ハードディスクの処分
◇-?ハードディスクの処分-Per-04/01-15:32(146)-No.445056 ┣?!Re:ハードディスクの処分...-テツヤ-04/01-16:00(145)-No.445057 ┃ ┗?!【ありがとう】Re:ハードディス...-Per-04/01-16:15(145)-No.445059 ┃ ┣?!A!Re:ハードディスクの処分...-すぬぅぴぃ10-04/01-17:07(144)-No.445067 ┃ ┗?!A!Re:ハードディスクの処分...-テツヤ-04/01-17:19(144)-No.445070 ┣?!Re:ハードディスクの処分...-kikuko-04/02-00:41(136)-No.445132 ┣?!信頼しましょう、もしくは諦める...-NEeDS-04/02-09:55(127)-No.445148 ┃ ┗?!!Re:信頼しましょう、もしくは諦...-pandora-04/02-11:22(126)-No.445157 ┗?!Re:ハードディスクの処分...-うっでぃ-04/03-09:34(103)-No.445233 ┗?!!Re:ハードディスクの処分...-o2ka-04/03-23:11(90)-No.445300 ┗?!!~Re:ハードディスクの処分...-ナマケモノ-04/04-03:53(85)-No.445316
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
445056 | ハードディスクの処分 | Per | 2008/04/01-15:32 |
メーカー名:SONY ソニー OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:パーツ -- ハードディスクが壊れてメーカーに交換修理してもえらえることになりました↑↑ しかし、データはさらしたくありません。そういうわけで、交換前のハードディス クのデータをほぼ完璧に復元できないようにする方法はなにかないでしょうか??? ソフトを使っての削除はできない状態です。ネオジウム磁石という4000ガウスの磁石 をかざせば大丈夫でしょうか?釘を刺したりする以外に何かよい方法はありませんか |
▲このページのトップに戻る
445057 | Re:ハードディスクの処分 | テツヤ | 2008/04/01-16:00 |
記事番号445056へのコメント 完全フォーマット…簡単にクイックフォーマットでない方式…するとか、あ、壊れてるんだよな。それなら、分解するとか、ハンマーで破壊するとか。 強力な磁石は、ハードディスクドライブを分解すると、ヘッドの駆動部に付いてますけどね、分解しないとね。これじゃー意味がないな。やっぱり物理的破壊がいいと思うな。 |
▲このページのトップに戻る
445059 | Re:ハードディスクの処分 | Per | 2008/04/01-16:15 |
記事番号445057へのコメント 回答ありがとうございます。えーと、返さなければならないので形状を保っていなけ ればならないんです。どうにかできないでしょうか。 |
▲このページのトップに戻る
445067 | Re:ハードディスクの処分 | すぬぅぴぃ10 | 2008/04/01-17:07 |
記事番号445059へのコメント Perさんは No.445059「Re:ハードディスクの処分」で書きました。 形状を保っていても釘なんかさしたら有償交換にされるかもしれませんよ? 下手に触んない方がいいです。自分で壊したと思われますよ。 ほかのPCに外付けキットでつないで完全削除なら可能かも。 |
▲このページのトップに戻る
445070 | Re:ハードディスクの処分 | テツヤ | 2008/04/01-17:19 |
記事番号445059へのコメント 釘で刺すのもダメなんですか?、となると難しいな…。 後半の投稿を削除いたしました。 まちゅ@管理人 |
▲このページのトップに戻る
445132 | Re:ハードディスクの処分 | kikuko | 2008/04/02-00:41 |
記事番号445056へのコメント HDDが壊れているのでしたら、データが読まれることはないのでは? もちろん不可能ではないかもしれませんが、壊れたHDDのデータを 取り出すには多大な手間が掛かります。 信用できないような業者に渡すのではなく、 相手はSONYですからそのまま渡した方がいいのでは? 下手なことをして他の部品にダメージを与えたりすると、無償修理の対象にならなくなる恐れがあります。 |
▲このページのトップに戻る
445148 | 信頼しましょう、もしくは諦める | NEeDS | 2008/04/02-09:55 |
記事番号445056へのコメント Perさんは No.445056「ハードディスクの処分」で書きました。 消去したい中身の問題が絡みます。 相手を信用しましょう。 故障原因解析はされるかも知れないが、データ(内容)解析までするほど暇とは思えませんけど... そもそも見られるのがいやなら、「保証適用は諦める」のが通常ですし、約定もそう解釈するものと考えます。 信用できない、あるいは万が一を考えると困る内容であるなら、保証適用による交換は諦めですね。 廃棄するに際して、 起動してアクセスできないHDDでは、一般人では物理的破壊しかないでしょう。 HDDのデータ消去はスクランブルかける(0書き込みからダミー書き込み)のが普通です。 だが、質問者の場合HDD自体動作しないのではできない。 となると、物理的に恨みを込めて破壊と^^; ただ、ダミー書き込んだとしても、物理的と言っても、かなりの時間と労力を掛ければ復元できないとは言えないのです。 尤も、そんなことする奴は滅多にいませんから、消去したいなら0書き込み程度、あるいは物理的にたたき壊すで十分でしょう。 強力な磁石でに関して: そう結論付けてる方がいるようですね。 http://gtresearchnews.gatech.edu/newsrelease/erase.htm #真偽不明なれどそう言うものかも知れない 磁力による方法が一番確実と言うらしいが、それができるくらい強力なものは滅多なところにはありません。 HDD内にも磁石(結構強力)はあり、それで壊れたというのは聞いたことはないし、そう簡単に壊れないように製造されています。 一般に手に入る磁石、磁力程度でデータが壊れるのは有り得ますが、解析不可までにするのはと言うところでしょう。 つまり、その方法は質問者というか一般には「現実的でない」でしょう。 #破壊する程強力なものは手に入れ難い なお、 IHだなんてのは空想の産物としか言いようがありません。 #技術的なことは割愛、と言うか詳しくありませんが理由は上記で足りるかな #テツヤさん、ごめんなさいね、レスとして行き過ぎと思いますよ #状況確認もして欲しいなと 追記(14:31): 参考 ITにまつわる15の俗説・都市伝説を斬る その1:磁石はデータを駄目にする http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/11/news049.html 先に示したもの(GTRnews)の日本語記事 http://www.eetimes.jp/contents/200606/8993_1_20060619221412.cfm |
▲このページのトップに戻る
445157 | Re:信頼しましょう、もしくは諦める | pandora | 2008/04/02-11:22 |
記事番号445148へのコメント NEeDSさんは No.445148「信頼しましょう、もしくは諦める」で書きました。 横から失礼。。。私も同感です。 釘を刺すとかいう話。 実際に自分で試したことを言いましょうね。。。 私はHDDの蓋を開けやってみたことありますが、釘程度のものでは突き刺さりません。 表面は鏡面加工してあってツルツルになってて滑りまくるし、 HDDのプラッタに使用してる円盤はかなりの強度があって、一番上の板をゆがませるのが精一杯でしたよ。 その下のプラッタは無傷のまま。 素人がどうにかできるようなものではありません。 物理破壊を望むなら、Sofmap とかで、プレス機を使ったHDD貫通破壊の処理を してくれるそうですから(有料)そこに持っていくかですね。 |
▲このページのトップに戻る
445233 | Re:ハードディスクの処分 | うっでぃ | 2008/04/03-09:34 |
記事番号445056へのコメント Perさんは No.445056「ハードディスクの処分」で書きました。 今更かな? >ハードディスクが壊れてメーカーに交換修理してもえらえることになりました >ソフトを使っての削除はできない状態です。 この壊れたのがどの程度壊れているのかにもよりますが BIOSで認識するけどWindowsが起動しないレベルなら DESTROY(フリーソフト)などを使えばある程度は消去可能かもしれません。 DESTROYはDOS起動だから・・・起動すればある程度消せそう。 DESTROY http://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/util/se196626.html 使い方 http://intel800.at.infoseek.co.jp/destroy161.htm これで消せるところまででも消してあれば 無理にデータを引っ張り出そうとはしないでしょう。 でもエディソンチャンの件もあるから どうしても見られたくないような情報が入っているのであれば メーカーに確認の上、HDDを取り出しての有償修理にするしかないのでは? まぁ・・・有償修理扱いにするのであれば自分でHDD交換して 再セットアップした方が安上がりかもしれませんけどね^^ |
▲このページのトップに戻る
445300 | Re:ハードディスクの処分 | o2ka | 2008/04/03-23:11 |
記事番号445233へのコメント bootできない壊れ方でも、外付けUSBケースに入れて起動後接続することで 数回アクセスできた事があります。 ↑数回で完全に壊れましたが・・・・ どうしても信用できないというのであれば、外付けUSBケースをお試し ください。 ↑認識できたら、即 ファイルのシュレッダー処理。 何回認識できるか、保障がありませんから・・・・ それでも認識できないなら、他の方が書かれているように 1.メーカーを信用する 2.無償交換をあきらめて、自腹で交換する のいずれかになるでしょう。 ちなみに、ファイルシュレッダーは「Spybot S&D」のツール内に あります。 「Spybot S&D」をインストールしていないなら、他のシュレッダ ソフトを使用しても良いでしょう。 ↑Windowsにはいつになったら搭載されるんだろう?? MS(マイクロソフト)シュレッダー(w |
▲このページのトップに戻る
445316 | Re:ハードディスクの処分 | ナマケモノ | 2008/04/04-03:53 |
記事番号445300へのコメント > MS(マイクロソフト)シュレッダー(w > ワロタ どの年代までわかるんだろ・・?(^_^; ・・・あ、回答じゃなくて、ごめんなさい。 m(__)m |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|