USB機器が認識されません
◇-?USB機器が認識されません-ゆき(初)-01/26-15:02(116)-No.437766 ┗?!Re:USB機器が認識されません...-テツヤ-01/26-15:21(115)-No.437772 ┗?!!Re:USB機器が認識されません...-ゆき-01/26-16:14(114)-No.437780 ┗?!!!Re:USB機器が認識されません...-FUFUFU-01/26-16:34(114)-No.437785 ┗?!!!-Re:USB機器が認識されません...-ゆき-01/26-19:56(111)-No.437805 ┗?!!!-!Re:USB機器が認識されません...-FUFUFU-01/26-20:10(111)-No.437807 ┗?!!!-!!Re:USB機器が認識されませ...-mんm-01/26-21:43(109)-No.437818 ┗?!!!-!!【ありがとう】Re:USB機器...-ゆき-01/28-11:44(71)-No.437987
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
437766 | USB機器が認識されません | ゆき(初) | 2008/01/26-15:02 |
メーカー名:DELL デル OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:INSPIRON 700m トラブル現象: USB端子が使えない -- USB端子が使えなくなってしまい、困っています。 きっかけは後輩にPCを貸したことから始まりました。 症状は段階的に進行していきました。 〈1日目〉 USBメモリ(書き込みできず初期不良の疑いあり)を挿したポートが認識されなくなった。 再起動するたびに、「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」画面が立ち上がるようになった。 デバイスマネージャーに「大容量記憶域コントローラ」が?マークつきで出るようになった。 しかし、上記を削除してシステム復元を行うとUSB端子が使えるように回復していた。 〈2日目〉 「高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス」というエラーメッセージが出るようになった。 (もちろん、USBポートは2.0に対応しているものです。以前は問題なく使えていました。) 気にせずに使い続けていたら、2つあるポートが両方ともUSB機器を認識しなくなりました。 相変わらず、デバイスマネージャーに「大容量記憶域コントローラ」を削除しても、 再起動すると「新しいハードウェアの検索ウィザード」が立ち上がり、「大容量・・」は出続けます。 〈3日目〉 ドライバの不調を疑い、クリーンインストールを行ったが相変わらず「新しい・・・」が 起動のたびに出続けます。 そして、「大容量・・・」もデバイスマネージャーに出現します。 クリーンインストールでも解決しないと言うことは、ハード的な障害なのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
437772 | Re:USB機器が認識されません | テツヤ | 2008/01/26-15:21 |
記事番号437766へのコメント 先輩にはPC本体だけ貸したんですか?、だとすると、USBポートが壊れたのかも。 あと、他のPCは有りませんか?、有れば別のPCにUSBメモリーを差し込んでみる。購入店でUSBメモリーをチェックしてみるのもいいかも。店員さんに言って。 それからPCは精密機器だし、使い方で壊れる恐れがあるもの。あまり貸さない方がいいと思う。 |
▲このページのトップに戻る
437780 | Re:USB機器が認識されません | ゆき | 2008/01/26-16:14 |
記事番号437772へのコメント 貸したのはPC本体のみです。 USBメモリは後輩本人が買ったものでした。 初期不良だったので、販売店で他のものと交換済です。 現在、私のパソコンのUSBポートはいかなる機器も認識しない状況です。 (もちろん、それらのUSB機器は他のパソコンでは認識できます。) >PCは精密機器だし、・・・ もちろんその認識はありますが、非常に困っている様子だったのでサブとして使っていたノートPCを貸していたのです。 |
▲このページのトップに戻る
437785 | Re:USB機器が認識されません | FUFUFU | 2008/01/26-16:34 |
記事番号437780へのコメント ゆきさんは No.437780「Re:USB機器が認識されません」で書きました。 BIOSの設定を確認してみる。 一度BIOSで使用不可に変更 その状態で保存してBIOS終了 Windows起動>電源を切るで終了 BIOSで使用可に変更 その状態で保存してBIOS終了 Windows起動 この手順でやってみて回復しないようなら ハードウェアの故障の可能性が大です。 初期不良のUSBメモリを接続したことで USBポートの内部が壊れた可能性があります。 USB機能はICH4-Mに統合されていますから、他に影響が出る可能性もあるので メーカーに点検に出すのがよいのですが、 マザーボード交換になるとけっこうな金額になると思います。 当面USB機能を使うのなら、不便にはなりますが PCMCIAのカードでUSBを増設したらいかがでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
437805 | Re:USB機器が認識されません | ゆき | 2008/01/26-19:56 |
記事番号437785へのコメント FUFUFUさんは No.437785「Re:USB機器が認識されません」で書きました。 FUFUFUさん回答ありがとうございます。 >一度BIOSで使用不可に変更 >その状態で保存してBIOS終了 > >Windows起動>電源を切るで終了 > >BIOSで使用可に変更 >その状態で保存してBIOS終了 > >Windows起動 実行してみたところ、回復しませんでした。 USBが使えないと何かと不便なので、USBカード増設で急場をしのごうと思います。 >初期不良のUSBメモリを接続したことで >USBポートの内部が壊れた可能性があります。 >USB機能はICH4-Mに統合されていますから、他に影響が出る可能性もあるので >メーカーに点検に出すのがよいのですが、 >マザーボード交換になるとけっこうな金額になると思います。 こういうことが起こりえるんですね。 パソコン関連の知識が乏しいので、知りませんでした。 USBメモリが原因となる場合、メーカー(あるいは販売店)との交渉で ノートパソコンの修理代金などを負担してもらうことは可能なのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
437807 | Re:USB機器が認識されません | FUFUFU | 2008/01/26-20:10 |
記事番号437805へのコメント ゆきさんは No.437805「Re:USB機器が認識されません」で書きました。 >USBメモリが原因となる場合、メーカー(あるいは販売店)との交渉で >ノートパソコンの修理代金などを負担してもらうことは可能なのでしょうか? 原因だということを証明する必要があるので、ほぼ無理です。 そもそも、USBメモリも初期不良といっても、ご友人の扱い方が悪かった という可能性もあるので、立証できないです。 偶然同時期に壊れたということもありますし、 あくまでも「原因かもしれない」という可能性の範囲をでないわけです。 デスクトップですけど、キーボードにみそ汁をこぼして 運悪くどっかがショートしたらしく、キーボードコントローラが吹っ飛んで キーボードでの操作が一切できなくなり、マザーボードを交換したことがあります。 (友人の持ち込み修理依頼ですけど) いまのパソコンは、ほとんどの機能が1個か2個のLSIに集約されているので キーボードコントローラといっても、ようするにチップセットを構成する ノースとサウスの2つのうちサウスがぶっ壊れたわけでして LSIを交換するわけにはいかないですから、マザーボードが死亡です。 |
▲このページのトップに戻る
437818 | Re:USB機器が認識されません | mんm | 2008/01/26-21:43 |
記事番号437807へのコメント FUFUFUさんは No.437807「Re:USB機器が認識されません」で書きました。 因果関係がイマイチ不明ですが、もうひとつの可能性として、先にあな たのノートのUSBポートが電気的にショートしかけており、それを不運な 後輩氏が貸してもらい、買ったばかりの正常なUSBメモリを破壊してしま った、とか。 このことで後輩氏をいじめないように! |
▲このページのトップに戻る
437987 | Re:USB機器が認識されません | ゆき | 2008/01/28-11:44 |
記事番号437818へのコメント 回答していただいた皆様、ありがとうございました。 おかげで、現状がだいたい把握できました。 今回の一軒で、改めて精密機器の取り扱いの難しさを知りました。 >このことで後輩氏をいじめないように! 助言ありがとうございます。 後輩には「気にしないように」と言ってあります。 また、別のトラブルに遭遇した時にお世話になるかと思います。 そのときはよろしくお願いいたします。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2008/09/13/(土) 11:55:51 | 私のINSPIRON 700mは、USBハブを接続したら本体のUSB端子が使えなくなってしまいました。焼け焦げる匂いがしたのでPC本体の回路焼損と思われます。回路の弱い製品があるようです。Mozilla/WinXP |
× | 初めて | 2009/10/06/(火) 12:05:05 | 私のINSPIRON 700mも購入後1年を経過したころにUSBハブに接続したら焼け焦げる匂いがして本体のUSBが使用できなくなりました。メーカーでは保証期限期限の1年を過ぎていることを理由に全く取り合ってくれませんでした。火災にでもなったら大変なことなのに!二度とDELLを買わないことを肝に命じました。Netscape4/WinXP |