RescueandRecoveryプログラム導入とBIOSアップデートの関係について
◇-初?Rescue and Recoveryプログラム導入とBIOSアップデートの関係について-kaz-01/23-15:21(123)-No.437459 ┣初?!Re:Rescue and Recoveryプログ...-NEeDS-01/23-16:36(122)-No.437467 ┣初?!Re:Rescue and Recoveryプログ...-FUFUFU-01/23-21:08(117)-No.437495 ┗初?【ありがとう】Re:Rescue and R...-kaz-01/24-14:21(100)-No.437576
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
437459 | Rescue and Recoveryプログラム導入とBIOSアップデートの関係について | kaz | 2008/01/23-15:21 |
メーカー名:レノボ(元IBM) OS名:WindowsXp パソコン名:IBM NetVista A30(2826) -- IBMのPC NetVista A30(6826)にRescue and Recoveryプログラムの導入を 計画中です。 Access IBMで調べて、導入に最適なバージョンは見つかりましたが、 導入前にBIOSのバージョンを28KT26Aにアップデートするようにとの事でした。 私のスキルでは、BIOSの更新には不安がありIBMサポートにeメールで、 下記の2点について質問致しましたが、明確な回答を得られませんでした。 どなたか御存知の方、又はこのような経験をお持ちの方御教授お願い致します。 1 BIOSを更新せずにRescue and Recovery プログラムの導入が可能かどうか? 又可能としてもどの様なトラブルの可能性の有りや無しや? 現在のBIOSのバージョンは28KT21AUSです。 2 BIOSを28KT26Aに更新した場合にはHDDも137GBの制限領域を超えて 200-250GB位の大容量のHDDに交換が可能でしょうか? 現在のHDDは40GBですので。 |
▲このページのトップに戻る
437467 | Re:Rescue and Recoveryプログラム導入とBIOSアップデートの関係について | NEeDS | 2008/01/23-16:36 |
記事番号437459へのコメント kazさんは No.437459「Rescue and Recoveryプログラム導入とBIOSアップデートの関係について」で書きました。 Rescue and RecoveryのどのVer.が対応と分かったのですか? また、 Rescue and Recovery導入にBIOS Update必要とは? それは、HDD制限に関してを意味するのでしょうか。 >導入前にBIOSのバージョンを28KT26Aにアップデートするようにとの事でした。 と言うことはOSを変えたのですか? 137GB以上HDDに対応させることでしたら、 元々XP機であるならSP1以上にすることでよいはずですが... 参考 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/MIGR-52330 それとも、BIOS Updateしてくださいはこちらのことでしょうか? http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-007AB8A 28KT26A http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-44566 >明確な回答を得られませんでした。 何をどの様に質問し、レノボサポートは何と回答されたのですか? |
▲このページのトップに戻る
437495 | Re:Rescue and Recoveryプログラム導入とBIOSアップデートの関係について | FUFUFU | 2008/01/23-21:08 |
記事番号437459へのコメント kazさんは No.437459「Rescue and Recoveryプログラム導入とBIOSアップデートの関係について」で書きました。 1について >導入前にBIOSのバージョンを28KT26Aにアップデートするようにとの事 普通、こういう指示があった場合UPしないで導入するのは無謀。 そんなことやる人もいないと思うから、回答不能では? IBMのBIOSアップデートファイルはFDD自動で作ってくれるしかなり親切なんですけど。 2について >パソコン名:IBM NetVista A30(2826) MAXTORがBigDriveを発表したのが2001だから 2002後半〜2003発売のこの機種ははじめから対応しているんじゃないですか? それとも、どこかに未対応という情報があるのですか? BIOSの修正履歴については28KT26Aの説明文書にはじめから最新まで書いてあります。 とりあえずBigDrive対応の文字はないみたいだけど。 http://download.boulder.ibm.com/ibmdl/pub/pc/pccbbs/netvista_bios/28jt26a.txt ここ読むと対応してそうなんだけど。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/MIGR-52330 |
▲このページのトップに戻る
437576 | Re:Rescue and Recoveryプログラム導入とBIOSアップデートの関係について | kaz | 2008/01/24-14:21 |
記事番号437459へのコメント kazさんは No.437459「Rescue and Recoveryプログラム導入とBIOSアップデートの関係について」で書きました。 NEeDSさん、 FUFUFUさん 御指導有難う御座いました。 1 私のPCのBIOSの日付けは2003年5月でWindows XP-S1、後にSP2に更新ですので HDDの大容量への交換は可能のようですね。 2 BIOSの更新とRescue and Recovery プログラムの導入は、もう少し勉強して、 自信をつけてから挑戦することに致しました。 その時には又宜しく御指導をお願い致します。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|