新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった
◇-?新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった-WereWolf-01/19-21:45(135)-No.437018 ┣?!Re:新しいCPUに換えた後ブルース...-ken-01/19-21:53(135)-No.437021 ┃ ┣?!!Re:新しいCPUに換えた後ブルー...-ken-01/19-21:56(135)-No.437022 ┃ ┗?!~Re:新しいCPUに換えた後ブルー...-WereWolf-01/19-21:57(135)-No.437023 ┃ ┗?!~!Re:新しいCPUに換えた後ブルー...-ZONE-01/19-22:01(135)-No.437024 ┃ ┗?!~!~Re:新しいCPUに換えた後ブル...-WereWolf-01/19-22:04(135)-No.437025 ┃ ┗?!~!~!Re:新しいCPUに換えた後ブル...-ZONE-01/19-22:26(135)-No.437035 ┣?!Re:新しいCPUに換えた後ブルース...-ken-01/19-22:05(135)-No.437026 ┃ ┗?!~Re:新しいCPUに換えた後ブルー...-WereWolf-01/19-22:08(135)-No.437028 ┃ ┣?!~!Re:新しいCPUに換えた後ブルー...-ken-01/19-22:18(135)-No.437032 ┃ ┃ ┗?!~!~Re:新しいCPUに換えた後ブル...-WereWolf-01/19-22:23(135)-No.437034 ┃ ┗?!~!Re:新しいCPUに換えた後ブルー...-0.6K-01/19-22:22(135)-No.437033 ┃ ┗?!~!~Re:新しいCPUに換えた後ブル...-WereWolf-01/19-22:29(135)-No.437037 ┗?!Re:新しいCPUに換えた後ブルース...-FUFUFU-01/20-02:56(130)-No.437074 ┗?!~Re:新しいCPUに換えた後ブルー...-WereWolf-01/20-08:16(125)-No.437078 ┗?!~!Re:新しいCPUに換えた後ブルー...-FUFUFU-01/20-14:04(119)-No.437110
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
437018 | 新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | WereWolf | 2008/01/19-21:45 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:Windows2000 パソコン名:M/B GA-7DPXDW CPU AthronMP 2000+ トラブル現象:パソコンが途中で止まる -- Windows起動しそれから数時間すると急に再起動し それからというもののブルースクリーンがでてくるようになり OSごとHDDをフォーマットしようが何をしようがかならずSETUP の途中でブルースクリーンになります STOPコードは 0x0000000A IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL ドライバがアクセスしてはいけないメモリ アドレスにアクセスしようとしました。 です |
▲このページのトップに戻る
437021 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | ken | 2008/01/19-21:53 |
記事番号437018へのコメント WereWolfさんは No.437018「新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった のですから、基本的にトラブルが 生じたときにはその直前に操作したことが原因であることがほとんどです。 この場合は、CPUに問題ありといえそうです。 |
▲このページのトップに戻る
437022 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | ken | 2008/01/19-21:56 |
記事番号437021へのコメント kenさんは No.437021「Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 http://support.microsoft.com/kb/314063/ja 参考にして解決してください |
▲このページのトップに戻る
437023 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | WereWolf | 2008/01/19-21:57 |
記事番号437021へのコメント kenさんは No.437021「Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 すいませんが ただ戻しても新しいCPUを増設する意味すらありません それに以下の意味、少ししかわかりません Stop エラー 0x0000000A (Stop 0x0A) は、プロセスの IRQL が高すぎる状態で、ページング可能なメモリに対するカーネル モードでのアクセスが行われたことを表します。一般に、このエラーはドライバが不適切なメモリ アドレスを使用している場合に発生します。または、互換性のないデバイス ドライバ、一般的なハードウェア問題、および互換性のないソフトウェアが原因となっている可能性もあります。 |
▲このページのトップに戻る
437024 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | ZONE | 2008/01/19-22:01 |
記事番号437023へのコメント WereWolfさんは No.437023「Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 交換前と後のCPUのFSBは同じですか? 交換後のFSBが高くメモリクロックを同期させている場合、メモリが追従できずに エラーを吐いている可能性があります。 BIOSでメモリクロックを落としてOSインストールが出来るか試してください。 |
▲このページのトップに戻る
437025 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | WereWolf | 2008/01/19-22:04 |
記事番号437024へのコメント ZONEさんは No.437024「Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 FSBは同じ 266MhzのCPUです メモリ設定も標準でやっており オーバークロック等はしていません |
▲このページのトップに戻る
437035 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | ZONE | 2008/01/19-22:26 |
記事番号437025へのコメント WereWolfさんは No.437025「Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 では、CMOSクリアをしてからBIOSの再設定を行ってください。 マザーによってはCPU交換時にCMOSクリアしないと正常に動作しない場合があります。 |
▲このページのトップに戻る
437026 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | ken | 2008/01/19-22:05 |
記事番号437018へのコメント WereWolfさんは No.437018「新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 簡単にいいますと、交換したCPUがマザーボードにあっているかどうか ということです。 確認したでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
437028 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | WereWolf | 2008/01/19-22:08 |
記事番号437026へのコメント kenさんは No.437026「Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 もちろん規格にあったCPUを使いました M/B GIGABYTE GA-7DPXDW REV1.0 CPU AMD Athron MP 2000+ GIGABYTEのサイトにきちんと明記されていました |
▲このページのトップに戻る
437032 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | ken | 2008/01/19-22:18 |
記事番号437028へのコメント WereWolfさんは No.437028「Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 自作して何年目になりますか? メモリにも問題がありそうな気がしますが… |
▲このページのトップに戻る
437034 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | WereWolf | 2008/01/19-22:23 |
記事番号437032へのコメント kenさんは No.437032「Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 自作は3.4年目になります メモリはECC レジスタード SAMSUNG 1GB ELPIDA 1GB 計 2GBになります |
▲このページのトップに戻る
437033 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | 0.6K | 2008/01/19-22:22 |
記事番号437028へのコメント http://pasokoma.jp/43/lg436892 の話の続きですね? 新しいCPUと交換されたということでしょうか。 さて、GA-7DPXDWの最初期にはUSBバグがあったような記憶があるのですが、 (Rev1.0が該当してるかどうかはわかりません) ・BIOSでUSBをOFFにしても一緒でしょうか? ・シングルプロセッサ状態ではインストールなど、動作可能でしょうか? ・Windows2000のサービスパックバージョンは? |
▲このページのトップに戻る
437037 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | WereWolf | 2008/01/19-22:29 |
記事番号437033へのコメント 0.6Kさんは No.437033「Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 バグがあるため USBは使っておらずBIOS設定でOFFにしてあります USBカードを使っていますがはずした状態と変わらず・・・・ BIOS上ではCPUを正常に認識しています インストール時にはAthronMP シングル でやっていました AthronXP時に動いていたWindows2000のサービスパックはSP4 です |
▲このページのトップに戻る
437074 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | FUFUFU | 2008/01/20-02:56 |
記事番号437018へのコメント WereWolfさんは No.437018「新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 教えてもらいたいことがいくつか。 前に使っていたCPUの型番(去年の質問に1700と書いてあったけど) AX1700DMT3C AXDA1700DLT3C これのどっちか?それとも別のもの? 交換したのは「AMP2000DMS3C」の方ですか? CPUクーラーは何を使ってますか? もし、AXDA1700DLT3Cを使っていてAMP2000DMS3Cに交換して CPUクーラーが同じものを使ったら 元々がよほど冷却力が大きいものでない限り、 冷却不足でCPUが熱暴走するか死亡します。 AX1700DMT3CのTDPMAXは64Wなのでこれ用のCPUクーラーもちょっと力不足。 このMPはコアがPalomino(パロミノ)なのでTDPMAXが66Wです。 のちのThoroughbred(サラブレッド)だと2400+と同等くらい、 AXDA1700DLT3CはThoroughbredでは下位なのでTDPMAXは49.4W これのCPUクーラーではMP2000は冷却できません。 Thoroughbred世代のMPは2600+でもTDPMAXは60Wなので Thoroughbred世代のMP用CPUクーラーでも冷却できません。 あとCPUじゃなければメモリが怪しいけど。 |
▲このページのトップに戻る
437078 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | WereWolf | 2008/01/20-08:16 |
記事番号437074へのコメント FUFUFUさんは No.437074「Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 熱暴走も疑っていたんですが違うようです CPUクーラーは純正は使っていません 型番はわかりませんが放熱器が大きいものを選択しました AthronXPの型番はAXDA1700DLT3Cで MPのほうはAMP2000DMS3Cです ちなみにCPUの温度は57℃辺りで保ってます |
▲このページのトップに戻る
437110 | Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった | FUFUFU | 2008/01/20-14:04 |
記事番号437078へのコメント WereWolfさんは No.437078「Re:新しいCPUに換えた後ブルースクリーンになった」で書きました。 確認すること AXDA1700DLT3Cでは問題が出ないのか? (原因を突き止めるためには元の環境での確認も必要) AMP2000DMS3Cの表面に改造のあとはないか? (Athlonは改変品も流通していたので) メモリを1枚にしたらどうか? Windows2000のインストールディスクのSPは4ですか? WindowsXPProは持っていますか? (XPのインストールで確認してみるという方法もあります) AXDA1700DLT3Cで問題がないとすればAMP2000DMS3Cの故障の可能性もあります。 中古で入手したと思いますが、ご存じのようにAthlonデュアルは マニアが楽しんでいたものでもあります。 つまりCPUをオーバークロックして使っていた可能性もあるのです。 中古品の素性はわかりませんから。 >ちなみにCPUの温度は57℃辺りで保ってます BIOSでの表示ですよね。 アイドル状態で57℃は高いような気もしますがどうでしょうか? このあたりはWebで事例を集めてみてください。 アイドル状態ではOKでも負荷がかかるとダメになる場合もあります。 ケース内の排熱不足で動作不良になったCPUが、起動は問題ないですし スーパーπの104万桁はOKなのに800万桁だと必ず転けるという経験があります。 結局、大きな負荷がかかると動作不良を起こすので廃棄しました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|