仮想メモリが限界ですと表示されます



 ◇-?仮想メモリが限界ですと表示されます-TAKA-01/18-03:01(189)-No.436796
   ┣?!Re:仮想メモリが限界ですと表示...-norimaki2000-01/18-04:34(188)-No.436800
   ┣?!Re:仮想メモリが限界ですと表示...-うっでぃ-01/18-09:55(182)-No.436825
   ┗?!Re:仮想メモリが限界ですと表示...-KSAN-01/18-12:32(180)-No.436843
     ┗?!?Re:仮想メモリが限界ですと表示...-TAKA-01/20-14:11(130)-No.437111
       ┣?!?!Re:仮想メモリが限界ですと表...-FUFUFU-01/20-16:26(128)-No.437119
       ┗?!?!Re:仮想メモリが限界ですと表...-KSAN-01/20-16:40(128)-No.437124

▲このページのトップに戻る
436796仮想メモリが限界ですと表示されますTAKA 2008/01/18-03:01

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:FMV-BIBLO NB10AL
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
--
以前パソコンをしようしていると仮想メモリが限界ですというようなメッセージが出てきました。
調べてみたところ自動で必要なメモリを設定してくれるとあったのでそのままにしていたのですがここ一週間ほどで3回同様のエラーが表示されてしまいました。
さすがに不安になってきたのですが何か解決する方法は無いでしょうか?

▲このページのトップに戻る
436800Re:仮想メモリが限界ですと表示されますnorimaki2000 2008/01/18-04:34

記事番号436796へのコメント
これかな?。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007452
・Windows XPで「仮想メモリが低い/少ない」などのメッセージが表示される場合の対処方法

仮想メモリのサイズを少し大きくしてみて。

▲このページのトップに戻る
436825Re:仮想メモリが限界ですと表示されますうっでぃ 2008/01/18-09:55

記事番号436796へのコメント
TAKAさんは No.436796「仮想メモリが限界ですと表示されます」で書きました。

仮想メモリのサイズを変更すれば直るかもしれませんが・・・
HDDの空き容量が足りない場合でも同じような状態になることもあるようです。

仮想メモリが限界です。
http://www.pcgate.jp/errormessage/kasoumemorigenkai.htm

▲このページのトップに戻る
436843Re:仮想メモリが限界ですと表示されますKSAN 2008/01/18-12:32

記事番号436796へのコメント
TAKAさんは No.436796「仮想メモリが限界ですと表示されます」で書きました。
仮想メモリが不足との相談に対して搭載メモリと仮想メモリの設定状況を開示しない
のは相談内容としては不適切な書込み方です。
状況からすると仮想メモリを設定しているドライブ(普通はC)のハードディスクの
空き容量が不足しているために仮想メモリの割付ができないためと思われます。
(仮想メモリは自動=動的に割付ける場合でも最小値と最大値の設定があります)
仮想メモリは普通では搭載メモリの1.5倍のサイズが最小値に設定されるが
アプリを複数起動させると実メモリ(搭載メモリ)に入らないアプリを仮想メモリへ
書き出して優先度の高いアプリを実メモリで実行させます。
実メモリが少なく仮想メモリも限界ではパソコンの動作が不安定になるのは当然。
WinXPを快適に動かすためには最低768MBは必要でそれ以下なら仮想メモリの
使用率が上がるのでパソコンの操作レスポンスは鈍くなります。
(搭載メモリが少ないとOS(WinXP)の占有サイズがあるのでアプリの使える領域が
十分にとれないので仮想メモリを使うことが多くなりレスポンスが落ちる)
・仮想メモリは必要な(使うであろう)十分なサイズを固定割付にした方がディスクの
 空き領域の細分化が進み難くレスポンスが良くなります。(実メモリの2倍程度)

解決策はCドライブの空き領域を増やすこと。
・インターネット一時ファイルを削除して設定サイズを最小にする。(緊急避難)
・マイドキュメントほかのデータを他のDなどに移動させる。
(Cドライブの空き領域がこれ以上少なくなるとパソコンが動かなくなります)
 Cドライブの空き領域を増やすことについては他にいくらでも記事があります。
 WinXPはファイルの書き換えが多いので安定稼動には数GBの空きエリアを
残しておいた方が良いでしょう。(確保できなければHDD交換)

▲このページのトップに戻る
437111Re:仮想メモリが限界ですと表示されますTAKA 2008/01/20-14:11

記事番号436843へのコメント
返事が遅れてしまい皆さん申し訳ありませんでした。

とりあえず仮想メモリを初期372、最大744まで増やしてPCの空き容量も3Gほど確保できました。
今のところは再発はしていません。

>仮想メモリが不足との相談に対して搭載メモリと仮想メモリの設定状況を開示しない
>のは相談内容としては不適切な書込み方です。
申し訳ありませんでした。
搭載メモリIntel(R)Celeron(TM)CPU1066MHz
1.06GHz,248MB RAM
仮想メモリ初期366,最大724

▲このページのトップに戻る
437119Re:仮想メモリが限界ですと表示されますFUFUFU 2008/01/20-16:26

記事番号437111へのコメント
TAKAさんは No.437111「Re:仮想メモリが限界ですと表示されます」で書きました。

カタログを見るとHDDは30GBのようです。
最低でも9GBの空きを作っておかないといけません。
デフラグは、空きが15%以上ないと動作しないという制限もあります。
HDDは不測の事態も考えて、余裕を持って利用すべきです。

▲このページのトップに戻る
437124Re:仮想メモリが限界ですと表示されますKSAN 2008/01/20-16:40

記事番号437111へのコメント
TAKAさんは No.437111「Re:仮想メモリが限界ですと表示されます」で書きました。
搭載メモリは256MBなんですね。 WinXPが起動した時に300MB近く仮想メモリを
使っていると思われるのでアプリの実行に使える仮想メモリはOS起動時には
70MBからということになりそうですね。 最小値を512MBに設定した方が操作
レスポンスが良くなるように思います。
[Ctrl]+{Alt}+[Del]でタスクマネージャを出してパフォーマンスタブでカーネルメモリ
のページが仮想メモリの使用サイズです。
(理想を言えば仮想メモリもデフラグされて連続領域になっているのがベストです)

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言