HDがすぐクラッシュする。



 ◇-?HDがすぐクラッシュする。-田中-01/12-20:18(131)-No.436139
   ┣?!Re:HDがすぐクラッシュする。...-AZW-01/12-20:31(131)-No.436140
   ┣?!Re:HDがすぐクラッシュする。...-KSAN-01/12-21:02(131)-No.436146
   ┗?~症状の補足です。...-田中-01/13-01:49(126)-No.436193
     ┣?~!Re:症状の補足です。...-KSAN-01/13-02:57(125)-No.436198
     ┣?~!Re:症状の補足です。...-モンチ-01/13-09:52(118)-No.436211
     ┗?~【多分解決】Re:症状の補足です...-田中-01/15-09:53(70)-No.436449

▲このページのトップに戻る
436139HDがすぐクラッシュする。田中 2008/01/12-20:18

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:自作
ハード関連:ハードディスク HDD
--
スペック
M/B P5GD2 Premium
Mem サムソン512m×2 同1G×2 計3G
CPU P4 531
HD  ST3160815AS 他日立製のHD
電源 400W
G/B 玄人志向製 NVIDIA7600GS-256(P-Ex接続)

症状
昨年の暮れ(12月初旬)にHDがクラッシュし、
まったくアクセスできない状態となりました。
データのサルベージュもできない状態です。
2年ほど使用していたので、寿命かとおもい、
新しいHDを購入し、クリーンインストールしました。
その新しいHDも年末同じ症状となり、
年明け再度、新しいHDを購入しました。
今回は、ソフト等のせいかもしれないと思い、
OSとセキュリティーソフト以外入れておりませんでしたが、
先日また同じことが起こりました。

何が原因かお分かりの方いらっしゃいましたら、
ご指南ください。
また、原因の究明方法でも結構ですので
宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
436140Re:HDがすぐクラッシュする。AZW 2008/01/12-20:31

記事番号436139へのコメント
田中さんは No.436139「HDがすぐクラッシュする。」で書きました。
ハードディスクのクラッシュとは、どのような状態でしょうか?
もし物理的に回転しないのであれば、同じ経験をしたことがあります。
私の場合原因は電源でした、ただ1台目が故障したので代わりの
ハードディスクを接続後すぐに2台目も動かなくなったので
違うかもしれません。

▲このページのトップに戻る
436146Re:HDがすぐクラッシュする。KSAN 2008/01/12-21:02

記事番号436139へのコメント
田中さんは No.436139「HDがすぐクラッシュする。」で書きました。
HDDに加速負荷をかけて寿命試験をやっているような感じですね。
しかし、通常考えられるよりもはるかに早い時間でトラブルが起きています。
異常なのがHDDだけというのが悩ましいですが、次の点を調べてみては。
・マザーボードの各電圧は正常か。(BIOSでの表示状態、できれば直接測りたい)
 AZWさんも書かれているが電源が原因だと短時間で壊れる可能性が最も高いです。

(こちらは疑いのレベルが低いですが)
・HDDの稼動状態(HDDアクセス状況が極端に負荷が多くないか、通常と違うなど)
・HDDの稼動温度(最近のHDDはHDD温度計というソフトで稼動中の温度が表示可能)
 http://members.jcom.home.ne.jp/big.bird/soft_hddtemp.html

▲このページのトップに戻る
436193症状の補足です。田中 2008/01/13-01:49

記事番号436139へのコメント
すいません。
書き込んでから色々考えてみて、
思いついた点が、いくつかありましたので、
補足追加させて頂きます。
今日またHDを購入し、発見?したところを箇条書きにします。

(1)  電源を入れっぱなしなら問題なく動作する。
   再起動は、問題なく動作。
(2)  電源を落とし、暫く(今回は、2時間程)してから電源を入れると、動かなくなる。
(3)  BIOSは問題なく動作。
(4)  BIOS上電圧は問題なし。
(5)  WINDOUS上での電圧検査は、クラッシュの為出来ませんでした。
(6)  クラッシュ=起動不可・他のPCに繋いでも、アクセス不可。
   デフラグ、スキャンディスク不可。
   http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060811_hdd_regenerator/
   もやってみましたが、改善なし。
   Knofixでもアクセス不可。
(7)  KSANさんのおっしゃる、稼動状態・稼動温度は
   その過程に至る前に、HDがクラッシュした為、確認できませんでした。
   (もう一度新しいHDの購入は出来れば、ご容赦願いたいです・・・)
(8)  電源は、同メーカーの同製品で新しいHDを試した結果、
   同じ現象がおきている。(今回は、OSのみ)
(9)  PC環境、設置環境、使用環境は2年前の組み立て時から
   殆ど変わっておりません。(電源のみ300Wから400Wに変更 1年前頃)

以上補足です。
他に不明点等ありましたら追加しますので宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
436198Re:症状の補足です。KSAN 2008/01/13-02:57

記事番号436193へのコメント
田中さんは No.436193「症状の補足です。」で書きました。
電源電圧はすべて規定通りの電圧になっていましたか。
昨年購入した日立製のHDDの電圧要求は 5V(+0/-5%)、12V(+10/-8%)です。
(私のデスクトップPCでは5V(5.1-5.16)、12V(12.0-12.16))

HDDがこのような短時間に壊れることは考えられないことです。
何かがHDDを壊しているような感じです。(電源が最も疑わしい)
すでに今のHDDも壊れているような気がします。
(昨年HDDを2回交換した時におかしいと気付くべきでした)

▲このページのトップに戻る
436211Re:症状の補足です。モンチ 2008/01/13-09:52

記事番号436193へのコメント
メモリ(RAM)が壊れている可能性もあります。

以前、増設用に購入したメモリが壊れていて、チェックしないまま使ったら
動作が不安定で、挙句にパーティションが吹っ飛んだということがありました。

▲このページのトップに戻る
436449Re:症状の補足です。田中 2008/01/15-09:53

記事番号436193へのコメント
田中さんは No.436193「症状の補足です。」で書きました。

結局のところ、
M/B・CPU・電源・HDと買換えました。
これから一つずつ検証していきますが、
M/Bのコンデンサの一つが液漏れしてるようでした。
アドバイス有難う御座いました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2010/04/23/(金) 21:41:27 Mozilla/WinVista