強制終了 ハングアップ プログラムの強制終了



 ◇-?強制終了 ハングアップ プログラムの強制終了-ボンレス(初)-12/20-19:36(214)-No.433482
   ┣?!Re:強制終了 ハングアップ プ...-ZONE-12/20-19:49(213)-No.433486
   ┣?!Re:強制終了 ハングアップ プ...-うにゅ-12/21-10:02(199)-No.433529
   ┣??Re:強制終了 ハングアップ プ...-ボンレス-12/21-19:17(190)-No.433558
   ┃ ┗???Re:強制終了 ハングアップ プ...-ボンレス-12/21-19:31(190)-No.433560
   ┗??Re:強制終了 ハングアップ プ...-ボンレス-12/21-20:30(189)-No.433565
     ┗??!メモリテストを実施してくださ...-NEeDS-12/21-20:45(188)-No.433567
       ┣??!-Re:メモリテストを実施してく...-ボンレス-12/22-00:16(185)-No.433592
       ┃ ┗??!-!Re:メモリテストを実施してく...-無責任一代-12/22-01:18(184)-No.433596
       ┗??!【多分解決】Re:メモリテストを...-ボンレス-12/22-01:49(183)-No.433599
         ┗??!T!Re:メモリテストを実施してく...-NEeDS-12/22-08:19(177)-No.433609

▲このページのトップに戻る
433482強制終了 ハングアップ プログラムの強制終了ボンレス(初) 2007/12/20-19:36

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:none
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
使用回線:光
--
最近パソコンの挙動がおかしく、突然OSが終了したり、起動時に何かしらのアプリケーションが落ちるようになりました。

具体的には、DirectXを使用するゲームをプレイ中、何かしらの原因によってOSごと落ちたり
ブラウザ等、各種アプリケーションがハングアップし、終了して再び起動させようとしても「不具合が発生し……」と出て起動できません。

あとパソコンを起動しユーザーを選択、デスクトップが表示されスタートアップのアプリが読み込み始められるころ
何かしらのアプリケーションが落ちたり、起動し早々起動したものが落ちたりします。

しかし再起動したりすれば、また問題なく使用できるようになります。


今まで落ちた覚えているアプリ(起動しすぐに起動しようとし一時使えなくなったもの含)
・Firefox 2.0.0.11 (ブラウザ)
・IE6 (ブラウザ)
・Live2ch (2chブラウザ)
・Y's Dock (Dockアプリ)
・Intelli Point (Microsoft製のマウスのツール)
・Sigma Tel Audio (音声デバイス)


とりあえずNTTのセキュリティ対策ツール(ウイルスバスター?)でスキャンしてみましたが、ウイルスは発見されませんでした。
Windows updateでいくつかアップデートしましたが、変わりません。


最近行った大きな?変更
・nVidia製グラフィックボード(6600GT) を軽くオーバークロック
・ゲームソフトOblivionと各種非公式MODをインストール。PCの性能に見合わず落ちること多々。
・Ventlilo,TeamSpeak2,Mumble等各種ヴォイスチャットソフトをインストール
・Intelli Pointのアンインストール(挙動がおかしかったので)
・フリーのMMOゲームCabalをインストール


そこまで深刻ではないのですが、いろいろ不便だったり気味が悪いので困っています。
システムの復元はしたくないので、別の解決法を探しています。

全く原因がわからない上、解決法が見えない……
さらに重大な問題ではないので、何が起こっているかわからない


拙い文章ですが、どうか読み取って今私に起こっていることを教えてください。

よろしくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
433486Re:強制終了 ハングアップ プログラムの強制終了ZONE 2007/12/20-19:49

記事番号433482へのコメント
ボンレス(初)さんは No.433482「強制終了 ハングアップ プログラムの強制終了」で書きました。

先ず、オーバークロックを止めて状況が変化するか確認してください。
自作PCですので詳細な機器構成を開示してください。
各パーツのメーカー、型番も必須です。

▲このページのトップに戻る
433529Re:強制終了 ハングアップ プログラムの強制終了うにゅ 2007/12/21-10:02

記事番号433482へのコメント
ボンレス(初)さんは No.433482「強制終了 ハングアップ プログラムの強制終了」で書きました。

これかな、ウィルスバスターが悪さ。

Oblivionが落ちまくっていたのはウイルスバスターのせいだったの?
http://kemogame.blog123.fc2.com/blog-entry-25.html

あと「各種非公式MOD」だけど、このMODよる不正操作(パスワード抜き、HDD内削除等)については、ウィルス対策ソフトでは防げないので、使用するからには覚悟の上で。

▲このページのトップに戻る
433558Re:強制終了 ハングアップ プログラムの強制終了ボンレス 2007/12/21-19:17

記事番号433482へのコメント
問題は深刻化しました。
いつ落ちるかわからないので手短に要所を書き留めます。

施した対処
・ビデオカードドライバーを再インストール
・サウンドドライバを再インストール
・ウイルスバスターを削除
・Cabal等いらないものを削除

今までの「起動時に何かが落ちる」という物以外に別の不具合があったことに気付きました
変更した設定がデフォルトに戻る という物です
ビデオカードのOCも、何かをするとデフォルトになりました。
サウンドの設定も、ヘッドフォンにしたいのに7.1chになりました。

さらにはウイルスバスターのアップデート?も出来なくなり、「再起動してください」と言われ実行しても、反映されていない
反映されてもまた元に戻っているということが起こりました。ゆえに削除。

パソコンの構成
・CPU Intel C2D E4300 1.8GHz
・M/B Intel DG965RY
・MEM 非ブランド 1GB*2
・HDD Hitachi 400GB
・ビデオカード MSI の nVidia 6600GT 128MB 128bit
・サウンドカード オンボード

問題は深刻化しました。
起動時にExplorerが落ちたり、突然(本当に突然)リブートすることが多々
DirectXのゲームをせずとも落ちます。

ビデオカードのドライバは、付属のもので 最新ではないです。
サウンドドライバは「SigmaTel audio」のもの。

似たような質問を別サイトで見つけました。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3602143.html
同じエラー「Drwtsn」がでたことがあります。

またいろいろ見てみて、いろいろ詳しく書きます。今はこれで申し訳ないです。

宜しくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
433560Re:強制終了 ハングアップ プログラムの強制終了ボンレス 2007/12/21-19:31

記事番号433558へのコメント
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3602143.html
の内容と殆ど同じです。

先ほどはログイン画面、ユーザー選択画面に行く前に何度もリブートしました。

Oblivionをアンインストールしました。

drwtsnについてですが、ドクターわとすん?は入れた覚えがありません。

HDDの型番がわからないのですが、Hitachi製400GB 1万程度のものでした。
パーティションマジックにてドライブをCとEに「仮想的に」分けています。

Cの容量:39GB程度 空き容量:9.8GB
Eの容量:333GB程度 空き容量: 52.7GB

現在は比較的落ち着いているように思えますが、引き続き調べてみます。

何かひらめいた方は是非ともご教示して下さい。
アドバイスお待ちしています。

▲このページのトップに戻る
433565Re:強制終了 ハングアップ プログラムの強制終了ボンレス 2007/12/21-20:30

記事番号433482へのコメント
何度も連投すみません。
ログオン画面に至る前にリブートする現象が悪化しています。
何十回も何十分もリブートし続け、ログオン画面が出たと思ったら押す前に、押した後にまたリブート……
セーフモードで起動しアドミニでログオンすると、普通に動きました。
OSもハードも無事なのかな?と思いました。
シャットダウンし再び付けると、ログオン画面に一度で到達。
ユーザーを選択肢ログオンすると、タスクバーが画面の半分まで大きくなっており、何か大きめのエラーがでた途端落ちました。
またリブートされ、再びログオン画面へ、ログオンして現に至りました。

今からは消さないでおこうと思います。
なにかチェックすべき事はありますでしょうか?全力を尽くしていますが突然のことで何もわかりません……

▲このページのトップに戻る
433567メモリテストを実施してくださいNEeDS 2007/12/21-20:45

記事番号433565へのコメント
ボンレスさんは No.433565「Re:強制終了 ハングアップ プログラムの強制終了」で書きました。

推測ですが、メモリに問題があるのでは。
メモリテストをしてみる。

シャットダウン時に書き戻しがありますが、それが正しくされていない。
設定の反映、VBのアップデートがダメなのもその為かと。

もしそうならインストールも正しくされない。
また、システム破損が進む恐れがあります。


▲このページのトップに戻る
433592Re:メモリテストを実施してくださいボンレス 2007/12/22-00:16

記事番号433567へのコメント
メモリテストですか、組んで以来していませんでした。
調べてみると大切なことのようで……無知なまま取り組んでみたのが仇になってしまったのかな……?

今から4時間前にまたリブートの嵐に遭い、どうにかログオン画面にたどり着いた後は今までと別のユーザーで入ってみました。
すると結構安定していて、普段使用しているユーザーに何かが起きたのかな?と思いました。

ウイルスバスターを消しているので、シマンテックのオンラインスキャンでウイルス調査してみたところ、発見されませんでした。

とりあえずメモリテストを行ってみます。
そしてまた繋がったときに報告に来ますので、他の可能性を感じた方はお教え下さい……

▲このページのトップに戻る
433596Re:メモリテストを実施してください無責任一代 2007/12/22-01:18

記事番号433592へのコメント
ボンレスさんは No.433592「Re:メモリテストを実施してください」で書きました。

特定のユーザでのみ発生する現象みたいなのでユーザプロファイルの破損が
要因と考えるのが妥当な判断だと思います。

自動ログオンさせているのであれば起動時のリブートやフリーズもそれで
説明できますが、そうでない場合は 何か根本的な障害(メモリやHDDなどなど)
も調査が必要のように思われます。

▲このページのトップに戻る
433599Re:メモリテストを実施してくださいボンレス 2007/12/22-01:49

記事番号433567へのコメント
メモリテストを「Memtest86+」で行いました。
異なるメーカーの1GBメモリを二枚差しだったのですが、個別にテストして問題がある方を見つけました。

エラーはあったものの、数は少なかった方(CFDのもの)は
Failing address
000 0100 020
GOOD: 80808080
BAD : 80808000
の一つが、何度かエラーしていました。

もう一つはMemtestを始めると共に無数に(開始10秒で100個ほど)現れて、問題があるのは明白でした。
しばらくは問題がある方を外して、これが問題であったのか確かめたいと思います。

ビデオボードをOCしようとし、メモリに悪影響を与えたのかも知れませんね

メモリを指摘いただきありがとうございました。


しかしこのような場合、どうするのがよいのでしょうか?
メモリテストで不具合の出た方は、もう使えないのでしょうか……(スロットの位置を変えても変化はありませんでした)

>無責任一代さん
自動ログオンではなく、ユーザー選択画面にたどり着くことなくリブートされることが多いです。

▲このページのトップに戻る
433609Re:メモリテストを実施してくださいNEeDS 2007/12/22-08:19

記事番号433599へのコメント
ボンレスさんは No.433599「Re:メモリテストを実施してください」で書きました。

使用したMemtest86のVer.は?

現在3.3と3.4が公開されてます。
3.3でエラーヒット少なかった方を再テストしてみてください。
ヒットしなければ、そのメモリだけを使用、ヒットする場合は、たぶんダメでしょう(断定はしない)。

>メモリテストで不具合の出た方は、もう使えないのでしょうか
絶対ダメとは限りませんが、ダメでしょうね。



一応システム(ハードウェア)の安定を見たら、クリーンインストールした方がよいでしょう。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言