Autorun-G[Tri]というウィルス



 ◇-?Autorun-G[Tri]というウィルス-yuki-11/27-19:49(189)-No.430902
   ┣?!Re:Autorun-G[Tri]というウィル...-うにゅ-11/27-20:15(189)-No.430907
   ┃ ┗?!!Re:Autorun-G[Tri]というウィル...-yuki-11/27-22:00(187)-No.430920
   ┃   ┣?!!!Re:Autorun-G[Tri]というウィ...-うにゅ-11/28-00:24(184)-No.430938
   ┃   ┗?!!!Re:Autorun-G[Tri]というウィ...-kikuko-11/28-01:07(184)-No.430947
   ┃     ┗?!!!!Re:Autorun-G[Tri]というウィ...-yuki-11/28-16:36(168)-No.430999
   ┃       ┗?!!!!!Re:Autorun-G[Tri]というウ...-kikuko-11/28-19:35(165)-No.431017
   ┃         ┗?!!!!!!Re:Autorun-G[Tri]というウ...-yuki-11/29-20:00(141)-No.431134
   ┗?【解決】Re:Autorun-G[Tri]という...-yuki-11/29-20:03(141)-No.431135
     ┗?K!Re:Autorun-G[Tri]というウィル...-kikuko-11/29-20:24(140)-No.431138
       ┗?K!!Re:Autorun-G[Tri]というウィ...-yuki-11/30-22:03(115)-No.431240
         ┗?K!!!Re:Autorun-G[Tri]というウィ...-yuki-11/30-22:19(114)-No.431242
           ┗?K!!!!Re:Autorun-G[Tri]というウ...-yuki-11/30-22:33(114)-No.431244
             ┗?K!!!!!Re:Autorun-G[Tri]というウ...-kikuko-12/01-22:18(91)-No.431339

▲このページのトップに戻る
430902Autorun-G[Tri]というウィルスyuki 2007/11/27-19:49

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:DESKPOWER C8/150WL
トラブル現象: ウィルス
--

こんばんはyukiと申します。
セキュリティーソフトにavast!を使ってます。警告がでて

C\autorun.inf
INF:Autorun-G[Tri]
という風になりウィルスが発見されました。
警告の指示どうり、推奨する処理:チェストへ移動 対処しているのですが
移動した、すぐあとに

D\autorun.inf
INF:Autorun-G[Tri]

を発見し、何回チェストに移動しても消えず、
D→C→D・・・という感じで、イタチゴッコをしています・・・
autorun.infを直接削除しようとしてみたのですが
ゴミ箱へ移動(?)(ゴミ箱は空のままのアイコン)
その後、ゴミ箱の中身を空にしようとすると
『WINDOWSを削除しますがよろしいですか?』
と警告され、削除するにも削除できません。
他にはブーストタイム検査をしてみて移動したはずなのですが、
起動後にまた発見されてしまいます。

検索をかけてみたもののautorun.infが消せればいいとしか解からず
不安になりこちらに質問を書き込んでみました。
どうかわかる方がいらっしゃいましたらご返答よろしくお願いします><













▲このページのトップに戻る
430907Re:Autorun-G[Tri]というウィルスうにゅ 2007/11/27-20:15

記事番号430902へのコメント
yukiさんは No.430902「Autorun-G[Tri]というウィルス」で書きました。

シマンテックやトレンドマイクロの有料ウィルス対策ソフトを購入してから、OSリカバリした方が良いです。

無料のウイルス駆除ソフトで良いものはないでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313584278

あと、そのウィルスの亜種には、Rootkit入りの物も居ますので、OSリカバリをするしか正常に戻す道はありません。

ルートキット(Rootkit)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88

▲このページのトップに戻る
430920Re:Autorun-G[Tri]というウィルスyuki 2007/11/27-22:00

記事番号430907へのコメント

回答ありがとうございます。
OSをリカバリすることにします^^;

>シマンテックやトレンドマイクロの有料ウィルス対策ソフトを購入してから、OSリカバリした方が良いです。
セキュリティーソフトはマカフィーを購入しようかと考えていたのですが
このウィルスにはシマンテックやトレンドマイクロを使って駆除して方が良いのでしょうか?






▲このページのトップに戻る
430938Re:Autorun-G[Tri]というウィルスうにゅ 2007/11/28-00:24

記事番号430920へのコメント
yukiさんは No.430920「Re:Autorun-G[Tri]というウィルス」で書きました。

>このウィルスにはシマンテックやトレンドマイクロを使って駆除して方が良いのでしょうか?
無料ウィルス対策ソフトを使用しているにもかかわらずウィルスに感染して、yukiさん自身で対応できないのであれば、サポートのある有料のウィルス対策を買ってくださいという意味で書きました。
#無料ソフトは、問題が起きても自己で解決できる人向けです。

OSリカバリ時に、HDDの内容をフォーマットするのであれば、駆除する必要はありません。

クリーンインストールについての参考URL
http://www.higaitaisaku.com/cleaninst.html

▲このページのトップに戻る
430947Re:Autorun-G[Tri]というウィルスkikuko 2007/11/28-01:07

記事番号430920へのコメント
INF:Autorun-G[Trj]ですね?
このトロイの木馬はUSBメモリを介して感染するそうですが、他人のUSBメモリを挿したりしましたか?
あるいは他人に貸したUSBメモリを使っていますか?
USBメモリを使う限りリカバリしてもまた感染しますので、そのUSBメモリの使用はやめたほうがいいでしょう。
http://canon-sol.jp/product/nd/info/malware0709.html

私もリカバリ推奨ですが、その前にSpybotSDやAd-Awareで駆除できるかどうか試していただけますか?
http://enchanting.cside.com/security/spyware.html

C8/150LはXP出初めのころのPCでメモリ256MBしか積んでいません。
この状態でノートンやウィルスバスターを動かすのは無理があるかもしれません。
ノートンやウィルスバスターを使うならメモリを増設した方がいいでしょう。

▲このページのトップに戻る
430999Re:Autorun-G[Tri]というウィルスyuki 2007/11/28-16:36

記事番号430947へのコメント
うにゅさんへ

>このウィルスにはシマンテックやトレンドマイクロを使って駆除して方が良いのでしょうか?
無料ウィルス対策ソフトを使用しているにもかかわらずウィルスに感染して、yukiさん自身で対応できないのであれば、サポートのある有料のウィルス対策を買ってくださいという意味で書きました。
#無料ソフトは、問題が起きても自己で解決できる人向けです。

OSリカバリ時に、HDDの内容をフォーマットするのであれば、駆除する必要はありません。

了解です。


kikukoさんへ
>このトロイの木馬はUSBメモリを介して感染するそうですが、他人のUSBメモリを挿したりしましたか?
あるいは他人に貸したUSBメモリを使っていますか?
USBメモリを使う限りリカバリしてもまた感染しますので、そのUSBメモリの使用はやめたほうがいいでしょう。

あとになってわかったことなのですが、
私以外の家族が使うパソコンがこのウィルスに感染しており
(感染した原因はわかりませんが)
そのPCに自分のUSBメモリを使ってデータの移動をしていたので感染してしまったようです;


>私もリカバリ推奨ですが、その前にSpybotSDやAd-Awareで駆除できるかどうか試していただけますか?

試してみます。
あと、メモリは先日512MBを購入したので増設する予定です。





▲このページのトップに戻る
431017Re:Autorun-G[Tri]というウィルスkikuko 2007/11/28-19:35

記事番号430999へのコメント
>私以外の家族が使うパソコンがこのウィルスに感染しており

もしかしてその後家族はファイル交換ソフトを使っていませんか?

またautorun.inf自体はウィルスではないので、どのウイルス対策ソフトでも防げないのではないかと思います。
インストールされてはじめて気が付くのではないかと。



▲このページのトップに戻る
431134Re:Autorun-G[Tri]というウィルスyuki 2007/11/29-20:00

記事番号431017へのコメント

>もしかしてその後家族はファイル交換ソフトを使っていませんか?

ファイル交換ソフトは使っていません。
でも、サイト上にあがっているファイルを頻繁にダウンロードしていたので、
もしかしたらそこで一緒にダウンロードしたのかもしれないです・・。

Ad-Awareを使って駆除できるか試してみました。
スキャンで引っかかったものを駆除しましたがavast!の警告は消えませんでした。
しかし今日になってその警告がとまりました。
でも必要なものがそろい次第リカバリします。



うにゅさん、kikukoさん回答有難うございました!






▲このページのトップに戻る
431135Re:Autorun-G[Tri]というウィルスyuki 2007/11/29-20:03

記事番号430902へのコメント
yukiさんは No.430902「Autorun-G[Tri]というウィルス」で書きました。


解決にちぇっくいれておきます

▲このページのトップに戻る
431138Re:Autorun-G[Tri]というウィルスkikuko 2007/11/29-20:24

記事番号431135へのコメント
>スキャンで引っかかったものを駆除しましたがavast!の警告は消えませんでした。
>しかし今日になってその警告がとまりました。

すみません。
駆除してもだめだったのに警告が止まったということですが、何をしたのですか?

▲このページのトップに戻る
431240Re:Autorun-G[Tri]というウィルスyuki 2007/11/30-22:03

記事番号431138へのコメント

>駆除してもだめだったのに警告が止まったということですが、何をしたのですか?

別のPCから移動に使った感染の疑いがあるUSBに自分のPCのデータをいれました。
なぜかというと、友人がUSBにいるウィルスを削除する方法を知っていたからです。
最悪、PCもUSBのデータをクリアするつもりでデータを入れました。
そうしたところPCからウィルスが検出されなくなりました。

なぜ警告がでなくなったのか気になるので今日、セーフモードでPC起動し
avast!でUSBとC、Dドライブをスキャンしているところです。
(システムの復元を無効するにチェックしました)
そうしたところUSBからウィルスが検出されて、それを削除。
PCからはウィルスが今のところ検出されていません。
(まだPCのスキャンが終わっていないので)

▲このページのトップに戻る
431242Re:Autorun-G[Tri]というウィルスyuki 2007/11/30-22:19

記事番号431240へのコメント

先ほどスキャンが終了しました。

G:\autoron.inf 感染:INF:Autorun-G[Tri]
ファイルの削除に成功しました。
C:\WINDOWS\system32\kavo0.dll 感染:Win32:Troian-gen{Other}
ファイルの削除に成功しました。
D:\autoron.inf 感染:INF:Autorun-G[Tri]
ファイルの削除に成功しました。


これはそのままの結果どおりに受けとめてもいいですか、ね
削除できたと。。





▲このページのトップに戻る
431244Re:Autorun-G[Tri]というウィルスyuki 2007/11/30-22:33

記事番号431242へのコメント

レスおおくてすいません;通常に起動したところまた
C:\autoron.inf 感染:INF:Autorun-G[Tri]
D:\autoron.inf 感染:INF:Autorun-G[Tri]
C:\WINDOWS\system32\kavo0.dll 感染:Win32:Troian-gen{Other}

が警告音とともに検出されました。
ほっとしたのもつかの間でした、リカバリする予定なのでいいんですけどね・・





▲このページのトップに戻る
431339Re:Autorun-G[Tri]というウィルスkikuko 2007/12/01-22:18

記事番号431244へのコメント
Ad-Awareでは駆除できなかったのですね。
いつまでもこの状態でインターネットに繋いでいると危険ですからリカバリした方がいいでしょう。
ご家族のPCも。
リカバリ後はインターネット接続をする前にウイルス対策ソフトをインストールしてください。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
5回以上2008/10/09/(木) 18:14:39以下の過去ログで解決しています。参考にしてください。コマンドプロンプトで次のように打って、再起動。attrib -r -h -s d:\autorun.infdel d:\autorun.infpasokoma.jp/45/lg452900 MSIE6/WinXP
初めて2009/01/16/(金) 17:35:56Netscape4/WinXP