DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・



 ◇-初?DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・-モライン-11/06-19:59(168)-No.428420
   ┗初?!Re:DN6000のサウンドドライバ...-ヤマト-11/06-21:11(167)-No.428428
     ┗初?!?Re:DN6000のサウンドドライバ...-モライン-11/06-21:26(167)-No.428433
       ┗初?!?!Re:DN6000のサウンドドライ...-ヤマト-11/06-22:35(166)-No.428437
         ┗初?!?!?Re:DN6000のサウンドドライ...-モライン-11/06-22:48(165)-No.428440
           ┣初?!?!?!Re:DN6000のサウンドドラ...-ヤマト-11/06-23:22(165)-No.428448
           ┣初?!?!?!Re:DN6000のサウンドドラ...-ROM脱出者-11/06-23:42(165)-No.428454
           ┗初?!?!?!Re:DN6000のサウンドドラ...-tez-11/06-23:48(164)-No.428456
             ┗初?!?!?!【解決】Re:DN6000のサウ...-モライン-11/07-06:49(157)-No.428472

▲このページのトップに戻る
428420DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・モライン 2007/11/06-19:59

メーカー名:SOTEC
OS名:WindowsXp
パソコン名:DN6000
--
SOTECのDN6000を使っています。
一度HDDを完全消去して、WinXP Proを入れることにしました。
(元はXP HomeでリカバリCDは作成していなかった・・・)

チップセットがATI Radeon Xpress 1100で、自分なりに調べたところ、
グラフィックドライバは何とかインストールすることが出来、解像度はきれいに
なりましたが、サウンドが鳴りません・・・
どなたか、ヒント、アドバイスをお願いします。

あと、USB2.0を使えるようにするにはどうしたらよいかもご教示願います。

よろしくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
428428Re:DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・ヤマト 2007/11/06-21:11

記事番号428420へのコメント
モラインさんは No.428420「DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・」で書きました。
USB;
ごく初期のwinXPはUSB2.0非対応でしたよ。
インストールCDはいつごろのものでしょうか
いずれにせよwindows UpDateでドライバ入りますよ
サウンド;(よくわかりませんが)
グラフィックはここからのダウンロードですよね
http://ati.de/support/driver.html
サウンドドライバというより、ソフト設定じゃないでしょうか
[コントロールパネル]-[サウンド、音声、およびオーディオ デバイス]の
設定を点検されたらどうでしょうか

▲このページのトップに戻る
428433Re:DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・モライン 2007/11/06-21:26

記事番号428428へのコメント
ご指摘ありがとうございます。
WinXPはSP2です。

USB2.0についてはもう一度よく確認してみます。

サウンドについては、デバイス認識がない(>[コントロールパネル]-[サウンド、音声、およびオーディオ デバイス]の
設定)についても「オーディオデバイスなし」となっています。
当然、WindowsMediaPlayerを入れても再生ボタンを押すと「サウンドデバイスに問題があるため・・・」と出てしまいます。

グラフィックは、ご指摘にあるURLからXP>Integrated/Motherboad>RadeonXpress1100からダウンロードしました。
インストールの際にカスタム設定を選び「Sound Bridge Driver」も入れてみたのですが、NGです。

デバイスマネージャで見ても1つ不明なPCI Deviceがあって、これがサウンドカードに相当するものと思っています。
何かほかによい手はないでしょうか・・・

▲このページのトップに戻る
428437Re:DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・ヤマト 2007/11/06-22:35

記事番号428433へのコメント
音が出ない・・・は、いろんなケースがあるんですよね
感じとしてはドライバではないような・・・
こちらはどうでしょうか
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/P.htm#P9
そのほかyahoo/google なんかであたってみてください

▲このページのトップに戻る
428440Re:DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・モライン 2007/11/06-22:48

記事番号428437へのコメント
アドバイスありがとうございます。
試してみたがダメでした(Wmplibrary_v_0_12.dbというファイルも見つからなかった・・・)

というか、確実にAudio(Sound)ドライバはインストールしていません。
なので、質問(相談)としては、ATI Radeon Xpress 1100 (ATI RS485MC + SB460) のサウンドドライバの入手方法を教えてください・・・ということになってしまいます。
(最初の質問の仕方が悪かったです・・・)

AMDのHPからも当該チップセットのサウンドドライバについては見つけることが出来ません・・・

最悪(最悪ということもないですが・・・)Vistaの64bitバージョンを買ってインストールするしかないですかね・・・
Vista用のドライバならSOTECでもサポートしているようなので・・・

▲このページのトップに戻る
428448Re:DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・ヤマト 2007/11/06-23:22

記事番号428440へのコメント
良く判ってないのにしつこくてすみません。
ATIのドライバインストーラ(Catalist)には
Incl. SouthBridge・・・などと書いてますよね
まさかとは思うんですが、(使ったこと無いんで、)
SouthBridge用のドライバは
別メニュー(ボタン)になってるとかはありませんか
USB2.0もSouthBridgeでコントロールされますけど。

▲このページのトップに戻る
428454Re:DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・ROM脱出者 2007/11/06-23:42

記事番号428440へのコメント
モラインさんは No.428440「Re:DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・」で書きました。

リカバリ領域も本当に削除してしまったのですか?
万が一リカバリ領域が残っていたら
付属の緊急復旧CDでリカバリできます。

リカバリ領域が本当にない場合は
残念ですが修理に出したほうが早いです。

#どうしてもXPPROが入れたい場合は
#HOMEからアップグレードインストールしたほうがいいでょうね。
#クリーンインストールしたいなら、
#あらかじめドライバーを準備しておきましょう。
#ドライバーなら工場出荷時でCドライブのどこかに格納されています。
#探せばすぐにみつかりますよ。

▲このページのトップに戻る
428456Re:DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・tez 2007/11/06-23:48

記事番号428440へのコメント
モラインさんは No.428440「Re:DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・」で書きました。
>Vista用のドライバならSOTECでもサポートしているようなので・・・
ということで、Vista用のドライバをダウンロードして中身(Readme.txt)を見ると、
「Realtek Semiconductor Corp. High Definition Audio System Software Ver:R1.59」
とありますので、RealtekのサイトからXP用のドライバをダウンロードしてみては
どうでしょう。

▲このページのトップに戻る
428472Re:DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・モライン 2007/11/07-06:49

記事番号428456へのコメント
tezさんは No.428456「Re:DN6000のサウンドドライバとUSB2.0を使えるようにするためには・・・」で書きました。

おはようございます。
昨夜はPCやり過ぎて疲れてしまい、休んでしまいました。
今朝はいつもより少し早く起きたので、レスを拝見してみると・・・・

な、なんと、Realtekで検索してサイトのダウンロード(http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=24&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false#High%20Definition%20Audio%20Codecs
音が出るようになりました!!!
完璧です。

こんな探り方があったのですね・・・
とても感服いたしました。
ありがとうございました。

また、他にもアドバイス下さった方、本当にありがとうございました!!

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言