パソコンの電源がつきません
◇-?パソコンの電源がつきません-iku-11/06-01:05(159)-No.428315 ┗?!Re:パソコンの電源がつきません...-どうかわかりませんが-11/06-01:40(159)-No.428320 ┗?!!Re:パソコンの電源がつきません...-iku-11/06-01:51(158)-No.428323 ┗?!!!Re:パソコンの電源がつきませ...-Dimension-11/06-04:24(156)-No.428335 ┗?!!!!Re:パソコンの電源がつきませ...-iku-11/06-10:40(150)-No.428362 ┗?!!!!!Re:パソコンの電源がつきま...-Dimension-11/08-09:24(103)-No.428653
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
428315 | パソコンの電源がつきません | iku | 2007/11/06-01:05 |
メーカー名:自作PC 作ってもらった OS名:Windows2000 パソコン名:わからない トラブル現象:パソコンが起動しない 使用回線:ADSL -- 電源をいれると、パワーのランプが一瞬点灯するだけで、起動しません。 以前、ピーという音がなり画面が黒のまま進まないというのはありました。 これは何回か電源をONNOFF繰り返してると起動してましたし、やがてなくなったので 気にしてはいませんでした。 どのように処置していけば良いか教えてください。 |
▲このページのトップに戻る
428320 | Re:パソコンの電源がつきません | どうかわかりませんが | 2007/11/06-01:40 |
記事番号428315へのコメント ikuさんは No.428315「パソコンの電源がつきません」で書きました。 どうか分からないですが、私も以前PCの電源が入らなくて見てもらったら基盤が壊れていました 友達も電源が入らなく見てもらったらホコリが溜まっていただけでクリーニングしてもらったら直りました |
▲このページのトップに戻る
428323 | Re:パソコンの電源がつきません | iku | 2007/11/06-01:51 |
記事番号428320へのコメント どうかわかりませんがさんは No.428320「Re:パソコンの電源がつきません」で書きました。 お返事ありがとうございます。 埃は掃除しました。それでもつかなかったのです。 |
▲このページのトップに戻る
428335 | Re:パソコンの電源がつきません | Dimension | 2007/11/06-04:24 |
記事番号428323へのコメント ikuさんは No.428323「Re:パソコンの電源がつきません」で書きました。 これだけの記述ではわからないが? 電源部分が壊れていませんか?…スイッチONで電源部分のファンは回っていますか? HDDには通電していますか?……通電時にHDDの起動音(プイーンという音)はして いますか? 一番濃厚なのは、電源パーツの物理的故障から、電圧が安定せずPCが起動できない 可能性があります。 もし、電圧不安定で正常な起動と終了ができない状態から停止したのであれば、他の パーツも傷んでいる(特にHDDやCPU)ことも考えられます。 もし、作成者と連絡がとれるのならば、修理方法を聞くようにしてください。 |
▲このページのトップに戻る
428362 | Re:パソコンの電源がつきません | iku | 2007/11/06-10:40 |
記事番号428335へのコメント Dimensionさんは No.428335「Re:パソコンの電源がつきません」で書きました。 今朝見直して見たところ、通電するようになりました。物理的な故障は無かったかも しれます。ただ、今電源が入るのですが、ピーという音がなって、画面にBIOS表示 が出てきません。 |
▲このページのトップに戻る
428653 | Re:パソコンの電源がつきません | Dimension | 2007/11/08-09:24 |
記事番号428362へのコメント ikuさんは No.428362「Re:パソコンの電源がつきません」で書きました。 まだ異常が発生しているようですね。 電源が突然使えなくなったり、使用不可になるなど症状が続いているようでしたら、 電源部分の物理的故障(使用による経年劣化など)を考慮しましょう。 >ただ、今電源が入るのですが、ピーという音がなって、画面にBIOS表示 >が出てきません。 ということでしたら、BIOSチップの焼けかマザーボードのコンデンサなどが膨れたり、 していませんか? 以前の修理事例ですが、SONYのVAIOノートで突然電源が入らなくなり、修理 に持ち込まれた物件で、オーナーの方が電源パーツのケーブル接合部を壊さ れ、ご自分で結線補修されたことで、その部分から漏電して、BIOSチップが こんがりトースト状態になっていたことがありました。 一応、メーカー修理を依頼しましたが、部品保有期限切れで最終的には廃棄 処分になりました。 いずれにしろ、そのパソコンを使い続けることは、漏電などの危険性があるので、 至急修理に出されるか、廃棄処分などの措置をしてください。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|