リカバリ不能
◇-?リカバリ不能-bleat-11/01-23:47(159)-No.427787 ┣?!Re:リカバリ不能...-みなも-11/02-09:18(149)-No.427811 ┣?!Re:リカバリ不能...-Dimension-11/02-13:06(146)-No.427837 ┗?!Re:リカバリ不能...-kmasa-11/02-17:07(142)-No.427853
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
427787 | リカバリ不能 | bleat | 2007/11/01-23:47 |
メーカー名:東芝 OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:dynabook EX/522CDET トラブル現象:パソコンが途中で止まる リカバリ中に停止 ハード関連:CPU・マザーボード CPU DVDドライブ 使用回線:光 -- 最近PCの調子がよくなかったしCDやDVDを焼こうと思っても途中で止まって 焼けなかったりすることが多くなってきたので購入時の状態に戻そうと思って リカバリディスクを使ったら初期化中に処理が止まってしまって終わってしまいました。 そして、何度もやっても同じところで終わってしまいます。 そして、リカバリディスクを使って色々やっていたら 電源をつけたとき「Missing Operating System」と出てきました。 どうにか初期化(購入時に戻す)したいのですがどうにかして出来るようになりますか? 自分自身で出来ないとしても、修理に出せば初期化(購入時に戻す)することは出来ますか? |
▲このページのトップに戻る
427811 | Re:リカバリ不能 | みなも | 2007/11/02-09:18 |
記事番号427787へのコメント bleatさんは No.427787「リカバリ不能」で書きました。 >初期化中に処理が止まってしまって HDD(ハードディスクドライブ)の障害っぽいように思われます。 >修理に出せば初期化(購入時に戻す)することは出来ますか? メーカーに出せば解決するでしょうね。 だたし、保障期間過ぎてたら修理費とか時間は結構掛かると思いますよ 一度見積もりだしてみては? この状況をメーカーに頼らず打破するには・・・ HDDの交換じゃないですかね? 新品のHDDに交換してインストールを試してみては? リカバリ前のOSが不安定だった原因は不明ですが もしかしたらHDDの不安定が原因かもしれませんし・・・(推測) |
▲このページのトップに戻る
427837 | Re:リカバリ不能 | Dimension | 2007/11/02-13:06 |
記事番号427787へのコメント bleatさんは No.427787「リカバリ不能」で書きました。 おそらく、HDDの一部領域が壊れているか、最悪はマザーボードの一部が物理的に壊れている 可能性が示唆されます。 ご自分で交換される自信がないならば、メーカーサポートに出されることをお勧めします。 |
▲このページのトップに戻る
427853 | Re:リカバリ不能 | kmasa | 2007/11/02-17:07 |
記事番号427787へのコメント bleatさんは No.427787「リカバリ不能」で書きました。 仕様はこちらのPCですよね http://www.dynabook.com/pc/catalog/dynabook/030912ex/spec.htm#522c リカバリーディスクはDVDタイプで、元から付属していた物ですか? >電源をつけたとき「Missing Operating System」と出てきました。 もしかしたら、BIOS設定で、起動優先ドライブが、DVDドライブから 中途半端に初期化されたHDDに移行してしまったのかもしれません。 ESCキを押しながら電源を入れて、F1キーでセットアップメニュー に入りBOOT PRIORITYでDVDドライブが最初になるように設定 Fuキー+右向き矢印キーで変更を登録しYキーで抜けてください。 >最近PCの調子がよくなかったしCDやDVDを焼こうと思っても途中で止まって ドライブのレンズが汚れているためかもしれません、市販のDVDレンズクリーナー 等でクリーニングしてみて下さい。 >リカバリディスクを使ったら初期化中に処理が止まってしまって HDDドライブの故障かもしれませんが、その終了する直前の 容量がHDDの半分くらい有るのなら、フォーマットをその直前に 成るようにパーテーションを切って、試してみて下さい。 但し、これは数時間、数日使用する位の暫定処理ですから HDDの交換等をお勧めします、又HDDの障害ですから、データは 別メディア(メモリーカード等)に取るようにして下さい。 こちらの取扱説明書、電子カタログから、困った時は、にパーテーション 変更してのインストール方法が記載されています。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|