ノートPCにデスクトップ用のCPU



 ◇-?ノートPCにデスクトップ用のCPU-ユースケ-10/25-18:48(172)-No.426925
   ┗?!Re:ノートPCにデスクトップ用のC...-ZONE-10/25-20:25(170)-No.426943
     ┣?!-Re:ノートPCにデスクトップ用の...-ユースケ-10/25-20:59(170)-No.426946
     ┗?!?Re:ノートPCにデスクトップ用の...-ユースケ-10/25-22:10(168)-No.426969
       ┣?!?!Re:ノートPCにデスクトップ用...-たなーか-10/25-22:20(168)-No.426975
       ┃ ┗?!?!!Re:ノートPCにデスクトップ用...-ユースケ-10/26-00:16(166)-No.426998
       ┗?!?!Re:ノートPCにデスクトップ用...-ZONE-10/25-23:04(168)-No.426983
         ┗?!?!【多分解決】Re:ノートPCにデ...-ユースケ-10/26-00:29(166)-No.427002

▲このページのトップに戻る
426925ノートPCにデスクトップ用のCPUユースケ 2007/10/25-18:48

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:VA18S/AG
ハード関連:CPU・マザーボード CPU
--
単刀直入に
発熱の問題等は穴を開けるなり、無理矢理ファンを増設するなり後で考えるとして

ノートPCにデスクトップ用のCPUを搭載する事は可能でしょうか?

チップセットによってきまるのか、全く別問題なのか
実際に試した方や何か情報をお持ちの方がいましたら教えて頂けないでしょうか?
ちなみに使用機種のチップセットは845MPになるようです。

▲このページのトップに戻る
426943Re:ノートPCにデスクトップ用のCPUZONE 2007/10/25-20:25

記事番号426925へのコメント
ユースケさんは No.426925「ノートPCにデスクトップ用のCPU」で書きました。

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=VA18S%2fAG-H
によるとCPUは、Pentium4-M 1.80GHzとなっていますね。
CPUはソケットに入っていますか? それとも基板に直付けですか?
CPUの表面にスペックが刻印またはシール貼り付けされているはずですので、
その内容を全て書き出してください。
以上の情報によりCPUの交換可否が判ります。

▲このページのトップに戻る
426946Re:ノートPCにデスクトップ用のCPUユースケ 2007/10/25-20:59

記事番号426943へのコメント
ZONEさんは No.426943「Re:ノートPCにデスクトップ用のCPU」で書きました。

外出先からです。
早速のご回答有難う御座います。
CPUはソケットに刺さっています。
FSB400の478pinになるようですが、コア周りに書いているアルファベットや数字の情報でいいのでしょうか?
後で帰宅後に早速バラして確認を取ってみます。
後程報告に来ますのでよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
426969Re:ノートPCにデスクトップ用のCPUユースケ 2007/10/25-22:10

記事番号426943へのコメント
ZONEさんは No.426943「Re:ノートPCにデスクトップ用のCPU」で書きました。

今バラして確認しました。
以下がCPUに記載されていた情報です。

L248A984 SL6FH
RH80532 1800 / 512

CPU情報はこちらです↓
http://processorfinder.intel.com/Details.aspx?sSpec=SL6FH

しかしこれでわかるのでしょうか…?
intel 845MPチップセット対応のFSB400、478pinと言う条件になると思うのですが
FSB400、s478pinのPentium4-M最速2.6GHzまではモバイル用と言う事もあり可能性は搭載出来る高いと考えております…。
しかし問題はデスクトップ用のPentium4 2.6GHz、intel公表最速の2.8GHz、IBMのOEMである限定版の3.0GHzと言った辺りが使えるのかと言う辺りが焦点になります。
ちなみにデスクトップ用2.8GHzについては845チップセットのデスクトップ機での動作報告はあるようです。(当然ですが)
しかし同じ845ベースと言え、モバイル向けの845MPと言うチップセットで動くのでしょうか…。

▲このページのトップに戻る
426975Re:ノートPCにデスクトップ用のCPUたなーか 2007/10/25-22:20

記事番号426969へのコメント
ユースケさんは No.426969「Re:ノートPCにデスクトップ用のCPU」で書きました。

まずノートPCにデスクトップ用CPUは無理やで。
デスクトップPC用の物を使う一部のノートもあるけど
ほんま稀やで。
同じ478ピンというても載せて電源いれたとたんCPUかマザーが死ぬ
そういう情報も探せばあるはずやで。
実際そういう記事みてるしな、失敗談を。
ましてやモバイルCPUが乗ってるんやったらまずデスクトップ用は無理やで
諦めや〜

▲このページのトップに戻る
426998Re:ノートPCにデスクトップ用のCPUユースケ 2007/10/26-00:16

記事番号426975へのコメント
たなーかさんは No.426975「Re:ノートPCにデスクトップ用のCPU」で書きました。

やっぱり無理ですか(笑
自分が探していた中には壊れたと言う情報は確認出来ませんでしたが、つい先程有力らしい情報を見付けて少し納得していました。
デスクトップ用のマザーボードであればモバイル用と両方使える物もあるみたいですが
ノート用には現時点(記事では2006年6月)で両方使えると言う物は存在しないとか…。
2002年製のパソコンなので現在がどうであれ該当する機種になるかなと…。
ノートでデスクトップ用CPUを乗せている物も細かい理由は良くわかりませんがモバイル用は使えないみたいでした。

たなーかさん、貴重な情報有難う御座いました。

▲このページのトップに戻る
426983Re:ノートPCにデスクトップ用のCPUZONE 2007/10/25-23:04

記事番号426969へのコメント
ユースケさんは No.426969「Re:ノートPCにデスクトップ用のCPU」で書きました。

http://processorfinder.intel.com/List.aspx?ProcFam=826&sSpec=&OrdCode=
こちらのページのほうが比較しやすいですね。
交換できる(BIOSが間違いなく認識する)CPUは、sSpec#とCPU Speed項目を除外して
他の項目が同じものであれば可能です。
SL6P2 2.50GHzが交換可能な最高クロックのCPUとなります。
SL6WZ 2.60GHzはSteppingが違うためBIOSで認識できない可能性があります。
デスクトップ用Pentium4は動作電圧がモバイル用より高いので交換不可と考えられた
ほうが良いでしょう。

高クロックなCPUに交換すると消費電力と発熱が増えますのでバッテリ駆動時間が
短くなったり熱暴走に悩まされることになるかも知れません。

▲このページのトップに戻る
427002Re:ノートPCにデスクトップ用のCPUユースケ 2007/10/26-00:29

記事番号426983へのコメント
ZONEさんは No.426983「Re:ノートPCにデスクトップ用のCPU」で書きました。

なるほど、その様に見るのですね。
pin数、FSBは当然だと思っていましたが、どこからどこまでを見て判断する物なのかと言う点が全く謎でした。
以前使用していた古いパソコンではMMC-1の基盤ごとそのままポン付け的な感覚だったので、今回10年振りに購入(中古ですが)したパソコンで
バスクロックだのパッケージタイプだのと初めて見たもので…(^^;
しかし最近のパソコンは処理速度が速いものですね。
以前の物に比べると全くと言っていいほど処理時間が短く、正直不満はないのですが
速さに感動すると欲が出てしまって…(笑

貴重な情報を有難う御座いました。
参考にしてリスク覚悟の2.6を選ぶか安全圏の2.5を選ぶか検討したいと思います。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
5回以上2008/01/25/(金) 11:10:15同年発売の、同様の機種でSL6WZ認識しました。動作問題ありません。熱も大丈夫のようです。(最上級の伝熱シートを取り付けたりしました。)デスクトップ用Pen4は認識しない事はないようですが、熱によると思われる重さがあり使い物になりません。排熱は、Pentium4-M 向けに設計されているためPentium4は故障の原因になるので使わないほうがいいと思われます。MSIE6/WinXP