Win98からVistaにデータを移動するのに
◇-?Win98からVistaにデータを移動するのに-個人名(初)-PC初心者-PC不慣れ-10/21-18:39(167)-No.426418 ┣?!Re:Win98からVistaにデータを移...-かに-10/21-18:59(167)-No.426422 ┃ ┗?!!Re:Win98からVistaにデータを移...-個人名-10/26-00:20(65)-No.427000 ┣?!Re:Win98からVistaにデータを移...-お肉-10/21-19:11(167)-No.426426 ┗?!Re:Win98からVistaにデータを移...-garuda-10/22-06:03(156)-No.426472 ┣?!!Re:Win98からVistaにデータを移...-奈々子-10/22-14:14(147)-No.426493 ┃ ┣?!!!Re:Win98からVistaにデータを...-お肉-10/22-14:27(147)-No.426495 ┃ ┃ ┗?!!!!Re:Win98からVistaにデータを...-奈々子-10/22-15:58(146)-No.426502 ┃ ┃ ┣?!!!!!Re:Win98からVistaにデータ...-kmasa-10/22-16:19(145)-No.426506 ┃ ┃ ┗?!!!!!Re:Win98からVistaにデータ...-お肉-10/22-19:14(142)-No.426515 ┃ ┃ ┗?!!!!!!Re:Win98からVistaにデータ...-kimi-10/22-20:55(141)-No.426523 ┃ ┃ ┗?!!!!!!!Re:Win98からVistaにデー...-Acad(β)-10/22-22:11(140)-No.426530 ┃ ┃ ┣?!!!!!!!!Re:Win98からVistaにデー...-お肉-10/23-10:20(127)-No.426579 ┃ ┃ ┃ ┣?!!!!!!!!【ありがとう】不適格な...-Acad(β)-10/23-11:29(126)-No.426589 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗?!!!!!!!!A!Re:不適格な解答してし...-mんm-10/23-19:17(118)-No.426655 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗?!!!!!!!!A!!Re:不適格な解答して...-Acad(β)-10/24-11:28(102)-No.426756 ┃ ┃ ┃ ┗?!!!!!!!!!Re:Win98からVistaにデ...-個人名-10/26-13:37(52)-No.427051 ┃ ┃ ┃ ┣?!!!!!!!!!!Re:Win98からVistaにデ...-お肉-10/26-15:01(51)-No.427058 ┃ ┃ ┃ ┗?!!!!!!!!!!Re:Win98からVistaにデ...-Acad(β)-10/26-15:47(50)-No.427062 ┃ ┃ ┗?!!!!!!!-Re:Win98からVistaにデー...-個人名-10/26-00:22(65)-No.427001 ┃ ┗?!!-Re:Win98からVistaにデータを...-個人名-10/26-01:08(65)-No.427012 ┗?!【多分解決】Re:Win98からVista...-個人名-10/26-00:59(65)-No.427009 ┗?!T!Re:Win98からVistaにデータを...-お肉-10/26-14:44(51)-No.427057
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
426418 | Win98からVistaにデータを移動するのに | 個人名(初)-PC初心者-PC不慣れ | 2007/10/21-18:39 |
メーカー名:SOTEC ソーテック OS名:Windows98 SecondEdition パソコン名:PC Station M366 トラブル現象: 外付HDを認識しない ハード関連:ハードディスク HDD 使用回線:光 -- Win98を使用しています。今回Vista搭載マシンを一式購入したのですが、 元の98マシンからデータを移動させるのに、SCSI外付けのHDを用意したのですが、 その外付HDはWinXPで使用していたものらしく、NTFSフォーマットです。 Win98マシンにSCSIケーブルで繋いだところ認識されません。 フォーマット掛ければ良いのでしょうが、その外付けHDの中身も消したくありません。 勝手な理由で申し訳ありませんが私はパソコンに詳しくないもので、 どうか教えていただけませんでしょうか 目的を果たす為に、安くて簡単な方法はどんな方法でしょうか? USB接続の外付HDの購入も考えましたが、店員さんからUSB1.0だともの凄い時間が掛かると 聞きました。USB2.0のカードも難しいと。 元のマシン SOTEC PC STATION M366 Pen3 667MHz USB 1.0×3、IEEE1394×1 購入したマシン DELL Inspiron530s Vista H/P インターネット接続用のルータを介して認識も出来ませんでした。 よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
426422 | Re:Win98からVistaにデータを移動するのに | かに | 2007/10/21-18:59 |
記事番号426418へのコメント お手持ちのSCSI外付けのHDを新しく購入されたVISTAマシンに接続 すれば良いのでは・・。勿論、SCSIカードも新しいマシンに付け替える のが前提ですけど。 |
▲このページのトップに戻る
427000 | Re:Win98からVistaにデータを移動するのに | 個人名 | 2007/10/26-00:20 |
記事番号426422へのコメント 新しく購入したDellのマシンがスリムタイプで、元のSOTECは標準幅広(?)タイプなので 勝手に繋がらないと思っていました。 アタッチメント的な物があってつながるのでしょうか? また、(物理的に)繋がったとして、電源オン(Vista起動)で認識してくれるのでしょうか ドライブフォーマットとかやってデータを消さないですむでしょうか? SCSI接続なるものがよくわかっていないため、変なことを言っていたらすみません。 |
▲このページのトップに戻る
426426 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | お肉 | 2007/10/21-19:11 |
記事番号426418へのコメント 個人名(初)-PC初心者-PC不慣れさんは No.426418「Win98からVistaにデータを移動するのに」で書きました。 >SOTEC PC STATION M366 こちらからHDDを取り出し USB-HDDケースに入れDELL Inspiron530s Vista H/Pにつないで 必要なデーターをコピーする。 >インターネット接続用のルータを介して認識も出来ませんでした。 ネットワークの設定とかしましたか。 |
▲このページのトップに戻る
426472 | Re:Win98からVistaにデータを移動するのに | garuda | 2007/10/22-06:03 |
記事番号426418へのコメント 個人名(初)-PC初心者-PC不慣れさんは No.426418「Win98からVistaにデータを移動するのに」で書きました。 どれだけのデータ量かわかりませんが、CD-RWで移行したらどうでしょうか? 700MBのデータ量の場合、書き込みに15〜20分程度かかりますが。 |
▲このページのトップに戻る
426493 | Re:Win98からVistaにデータを移動するのに | 奈々子 | 2007/10/22-14:14 |
記事番号426472へのコメント garudaさんは No.426472「Re:Win98からVistaにデータを移動するのに」で書きました。 >どれだけのデータ量かわかりませんが、CD-RWで移行したらどうでしょうか? >700MBのデータ量の場合、書き込みに15〜20分程度かかりますが。 NTFSフォーマットしてあるためにWin98マシンで読めないHDDからどのようにして CD-RWメディアにデータをコピーするのでしょうか? 下記URLにあるようなソフトを利用してはいかがでしょうか。 http://tomo.ac/goodstream/windows/winxp/tips/ntfswin98.htm |
▲このページのトップに戻る
426495 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | お肉 | 2007/10/22-14:27 |
記事番号426493へのコメント 奈々子さんは No.426493「Re:Win98からVistaにデータを移動するのに」で書きました。 >NTFSフォーマットしてあるためにWin98マシンで読めないHDDからどのようにして >CD-RWメディアにデータをコピーするのでしょうか? 勘違いされていませんか。 vistaから98ならそうですが、 相談者の場合、98からvistaですので、関係ありません。 また、M366自体にCD-RWが搭載されています。 |
▲このページのトップに戻る
426502 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | 奈々子 | 2007/10/22-15:58 |
記事番号426495へのコメント お肉さんは No.426495「Re:Win98からVistaにデータを移動するの」で書きました。 >勘違いされていませんか。 VISTAマシンにSCSIが装備されていないためにSCSIを装備しているWin98マシンで データをレスキューするというのが目的ですから勘違いではありません。 |
▲このページのトップに戻る
426506 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | kmasa | 2007/10/22-16:19 |
記事番号426502へのコメント 奈々子さんは No.426502「Re:Win98からVistaにデータを移動するの」で書きました。 めちゃ勘違いしていますよ >元の98マシンからデータを移動させるのに WIN98_HDD(FATフォーマット)のデータ--×--XP_HDD(NTFSフォーマット) 外付け--->VIUSTAマシン・・・HDD認識せず、データのの移行が出来ない WIN98_HDD--->CD-R--->VISTAマシンなら何も問題ないはずですよ この際SCSI、外付けHDDは無視すれば良いだけ。 後々XPのHDDをVISTAてせ使用したいのなら、こんなのを使用すれば良いかと http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427434_6524354_6525910/24955377.html |
▲このページのトップに戻る
426515 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | お肉 | 2007/10/22-19:14 |
記事番号426502へのコメント 奈々子さんは No.426502「Re:Win98からVistaにデータを移動するの」で書きました。 >VISTAマシンにSCSIが装備されていないためにSCSIを装備しているWin98マシンで >データをレスキューするというのが目的ですから勘違いではありません。 相談者の相談内容をよく読みましょう。 SCSIのHDDはあくまでもデーターを移す媒体として用意しただけで、 この中に入っているデーターを消したくないということです。 SCSIのHDDの容量がどれくらいあるかわかりませんが、 一度、XPか、VISTAにSCSIのHDDのデーターを移してから FAT32でフォーマットして、M366につないでWIN98のデーターを SCSIのHDDを利用してVISTAに移しましょう。 そして、移し終わってからNTFSでフォーマットしなおしてから もともと入っていたデーターをHDDに戻したらいかがですか。 |
▲このページのトップに戻る
426523 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | kimi | 2007/10/22-20:55 |
記事番号426515へのコメント お肉さんは No.426515「Re:Win98からVistaにデータを移動するの」で書きました。 >SCSIのHDDの容量がどれくらいあるかわかりませんが、 >一度、XPか、VISTAにSCSIのHDDのデーターを移してから >FAT32でフォーマットして、M366につないでWIN98のデーターを >SCSIのHDDを利用してVISTAに移しましょう。 >そして、移し終わってからNTFSでフォーマットしなおしてから >もともと入っていたデーターをHDDに戻したらいかがですか。 解はいくつもあるでしょうが、お肉さんの方法↑に一票入れます。 # 意外と、質問者がUSBフラッシュメモリを持っていたりするかも。 |
▲このページのトップに戻る
426530 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | Acad(β) | 2007/10/22-22:11 |
記事番号426523へのコメント kimiさんは No.426523「Re:Win98からVistaにデータを移動するの」で書きました。 結局98のデータをVISTAに移行したいだけで、SCSIは別のものに使ってる物を たまたま用意したと過程しての話です。 98はデスクなので簡単にHDを外せるので、はずしてこういうのにつないで VISTAにつけて丸ごとフォルダでも作ってそこにコピーしたあと元の 98マシーンに戻した後、そのコピーしたデータの要らないものを、 ゆっくり省いていくとかいう方法が安心ではないでしょうか? http://www.donya.jp/item/item.php?item_base_id=1689 考え方はKamasaさんに似ています。 |
▲このページのトップに戻る
426579 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | お肉 | 2007/10/23-10:20 |
記事番号426530へのコメント Acad(β)さんは No.426530「Re:Win98からVistaにデータを移動するの」で書きました。 つまらない指摘ですが >http://www.donya.jp/item/item.php?item_base_id=1689 >考え方はKamasaさんに似ています。 Kamasaさんでなくkmasaさんです。 また、HDDを取り出してという案はkmasaさんでなく私の426426での >>SOTEC PC STATION M366 >こちらからHDDを取り出し >USB-HDDケースに入れDELL Inspiron530s Vista H/Pにつないで >必要なデーターをコピーする。 とほぼ同じです。 追加 相談者さんには次の情報を教えてください。 用意したSCSI-HDDのメーカー型番、HDDの量 持っているSCSIボード(またはカード)のメーカー、型番 データーを移したい量 今後、M366を使っていくかどうか。 USBメモリーは持っていますか。 |
▲このページのトップに戻る
426589 | 不適格な解答してしまってすみません。 | Acad(β) | 2007/10/23-11:29 |
記事番号426579へのコメント Kamasaさん名前間違えてごめんなさい。 お肉さんご指摘ありがとうございます。 似ているではなくまったくおなじで使用するものだけちがってました。 追加の追加についてですがUSBメモリでも比較的古いのなら98で読めますが 新しいものでは9xで読めない物が存在します。 |
▲このページのトップに戻る
426655 | Re:不適格な解答してしまってすみません。 | mんm | 2007/10/23-19:17 |
記事番号426589へのコメント Acad(β)さんは No.426589「不適格な解答してしまってすみません。」で書きました。 相変わらずAcad(β)さんはおっちょこちょいですねぇ。 でもAcad(β)さんのどのレス読んでもその純朴な人柄が窺えて このパソ困回答者の中で好感度では三本の指(私の指で)に入り ます。これからも続けてください。ただし、もっと誤字無くしてね。 >新しいものでは9xで読めない物が存在します。 読めない、というか9xだとドライバインストールしないとUSB使用でき ないのに、ドライバ付属させないメーカーが最近増えてきたせいでは ないでしょうか? 露骨な9xユーザー切捨てです。 |
▲このページのトップに戻る
426756 | Re:不適格な解答してしまってすみません。 | Acad(β) | 2007/10/24-11:28 |
記事番号426655へのコメント 返事おくれてすみません。 これから、もう少し勉強してがんばりますので、これからも応援宜しくお願いします。 USBにしてもそうだし周辺機器は98ばなれしてるのを実感します。 |
▲このページのトップに戻る
427051 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | 個人名 | 2007/10/26-13:37 |
記事番号426579へのコメント お肉さんは No.426579「Re:Win98からVistaにデータを移動するの」で書きました。 >また、HDDを取り出してという案はkmasaさんでなく私の426426での >>>SOTEC PC STATION M366 >>こちらからHDDを取り出し >>USB-HDDケースに入れDELL Inspiron530s Vista H/Pにつないで >>必要なデーターをコピーする。 >とほぼ同じです。 その通りです。 最初の方で書き込みしていただいていたのに、確認が遅くなりまして すみません。ありがとうございます。 一つ上の、Acad(β) さんへの返事に書きましたが、M366のHDDを取り出して直接繋ぐという 発想がありませんでした。ちなみにUSB-HDDケースを購入する場合、対応の種類があるでしょうから 不安なのでHDDを外して店まで持って行き店員さんに確認してもらったほうがいいでしょうか?またはカメラで撮って 見せるとか。(うまく説明出来る自信がありません) >追加 >相談者さんには次の情報を教えてください。 >用意したSCSI-HDDのメーカー型番、HDDの量 >持っているSCSIボード(またはカード)のメーカー、型番 >データーを移したい量 >今後、M366を使っていくかどうか。 >USBメモリーは持っていますか。 用意したのは、バッファローのSCSI-HDD(型番:DSC-80G)80GBです。 そのうち、約40GBのデータが入っており、そのすべてが残したいデータです。 (40GB空いてるから使えるだろうと、甘い考えでした) Win98マシンのHDD容量は30GBで、27GBを使用中、その内移動したいデータ量は 15GB程です。 また、そのデータが移動できれば、M366は破棄する予定でした(安く済ませる方法を探してます) が、USBケースの存在を知った今、HDDは残して使おうかと思っています。 USBメモリは、256MBのを持っていますが、なにせ15GBですから。。。 6GB容量のDMP(http://www.iriver.co.jp/product/?H10)を持っていますが M366がUSB1.0なので、かなり時間がかかると(勝手に思い込んで)断念しています。 (「USBメモリでデータを移動するのはどうか?」との考えですよね?) |
▲このページのトップに戻る
427058 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | お肉 | 2007/10/26-15:01 |
記事番号427051へのコメント 個人名さんは No.427051「Re:Win98からVistaにデータを移動するの」で書きました。 >ちなみにUSB-HDDケースを購入する場合、対応の種類があるでしょうから >不安なのでHDDを外して店まで持って行き店員さんに確認してもらったほうがいいでしょうか?またはカメラで撮って >見せるとか。(うまく説明出来る自信がありません) USB2.0接続3.5インチ用(IDE(ATA))HDDケースといえばわかると思います。 このようなものです。 http://www.scythe.co.jp/accessories/kamazo35.html >M366がUSB1.0なので、かなり時間がかかると(勝手に思い込んで)断念しています。 >(「USBメモリでデータを移動するのはどうか?」との考えですよね?) 1GBあたり20〜30分ぐらいかかるかな。 |
▲このページのトップに戻る
427062 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | Acad(β) | 2007/10/26-15:47 |
記事番号427051へのコメント 個人名さんは No.427051「Re:Win98からVistaにデータを移動するの」で書きました。 僕が紹介した IDE - USB 変換ケーブルはデスクやノートが複数台ある場合で OSのちょっとしたトラブルには結構便利だったりしますが保存用のドライブとしての 場合はUSB外つけHDケースの方が便利かもしれません。 複数使用する場合は変換ケーブルのほうがいくつもケースを買わずに済むように 感じますが抜き差しを頻繁に行うとピンの損傷になるのでいくつも外つけの場合でも HDケースの方が安全です。勿論ケース内のHDが壊れた場合でも中身だけ交換したら そのケースは使えます。 |
▲このページのトップに戻る
427001 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | 個人名 | 2007/10/26-00:22 |
記事番号426530へのコメント Acad(β)さんは No.426530「Re:Win98からVistaにデータを移動するの」で書きました。 >結局98のデータをVISTAに移行したいだけで、SCSIは別のものに使ってる物を >たまたま用意したと過程しての話です。 > > >98はデスクなので簡単にHDを外せるので、はずしてこういうのにつないで >VISTAにつけて丸ごとフォルダでも作ってそこにコピーしたあと元の >98マシーンに戻した後、そのコピーしたデータの要らないものを、 >ゆっくり省いていくとかいう方法が安心ではないでしょうか? > >http://www.donya.jp/item/item.php?item_base_id=1689 私の身勝手な要求&分かりづらい質問に、こんなにたくさんの方々が 大変丁寧に教えて下って本当にありがとうございます。 Acad(β)さんのおっしゃる通りです。M366のHDDの中のデータを、新しいVISTAのHDDに現状で一番安く 且つ比較的簡単に(素人でもできる方法で)移動させる方法を知りたかったのです。 >こうゆうの >http://www.donya.jp/item/item.php?item_base_id=1689 ズバリこういうのを知りたかったです。というか、皆さんの教えを見させていただき、 HDDを外付け用にするケース等があることを知りました。そうですよね、M366のHDDを取り外してVistaマシンに繋げば 見られるんですね。思いつきませんでした。 ところで、"こうゆうの"とかUSB外付けケースとかは、繋ぐ(ケースに入れる)HDDのフォーマットとか関係ないのでしょうか? Win98で使っていた(たぶんFATとかいうもの)ですが、Vistaで見られますか?とういか繋ぐだけでいいのでしょうか? (USB接続なのでそれでいいとは感じるのですが。。。照れ) これでやってみようと思います。 |
▲このページのトップに戻る
427012 | Re:Win98からVistaにデータを移動するのに | 個人名 | 2007/10/26-01:08 |
記事番号426493へのコメント 奈々子さんは No.426493「Re:Win98からVistaにデータを移動するのに」で書きました。 ご教授ありがとうございました。 こんなソフトがあるんですね。知りませんでした。別件(会社でも困りごとが。。。)で 使ってみたいと思います。 今回は、Win98のマシンの中のデータをVistaに移動したいが為に、NTFSフォーマットの、 しかも、必要なデータが入っているSCSI-HDDなんてのを用意してしまったために、 分かりづらい質問となってしまいました。 申し訳ありません。 やっぱり、タダ で済ませようとしたのに無理があったのかと思います。 |
▲このページのトップに戻る
427009 | Re:Win98からVistaにデータを移動するのに | 個人名 | 2007/10/26-00:59 |
記事番号426472へのコメント garudaさんは No.426472「Re:Win98からVistaにデータを移動するのに」で書きました。 移動したい容量は15GB程度です。 M366マシンの30GB容量HDに対し、使用容量が27GBほどあり、 今までもデータが増えるたび何十枚とCD-Rに焼いて何とか凌いできました。 結構時間がかかるんですよね。 (もっと早くHDDを増設するなりしておけよ!!との声が聞こえますが) 今回は一気に移動を済ませたいというわがままから、質問をさせてもらいました。 ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
427057 | Re:Win98からVistaにデータを移動するの | お肉 | 2007/10/26-14:44 |
記事番号427009へのコメント 個人名さんは No.427009「Re:Win98からVistaにデータを移動するのに」で書きました。 なぜこちらの回答に必要な質問について、スルーされてしまったのでしょう。 >相談者さんには次の情報を教えてください。 >用意したSCSI-HDDのメーカー型番、HDDの量 >持っているSCSIボード(またはカード)のメーカー、型番 >データーを移したい量 >今後、M366を使っていくかどうか。 >USBメモリーは持っていますか。 こちらの情報があれば、最も適した解答が付くと思うのですが。 >新しく購入したDellのマシンがスリムタイプで、 >元のSOTECは標準幅広(?)タイプなので勝手に繋がらないと思っていました。 >アタッチメント的な物があってつながるのでしょうか? >また、(物理的に)繋がったとして、 >電源オン(Vista起動)で認識してくれるのでしょうか こちらについては、 >持っているSCSIボード(またはカード)のメーカー、型番 この情報が必要です。 SCSIボードのブラケット金具を取り外せば、 DELLのPCIスロットにさすことは出来ます。 ただし、ボードの高さが高いとDELLのケースを閉めることが出来ません。 認識については、SCSIボードのVista用の ドライバーがあるか調べる必要があります。 >ドライブフォーマットとかやってデータを消さないですむでしょうか? SCSIHDDをつかった場合の作業は426515で書いてある通りです。 一度SCSIHDDのデーターを移してからFAT32でフォーマットする必要があります。 作業を終えた後にNTFSでフォーマットし直し、データーを戻せばよい話です。 >ところで、"こうゆうの"とかUSB外付けケースとかは、 >繋ぐ(ケースに入れる)HDDのフォーマットとか関係ないのでしょうか? 今回は、WIN98(FAT32)のHDDを外してVistaにつなぐので、問題ないですが、 逆の場合、USBでもNTFSのHDDをWIN98では見ることは出来ません。 >こうゆうの >http://www.donya.jp/item/item.php?item_base_id=1689 SOTECのHDDを取り出し、また、SOTECに戻すなら、このような、 USB-IDE変換ケーブルが良いですが、もうSOTECのパソコンを使わないなら、 HDDケースの方が良いでしょう。 またDELLのパソコンにHDDを入れる空間があれば、 http://www.century.co.jp/products/suto/ide-sata.html このようなアダプターでHDDを内蔵することも出来ます。 SOTEC M366をこれからも使用していくなら、 家庭内ネットワークを構築した方が良いと思いますよ。 また、現在SCSI機器よりはUSB2.0の機器の方が 他のパソコンとかで使用しやすいです。 ちなみにSCSIの外付けHDDも中身はIDE(ATA)のHDDを使用していますので、 私は、中のHDDを取り出し、USB-HDDケースに入れ使用しています。 (**すべての外付けSCSI-HDDを確認したわけではありません) このような改造をすると、当然、保証とかはなくなります。 追加 このログを書いている間に回答があったみたいです。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|