エクセル IF 関数について



 ◇-?エクセル IF 関数について-ぶーちゃん-10/04-01:00(185)-No.424323
   ┗?!Re:エクセル IF 関数につい...-天幼-10/04-02:32(183)-No.424330

▲このページのトップに戻る
424323エクセル IF 関数についてぶーちゃん URL2007/10/04-01:00

メーカー名:日立製作所
OS名:WindowsXp
パソコン名:PCF-570C5SWPA
トラブル現象:ソフトの使い方がわからない
ソフト関連:表計算Excel
使用回線:ADSL
--

エクセルの詳しい方に質問です。
 
パスタ 
寿司 
肉  


と並んでいる場合で、
もしパスタであればAを寿司であればB、肉であればC
魚であればDを表示させる方法はありますか?IFを使うのでしょうか?
初心者なのでわかりやすく説明していただけると助かります。

▲このページのトップに戻る
424330Re:エクセル IF 関数について天幼 2007/10/04-02:32

記事番号424323へのコメント
ぶーちゃんさんは No.424323「エクセル IF 関数について」で書きました。

どのような表を作成されるのかによって使用関数は違ってくると思います。
例えば、成績処理のように指定したセルに数字が入ったとき、評価欄(項目は何でもよい)
にA(あるいはB、C、D)と表示させる、と言う場合だったら、IF関数が便利です。

また、仕入帳のような場合にはVLOKUP関数を使うといいです。
作成する表以外に、表示させたい項目の表(この場合はABCDですね)
を作る手間が要ります。

考え方は、あるセルに指定した文字が入れば、関数で選択した表(別に作成した表のことです)
の何列目(これも関数で指定しておく)の文字が関数を入れてあるセルに入る、というものです。
文字にするとややこしいですが、一度覚えるとかなり使いやすい関数です。

ただ、この関数を使用するにはIF関数を知っている必要があります。
ネットで『VLOOKUP関数』と検索してください。
詳しい使い方がわかると思います。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言