電源落ちについて



 ◇-初?電源落ちについて-すずね-05/06-23:48(304)-No.405948
   ┣初?!Re:電源落ちについて...-kmasa-05/07-07:12(296)-No.405972
   ┃ ┗初?!-Re:電源落ちについて...-すずね-05/07-21:48(282)-No.406045
   ┃   ┗初?!-!BIOS設定は大丈夫でしょうか...-saeto-05/08-01:06(278)-No.406065
   ┃     ┗初?!-!!Re:BIOS設定は大丈夫でしょ...-すずね-05/08-22:13(257)-No.406131
   ┃       ┗初?!-!!!切り分けができない...-saeto-05/09-02:22(253)-No.406171
   ┃         ┗初?!-!!!!Re:切り分けができない...-すずね-05/09-22:19(233)-No.406260
   ┗初?!Re:電源落ちについて...-ZONE-05/09-08:38(247)-No.406176
     ┗初?!!Re:電源落ちについて...-すずね-05/09-22:29(233)-No.406263
       ┣初?!!!Re:電源落ちについて...-ZONE-05/09-23:02(232)-No.406268
       ┃ ┣初?!!!~Re:電源落ちについて...-musyokuman-05/10-20:06(211)-No.406365
       ┃ ┃ ┗初?!!!~!Re:電源落ちについて...-すずね-05/10-23:45(208)-No.406386
       ┃ ┃   ┗初?!!!~!!Re:電源落ちについて...-musyokuman-05/18-00:34(39)-No.407103
       ┃ ┗初?!!!!Re:電源落ちについて...-すずね-05/10-23:41(208)-No.406385
       ┗初?!!!Re:電源落ちについて...-saeto-05/12-15:40(168)-No.406528

▲このページのトップに戻る
405948電源落ちについてすずね 2007/05/06-23:48

メーカー名:自作PC
OS名:WindowsXp
パソコン名:自作
--
初めまして。すずねと申します。
困り果てたところで、こちらのHPを見つけまして、
お力をお借りしたいと思い、宜しくお願いいたします。

状況としては、購入当時から、まれに電源落ちが発生していましたが、
しばらくの間、安定していました。
最近になって頻繁に落ちるようになってしまい、
特に、ネトゲを行っているときに集中しますが、
オフラインでゲームをしていても落ちますし、IE等を起動していても
落ちるときがあります。
落ちるときは突然ということで困り果ててます。
(当然、minidumpもはき出されていません)
落ちるときのCPU、GPU温度も特に高くはありませんでした。

対応してみたものとしては、
・電源の容量アップ
・CPU熱暴走防止に水冷化
・ケース内ファン増強
・埃等の除去
・HDDの接続を外す(S-ATA*2は最近購入、ATA*2台の電源カット)
・CMOSおよびRTCクリア
・購入当時からPCIにセットしていたMTV2200(キャプチャー)を外す
・メモリ等接点清掃&差し直し
・メモリテスト
唯一行っていないのは、最低限装備ぐらいです。

マシン構成は、
M/B ASUS P4C800 Deluxe
CPU P4 3.2Ghz
メモリ 2GB
HDD S-ATA*2、ATA*2
光学 CD-R*1、DVD-ROM*1
VGA ASUS N6600 128M (AGP)
PCI構成 MTV2200、Sound Blaster Audigy 2 ZS
電源 700w

BIOS AMI ver. 1019.002
OS WinXP SP2

何かあればご教授頂きたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
405972Re:電源落ちについてkmasa 2007/05/07-07:12

記事番号405948へのコメント
すずねさんは No.405948「電源落ちについて」で書きました。
>M/B ASUS P4C800 Deluxe
この系統のマザーでゆく見かける不具合の一つに、CPU周りの
電解コンデンサーの劣化が有ります。
頭頂部のふくらみ、防爆弁解放、電解液の流出など無いか良く確認
してみて下さい。
(出来ればMBを取り出し確認してみて下さい)

▲このページのトップに戻る
406045Re:電源落ちについてすずね 2007/05/07-21:48

記事番号405972へのコメント
kmasaさんは No.405972「Re:電源落ちについて」で書きました。

kmasaさん、早速の回答、有り難う御座います。

電解コンデンサーについては、先にチェック済みですが、
念のために、先程、もう一度チェックしてみました。
結果的には、至って問題なしの状態です。

このレスを書こうと思い、チェック後、起動してすぐ落ちるし・・・
ますます謎が深まるばかりです・・・

▲このページのトップに戻る
406065BIOS設定は大丈夫でしょうか?saeto 2007/05/08-01:06

記事番号406045へのコメント
BIOSの設定でCPU温度が一定以上になるとシャットダウンするようになってたりしないのでしょうか?
それに関連して、CPU温度はどこで確認されたのでしょうか?
BIOS上ですか?

水冷式CPUクーラーを使用とのことですが、冷却液の残量や、一度に入れられる冷却液の量などは問題ないのでしょうか?
それに関連してBIOSでファンコントロールは切ってありますか?

ケースファン増強とありますが下記の製品はもしかして使ってますか?
http://www.powercolor.com/product_Series_heatbuster.htm

HDD取り外しとありますが、ケーブル抜いただけじゃなく、ケース外に取り外してあるんですよね?
S-ATAHDD2台付けてるようですが、間にHDD1台分空けてますよね?
その上でHDD用クーラーも付けてますよね?

メモリテストはツールは何を使ったのでしょうか?
マイクロソフトが配布してるのはザルなんであまり意味無いですよ。

▲このページのトップに戻る
406131Re:BIOS設定は大丈夫でしょうか?すずね 2007/05/08-22:13

記事番号406065へのコメント
saetoさんは No.406065「BIOS設定は大丈夫でしょうか?」で書きました。

saetoさん、ご回答有り難う御座います。

>BIOSの設定でCPU温度が一定以上になるとシャットダウンするようになってたりしないのでしょうか?
>それに関連して、CPU温度はどこで確認されたのでしょうか?
>BIOS上ですか?
いいえ。[SystemThermal]は、disなっています。
温度測定に関しては、MBM5.3.7.0とEVEREST Home Editionにて測定しました。
気になるのは、BIOSが表示している温度と上記2つのソフトでCPUの温度を
みると、BIOSの方が10℃程度高く表示されています。

>水冷式CPUクーラーを使用とのことですが、冷却液の残量や、一度に入れられる冷却液の量などは問題ないのでしょうか?
>それに関連してBIOSでファンコントロールは切ってありますか?
水冷に関しては、CoolMasterの「AQUA GATE Mini R80」を使用しているので
液量等は平気だと思うのですが・・・
水冷の前は銅製のヒートシンク+CPUファンでしたが、同じ現象が起きていました。
今使っているBIOSでは、ファンコントロールは切れないようですが、
ASUSのQ-FANは切ってあります。

>ケースファン増強とありますが下記の製品はもしかして使ってますか?
>http://www.powercolor.com/product_Series_heatbuster.htm
いいえ。ケース自体を改造し、フロント側に吸気ファンを追加し、
リア側に排気ファンを追加してあります。

>HDD取り外しとありますが、ケーブル抜いただけじゃなく、ケース外に取り外してあるんですよね?
>S-ATAHDD2台付けてるようですが、間にHDD1台分空けてますよね?
>その上でHDD用クーラーも付けてますよね?
ATAケーブル・電源ケーブルを外しましたが、ケースから外へは外していません。
S-ATAのHDD間は空けてませんし、HDDファンもついていません。
購入時はATA-HDDが1台でしたが、同じ現象は発生していました。

>メモリテストはツールは何を使ったのでしょうか?
>マイクロソフトが配布してるのはザルなんであまり意味無いですよ。
memtest86にてチェックを行いました。
購入当時のメモリ(512MB*2)と追加したメモリ(512MB*2)の別々及び全て装着状態にて
テストを行いました。

念のために、商用電源をテスターで計ってみましたが、平均102.5Vでした。

▲このページのトップに戻る
406171切り分けができないsaeto 2007/05/09-02:22

記事番号406131へのコメント
>温度測定に関しては、MBM5.3.7.0とEVEREST Home Editionにて測定しました。
>気になるのは、BIOSが表示している温度と上記2つのソフトでCPUの温度を
>みると、BIOSの方が10℃程度高く表示されています。

銅製ヒートシンクの時と、現在のCPU温度はBIOS上で何度でした?
EVERESTなどは、BIOSで使用しているセンサーとは別のセンサーから温度を読み込んでいるので、表示温度に差が出ます。
高い方がより正確と思っておいた方が吉。

BIOSのファンコン周りはOKのようですね。

構成からケースはミドルタワーかフルタワーだと思われますが、ケースファンはフロントとリアだけですか?


さて、ここが一番の問題ですがHDD周りが最悪かもしれません。
エアフローが悪いとATA HDDでも熱暴走を起こしたり、最悪壊れるのにS-ATA HDDを並べて付けてるのはかなりまずいですね。

S-ATA HDDはATAに比べて転送速度が速い代わりに発熱量も非常に高いシロモノですから、
S-ATA HDD1台だけならともかく、HDD2台以上使用している場合HDD用ファンは必須になります。

ATAの2台もエアフローを悪くするだけなので取り外した方がベストですね。
フルタワーなら、一番端に付けておくのがベターかと。

ケースによりますが、古いケースの場合S-ATA HDDに未対応のためHDD間に隙間が無い事が多く、
S-ATAを付ける場合はHDD間を1台分空ける必要があります。
最近のちゃんとしたケースなら、HDD間に予め余裕があると思いますが、
HDD間に2.5インチHDDが入るほどの隙間が無い場合、HDD1台分空ける必要があります。
S-ATA2台なら1台分空けた方がいいですね。

S-ATAを含むHDDを2台並べて付ける場合は、隙間に風が流れるようにHDD用のファンを付けます。
その上で、お好みで底面型のHDDクーラーを付けます。

現状ですと元々の症状が酷くなったのか、HDDが熱暴走を起こしてるのかわからないですね。
最悪HDDが壊れてる可能性も出てきたので、ますます切り分けは難しいかと。


>memtest86にてチェックを行いました。
>購入当時のメモリ(512MB*2)と追加したメモリ(512MB*2)の別々及び全て装着状態にて

これは何週通りました?
メモリが2種類あるみたいですが、相性の場合10週ぐらい回さないと出ない場合がありますので。


とりあえず、HDDがその状況ですと確実に生きているHDDを用意して、初期構成で検証しないことには絞り込めないかと。
購入時の時の症状はマザーかVGAが怪しいと思います。

▲このページのトップに戻る
406260Re:切り分けができないすずね 2007/05/09-22:19

記事番号406171へのコメント
saetoさんは No.406171「切り分けができない」で書きました。
saetoさん、度々のご回答有り難う御座います。

>銅製ヒートシンクの時と、現在のCPU温度はBIOS上で何度でした?
>EVERESTなどは、BIOSで使用しているセンサーとは別のセンサーから温度を読み込んでいるので、表示温度に差が出ます。
>高い方がより正確と思っておいた方が吉。
現状、水冷ですが、MBM5で41℃の時、BIOSで47.5℃でした。
MBM5で温度をよむ→リスタート(ファンコンを一定に保つため)→BIOSで
よみました。
MBM5 ケースセンサ:WinBond 1 CPUセンサ:WinBond 2 Diode

>構成からケースはミドルタワーかフルタワーだと思われますが、ケースファンはフロントとリアだけですか?
微妙なところなのですが、チップセットに向けたファン、PCI付近に向けたファンを増設しました。
(1)フロント 8cm 2個
(2)チップセット 12cm 1個
(3)PCI 8cm 1個
(4)リア8cm 2個(内1個は水冷ラジエター兼用)
(2)と(3)はフル出力していません。フロントからの冷気をそちらに向けさせる
つもりで付けてみました。

>さて、ここが一番の問題ですがHDD周りが最悪かもしれません。
>エアフローが悪いとATA HDDでも熱暴走を起こしたり、最悪壊れるのにS-ATA HDDを並べて付けてるのはかなりまずいですね。
>
>S-ATA HDDはATAに比べて転送速度が速い代わりに発熱量も非常に高いシロモノですから、
>S-ATA HDD1台だけならともかく、HDD2台以上使用している場合HDD用ファンは必須になります。
私もHDDの熱暴走も最初は疑ったのですが、
XP起動後1分も経たないうちに落ちる時(その日の電源投入1回目)もあったので、
あっという間にMBに否定されてしまいました。
HDD間の隙間は狭いけど、シャーシファンがHDDと同じ高さで、まっすぐHDD後ろに
流れるから安心はしていましたが、S-ATAの高速回転+発熱は考えていませんでした。
その辺は調整してみます。

>これは何週通りました?
>メモリが2種類あるみたいですが、相性の場合10週ぐらい回さないと出ない場合がありますので。
1周目で平気かなと思い、2周終了で止めてしまいました。
とりあえずパスしていました。

何となくマザボの初期不良が悪化してきたかなって思ってます。
私の身近なところに、似たようなマザボを使ってる人がいれば
ボード入れ替えで試せるのですが・・・

▲このページのトップに戻る
406176Re:電源落ちについてZONE 2007/05/09-08:38

記事番号405948へのコメント
すずねさんは No.405948「電源落ちについて」で書きました。

「電源落ち」とはシャットダウンするということでしょうか?
それとも、再起動しますか?
シャットダウンの場合、電源が切れた直後に電源を入れると起動しますか?
電源のメーカー、型番も開示してください。

ケースから全てのパーツを外して、ケース外で仮組みして症状が出るか確認してください。

追記 19:40
>VGA ASUS N6600 128M (AGP)
http://www.uac.co.jp/news/daily/050301_1/agp6600.html
これですか?
写真を見るとペリフェラル用電源コネクタが付いていますが、電源ケーブルを
ちゃんと繋いでいますか?

▲このページのトップに戻る
406263Re:電源落ちについてすずね 2007/05/09-22:29

記事番号406176へのコメント
ZONEさんは No.406176「Re:電源落ちについて」で書きました。

ZONEさん、ご回答有り難う御座います。

>「電源落ち」とはシャットダウンするということでしょうか?
>それとも、再起動しますか?
>シャットダウンの場合、電源が切れた直後に電源を入れると起動しますか?
>電源のメーカー、型番も開示してください。
「電源落ち」=何も予告無く、突然電源がOFFになります。
直後に電源再投入で、「何事もなかった」かのように立ち上がります。
今回入れ替えた電源ですが、CIRCU SPOWERの700Wです。
「PC DEPOT→韓国のメーカーに作らせた」らしいですが、
特に悪い話も聞かないので、これにしました。
その前に使用していたのは、メーカーは忘れてしまいましたが420Wのものでした。

>ケースから全てのパーツを外して、ケース外で仮組みして症状が出るか確認してください。
最初に仮組みしたときには、電源投入の確認のみでしたので・・・
早速、休みの日に検証してみます。

>http://www.uac.co.jp/news/daily/050301_1/agp6600.html
>これですか?
>写真を見るとペリフェラル用電源コネクタが付いていますが、電源ケーブルを
>ちゃんと繋いでいますか?
そうです、revが違うのでファンがもっと大きいものになってました。
ドライバーはASUS製を使っていましたが、ドライバーが悪いのかと思い
nVidiaのForceWareの最新版に変えて使ってますが、変化なしでした。


▲このページのトップに戻る
406268Re:電源落ちについてZONE 2007/05/09-23:02

記事番号406263へのコメント
すずねさんは No.406263「Re:電源落ちについて」で書きました。

>「電源落ち」=何も予告無く、突然電源がOFFになります。
>直後に電源再投入で、「何事もなかった」かのように立ち上がります。

電源の保護回路が働いているわけでは無いですね。

>今回入れ替えた電源ですが、CIRCU SPOWERの700Wです。

CircusPowerですね。
Web検索してもほとんど情報が得られない電源ですが、容量の割りに低価格とか。
ペリフェラル用のケーブルはどれか1本に負荷が掛かるような繋ぎ方はしていませんよね?
特に+12Vが複数になっている場合は、均等に負荷が掛かるように繋いでください。

ビデオカードの方ですが、電源ケーブルはちゃんと繋いでいますか?
電源ケーブルを繋いでいないと負荷が掛かったときにAGPの電力供給不足になり
シャットダウンすることがあります。
交換できるビデオカードをお持ちなら交換してみると良いでしょう。

▲このページのトップに戻る
406365Re:電源落ちについてmusyokuman 2007/05/10-20:06

記事番号406268へのコメント
私の場合は、PCケース付属の電源ケーブル(パワースイッチ)を
市販のもの(300円)に交換したら、それまでの突然かつ不規則な
電源オン・オフ症状が、一切起こらなくなりました。

初めての自作でした。1か月ほどは何事もなく使用できていましたが、
ある日、通常の終了処理をしてOFFになっていたPCの電源が突如ONになり
windowsが起動。その後は何の規則性もないタイミング、間隔で 勝手な
ONとOFFを繰り返すようになりました。

よければお試しを。

▲このページのトップに戻る
406386Re:電源落ちについてすずね 2007/05/10-23:45

記事番号406365へのコメント
musyokumanさんは No.406365「Re:電源落ちについて」で書きました。

musyokumanさん、ご回答有り難う御座います。

>初めての自作でした。1か月ほどは何事もなく使用できていましたが、
>ある日、通常の終了処理をしてOFFになっていたPCの電源が突如ONになり
>windowsが起動。その後は何の規則性もないタイミング、間隔で 勝手な
>ONとOFFを繰り返すようになりました。
私の場合、稼働中にコンセントを突然抜いたような落ち方なのですが、
musyokumanさんも同じ感じでしたでしょうか?
もし同じでしたら、交換してみる価値は相当ありそうですね。
アドバイス有り難う御座います。

▲このページのトップに戻る
407103Re:電源落ちについてmusyokuman 2007/05/18-00:34

記事番号406386へのコメント
>私の場合、稼働中にコンセントを突然抜いたような落ち方なのですが、
>musyokumanさんも同じ感じでしたでしょうか?

はい、そうです。

そして、「落ちた」あと、電源ボタンを押すと、
(1)何のエラー表示(正しく終了されませんでしたので、云々、といった
   ような・・・)もなく起動し、何十分かPCを使えることもあれば、

(2)マザーボードメーカーのロゴ、またはwindowsXPのロゴが表示される前に
   「落ちて」しまい、数秒後に再び勝手に電源が入る、ということを繰り返す
 
のどちらかの症状でした。

ネットに載っていたいろいろな対策を試してもなかなか解決せず、うんざりして
ましたので、治った時はほっとしました。

▲このページのトップに戻る
406385Re:電源落ちについてすずね 2007/05/10-23:41

記事番号406268へのコメント
ZONEさんは No.406268「Re:電源落ちについて」で書きました。

ZONEさん、ご回答有り難う御座います。

>ビデオカードの方ですが、電源ケーブルはちゃんと繋いでいますか?
>電源ケーブルを繋いでいないと負荷が掛かったときにAGPの電力供給不足になり
>シャットダウンすることがあります。
>交換できるビデオカードをお持ちなら交換してみると良いでしょう。
前のご質問で回答忘れてました。申し訳ないです。
ビデオカードへの電源ですが、接続しています。
電源より、ペリフェラル用に3本出ていまして、ビデオカードへは
他の2本より付加がかかってないと思います。

ちょっと思ったのですが、ネットゲームを休止する前・・・2月頃は
電源落ちはほとんど無く、安定していました。
っと、言うことは、ソフト的に問題があるのかなと。
たとえば、WindowsUpdateと何かとか、2月〜最近までにインストールした
何かとコンフリクトを起こしてるとか・・・・
いずれにせよ、一度、ダミーのHDDにシステムのみを再インストールしてみて
どうなるか、試してみようと思います。

▲このページのトップに戻る
406528Re:電源落ちについてsaeto 2007/05/12-15:40

記事番号406263へのコメント
>早速、休みの日に検証してみます。

間に合わなかったらすみません><
その際に、大丈夫だとは思いますがマザーの裏面とケースの間に金属片が挟まっていなかったか確認してください。
ネジなどが挟まっていてショートしている場合もあります。

特にスペーサーが不要のケースでネジ穴の位置が一致していない場合、マザーの裏面とケースのネジ止めが接触してショートしている場合も有りますので注意してみてください。


あとは、メモリの接続部分のヘコミが、マザーに取り付けた際に、隙間ができていないか確認してみてください。
ケースのネジ穴とマザーのネジ穴のほんのわずかなズレで、使用していくうちにマザーが歪んでメモリが浮いてしまう場合があります。
マザーを取り外した際に歪んでいないか、取り付けた際に隙間ができメモリは浮き始めていないか確認してみてください。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言