不要HD取り外し後、OS起動しない。
◇-?不要HD取り外し後、OS起動しない。-hikorin(初)-04/03-22:34(142)-No.401705 ┗??Re:不要HD取り外し後、OS起動...-のっしー君-04/04-08:46(131)-No.401739 ┗??【ありがとう】Re:不要HD取り外...-hikorin-04/04-21:55(118)-No.401821 ┗??A【解決】Re:不要HD取り外し後、...-hikorin-04/04-22:37(117)-No.401832
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
401705 | 不要HD取り外し後、OS起動しない。 | hikorin(初) | 2007/04/03-22:34 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:自作 トラブル現象:パソコンが途中で止まる ハード関連:CPU・マザーボード CPU ソフト関連:ブラウザInternetExplorer 使用回線:光 -- MB ASUS A8N−SLISEを使ってます。 内蔵HD4台の内、1台を取り外したところ正常起動せず、途中で 止まってしまいます。(POSTが終了したあたり…カーソル点滅) HDを再取り付けすれば正常起動します。BIOSを変えてみましたが だめでした。 情報よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
401739 | Re:不要HD取り外し後、OS起動しない。 | のっしー君 | 2007/04/04-08:46 |
記事番号401705へのコメント hikorin(初)さんは No.401705「不要HD取り外し後、OS起動しない。」で書きました。 > MB ASUS A8N−SLISEを使ってます。 > 内蔵HD4台の内、1台を取り外したところ正常起動せず、途中で >止まってしまいます。(POSTが終了したあたり…カーソル点滅) > > HDを再取り付けすれば正常起動します。BIOSを変えてみましたが >だめでした。 > 情報はもう少し詳しく提供した方が良いですよ。 このマザーには、 U−ATA 4台 S−ATA 4台 取付可能なはずです。またRAID対応のようですが。 あなたがどのような構成と、設定で使用しているのかわからなければ、 返答のしようがないと思います。 |
▲このページのトップに戻る
401821 | Re:不要HD取り外し後、OS起動しない。 | hikorin | 2007/04/04-21:55 |
記事番号401739へのコメント のっしー君さんは No.401739「Re:不要HD取り外し後、OS起動しない。」で書きました。 のっしー君さん。早速のご指導ありがとうございます。情報不足ですみません。 S-ATA3台、U-ATA1台の構成です。外そうとしたのはU−ATAのほうです。 (もしかしたら…と思うのですが) HDのバックアップソフト(Acronis True Image 10Home)を使っていてます。 このリカバリーマネジャーが起動時に働くようになっていて、これ自体がマスター ブートレコードを上書きするようになってるらしいです。これを起動時に無効化 する操作をしているのですが、できません。今ソフトメーカーに問い合わせ中です。 |
▲このページのトップに戻る
401832 | Re:不要HD取り外し後、OS起動しない。 | hikorin | 2007/04/04-22:37 |
記事番号401821へのコメント hikorinさんは No.401821「Re:不要HD取り外し後、OS起動しない。」で書きました。 のっしー君さん。ご指摘の「構成云々」で思い当たりました。 実はもう一台、USB接続の250GBがあるのを忘れていました。 Acronis True Image のリカバリーマネジャーは、起動時にここのバックアップ ファイルを読みにいくそうです。 (1)この外付けHDを取り外して→起動OK (2)U−ATA接続の1台取り外して→起動OK (3)外付けHDを再取り付け→起動OK 解決しました。 うっかり見落としていましたが、「構成をもっと詳しく」というご指摘のおかげで、 解決に至りました。 本当にありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|