CPUクロックの上げ方



 ◇-?CPUクロックの上げ方-Yo-u-03/20-18:43(207)-No.399800
   ┗?!Re:CPUクロックの上げ方...-撃墜s王-03/20-23:40(202)-No.399829
     ┗?!!Re:CPUクロックの上げ方...-Yo-u-03/21-09:44(192)-No.399854
       ┗?!!!Re:CPUクロックの上げ方...-ZONE-03/21-10:27(191)-No.399857
         ┗?!!!!Re:CPUクロックの上げ方...-Yo-u-03/21-18:05(183)-No.399908
           ┗?!!!!!Re:CPUクロックの上げ方...-c-koban-03/21-19:01(182)-No.399919
             ┗?!!!!!!Re:CPUクロックの上げ方...-Yo-u-03/22-18:31(159)-No.400045
               ┗?!!!!!!!Re:CPUクロックの上げ方...-ZONE-03/22-21:02(156)-No.400063

▲このページのトップに戻る
399800CPUクロックの上げ方Yo-u URL2007/03/20-18:43

メーカー名:EPSON エプソン
OS名: Windows2003
パソコン名:NL57050001
--
http://pasokoma.jp/39/lg398672 からの引き続きの質問
(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます)

ジャンクで購入のため、リカバリCDがありませんでした。

これは、無理でしょうか?

▲このページのトップに戻る
399829Re:CPUクロックの上げ方撃墜s王 2007/03/20-23:40

記事番号399800へのコメント
Yo-uさんは No.399800「CPUクロックの上げ方」で書きました。

前回の質問では・・・

----------------------
PCのスピードを上げようと、BIOSの設定を開きました。
探していたら、CPUspedとそれらしいものがあったので、カーソルを
進めていきました。
しかし、CPUの欄の前で下へいけなくなりました。
BIOSのアップデートは「ERROR: This Program can't run protpc ted Mode」
とでてセットアップが続行できませんでした。
これはクロックが上げれないということでしょうか?
----------------------

自分の解釈では・・・
CPUをオーバークロックしようとしてBIOSをひらいたけれどできなかった。
おそらくメーカ物のパソコンなんでダメだったんでしょうかね。
そこで、BIOSをアップデートしようと「どっかのHPで」BIOSをさがしてきたら
アップデートに失敗。こういう場合どうしましょうか?
という質問に聞こえますが・・・

ある意味、経緯がわからないのとと説明不足でいかんともしがたいです。
メーカ物のパソコンのBIOSをアップデートしてクロックアップできるようになる・・・
(そういうこともあるかもしれませんが)事は極少数かもしれません。
BIOSのアップ失敗もメーカが保障してくれるならROMを焼きなおすなり術があるかもしれませんが、それもままならないのでは?

で、自分のアドバイスは
マザーボードを新規に調達し、使える部品/使えない部品を吟味して、オーバークロックの醍醐味を挑戦してはいかがでしょうか?
OSもパッケージ新規購入が必要と思いますが。


▲このページのトップに戻る
399854Re:CPUクロックの上げ方Yo-u 2007/03/21-09:44

記事番号399829へのコメント
撃墜s王さんは No.399829「Re:CPUクロックの上げ方」で書きました。


説明文を詳しくしました。

BIOSのアップデートファイルはエプソンのホームページからダウンロードしました。
FDにアップデートファイルを入れて、再起動しました。
アップデートの説明書には「リカバリCDから起動してください」と書いてあったのですが、
ジャンク品の為、リカバリCDはついておりませんでした。
変わりに、Windows98のCDでMS-DOSを起動させました。

説明書の通りに、「B:」→「NEW」と入力したら
「続けるには何かのキーを押してください」と出たので、エンターキーを押したら
「ERROR: This Program can't run protpc ted Mode」とでてアップデートは中断
されました。
本当なら、キーを押したら、メニューがでるそうなのですが・・・

ノートパソコンでマザーボートの交換は困難でしょうか?

▲このページのトップに戻る
399857Re:CPUクロックの上げ方ZONE 2007/03/21-10:27

記事番号399854へのコメント
Yo-uさんは No.399854「Re:CPUクロックの上げ方」で書きました。

README.TXTの方法でBIOSアップデートができない場合は、USモード純DOS起動FDに
0109E.ROM、AFLASH.EXE、NEW.BATをコピーしてFDから起動して行えば上手く行くと
思いますよ。

「USモード純DOS起動FD」は、Win98のDOS窓で「format A: /S」で作成してください。
Win98環境が無くても、BIOSアップデート用の起動FDを他の方法で作成することができます。
Webで検索してお持ちの環境で作成する方法を見つけてください。
当然ですが、BIOSアップデートに失敗するとPCは起動しなくなります。
修理に出すか捨てるかどちらかの選択になりますので、自己責任でどうぞ。

▲このページのトップに戻る
399908Re:CPUクロックの上げ方Yo-u 2007/03/21-18:05

記事番号399857へのコメント
ZONEさんは No.399857「Re:CPUクロックの上げ方」で書きました。

ZONEさんの説明通りに、BIOSのアップデートを実行することができました。
ありがとうございます。

無事にアップデートを完了することはできたのですが、Windwsのロゴが表示された後
画面にはなにも表示されなくなりました。(BIOSは生きていました)
*クロックを上げることはできませんでした

一か八かBIOSのダウングレードをしてみました。
そしたら成功しました。ディスプレイにもちゃんと表示されるようになりました。


BIOSのアップデートをしても、クロックを上げることはできませんでした。
CPU(マザーボード)の交換しかないでしょうか?
また、ノートパソコンでCPU(マザーボード)の交換は可能でしょうか?

▲このページのトップに戻る
399919Re:CPUクロックの上げ方c-koban 2007/03/21-19:01

記事番号399908へのコメント
Yo-uさんは No.399908「Re:CPUクロックの上げ方」で書きました。

>また、ノートパソコンでCPU(マザーボード)の交換は可能でしょうか?
自分でバラして組み立てられることが前提になります。
その技量はお持ちですか?
お持ちでないならそのまま使うことをお勧めします。

▲このページのトップに戻る
400045Re:CPUクロックの上げ方Yo-u 2007/03/22-18:31

記事番号399919へのコメント
c-kobanさんは No.399919「Re:CPUクロックの上げ方」で書きました。

デスクトップPCならばらしても組み立てることはできますが、ノートパソコンは
やったことないので、分からないですね・・・

▲このページのトップに戻る
400063Re:CPUクロックの上げ方ZONE 2007/03/22-21:02

記事番号400045へのコメント
Yo-uさんは No.400045「Re:CPUクロックの上げ方」で書きました。

NL570ってWeb検索しても情報は得られないし、EPSONサイトへ行っても
マニュアルがあるだけなんですよ。
http://www.epson.jp/support/manual/pc/note_nl.htm

さて、マザーやCPUの交換についてですが、マザーはノートPCですので同じモデルの
ものとしか交換できません。
当然ですが市販されていませんので同じPCを入手して交換することになります。
現在のマザーに不具合が無ければ交換しても何も変わりません。
CPUはMobile Celeron 700MHzが搭載されていますが、ソケットに入っているタイプ
でないと交換することはできません。
バラしてCPUがソケットか直付けか確認し、ソケットなら同じタイプの高クロック
Mobile CeleronかMobile Pentium3に物理的交換は可能です。
交換できても正常に動作するかは判りませんし、動作しても放熱の問題が出るかも。
CPUの見分け方は下記サイトを参照。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cpu/cpu_1.htm

あとは自力で頑張ってください。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言