どのルーターを選べばいいのか。
◇-?どのルーターを選べばいいのか。-藤(初)-PC初心者-PC不慣れ-02/05-23:20(106)-No.393714 ┣?!Re:どのルーターを選べばいいの...-c-koban-02/06-00:59(104)-No.393725 ┃ ┗?!?Re:どのルーターを選べばいいの...-藤-02/06-22:31(82)-No.393898 ┣?!Re:どのルーターを選べばいいの...-GGPPUU-02/06-01:11(104)-No.393728 ┃ ┣?!!Re:どのルーターを選べばいいの...-GGPPUU-02/06-01:20(104)-No.393734 ┃ ┗?!?Re:どのルーターを選べばいいの...-藤-02/06-22:43(82)-No.393903 ┗?!Re:どのルーターを選べばいいの...-つかつかつーかー-02/06-01:15(104)-No.393731 ┗?!?Re:どのルーターを選べばいいの...-藤-02/06-22:58(82)-No.393907
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
393714 | どのルーターを選べばいいのか。 | 藤(初)-PC初心者-PC不慣れ | 2007/02/05-23:20 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsXp パソコン名:FMVMG55T ハード関連:ルーター Router -- 初めまして、藤と申します。 本当にパソコンのこと知らないので(特に専門用語)、とても初歩的なことから質問ますがご容赦ください。 ノートパソコンを買い、家のデスクトップ(DELL/WindowsXp/Dimension4600C)と共有でインターネットに繋ぎたいのです。ブロバイダーはJCOM(CATV)です。 ※使用目的に特殊なことはなく、普通にサイトが見られればいいです。(速度は遅くない方がいいです) いくつかの過去ログを見させていただき、HUBとルータならばルータの方が良いことはわかったのですが、 ネットで見ていてルータでも様々な種類があり、迷ってしまいました。 迷った点を挙げていくと…… 1) 有線LANと無線LANはどちらがいいのか? または、有線LANと無線LANの共通タイプがいいのか? 2)無線LANの場合、(初めてなのですが) (1)私のノートパソコンは11a、11b、11g準拠とあるのですが、 11a、11b、11g同時接続タイプがいいのか、 11aと11b、11gの切り替え接続タイプがいいのか? (そもそも11a、11b、11gが何なのかわかりません) (2)子機がカードタイプ(差し込めるのかもわかりません)とUSBケーブルタイプはどちらがいいのか? 3)(そもそも)CATVでは『JCOM NET プレミア』で加入し、業者の方にTERAYON(TJ735x)というモデムで繋いで貰い、インターネットをしているのですが、これにルータを接続することはできますか? 以上です。 しかし、これも現在のことなのでまた増えてくるかもしれませんが、よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
393725 | Re:どのルーターを選べばいいのか。 | c-koban | 2007/02/06-00:59 |
記事番号393714へのコメント 藤(初)-PC初心者-PC不慣れさんは No.393714「どのルーターを選べばいいのか。」で書きました。 >1) 有線LANと無線LANはどちらがいいのか? ノートパソコンを家のいろんなところで使いたいのなら無線。 そうでない。または、電波干渉が激しくて無線LANが使えないなら有線。 >2)無線LANの場合、(初めてなのですが) > (1)私のノートパソコンは11a、11b、11g準拠とあるのですが、 >11a、11b、11g同時接続タイプがいいのか、 >11aと11b、11gの切り替え接続タイプがいいのか? >(そもそも11a、11b、11gが何なのかわかりません) 無線LANの規格の違いについては以下のページを参考に。 http://www.iodata.jp/promo/bb/useful/kikaku/index.htm 具体的な製品は以下のページを参考に。 ネットワーク情報支援サイト「I-O DATA BB」 http://www.iodata.jp/promo/bb/ > (2)子機がカードタイプ(差し込めるのかもわかりません)とUSBケーブルタイプはどちらがいいのか? ノートPCならたいていLANポートとPCカードスロットというものがあります。 また、初めから無線LANを内蔵しているものもあります。 >3)(そもそも)CATVでは『JCOM NET プレミア』で加入し、業者の方にTERAYON(TJ735x)というモデムで繋いで貰い、インターネットをしているのですが、これにルータを接続することはできますか? 可能です。 モデムとルータ間はLANケーブルで繋ぎます。 パソコン用語で解らなかったらここが参考になります。 IT用語辞典 e-Words http://e-words.jp/ |
▲このページのトップに戻る
393898 | Re:どのルーターを選べばいいのか。 | 藤 | 2007/02/06-22:31 |
記事番号393725へのコメント c-kobanさんは No.393725「Re:どのルーターを選べばいいのか。」で書きました。 1)の回答について 電波干渉といったものがわからないのですが、それっぽいものをあげると、 電話の子機に場所によって「ザーザー」といった音が入りますがこれが電波干渉なのでしょうか? ※私の家の近くに東京電力の赤と白のタワーが建っているのですが、それと関係あるのかもしれません。 2)の回答について (1)参考サイトの掲示ありがとうございます、何となくですが違いが掴めました。 (2)LANポートとPCカードスロット両方発見しました。 無線LANは内蔵しているようです、『無線LAN仕様一覧』という項目がありました。 この場合は子機は買わなくていいんでしょうか? 3)わかりました、ありがとうございます。 藤より |
▲このページのトップに戻る
393728 | Re:どのルーターを選べばいいのか。 | GGPPUU | 2007/02/06-01:11 |
記事番号393714へのコメント 藤(初)-PC初心者-PC不慣れさんは No.393714「どのルーターを選べばいいのか。」で書きまし 無線LANルータが一般的です。 機能 ○ルータの機能(スループットは80MBPS位です。) ○ハブの機能4から5ポートの機能 ○無線LANの機能(11bと11gは同じルータから電波を出せます:両方混用可能な周波数です。) 修正:3つの電波を出せるのもあるみたいですね->コレガ製 11b11MBPS(PC側で11bカードの場合自動設定) 11g54MBPS(PC側で11g顔カードの場合自動設定) これらをルータ側で速度は自動判別してくれます。 従いまして、PC側の無線LANアダプタ等は11g 54MBPS)の方にすべきです。 (ちなみに11bだと実際は5MBPSくらいしか出ません。) ★今回はノート内臓なのでそれを使用します。(購入不要) 無線で届く距離は直線で100mくらいですが、障害物があると電波が届きません。 木造の屋外でも10m以内くらいなら電波はなんとか届きます。 ルータの説明書には、CATVでの接続の説明がありますので大丈夫でしょう。 ---MODEM---router---PC または無線ノート と接続します。 http://www.corega.co.jp/product/navi/wireless/wl_compe.htm にキャリア電波の特性が出ています。 ちなみに私は、 無線LANはIOデータ製でルータはYAMAHAとBUFFLOW製を持っています。 無線LANはIOデータの方が安い種類が有りそうです。 但し電波の距離はアンテナ付きのものの方がよく飛びます。 距離ならBUFFALOWの方が出ます。 その他のメーカのものは購入したことがありませんが他にもいいものは 有りそうです。 ルータにはこのほか、セキュリティー対策として電波の暗号化(WEP) MACアドレス指定接続やパケットフィルタ、DHCPサーバー機能他諸々 の機能が盛り込まれています。 ルータの中身はコンピュータです。(LINUXみたいなOSで動いてるようです。) ルータの設定は全て、パソコンのブラウザで行うようになっています。 ---------------------------------------------------------------- 今回の接続で必要なもの (1)無線LANルータ1台(短いLANケーブル1本付属:モデム-ルータ間用) のみだと思います。 |
▲このページのトップに戻る
393734 | Re:どのルーターを選べばいいのか。 | GGPPUU | 2007/02/06-01:20 |
記事番号393728へのコメント GGPPUUさんは No.393728「Re:どのルーターを選べばいいのか。」で書きました。 無線LANの使える距離は、普通の木造の家なら1Fから2Fくらいは問題ありません。 (家の中はいずれの製品でも大丈夫という感じです。) 電波の弱いものでもお隣さんが近いなら届いてしまいます。(木造家屋) |
▲このページのトップに戻る
393903 | Re:どのルーターを選べばいいのか。 | 藤 | 2007/02/06-22:43 |
記事番号393728へのコメント GGPPUUさんは No.393728「Re:どのルーターを選べばいいのか。」で書きました。 詳しい回答ありがとうございます。 すみません、確認のためといいますか…、 つまり、私のノートパソコンには子機(カードタイプとUSBケーブルタイプ)は必要ないということでしょうか? それから私の家は分譲マンションの一室で広さ的には問題いと思われます。 ただ、近くには東京電力の赤白の塔が建ってます。 藤より |
▲このページのトップに戻る
393731 | Re:どのルーターを選べばいいのか。 | つかつかつーかー | 2007/02/06-01:15 |
記事番号393714へのコメント 1) 無線LANのいいところは、どんなところでも繋がること。 家の真ん中らへんに置くと、家全体が無線LAN使用可能域になります。 有線LANのいいところは、設定が簡単で、確実に繋がり、トラブルが少ないこと。 電波経由で不正侵入されたとか、どこからかのノイズ電波でネットに繋がらないとか、そういったトラブルとは無縁でいられます。 (そもそも11a、11b、11gが何なのかわかりません) 無線LANの通信規格の名前です。 正しくは、IEEE 802.11a、IEEE 802.11b、IEEE 802.11g、という名称です。 11bは最も早くから普及した規格で、最も製品数が多く、速くはないけれど製品の価格がかなり低くなってきています。 11gは11bと互換性の高い、しかも高速な規格です。 11aは11bや11gとは違う電波を使い、なのでノイズがひどくありません。高速だけどお値段は高め。 2) 3つ同時に使う必要があるのならば同時タイプ、そんな必要がないのならば切り替えタイプをどうぞ。 ま、ノートパソコンが3つ全てに対応しているので、切り替えタイプでOKですね。 3種類の規格のうちの1つにしか対応していないパソコンを持ったお客さんが来たときに問題が出なくもない、そんな程度です。 3) 私もJ:COMでした。TERAYON社製のケーブルテレビ用モデムを使っていましたね。 コレガ社の有線LANの製品ではありましたが、ちゃんとルーターは繋がりましたし、3台同時に使えましたよ。 |
▲このページのトップに戻る
393907 | Re:どのルーターを選べばいいのか。 | 藤 | 2007/02/06-22:58 |
記事番号393731へのコメント つかつかつーかーさんは No.393731「Re:どのルーターを選べばいいのか。」で書きました。 1)の回答について 無線LANのトラブルのことがとても不安なのですが、 有線LANと無線LAN両方可能なものを買って必要最低限無線LANを使いとした方がいいのでしょうか? ※「それなら有線LANに」と仰りたいのは承知していますが、家のデスクトップとモデムが繋いである場所で姉が大学のレポートを始めると、 その部屋に全く入れてもらえないんです。 その他の回答はとてもわかりやすかったです、ありがとうございます。 藤より。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|