HDDの交換について



 ◇-?HDDの交換について-したら-PC初心者-02/05-22:42(118)-No.393699
   ┣?!BIOS設定は不要...-saeto-02/05-22:52(118)-No.393706
   ┃ ┣?!?Re:BIOS設定は不要...-したら-02/06-10:32(107)-No.393769
   ┃ ┣?!?Re:BIOS設定は不要...-したら-02/09-15:36(30)-No.394320
   ┃ ┗?!【ありがとう】Re:BIOS設定は不...-したら-02/09-17:25(28)-No.394346
   ┗?!Re:HDDの交換について...-poko-02/05-23:10(118)-No.393713
     ┣?!?Re:HDDの交換について...-したら-02/06-10:46(106)-No.393770
     ┃ ┣?!?!Re:DISK交換...-yo-02/06-11:38(106)-No.393776
     ┃ ┃ ┗?!?!【ありがとう】Re:DISK交換...-したら-02/09-17:24(28)-No.394345
     ┃ ┣?!?!Re:DISK交換...-yo-02/06-12:44(104)-No.393781
     ┃ ┃ ┣?!?!-Re:DISK交換...-したら-02/06-21:17(96)-No.393881
     ┃ ┃ ┗?!?!?Re:DISK交換...-したら-02/09-15:25(30)-No.394316
     ┃ ┗?!?!Re:HDDの交換について...-poko-02/06-16:44(100)-No.393828
     ┃   ┗?!?!-Re:HDDの交換について...-したら-02/06-21:13(96)-No.393880
     ┣?!?Re:HDDの交換について...-したら-02/09-15:30(30)-No.394319
     ┗?!【ありがとう】Re:HDDの交換につ...-したら-02/09-17:22(28)-No.394344

▲このページのトップに戻る
393699HDDの交換についてしたら-PC初心者 URL2007/02/05-22:42

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsXp MEからUP
パソコン名:VALUESTAR PC-VL850R85D
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
ハード関連:ハードディスク HDD
ソフト関連:ブラウザInternetExplorer
使用回線:ADSL
--
PC初心者です。デスクトップ(スリムタワー)のHDが6年目に入り、ガーガーと音、読み込み不安定等の症状がでて、HDDが壊れると思い、本日何も調べることなく、(買い替えの余裕はないので)HDのコピーをしようと思いソフト(LBコピーコマンダー9)を購入しました。
そして、家にある小型外付けHDD(25インチ)に丸ごとバックアップして壊れたら内臓HDDのみ購入して移せばいいと安易に考えていました。しかし、ソフトを購入して家に帰り、よく説明書を見ると『外付けの場合は丸ごとコピーは出来るが、USB等の接続の場合、新品のHDDを交換しても移動は、不能』『そのPCが内臓HDDを2個接続できる環境であれば自動でバックアップ及び新しいHDDに移し変え可能』とありました。タワーを開けて見るとHDDのコードは1つのみで同時に2個接続できるコードではありませんでした。
コードのみ2個接続するものに変えればいいと単純に思いますが、そうするとBiOSをたぶん変更必要かと思います。しかし、そんな難しいことは、出来ません。電気屋で内臓HDDを直接コードで接続するものを見たことがありますが、結局タワーと接続するものが(USB等の)付いていたのか、なかったように思いました。
せっかく、ソフトを買ったのにハックアップも出来ず、このまま壊れるのを待つかと不安です。何かいい方法はありませんか?
私のPCは、NEC VALUESTAR PC-VL850R85D(デスクトップ型スリムタワー)OSは、XP(MEからUP)、CPU(AMD DURON850mh)、メモリー632(128からUP)、グラフックボード追加(128)へです。中学生の子供が二人フル活用しています。まだまだ大事に使いたいです。よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
393706BIOS設定は不要saeto 2007/02/05-22:52

記事番号393699へのコメント
単純に2つ接続できるコードに交換すれば問題ありません。
特にBIOSの設定も必要ありません。

設定が必要なのはHDDのジャンパと言われる設定だけです。
コピー元の古いHDDを「マスター」に設定し、新しいHDDを「スレイブ」に設定するだけでOKです。
設定はHDDに書いてあるので大して難しくはないかと。

バックアップ終了後、新しいHDDを「マスター」にして接続すればHDD交換も終了です。

▲このページのトップに戻る
393769Re:BIOS設定は不要したら 2007/02/06-10:32

記事番号393706へのコメント
saetoさん。有難うございます。2つ接続できるコードって、帯のような長いコードのことでしょうか?
HDDの後ろをみると、帯のような長いコード、赤白の電源のようなコード、ピンのようなコード以上の
3種のコードが接続されていました。この3本共に二股のコードを買ってきて接続すればいいのでしようか?
余りに基本的な事を再度聞いてすいません。

▲このページのトップに戻る
394320Re:BIOS設定は不要したら 2007/02/09-15:36

記事番号393706へのコメント
saetoさん、すいません。色々とあれこれ、試しました。その結果、
3.5インチ内蔵用HD(80G)及び接続する為のUSBコード及び電源コード
をそれぞれ購入し、外付けで接続しました。PCを立ち上げてみると、
接続した3.5インチ内蔵用HDを認識していませんでした。
マイコンピユーターのアイコンを右クリック、管理を開いて、デスク
の管理を見ると初期化されてなかったので、初期化しました。すると、
デスクの管理を見るとCドライブ(53G)、Dドライブ(3G)、未割り当て
(31G、3.5インチ内蔵用HDのこと)と表示されました。80GのHDだから
大丈夫と思いPCを再起動させて、マイコンピユーターをクリックする
と同様にC、Dドライブは出できましたが、初期化したはずの
Fドライブ(3.5インチ内蔵用HD)でて来ません。
『アイコン表示されず何故でしょう』?。HDバックアッフソフト、
コピーコピーコマダーを起動し、ウィザードに従い、進めていく途中、
Cドライブ(35G使用)、バックアップHDD31Gと表示、容量不足と表示され
ました。80GのHDDを買ったのに31Gしか認識されないとは、どういうこと
なのでしょうか?Fドライブが表示されないのと、合わせて、解決方法っ
てありますか?



▲このページのトップに戻る
394346Re:BIOS設定は不要したら 2007/02/09-17:25

記事番号393706へのコメント
saetoさん、あがとうございました。

▲このページのトップに戻る
393713Re:HDDの交換についてpoko 2007/02/05-23:10

記事番号393699へのコメント
見辛いので適宜改行して下さい。

>家にある小型外付けHDD(25インチ)に丸ごとバックアップして
>壊れたら内臓HDDのみ購入して移せばいいと安易に考えていました。
>しかし、ソフトを購入して家に帰り、
>よく説明書を見ると『外付けの場合は丸ごとコピーは出来るが、
>USB等の接続の場合、新品のHDDを交換しても移動は、不能』
何か誤解があるような気がしますが。

こちらは参考になりませんか?
http://www.lifeboat.jp/products/cc9/cc9_howto.html#4

▲このページのトップに戻る
393770Re:HDDの交換についてしたら 2007/02/06-10:46

記事番号393713へのコメント
pokoさん有難うございます。ソフト会社のカラー入りの手順も拝見しました。残念ですが、私の外付けHDDは、25インチの小型の
ものでデスクトップ用の35インチではなく、コピーしてもはまりせん。何か他の方法ありますか。早い回答有難うございまた。

▲このページのトップに戻る
393776Re:DISK交換yo 2007/02/06-11:38

記事番号393770へのコメント
したらさんは No.393770「Re:HDDの交換について」で書きました。

内臓用のHDDを購入して、これを入れ替えることが必要かと思われます。
LBコピーコマンダーとUSBdiskは無駄ではありません。

--大まかに言いますと---------------
まず、PCの内部の内臓HDDのメーカー型番を調べます。
その規格に合うHDDを購入します。
そして、コピーコマンダーというソフトを使用して、OSとかを外付けDISK
から復元します。
-------------------------------------------------------
こんなことが出来れば、解決できます。


不慣れなら、念のためwindowsのリカバリCDの作成やデータのバックアップをCDで
とっておいた方が賢明かと思われます。(HDD交換して普通にリカバリできるように)

そうしておいて、便利なツールのコピーコマンダーで作業をします。

★現状で、LBのコピーコマンダーを使用してHDDのバックアップと復元
がご自分できちんとできるかをいちど試しておきます。
(これが出来ないと進めません)

その上で、内臓HDDを購入します。

内臓HDDを交換してからLBのコピーコマンダーで内臓HDDに
OSその他を復元します。

今後は、USBのDISKはバックアップ用にします。
これで完璧です。

だいたいの方向性は、わかりますか?

▲このページのトップに戻る
394345Re:DISK交換したら 2007/02/09-17:24

記事番号393776へのコメント
yoさん、ありがどうございました。

▲このページのトップに戻る
393781Re:DISK交換yo 2007/02/06-12:44

記事番号393770へのコメント
したらさんは No.393770「Re:HDDの交換について」で書きました。

内臓用のHDDを購入して、これを入れ替えることが必要かと思われます。
LBコピーコマンダーとUSBdiskは無駄ではありません。

--大まかに言いますと---------------
まず、PCの内部の内臓HDDのメーカー型番を調べます。
その規格に合うHDDを購入します。
そして、コピーコマンダーというソフトを使用して、OSとかを外付けDISK
から復元します。
-------------------------------------------------------
こんなことが出来れば、解決できます。


不慣れなら、念のためwindowsのリカバリCDの作成やデータのバックアップをCDで
とっておいた方が賢明かと思われます。(HDD交換して普通にリカバリできるように)

そうしておいて、便利なツールのコピーコマンダーで作業をします。

★現状で、LBのコピーコマンダーを使用してHDDのバックアップと復元
がご自分できちんとできるかをいちど試しておきます。
(これが出来ないと進めません)

その上で、内臓HDDを購入します。

内臓HDDを交換してからLBのコピーコマンダーで内臓HDDに
OSその他を復元します。

今後は、USBのDISKはバックアップ用にします。
これで完璧です。

だいたいの方向性は、わかりますか?

▲このページのトップに戻る
393881Re:DISK交換したら 2007/02/06-21:17

記事番号393781へのコメント
yoさん有難う御座います。色々方法あるみたいでこれから試すつもりです。結果は、二日後になりますが、御礼もしくは、再度質問するかもしれませんのでよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
394316Re:DISK交換したら 2007/02/09-15:25

記事番号393781へのコメント
yoさん、有難う。色々方法を試した結果、3.5インチ内蔵用HD(80G)及び接続する為のUSBコード及び
電源コードをそれぞれ購入し、外付けで接続しました。PCを立ち上げてみると、接続した3.5インチ
内蔵用HDを認識していませんでした。マイコンピユーターのアイコンを右クリック、管理を開いて、
デスクの管理を見ると初期化されてなかったので、初期化しました。すると、デスクの管理を見ると
Cドライブ(53G)、Dドライブ(3G)、未割り当て(31G、3.5インチ内蔵用HDのこと)と表示されました。
80GのHDだから大丈夫と思いPCを再起動させて、マイコンピユーターをクリックすると同様に
C、Dドライブは出できましたが、初期化したはずのFドライブ(3.5インチ内蔵用HD)でて来ません。
『アイコン表示されず何故でしょう』?。HDバックアッフソフト、コピーコピーコマダーを起動し、
ウィザードに従い、進めていく途中、Cドライブ(35G使用)、バックアップHDD31Gと表示、
容量不足と表示されました。80GのHDDを買ったのに31Gしか認識されないとは、
どういうことなのでしょうか?Fドライブが表示されないのと、合わせて、解決方法ってありますか?


▲このページのトップに戻る
393828Re:HDDの交換についてpoko 2007/02/06-16:44

記事番号393770へのコメント
>私の外付けHDDは、25インチの小型のもので
>デスクトップ用の35インチではなく、コピーしてもはまりせん。
そのことを判った上でのレスだったんですが。

リンク先を読むと三つほどやり方が紹介されており、
最初の二つはHDDのコピーが成功した後
コピー元とコピー先のHDDを入れ替えて起動するというものですが、
三つ目に紹介されている方法は
”ハードディスクの内容が丸ごと外付けハードディスクにバックアップされました。
同様の手順でコピーした外付けハードディスクから
内蔵ハードディスクへコピーすることで、
内蔵ハードディスクの内容を復元することができます。”
と書いてあることから、
コピー先のHDDを本体に入れる必要はないと思われます。
2.5インチ外付けHDDにバックアップ後
コピー元のHDDと新品のHDDを交換、
CDブートでLBコピーコマンダー9を起動
→HDDをパーティション分け&フォーマット
→外付けHDDから復元
のような手順を踏めば可能ではないかと思います。
ただし、LBコピーコマンダー9のCDブートで
パーティション分け&フォーマットなどが出来るかどうかは知りません。
ダメな場合は、別の方法での下ごしらえが必要にるでしょう。

▲このページのトップに戻る
393880Re:HDDの交換についてしたら 2007/02/06-21:13

記事番号393828へのコメント
pokoさん、早い回答有難うございます。一度試してみます。そして、結果は、二日後に、御礼もしは、再度の質問させて頂きます。

▲このページのトップに戻る
394319Re:HDDの交換についてしたら 2007/02/09-15:30

記事番号393713へのコメント
pokoさん、すいません。再度の質問です。
色々方法を試した結果、3.5インチ内蔵用HD(80G)及び接続する為のUSBコード及び
電源コードをそれぞれ購入し、外付けで接続しました。PCを立ち上げてみると、
接続した3.5インチ内蔵用HDを認識していませんでした。マイコンピユーターの
アイコンを右クリック、管理を開いて、デスクの管理を見ると初期化されてなか
ったので、初期化しました。すると、デスクの管理を見るとCドライブ(53G)、
Dドライブ(3G)、未割り当て(31G、3.5インチ内蔵用HDのこと)と表示されました。
80GのHDだから大丈夫と思いPCを再起動させて、マイコンピユーターをクリック
すると同様にC、Dドライブは出できましたが、初期化したはずのFドライブ
(3.5インチ内蔵用HD)でて来ません。『アイコン表示されず何故でしょう』?。
HDバックアッフソフト、コピーコピーコマダーを起動し、ウィザードに従い、
進めていく途中、Cドライブ(35G使用)、バックアップHDD31Gと表示、容量不足
と表示されました。80GのHDDを買ったのに31Gしか認識されないとは、どういう
ことなのでしょうか?Fドライブが表示されないのと、合わせて、解決方法って
ありますか?

▲このページのトップに戻る
394344Re:HDDの交換についてしたら 2007/02/09-17:22

記事番号393713へのコメント
pokoさん、ありがどうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言