ハードディスクの中味を読み出したい



 ◇-?ハードディスクの中味を読み出したい-たこ焼き-01/13-11:38(204)-No.390096
   ┗?!Re:ハードディスクの中味を読み...-SasakiK-01/13-13:02(202)-No.390105
     ┗?!!Re:ハードディスクの中味を読み...-mんm-01/13-16:11(199)-No.390127
       ┗?!!?Re:ハードディスクの中味を読...-たこ焼き-01/13-18:15(197)-No.390139
         ┗?!!?!Re:ハードディスクの中味を読...-SasakiK-01/13-18:57(196)-No.390144
           ┗?!!?!【ありがとう】Re:ハードディ...-たこ焼き-01/16-09:50(133)-No.390487
             ┗?!!?!A!良かったですね...-SasakiK-01/16-22:15(121)-No.390563

▲このページのトップに戻る
390096ハードディスクの中味を読み出したいたこ焼き 2007/01/13-11:38

メーカー名:自作PC ショップオリジナル
OS名:Windows98
パソコン名:アキア製67シリーズ
ハード関連:ハードディスク HDD
--
アキア製のPCですが、電源投入直後“MemoryTest:”の表示の次が1088KB他
リセットを押すたびに異なる数字になります。
メーカーは既に無く引き継いだ“インター”でも67シリーズはサポートを
打ち切っており、担当者からはマザーボード或いはメモリーが壊れたと思われると
言われました。

そこでハードディスクの内容だけでも読み出したいので、オーバーホールして
ハードディスクだけ取り出しました。

復旧専門の業者もあるようですが、そこまでコストはかけたくないし、私自身
電気の基本的知識が多少なりともあるので自分のノートPC(SOTEC・Win-Xp・WG352B)から
アクセスして出来ないものかと思っています。

お知恵拝借お願い致します。

▲このページのトップに戻る
390105Re:ハードディスクの中味を読み出したいSasakiK 2007/01/13-13:02

記事番号390096へのコメント
たこ焼きさんは No.390096「ハードディスクの中味を読み出したい」で書きました。

>オーバーホールしてハードディスクだけ取り出しました。
理解できないのですが・・・「ケースを開けてHDDを取り出した」と言うことですよね。
「オーバーホール」だと意味が通じません。

取り出したHDDをUSB接続型の外付けケースに入れて、ノートPCのUSBポートに接続すれば
HDDのデータを読めます。まあHDD自体が壊れていたらダメですが。

ある程度の製品(3000円くらいかな)のものだと、日本語の説明書もあるでしょうから
>電気の基本的知識が多少なりともある
方には、簡単だと思います。

▲このページのトップに戻る
390127Re:ハードディスクの中味を読み出したいmんm 2007/01/13-16:11

記事番号390105へのコメント
USB外付けケースの一例(U-ATA/3.5インチサイズ):
http://www.keian.co.jp/new_pro/k3500ta/k3500ta.html

最近はS-ATA用も多いので要注意です。

▲このページのトップに戻る
390139Re:ハードディスクの中味を読み出したいたこ焼き 2007/01/13-18:15

記事番号390127へのコメント
mんmさんは No.390127「Re:ハードディスクの中味を読み出したい」で書きました。

 皆さん回答ありがとうございます。

 基本的な質問ですが、“USB外付けケース”というのは購入すると
接続可能なアダプタというか必要なコネクタ(信号線と電源線)なども同梱されて
いるものなのですか?つまりキットを製作する上では○○規格とかなんとかで
常識的なものなのですか?

 私自身、キットというものを組み立てたことがないのでお聞きしています。

▲このページのトップに戻る
390144Re:ハードディスクの中味を読み出したいSasakiK 2007/01/13-18:57

記事番号390139へのコメント
たこ焼きさんは No.390139「Re:ハードディスクの中味を読み出したい」で書きました。

mんmさん フォローありがとうございます。私、未だS-ATAを使ったことのない”過去の遺物”
みたいなもので、つい失念していました。

さて、
> 基本的な質問ですが、“USB外付けケース”というのは購入すると
>接続可能なアダプタというか必要なコネクタ(信号線と電源線)なども同梱されて
>いるものなのですか?つまりキットを製作する上では○○規格とかなんとかで
>常識的なものなのですか?
>
> 私自身、キットというものを組み立てたことがないのでお聞きしています。

「外付けHDDケース」で検索してみる気はありませんか?
「教えて君」丸出しだと「電気の基本的知識が多少なりともある」が疑わしくなるんで・・・
顔を見ることの出来ない掲示板のやりとりでは、相手の申告が信用できないと、回答者は
答えることを控えてしまいますよ・・・

▲このページのトップに戻る
390487Re:ハードディスクの中味を読み出したいたこ焼き 2007/01/16-09:50

記事番号390144へのコメント
SasakiKさんは No.390144「Re:ハードディスクの中味を読み出したい」で書きました。

 HDDケースというか接続する装置が店頭にあったので購入してつないだら、簡単に
中を見ることが出来ました。どうもありがとうございました。

 とはいえ、私の『電気の基本的知識』というところは今回はあまり必要なかったです。
ただ単にコネクタなどを接続してパソコンからアクセスしただけですので・・・。

 配線容量やインダクタンスなどを気にしながら半田ごてを握ってやるのかと
思ってました。

▲このページのトップに戻る
390563良かったですねSasakiK 2007/01/16-22:15

記事番号390487へのコメント
たこ焼きさんは No.390487「Re:ハードディスクの中味を読み出したい」で書きました。

あ、そ〜いうことでしたか。いわゆる”教養が邪魔をした”というヤツですね。

案ずるより産むが易し と言いますか・・・今のコンピュータ関係のパーツは、弱電関係
の知識が無くても、結構やっていけるようです。

データもご無事だったようで何よりでした。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言