外付けUSBハードディスク取り付けについて



 ◇-?外付けUSBハードディスク取り付けについて-TONTA-01/11-06:35(150)-No.389871
   ┣?!Re:外付けUSBハードディスク取り...-KAWAI-01/11-10:35(146)-No.389880
   ┗?!Re:外付けUSBハードディスク取り...-REX-01/11-15:55(141)-No.389909
     ┗?!-Re:外付けUSBハードディスク取...-TONTA-01/13-03:51(105)-No.390078
       ┗?!-!Re:外付けUSBハードディスク取...-REX-01/13-14:56(94)-No.390118
         ┗?!-!-Re:外付けUSBハードディスク...-TONTA-01/17-05:30(7)-No.390605
           ┗?!-!-!Re:外付けUSBハードディスク...-REX-01/17-09:49(3)-No.390611

▲このページのトップに戻る
389871外付けUSBハードディスク取り付けについてTONTA URL2007/01/11-06:35

メーカー名: レノボ(lenovo) 元アイビーエム(IBM)
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:8304-KCJ
トラブル現象: デバイスがインストールされていないと表示され認識されない。
ハード関連:ハードディスク HDD 2.5”HDDをUSBに繋ぐケース
使用回線:その他回線
--
http://pasokoma.jp/bbsb/lg354902 からの引き続きの質問
(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます)
ノートパソコン用のHDDを入れるUSBのハードディスクケースを購入して
ハードディスクを入れてパソコン本体に接続したのですが、上手く作動しません。
製品はCliptech CE-250BK中国製の2ポートを使って電流不足を補うタイプの
ケースでパイロットランプは通電点灯します。マニュアル(英文)ではXPでは
ドライバ不要らしくあり、添付CDは98用で中国語PDFでさっぱりわからず終いです。
デバイスマネージャーで見ていると接続後1分弱でUSBコントローラー下に、
USB大容量記憶装置デバイスと出ますがデバイスの状態が
「このデバイス用にインストールされたドライバがありません」とあり、
直後「現在このハードウェア デバイスはコンピュータに接続されていません。 (コード 45)」
となりデバイスマネージャーから消えます。パイロットランプは点いたままですが、
ハードウエアの取り外しアイコンは1度もでませんでした。
やむなくUSBコントローラーやUSB大容量記憶装置デバイスの最インストールを
しましたが改善しません。
プロパティは、デバイスの種類:USBコントローラー、
製造元:互換性のある USB 大容量記憶装置デバイス
、場所:場所 0 (USB TO IDE)となっています。
本体はIBM Netvista M42でUSBは前面2 背面4のタイプでして
USBコントローラー下は
Intel 82801 DB/DBM USB2.0 ENHANCED HOST CONTROLLER-24CD
USBルートハブ6ポート
Intel 82801 DB/DBM USB UNIVERSAL HOST CONTROLLER-24C2
USBルートハブ2ポート
Intel 82801 DB/DBM USB UNIVERSAL HOST CONTROLLER-24C4
USBルートハブ2ポート
Intel 82801 DB/DBM USB UNIVERSAL HOST CONTROLLER-24C7
USBルートハブ2ポート の様で警告等は無く正常に作動と表示されますし
それぞれ500mA対応のようです。
24C4に接続したのですが、24CD配下になり接続中(すぐ切れるけど)は1ポート電力96mAでした。
又、HDDはSONY VAIOノートで使用していたもので、2種類試しても駄目でした。
ジャンパの設定等が必要なのでしょうか?。それとも特別なBIOS設定が必要で
しょうか?。どなたかお教え下さい  長文失礼しました。

▲このページのトップに戻る
389880Re:外付けUSBハードディスク取り付けについてKAWAI 2007/01/11-10:35

記事番号389871へのコメント
TONTAさんは No.389871「外付けUSBハードディスク取り付けについて」で書きました。
>ジャンパの設定等が必要なのでしょうか?

この手の製品は、たいがいはHDDをマスターの設定にしておく必要があります。
ケーブルセレクトやスレーブになっていないかどうか、ジャンパを確認してください。

▲このページのトップに戻る
389909Re:外付けUSBハードディスク取り付けについてREX 2007/01/11-15:55

記事番号389871へのコメント
VAIOから取り出したHDDは東芝製でしょうか?

東芝製の場合、「Lロット」と呼ばれる特定の機種でのみ動作する
仕組みを採用したHDDが存在します
一昔前のVAIOで良く使われていたので、確認です

また、基本的にノートPC用(2.5inch)のHDDはマスタ・スレーブの
ジャンパピンを使用することは希です

多くの2.5inch用HDDケースでは、ジャンパピン無し=マスタ
として認識し、動作します
というか、これまでに2.5inchHDDでジャンパピン必須の
外付けケースを見たことがありません

問題の切り分けとして、下記の試験をお願いします

・他のPCで認識されるか→認識されたらPCの問題
・他のHDDでは認識されるか→認識されたらHDDの問題
・他のUSBケーブルでは認識されるか→認識されたらケーブルの問題

最悪の場合、HDDケースの初期不良も考えられますので、
購入された店舗で確認して貰って見るのも一考かと

▲このページのトップに戻る
390078Re:外付けUSBハードディスク取り付けについてTONTA 2007/01/13-03:51

記事番号389909へのコメント
REXさんは No.389909「Re:外付けUSBハードディスク取り付けについて」で書きました。

ご返答ありがとうございます
>VAIOから取り出したHDDは東芝製でしょうか?

一つ目は純正に設置されていた東芝製 MK3017GASです。ジャンパは付けてません。

>東芝製の場合、「Lロット」と呼ばれる特定の機種でのみ動作する
>仕組みを採用したHDDが存在します
>一昔前のVAIOで良く使われていたので、確認です
http://www.libretters.net/~sanpei/hd1.htm
http://www.libretters.net/libretto/largehdd/index.html
を見てきましたがロットというものが
HDD2160 S ZE01 T となっています。「S」という事はSONY以外では使えないのでしょうか?

もうひとつは富士通製 MHT2080AT ID:HTTNでジャンパは付けて無くラベルによると
DEVICE0という設定です。
DEVICE1やCABLE.SELという選択肢とDO NOT COVERというホールがありますが怖くて
試してません。

両方ともVAIOでは使用可能でした。(今はVAIOは大破壊しIBMを中古入手しました。
知人・他PCもなく試せません。ネットカフェて所で出来るんでしょうか?)
個人的にはHDD・ケーブルは問題ないと思っていますが前述の通り
通電し「USB大容量記憶装置」までは出るのですが
「このデバイス用にインストールされたドライバが見つかりません」と
消えてしまいます。
話が前後しますがVAIOの時はメーカー不明のPT-H25Kというディスクケースでシングル
ケーブルで作動してました。そのケースはIBMでは通電するだけのみで全く認識しませんので
このCE-250に変更したのです。
xpではドライバ不要と謳われてます。

IBM本体に40GBHDDとDVDマルチを内蔵してます。
IDEやSTA・SCSIの設定等XP任せです
ソフト的にも不具合が考えられますか?
PS ジャンパコネクタが必要な時どうすればいいのでしょうか?
8Ωの手作り結線でも可能ですか?

▲このページのトップに戻る
390118Re:外付けUSBハードディスク取り付けについてREX 2007/01/13-14:56

記事番号390078へのコメント
MK3017GAS とのことなので、Lロット問題は無いと思います
私自身もVAIOSRX7から取り出したMK3017GASをUSBケースにて使用していますが
同様の症状が出たことはありません

そうなると、USBケースが疑わしいのですが、他にHDDが用意できれば
USBケースの問題か、HDDの問題かの切り分けができるのですが

また、別のPCへの接続ができれば、お使いのPCの問題であると切り分けできます
ネットカフェなどでは、USBコネクタを使用不可にしている事もありますが、
恐らく使えると思いますので、USBケースを持ち込みで試して見るのも
一考ではないかと思います

もし、仮に別のPCで動作するようでしたら、お使いのPCの問題だと思います

時折、不正なドライバがインストールされてしまう事でUSB機器が使えなくなる
事が有りますので、以下の方法をお試しください
デバイスマネージャを開き、USB関連のドライバ(コントローラも含)をすべて
削除してから再起動して見てください
他のUSBのドライバも削除してしまうので、他にUSB機器を試用している場合には
ドライバの準備をしてから行なってください



最後に、ジャンパピンの話ですが、基本的にノート用HDDでは
ジャンパピンを明示的に行なう必要はありません
ジャンパピンを付けない状態(OPEN)=マスター(orケーブルセレクト)と
なっているからです
これは、ノート用の2.5inchHDDが基本的に一台で運用される事が
前提としてそのような仕様になっているからです

従いまして、むりやりジャンパをするような事はなさらないでください

▲このページのトップに戻る
390605Re:外付けUSBハードディスク取り付けについてTONTA 2007/01/17-05:30

記事番号390118へのコメント
REXさんは No.390118「Re:外付けUSBハードディスク取り付けについて」で書きました。
>時折、不正なドライバがインストールされてしまう事でUSB機器が使えなくなる
>事が有りますので、以下の方法をお試しください
>デバイスマネージャを開き、USB関連のドライバ(コントローラも含)をすべて
>削除してから再起動して見てください
何度も行い、別のHDDでも試しましたが改善しません。
デバイスマネージャーで「USB大容量記憶装置デバイス」とでてプロパティを見ると
「このデバイス用にインストールされたドライバがありません」となってまして
でもドライバの詳細にはUSBSTOR.SYS(WINDOWS\SYSTEM32\DRIVERでXPのSP2なのに
2001製)で詳細タブではID関係と電源関係(D3等)が割り当てられてます。しかしすぐに
「現在このハードウェア デバイスはコンピュータに接続されていません。 (コード 45)」
となり電源関係は空白になります。しかしパイロットランプは点いたままで、ほんのり
温かいです。

上手く作動してる方、ドライバとパス名を教えて頂けませんか?

▲このページのトップに戻る
390611Re:外付けUSBハードディスク取り付けについてREX 2007/01/17-09:49

記事番号390605へのコメント
別のHDDで試しても改善されないのであれば、Windowsの問題か、
ケースの問題だと思いますが

私の環境下でのUSB接続HDDのデバイスドライバ並びに、
ファイルバージョンの情報です

プロバイダ Microsoft
日付 2001/07/01(直接ファイルを確認すると2004/08/03)
USBコントローラー
+USB大容量記憶装置デバイス
ドライバファイル
C:\WINDOWS\system32\drivers\usbstor.sys
ファイルバージョン
5.1.2600.2180(xpsp_2_rtm.040803-2158)

プロバイダ Microsoft
日付 2001/07/01(直接ファイルを確認すると2004/08/04)
記憶域ボリューム
+汎用ボリューム
ドライバファイル
C:\WINDOWS\system32\drivers\VolSnap.sys
ファイルバージョン
5.1.2600.2180(xpsp_2_rtm.040803-2158)


デバイスマネージャーの画面では、ファイルの日付が間違って表示?
されているようです。
エクスプローラー等で直接ファイルを確認してみてください

ところで、他のPCへの接続は試されたのでしょうか?
他のPCで問題なく認識されれば、お使いのPCの問題であると
明確になります

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2007/02/02-16:38左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています