リカバリー後 すぐにウィルスにやられてしまいます



 ◇-?リカバリー後 すぐにウィルスにやられてしまいます-sunny-01/09-15:45(146)-No.389650
   ┣?!Re:リカバリー後 すぐにウィル...-KAWAI-01/09-15:55(146)-No.389651
   ┃ ┗?!-Re:リカバリー後 すぐにウィル...-sunny-01/09-19:39(142)-No.389679
   ┣?!補足回答...-NEeDS-01/09-17:20(144)-No.389658
   ┗?!Re:リカバリー後 すぐにウィル...-ナマケモノ-01/10-12:29(125)-No.389760

▲このページのトップに戻る
389650リカバリー後 すぐにウィルスにやられてしまいますsunny 2007/01/09-15:45

メーカー名: レノボ(lenovo) 元アイビーエム(IBM)
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:6290-41J
--
Win XP Professinal VR 2002 のPCを使っています。
最近、PCの調子が悪くなったので リカバリーを
したのですが リカバリー後、Win XP サービスパック2を
ダウンロード (時間が掛かり過ぎるため) する間や
ウィルスソフトの更新をしている間に
コンピューターウイルスに侵入されてしまい困っております。

何か良いリカバリーの仕方を教えていただけませんでしょうか ?

又、現在 Win XP サービスパック2はダウンロードして
インストールしてあるのですが、次回、リカバリー時のために
このWin XP サービスパック2のみ すぐにインストールするためには
(windows update からではなく)
どのようにしたら良いでしょうか ?

C:\WINDOWS\ServicePackFiles のみをCD などに
焼き付けておけば良いのでしょうか ?

▲このページのトップに戻る
389651Re:リカバリー後 すぐにウィルスにやられてしまいますKAWAI 2007/01/09-15:55

記事番号389650へのコメント
ルーターを導入する、あるいは、ファイヤーウォールソフトを導入してから
インターネットに接続することで、ウイルス対策ソフトのアップデートや、
WindowsUpdateが完了するまでの間くらいなら、十分ウイルスの侵入は
防げるかと思います。

で、サービスパックですが、以下の場所からダウンロードしたファイルを、
CD-Rか何かに保存しておけば、インターネットに接続することなく、
アップデートをすることができます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=049C9DBE-3B8E-4F30-8245-9E368D3CDB5A

▲このページのトップに戻る
389679Re:リカバリー後 すぐにウィルスにやられてしまいますsunny 2007/01/09-19:39

記事番号389651へのコメント
教えていただいたサイトのService Pack 2 は
"IT プロフェッショナルおよび開発者用" となっていたので
初心者には?と思っていましたのでためらっていましたが
ダウンロードしてやってみます。
ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
389658補足回答NEeDS 2007/01/09-17:20

記事番号389650へのコメント
sunnyさんは No.389650「リカバリー後 すぐにウィルスにやられてしまいます」で書きました。

こちら、まとめられていて参考になるかな。

http://tomcat.nyanta.jp/t_html/contents/wininstall.shtml

手順でWindowsインストールをリカバリと読み替えて参考にして下さい。
SP2のDLリンク先はKAWAIさん紹介先と同じです。
要はセキュリティ対策をしてからLANケーブルを接続する。


▲このページのトップに戻る
389760Re:リカバリー後 すぐにウィルスにやられてしまいますナマケモノ 2007/01/10-12:29

記事番号389650へのコメント
現実的には、「ルーターを使う」に一票。

数千円の投資で、ネットワーク側からの進入に対して(今回の問題も含み)、
ハードウェアが防御壁になりますので(自分でポートを開放しなければ)
ファイアーウォールソフト起動前の問題も少なくなりますので、
安全性が格段に向上します。


なお、アンチウィルスソフトも、お使いのソフトのバージョンに適合した、
最新の定義ファイルをダウンロードして、CD-RやUSBメモリに保存しておき、
リカバリー後、ネットワークに接続する前にインストールすれば良いでしょう。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言