ノートパソコンのHDD障害



 ◇-?ノートパソコンのHDD障害-ノートは難しい(初)-11/17-19:44(214)-No.382252
   ┣?!Re:ノートパソコンのHDD障害...-サポセンだった人-11/17-20:12(213)-No.382255
   ┣?!こんにちは。...-ひとみちゃん-11/17-21:20(212)-No.382270
   ┃ ┗?!-2.5インチみたいです。...-ノートは難しい-11/20-19:45(142)-No.382680
   ┃   ┗?!-!そうですか。...-ひとみちゃん-11/21-10:17(127)-No.382785
   ┣?!Re:ノートパソコンのHDD障害...-c-koban-11/17-21:38(212)-No.382276
   ┗?!Re:ノートパソコンのHDD障害...-KAZU-11/18-11:05(198)-No.382342
     ┗?!!補足...-KAZU-11/18-11:20(198)-No.382346

▲このページのトップに戻る
382252ノートパソコンのHDD障害ノートは難しい(初) 2006/11/17-19:44

メーカー名:Panasonic 松下電器産業
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:Let's note CF-W2BW1HXR
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連:ハードディスク HDD
--
ノートパソコンが起動しなくなり、WindowsXPを再インストールしようとしても
『ドライブをフォーマットしてください』というようなメッセージが出ます。
なんとかHDDのデータだけでも取り出したいのですが、機種がPanasonicの
Let's noteのCF-W2BW1HXRというものでノートパソコンからHDDを取り出して
外付けハードディスクケースに入れて他のパソコンからHDDを確認しようと思って
も2.5インチHDDではないみたいなのでできません。またデータ復元ソフトでデータ
を復旧したいのですが、内臓のHDDをフォーマットしてWindowsをインストールする
わけにもいきません。
USBに接続した外付けのHDDは認識するので、その外付けのHDDをCドライブと認識さ
せてWindowsをインストールする方法はありませんでしょうか。
また、上記のような状況でHDDのデータを取り出すよい方法はありませんでしょう
か。

▲このページのトップに戻る
382255Re:ノートパソコンのHDD障害サポセンだった人 2006/11/17-20:12

記事番号382252へのコメント
ノートは難しい(初)さんは No.382252「ノートパソコンのHDD障害」で書きました。

HDDが何らかの異常を起こして正常に起動できなくなった場合、
「USB」経由でのアクセスが出来ない場合があります。

2.5インチHDDをデスクトップパソコンのIDEケーブルに直結する
コネクタが売っていますのでそれを試してるのはどうでしょうか?
http://www.ainex.jp/products/wa-030.htm
900円ぐらいでその辺のパソコンショップに売っています。


※WIN98を不完全に終了させた時にスキャンディスクが走りますが、
 あの状態がUSBで読めない代表格です。

▲このページのトップに戻る
382270こんにちは。ひとみちゃん 2006/11/17-21:20

記事番号382252へのコメント

CF-W2BW1HXR
http://panasonic.jp/pc/support/products/w2b/spec.html

ですね。しかし、HDDは40GBなので、2.5インチではないのかな。
1.8インチの40GBのHDDはそのころなかったような。

サポートに電話して確認してみよう。
それによって対応が違う。


▲このページのトップに戻る
3826802.5インチみたいです。ノートは難しい 2006/11/20-19:45

記事番号382270へのコメント
サポートに電話したところ2.5インチみたいです。
BUFFALOの内臓ハードデスクの対応機種になかったので
2.5インチではないと思っていました。
申し訳ございません。
しかし、現在上手くカバーを開けることができずに
ハードディスクの確認はできていません。
また、状況を報告させていただきます。


▲このページのトップに戻る
382785そうですか。ひとみちゃん 2006/11/21-10:17

記事番号382680へのコメント

やはり、2.5インチでしたか。これで少しやりやすくなった。
本体のカバーまだ開けられませんか?

東芝DynaBook
http://www.iodata.jp/support/service/hd/toshiba/dynabook-4/dynabook-4.html

を見習えと言いたい。
Panasonicと言えどもネジ一本になるまでバラバラにすることは
可能でしょうけど。


▲このページのトップに戻る
382276Re:ノートパソコンのHDD障害c-koban 2006/11/17-21:38

記事番号382252へのコメント
ノートは難しい(初)さんは No.382252「ノートパソコンのHDD障害」で書きました。

外付けのHDDにデータを移すならAcronis Disk Director Suiteがお勧めかな。
CDからブートできてパーティションの作成やコピーが簡単に行えますよ。
また、ドライブレター(ドライブ名)の変更もできます。
HDDの内容を全て外付けにコピーしてからリカバリしてはどうでしょうか。

▲このページのトップに戻る
382342Re:ノートパソコンのHDD障害KAZU 2006/11/18-11:05

記事番号382252へのコメント
USBの外付ドライブが繋げた瞬間ピコッとならない場合はそのUSBドライブ自体を
認識してない場合があると思います。倉蔵あたりはパソコンによって読めない場合が
あります。富士通Biblo(古いPCにUSB2カード接続から)ではGrrenEyeもScushも
認識しませんでした。

他の方の意見の通りのIDE接続端子を買ってみて読めない場合
根本的にHDのMBRの情報が壊れてる気がします。
3.5インチのHDでも他のPCでファイル内容が見れない場合は
だいたいそれにあたります。パーテーションソフトなどで知識がなく領域変更等
した場合にもよくその現象になります。

▲このページのトップに戻る
382346補足KAZU 2006/11/18-11:20

記事番号382342へのコメント
安全策として他のPCでKNOPPIXCDを作れない環境にある場合KNOPPIX等の本購入して、
そのCDから立ち上げてそのHDを見ることができるかどうかで、原因究明になります。
それからここでそのことを書いていろいろ聞いたらいい案がでてくるかもしれません。
KNOPPIXからのデータを移すのは少しならいいけど全てとなるとすごい時間がかかります。
立ち上げ自体も信じられないくらい遅いです。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言