[283152] インターネットに接続したときに初めに表示されるページについて  投稿者名:demon 投稿時間:07/29-15:26


初めまして。demonと申します。質問をさせていただきます。インターネットに接続したときに初めに表示されるページを変更したいのですが、ツール→インターネットオプションで変更しても、次に起動したときにまた元に戻ってしまいます。原因は不明。かなり前からなっています。どなたか、対処方法をご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。
Windows98
Internet Explorerは、確認の方法がわかりません。


[283155] Re: IEのスタートページが変更できない 投稿者名:さるぼぼ 投稿時間:07/29-15:31

Kamさんのテンプレート
http://sukiero.tripod.co.jp/erostart.html

そのスタートページがエロじゃなくても、まずはこちらを試して見てください。


[283239] Re: スタートページの設定 投稿者名: さげ 投稿時間:07/29-21:04

これは、文としては、長いかもしれませんが
 スタート
 ファイル名を指定して実行
 regedit
あとは、本文(階層)をたどって行って
値のデータをコピペしてください
 スタートページの設定(デフォルトに戻す)
 http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=282384&pastlog=0400&act=past#282413

#解決策にあらず、とりあえずの対処ですが

[283144] マイコンピュータからCD-ROMドライブのアイコンが消えてしまいました  投稿者名:ぶち 投稿時間:07/29-15:02



 デジカメを再セットアップしようとしたところ、
 マイコンピュータの中のCD-ROMドライブのアイコンが
 消えていてインストールすることが出来ません。
 
 原因がよく解からない為、情報不足で申し訳ありませんが
 どなたか解かる方、お願いします。
 
 OSはWindows98になります。


[283148] Re: マイコンピュータからCD-ROMドライブのアイコンが消えてしまいました 投稿者名:Yasuo 投稿時間:07/29-15:19

BIOSで認識しているかどうかをまずチェックして、下さい。
認識していなければ、ケーブルの抜け、ゆるみでしょう。

[283123] 起動できなくなりました。  投稿者名:kei 投稿時間:07/29-14:03


SONYのバイオPCG-F50/BPを使っていますが、起動ができなくなりました。
OSは98です。
起動ができなくなる以前に何かした覚えもないので困っています。
電源をいれて少しすると画面が真っ黒になり以下の文章が出ます。
それ以降はどうしようもありません。
セーフモードでの起動もしてみましたが、
また以下の文章が出て私には何をして良いかわかりません。
type the name of the command
interpreter (e.g.,c:\windows\command.com)
C>
自分なりにいろいろしてみましたがだめでした。
リカバリをしたほうがいいのでしょうか?


[283126] Re: 起動できなくなりました。 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/29-14:17

起動ディスクで起動して
A:\>
となったら、それに続いて
A:\>SYS C:
とタイプして[Enter]キー。
その後、再起動でどうでしょう?


[283128] Re^2: 起動できなくなりました。 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/29-14:20

このFAQでいいのかな?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#346


[283132] Re^2: 起動できなくなりました。 投稿者名:kei 投稿時間:07/29-14:24

早速のお返事有難うございました。

起動ディスクで起動して…とありましたが
友人にもらったものでして。。。
もらった時はパソコン本体にリカバリのCD説明書のみでした。
私も聞きましたが起動ディスクはないらしいので、
せっかくアドバイスしもらったのにごめんなさい。


[283135] Re^3: 起動できなくなりました。 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/29-14:34

Command prompt only を選択できればWindowsが起動しなくても
起動ディスクは作れます。

・MS-DOS モードで Windows 98 起動ディスクを作成する方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;186300


[283143] Re^4: 起動できなくなりました。 投稿者名:kei 投稿時間:07/29-15:00

やはりダメでした。すみません、いろいろ探してもらって…
私のほうももう少しがんばってみます。

[283127] 強制終了  投稿者名:ケン 投稿時間:07/29-14:18


Windows98SE,office97,なんですが、
文字をインターネットでも、ワードでも変換しようとすると、
強制終了されてしまいます。

エラーがないかいろいろ調べたのですが、わかりません。
どなたか教えてください。


[283131] Re: 強制終了 投稿者名:rem 投稿時間:07/29-14:23

この辺は該当しますか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#180


[283141] Re^2: 強制終了 投稿者名:ケン 投稿時間:07/29-14:49

返信ありがとうございます。

拡張子 dic を xxx などに変更できません。
ライトプロテクトされてるか、使用されてるとでます。
txtとかに変更しようとしてます。


[283196] Re^3: 漢字変換で強制終了 投稿者名:める 投稿時間:07/29-17:43

日本語入力はオフにしてるのか?
DOSで変えるのが確実だが。

[283085] 雛形ファイルの省略時保管先を指定したい。  投稿者名:たくや 投稿時間:07/29-11:19


EXCELで作った雛形ファイルで「ファイル名を付けて保存」するときにはじめに参照されるフォルダを指定したいのですが、方法はあるのでしょうか?どなたか教えてください。osはmeでEXCELは97です。


[283088] Re: 雛形ファイルの省略時保管先を指定したい。 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:07/29-11:23

ツール → オプションの「全般」タブにある「カレントフォルダ名」を変更しましょう。


[283121] Re^2: 雛形ファイルの省略時保管先を指定したい。 投稿者名:thor 投稿時間:07/29-13:53

> ツール → オプションの「全般」タブにある「カレントフォルダ名」を変更しましょう。
できました。大変助かりました、ありがとうございます。

[282993] 初期化?!  投稿者名:サガ 投稿時間:07/29-00:53


ここ最近、HPの広告や貼り付けてある写真が×になっていて、見れません・・・インターネットオプションの詳細設定で「画像を表示する」としても見れません・・・初期化したほうがいいといわれたんですが、したほうがいいですか??


[282995] Re: 初期化?! 投稿者名:Kark 投稿時間:07/29-01:05

■IE でソースの表示や、gif/jpeg での保存ができなくなりました
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#360
これを参考にして、インターネット一時ファイルの削除を
してみましょう。


[282997] Re^2: 初期化?! 投稿者名:サガ 投稿時間:07/29-01:22

Karkさん、手順通りしたんですけど、相変わらず見れないです・・・


[283018] Re^3: 初期化 投稿者名:める 投稿時間:07/29-02:26

で、OSとブラウザと回線形態とファイアウォール、ウィルススキャンソフトの有無を。


[283090] Re^4: 初期化 投稿者名:まめた 投稿時間:07/29-11:31

> で、OSとブラウザと回線形態とファイアウォール、ウィルススキャンソフトの有無を。

ME、フレッツADSL、ウィルスバスターです。


[283108] Re^5: Web サイト上の画像が表示されない 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/29-12:50

あなたは誰?
掲示板の使い方より
|もちろん、発言ごとにお名前を変える行為は厳禁です。
|(お守り頂けない場合、IP アドレスなどに変換することがあります。)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

掲示板の使い方を読んでいますか?

・Internet Explorer で Web サイト上の画像が表示されない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;283807


[283109] Re^5: off-topic 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/29-12:56

このスレッドもあなたですか?
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=282994

[283096] 120GのHDDへのインストール  投稿者名:taro 投稿時間:07/29-11:47


120GバイトのHDDを購入しました。
これにウインドウズMEをインストールしようとするんですが出来ません。ハードディスクに関するテキストを見ろと言う警告が出ますが、どこにあるのやら、解決方法をご伝授ください。


[283097] Re: 120G の HDD へのインストール 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:07/29-11:49

英数字は半角でお願いします。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

あと肝心の警告メッセージを明記してもらわないとどうしようもありませんので
明記のほどよろしくお願いします。

ところで fdisk はしましたか?


[283098] Re: 120GのHDDへのインストール 投稿者名:AYA 投稿時間:07/29-11:51

#半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。

> これにウインドウズMeをインストールしようとするんですが出来ません。ハードディスクに関するテキストを見ろと言う警告が出ますが、どこにあるのやら、解決方法をご伝授ください。

購入したHDDの接続形態は?
内蔵の場合、ジャンパの設定はあってますか?
どういう手順でインストールしようとしましたか?
エラーメッセージが略さず全文を


[283100] Re^2: 120GのHDDへのインストール 投稿者名:taro 投稿時間:07/29-12:05

ちょっと別の場所にいますので、詳しい警告文は忘れてしまいました。
(^^;)
そもそも120GのHDDにMeはすんなりインスト−ルは出来るの?って言うところが疑問でした。ここに問題があるのではと思った物ですから。
Meは70数ギガバイトしか認識しないですよね。


[283114] Re^3: 120GのHDDへのインストール 投稿者名:ぷぅ 投稿時間:07/29-13:26

> Meは70数ギガバイトしか認識しないですよね。

どこでそういう知識を得たのか知りませんが、そんなことはないです。
大容量HDDを正常に認識できるかどうかということで、"Windows Me"ではなく"マザーボード(M/B)"の制限として存在することはあります。
taroさんのPCがメーカー製なのか自作なのかわかりませんが、前者ならメーカー(Webサイトまたはサポート)に確認を、後者ならM/BメーカーのWebサイトで確認しましょう。
現状で非対応の場合でもM/BのBIOSアップデートで対応できる場合もあります。

[283089] エクセルについてなんですが・・。  投稿者名:ひよこ 投稿時間:07/29-11:29


こちらでお聞きしてよろしいのか、不安なのですが・・。
オフィス97、OSはME、IME2000です。エクセルで列の入力規則をオフ
にしているにもかかわらず、2文字以上タイプするといつの間にかオ
ンになっています。
以前98SE、IME98の時はそんなこと無かったんですが。IMEのプ
ロパティを眺めてみましたがそれらしい部分が見つかりませんでした

よろしくお願いいたします。


[283091] Re: エクセルについてなんですが・・。 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:07/29-11:32

> オフィス97、OSはME、IME2000です。エクセルで列の入力規則をオフ
> にしているにもかかわらず、2文字以上タイプするといつの間にかオ
> ンになっています。

え〜と・・・具体的にはどのような症状が発生するのでしょうか?
その入力規則がどのような設定になっているのか分かりませんので。


[283092] Re^2: エクセルについてなんですが・・。 投稿者名:ひよこ 投稿時間:07/29-11:42

> え〜と・・・具体的にはどのような症状が発生するのでしょうか

> その入力規則がどのような設定になっているのか分かりませんの
で。

書き込みありがとうございます。
入力規則で日本語入力をオフにしている列があるのですが、1文字だ
けの入力だと確かにオフですが、複数文字をタイプした場合日本語入力
可能となり、2文字目以降に破線の下線(変換可能)が現れます。こう
いった症状です。


[283094] Re^3: エクセルについてなんですが・・。 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:07/29-11:46

> 入力規則で日本語入力をオフにしている列があるのですが

その入力規則で日本語入力を「無効」にしても症状が出ますか?


[283095] Re^3: エクセルについてなんですが・・。 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/29-11:46

・[XL2002]入力規制やコントロールに設定した入力モードが有効にならない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;416344


[283099] Re^3: エクセルについてなんですが・・。 投稿者名:ひよこ 投稿時間:07/29-11:54

ご返事ありがとうございます。

無効で試したところうまくいきそうです。>かんぴょうさん
知りませんでした。情報感謝です。>よしみさん

[283073] デジカメを認識しない  投稿者名:nakanakataihen 投稿時間:07/29-10:47


CANON ixy3200をUSB接続していますが、デジカメを認識しません


[283075] Re: デジカメを認識しない 投稿者名:Mattun 投稿時間:07/29-10:49

マニュアル通りに接続してますか?
マニュアルが無い/書かれてないなら、CANONに問い合わせて、
指示された通りの手順で接続してください。

そして、OSは何ですか?


[283082] Re: デジカメを認識しない 投稿者名:R 投稿時間:07/29-11:09

# 全角英数字はご法度です。ご注意下さい。

> CANON ixy3200をUSB接続していますが、デジカメを認識しません

 この結論に至るまでの作業手順を書きましょう。

 「ixy320」をPCに接続する為には、Canon Digital Camera Sokution Diskに収められている
 ドライバとソフトウェアのインストールが必要です。

 マニュアルの118ページ「パソコンへの画像の取り込み」を読みましょう。
 それでもダメなら、再度こちらへどうぞ。

 マニュアルはこちら
 http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/index.html

[283060] IPアドレス  投稿者名:nfr 投稿時間:07/29-10:00


ルータ使用し社内LAN及びインターネットにも接続の環境で
IPアドレス(クラスC)上位2ブロック192.168 を変更たとえば010.045等にしてIPアドレスを割り振った場合問題があるでしょうか?
変更したIPでインターネットは接続出来ています。


[283061] Re: IPアドレス 投稿者名:mory 投稿時間:07/29-10:14

ルーターで確実にアドレス変換がなされているなら、基本的には
問題ありません。実際に使っている企業もいくつか知っています。

ただ、あくまで「本来の仕様からずれた使い方」であることを了解
の上、絶対にインターネット側にアドレスが流れ出さないように
してください。流れ出した場合、あなたの企業だけの問題では
すまなくなりますので。


[283067] Re^2: IPアドレス 投稿者名:Mattun 投稿時間:07/29-10:23

> ただ、あくまで「本来の仕様からずれた使い方」であることを

> > たとえば010.045等
であれば、RFC1918で予約されてるプライベートアドレス(10.0.0.0/8)に
含まれますので、別に仕様どおりでしょう。
# サブネット分割しても仕様どおりなのには変わりなし。

なので、LAN内の各ルーティング関連機器を適切に設定さえすれば、
別に何ら問題ありません。要するに192.168/24を使う場合と同じ。


[283069] Re^2: IPアドレス 投稿者名:nfr 投稿時間:07/29-10:25

> ルーターで確実にアドレス変換がなされているなら、基本的には
> 問題ありません。実際に使っている企業もいくつか知っています。
>
> ただ、あくまで「本来の仕様からずれた使い方」であることを了解
> の上、絶対にインターネット側にアドレスが流れ出さないように
> してください。流れ出した場合、あなたの企業だけの問題では
> すまなくなりますので。

解りました設定を変更するように忠告いたします。


[283074] Re^3: IPアドレス 投稿者名:パジェロZX 投稿時間:07/29-10:48

>> >
> > ただ、あくまで「本来の仕様からずれた使い方」であることを了解
> > の上、絶対にインターネット側にアドレスが流れ出さないように
> > してください。流れ出した場合、あなたの企業だけの問題では
> > すまなくなりますので。
>
> 解りました設定を変更するように忠告いたします。

IPアドレスについては、ネットワーク管理者の方で通常設計します。
192.168/24で問題なければ、変更する必要はありません。
ネットワークユーザが、IPアドレスについてとやかく言う理由は
何でしょうか?
使いたいS/Wがあるとか、新規システムを導入するとか。

管理者の方と、相談してください。

#「相談」であり、「忠告」ではありません。


[283068] Re: IPアドレス 投稿者名:R 投稿時間:07/29-10:24

> ルータ使用し社内LAN及びインターネットにも接続の環境で
> IPアドレス(クラスC)上位2ブロック192.168 を変更たとえば
> 010.045等にしてIPアドレスを割り振った場合問題があるでしょうか?

 社内のLAN上のIPどのように決定しても貴方のご自由です。
 (これをプライベートIPと言います)
 
 ただし、インターネットへ接続する際は、NATかIPマスカレード機能を
 装備しているルータを経由する必要がありますが...

 プライベートIPのまま、インターネットに出ると大変な事になります。 


 そもそもIPを変更する理由は何?
 変更する手間を考えると、そのままでも良いと思うのですが...
 良かったら教えて下さい。

# 某電気メーカの社内では10.xx.xx.xxだったな〜

> 変更したIPでインターネットは接続出来ています。

 当然ですね。ルータにNATかIPマスカレードを装備しているからでしょうね。
 

 NAT:Network Address Translation
 簡単に説明すると、プライベートIPとグローバルIPを変換する仕組み

[283056] OFFICEが異常終了します。  投稿者名:HANA 投稿時間:07/29-09:45


iiyama製パソコン、Windows98SEにて、OFFICE2000をインストールして使用しています。
ある日突然、OFFICEがおかしくなりました。
WORD、EXCEL、POWERPOINT、などを起動すると、起動後5秒程して、勝手にアプリが終了してしまいます。既存ファイルを開いても、新規で開いても同じです。
改善策はありますか?


[283064] Re: OFFICEが異常終了します。 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/29-10:22

・[OFF2000] アプリケーションが起動直後に終了する現象について
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;255503


[283066] Re: OFFICEが異常終了します。 投稿者名:かつ兄 投稿時間:07/29-10:23

まず、ウイルス対策ソフトでウイルスチェックをしてください。
ウイルスがないのが確認されたら、Officeの修復/再インストールを行います。

[283001] エラー文  投稿者名:かずき 投稿時間:07/29-01:30


ドコモでDoJa3,0をDLしてきました。それでsetup exeをダブルクリックしていざインストールって時にhttp://machiuke.netfirms.com/files/1043.jpg
こんなエラー文が表示されてどーしてよいやら。対処法を教えてください。OSはwin98です。


[283004] Re: DoJa3,0のSetupでエラー 投稿者名:K.I. 投稿時間:07/29-01:37

「Java(TM) Development Kit が見つかりません」
ってくらい、書けばいいのに・・・

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=Java%81@Development%81@Kit&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja


[283005] Re^2: DoJa3,0のSetupでエラー 投稿者名:かずき 投稿時間:07/29-01:40

> 「Java(TM) Development Kit が見つかりません」
> ってくらい、書けばいいのに・・・
>
> http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=Java%81@Development%81@Kit&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

なんか英語ばっかりで分かりません。JavaのページでDLすればいいですよね?でも日本語じゃなくてもう・・


[283006] Re^3: DoJa3,0のSetupでエラー 投稿者名:Kam 投稿時間:07/29-01:48

URL が途中で切れているので
コピー & ペーストで飛んでください。

で。
Windows 9x での動作は保障されていないようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/java/tool_505i.html

こういった環境で使おうとしているのですから
それなりに自力で調べられないのならば
使うのをあきらめたほうが良いでしょう。


[283007] Re^4: DoJa3,0のSetupでエラー 投稿者名:かずき 投稿時間:07/29-01:52

> URL が途中で切れているので
> コピー & ペーストで飛んでください。
>
> で。
> Windows 9x での動作は保障されていないようです。
> http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/java/tool_505i.html
>
> こういった環境で使おうとしているのですから
> それなりに自力で調べられないのならば
> 使うのをあきらめたほうが良いでしょう。

僕が欲しいのはJDKです。


[283008] Re^5: DoJa3,0のSetupでエラー 投稿者名:かずき 投稿時間:07/29-01:56

それとこれって無料でDLできるんですか?


[283011] Re^4: DoJa3,0のSetupでエラー 投稿者名:ムック 投稿時間:07/29-02:05

こういった環境で使おうとしているのですから
それなりに自力で調べられないのならば
使うのをあきらめたほうが良いでしょう。

すみません!意味間違えてました!でもどーしてもやりたいんです!
どうかご指導お願いします!


[283012] Re^4: DoJa3,0のSetupでエラー 投稿者名:ムック 投稿時間:07/29-02:06

ついでにムックというのはかずきです。親レスの。


[283022] Re^5: DoJa3,0のSetupでエラー 投稿者名:かずき 投稿時間:07/29-02:39

無料ですかーーーーー!?


[283059] Re^6: DoJa3,0のSetupでエラー 投稿者名: 投稿時間:07/29-09:52

> 無料ですかーーーーー!?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=JDK+%E7%84%A1%E6%96%99&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=JDK+%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%B5%E3%81%96%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AA&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

[283009] meのボリュームコントロール  投稿者名:ugno 投稿時間:07/29-01:59


タスクバーに表示される、スピーカーのアイコンを消そうと思うのですが、このサイトでの指示通りの表示が出ず、上手くいきません。サウンドとマルチメディアからオーディオの所に行っても、該当の項目がありません。どうしたらよいのでしょうか?


[283043] Re: meのボリュームコントロール 投稿者名:josefinu 投稿時間:07/29-08:12


Me の場合、[サウンド]タブとなっていますが。
アイコンを右クリックでもできそうな。。。


[283045] Re^2: meのボリュームコントロール 投稿者名:murr 投稿時間:07/29-08:30

josefinu様、有り難うございます。情けないことに、単純な見落としをしておりまして、あっさり解決致しました。
すみませんm(_ _)m


[283047] Re^2: meの・・・ 投稿者名:ugno 投稿時間:07/29-08:46

同じく、タスクバーの「ハードウェアの取り外し」アイコンは取り外せないのでしょうか?


[283049] Re^3: meの・・・ 投稿者名:josefinu 投稿時間:07/29-09:07

> 同じく、タスクバーの「ハードウェアの取り外し」アイコンは取り外せないのでしょうか?

タスクバーを右クリックして、
項目がなければ諦めるのがよいと思います。


[283054] Re^4: meの・・・ 投稿者名:ugno 投稿時間:07/29-09:41

なるほど

ありがとうございます

[283010] ADSL最適化  投稿者名:ムック 投稿時間:07/29-02:03


tcptune.vbs
rmtcptune.vbs

Win98/Me MTU および RWIN を調整して、TCP/IP の通信を高速化します。
インターネット接続の最適化 (モデム/ISDN/ADSL/CATV)

ココのサイトのダウンロード一覧表で見つけました。コレって使って
損はないですよね?
OS→win98
回線→DSL


[283016] Re: ADSL最適化 投稿者名:Fires 投稿時間:07/29-02:23

損はないとはいいきれないかもしれません。
逆に回線速度が下がることもありますし、もしかしたら
ぜんぜん代わらないこともあるかもしれません。
またもしかすると飛躍的にあがるかもしれません。

DSL高速化についてはいろいろなページがありますから
不安ならばそちらをめぐって勉強してみては?


[283052] Re: ADSL最適化 投稿者名:R 投稿時間:07/29-09:20

> ココのサイトのダウンロード一覧表で見つけました。コレって使って
> 損はないですよね?
> OS→win98
> 回線→DSL

 「損があるか?」なんて判りません。
 全然情報がないのですから。

 既に現状で最適かもしれませんし...

 これ以上のレスをお望みでしたら、下記の情報を出しましょう。

 ・ADSLのキャリア/ISP
 ・リンク速度(モデムで調べるか、YBBであればサポートにTELしましょう)
 ・実効速度(結果を貼り付けましょう)
   http://www.broadland.jp/test_v2/index_f.html
 ・MTU/RWINの値
   http://www.broadland.jp/mtu.html


 Win98という事ですが、TCP/IPパッチは適応済みですか?
 未適応で、パッチを充てておきましょう。
 http://download.microsoft.com/download/win98/Update/3111/W98/EN-US/236926USA8.EXE

[283027] CD−ROMドライブが動作しません  投稿者名:たろう 投稿時間:07/29-03:38


Win98 CD-ROM内臓ノートPC HDD空き容量1G

音楽CDは普段通り読みこみが始まるのですが
CD−RWを使用して作った音楽以外のデータのCDを挿入すると
「ウィーン ガチャ ウイーン ガチャ ウイーン ガチャ」
と3回、CDが回転して止まります。
うまく表現できませんが・・・

急に読みこみが出来なくなってしまいました。
対処法等、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授下さい。
お手数だとは思いますがよろしくお願いします。


[283028] Re: CD−ROMドライブが動作しません 投稿者名:rem 投稿時間:07/29-03:43

全てのCD-Rで同じ症状が出ますか。
それとも特定のCD-Rですか。何枚くらいありますか。

症状が出るCD-Rが、タイトルシールが貼ってあるものであれば
はがして試すとどうなりますか。

偏心(中心軸が少々ずれている)しているCDが回転ムラで再生
エラーしている症状ににていますが。


[283029] 伺いたい事があります。(一応解決しました 投稿者名:たろう 投稿時間:07/29-03:57

> 全てのCD-Rで同じ症状が出ますか。
> それとも特定のCD-Rですか。何枚くらいありますか。
>
> 症状が出るCD-Rが、タイトルシールが貼ってあるものであれば
> はがして試すとどうなりますか。
>
> 偏心(中心軸が少々ずれている)しているCDが回転ムラで再生
> エラーしている症状ににていますが。

10枚ほど、書きこみのしてあるCDで試してみたところ
そのうち3枚が再生不能でした。
ドライブの故障、設定が変わっている等、憶測をたてていましたが
メディアが悪かったのでしょうか・・・
ケースに入れたまま、まだ数回しか使用していなかったのですが・・・
他のPCでなら再生出来るという可能性はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。


[283031] Re: 伺いたい事があります。(一応解決しました 投稿者名:rem 投稿時間:07/29-04:09

> 他のPCでなら再生出来るという可能性はあるのでしょうか?

あるドライブで読めなくても、他のCDドライブで読めるということは
結構あります。試してみるべきでしょう。


[283033] ありがとうございました。 投稿者名:たろう 投稿時間:07/29-04:13

> > 他のPCでなら再生出来るという可能性はあるのでしょうか?
>
> あるドライブで読めなくても、他のCDドライブで読めるということは
> 結構あります。試してみるべきでしょう。

夜分申し訳ありませんでした。
友人のPCを借りて試してみます。
ご教授してくださった事に感謝しております。
ありがとうございました^^

[282994] アップデート  投稿者名:まめた 投稿時間:07/29-00:55


ウィンドウズのアップデートをしようと思って、スタートを開いてクリックしてみたところ、インターネットエクスプローラーが原因でとなり、その画像が閉まってしまってできません。どうしたらいいでしょうか?


[282999] Re: WindowsUpdateで固まる・・・? 投稿者名:K.I. 投稿時間:07/29-01:25

> ウィンドウズのアップデートをしようと思って、
> スタートを開いてクリックしてみたところ、
WindowsUpdateのアイコンをクリックしたってことでいいのかしら?

> インターネットエクスプローラーが原因でとなり、
これは何?エラーメッセージ?何か中途半端??

> その画像が閉まってしまってできません。
どの画像?

OS、ブラウザのバージョン、ネット接続形態くらい書きましょう。

とりあえず、こちらへご案内。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html


[283003] Re^2: WindowsUpdateで固まる・・・? 投稿者名:まめた 投稿時間:07/29-01:36

> > ウィンドウズのアップデートをしようと思って、
> > スタートを開いてクリックしてみたところ、
> WindowsUpdateのアイコンをクリックしたってことでいいのかしら?
 →そうです。

> > インターネットエクスプローラーが原因でとなり、
> これは何?エラーメッセージ?何か中途半端??
 →「Iexplore が原因でIRLMON.DLLにエラーが発生しました。Iexploreは終  了します」とでてきます。

> > その画像が閉まってしまってできません。
> どの画像?
 →アップデートをしてるページです。

> OS、ブラウザのバージョン、ネット接続形態くらい書きましょう。
 →ME、フレッツADSLです。


[283000] Re: WindowsUpdateでIEエラー(タイトル訂正) 投稿者名:K.I. 投稿時間:07/29-01:27

# 固まるんじゃなかった。ということで、タイトル訂正・・・

[282915] .jpg画像が開けなくなりました…  投稿者名:画像 投稿時間:07/28-19:02


98seを使っているのですが、.jpgの拡張子が付いたファイルが開けなくて困ってます。

ウィンドウズのロゴマークが出ている状態です。

どうかヨロシクお願いします。


[282920] Re: .jpg画像が開けなくなりました… 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/28-19:37

「関連付け」でサイト検索。
左側フレームになければサイトトップhttp://winfaq.jp/へ。


[282961] Re^2: .jpg画像が開けなくなりました… 投稿者名:画像 投稿時間:07/28-22:24

> 「関連付け」でサイト検索。
> 左側フレームになければサイトトップhttp://winfaq.jp/へ。

ROCHさんアリガトウございます。
どうにか関連付けをすることが出来ました。
…が、なにを関連付けすればいいのやらサッパリです。

FrontPageを付けたものの開けず、
iexploreを関連付けして、ナントか開いてる状態です。

レスが大変遅れて申し訳ありませんでしたm(_ _)m


[282964] Re^3: .jpg画像が開けなくなりました… 投稿者名:kimi 投稿時間:07/28-22:32

> iexploreを関連付けして、ナントか開いてる状態です。

特に意図しなければそれで開く設定になっていると思いますが、
今までは何で開いていましたか?
開きたいアプリケーションに関連付ければ良いのです。


[282974] Re^3: .jpg画像が開けなくなりました… 投稿者名:R 投稿時間:07/28-22:47

> どうにか関連付けをすることが出来ました。
> …が、なにを関連付けすればいいのやらサッパリです。

 WindowsでJPEGを開くのって標準はIEでしょう?
 違ったかな?
 
>
> FrontPageを付けたものの開けず、
> iexploreを関連付けして、ナントか開いてる状態です。
 
 わたしはこの辺のソフトを使用しています。
 http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/iview/
 


[282987] Re^4: .jpg画像が開けなくなりました… 投稿者名:画像 投稿時間:07/29-00:24

> 特に意図しなければそれで開く設定になっていると思いますが、
> 今までは何で開いていましたか?
> 開きたいアプリケーションに関連付ければ良いのです。

>  WindowsでJPEGを開くのって標準はIEでしょう?
>  違ったかな?
>  
>  わたしはこの辺のソフトを使用しています。
>  http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/iview/

kimiさん Rさん 有り難う御座います。

Rさん今までのアプリが関連付けから無くなっているのです。
アイコンはペンのマークが付いてたヤツなんですけど
FrontPageでは無いことには気付きました。

kimiさん去年にWindows UpdateをしたところIEじゃなくなりました。
そのソフトを使えるようもっと勉強します。

レスが大変遅れて申し訳ありませんでしたm(_ _)m


[282988] Re^5: .jpg画像が開けなくなりました… 投稿者名:hirata 投稿時間:07/29-00:33

MS Photo Editorじゃないですか?


[282990] Re^6: .jpg画像が開けなくなりました… 投稿者名:画像 投稿時間:07/29-00:47

> MS Photo Editorじゃないですか?

hirataさん早い回答ありがとうございます。
MS Photo Editorの関連付けはありませんでした。

もしかして、それが原因でしょうか?


[282996] Re^7: .jpg画像が開けなくなりました… 投稿者名:hirata 投稿時間:07/29-01:10

officeはインストールされていますか?
MS Photo Editorはofficeの付録アプリです。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/setup.html#697

[282835] ハードディスク換装  投稿者名:overkill 投稿時間:07/28-14:11


ハードディスクを交換しようと思っているのですが、どれを買っていいかわかりません。 予算はあまりないのでヤフー・オークションあたりで手に入れようかと考えているのですが。 
何かアドバイスがあればお願いします。
ちなみに今使っているPCはNEC Lavie NXシリーズです。
現在にハーディスクがまだ中身を見ていないので分かりません。  ちょっと開けるのをためらってます。  


[282836] Re: ハードディスク換装 投稿者名:Yasuo 投稿時間:07/28-14:13

HDDに関して言えば,中古はやめた方が良いですよ。
単体での保証もないですしね。
もちろんHDD換装した時点で本体側の保証もなくなります。
その他のことを知りたければ、型番ぐらいは書きましょう。


[282838] Re: ハードディスク換装 投稿者名:samang 投稿時間:07/28-14:16

Lavieってことはノートですよね。

正直止めておいたほうがいいと思います。
文章から、ノートPCのHDD交換の技術がある方には見えません。

それとHDDなどは消耗品なので、中古購入は止めておいたほうがいいですよ

  


[282977] 【皆さんへ】 スレ主を馬鹿にしすぎ 投稿者名:ドンタコス 投稿時間:07/28-23:42

メーカーへ交換を依頼するのがいいという書き込みも多かったがとんでもない話。
メーカーに見積もってもらうとわかるけど、ボッタクリ的なぐらい請求される。
NECだと恐らく手数料2〜3万円ほど。
「それは嘘だ」といってくるかもしれないがほんとだったりする。
あと、ノートのHDD交換はソコマデ言うほど難しくないぞ。
マイナスドライバーを突っ込んで無理やりあけようとしないで、頭を使ってどうやって分解すればいいか考えればよい。
シールの裏の隠しねじとかに注意。
はめ込み式は、少し割れるかもしれんががまん、
そんなとこだろうな。


[282839] Re: ハードディスク換装 投稿者名:overkill 投稿時間:07/28-14:16

あと書き忘れましたが、
PCの電源を入れたとたんにハードディスクから物凄いカタカタ、カチカチ、それ以上に酷い音もします。  最終的に起動は今のところできるのですが、ほとんど無理やり起動させている状態です。  
DISK I/O ERRORがでたり、起動の途中で止まったり、いろいろですが何十分か格闘してようやく起動しています。
これってHDの交換で直るものなんでしょうか・


[282840] Re^2: ハードディスク換装 投稿者名: 投稿時間:07/28-14:24

> PCの電源を入れたとたんにハードディスクから物凄いカタカタ、カチカチ、それ以上に酷い音もします。 
> DISK I/O ERRORがでたり、起動の途中で止まったり、いろいろですが何十分か格闘してようやく起動しています。
> これってHDの交換で直るものなんでしょうか?

直る可能性は高いでしょうね。

それぞれのメーカーに対応表などがあるので、調べられては?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/nec/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/nec_note_pc98-nx.html

#皆さんが言っておられる様に中古品はお勧めできません。
#貴殿が今被害にあっているようなHDDが出品されていないとも限りませんから・・


[282843] Re^3: ハードディスク換装 投稿者名:rem 投稿時間:07/28-14:26

> > PCの電源を入れたとたんにハードディスクから物凄いカタカタ、カチカチ、それ以上に酷い音もします。 
> > DISK I/O ERRORがでたり、起動の途中で止まったり、いろいろですが何十分か格闘してようやく起動しています。
> > これってHDの交換で直るものなんでしょうか?

まだであれば、至急大事なデータのバックアップをすることを
お奨めします。


[282845] Re^3: ハードディスク換装 投稿者名:darkman 投稿時間:07/28-14:28

起動できるうちにバックアップをお早めに。
(バックアップ済みなら申し訳ありません)

ノートPCの場合裏側のカバーを開けるだけで交換できるものと、キーボードをはずすタイプのものが結構あります。
(NECはどちらかというとキーボードの下側のほうが多いかも)
あなたの使用しているパソコンが簡単にHDDの取り外しできる機種なら新品のHDDを購入しトライしてみるのも1つの経験です。


[282842] Re^2: ハードディスク換装 投稿者名:Yasuo 投稿時間:07/28-14:25

ですから、型番ぐらいは書かないと答えようがありません。
HDDが壊れている症状には思えますが、メーカーサポートがあるのでしたら、
メーカー修理の方が安心です。
samangさんも書かれていますが、ノートのHDD交換は、かなりの知識が必要です。
それがないのなら業者に任せた方が良いでしょう。


[282847] Re: ハードディスク換装 投稿者名:pu-[mesh] 投稿時間:07/28-14:31

参考サイト

http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/index.htm


[282858] Re^2: ハードディスク換装 投稿者名:overkill 投稿時間:07/28-15:22

みなさんありがとうございます。
参考になりました。  
販売店などで作業を頼むべきなのでしょうが、それだけの予算がなくて自分でやるしかないかもしれません。
また何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

ちなみに型番というのはパソコンのことでしょうか?
LAVIE NX LW450J/24DAです。  


[282861] Re^3: ハードディスク換装 投稿者名:rem 投稿時間:07/28-15:29

> ちなみに型番というのはパソコンのことでしょうか?
> LAVIE NX LW450J/24DAです。  

こんなページをつくっている方もいらっしゃいますね。
検索すればいろいろ情報は入手できるのではないでしょうか。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/users/lw450j2/lw450j2_2.htm


[282865] Re^3: ハードディスク換装 投稿者名:ぼんばらす 投稿時間:07/28-15:44

> 販売店などで作業を頼むべきなのでしょうが、それだけの予算がなくて自分でやるしかないかもしれません。

HDDはオークションで仕入れ、取り付けは自前で予算節約とお考えのようですね。
自作経験や機械ばらしの経験がない初心者には、ちょっと高めのハードルかと思います。
根性とスキルをつける為にはいい機会かもしれませんが、「安物買いの銭失い」という言葉があります。
壊れて本当に困るものであれば、おとなしくNECでの修理を強く薦めます。

リスクを考えれば、よっぽど安いと思いますよ。
HDD以外の部分も破壊したら、新しい機種への買い換えを考えた方がよくなるかも。


[282899] Re^4: ハードディスク換装 投稿者名:Fires 投稿時間:07/28-18:27

もし急いでないならとりあえずそういうお店に電話なりなんなりして
見積もりを出してもらうとか、チェックだけでもしてもらって
「予算」を正確に出してみることをお勧めします。
(バックアップをとっておいて、いっそ別のPCを安価で購入するとか)

#私も自分でやろうとして、結果M/Bを傷つけたか静電気で逝かせたかで
#破壊してしまったクチなので。
#サイトなどで紹介されてる方は何度もそういったことにかかわってきて
#いろいろな知識を持った方がほとんどでしょうから
#挑戦するのはいいことでしょうが、鵜呑みにしてやるというのはお勧めしません。
#(どうせ挑戦するなら壊れても泣かない覚悟でやりましょう)
#質問者の書き方からしても、失礼ですがそう知識のある方とはお見受けできませんので・・・
#体験談だけなのでsage


[282872] Re^3: ハードディスク換装 投稿者名:R 投稿時間:07/28-15:57

HDDは既製品を購入する事をお薦めします。
ヤフオクなどで購入したものは、保証がないものがおおいでしょうし...

ところで、貴方は、インストール用のCDをお持ちですか?
HDDを交換すると、リカバリCDが使えない事が多いですよ。


[282975] Re^4: ハードディスク換装 投稿者名:とっぴ 投稿時間:07/28-23:24

pu-[mesh]さんが参考サイトとして紹介されている
Oh!LaVieNX
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/index.htm
ここで「◆HDDを交換しよう」というところを熟読下さい。

交換方法は、ロジテックのサイトに載っています。
http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/nec/va50jwt.html
Oh!LaVieNXでも紹介されています。
分解の必要のないタイプです。
しかしHDDのコネクタを痛めて壊した方もいますので作業は慎重にして下さい。コネクタが見えないですので、ある意味、アームレストを開けて分解して交換するものより、不安かも?
(USBコネクタを壊した人のほうが、たくさん知っていますから、あまりに神経質になるのも考え物です。)

また、Oh!LaVieNXにLINKがありノートパソコンのHDD交換をしてくれる業者も紹介があります。また、Oh!LaVieNXにも改造(HDD交換など)の情報を交換する掲示板もあります。


[282978] Re^5: ハードディスク換装 投稿者名:j 投稿時間:07/28-23:43

> しかしHDDのコネクタを痛めて壊した方もいますので作業は慎重にして下
>さい。コネクタが見えないですので、ある意味、アームレストを開けて分
>解して交換するものより、不安かも?

自分も先日,この型のパソコンのHDDコネクタを取ろうとして,
引っ張ったところ,斜めに力が入ってしまいハードディスク
のピンが曲がってしまい,コネクタにはひびが入ってしまいました。
この部分は慎重に,均等に力をかけて抜くようにするとよいと思います。


[283037] Re^6: ハードディスク換装 投稿者名:とっぴ 投稿時間:07/29-05:12

> 自分も先日,この型のパソコンのHDDコネクタを取ろうとして,
> 引っ張ったところ,斜めに力が入ってしまいハードディスク
> のピンが曲がってしまい,コネクタにはひびが入ってしまいました。
> この部分は慎重に,均等に力をかけて抜くようにするとよいと思います。

2.5インチのHDDってコネクタの抜き差し難しいですね。私も2.3インチ3.5
インチ変換アダプタのピンが抜くときに曲がってしまいました。それは直せるからいいのですが、コネクタならヒビがはいっていたかもしれません。

[282963] Win95から98に書き換えたいのですが  投稿者名:よしのり 投稿時間:07/28-22:31


Win95から98に書き換える作業中です
FDISKでパーテーションを買えることが出来たのですが
98のインストール中にフォーマットされてないと表示されます。
フォーマットの仕方を教えて下さい


[282966] Re: Win95から98に書き換えたいのですが 投稿者名:AYA 投稿時間:07/28-22:33

起動ディスクで起動して、
a:\>format c:
でいいでしょう


[282969] Re^2: Win95から98に書き換えたいのですが 投稿者名:kimi 投稿時間:07/28-22:38

> 起動ディスクで起動して、
> a:\>format c:
> でいいでしょう

パーティションはアクティブになっていますよね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
他のパーティションがあれば同様に
a:\>format d:
a:\>format e:


[282973] Re: Win95から98に書き換えたいのですが 投稿者名:よしのり 投稿時間:07/28-22:45

やってみます

ありがとうございました

[282941] PrintScreenでとった画像が…  投稿者名:果歩 投稿時間:07/28-21:30


先日、「ウェブページの画像を撮るにはPrintScreenを押せばいい」と言われて撮ったのですが…。
撮った画像がどこにも見当たりません><
マイドキュメントにも無くて、すごく困っています。
また、それを撮ってから、頻繁に「リソースが不足しています(?)」というメッセージが出る気がするのですが、関係あるのでしょうか?
不要なものは消してしまいたいので、どこにあるのか教えて下さい〜(T-T)

とても初心者な質問ですが、どうかよろしくお願いします!!


[282943] Re: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:FD MAX 投稿時間:07/28-21:32

> 先日、「ウェブページの画像を撮るにはPrintScreenを押せばいい」と言われて撮ったのですが…。
> 撮った画像がどこにも見当たりません><

ペイントなどを起動して貼り付ければ見れますよ。


[282944] Re: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:Kark 投稿時間:07/28-21:34

お使いの機種はデスクトップ型?ノート型?
ノート型だとFnキーを一緒に押さないとダメだったような。
「PrintScreen」を押した後、「ペイント」を起動して
貼り付けをした場合はどうなりますか?


[282947] Re^2: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:果歩 投稿時間:07/28-21:41

> お使いの機種はデスクトップ型?ノート型?
> ノート型だとFnキーを一緒に押さないとダメだったような。
> 「PrintScreen」を押した後、「ペイント」を起動して
> 貼り付けをした場合はどうなりますか?

えっと、デスクトップ型です。
ペイントを起動してみたのですが、どこにあるのかわからず、開くことすらできませんでした…。
貼り付け(ctrl+V?)をしてみても、変化はありませんでした。
おバカですみません><


[282950] Re^3: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:リク 投稿時間:07/28-21:45

> どこにあるのかわからず、開くことすらできませんでした…。
クリップボード上


[282951] Re^3: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:osamu 投稿時間:07/28-21:50

Fn+PrtSC でクリップボード取り込み
ペイントを起動して・・・・「編集」-「貼り付け」
と言うことです。


[282952] Re^4: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:osamu 投稿時間:07/28-21:53

補足
家のディスクトップでは、

> Fn+PrtSC でクリップボード取り込み
FnでもAltでもOKでした。


[282954] Re^5: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:果歩 投稿時間:07/28-21:57

んと、『クリップボードビューア』というのを開いてみたのですが、何も表示されませんでした。
もしや、見る所を間違っているのでしょうか…?
また、貼り付けしないで電源を切ったりすると、撮ったものはそのまま消えるのでしょうか??
質問ばかりですみません〜(ToT)


[282957] Re^6: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:リク 投稿時間:07/28-22:05

> 質問ばかりですみません〜(ToT)
そうおもっているなら少しは自分で調べようとは思わないんですか?
ちなみに「教えて君」とうインターネット上で嫌われている人たちが
いることを知っていますか?


[282958] Re^6: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:osamu 投稿時間:07/28-22:09

手っ取り早いのは、Windows についてくるお絵かきソフトの「ペイント」を開いてください。

後は、No.282951に書いたとおり。

> また、貼り付けしないで電源を切ったりすると、撮ったものはそのまま消えるのでしょうか??
そうです。
ペイントに表示して、名前を付けて保存してください。


[282960] Re^7: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:果歩 投稿時間:07/28-22:14

> そうです。
> ペイントに表示して、名前を付けて保存してください。

わかりました!!
自分なりに何日か調べてみたのですが、どうしてもわからず、ここで質問させて頂きました。
教えて下さった皆様、本当にありがとうございました。


[282949] Re: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:ドバ・アジバ 投稿時間:07/28-21:44

> 先日、「ウェブページの画像を撮るにはPrintScreenを押せばいい」と言われて撮ったのですが…。
> 撮った画像がどこにも見当たりません><

クリップボードにあります。
つまりWordとかノートパッドの文章をコピーしたのと同じ状態。
どこかにペーストしてやらなくてはいかんわけで。


[282962] Re: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:R 投稿時間:07/28-22:27

すでに見ていないかもしれませんが。

> 先日、「ウェブページの画像を撮るにはPrintScreenを押せばいい」と言われて撮ったのですが…。

 これを教えた方の説明に問題があります。

 画像だけを保存したい場合は、

  画像の上に、マウスのポインタ(矢印)をあわせて、右クリックをします。
  選択肢の中から、「名前を付けて画像を保存する」を選択すると、
  画像の保存をうながす画面がでます。
  そこで、保存します。

 いま、貴方のされている方法は、ウェブの画面全体を保存する(正しくはデスクトップに
 表示されているも全て)を保存するやり方で、クリップボードというメモリ上に記憶されます。
 ただし、これは1つしか記憶する事が出来ないので、下記の方法で画像として保存します。
 記憶ですので、電源を切ったり、コピーをしたりすると前の情報は忘れます。

 1.[PrintScreen]を押して、メモリ上に記憶します。
 2.[スタート]-[プログラム]-[アクセサリ]の中に「ペイント」が有ります。
  これをダブルクリックして、「ペイント」を起動します。
 3.ペイントの[編集]-[貼り付け]を選択します。
 4.[ファイル]-[名前を付けて保存]を選択し、保存します。

 
# 貴方の場合、本屋さんで「Windows入門」とか「素人でもわかるWindows」といった
# Windows関連の入門書を購入し、読破してから質問した方がいいでしょう。
# 本であれば、図解で載っていますから。


[282967] Re^2: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:果歩 投稿時間:07/28-22:33

詳しく教えて頂き、ありがとうございます><
ちゃんとメモしておきたいと思います。
パソコン入門の本を3冊読破したのですが、すごく初心者用で…。
もう少し勉強したいと思います。
ホントにありがとうございました。


[282970] Re^3: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:FonFon 投稿時間:07/28-22:39

> パソコン入門の本を3冊読破したのですが、すごく初心者用で…。
> もう少し勉強したいと思います。

PCがネットに常時接続ならば、これを見るのも良いです。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%97%82%89%82%8E%82%84%82%8F%82%97%82%93+%8A%EE%91b+%91%80%8D%EC&lr=lang_ja


[282971] Re^3: Print Screenでとった画像が… 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/28-22:41

> パソコン入門の本を3冊読破したのですが、すごく初心者用で…。
> もう少し勉強したいと思います。

ここの左フレームのサイト検索に「Print Screen」とタイプして「検索」
してみましょう。
お望みのFAQが得られるはずです。
Print と Screen の間にスペースを入れるのがコツ?です。

左フレームが見えない場合は、サイトトップ(http://winfaq.jp/)へ行きましょう。


[282972] Re^3: PrintScreenでとった画像が… 投稿者名:KAKA 投稿時間:07/28-22:45

もひとつ、
Alt+PrintScreen で アクティブウィンドウだけ
切り取って、クリップボードにコピーできます。

[282929] ページが表示されません  投稿者名:もっこさん 投稿時間:07/28-20:50


ちょっと確認してほしいのですが、ドコモの作ろうiモードコンテンツの
アプリ作成ソフトをDLしようとしてます。ですが、DLしようとしても
「ページが表示できません」と表示されるばかりで、ちょっと変なんです。
それにHotmailのアカウントを取得するさい、同意というボタンをクリックするのですが、これもドコモ同様「ページが表示できません」と表示されてしまいます。どなたか対処方をお願いします。


[282932] Re: ページが表示されません 投稿者名:ぼんばらす 投稿時間:07/28-21:03

確認の依頼だけにしても、問題のページのアドレスぐらい書いてください。

で、本当に確認だけでいいんですか?
相手側が正常だった時「どうすれば見えるようになりますか?」と
質問するつもりであれば、早めにあなたの環境を詳しく書いてください。

全角英数字も使用禁止です、掲示板の使い方を良く読む事をおすすめします。

よくあるケースとしては、IEならセキュリティの設定を「中」にしてみて下さい、
キャッシュを削除して下さい。
「驚速」などの「驚」で始まるソースネクスト社のソフトが入っているなら全部アンインストール。
MTUをいじった覚えがあるなら1454に戻す。


[282934] Re^2: ページが表示されません 投稿者名:もっこさん 投稿時間:07/28-21:10

すみません。説明不足でした。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application/
こっちはDLを押すとエラー。
ttp://registernet.passport.net/reg.srf?id=2&lc=1041&sl=1
こっちは一番下にある同意をクリックするとエラーになってしまいます。

もし皆様のPCでエラーが出ないのでしたらどうか対処法をお願いします。


[282935] Re: ページが表示されません 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/28-21:10

英数字は半角で。
OSはなんですか?
ブラウザはなんですか?そのバージョンは?
ネットの接続形態は?
セキュリティソフトは?そのバージョンは?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

> ちょっと確認してほしいのですが、

それならURLを示してください。

> ドコモの作ろうiモードコンテンツのアプリ作成ソフトをDLしようとしてます。

ここでいいんですか?
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/java/index.html

> ですが、DLしようとしても「ページが表示できません」と表示

https で始まるWebページでその表示がされるんですね?

・セキュリティ保護された Web サイト上の Web ページを参照すると、
 エラー メッセージ "ページを表示できません" が表示される
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;303807


[282936] Re^2: ページが表示されません 投稿者名:もっこさん 投稿時間:07/28-21:13

> 英数字は半角で。
> OSはなんですか?
すみません忘れてました。win98です。
> ブラウザはなんですか?そのバージョンは?
ブラウザはSleipnirというフリーブラウザです。
> ネットの接続形態は?
ADSLです。
> セキュリティソフトは?そのバージョンは?
セキュリティとかはよく分かりません。


[282942] Re^3: ページが表示されません 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/28-21:32

> ブラウザはSleipnirというフリーブラウザです。

それはIEを母体として動いているのではないのですか?
IEのバージョンは?
IEのバージョンを確認する時に一緒に「暗号強度」も見てください。

IE→ヘルプ→バージョン情報

・セキュリティで保護された Web サイトの Web ページが表示できない
 場合の対処方法
  (Windows 98 および Windows 98 Second Edition の場合)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2FT008%2F6%2F21.asp

> セキュリティとかはよく分かりません。

Norton Internet Security とか、ウイルスバスターとか入れていませんか?


[282945] Re^4: ページが表示されません 投稿者名:もっこさん 投稿時間:07/28-21:38

> それはIEを母体として動いているのではないのですか?
> IEのバージョンは?
> IEのバージョンを確認する時に一緒に「暗号強度」も見てください。
IEでやってもだめでした。バージョンは6,0で強度は0と書いてありました。
> >
> ・セキュリティで保護された Web サイトの Web ページが表示できない
>  場合の対処方法
>   (Windows 98 および Windows 98 Second Edition の場合)
> http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2FT008%2F6%2F21.asp
ちょっと見てみます,。
>
> > セキュリティとかはよく分かりません。
>
> Norton Internet Security とか、ウイルスバスターとか入れていませんか?
MacAfeeというウィルスソフトがあります。さっきそれが、原因だと言われアンインストールしてしまいました・・


[282948] Re^5: ページが表示されません 投稿者名:もっこさん 投稿時間:07/28-21:42

確認してみました。

Schannel.dll、Rsabase.dll、および Rsaenh.dll ファイルを再登録することによって、問題を解決できる可能性があります。

と書いてあるのですが、これはどこで再登録するのですか?


[282955] Re^6: ページが表示されません 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/28-21:57

> Schannel.dll、Rsabase.dll、および Rsaenh.dll ファイルを再登録することによって、問題を解決できる可能性があります。
>
> と書いてあるのですが、これはどこで再登録するのですか?

その三つのファイルをリネームして、IE6を再インストールって
書いてあるんですけど。

その前に、暗号強度 0ビット の横に「更新情報」ってある?
あるならそれをクリックしてみれば。
暗号強度を上げる画面に入るかも。

それでダメなら、先ほどの手順で文頭の三つのファイルをリネームして、
IE6の再インストールかな。


[282965] Re^7: ページが表示されません 投稿者名:もっこさん 投稿時間:07/28-22:32

解決できました。ご指導ありがとうございました。


[282968] Re^8: 解決&セキュリティソフト(ページが表示されません) 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/28-22:36

解決したのは良かったですね。
でも、セキュリティソフトをアンインストールしちゃったんでしょ?
早急にインストールしましょう。
でも古いバージョンだとあまり意味ないけど。

# とりあえずageておきます。

[282742] 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか?  投稿者名:hikariboshi 投稿時間:07/28-01:58


Windows9x とファイルを交換すると大文字小文字がおかしくなります
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html#1046

の問題のことなんですが、
レジストリをいじくるとか、なんとかして無理やり自動属性変更をとめてしまう
ことはできないのでしょうか?

場合によっては、上のURLに書かれている回避方が使えないときがあるので、
お願いします。


[282743] Re: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:FD MAX 投稿時間:07/28-02:11

> Windows9x とファイルを交換すると大文字小文字がおかしくなります
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html#1046
>
> の問題のことなんですが、
> レジストリをいじくるとか、なんとかして無理やり自動属性変更をとめてしまう
> ことはできないのでしょうか?

試せない(98/Meが手元に無い)のでわかりませんが、この場合、要は8.3形式のファイル名が問題なわけですよね。
ということは、8.3形式の名前生成を停止すれば良いのかな?

以下のFAQに、8.3形式の名前生成を停止する方法があります。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1290


[282745] Re^2: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:Kam 投稿時間:07/28-02:31

> 8.3形式の名前生成を停止すれば良いのかな?

多分無駄でしょう。

8.3 形式の名前生成というのは
ロングファイルネームを持つファイルに
内部的な 8.3 形式の短いファイルネームを持たせるために
ロングファイルネームから 8.3 形式ファイル名を自動生成する
という機能です。
つまり
この機能で作られる 8.3 形式のファイル名は
普段 Explorer などで見ているファイル名とは別です。
DOS などで見た時にだけ見える
erosta~1.htm などの名前がそれです。。

# 元のロングネームが 8.3 形式の場合は
# 自動生成される短いファイル名と元のファイル名が
# 同じになりますが、混同しないでください。

Windows 9x で大文字小文字がおかしくなってしまうのは
"8.3 形式になっているロングファイルネーム" ですから、
短いファイル名を生成しなくしても無意味だと思われます。

で。

Windows 9x のファイル管理の仕様ですから
レジストリでどうにかできる次元ではないでしょう。
9x 系はサポートも終わりつつあるので
今後この問題の修正パッチが出る見込みもほぼゼロです。

というわけで
根本の解決はあきらめ、回避策を模索する方が建設的です。
hikariboshiさん がどのような環境でこの問題にあたるのか
具体的な話をお書きになれば、
個別の回避策が出てくるかもしれません。


[282748] Re^3: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:FD MAX 投稿時間:07/28-03:13

なるほど。勉強になりました。


[282749] Re^3: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:hikariboshi 投稿時間:07/28-04:02

ぼくがこの問題にぶちあたったときの状況は、

AのPC(WinMe)のHDDが壊れかけていたので、BのPC(Win2000)にAのPCのHDDをつないでエクスプローラでAのPCのHDD丸ごとコピーアンドペースト(BのPCのHDDに)。

次に、新しく買ってきたHDDに上でバックアップを取ったデータを戻す。

そして、新しいHDDをAのPCにつないで起動させると・・・

ほとんどのファイルが、大文字のファイルになっちゃているじゃないですか・・・(泣。


という事体に陥ったのです。。。
もちろんこんなことになってもらっちゃぁ、いけないファイルもあるので
最悪のオチです。


[282754] Re^4: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:Kam 投稿時間:07/28-04:37

なるほど。
OS ごと HDD 丸ごとコピーでバックアップ > 復元
を Windows 2000 を使ってやったわけですか。

# もう過去の話なんでしょうかね?
# 既に手遅れだったけれど勉強のために知りたい
# という感じの。

思いつく単純な方法は以下の通りです。

1) B の HDD に A の HDD の中身を丸ごとコピー(バックアップ)
2) A に新しい HDD を接続し、*古い方の HDD* から Me を起動
3) 新しい HDD に古い HDD の中身をコピー
4) 新しい HDD をプライマリマスタに接続し、fdisk でアクティブにする

で新しい方の HDD から起動可能になるでしょう。
もちろん、ファイルネームは正常な状態で。
手順 2 でファイルコピーを Me にやらせているのがポイントです。

この作業中に古い方の HDD がくたばらないことが前提ですが
途中でくたばったところで
手順 1 の段階で取ったバックアップが B に存在するので
後からいくらでも対処はできるでしょう。

個人的な好みからいうと
ことのついでに OS の再インストールと環境の見直しを行って
システムをすっきりさせる方がおすすめです。
結構いらないアプリケーションなどが増えていたりしますし
HDD 不調のあおりでおかしくなっているシステムファイルが
ないとも言い切れないわけですから。

そういう方針で作業するとすると

1) A から古い HDD を外して新しい HDD をつなぎ、Me をインストール
2) A に古い HDD をつなぎ、データ吸出し(新 HDD の Me で)
3) アプリケーションのインストールとか

手順 3 が面倒ですが、流れはこちらの方がわかりやすいと思います。
手順 2 の代わりに
B にバックアップしておいた古い HDD の中身を
LAN 経由でコピーする手もあります。

まぁ、FAQ に書かれている回避策の範囲内ですけれど
参考までに。


[282755] Re^5: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:hikariboshi 投稿時間:07/28-04:56

あっ、すみませんひとつ書き忘れていました・・。
旧HDDのバックアップしてから新しいHDDを買うまでの間はすこしブランクがあります。
そのブランクの間に旧HDDは逝っちゃっています。

> ことのついでに OS の再インストールと環境の見直しを行って
> システムをすっきりさせる方がおすすめです。

結局、この通りになっちゃったんですけどね(笑)

今回は、OSのバックアップを例にしましたけど(例といってもさっきの話は実話です)、もっと身近なことで言うと、
最近流行のUSBメモリを9X系とNT系で扱うときも同様の現象がおきちゃって結構うっとうしいですよね。。
この場合も、8.3形式にするなといわれても無理な場合もありますし、LANなんかで転送しちゃったらUSBメモリの意味がないです。
素朴そうで意外と難問!?(僕だけ?(笑))


[282756] Re^6: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:FOREGO 投稿時間:07/28-05:07

> 最近流行のUSBメモリを9X系とNT系で扱うときも同様の現象
> がおきちゃって結構うっとうしいですよね。

「鬱陶しい」だけでWindows上のみでファイルを扱う分には
特に実害はないわけですし。

どうしても困るなら、ファイル/フォルダごと書庫に圧縮
でもすれば?


[282898] Re^7: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:hikariboshi 投稿時間:07/28-18:25

> 「鬱陶しい」だけでWindows上のみでファイルを扱う分には
> 特に実害はないわけですし。

Linux等、別のでも使用したりします

> どうしても困るなら、ファイル/フォルダごと書庫に圧縮
> でもすれば?

なるべく、手間のかかる+時間のかかる、ことはしたくないです


[282757] Re^6: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:Kam 投稿時間:07/28-05:32

…聞きたいのは USB メモリとかの場合ですか。
こういう行き違いがいやだから No.282745 で聞いたつもりだったんですが。

以下などで適当なファイル名変換ソフトを探して
変換させるぐらいしか思いつきません。

Vector: Download /win/util/file/name/
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/name/by_trend.html

ぱっと見ただけでも
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se201170.html
大文字小文字変換ができるのはいくらでもあります。

もっともこの方法だと
大文字小文字が複雑に混ざったファイル名について
苦労するかもしれません。

結局この程度が限界です。
FOREGOさん のいうようにいちいち圧縮するか
FAQ にあるように 8.3 形式を避けるようにがんばるか
手動ないし半自動でファイル名変換してしのぐか。

OS レベルでの解決がどうしても必要ならば
OS 自体を乗り換えることをお考えください。


[282895] Re^7: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:hikariboshi 投稿時間:07/28-18:16

> …聞きたいのは USB メモリとかの場合ですか。
> こういう行き違いがいやだから No.282745 で聞いたつもりだったんですが。

いや、やっぱり話を限定したのがまずかったかなぁ・・・。
とりあえず言いたかったことは、
うちではよく、9X系とNT系でデータをやり取りするので
今回の問題がおきてもらっちゃうと困ることがあるので
なにか、「属性変更」とめてしまうことができないでしょうか


と、思って書いたのですけど、やっぱりOS自体の仕様のようで無理みたいですね。
僕の文書が悪かったみたいですね・・・すみません。

たく、マイクロソフトもしょうもない問題作ってくれますね
はぁ〜、まだしばらくはこの問題に悩ませられそう・・・


[282902] Re^8: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:Kam 投稿時間:07/28-18:30

> やっぱりOS自体の仕様のようで無理みたいですね。

ですね。
っていうか最初にそう述べましたが。
個別に便利な回避策が見つかる可能性もあるので
実際の事例に話題を限定したかったわけです。
汎用的な"解決"策はないでしょう。

大文字小文字が混在しているファイル名
(例: tATu.txt とか(笑)は
8.3 形式でもファイル名が変わらないようですから、
こういった名前を使うようにしてみるのも手です。
また、こういった特徴から
ファイル名変換ツールで簡単に一括変換できると思います。
大文字にされっちゃったファイルだけ全部小文字にすればよいので
ルール的に非常に単純ですから。


[282910] Re^9: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:hikariboshi 投稿時間:07/28-18:46

> ファイル名変換ツールで簡単に一括変換できると思います。
> 大文字にされっちゃったファイルだけ全部小文字にすればよいので
> ルール的に非常に単純ですから。

こういうルール設定を、前のレスで紹介していただいたソフトでできますか?
(起動しようとしたら、エラーが出ちゃって、まだ試していないので・・・)


[282914] Re^10: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:Kam 投稿時間:07/28-19:01

> こういうルール設定を、前のレスで紹介していただいたソフトでできますか?

できました。
先ほどの例で出したソフト(RenameCat)だと
フォルダのリネームができないのが弱いですね。

後はご自分で探してください。


[282917] Re^11: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:hikariboshi 投稿時間:07/28-19:30

> 先ほどの例で出したソフト(RenameCat)だと
> フォルダのリネームができないのが弱いですね。

フォルダか・・・そういえばこれもかわっちゃうんですね。
あとあと考えてみたら、フォルダとかは結構
「すべて大文字」とかの名前を付けているのがあった・・・
げっ、この手も使えない・・・・(泣

ふとおもったのですが、9X系で表示されているときのファイル名は
勝手に変換された8.3形式の名前ですが、そのファイルをまたNT系で見てみると
まだ正常なファイル名が残っているみたいなので
「ロングファイル名から、8.3形式のファイル名を育成しなおす」
みたいなソフトはないのでしょうか?
サーチエンジンで調べてみましたが、ぼくの検索能力では見つかりませんでした。


[282924] Re^12: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:Kam 投稿時間:07/28-20:16

> ふとおもったのですが、9X系で表示されているときのファイル名は
> 勝手に変換された8.3形式の名前ですが、そのファイルをまたNT系で見てみると
> まだ正常なファイル名が残っているみたいなので
> 「ロングファイル名から、8.3形式のファイル名を育成しなおす」
> みたいなソフトはないのでしょうか?

根本的に誤解していると思いますよ。

DOS の使う「短いファイル名」には
大文字と小文字の区別自体が存在しません。

参考: FileName Trouble on Windows
http://www.cyteen.nagoya-bunri.ac.jp/~kobashi/how/FileName_trouble.html

この問題の発生条件は大体以下の通りです。

1) ロングファイルネームが 8.3 形式に合致している
2) Windows 9x 以外の OS で作られた
3) ファイル名がすべて小文字

以上の条件を満たしたファイルを Windows 9x で見ると
強制的にすべて大文字のファイル名に変換されるということです。
内部に存在する「短いファイル名」は無関係。

条件 1 が「短いファイル名」との関係を
想起させるかもしれませんが、
そもそも「短いファイル名」には
大文字小文字の概念自体がないのですから、
ここをいじったところで全く無意味であると考えるのが
論理的に妥当だと思われます。

# Windows 9x がロングファイルネームを無視して
# 「短いファイル名」を使用してしまっているという考えもできますが
# もしそうだとしても「短いファイル名」をいじることが
# この問題の解決策として全く役に立たないのは
# 落ち着いて考えればわかると思います。


[282953] Re^13: 大文字小文字がおかしくなる現象の事前回避方はないですか? 投稿者名:hikariboshi 投稿時間:07/28-21:57

> 2) Windows 9x 以外の OS で作られた

ということは、「9X系以外のOSで作られた」という情報を
「9X系で作った」というように情報を変更できるソフトがあればいい
ということですね。

[282897] マークが・・  投稿者名:pom 投稿時間:07/28-18:25


リカバリーをつかってバックアップをもとにもどしたらIEのおきにいりのアイコンがなんか前とちがいます!
このページとVectorのサイトだけ前のアイコンです!どうやったらかえれるでしょうか?プロパティ→アイコンの変更をしてもいっしょです!
おしえてください


[282900] Re: マークが・・ 投稿者名:める 投稿時間:07/28-18:28

どう違うのかさっぱり判らん。
取り敢えずIEの一時ファイル削除して、セーフモードで再起動。

で、OSとIEのバージョンは?


[282901] Re: マークが・・ 投稿者名:AYA 投稿時間:07/28-18:30

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#653

これ?


[282938] Re: マークが・・ 投稿者名:taco 投稿時間:07/28-21:22

セーフモードで起動してC:WINDOWS内のshelliconchaceを削除して再起動。
もう一度セーフモードで起動して、再び再起動。
今度は普通に起動させたら直ると思います。

[282841] USBメモリを認識しない  投稿者名:KK 投稿時間:07/28-14:24


最近、アドテック社製のUSBメモリAD-UDSM/U264MBを使っているのですが、XPでは普通に使えるのに、98SEではドライバをインスト−ルしたのにかかわらずデータの読み書きが出来ません。認識はしているようなのですが、マイコンピュータには表示されません。デジカメもマイコンピュータに表示されないので、その辺に問題があるのかと思いますが・・・。御教授お願いします。


[282846] Re: USBメモリを認識しない 投稿者名: 投稿時間:07/28-14:30

> 認識はしているようなのですが、

とは、何で判断されたのでしょうか?

デバイスマネージャーに?マークや!マークのデバイスが表示されていないですか?
後、USB自体は使用可能な状態なんですよね?


[282859] Re^2: USBメモリを認識しない 投稿者名:KK 投稿時間:07/28-15:24

> > 認識はしているようなのですが、
>
> とは、何で判断されたのでしょうか?
「新しいハードウェアを発見しました」というのが出るのでそう判断しました。

> デバイスマネージャーに?マークや!マークのデバイスが表示されていないですか?
デバイスマネージャにそれ自体表示されません。通常のアプリケーションと一緒に取り消すようです。
> 後、USB自体は使用可能な状態なんですよね?
デジカメから写真は取り込めるので使用は可能です。


[282927] Re^3: USBメモリを認識しない 投稿者名:リノア 投稿時間:07/28-20:45

> 「新しいハードウェアを発見しました」というのが出るのでそう判断しました。

それは”検出”されたのであって、その時点では”認識”はされていません。

>
> > デバイスマネージャーに?マークや!マークのデバイスが表示されていないですか?
> デバイスマネージャにそれ自体表示されません。通常のアプリケーションと一緒に取り消すようです。

「新しいハードウェアを発見しました」とウイザードが表示されたのであれば
必ずデバイスマネージャのどこかに表示されるはずですよ。
[USBコントローラ]の下に「USB大容記憶デバイス」と出ていませんか?

もしかしてウイザードで「キャンセル」していないですよね??


[282848] Re: USBメモリを認識しない 投稿者名:mory 投稿時間:07/28-14:31

単に「ドライバが整合してない」に一票。
実際I.O.DATAとMelcoでは、全然別のドライバが必要ですものね。


[282860] Re^2: USBメモリを認識しない 投稿者名:KK 投稿時間:07/28-15:24

> 単に「ドライバが整合してない」に一票。
> 実際I.O.DATAとMelcoでは、全然別のドライバが必要ですものね。
ちゃんとメーカーのサイトからダウンしました。


[282903] Re: USBメモリを認識しない 投稿者名:しもやしき 投稿時間:07/28-18:33

PCがUSB2.0に対応していない に一票。


[282908] Re^2: USBメモリを認識しない 投稿者名:しもやしき 投稿時間:07/28-18:43

> PCがUSB2.0に対応していない に一票。

ごめんなさい、うっかりリターン押しちゃいました。
問題のUSBメモリーキーはUSB2.0規格のものですね。
メーカーのドライバDLサイトでも
「USB2.0用とUSB1.1用とドライバを間違えないで」との注意書きがあるので
指示通りにUSB2.0用のドライバをインストールされたのでしょう。
しかし、Windows 98SEは標準ではUSB2.0に対応していませんので
USB2.0規格の機器を使用するには別途USB2.0変換アダプタが必要です。

例:CardBus対応USB2.0&USB1.1インターフェースカード(メルコ製)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-usb2cb/index.html


[283014] Re^3: USBメモリを認識しない 投稿者名:K.Tomita 投稿時間:07/29-02:16

> USB2.0規格の機器を使用するには別途USB2.0変換アダプタが必要です。

USB2.0の機器をUSB2.0の転送速度を活かして使う場合は、です。

大抵のUSB2.0の機器はUSB1.1に接続しても転送速度が活かせない
だけで、使えないということはまずありません。

USBメモリくらいなら確実に使えます。


だから今回のトラブルの原因はPC本体がUSB2.0に対応していない
からではありません。

[282912] ペイントでJPEG保存ができません  投稿者名:Hiro 投稿時間:07/28-18:54


アクセサリのペイントでJPEG保存ができません。
保存形式もBITMAPかGIFしか選択できないのです。
どうしたらJPEG保存できるようになるのか分かる方どうか教えてください。
よろしくお願いします。


[282913] Re: ペイントでJPEG保存ができません 投稿者名:STRing 投稿時間:07/28-18:56

"ペイント" でサイト検索すると以下が見つかります。
[FAQ]MS Office が入っているのに、ペイントで JPEG や GIF が扱えなくなりました
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#514

# BGM: I've - Shift (World Wide Mix)


[282923] ありがとうございました 投稿者名:Hiro 投稿時間:07/28-20:12

的確なアドバイスありがとうございます。とっても助かりました!

[282663] win98が突然立ち上がらなくなった  投稿者名:よしず 投稿時間:07/27-20:23


こんばんは。
IBM機にスキャンディスクをかけて再起動させたら、win98が立ち上がらなくなってしまいました。
起動ディスクは作成しましたが、CD-ROMはありません。
safeモードでも駄目でした。
ご教授よろしくお願いいたします。

※スペック
機種 IBM Aptiva20J
CPU AMD−K6−2/400
Memory 64MB
HDD 6GB
OS Win98


[282664] Re: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:kimi 投稿時間:07/27-20:27

起動ディスクで起動して、scanreg /restore は?


[282670] Re^2: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:よしず 投稿時間:07/27-20:39

さっそくのお返事ありがとうございます。

> 起動ディスクで起動して、scanreg /restore は?

コマンドまたはファイル名が違います。
と出ています。


[282675] Re^3: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:kimi 投稿時間:07/27-20:45

A:\> となったところで
C:\WINDOWS\COMMAND\scanreg /restore では?


[282681] Re^4: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:よしず 投稿時間:07/27-21:03

> A:\> となったところで
> C:\WINDOWS\COMMAND\scanreg /restore では?

Microsoft レジストリチェッカという画面になり、今日の日付のCABを選択し、修復したと出て、言われるままに再起動をかけました。
でも、同じように駄目でした。
昨日のものを選択した方がよかったですか?


[282707] Re^5: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:kimi 投稿時間:07/27-22:27

> 昨日のものを選択した方がよかったですか?

そうですね。健全な時のものに復元するのが良いでしょう。


[282713] Re^6: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:よしず 投稿時間:07/27-22:49

kimiさん、お付き合いくださりありがとうございます。

> そうですね。健全な時のものに復元するのが良いでしょう。
もうPCから離れてしまいました。
明日また試したいと思います。

そこでいまのうちに質問です。
もしこれでダメだったら、ほかにどんな方法があるでしょうか?
また、いまの状態でWin2000のCD-ROMを入れてインストールできますか?
できてもデータは残りますか?
ご教授ください(涙)


[282716] Re^7: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:FonFon 投稿時間:07/27-23:01

> そこでいまのうちに質問です。
> もしこれでダメだったら、ほかにどんな方法があるでしょうか?

c:\windows\options\cabs\setup.exe
が存在するのであれば、上書きインストール。


[282722] Re^8: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:よしず 投稿時間:07/27-23:18

> c:\windows\options\cabs\setup.exe
> が存在するのであれば、上書きインストール。

どうやって調べればいいんでしょうか?


[282740] Re^9: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:FonFon 投稿時間:07/28-00:26

> どうやって調べればいいんでしょうか?

起動ディスクで立ち上げ後、
A:\>c:[Enter]
C:\>cd windows[Enter]
C:\WINDOWS>cd options[Enter]
C:\WINDOWS\OPTIONS>cd cabs[Enter]
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS>dir /p /w[Enter]
で表示される一覧に setup.exe は存在する?

途中の cd に続くフォルダ名は機種によって多少異なるかもしれないので
必要に応じて dir コマンドでそれらしいフォルダを検索していく。


[282762] Re^10: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:よしず 投稿時間:07/28-08:28

おはようございます。
PCの側に来ました。

> 起動ディスクで立ち上げ後、
> A:\>c:[Enter]
> C:\>cd windows[Enter]
> C:\WINDOWS>cd options[Enter]
> C:\WINDOWS\OPTIONS>cd cabs[Enter]
> C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS>dir /p /w[Enter]
> で表示される一覧に setup.exe は存在する?
>
> 途中の cd に続くフォルダ名は機種によって多少異なるかもしれないので
> 必要に応じて dir コマンドでそれらしいフォルダを検索していく。

一覧は表示されましたが、setup.exeは存在しませんでした。
このあとはどうすればよいのでしょうか?


[282763] Re^10: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:よしず 投稿時間:07/28-09:05

> で表示される一覧に setup.exe は存在する?

すみません。ありました。
win2000のCD-ROMを入れて再起動かければ自動的にインストールしてくれますか?
また、くどいようですが元のデータは残っているんですよね?


[282773] Re^11: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:R 投稿時間:07/28-10:08

貴方は、Win98を復活させたいのか、それともWin2Kをインストールしたいのですか?
その辺をはっきりして、方向性を決めて質問しましょう。

データに関してはどちらを選択するにせよ、バックアップを取っておく事をお薦めします。
無くなってから騒ぐより事前の準備が大事です。


[282775] Re^12: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:よしず 投稿時間:07/28-10:32

> 貴方は、Win98を復活させたいのか、それともWin2Kをインストールしたいのですか?
> その辺をはっきりして、方向性を決めて質問しましょう。
もちろんWin98を復活させたいのです。
また、本機のメモリ64MBだとW2Kは不可能であることがわかりました。

> データに関してはどちらを選択するにせよ、バックアップを取っておく事をお薦めします。
> 無くなってから騒ぐより事前の準備が大事です。
バックアップをとりたくてもWindowsがSafeモードでも立ち上がらないので取れません。取れる方法があるのでしょうか?外付HDDもありません。


[282777] Re^13: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:吉田 投稿時間:07/28-10:50

私もwin98を使用していますが、一度立ち上がらなくなりました。
原因は私にあったのですが、何をやっても立ち上がるのは無理でした。
HDDの中のデータも大事だったので、私がやった方法を参考までに。
私の場合デスクトップだったので、HDDを買ってきて、古いHDDを外して
買って来た新しいものに一度OSをインストールして、古いHDDをDドライブにして、
前のHDDからデータを取り出しました。Cドライブしかなかったので、
それを期にDドライブも追加した、という気持ちでやりました。
結果、成功しました。


[282778] Re^13: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:R 投稿時間:07/28-10:51

> もちろんWin98を復活させたいのです。
> また、本機のメモリ64MBだとW2Kは不可能であることがわかりました。

 確かに64MBでWin2Kはきついでしょうね。不可能ではありませんが...

> > データに関してはどちらを選択するにせよ、バックアップを取っておく事をお薦めします。
> > 無くなってから騒ぐより事前の準備が大事です。
> バックアップをとりたくてもWindowsがSafeモードでも立ち上がらないので取れません。取れる方法があるのでしょうか?外付HDDもありません。

 Dドライブはないのですか?
 Dドライブがあれば、起動ディスクでDOSを起動してコピーを行なえば良いでしょう。

 


[282779] Re^14: 便乗 投稿者名:マーボー 投稿時間:07/28-10:55

コピーはどういったコマンドするのですか?


[282780] Re^15: 便乗 投稿者名:R 投稿時間:07/28-11:04

> コピーはどういったコマンドするのですか?

ファイル単体をコピーするのであれば、copyコマンド

 例
 copy c:\old\aaa.txt d:\new\aaa.txt
 copy c:\old\aaa.txt d:\new\
    上記二つは同じ事

フォルダ階層ごとコピーするのであれば、xcopyコマンド

 例   
 xcopy c:\old d:\new

詳しくは、copy /? 又はxcopy /?で確認して自分で色々実験しましょう。


# 教えてクンは嫌われます。調べられる事は自分で調べましょう。


[282884] Re^7: win98が突然立ち上がらなくなった 投稿者名:kimi 投稿時間:07/28-16:21

> > そうですね。健全な時のものに復元するのが良いでしょう。
> もうPCから離れてしまいました。
> 明日また試したいと思います。

こちらの方の作業はあきらめました?


[282911] Re: ありがとうございました 投稿者名:よしず 投稿時間:07/28-18:50

みなさま、レスありがとうございます。
なんとか既存のWin98で起動することができました。

レス9のFonFonさんの言うとおり、setup.exeを確認した後、DOS画面でsetup.exeを実行したところ、win98セットアップ画面になり、勝手にし始めました。
ちょっと安心したのもつかの間、再起動のところで再びDOS画面になってしまったので、またsetup.exeを実行してしまいました。当然セットアップ画面を見ることになりました。
終了後、キーボードで再起動をかけると通常よりちょっと長いDOS画面ののちにwin98画面になったというわけです。
ちょっと変ですが、少しの間この状態で使ってもらうことにします。
また、データはバックアップを取るようにしておきたいですね。

[282867] win98ネットワークパスワードについて  投稿者名:紗紗 投稿時間:07/28-15:53


win98と2000をネットワーク設定していますが、98起動時にパスワード画面を出さないで自動ログオンする方法はありませんか?
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。


[282869] Re: win98ネットワークパスワードについて 投稿者名:samang 投稿時間:07/28-15:55

> win98と2000をネットワーク設定していますが、98起動時にパスワード画面を出さないで自動ログオンする方法はありませんか?
> どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

これのこと???
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#507


[282870] Re: win98ネットワークパスワードについて 投稿者名:さるぼぼ 投稿時間:07/28-15:55

自動ログオン
で、サイト検索してください。


[282871] Re: win98ネットワークパスワードについて 投稿者名:darkman 投稿時間:07/28-15:56

ネットワークパスワードなら、ネットワークのプロパティで優先するログオン先を[Microsoftネットワーククライアント]から[Windowsログオン]に変更すればOKでしょう。


[282886] Re: win98ネットワークパスワードについて 投稿者名:紗紗 投稿時間:07/28-16:27

みなさん、早速の回答、ありがとうございました。
おっしゃる方法でやってみたのですが、共有フォルダにアクセスするとアクセスが拒否されてしまいます。
うまく接続できていないのでしょうか?
重ねて申し訳ありませんが、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。


[282887] Re^2: win98ネットワークパスワードについて 投稿者名:さるぼぼ 投稿時間:07/28-16:33

> みなさん、早速の回答、ありがとうございました。
> おっしゃる方法でやってみたのですが、共有フォルダにアクセスするとアクセスが拒否されてしまいます。
> うまく接続できていないのでしょうか?
> 重ねて申し訳ありませんが、教えていただけませんでしょうか?
> よろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
で、チェック。


[282896] Re^3: win98ネットワークパスワードについて 投稿者名:紗紗 投稿時間:07/28-18:25

さるぼぼさん、どうもありがとうございました。
解決いたしました。

[282797] OSパッケージ  投稿者名:砂漠 投稿時間:07/28-12:31


すいません、教えて下さい。
今、Windows98プレインストール版のノートを
持っています。もちろん、リカバリCDもついてます。

OSをXPにしたいのですが、店でOSのXPを買う際に
2種類パッケージがあると思いますが、どちらを
買えば良いのでしょうか?リカバリCD付きのノート
なのでアップグレード版じゃないとダメなのでしょうか?
最初に、リカバリCDで工場出荷状態にしてWindows98
のみを削除してXPをインストールということは
できるのでしょうか?アップグレード版じゃない方は
どういう方が対象の商品なんでしょうか?

すいません、初心者です。


[282799] Re: OSパッケージ 投稿者名:darkman 投稿時間:07/28-12:46

OSをXPにしたいのですが、店でOSのXPを買う際に
> 2種類パッケージがあると思いますが、どちらを
> 買えば良いのでしょうか?リカバリCD付きのノート
> なのでアップグレード版じゃないとダメなのでしょうか?
今手元に98などのOSのCD-ROMがないのなら通常版の購入をおすすめします。

> 最初に、リカバリCDで工場出荷状態にしてWindows98
> のみを削除してXPをインストールということは
> できるのでしょうか?
XPのCD-ROMでBOOTすれば可能です。

>アップグレード版じゃない方は
> どういう方が対象の商品なんでしょうか?
特に限定した対象はないでしょう。
ただし、リカバリCDもなくOSのCD-ROMも一切ない場合は通常版(またはOEM版)を買うしかありません。
アップグレード版は必ずなんらかのOSを所持しているかインストールされているパソコンでないとセットアップできません。


[282805] Re^2: OSパッケージ 投稿者名:砂漠 投稿時間:07/28-12:56

アップグレード版と通常版ではインストールした際に
不具合や動作の点で問題はどちらも無いでしょうか?

通常版に比べてアップグレード版の方が問題が起きそう
な気がしますが…。素人の考えですが…

リカバリCDがあるので一応、アップグレードも通常版も
どちらも良いみたいですが、パソコンに精通した方は
自分の状況の場合、どちらを選択されるが一般的なので
しょうか?

同じ事を質問してすいません。気になりますので…


[282807] Re^3: OSパッケージ 投稿者名:ex 投稿時間:07/28-13:00

私の場合なら、メモリを増設してOEM版を買います。
OEM版というのは、PCを自作したりするときに使うもので、
何らかのハードウェアと一緒にしか買えません。またそのハードウェアと
一緒に使わなければいけません。これだと安いんで。

ただ、扱っていないお店も多いですね。
自作PCを扱っているお店なら大体扱っていると思います。

ところで、そのノートパソコンのメーカー・機種・型番・スペックなど
お分かりになれば、ここにお書きいただければより良いアドバイスができる気がします。
そもそもXPが満足に動かない機種とかもありますし。


[282812] Re^3: OSパッケージ 投稿者名:Mattun 投稿時間:07/28-13:12

> アップグレード版と通常版ではインストールした際に
> 不具合や動作の点で問題はどちらも無いでしょうか?
アップグレード版と通常版の違いは、
別途アップグレード対象製品が必要か否か、だけです。

> 通常版に比べてアップグレード版の方が問題が起きそう
> な気がしますが…。素人の考えですが…
それは通常版とアップグレード版の違いじゃなく、
アップグレードインストールとクリーンインストールの違いでしょう。

> リカバリCDがあるので一応、アップグレードも通常版も
> どちらも良いみたいですが、パソコンに精通した方は
> 自分の状況の場合、どちらを選択されるが一般的なので
> しょうか?
まず、アップグレードインストールはしないという前提で。

どちらの製品でもクリーンインストールは出来ます。
ただ、アップグレード版だと、アップグレード対象製品が必要。
Windows98がパッケージ版なら、それを使えばいいだけなんだけど、
リカバリCDの場合、インストール後のWindows98から、
Windows98CDの内容を抜き出し、CD-Rに焼く必要があります。
その手間と手順がわかるなら、それこそどちらでもいいですね。

OEM版は、ハードウェアと一緒に使わなきゃならない、という
制約と、サポートの種類以外は、通常版と変わりません。
でも、ハードウェアとの制約を考慮すると、僕なら通常版買ってしまいます。
あれこれ悩みたくないし。


[282801] Re: OSパッケージ 投稿者名:ぱちりん 投稿時間:07/28-12:49


> OSをXPにしたいのですが、店でOSのXPを買う際に
> 2種類パッケージがあると思いますが、どちらを
> 買えば良いのでしょうか?リカバリCD付きのノート
> なのでアップグレード版じゃないとダメなのでしょうか?
どちらでも使用可能です。

> 最初に、リカバリCDで工場出荷状態にしてWindows98
> のみを削除してXPをインストールということは
> できるのでしょうか?
この場合だとリテール版(すべてが入ってる方ね)を
使用しないと無理です。

> アップグレード版じゃない方は
> どういう方が対象の商品なんでしょうか?
新規でOSを入れようとしている人。
Win9xシリーズのCD(プレインストールも含む)のない人

ただし不具合を未然に防ぐため
私のお勧めはアップグレードではなく
リテール版です。


[282803] Re: OSパッケージ 投稿者名:A881312 投稿時間:07/28-12:52

先ずはお使いのパソコンのメーカーサイトへ行きましょう。
お使いのパソコンがWindowsXPに対応しているのかとか
対応している場合にはWindowsXPにするための手順が説明してあります。
対応させるためのドライバー等を配布していたりします。
OS以外のプリインストールのソフトも使えなくなる可能性が高いです。
その対応のしかたも載っているでしょう。


[282809] Re^2: OSパッケージ 投稿者名:darkman 投稿時間:07/28-13:08

>通常版に比べてアップグレード版の方が問題が起きそう
>な気がしますが…。素人の考えですが…
アップグレードインストールだとそうなります。
クリーンインストールなら問題ありません。

>リカバリCDがあるので一応、アップグレードも通常版も
>どちらも良いみたいですが、パソコンに精通した方は
>自分の状況の場合、どちらを選択されるが一般的なので
>しょうか?
まず自分の環境においてアップグレード版でクリーンインストールが
できるかどうかを考えますね。
98やMeのOSを所持していればXPのアップグレード版でも
クリーンインストールは可能ですから。
PCにOSが入っていない状態でアップグレード版CDでブートすると
使用許諾として以前のOS CD-ROMを要求されるのでこれがクリアできれば問題ないです。


[282810] Re^2: OSパッケージ 投稿者名:砂漠 投稿時間:07/28-13:08

度々の投稿ご迷惑をお掛けします。

プレインストール版ノート リカバリCD付き
Windows98,64MB+増設128MB,366Mhz,10GB
FUJITSU FMV-BIBLO NE36LA

アップグレード版だと不具合が出るかもしれない
ので通常版を買いたいのですが、インストールの
仕方等がわかりません。多分、コマンドプロンプト
を使うと思われるので…。これは購入した通常版に
プレインストールPC用にインストールの仕方等が
書かれてあるものなのでしょうか?


[282814] Re^3: OSパッケージ 投稿者名:Mattun 投稿時間:07/28-13:17

> アップグレード版だと不具合が出るかもしれない
> ので通常版を買いたいのですが、インストールの
> 仕方等がわかりません。多分、コマンドプロンプト
> を使うと思われるので…。
富士通のサポートセンターに問い合わせてください。
WindowsXP対応機種であれば、そのくらいは教えてくれるはずです。
むしろすでにWeb上でインストール方法が公開されてる可能性も十分あります。

それでも分からない場合、WindowsXP搭載機種に、マシンごと乗り換えた
方がいいですよ。OSアップグレード作業自体がすでに自己責任です。

> これは購入した通常版に
> プレインストールPC用にインストールの仕方等が
> 書かれてあるものなのでしょうか?
そんなことは書いてありません。


[282816] Re^4: OSパッケージ 投稿者名:砂漠 投稿時間:07/28-13:23

どんなソフトを買ってもインストールの仕方は
必ず書かれているのにOSの場合は不親切なんですね。

失礼しました。


[282822] Re^5: OSパッケージ 投稿者名:Mattun 投稿時間:07/28-13:31

> どんなソフトを買ってもインストールの仕方は
> 必ず書かれているのにOSの場合は不親切なんですね。

多種多様にあるハードウェアに対してのマニュアルを書くのは
現実的に考えて無理ですし。
さすがにインストールの基本的な流れはかかれてますが、
CD-ROMドライブからの起動が出来るか、どういうハードウェアで
構成されてるか、が少しでも違えば、必要なもの、考慮すべき点が
変わってきます。それがOS。
# それらすべてに対し対応できるマニュアル化・サポートを
# Microsoftが行ったとしたら、OSの値段は数桁上がると思う。

ソフトウェアに関しては、
「○○ってOSが動作している」
という前提さえあれば、あまり例外的なことが無いので、
マニュアル化が容易なわけで。これがOS共通化のメリットのひとつ。

ですので、ハードウェアのメーカサポートを積極的に頼るべきだと思ってます。


[282827] Re^5: OSパッケージ 投稿者名:A881312 投稿時間:07/28-13:43

> どんなソフトを買ってもインストールの仕方は
> 必ず書かれているのにOSの場合は不親切なんですね。

http://www.fmworld.net/paso/winxp/index/k294.html
↑このようにメーカーサイトで手順などを説明しているがお読みになりましたか?


[282817] Re^3: OSパッケージ 投稿者名:R 投稿時間:07/28-13:29

横から失礼。

> プレインストール版ノート リカバリCD付き
> Windows98,64MB+増設128MB,366Mhz,10GB
> FUJITSU FMV-BIBLO NE36LA

 PCのスペック的にWinXPは厳しいのでは?

> アップグレード版だと不具合が出るかもしれない
> ので通常版を買いたいのですが、インストールの
> 仕方等がわかりません。多分、コマンドプロンプト
> を使うと思われるので…。これは購入した通常版に
> プレインストールPC用にインストールの仕方等が
> 書かれてあるものなのでしょうか?

 単純にCDをドライブに入れて電源を入れればよかったと思いますが...
 (WinXPはインストール未経験)
 

 なにか、OSを変更したい理由があるのでしょうか?
 (ユーザを完全に分けて使いたいとか...)

 現状に不満がないのであれば、そのままお使いになるか
 新しいPCを購入されては如何でしょう?

 わたしであれば、新しいPCを購入します。

 


[282824] Re^4: OSパッケージ 投稿者名:Mattun 投稿時間:07/28-13:35

> > プレインストール版ノート リカバリCD付き
> > Windows98,64MB+増設128MB,366Mhz,10GB
> > FUJITSU FMV-BIBLO NE36LA
>
>  PCのスペック的にWinXPは厳しいのでは?

これは同意。
ほぼ同スペックのノート(NEC LW30H: Celeron300MHz、メモリ192MB(増設含む)で
Windows2000を最近入れて使ってるんですが、この時点でWindows98と
同じような重さ。といっても感覚的なものだけど。
WindowsXPだと、さらにCPUおよびメモリに負荷かかるでしょうから、
使えなくは無いだろうけど、今よりはストレスのたまる動作になるんじゃ
ないかと思います。


[282826] Re^5: OSパッケージ 投稿者名:砂漠 投稿時間:07/28-13:43

レスがついたので話したいと思います。

実は周囲の友達がXPを持っていて自分だけが98で
羨ましかったからです。今は動作は良好です。
このスペックでXPは止めたほうが良いですね。

ご親切にありがとうございました。


[282893] Re^6: OSパッケージ 投稿者名:まさか 投稿時間:07/28-17:52

> レスがついたので話したいと思います。
>
> 実は周囲の友達がXPを持っていて自分だけが98で
> 羨ましかったからです。今は動作は良好です。
> このスペックでXPは止めたほうが良いですね。
>
> ご親切にありがとうございました。

私の場合はこちらの砂漠さんより低性能の
NE926Xですが、今のところXP英語版を問題なく
使用しております。(CPU 266Mhz)
ただ、Windows2000まではサポート対象でしたが、
XPはサポート対象になってませんので、Windows2000
インストール用に富士通が制作したドライバCDから
Windows2000用のドライバFUJ02B1というのをXPに
もインストールしています、問題はありません。
このドライバCD(富士通マイグレーションCD)が
必要になるか、ならないかも事前調査が必要かと
思われます。


[282894] Re^7: OSパッケージ 投稿者名:まさか 投稿時間:07/28-17:59

私の場合、管理ツールのサービスを止めまくり、
画面のアイコンは16色で、WindowsXP英語版起動時の
メモリ使用量を58Mまでなんとか落とせました。
主にネット専用で使用しております、
あまり実用的ではないかもしれませんね。
参考まで

[282888] ネットワークエラー  投稿者名:DNE 投稿時間:07/28-16:37


最近、起動時に
「プロトコル番号0の読み込み中に次のエラーが発生しました/エラー59/ネットワークエラーが発生しました」
といったエラーが発生します。
ネットワーク関係を最近変更していないので理由が分かりません
「エラー59」で検索しましたが「未知のエラー」と
書いているだけで良くわかりません。
同じようなエラーが出た事ある人教え下さい。
お願いします。

OS:Win98
LANカード:LPC4-CLXL


[282890] Re: ネットワークエラー 投稿者名:darkman 投稿時間:07/28-17:03

デバイスマネージャでそのLANカードの部分に“!”や“?”がついていませんか?
最新ドライバをダウンロードして更新してみましょう。
他のPCなどとIPアドレスが競合していませんか?

[282673] WindowsMEが起動直後青画面になる  投稿者名:まる 投稿時間:07/27-20:41


こんにちは。よろしくお願いします。
PCを起動しようとすると、メーカー名、Windowsのロゴが出た後、前回
きちんと終了できなかったという内容のメッセージと共にロードの選択
画面(Normal、safeモードなどの)が出ます。
通常とsafeモードどちらを選んでも、砂時計までは行くのですが直後
に青画面になり、「OB 0587 0000158C」のエラー番号が現れます。
起動に重要なファイルが壊れているのだと思い起動ディスクを探した
のですが、壊れた方で作成してあったフロッピーが見つからず、試しに
もう一台のME機で作ったフロッピーを入れると、規則的に読み込みのよ
うな小さい音が数回した後、同じように青画面になります。
ここで質問なのですが、
起動ディスクは同じOSならコンピュータが別でも起動できますか?(
認証してフロッピーが別のPC用としてはねられる可能性はありますか?

それともFDDが壊れているのでしょうか?
MEが起動しないのは、FDDが壊れているのと関係ある場合がありますか

質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。


[282737] Re: WindowsMEが起動直後青画面になる 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/27-23:59

> 「OB 0587 0000158C」のエラー番号が現れます。

0Bですか?(ゼロ・ビー)
0Bってなんだろ?
・致命的な例外エラーとは
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;150314

|アプリケーションがそのセグメントへのアクセスを要求したときに発生
…わからなすぎる。(汗)

> ここで質問なのですが、

あ、ここから質問なんですね。

> 起動ディスクは同じOSならコンピュータが別でも起動できますか?(
> 認証してフロッピーが別のPC用としてはねられる可能性はありますか?
> )

WinMeのなら別のパソコンで作っても起動ディスクとして機能しますよ。
多分Win98のでも起動できるかな?(でもやった事ない)
WinMeが別にあるのならMeで作った起動ディスクの方が良いと思います。

> それともFDDが壊れているのでしょうか?
> MEが起動しないのは、FDDが壊れているのと関係ある場合がありますか
> ?

BIOSでFDDを[Disabled]にして実験するとどうなりますか?


[282889] Re^2: WindowsMEが起動直後青画面になる 投稿者名:まる 投稿時間:07/28-16:59

> BIOSでFDDを[Disabled]にして実験するとどうなりますか?
NECのLavieCなので、メーカーの作ったBIOSモード(?)でFDDを「使用
しない」にしてみましたが、やっぱり駄目でした。
同じくNECの再セットアップディスクも認識しなかったので(ロードの選
択画面になってしまう)、FDD自体がうまく動いていないのだと思い、今
日修理に出しました。
FDDだけがダメならば交換修理した時点でこちらに戻してもらい、なんと
かデータのバックアップだけでも取りたいと思っていますが、青画面が急
に出るようになったからには別のどこかも悪いのではないかと今から心の
準備をしています。
戻ってきたら、どこが悪かったかのか報告させてもらいます。
レスありがとうございました。

[282877] Win98のエクセルがおかしいです  投稿者名:ふな 投稿時間:07/28-16:06


起動しようとしたら、急に開かなくなってしまいました。
どうして良いか分かりません。
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。


[282878] Re: Win98のエクセルがおかしいです 投稿者名:さるぼぼ 投稿時間:07/28-16:08

まずは、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
を熟読した上で、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#99
を試してみる。


[282880] Re: Win98のエクセルがおかしいです 投稿者名:Yasuo 投稿時間:07/28-16:09

意味不明です。
Excel98? をどのような方法で開こうとしたら、どのようになって、
どのようなエラーメッセージが出るのでしょうか。
機器構成(あまり関係ないかも知れないけど),OSのバージョンなど、
情報を提示して下さい。


[282881] Re: Win98のエクセルがおかしいです 投稿者名:R 投稿時間:07/28-16:09

> 起動しようとしたら、急に開かなくなってしまいました。
> どうして良いか分かりません。
> どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

 状況をもう少し詳細に説明しましょう。

 何を起動したの?OS?Excel?
 Excelのバージョンは?
 PCのスペックは?

 なんにしろ、情報不足です。

[282873] インターネットエクスプローラーと壁紙の画像の関係について  投稿者名:JUN 投稿時間:07/28-16:01


こんにちは。
旅行中に、自分のホームページの掲示板を更新する為に、携帯でモバイルしています。その際に、画像は重いので、インターネットエクスプローラーの詳細設定で、画像を表示しなくしています。これは便利で、かなり短時間で終える事ができます。

しかし、画像を表示しにに設定しておくと、デスクトップの背景壁紙も表示しなくなってしまいます。これは寂しいです。

こんなとき、インターネットエクスプローラーだけ表示させなくて、デスクトップの背景を表示させる事は、できませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。


[282876] Re: IEno 投稿者名:rem 投稿時間:07/28-16:05

画面のプロパティで「アクティブ・デスクトップ」をオフ
ではだめですか。それで表示可能な壁紙を利用。


[282904] Re^2: アクティブデスクトップの画像 投稿者名:める 投稿時間:07/28-18:33

ちなみにアクティブデスクトップを切った場合、指定できる壁紙はBMPだけ。
他の形式の画像なら、BMPに変換する必要がある。
その程度の機能なら、どんな画像編集ソフトにも画像ビューワにも付いてるけどな。

ちなみに2,アクティブデスクトップは裏でIEを起動させてるようなものなので、
IEの画像表示にかかわらず、絶対に使用すべきではない。

[282831] マウスの動きが良くありません  投稿者名: 投稿時間:07/28-14:01


1ヶ月ほど前からマウスの動きが悪くなりました。
動きがぎこちなく特に画面の向かって左と下のほうに動かそうとするとなかなか反応してくれません。
時間がかかりとてもいらいらしてしまいます。
まったく知識がなく困り果てています。システムリソースは、32%でした。関係あるのでしょうか?


[282832] Re: マウスの動きが良くありません 投稿者名:Yasuo 投稿時間:07/28-14:06

ボールタイプのマウスなら、まずお掃除を。


[282866] Re^2: マウスの動きが良くありません 投稿者名:ぼんばらす 投稿時間:07/28-15:45

光学式の場合も、ひっくり返してよく見て下さい。

#私は穴にホコリがつまっておかしくなった事がありました・・・


[282837] Re: マウスの動きが良くありません 投稿者名:なおプー 投稿時間:07/28-14:16

> 1ヶ月ほど前からマウスの動きが悪くなりました。

この間に何か変わったことは?
・ハードウェアの増設
・ソフトウェアのインストール(特に常駐するもの)

> 動きがぎこちなく特に画面の向かって左と下のほうに動かそうとするとなかなか反応してくれません。
> 時間がかかりとてもいらいらしてしまいます。

まずは、Yasuoさんのご意見のマウスの掃除を試しましょう(ボールタイプの場合)
# マウスの裏側のボール周りが開けれるようになっていますので、開けて
# 本体側のローラーに埃が付着していたらはがしてきれいにしましょう。

この現象は常に起きていますか?
それとも起動直後は正常で使っているうちにおかしくなってくるのですか?

> まったく知識がなく困り果てています。システムリソースは、32%でした。関係あるのでしょうか?

この数値は起動時のものですか?それともトラブル発生中のものですか?
直接関係あるかどうかは別として少ないような気もします。
下記を参考に空きを増やしてみてはどうでしょう?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

[282800] Win95の再インストール  投稿者名:saku 投稿時間:07/28-12:48


以前、98から95への変更方法について質問しましたが、
今回は別のマシンでの事です。

Win95から95へCDROMで再インストールを試みました。
理由はLANドライバが見つからないとか、調子が悪いなど
小さなことで知識のないまま安易にCDROMからSETUPをしました。
「・・を上書きしますか?」などのメッセージに対して
「いいえ」で進めて、結局インストールは完了せず
まったく起動しない状態になってしまいました。
以下、分かる限り環境等記載します。
・マシン:Fujitsu6266D9
・リカバリCDROMなし
・OSソフトあり、ほかのマシンとIDが同じ
・起動ディスク:IDが同じマシンで作成しましたが
 使用方法を理解していない。
以上。
情報不足かと思いますが、宜しくご指導ください。


[282806] Re: Win95の再インストール 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:07/28-12:59

>Win95から95へCDROMで再インストールを試みました
>知識のないまま安易にCDROMからSETUPをしました
>「・・を上書きしますか?」などのメッセージに対して「いいえ」で進めて、
>結局インストールは完了せずまったく起動しない状態になってしまいました

>・OSソフトあり、ほかのマシンとIDが同じ

“OSソフト”って Microsoftが販売したWindows95のCD-ROMの事でしょうか?

“他のマシンとIDが同じ”とは? マルチライセンスパックですか?
そうでなくてごく普通のWindows95のCD-ROMだったら、
そのCD-ROMでWindowsをインストールできるのはPC一台だけですが…


[282849] Re^2: Win95の再インストール 投稿者名:saku 投稿時間:07/28-14:32

> “OSソフト”って Microsoftが販売したWindows95のCD-ROMの事でしょうか?
はい。
> “他のマシンとIDが同じ”とは? マルチライセンスパックですか?
新しい職場で管理者も不在なので理由は分かりませんが
CDは台数分あります。

引き続き、ご協力願います。


[282844] Re: Win95の再インストール 投稿者名:mory 投稿時間:07/28-14:28

> ・OSソフトあり、ほかのマシンとIDが同じ

なんかOSの不正コピーのようにも読めますが、
「リテール版のWindows95で、インストール後は、現在使用中のマシン
からOSを消去する」と好意的に読むことにして・・・と。

Windows95の起動ディスクは、CD-ROMを認識しません。ですので、

1.CD-ROM内のWin95フォルダの中身を、何らかの手段を使って
 Win95をインストールするマシンのハードディスクにコピーする。

2.起動ディスクで起動し、コピーしたWin95フォルダ内のSETUP.EXE
 を起動してインストールする。

という手順でインストールすることになります。
ちなみに1.を実現する最も簡単な方法は、「分解してハードディスク
を取り出し、別マシンのスレーブに接続した上、そのマシンのCD-ROM
を使ってコピー、元のマシンに戻す」だとmoryは思いますが。


[282850] Re^2: Win95の再インストール 投稿者名:saku 投稿時間:07/28-14:42

> なんかOSの不正コピーのようにも読めますが、
> 「リテール版のWindows95で、インストール後は、現在使用中のマシン
> からOSを消去する」と好意的に読むことにして・・・と。
saku:パッケージ未開封のCDも数台あり、プリインストールされたマシンと
判断してます。不正というより無知なのです。

> ちなみに1.を実現する最も簡単な方法は、「分解してハードディスク
> を取り出し、別マシンのスレーブに接続した上、そのマシンのCD-ROM
> を使ってコピー、元のマシンに戻す」だとmoryは思いますが。
saku:このような大技しか方法は残されてないでしょうか?
   HDのフォーマットは不要ですか?また、それは可能ですか?


[282852] Re^3: Win95の再インストール 投稿者名:ex 投稿時間:07/28-14:56

Win98の起動ディスクがあればCD-ROMを認識させることは可能なので
Win95のCD-ROMをHDDへコピーすることはできるでしょう。DOSから。
別に他のマシンへつなげるほどのことでもありません。
もちろん、Win95の起動ディスクでも、CD-ROMを認識させてやれば
いいんです。DOSの知識があれば不可能ではありません。

#HDDにCD-ROMの中身をコピーした状態で、修復インストールが可能かはわかりません。分かる人お願い。
私なら、データを退避して、フォーマット後に再インストールを試みます。


[282854] Re^4: Win95の再インストール 投稿者名:ex 投稿時間:07/28-14:59

> もちろん、Win95の起動ディスクでも、CD-ROMを認識させてやれば
> いいんです。DOSの知識があれば不可能ではありません。

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/akira_k/adjust/msdos.html
この辺が参考になるかな。懐かしい記述だ。


[282864] Re^5: Win95の再インストール 投稿者名:saku 投稿時間:07/28-15:39

> この辺が参考になるかな。懐かしい記述だ。
exさまの方法を検討してみます。
後日、報告or質問します。


[282905] Re^6: Win95の再インストール 投稿者名:める 投稿時間:07/28-18:38

どうでもいいんだが、
上書きしますか? でいいえを押してたら、再インストールの意味が無いと思うんだがね。
システムファイルを全部初期状態に戻すからこそ意味があるんだし。


[282916] Re^7: Win95の上書きインストール 投稿者名: さげ 投稿時間:07/28-19:29

> システムファイルを全部初期状態に戻すからこそ意味があるんだし。
 たぶん
 既存のシステムファイルを保存しますか?
この場合
普通は、既存のOSと同じバージョンなら、既存のシステムのバックアップは必要なく、いいえ(N)でいいのです。

[282851] FD(A)を削除したい  投稿者名:miki 投稿時間:07/28-14:48


FDドライブがないので、外付けのFDドライブ(E)を使用しています。マイコンピュータにはFD(A)のアイコンが出て、それをクリックするとフリーズします。削除しても良いものなら削除したいのですが・・・どうしたら良いのでしょうか?教えてください。OSはMEです。PCはNECのsimplemです。


[282856] Re: FD(A)を削除したい 投稿者名:なおプー 投稿時間:07/28-15:03

マイコンピュータに表示させたくないだけならば窓の手で出来ますよ。

【窓の手】
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/


[282857] Re^2: FD(A)を削除したい 投稿者名:miki 投稿時間:07/28-15:16

ありがとうございます。
窓の手をインストールするのはちょっと抵抗があるので・・・
申し訳ないです。


[282862] Re^3: FD(A)を削除したい 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/28-15:30

これかな?

・Windows Me が存在しないフロッピー ディスク ドライブを検出する
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;268146

> 窓の手をインストールするのはちょっと抵抗があるので・・・

便利なんですけどね…


[282863] Re^4: FD(A)を削除したい 投稿者名:miki 投稿時間:07/28-15:37

ありがとうございます。
NECに問い合わせてみます。


[282906] Re^3: FD(A)を削除したい 投稿者名:める 投稿時間:07/28-18:40

インストールの意味を取り違えてる気がするんだがね。
窓の手が「常駐」してドライブを隠すんじゃないぞ?

単にレジストリを書き換える補助をしてくれるだけだ。役目が済んだら消すのは勝手。

[282789] アップデートについて今後の対策  投稿者名:makoto 投稿時間:07/28-11:41


win98 を使っています。
今までアップデートを重ねてきたのですが、サービスパック1の
配布も打ち切られてしまい、
トラブルの再 新規インストールでネット環境がない場合に備えて アップデートするため全てのバッチをDLしておいたほうがよいのでしょうか?
 またwin98もいずれマイクロのサポートがなくなるのでしょうが、
皆さんどうしていますか?

 ちなみにsp1は手元にありません。


[282796] Re: アップデートについて今後の対策 投稿者名:Mattun 投稿時間:07/28-12:23

> トラブルの再 新規インストールでネット環境がない場合に備えて 
> アップデートするため全てのバッチをDLしておいたほうがよいのでしょうか?
Windows98を使い続けるのであれば、いいか悪いか以前に、
そうする以外の選択肢は無いでしょ。

>  またwin98もいずれマイクロのサポートがなくなるのでしょうが、
> 皆さんどうしていますか?
素直にWindows2000にアップグレードしてます。
Windows98じゃないと動作しないソフト、というのをひとつも使って
なかったし、スペックもメモリさえ足せばどうにかなりそうだったので。

選択肢としては、
1. 別のWindowsにアップグレードする
2. 別のOS自体に鞍替えしちゃう
3. Microsoftに「サポート期間延ばしてくれ〜」と嘆願する
4. 使い続ける

4.に関しては、修正プログラムの配布が終わった後、例えば
Windows2000でセキュリティホールが見つかったとして。
そのセキュリティホールが致命的なものであったとして。
さらにそのセキュリティホールが、きっとWindows98にも
ありそうなものだったとして。
できることは、インターネットから切り離して使うくらいしかない。
そういう選択肢です。
延長フェーズ終了後(現時点だと2004/01/16以降)は、そういう
状態になります。
# 有償サポート料金払い続けて使う場合を除く。
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle.asp


Microsoft的にも、Windows9xは早々に斬り捨てたいでしょうし、
すでに5年もサポートしつづけてきたOSなわけですから、
今後延長フェーズの微妙な延長は考えられても、微々たるもんでしょう、きっと。


[282828] Re^2: アップデートについて今後の対策 投稿者名:makoto 投稿時間:07/28-13:46

そうですね 非力なpcなので(子供用)しばらくこのままで。
暇なときに マイクロのカタログから片っ端にDLしておきましょうか

[282788] WindowsUpdate後にWin98SEが起動しません  投稿者名:てつとも 投稿時間:07/28-11:37


WindowsUpdate後にPCは起動するのですが、WIn98が立ち上がりません。
背景はでますが、アイコンがまったく出てきません。
よろしくお願いします。


[282811] Re: W98SE:explorer.exe起動せず 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:07/28-13:09

>WindowsUpdate後にPCは起動するのですが、WIn98が立ち上がりません
>背景はでますが、アイコンがまったく出てきません

で、
エラーになって「○○○にエラーが発生」って表示されるんですよね?
キーボード左下の[ミ田]キー押しながら[E]押してエクスプローラも起動しませんか?

であれば、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#649 に従って
シェルを Progman.exe に書き替えて起動
この状態でユーザファイルをバックアップした上で
リカバリーするしかないかも知れません


[282907] Re^2: W98SE:explorer.exe起動せず 投稿者名:める 投稿時間:07/28-18:42

取り敢えずOSの上書きインストール。

[282781] 98SEのCD アップグレード版  投稿者名:urumi 投稿時間:07/28-11:06


windows98 SEのアップグレード版CD(中古)
が秋葉原のどの辺に売っているか、
いくらぐらいが相場なのか
どなたかご存じのかたいらっしゃいませんか?


[282795] Re: 98SEのCD アップグレード版 投稿者名:ノレイージ 投稿時間:07/28-12:20

> windows98 SEのアップグレード版CD(中古)
> が秋葉原のどの辺に売っているか、
> いくらぐらいが相場なのか
> どなたかご存じのかたいらっしゃいませんか?

初心者は素直にXPを買いましょう。


[282808] Re: 98SEのCD アップグレード版 投稿者名:ex 投稿時間:07/28-13:01

> windows98 SEのアップグレード版CD(中古)
> が秋葉原のどの辺に売っているか、

アップグレード版に限らなければ露天とかで良く売ってますが
そんなこともここで聞かなければ判断できない人はあきらめたほうが
いいですし、そもそも権利関係上場合によっては問題が出てくる気がします。

XPを買えとはいいませんが、もう少し正規の手段で手に入れることを
考慮したほうがいいかもです。でもWin98なんか売ってないか。

そもそもなぜ今Win98なのかな?

[282768] Officeアシスタントの不具合  投稿者名:さぶ 投稿時間:07/28-09:43


Windows 98でOffice2000を使用しています。

数日前からOfficeアシスタント(イルカ)で不具合が発生するようにになってしまいました。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;416306
"Office アシスタントの開始に問題があります。再インストールしますか?"

上記のサポート内容にあるようにプロトコルを削除してみましたが修復されません。
商魂などを使用しているためその他の条件を修正することはできないので上記の内容以外に解決方法があれば教えて下さい。
最悪エラーを出さないためなら、イルカを停止してもかまいませんのでアドバイスのほどよろしくお願いいたします。m(__)m


[282772] Re: Officeアシスタントの不具合 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/28-10:03

> 数日前からOfficeアシスタント(イルカ)で不具合が発生するようにになってしまいました。

どんな不具合なんですか?
Officeと言っても具体的になんのアプリケーションなんですか?
↓のMSKBのまんまのエラーが出るんですか?

> http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;416306
> "Office アシスタントの開始に問題があります。再インストールしますか?"

エラーメッセージが出るなら略さず、全文を書いてください。

> 商魂などを使用しているためその他の条件を修正することはできないので上記の内容以外に解決方法があれば教えて下さい。

それは不具合の内容にもよるのではないかしら?

> 最悪エラーを出さないためなら、イルカを停止してもかまいません

Officeの問題のアプリの「ヘルプ」→「Officeアシスタントを隠す」
で、停止できませんか?


[282791] Re^2: Officeアシスタントの不具合 投稿者名:さぶ 投稿時間:07/28-11:48

> > 数日前からOfficeアシスタント(イルカ)で不具合が発生するようにになってしまいました。
>
> どんな不具合なんですか?
> Officeと言っても具体的になんのアプリケーションなんですか?
> ↓のMSKBのまんまのエラーが出るんですか?
>
> > http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;416306
> > "Office アシスタントの開始に問題があります。再インストールしますか?"
>
> エラーメッセージが出るなら略さず、全文を書いてください。
>
> > 商魂などを使用しているためその他の条件を修正することはできないので上記の内容以外に解決方法があれば教えて下さい。
>
> それは不具合の内容にもよるのではないかしら?
>
> > 最悪エラーを出さないためなら、イルカを停止してもかまいません
>
> Officeの問題のアプリの「ヘルプ」→「Officeアシスタントを隠す」
> で、停止できませんか?


ご返答ありがとうございます。m(__)m

エラーはOffice アシスタントの開始に問題があります。再インストールしますか?というもののみです。

商魂などを使用しているためその他の条件を修正することはできないので上記の内容以外に解決方法があれば教えて下さい。
ではMSSQLServer Service を使用しているため機能を停止させることができません。

Officeアシスタントを一時的に隠すことはできますが自動的に出てくる場合にやはり同じエラーが繰返されますのでアシスタントそのものを停止させる必要があると思います。
色々探しましたらアシスタントのオプションの中にOfficeアシスタントの使用というチェクボックスがあったのでチェックをはずせばいいのかな〜なんて思っていますが・・あまり良い方法だとは思えないので色々なご意見をお伺いしたかったわけです。。


[282792] Re^3: Officeアシスタントの不具合 投稿者名:さぶ 投稿時間:07/28-11:51

> > > 数日前からOfficeアシスタント(イルカ)で不具合が発生するようにになってしまいました。
> >
> > どんな不具合なんですか?
> > Officeと言っても具体的になんのアプリケーションなんですか?
> > ↓のMSKBのまんまのエラーが出るんですか?
> >
> > > http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;416306
> > > "Office アシスタントの開始に問題があります。再インストールしますか?"
> >
> > エラーメッセージが出るなら略さず、全文を書いてください。
> >
> > > 商魂などを使用しているためその他の条件を修正することはできないので上記の内容以外に解決方法があれば教えて下さい。
> >
> > それは不具合の内容にもよるのではないかしら?
> >
> > > 最悪エラーを出さないためなら、イルカを停止してもかまいません
> >
> > Officeの問題のアプリの「ヘルプ」→「Officeアシスタントを隠す」
> > で、停止できませんか?
>
>
> ご返答ありがとうございます。m(__)m
>
> エラーはOffice アシスタントの開始に問題があります。再インストールしますか?というもののみです。
>
> 商魂などを使用しているためその他の条件を修正することはできないので上記の内容以外に解決方法があれば教えて下さい。
> ではMSSQLServer Service を使用しているため機能を停止させることができません。
>
> Officeアシスタントを一時的に隠すことはできますが自動的に出てくる場合にやはり同じエラーが繰返されますのでアシスタントそのものを停止させる必要があると思います。
> 色々探しましたらアシスタントのオプションの中にOfficeアシスタントの使用というチェクボックスがあったのでチェックをはずせばいいのかな〜なんて思っていますが・・あまり良い方法だとは思えないので色々なご意見をお伺いしたかったわけです。。


すいません。。イルカが表示されないのでオプションを出すこともできないのでした(>_<)
やはりレジストリ等の変更が必要なのでしょうか??


[282793] Re^3: Officeアシスタントの不具合 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/28-12:08

無駄な全文引用はやめてください。
適宜、改行を入れてください。

> エラーはOffice アシスタントの開始に問題があります。再インストールしますか?というもののみです。

その後、「はい」をクリックするとどうなるんですか?

・[OFF2000]Officeアプリケーションを起動するとOleaut32.dllでエラーになる
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;217440

> 商魂などを使用しているためその他の条件を修正することはできないので上記の内容以外に解決方法があれば教えて下さい。

それならば、ピーシーエー(株)に問い合わせましたか?
http://www.pca.co.jp/

[282790] 98で音が出ません  投稿者名: 投稿時間:07/28-11:47


音量はちゃんと設定してあるのに、音が出ません。ミュートにもなってません。誰か教えてください、お願いします。


[282879] Re: 98で音が出ません 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/28-16:09

> 音量はちゃんと設定してあるのに、音が出ません。ミュートにもなってません。誰か教えてください、お願いします。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
メーカーは?機種型番は?OSは?


[282909] Re^2: 98で音が出ません 投稿者名:める 投稿時間:07/28-18:44

なんの音が?
OSの起動音は?
CDは?
WAVEは?
MIDIは?
再生してるプレイヤーは何?

[282776] NTT ADSLモデム MNU  投稿者名:ジャガー 投稿時間:07/28-10:45


「NTT ADSLモデム MNU」のポートの空け方を知ってる方居ましたら、教えて下さい、お願いします。いろいろ検索サイトで調べてみたのですが、どうしても分らなかったのでお願いします。


[282787] Re: NTT ADSLモデム MN2 投稿者名:Mattun 投稿時間:07/28-11:34

> 「NTT ADSLモデム MNU」のポートの空け方
開けるも何も、モデムですから、グローバルアドレス自体持ちませんし、
開けるという概念すらありませんから、探しても見つからないのは当然です。
開けるとしたら、そのモデムを使って接続しているパソコンの方です。
ルータと勘違いしてませんか?
# それとも、MN2でもルータ化する方法とかあるんでしょうか。
# あったとしても、自己責任ですべて処理して欲しいもんだけど。

それ以前に、どういう問題があって、何をしたいんでしょう?

[282432] Outlook Expressの再インストール  投稿者名:megumi 投稿時間:07/26-19:59


古い投稿で過去のものがきえてしまいました。
件名のとおりですが、前回皆さんに
DIONのCD-ROMに入っているというのと
アプリケーションの追加と削除からコンポーネントの
追加をするというご指示をいただいたのですが。
コンポーネントの追加はダウンロードに相当の
時間がかかるらしく断念しました。
今日 電気屋さんに行って、DIONのCD-ROMを
もらってきたのですが、どうやってインストール
すればいいのでしょうか?
すべてインストールするのですか?
超初心者ですみません。。。
よろしくおねがいします。


[282433] Re: 続・Outlook Expressの再インストール 投稿者名:K.I. 投稿時間:07/26-20:04

> 古い投稿で過去のものがきえてしまいました。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=281273&pastlog=0399&act=past

# 過去ログのページで探しましょう。


[282439] Re: Outlook Expressの再インストール 投稿者名:pu-pu21 投稿時間:07/26-20:28

CDドライブにCD入れれば勝手に内容が
画面に表示される筈だが‥
その中の、お役立ちソフトって項目を
クリックして、ブラウザだかの項目の中に
IE5.5SP2が入っていたと思うよ。


[282443] Re^2: Outlook Expressの再インストール 投稿者名:とっぴ 投稿時間:07/26-21:02

あれれ?
IE6.0を使ってるんじゃなかった。
DIONはIE5.5SP2が入ってる。

niftyのADSLwithUs,YouCanのCD-ROMがIE6.0を入れてるんじゃなかった?
Widowsは98だったでしょうか?
情報を整理して書きこむ方がいいですよ。


[282444] Re^3: Outlook Expressの再インストール 投稿者名:megumi 投稿時間:07/26-21:19

私のはIEの6.0ですがDIONのだと何か問題あるのですか?
いまいち意味がよくわからなくてすみません。
それから それをインストールする場合には
一度今ある、IEとOEは削除してからやるのでしょうか?
みなさん無知の私に本当に手取り足取りありがとうございます。
WINは98です。
情報を整理してというのは具体的にどういうことでしょうか?

> あれれ?
> IE6.0を使ってるんじゃなかった。
> DIONはIE5.5SP2が入ってる。
>
> niftyのADSLwithUs,YouCanのCD-ROMがIE6.0を入れてるんじゃなかった?
> Widowsは98だったでしょうか?
> 情報を整理して書きこむ方がいいですよ。


[282446] Re^4: Outlook Expressの再インストール 投稿者名:前座 投稿時間:07/26-21:31

> 私のはIEの6.0ですがDIONのだと何か問題あるのですか?

DIONのCD-ROMはIE5.5SP2のためバージョンが合わないよと
言うことでしょう。


[282460] Re^5: Outlook Expressの再インストール 投稿者名:kimi 投稿時間:07/26-22:30

> > 私のはIEの6.0ですがDIONのだと何か問題あるのですか?
>
> DIONのCD-ROMはIE5.5SP2のためバージョンが合わないよと
> 言うことでしょう。

IE6の環境にIE5.5SP2を入れようとするとはじかれるかもしれませんね。
その場合にはIE6を削除してからになるかな?

お気に入りやアドレス帳、メールはバックアップしておきましょう。
でも、OE6→OE5の場合はFAQの方法でいいのかしら?>識者
■OE5、OE6 のバックアップ&リストアについて教えて下さい
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260


[282558] Re^4: Outlook Expressの再インストール 投稿者名:とっぴ 投稿時間:07/27-12:31

> 私のはIEの6.0ですがDIONのだと何か問題あるのですか?
> いまいち意味がよくわからなくてすみません。
DIONはIE5.5SP2ですから合いません。

> それから それをインストールする場合には
> 一度今ある、IEとOEは削除してからやるのでしょうか?
IE5.5SP2を入れるためには、そうなんですがIE6.0を捜してきて入れましょう。

> みなさん無知の私に本当に手取り足取りありがとうございます。
> WINは98です。
> 情報を整理してというのは具体的にどういうことでしょうか?

また、同じ事を繰り返すかもしれないので
情報を整理します。
Windows98でInternetExplorer6を使用しているあなたが
OutlookExpressの修復で上書きをしようとすれば
InternetExplorer6を上書きすればいいと思います。

電話回線では時間がかかるという事で
>DIONbyKDDIおまかせADSLにIE5.5sp2なら入っているので
と紹介しましたが、(この時点ではIEのバージョンがわからなかった)
これは適当ではありませんでした。

そこでIEのバージョンを確認したわけです。
それでIE6であることがわかり
さっちゃん さんが
「OutlookExpress6ならPC雑誌の付録CD-ROMにあるので
そこからインストールです。

その前に一応メール、アドレス帳、その他のバックアップを
取る必要あり。」
と回答してくれています。
(これについては過去ログを参照=No.282433 で
K.I.さんがリンクしてくれています。)
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=281273&pastlog=0399&act=past

そしてバックアップについてはNo282460のkimiさんのレスを読んでください。


[282563] Re^4: Outlook Expressの再インストール 投稿者名:R 投稿時間:07/27-12:50

テスト的にCDからのインストールを試した所、「インストール済み」って感じではじかれます。

ダメですな。この方法は。



こうなったらアプリの追加と削除から、修復を選択してOEのみをインストールしなおしましょう。
そんなに長時間にはならないでしょう。

どうしても電話を使いたくないというのであれば、ADSLを使用しているご友人を頼りましょう。


あとは、他のメーラを使用する事も検討しましょう。


[282665] 経過報告と再相談 投稿者名:megumi 投稿時間:07/27-20:29

まず アプリからの修復ですが、立ち上げなおそうと
思うと固まってしまい、しかも症状は治りませんでした。
その後 アプリをいじっているうちに、
IEを以前友達にアップデートしてもらって5.5から
6にアップしていることがわかったので
以前のバージョンに戻し、KDDIのCD-ROMでインストールを
したのですが、症状は変わらず、
その後、アプリからoutlook expressを削除して
またインストールして再起動したところ
以前のoutlookexpressの情報(受信トレイほか)がそのままで
出てきました。
IEごとすべて削除して再インストールしようかと
思ったのでが 削除と追加を押しても
・コンポーネントの追加
・修復
・以前の形式に
というのしかでません。
どうしたらよいのでしょうか?


[282687] Re: 経過報告と再相談 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/27-21:29

> IEごとすべて削除して再インストールしようかと
> 思ったのでが 削除と追加を押しても
> ・コンポーネントの追加
> ・修復
> ・以前の形式に
> というのしかでません。

ひとつだけ勘違いされているようなので。
IEはOSの一部ですから、通常の方法では削除できません。
以前の形式に戻すにしても、OSごと破壊するようなトラブルも多く、
それなりのリスクを覚悟で実行してください。

これに懲りたらOE捨てて、メーラー乗り換え。


[282764] Re: 経過報告と再相談 投稿者名:megumi 投稿時間:07/28-09:07

みなさん本当にありがとうございます。
ところで メーラーを変えるとのことですが、
hotmailは接続していないと使えないので
あまり・・・なのですが。
officeのoutlookは使い勝手はどんな感じですか?
それから 入手方法は何かありますか?


[282770] Re^2: 経過報告と再相談 投稿者名:tota 投稿時間:07/28-09:59

> officeのoutlookは使い勝手はどんな感じですか?
OEの上位バージョン?に当りますので、OEより高機能、と言うよりは
余計な機能がたくさんついてると考えて良いと思います。
セキュリティに関してもほぼ同様ですのでお勧めする人はあまり居ないんじゃないかな?

> それから 入手方法は何かありますか?
ご自分でもかかれていますが、Officeパッケージの1つですので
Officeを購入する Or OfficeプリインストールのPCを購入する
以外に方法はありません。
どこかで無料でDL出来るとかそういうことはありませんので。


[282786] Re^3: 経過報告と再相談 投稿者名:megumi 投稿時間:07/28-11:33

それでは 使い勝手がOEに近くてオススメの
ものはありますか?入手が簡単なもののほうが
ベターなのですが。


[282794] Re^4: 経過報告と再相談 投稿者名:tota 投稿時間:07/28-12:17

> それでは 使い勝手がOEに近くてオススメの
> ものはありますか?入手が簡単なもののほうが
> ベターなのですが。
自分で探して使ってみて決めるのが一番だと思いますが、参考までに。
Becky、AL-Mail、ShurikenPro、EdMax、鶴亀メール、Eudora等等...
全部グーグルなどで検索をかければ出てきますので、お好みで、
としか言いようがありません。


[282798] Re^5: 経過報告と再相談 投稿者名:tota 投稿時間:07/28-12:36

上記の例についてですが、OEと操作性が近いかどうかは使用した事が無いので
通常挙げられる事の多いクライアントを並べただけです、すみません。

[282782] パーテーションマジックでドライブを結合したのですが  投稿者名:momo 投稿時間:07/28-11:11


パーテーションマジックでC基本D論理E論理H:CD-ROMとしていたのですがEドライブをあまり使っていなかった為、DとEを結合しました。
 結合した所Eドライブに少しファイルがあった為、新しくできたDドライブにEのフォルダーが出来ておりました。Eのフォルダーを移動や削除しようとするとEの名前を変更したり削除するとプログラムが動作しないことがありますとエラーメッセージがでます。
 このフォルダーを安全に移動・削除するにはどうしたらよいのでしょうか?


[282784] Re: パーテーションマジックでドライブを結合したのですが 投稿者名:K.I. 投稿時間:07/28-11:20

移動したいファイルが何らかのアプリケーションなら
移動すると困ったことになる可能性はあります。

データファイルなら、そういうことになることは余り無いかもしれません。

ということで、そのファイル次第かと。


[282785] Re^2: パーテーションマジックでドライブを結合したのですが 投稿者名:momo 投稿時間:07/28-11:23

K.Iさんデータファイルです。
移動してもよろしいでしょうか?

[282251] テンポラリーファイルについて  投稿者名:ぱーむ 投稿時間:07/26-09:03


はじめまして。
テンポラリーファイルについてお聞きしたいと思います。
不要ファイルの削除、「窓の手」での不要ファイルの削除などを
試しても、消せないファイルがあります。
それは、テンポラリーファイルの中にある「IT5 contents file」と
言うフォルダなんですが、その中にさらに意味不明な名前の
フォルダがたくさんあります。
さらにその中に、3年前にみたようなサイトの残骸がたくさん入ってます。
フォルダごと削除しようと思ったら、「システムファイルだから消すと
プログラムが動かなくなる可能性がある」と警告がでました。
容量的にはそんなに大きくないのでほっておいてもいいのですが、
どうしたらこれは消せるのでしょう?


[282253] Re: テンポラリーファイルについて 投稿者名:める 投稿時間:07/26-09:14

それはIEの一時ファイルだな。
消すならインターネットオプション>全般から。
またはディスククリーンアップで。

で、フォルダ自体は消す必要も、意味もない。IEが起動すれば勝手に作られるから。
ただし、全くのゴミが残っている場合もあるので、一度はフォルダごと消すのもいい。
一時ファイルを削除してからフォルダの場所移動、またはDOSから消すんだが、OSは?


[282440] Re^2: テンポラリーファイルについて 投稿者名:ぱーむ 投稿時間:07/26-20:34

ありがとうございます。
OSは98です。
フォルダごと消して大丈夫なんですか?
「システムファイルだから云々」という警告は、無視していいのでしょうか。
ちなみに、ディスクのクリーンアップをしても消えてないんです。


[282441] Re^3: テンポラリーファイルについて 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/26-20:38

DOS起動での作業になります。
不慣れな場合はほっといてもかまわないですよ。
「潔癖性」でなければ・・・。


[282783] Re^4: テンポラリーファイルについて 投稿者名:ぱーむ 投稿時間:07/28-11:14

そうですか。
DOSはわからないのでやめておきます。
たまたま見つけてしまったので気になりましたが、
別にあっても差し支えないものなら、ほっとくことにします。
ありがとうございました。

[282771] meのボリュームコントロール  投稿者名:murr 投稿時間:07/28-10:01


meを使用しておりますが、タスクバーのボリュームコントロールの消し方が分かりません。コントロールパネル、サウンドとマルチメディアを選択していっても、このサイトに記載されているような表示が無く、行き止まってしましいます。


[282774] Re: meのボリュームコントロール 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/28-10:13

・Windows Millennium Edition ステップ バイ ステップ ガイド
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/steps/windowsme/sounds.asp

「サウンドとマルチメディアのプロパティ」→「サウンド」タブに
「ボリュームコントロールをタスクバーに表示する」ってありますけど。

こう言う事じゃなくって?

[282769] フォルダー移動でフリーズ  投稿者名:anny 投稿時間:07/28-09:46


OUTLOOK-EXPRESS-V6 を使用中ローカルフォルダーの受信または送信済みフォルダーを表示させた後
その中の一件のタイトルをドラッグアンドドロップで他のフォルダーに移動させマウスのボタンを離した瞬間にフリーズします。
何度やっても同じなのでフォルダー間の移動ができません。

[282765] 教えていただきたいのですが。  投稿者名:えりか 投稿時間:07/28-09:10


初歩的な疑問かもしれないのですが、右上の閉じる・元に戻すなどの記号やあらゆるものが文字化けしてしまいまして、数字になってしまっています。
そしてソフトのプリントアウトの表示もおかしくなっています。これを解消するにはどうしたらよいのでしょうか?


[282766] Re: 教えていただきたいのですが。 投稿者名:elec 投稿時間:07/28-09:16

この質問多すぎ!!
このサイトトップに書いてあるけど試しましたか?


[282767] Re: 文字化け 投稿者名:さるぼぼ 投稿時間:07/28-09:17

このサイトのトップページを良く見ること。
http://winfaq.jp/
掲示板の使い方をよく読むこと。

[282759] Windows Media Player9  投稿者名:ヒカル 投稿時間:07/28-07:49


Windows Media Player9 メディアライブラリーのアーチスト名の
下にアルバム名が全部表示されません。実際は5つあるにに2つとか
追加することは出来ないのでしょうか。
Win98SEです。


[282760] Re: Windows Media Player9 投稿者名:ヒカル 投稿時間:07/28-07:51

Windows Media Player9 メディアライブラリーめちゃくちゃおかしいです

Win98SEです。

[282746] updateが出来ない  投稿者名:少年A 投稿時間:07/28-03:04


Win Me, IE6.0 の者です。宜しくお願いします。
これまでは常駐ソフトを停止させることもなく
update が出来ていたのですが、
最新7月26日のupdateはfaqにあるような常駐ソフトを
停止させても途中で止まってしまいます。
今回のupdateはこれまでと何か違うのでしょうか?
top pageの右上に赤色枠で囲った緊急の脆弱性に
関係があるのでしょうか?
823980からDLとあるのですがどこが該当するか
良く判りません。

また、最近この掲示板の表示に以前より時間がかかるように
なった気がしますが、気のせいでしょうか?


[282747] Re: Windows Update が出来ない 投稿者名:Kam 投稿時間:07/28-03:12

既に確認済みかもしれませんが
以下の FAQ のチェック項目を全部確かめてください。
結果はチェックごとにどうやってどうダメだったか
具体的にお書きください。
ただ「だめでした」とかだと
きちんと作業してダメだったのか作業自体間違ってたのか
判断がつきませんので。

FAQ: Windows Update に失敗する場合に確認する項目は?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html#19


[282752] Re^2: Windows Update が出来ない 投稿者名:少年A 投稿時間:07/28-04:07

> FAQ: Windows Update に失敗する場合に確認する項目は?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html#19

チェック1から5まで指示通り処置してupdate(更新をスキャン)を
行なったところ、今度は止まらずに実行されて
結果は、重要な更新は無い との結果出ました。

Kamさん 深夜なのに有難うございました。


[282753] Re^3: Windows Update が出来ない 投稿者名:Kam 投稿時間:07/28-04:14

> 結果は、重要な更新は無い との結果出ました。

多分 4 と 5 の複合だったんだと思います。
他のページの閲覧も遅かったという症状が
インターネットキャッシュの破損を思わせるので。

なお
サイトトップにある脆弱性の問題は
NT 系の Windows(2000 とか XP とか)に関係するもので
Me には関係ないと Microsoft TechNet にも明記されています。
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-026.asp
なので、重要な更新が見つからなかったことには
特に問題ありません。

[282714] AOLでだけ回線の速度が出ません  投稿者名:ON 投稿時間:07/27-22:52


フレッツスクエアで速度測定をすると4Mほど出ているようなのですが、AOLを使って接続した場合の回線速度がまったくでなくなってしまいました。

一月ほど前から調子は悪かったのですが、何度か繋ぎ直していれば速度が出るようになっっていたのであまり気にしていませんでした。しかし、先日から何度繋ぎ直しても速度がでなくなってしまいました。
ブロードバンドスピードテストさんで計測してみたところ、以前は3Mほどでていた回線速度が今では300kほどしかでていないようです。

PCの方の設定の問題としか思えなかったので、もう開き直ってOSをクリーンインストールしてみたのですが、それでも改善されませんでした。
駄目元でLANカードやケーブル類も変えてみたのですが、やはり駄目でした。

もう私にはお手上げなので皆さんの意見をお聞かせ願います。

使っているPCはDynaBook V1/470PMCでOSはMe、IEは5.5SP2です。

よろしくお願いします。


[282720] Re: AOLでだけ回線の速度が出ません 投稿者名:rem 投稿時間:07/27-23:11

フレッツで速度が出るのであれば、プロバイダに問題がある可能性
が高いですよね。
無料キャンペーンなどを活用して、2、3ヶ月くらい、
AOLとダブル形で他のプロバイダのADSLコースを併用して比較しては
どうでしょう。そちらで速度がでれば、即AOLは解約。
でいいんじゃないでしょうか。


[282731] Re^2: AOLでだけ回線の速度が出ません 投稿者名:ON 投稿時間:07/27-23:31

remさん早速のお返事ありがとうございます。

プロバイダの問題ですか……。一応AOLのほうに電話をして問い合わせてみたのですが、こちらからはなんとも言えない、NTTの方に電話をしてみてくれと言われました。
その後NTTの方に電話をして聞いてみたら、フレッツスクエアの速度測定で速度が出ているならこちら側の問題ではない、プロバイダに聞いてみてくれといわれました。

明日にでももう一度AOLに電話をしてみます。それで改善されないなら、プロバイダの乗り換えも検討してみようと思います。


[282751] Re: AOLでだけ回線の速度が出ません 投稿者名:にくりん 投稿時間:07/28-04:04

2ちゃんねるにこんなスレッドがありますが・・

激遅ADSL、AOL速度報告スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014635665/


[282956] Re^2: AOLでだけ回線の速度が出ません 投稿者名:ON 投稿時間:07/28-22:02

にくりんさん情報ありがとうございます。

2ちゃんにスレが立つほどAOLは駄目だったんですか……。全然知らなかったです。同症状の人もたくさんいるみたいですね。

今日もう一度電話してみたのですが、のらりくらりとした返答しか返って来なかったので、とりあえず別のプロバイダと契約してみました。そうしたらブロードバンドスピードテストさんの計測で4.6Mの速度が出るようになりました。

AOLは解約しようと思います。お二人ともありがとうございました。

[282717] とても困っています。  投稿者名:たかし 投稿時間:07/27-23:07


この現象はバグなのか何なのか分からないんですけど、いつの間にかなっていたので、誰か直し方を教えて下さい。
・ページ右上の『閉じる』、『元のサイズに戻す』、『最小化』のところが変な文字みたいなのになっている。
・選択項目の部分が変なマークみたいなのになっている。
 例えて言うとここの掲示板のEメールのとこの『非表示』の左側にあるや つです。
なにしろあまりパソコンに詳しくないもんで、自分の力ではどうにもならないんで、誰か直し方を教えて下さい。
お願いします。


[282718] トップページをよく見て 投稿者名:マントー2 投稿時間:07/27-23:07

タイトルオンリー


[282719] Re: Super FAQ 投稿者名:FonFon 投稿時間:07/27-23:08

サイトトップ(http://winfaq.jp/)中央を良く見てみる


[282723] Re^2: Super FAQ 投稿者名:今日はじめてきたけど 投稿時間:07/27-23:22

このHPに今日はじめてきたんですけど、
結局あれを見てから来いとか、これを見てから来いとか。
ログを見ろとか。初心者にはキビしいとこなんですかね
ここも。


[282725] Re^3: Super FAQ 投稿者名:FD MAX 投稿時間:07/27-23:26

> 結局あれを見てから来いとか、これを見てから来いとか。
> ログを見ろとか。初心者にはキビしいとこなんですかね

掲示板の使い方
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

を一度お読みください。この掲示板の本来の趣旨がわかります。


[282726] Re^3: Super FAQ 投稿者名:K.Tomita 投稿時間:07/27-23:27

> 結局あれを見てから来いとか、これを見てから来いとか。
> ログを見ろとか。初心者にはキビしいとこなんですかね

初めての場所に行く場合、地図を見るなど下調べするのは
基本ですよね、それと同じ程度のことはしていただきたい
です。

とにかく行ってみて、迷ったらその辺の人に尋ねれば良い
という考え方は遠慮願いたいです。


[282727] オフトピ 投稿者名:ぱちりん 投稿時間:07/27-23:27

初心者に厳しいというよりも
常識的な行動を求めているだけです。

検索エンジンにてこちらに来た場合には
横のサイト検索が表示されていないかも知れませんが
掲示板の使い方を読めば理解できるはずです。

ちなみにオフトピはsageで


[282728] Re^3: Super FAQ 投稿者名:rem 投稿時間:07/27-23:27

> このHPに今日はじめてきたんですけど、
> 結局あれを見てから来いとか、これを見てから来いとか。
> ログを見ろとか。初心者にはキビしいとこなんですかね
> ここも。

というか、この掲示板は「FAQページ」を補助するための
掲示板なんですから、まずFAQの活用を薦めるのは当然の
「物事の順序」だと思うんですが、おかしいでしょうか。


[282729] Re^3: ここはFAQサイト 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:07/27-23:27

ここはFAQサイトなのであって、FAQに誘導するのは当然のこと。
で、ここのサイトトップ(http://winfaq.jp/)に、当該FAQへの
リンクが麗々と掲げてあるのだから、サイトトップに行けというのは
論理的この上なし。


[282730] Re^3: おふとぴ 投稿者名:K.I. 投稿時間:07/27-23:30

せっかく、いろいろな問題をまとめられたページがあるんだから
そこに案内するのは厳しいっていうのとは違うと思います。

その教えてもらったページを見て解決したら終わり!っていう人もいれば
そこから隣のページとか、前後にあるFAQにまで目を通していって
色々吸収していく人もいますし。


[282739] Re^4: おふとぴ 投稿者名:FD MAX 投稿時間:07/28-00:20

> そこから隣のページとか、前後にあるFAQにまで目を通していって
> 色々吸収していく人もいますし。

これが結構重要です。
一通りFAQに目を通すだけで、大分知識がつきますよね。


[282738] Re^3: Super FAQ 投稿者名:アリスト 投稿時間:07/28-00:11

> このHPに今日はじめてきたんですけど、
> 結局あれを見てから来いとか、これを見てから来いとか。
> ログを見ろとか。初心者にはキビしいとこなんですかね
> ここも。
ぶっちゃけ、最近の初心者が知らないことが多すぎるんだよね。
特に掲示板の趣旨を理解せずにきたらその場で書き込み。
普通にサイトを見たりすれば解決できるのに、何でも聞けばいいと思ってるのがむしろ多くて。
少なくとも、自分がPC使い始めた頃なんて、まともな情報源がないから、否が応でも調べなければならなかったし。

少なくとも最近の初心者は「努 力」を知らなすぎ。


[282741] 追記 投稿者名:アリスト 投稿時間:07/28-00:27

もし厳しいと思うなら、無理して来る必要もないと思う。
他を当たればいいんじゃない?
たとえばこことか。
http://www.kotaete-net.net/


[282721] Re: とても困っています。 投稿者名:たかし 投稿時間:07/27-23:15

ありがとうございます。
おかげで直りました。
感謝感謝。

[282744] Win98起動ディスク  投稿者名:kei 投稿時間:07/28-02:15


WinMeを使用していますがMe上で98SEまたは98の起動ディスクをつくれますか?


[282758] Re: Win98起動ディスク 投稿者名:ひか 投稿時間:07/28-06:39

ライセンス的にはわかりませんが、WinMeで作成した起動ディスクで
Win98、Win98SE、Me、XPに使用でき、多分2000も動きます。

# WinXPの起動ディスクは英語で、
# Win98、Meの起動ディスクは日本語なので
# ちょっと好き

[282693] ad-aware5.83の音  投稿者名:tarako 投稿時間:07/27-21:51


 こんばんは、質問があります。ad-aware5.83使いスパイウェアを発見しました。結果5つあったのですが、サーチが終わる際「ぶにゅ」という音がしました?
 何か変な音なので、これは私だけ?という疑問がわいたのですが、この音はad-aware5.83がスパイウェアを発見した時の音なのですか?それとも何かおかしのでしょうか?
 皆さんには馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。


[282694] Re: ad-aware5.83の音 投稿者名:Mattun 投稿時間:07/27-21:54

Ad-Awareのオプションで消すことが可能だけど。


[282695] Re^2: ad-aware5.83の音 投稿者名:takako 投稿時間:07/27-22:00

> Ad-Awareのオプションで消すことが可能だけど。

では「ぶにゅ」グロテスクな音はAd-Awareがスパイウェアが発見した時の音と考えていいのですか?普通なんかあの「ポン」という音とかじゃないのですか?
 しつこくてごめんなさい。


[282696] Re^3: ad-aware5.83の音 投稿者名:Mattun 投稿時間:07/27-22:01

> では「ぶにゅ」グロテスクな音はAd-Awareがスパイウェアが発見した時の
> 音と考えていいのですか?
はい。設定項目およびヘルプに書かれてるとおりです。
# 要するにそれらを見てないんですよね。見れば分かるのに。


[282703] Re^4: ad-aware5.83の音 投稿者名:tarako 投稿時間:07/27-22:18

> はい。設定項目およびヘルプに書かれてるとおりです。

 返信ありがととうございます。ああやっぱりそうなんですか。いちおう設定項目いじってみたのですが、多分うまくいってません。英語だし(たいていはそうですね)どうもありがとうございました。
> # 要するにそれらを見てないんですよね。見れば分かるのに。
 すいません。Mattunさんに迷惑かからないようがんばります。


[282705] Re^5: AD-aware 6 投稿者名:Kam 投稿時間:07/27-22:24

> 英語だし

日本語化ツールが存在します。

bottom dead center
http://bdc.s15.xrea.com:8080/flight/

ただし
添付されているテキスト(日本語)を読んでも
正しく使えないようならば使うべきではありません。

ROCHさん も仰っている通り
AD-aware 5.83 は古くて意義が半減しているので
AD-aware 6 へのバージョンアップを推奨します。

Lavasoft(本家の日本語ページ)
http://www.lsfileserv.com/japanese/


[282708] Re^6: AD-aware 6 投稿者名:tarako 投稿時間:07/27-22:30


> ROCHさん も仰っている通り
> AD-aware 5.83 は古くて意義が半減しているので
> AD-aware 6 へのバージョンアップを推奨します。
>
> Lavasoft(本家の日本語ページ)
> http://www.lsfileserv.com/japanese/

はいtryしてみます。ありがとうございました。


[282710] Re^7: AD-aware 6 投稿者名:tarako 投稿時間:07/27-22:40

すいません、ともかく、いちおう音は消そうとad-awareのaditional opptionsに進んだのですが、plus opptionsが触れない状態になってす。そのためチェックがいれることができません。どうしてでしょうか?
 一度解決した問題掘り返しまいもうしわけありません。


[282712] Re^8: AD-aware 6 投稿者名:Kam 投稿時間:07/27-22:46

それは未だに AD-aware 5.83 でやっているということですか?
先ほどのレスでは
古い方の Ad-aware をアンインストールしてから
AD-aware 6 をインストールするように書いたはずですが。

AD-aware 5.83 と 6 はユーザーインターフェイスが全然違うので
古い方で何やってもたいした参考にはなりません。

なお
AD-aware 6 では [Tweak 設定](日本語化時の名称)
の [その他の設定] で設定できます。

参考: AD-awareの使い方
http://www.dream-seed.com/server/spy.html


[282715] Re^9: AD-aware 6 投稿者名:tarako 投稿時間:07/27-22:56

> 古い方の Ad-aware をアンインストールしてから
> AD-aware 6 をインストールするように書いたはずですが。


すいません、まずこっちをもう少しいじってみよとしたら、この問題あたりました。
> なお
> AD-aware 6 では [Tweak 設定](日本語化時の名称)
> の [その他の設定] で設定できます。
>
> 参考: AD-awareの使い方
> http://www.dream-seed.com/server/spy.html

 やります。これで終わりですね。ありがとうございました。


[282698] Re^3: ad-aware5.83の音 投稿者名:アリスと 投稿時間:07/27-22:04

あの音はad-awareに初めからあるやつです。
どうしても消したいのなら、ad-awareのオプションから消してください。

*前の書き込みですぐにお分かりになられると思いましたが。


[282700] Re^4: ad-aware5.83の音 投稿者名:アリスト 投稿時間:07/27-22:05

名前のタイプをミスった。。。
*sage


[282699] Re^3: おふとぴ 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/27-22:04

本題とちがうけど。
5.83は、もうパターンファイル更新してません。
6にアップしてください。


[282706] Re^3: ad-aware5.83の音 投稿者名:hirata 投稿時間:07/27-22:25

日本語のパッチもあるでよ。

[282709] Enterキーで「/」が入力されてしまいます。  投稿者名:ゆかり 投稿時間:07/27-22:40


Enterキーを押すと「/」が表示され、Backspaceキーを押すと「5」が表示されてしまいます。どう対処すればいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。


[282711] Re: Enterキーで「/」が入力されてしまいます。 投稿者名:Yasuo 投稿時間:07/27-22:46

まず、OS、ハードウエア構成を。
それと、デバイスマネージャでキーボードのところ、どうなってますか?

[282684] フォントが使用出来ない  投稿者名:つきみ 投稿時間:07/27-21:25


はじめまして。
フォントに関するトラブルでお手上げ状態なので質問させてください。
ある日突然、新しくダウンロードしたフォントがアプリケーションで
使えなくなってしまいました。
ところが、きちんとフォントフォルダには(新しくダウンロードした)フォントファイルがはいっているんです。
それなのに使えないんです。
こちらのサイトのなかにフォントのトラブルの解消法が載っていたので
ほとんどの方法を試したのですが、直りませんでした。
(フォントフォルダの破損の対処法も試しました)
やり方も間違ってはいないと思うのですが・・・。

それから、フォントファイルをクリックすると
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」という
エラーのアラートが出てきてしまい、詳細>>というところをクリックすると
「FONTVIEW のページ違反です。モジュール : MSVCRT20.DLL」と出てきます。
また、フォントファイルを削除しようとすると
「****(フォントの名前)を削除できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、ライトプロテクトされていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください」
というアラートが出てきてしまい削除することができないんです。

これもフォントが使えない原因の1部なのでしょうか・・・?
長々と質問してしまって申し訳無いです。
アドバイスしていただけたらと思います。よろしくお願いします。

※使用OSはWin98です


[282704] Re: フォントが使用出来ない 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/27-22:23

> こちらのサイトのなかにフォントのトラブルの解消法が載っていた

http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

> ほとんどの方法を試したのですが、直りませんでした。

やった事をそのように大まかに説明しないで、何をやったか一つずつ
書いてください。

> (フォントフォルダの破損の対処法も試しました)
> やり方も間違ってはいないと思うのですが・・・。

やり方が間違っているのかどうかは、あなたにしかわかりません。
やった方法(手順)を細かく書けば、間違っているかいないかどうかも、
みなさんもわかるのでは?

> 「FONTVIEW のページ違反です。モジュール : MSVCRT20.DLL」と出てきます。

ATIのビデオアダプタ?
でもとりあえず、フォントトラブルを解決してからでいいかな?
一緒に解決するかもしれないし。

> また、フォントファイルを削除しようとすると
> 「****(フォントの名前)を削除できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、ライトプロテクトされていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください」
> というアラートが出てきてしまい削除することができないんです。

それは現在使っているフォントだから削除できないのかもね。

・やった事を全部書きましょう。
・現在フォントは、いくつインストールされていますか?
・パソコンのメーカー名・機種名・モデル名も書きましょう。

[282541] 「λ」が表示されます  投稿者名:PAOON 投稿時間:07/27-11:12


この掲示板の上記にある [おわび] サーバー障害のため・・・ とい
う文章の左にある箇条書きを表す文字が[λ]になってます。同様にYaho
oの検索結果も左の「・」がλになってます。これはどういう現象なの
でしょうか?どなたかご教授ください


[282548] Re: 「λ」が表示されます 投稿者名:管理人 投稿時間:07/27-11:33

過去ログを Wingdings をキーワードにするとわかります。
ユーザーが意図的に、この Windows 標準フォントを削除した場合の典型的な症状です。


[282697] Re^2: 「λ」が表示されます 投稿者名:PAOON 投稿時間:07/27-22:02

お返事ありがとうございます。
やってみましたが、まだ治っておりません。
私はフォントを消した覚えはないのですが・・・
三度申し訳ありませんが、ご教授お願いします。

システムに影響がなければいいのですが、心配です。


[282701] Re^3: 「λ」が表示されます 投稿者名:管理人 投稿時間:07/27-22:07

> やってみましたが、まだ治っておりません。

何をやったのでしょう?
ワードパッドなどのアプリケーションで Wingdings フォントは使えますか?

> システムに影響がなければいいのですが、心配です。

影響は、一部フォントが化けるだけです。それ以上の影響はありません。


[282702] Re^3: 「λ」が表示されます 投稿者名:7743 投稿時間:07/27-22:08

管理人様が、
> 過去ログを Wingdings をキーワードにするとわかります。
と言ってますが理解し実行しましたか?
んで、何を「やってみて」ダメだったのでしょうか?

[282469] F.D内データを移したい  投稿者名:たま 投稿時間:07/26-23:01


よろしくお願いします。
FD丸ごとUSBフラッシュメモリーにデータを移したいです。
右クリックでコピーを選ぶとコピー先が違うと聞いてきます。


[282470] Re: F.D内データを移したい 投稿者名:rund360 投稿時間:07/26-23:03

> よろしくお願いします。
> FD丸ごとUSBフラッシュメモリーにデータを移したいです。
> 右クリックでコピーを選ぶとコピー先が違うと聞いてきます。

一旦HDDへコピーしてからは?


[282478] Re^2: F.D内データを移したい 投稿者名:たま 投稿時間:07/26-23:35

> 一旦HDDへコピーしてからは?
HDDにコピーするとは?
ディスクのコピーを選ぶと
コピー元もコピー先も「3.5インチFD」しか出てこないのですが?
よろしくお願いします。


[282479] Re^3: F.D内データを移したい 投稿者名:Mattun 投稿時間:07/26-23:38

> HDDにコピーするとは?

> ディスクのコピーを選ぶと
という機能を使わずに、マイコンピュータから普通にAドライブを
ダブルクリックして開き、ファイルを全部選択してから
適当なフォルダにコピーするなり、USBメモリにコピーすればいいだけ。
# これで言ってることが分からない場合、Windowsの基本操作に
# 関する入門書を読んで下さい。

「ディスクのコピー」という機能は、あくまでもフロッピからフロッピへ
コピーするための機能です。HDDへのコピーやUSBメモリのコピーに
使う機能じゃないです。


[282480] Re^3: F.D内データを移したい 投稿者名:AYA 投稿時間:07/26-23:38

> HDDにコピーするとは?

エクスプローラ等でFD内の全てのファイルを選択し、任意のフォルダに
コピーします。ドラッグ&ドロップでもよし、Ctrl+C→Ctrl+Vでもよし
編集→コピー、編集→貼り付けでもよし

> ディスクのコピーを選ぶと

ディスクのコピーはFDをコピーする時に使用するものなので、
今回の用途には使用できません


[282482] Re^3: F.D内データを移したい 投稿者名:ソート 投稿時間:07/26-23:44

USBメモリーによるかと思いますが
ファイルを選択して、
右クリック→送る→USBメモリー
となっているかもしれません。
(WinXp環境ではそうなっていました)
USBメモリーのソフトを入れていたら
たぶんそうなっているでしょう


[282692] Re^4: ありがとうございました 投稿者名:たま 投稿時間:07/27-21:42

> ファイルをコピーしてリムーバブルDに貼り付け出来ました。

[282672] 3GPPコンポーネントでページ違反が  投稿者名:quick 投稿時間:07/27-20:40


 Quicktime6.3+3GPPコンポーネントインストールしました。
すると、インターネット中に左シングルクリックでダウンロード
ダイアログがでるところで「exploerのページ違反」が起こるよう
になりました。そのままフリーズしてしまうことが多く、それ以
降は「右クリック→対象をファイルに保存」のみ行うようにしま
した。3GPPコンポーネントをインストールしなければ、大丈夫な
ようです。{再セットアップしました。Quicktimeを「アプリケー
ションの追加と削除」でアンインストールしただけでは、直りませ
んでした(一部アンインストールできませんでした)。今考えると
Quicktimeのアンインストールプログラムでアンインストールすれ
ばよかったのでしょうか。}

OS:windows98
IE6.0
機種NEC VALUESTAR NX VE500J/2
CPU:pentiumV
68RAM


[282682] Re: 3GPPコンポーネントでページ違反が 投稿者名:よしみ 投稿時間:07/27-21:18

>  Quicktime6.3+3GPPコンポーネントインストールしました。
> すると、インターネット中に左シングルクリックでダウンロード
> ダイアログがでるところで「exploerのページ違反」が起こるよう
> になりました。

過去ログにもあります。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=270077&pastlog=0370&act=past
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=270313&pastlog=0371&act=past

> 3GPPコンポーネントをインストールしなければ、大丈夫なようです。

どうやらそのようです。


[282690] Re:3GPPコンポーネントでページ違反が 投稿者名:quick 投稿時間:07/27-21:35

ありがとうございました。過去ログを調べていませんでした。
以後気をつけます。
でもなぜなのでしょうか…。

[282686] ちょメール対策  投稿者名: 投稿時間:07/27-21:29


ちょメール対策にいいホームページを探しているのですが教えてください


[282688] Re: ちょメール対策 投稿者名:ちかせよしお 投稿時間:07/27-21:34

> ちょメール
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%A1%E3%82%87%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
ちょうちょメールですか?
何でもいってちょメールですか?

掲示板の使い方をちゃんと読み、再投稿願います。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


[282689] Re: ちょメール対策 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/27-21:35

> ちょメール対策にいいホームページを探しているのですが教えてください

「チョメール」の使い方に関する話?ヘルプとReadmeで充分。
それとも、「チョメール」で蹴られないSPAMを出したいということ?

[282656] サインアップについて  投稿者名:迷犬 投稿時間:07/27-20:06


リアルワンプレイヤーをインストールしましたが
その後でサインアップをしませんでした。
必ずサインアップは必要なのでしょうか?
アップデートの項目もたくさんありますが
しなくても構わないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。


[282659] Re: サインアップについて 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/27-20:12

> リアルワンプレイヤーをインストールしましたが
> その後でサインアップをしませんでした。
> 必ずサインアップは必要なのでしょうか?

しなくてもいいです。
メールアドレスなんか入れると宣伝メールがうるさいし。

でもいいんですか?RealOneがらみのトラブル多いけど。
8どまりにしておくのが賢明。


[282668] 設定について 投稿者名:迷犬 投稿時間:07/27-20:34

有難う御座います。
インストールしてから今のところトラブルは
ありませんのでもう少し様子をみてみます。

しかし最後にインストールしたものがすべての
メディアを再生してしまうのですが
普段よく使うプレーヤーをメインにしたい場合の設定はどのように
したらよいのでしょうか?
何度もすみません。


[282671] Re: 設定について 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/27-20:39

> 普段よく使うプレーヤーをメインにしたい場合の設定はどのように
> したらよいのでしょうか?

「関連づけ」でサイト検索。
もしくはRealOneのオプションで、変更したいメディアのチェックをオフに。
次に開くとき関連づけするプレーヤーを指定。


[282674] Re: 設定について 投稿者名:kimi 投稿時間:07/27-20:42

# Real One は独占したがります。

[フォルダオプション]-[ファイルの種類]から、再生したい拡張子を探して
普段よく使うプレイヤーに、関連付けを地道に替えていきましょう。


[282677] 有難う御座います。 投稿者名:迷犬 投稿時間:07/27-20:52

ROCHさん、KIMIさん有難う御座います。
今からやってみます。


[282678] Re: 有難う御座います。 投稿者名:迷犬 投稿時間:07/27-20:55

ROCHさん、Kimiさん(HNを間違いました。すみません)
有難う御座います。

[282520] これはどんなエラーですか?  投稿者名:jun516 投稿時間:07/27-09:02


No IP address was specified An IP address is
required to identify this workstatsion on the
TCP/IP network


[282521] Re: これはどんなエラーですか? 投稿者名:rem 投稿時間:07/27-09:10

わかりやすく言うと
「あなたのコンピュータのLANカードにIPアドレスが割り振られて
いないために、ネットワークでの通信ができないですよ」
程度の意味です。

エラーの意味さえわかればいいのでしょうか。

相談することがあれば、
PCの機種・構成
ネットワークの接続の構成
何をやりたいのか
などを書いて投稿ください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


[282564] Re^2: これはどんなエラーですか? 投稿者名:jun516 投稿時間:07/27-12:53

IPアドレス、サブネットマスクに数字が入力できないんです、普通文字など入力するとき小さな縦線が出てついたり消えたりしてキーを打てばそこに文字が入力されるがこの縦線が出ないために文字が入力されないんです。PCはLibretto50でwindows95がインストールされていたものを中古で買いましたた。LANカードは認識済みです。いまISDNでダイアルアップ接続されLAN接続済の別のPCとLANで接続しようとしますがTCP/IPのプロパティアドレスが入力できません上のメニューを選択すると

No IP address was specified An IP address is
required to identify this workstatsion on the
TCP/IP network    このエラーがでます。


[282569] Re^3: これはどんなエラーですか? 投稿者名:R 投稿時間:07/27-13:42

既存のTCP/IPを削除して、新たにTCP/IPを追加して下さい。
これで、改善しないかな?


あと、自分に対してpingを打ち、結果を貼り付けてね。
ping 127.0.0.1


[282580] Re^4: これはどんなエラーですか? 投稿者名:jun516 投稿時間:07/27-14:59

LANカードの再インストールはやって見ましたけど同じです。
ただ変に思うにはほかのプロパティーとかすべて日本語ですけど
TCP/IPのプロパティーだけすべて英語になっています。
それと <MSDOSで再起動する。が> できません


[282676] Re^5: これはどんなエラーですか? 投稿者名:R 投稿時間:07/27-20:46

> LANカードの再インストールはやって見ましたけど同じです。
> ただ変に思うにはほかのプロパティーとかすべて日本語ですけど
> TCP/IPのプロパティーだけすべて英語になっています。

 ようやく、原因を追求する為のキーワードが出てきましたね。
 こちらを参考に修正しましょう。
  http://www2s.biglobe.ne.jp/~system/faq/win95FAQN10.htm

 他の物を検索する場合は、「TCP/IP プロパティ 英語 Windows95」で検索すれば同様の対応方法を見ることができます。
 

> それと <MSDOSで再起動する。が> できません

 ↑これは窓の手で修正できたと思います。



 最終的に、トラブルが解消された場合は、トラブル解消の為の手順を
 「こんな風に対応したよ」って、こちらの掲示板に書き込みをして下さい。
 


[282691] Re^6: あらら 投稿者名:犬TT@どこにも 投稿時間:07/27-21:39

>> TCP/IPのプロパティーだけすべて英語になっています。
>ようやく、原因を追求する為のキーワードが出てきましたね。
>こちらを参考に修正しましょう。
>http://www2s.biglobe.ne.jp/~system/faq/win95FAQN10.htm

要するに「W95ws2setup」と「Msdun13」を入れてくれたのですね
英語だけならこれで良いでしょう。
他にも、古いファイルに、置き換えてしまった物も有りそうなので
もう一度両方入れ直して貰ったほうが良さそうです。

Msdun13をインストールすると、バージョンの競合で、以下が数度出ますので。

言語が異なる、英語保存、いいえ
コピーするより新しいファイル、現在のファイル、はい

としてもらえば良いのですが。


[282523] 続 IPアドレスが入力ができない 投稿者名:R 投稿時間:07/27-09:12

同じ質問を何度もしないように。
他人のレスをきちんと読みましょう。

# 過去ログのページはこちら。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=282177&pastlog=0399&act=past#282177

[282658] explorer.exeが無い in IBMノート  投稿者名:たか 投稿時間:07/27-20:12


私の父がIBMのノートを使っているのですが、
IE6.0のSP1をアップデートしたら、windows起動時に
「explorer.exeが見つかりません windowsを再インストールしてください」
というメッセージが出て、起動しなくなりました。
safe modeでもだめです。
「IBMのノートなので、通常の再インストールが出来ない、
IBM用のディスクを使って工場出荷時の状態に戻すしかない」と父は言っているのですが、
何か手は無いでしょうか?


[282662] Re: explorer.exeが無い in IBMノート 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/27-20:17

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#649

これでデータの救出。

> 「IBMのノートなので、通常の再インストールが出来ない、
> IBM用のディスクを使って工場出荷時の状態に戻すしかない」と父は言っているのですが、

最終的にはこのとおりに。
IE6は入れないほうがいいでしょう。


[282667] Re^2: explorer.exeが無い in IBMノート 投稿者名:たか 投稿時間:07/27-20:34

バックアップは常時とっていたということなので、データは大丈夫そうです。
ありがとうございました。

[282572] お詫び。  投稿者名:まさじろう 投稿時間:07/27-14:32


みなさん、本当にすいませんでした。WinMXがあんなにアブナイものだったとは・・。友達に薦められてやっていたんですが犯罪だったとはしりませんでした・・。もうしません。アンインストールします。申し訳ありませんでした。
焼いたCDも捨てます。昨日OCVから電話がありました。
もうこんなことはやめようとおもいました。
http://page.freett.com/hoxy300/index.htm


[282573] Re: お詫び。 投稿者名:オフトピ 投稿時間:07/27-14:39

勘違いされているかもしれませんが
WinMX、nyにしてもエミュレータにしても
それ自体は違法ではありませんよ。

それを用いてやり取りするファイルに問題があるだけです。
著作権の無いファイルをいくらやり取りしていても
まったく問題ないわけです。

ただし、こちらの掲示板では
そのようなソフトの書き込みを認めていないため
答えをもらえることも無く反論が激しくなるわけです。

sage


[282666] お詫び。 投稿者名:まさじろう 投稿時間:07/27-20:33

ほんとうにすいませんでした


[282669] Re: お詫び 投稿者名: 投稿時間:07/27-20:36

> ほんとうにすいませんでした

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0400&no=282294&page=0&act=past
らしい

# もういいから くどくど age ないでください
# 唐突にお詫びなどといって別スレッドなんか立てることも不適切です。
# 本スレッドトップ投稿時には件のスレッドは現行だったのですから、
# そこに sageでお詫びなりなんなりすればいいこと。

# お心がけが殊勝なだけに一言。


[282685] Re^2: お詫び 投稿者名:ディーディー 投稿時間:07/27-21:25

> # お心がけが殊勝なだけに一言。

きっと不快な思いをされた事でしょうけども、事後報告をして下さって
どうもありがとうございました。
特段、書き込みはされないかもしれませんが、警鐘になったと思います。

[282652] CD-Rが使えません  投稿者名:リーフ 投稿時間:07/27-19:54


CD-Rが起動できません。
使おうとすると
「E:\にアクセスできません デバイスの準備ができていません」
と出てしまいます。
音楽CDなどは聴けるのですが、CD−Rは使おうと思ってもできたことが一度もないです。
デバイスマネージャのドライバでは、「このデバイス用のドライバファイルは必要でないか、または読み込まれていません。このドライバファイルを更新するには、[ドライバの更新]をクリックしてください。」
と書いてあります。
ドライバの更新で「現在使用しているドライバよりさらに適したドライバを検索する」をしても、「既にインストールされています」と出てきます。
どうしたらいいでしょうか。
教えてください、お願いします。


[282654] Re: CD-Rが使えません 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/27-20:03

CD-Rに書き込むには、ライティング用ソフトが必要ですが、
インストールしてありますか?


[282655] Re: CD-Rが使えません 投稿者名:rem 投稿時間:07/27-20:04

使用OS
本体メーカー名・機種・型番
CD-Rドライブメーカー名・機種・型番
その他の増設周辺機器
CD-Rライティングソフト類 ソフト名・バージョン
セキュリティソフト
などなど ?


[282657] Re: CD-Rが使えません 投稿者名:FonFon 投稿時間:07/27-20:09

> 音楽CDなどは聴けるのですが、CD−Rは使おうと思ってもできたことが一度もないです。

そのドライブは、本当にCD-R/RWドライでですか?
単なるCD-ROMドライブではないのですか??

使用PCの正確な機種名は?
CDドライブを増設したのであれば、その機種名は?


[282660] Re: CD-Rが使えません 投稿者名:マントー2 投稿時間:07/27-20:13

> CD-Rが起動できません。
この意味がわからない。
CD-Rへ書き込みができないのか、それとも読み込みができないのか。
書き込みについては他の方のコメント通り。
5年以上前の古いドライブだと読み込みができないものがあります。


[282661] Re^2: CD-Rが使えません 投稿者名:マントー2 投稿時間:07/27-20:15

> 5年以上前の古いドライブだと読み込みができないものがあります。
「5年以上前の」は根拠無いので見なかったことにしてください。

[282651] IEとOEをDドライブに移し共有したのですが  投稿者名:kiki 投稿時間:07/27-19:06


こんにちは、MEとWIN2Kをデュアルブートしているので、IEの参照先とOEの参照先をDドライブにうちしたのですが、IEのお気に入りとOEのメッセージがMEと同じになりません。これはどうしてなんでしょうか教えて下さい。

[282454] Windowsインストーラのダイアログ表示  投稿者名:Azuki 投稿時間:07/26-22:21


IEを開くたびにWindowsインストーラのダイアログ表示がでるように
なりました。
その表示を解消したいのですが、どうすればよいのでしょうか?


[282476] Re: Windowsインストーラのダイアログ表示 投稿者名:かつ兄 投稿時間:07/26-23:27

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
これを閲覧し、客観的に見て足りないと思われる情報を書き込んでください。
とりあえず、IEの修復をやってみては。


[282631] Re^2: Windowsインストーラのダイアログ表示 投稿者名:Azuki 投稿時間:07/27-17:18

> http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
> これを閲覧し、客観的に見て足りないと思われる情報を書き込んでください。
> とりあえず、IEの修復をやってみては。
PCのパフォーマンスを上げる措置後Office2000のExcelだけがたちあがらくなりましたので、Office2000の修復を試みましたがだめでした。
その後Office2000を再インストール後にWindowsインストーラのダイアログ表示が出るようになりました。
IEの修復にて途中でエラーメッセージが出て修復はできませんでした。


[282633] Re^3: Windowsインストーラのダイアログ表示 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/27-17:26

> PCのパフォーマンスを上げる措置

具体的には何を?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjg1601/tips/sp.htm
http://hp.vector.co.jp/authors/VA023244/07Nlog.htm
こんなカスタマイズですか?


[282635] Re^4: Windowsインストーラのダイアログ表示 投稿者名:Azuki 投稿時間:07/27-17:33

> > PCのパフォーマンスを上げる措置
>
> 具体的には何を?
> http://village.infoweb.ne.jp/~fwjg1601/tips/sp.htm
> http://hp.vector.co.jp/authors/VA023244/07Nlog.htm
> こんなカスタマイズですか?
scanreg/fixをしました。


[282638] Re^5: Windowsインストーラのダイアログ表示 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/27-17:40

> scanreg/fixをしました。

このていどでは体感的な変化はありませんよ。
下手すると、もともと矛盾を抱えていたレジストリが、
さらにおかしくなってしまうような例も。

とりあえず「scanreg[]/restore」[]はスペース。


[282644] Re^6: Windowsインストーラのダイアログ表示 投稿者名:Azuki 投稿時間:07/27-18:25

> > scanreg/fixをしました。
>
> このていどでは体感的な変化はありませんよ。
> 下手すると、もともと矛盾を抱えていたレジストリが、
> さらにおかしくなってしまうような例も。
>
> とりあえず「scanreg[]/restore」[]はスペース。
ありがとうございます。restoreしてみます。


[282545] Re: Windowsインストーラのダイアログ表示 投稿者名:める 投稿時間:07/27-11:24

IEの拡張ツールバーは全部削除。
ウィルススキャンにスパイウェアスキャン。


[282645] Re^2: Windowsインストーラのダイアログ表示 投稿者名:Azuki 投稿時間:07/27-18:26

> IEの拡張ツールバーは全部削除。
> ウィルススキャンにスパイウェアスキャン。
スパイウェアスキャンとは何でしょうか?


[282647] Re^3: スパイウェアとは 投稿者名:ROCH 投稿時間:07/27-18:42

> スパイウェアスキャンとは何でしょうか?

http://sukiero.tripod.co.jp/erostart.html
ここに解説があります。
鸚鵡返しにたずねないで、自身で検索くらいしましょう。


[282648] Re^3: Windowsインストーラのダイアログ表示 投稿者名:Kam 投稿時間:07/27-18:43

> スパイウェアスキャンとは何でしょうか?

鸚鵡返しに聞く前に少しは調べましたか?

以下の FAQ を参照してください。

FAQ: ウィルスやスパイウェアをチェックするには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430

スパイウェアチェックとウイルスチェックは同義ではありません。
ウイルス対策ソフトではスパイウェアをチェックできませんので
Spybot-S&D と AD-aware を使ってください。

また
Spybot-S&D と AD-aware にはお互いに得意不得意があるので
片方だけ使うのではなく両方使うようにしてください。

参考: Spybot の使い方
http://www.dream-seed.com/server/spybot.html

参考: Ad-aware の使い方
http://www.dream-seed.com/server/spy.html


[282650] Re^4: Windowsインストーラのダイアログ表示 投稿者名:Azuki 投稿時間:07/27-19:00

> > スパイウェアスキャンとは何でしょうか?
>
> 鸚鵡返しに聞く前に少しは調べましたか?
>
> 以下の FAQ を参照してください。
>
> FAQ: ウィルスやスパイウェアをチェックするには?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430
>
> スパイウェアチェックとウイルスチェックは同義ではありません。
> ウイルス対策ソフトではスパイウェアをチェックできませんので
> Spybot-S&D と AD-aware を使ってください。
>
> また
> Spybot-S&D と AD-aware にはお互いに得意不得意があるので
> 片方だけ使うのではなく両方使うようにしてください。
>
> 参考: Spybot の使い方
> http://www.dream-seed.com/server/spybot.html
>
> 参考: Ad-aware の使い方
> http://www.dream-seed.com/server/spy.html
失礼しました。勉強してから質問したいと思います。

[282560] デジタル再生できません  投稿者名:ひろし 投稿時間:07/27-12:39


メディアプレーヤーで「デジタルモードで読み取る時にエラーが発生しました。アナログモード
で再生するには「OK」をクリックして下さい」
と言うメッセージが出るのですが、過去ログのあった通りcheckしましたが、MPのオプション、デバイス、CD-ROMのプロパティーが開きません
ボリュームコントロールがなくなっているのにも気付きアプリの追加のWindowsfileの追加を実行するとsndvol32.cntが見当たりませんのメッセージ、Meのdiskを入れてもバージョンアップ版のためか見つからないありさまです。
御助言いただければありがたいです。
ちなみにOS:Me、MP:バージョン9を使用しております。
よろしくお願いいたします。
CD-Rのソフトに付いていたプレーヤーでは再生できます


[282574] Re: デジタル再生できません 投稿者名:FD MAX 投稿時間:07/27-14:42

> メディアプレーヤーで「デジタルモードで読み取る時にエラーが発生しました。アナログモード
> で再生するには「OK」をクリックして下さい」
> と言うメッセージが出るのですが

類似過去ログによると、
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=281920&pastlog=0399&act=past

仮想CDソフトをアンインストールすることで解決したようですが?

解決報告は現行ログです
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=282220&page=0


[282646] Re^2: デジタル再生できません 投稿者名:ひろし 投稿時間:07/27-18:39

仮想CDソフトは入っておりません
どうもボリュームコントロールがないことが気になるのですが関係ないのでしょうか