こんばんは。
知り合いの事務所に有るパソコンがよく壊れます。
大体、年に一回は壊れてる気がします。
症状は、不良セクタ出没でHDD交換。
パソコンには当たり外れあるといいますが、単なる運が無いだけ?なの??
と疑問が。
プレハブ型の事務所なので、温度差は激しいと思います。(事務所に人がいる時と居ない時の差)
あと、データは毎回バックアップを取りHDDを交換したPCにデータのコピーをしています。スキャンディスクには何もでないのですが、データが悪くそれが影響してHDDが壊れてるとか考えられますか?
もしこの際、何をすればおかしなファイルとか解かるのですか?
ほかに原因と考えられる事、対処法等あれば、教えてください。
>知り合いの事務所に有るパソコンがよく壊れます
>大体年に一回は壊れてる気がします 症状は不良セクタ出没でHDD交換
>データは毎回バックアップを取りHDDを交換したPCにデータのコピーをしています
バックアップ・リストアしているのはデータのみですよね?
OSやアプリケーションは、HDDを交換したその都度再インストール(またはリカバリ)されてますよね?
OSをお書きではありませんが、こちらに来られているという事は Win9Xだと推測します
Win9Xカーネルの場合、使っているうちにOSに不具合が出てそれに引きずられることもありえると思いますよ
後、‘何度も何度もHDDに不良セクタが出て交換・HDDばっかり’なら、
稼動時の排熱不足によるHDDまわりの温度上昇も原因かも知れません
また、電源容量が足りなくて動作が不安定な場合も予期せぬ不良は増えます
プレハブとのことですので、HD稼働中の振動や、電源の不安定さ、ご指摘の通り温度や湿度も影響しているかもしれませんね。
一番疑わしいのは、正しくシャットダウンしているか?とかの人為的なミスですが。
#いくらHDが消耗品とはいえ通常の稼働でそんなに壊れることはないはずなんですが。よほど運が悪いのか、取り付け方がまずいのか。
プレハブ型の事務所、って、何をやっていて、どこにある建物かはわからないけども、
振動や、タバコの煙、砂埃、激しい温度差や、あと、電源の電圧の変動なんかが
影響しているかも、なんて思ったりします。
対処方法は・・・ま、万が一こんなことが原因だったならば、家賃のお高い
「いんてりじぇんす・びる」みたいなところに事務所を引っ越すことかな?
現実的な方法としては、空気清浄機を使う、パソコンの近くではタバコを吸わない、
UPSを使う、ってとこでしょうか。
みなさま、ありがとうございます。
現在のあるデータよりもやっぱ環境ですか…。
PCのそばでタバコも吸うし、HDDは電源入れたままで画面のみOFFにしてる
ような時も多々あります。
HDDが新しくなったときは、もちろんソフトは入れなおしてます。
けど、HDDの付け方にも問題があるって言うのは…知らなかった。
だいたい1年ごとといいましたが、すべてPCの種類は変わってます。
今回問題になった機械は、2.3年持ったと思うのですが…。
HDはデリケートな機械ですから、優しくそっと扱わなければ壊れてしまいます。
縦に置いたドライブがぱたっと倒れたぐらいの衝撃でも壊れてしまうことがあります。
#稼働中のPCが載った机に衝突した等の振動でも、運が悪ければ故障の原因となり得ます。
Win/Me つかってるんだけど よくかたまるんだよね
やっぱり XPに上げたほうがいいんだろうか?
> Win/Me つかってるんだけど よくかたまるんだよね
>
> やっぱり XPに上げたほうがいいんだろうか?
安定性を求めるんならFreeBSDをコンソールで使って下さい.
> Win/Me つかってるんだけど よくかたまるんだよね
>
> やっぱり XPに上げたほうがいいんだろうか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
これをよく読んで、PC等の情報を詳しくかくと、よりよいレスがあるかもしれません
> Win/Me つかってるんだけど よくかたまるんだよね
>
> やっぱり XPに上げたほうがいいんだろうか?
それが人に聞く態度か?
謙虚に聞け!
掲示板の使い方を読んでください。題名は内容を示すものに。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
> Win/Me つかってるんだけど よくかたまるんだよね
リソース不足だったりしません?
Windows.FAQ - システムリソースって何?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
> やっぱり XPに上げたほうがいいんだろうか?
ドライバ探したりとか、万全整えてやらないと損をするだけですよ。
> Win/Me つかってるんだけど よくかたまるんだよね
>
> やっぱり XPに上げたほうがいいんだろうか?
キミにはMS-DOS5.0とDOSSHELLをオススメします。
あ、APCSでも良いかも。
#駄ソレにつきsage
> Win/Me つかってるんだけど よくかたまるんだよね
>
> やっぱり XPに上げたほうがいいんだろうか?
ウチのWindowsMeマシンはほとんどノントラブルですが、
WindowswXPマシンはかなりしばしば止まってしまいます。
ま、OSの違いより使い方の違いが優先すると思いますよ。
掲示板の使い方熟読。
WinXPにあげたって固まるときは固まる。
#sage
一概にXPに変えたたら新手のトラブルに陥る場合もあるし、工夫次第で9x系のOS(Win95/98/Me)もそれなりには使えます。
あなたの使い方はどうでしょう?
使い方次第でXPに乗り換えるかこのまま残るかを決めましょう。
古いゲームをするならXPに乗り換えるのはお勧めしません。
*本当なら、こんな書き込みは無視されて当然。
*本当に最近、マナーの悪い「教えてくん」が多い。
win95&98の安定性のなさは何なんでしょうね。。。
0と1しか無いのにフリーズするってのが納得行かない。
パーツの接触不良ってのは分かるけど、
相性を問題にされると、0と1にどんな相性があるのか
いまだに謎。。。。
#sage
> win95&98の安定性のなさは何なんでしょうね。。。
エラー処理をちゃんとしてないとか、しなくてもいい余計なことを
たっぷりやってるとか。グローバル変数がいっぱいで、ちょっと変な
ことになると、あちらこちらに影響が及ぶとか
> 相性を問題にされると、0と1にどんな相性があるのか
> いまだに謎。。。。
回路レベルでは、0と1という風な単純な信号ではないですよ。
単純な信号であると解釈しているだけです。
解釈の方法に微妙な差があったりすると・・・
> > 相性を問題にされると、0と1にどんな相性があるのか
> > いまだに謎。。。。
>
> 回路レベルでは、0と1という風な単純な信号ではないですよ。
> 単純な信号であると解釈しているだけです。
> 解釈の方法に微妙な差があったりすると・・・
ま、最後にはGoedel先生とかTuring先生とかにお出ましになって
頂くしかないかもね...
> ま、最後にはGoedel先生とかTuring先生とかにお出ましになって
> 頂くしかないかもね...
# ご解説を、とお願いしたら、木戸銭なしで真打ちの出番を要求するようなものだなあ
> win95&98の安定性のなさは何なんでしょうね。。。
> 0と1しか無いのにフリーズするってのが納得行かない。
> パーツの接触不良ってのは分かるけど、
> 相性を問題にされると、0と1にどんな相性があるのか
> いまだに謎。。。。
>
これを知らないでここで回答しないほうがいいでしょう
ルータのドライバのインストールってパソコンにるるんですか?
いろいろなタイプのものがありますので、お使いのルータのマニュアルをご確認ください。
Windows98SEを使用しています。
大容量HDDを「完全」でScandiskすると非常に時間がかかるのですが(80Gで6時間位)
Scandiskを途中で中断し、後から続きを実行する方法はあるのでしょうか?
市販のツールを使う方法でもかまいませんので、御存知の方がいたら教えてください。
Vectorで検索してもそれらしいツールは見つかりませんでした。
> Windows98SEを使用しています。
> 大容量HDDを「完全」でScandiskすると非常に時間がかかるのですが(80Gで6時間位)
> Scandiskを途中で中断し、後から続きを実行する方法はあるのでしょうか?
おそらくない!
やはりないのでしょうか。
まだまだFATで大容量HDDを使う人はいると思うのですが。
回答ありがとうございました。
スキャンディスクは中断したらまた最初からですね
80Gで6時間ですか…
私の Samsung 5,400rpm、そこまではかからなかったような記憶
DOSからクラスタスキャンやった場合ですけどね
はじめまして!
友達のノートPCが立ち上がらなくなってしまい困ってます
セーフモードでは立ち上がるんですが回復できないそうです
デフラグやレジストリの復元もやりましたが効果なしでDドライブのデータだけでもバックアップしたいのですが可能でしょうか?
宜しくご指導願います
詳しい事がわかりしだいまた書きます
セーフモードで立ち上がるんでしたら、その状態でデータをメディアに落とせばいいのではないですか?
> セーフモードで立ち上がるんでしたら、その状態でデータをメディアに落とせばいいのではないですか?
セーフモードのときはUSB接続のCD−Rドライブは使えますか?本体内臓での記録ドライブはないそうです
またはPCカードタイプのLANカードは動くのでしょうか
質問攻めですいません 友達と連絡がつかず詳細がわかりません
英数字は半角で。
> 友達のノートPCが立ち上がらなくなってしまい困ってます
> セーフモードでは立ち上がるんですが回復できないそうです
> デフラグやレジストリの復元もやりましたが効果なしでDドライブのデータだけでもバックアップしたいのですが可能でしょうか?
> 宜しくご指導願います
> 詳しい事がわかりしだいまた書きます
リカバリーするとDドライブまできれいにしてしまう機種なのでしょうか?
機種(またはメーカ)によっては、Cドライブのみリカバリーするものもありますが?
変換ケーブルを買ってきて、デスクトップにつないでデータを吸い出せばできると思いますが。
> 英数字は半角で。
>
> > 友達のノートPCが立ち上がらなくなってしまい困ってます
> > セーフモードでは立ち上がるんですが回復できないそうです
> > デフラグやレジストリの復元もやりましたが効果なしでDドライブのデータだけでもバックアップしたいのですが可能でしょうか?
> > 宜しくご指導願います
> > 詳しい事がわかりしだいまた書きます
>
> リカバリーするとDドライブまできれいにしてしまう機種なのでしょうか?
> 機種(またはメーカ)によっては、Cドライブのみリカバリーするものもありますが?
>
> 変換ケーブルを買ってきて、デスクトップにつないでデータを吸い出せばできると思いますが。
早速ありがとう
機種は富士通のP3−800 WIN98 クラスのbibloなんですがリカバリーを紛失したらしく困ってますリカバリーがあればDドライブは残るんですが残念です
変換ケーブルは量販店などでも売っていますか?
> 変換ケーブルは量販店などでも売っていますか?
自作PC用パーツコーナーがあればまず売っています。
ヨドバシカメラ、ヤマダ電機など。
数百円です。
> 機種は富士通のP3−800 WIN98 クラスのbibloなんですがリカバリーを紛失したらしく困ってますリカバリーがあればDドライブは残るんですが残念です
ていうか、FUJITSUのそのマシンは、リカバリーCDなしでOS入れられるの?。
> ていうか、FUJITSUのそのマシンは、リカバリーCDなしでOS入れられるの?。
基本的には入るんじゃないの?
> ていうか、FUJITSUのそのマシンは、リカバリーCDなしでOS入れられるの?。
CABSフォルダーにSetup.exeがあるのなら,そこから修復セットアップも可能.
>
> > ていうか、FUJITSUのそのマシンは、リカバリーCDなしでOS入れられるの?。
> CABSフォルダーにSetup.exeがあるのなら,そこから修復セットアップも可能.
そのセットアップ行う前に、プロダクトIDの確認を
機種によっては、cabフォルダーのセットアップから上書きセットアップ
でしたが、インストール終了後プロダクトIDを
聞かれその場にIDがなかったので、OUTだったこともあります。
たまたまその場にIDがなかっただけで、
家に帰ってID入れて事なきをえましたが。
maco10
※板をXPから引っ越しました。
家族でパソコンを使いたいのですが、あたらしいユーザーアカウントを作る場合、具体的にはどうしたらいいのでしょうか?
プライベートをまもりたいので・・・
また、メールもホットメールなどを取得するのでしょうか?
ちなみに、OSはWIN98です。よろしくお願いします。
PS ここは携帯からはアクセスできないですかね?
> ※板をXPから引っ越しました。
あちらのログも貼ってください。
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=268143&page=0
> 家族でパソコンを使いたいのですが、あたらしいユーザーアカウントを作る場合、具体的にはどうしたらいいのでしょうか?
こんな感じ。
http://maruken.style.ne.jp/pc/sharepc.html
> プライベートをまもりたいので・・・
Win9x系では、完全なユーザープライベートの保護は無理かな。
> また、メールもホットメールなどを取得するのでしょうか?
それは使う方のご自由かと。ISPでアドレスを追加しても良いんだろうし、
Webメールアドレスを使っても良いんだろうし。
それにメーラーによってもユーザーアカウント分けは違うし。
例えば、Outlook Expressの場合。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2848/multi/multi01.htm
失礼しました。ご助言ありがとうございます。
ユーザーアカウントですが、追加するユーザーはパスワードをかけれますが、メインユーザーにはパスワードはかけれないのでしょうか?
> ユーザーアカウントですが、追加するユーザーはパスワードをかけれますが、メインユーザーにはパスワードはかけれないのでしょうか?
同じようにパスワード設定できますよ。
「ファイル」→「ユーザー」→「ユーザーの管理」
「メインユーザー」をクリックして「プロパティ」→
「パスワードを要求する」にチェックすると、パスワードを入力する
ダイアログが出ます。
NT/2000板から移ってこられたので、ある程度は把握していらっしゃる
と思いますが、95/98/Meではフォルダ・ファイルへアクセス制限をす
ることはできないので、他人が作成したファイルでも読み書きし放題
です。
これは、例えログオン時にパスワードを入れさせたとしても、他人が
受信したメールを自由に読めてしまうことを意味します。
いろいろ設定したのに期待した動作でないとがっかりなされませんよう。
> NT/2000板から移ってこられたので、ある程度は把握していらっしゃる
> と思いますが、95/98/Meではフォルダ・ファイルへアクセス制限をす
> ることはできないので、他人が作成したファイルでも読み書きし放題
> です。
>
> これは、例えログオン時にパスワードを入れさせたとしても、他人が
> 受信したメールを自由に読めてしまうことを意味します。
>
> いろいろ設定したのに期待した動作でないとがっかりなされませんよう。
ありがとうございます。
そうですか、やはりプライバシー管理は難しそうですね。
はじめまして。
最近ファイルを開こうとしたり、移動しようとしたりすると
突然反応しなくなり上記のエラーが出て壁紙のみ表示で
アイコンやタスクバーなど全て消えてしまいます。
Runtime Error C;EXPLORER EXE R6025
のような表示だったと思います。
一通り調べてみましたが個人的に解決できそうにありません・・・。
宜しく御願いします。
検索しても、これ、という情報がないな。
取り敢えずウィルススキャン。
セーフモードでも同じか?
・Norton Antivirus 2000を入れなおしたら治った
・Adobe Acrobat Reader 5.0.5 を入れなおしたら治った
・Explorer.exeではなく実はExploreだった→Worm.Explore.zip
くらいしか拾えませんね。
正確なメッセージがあると一歩前進できるかも?
>検索しても、これ、という情報がないな。
そうなんです・・。
> 正確なメッセージがあると一歩前進できるかも?
素早く対応していただいたのに返事遅れまして申し訳有りません・・・。
Microsoft Visual C++ Runtime Library
Runtime error!
Rrogram:C:\WINDOWS\EXPLORER EXE
R6025-Pure Virtual function call
です。再起動直後、ファイルを開こうとしても出てくる時は出ます。
本当に困っています。
今までの対処はIE修復、セーフモードで再起動、ウイルススキャン、
考えられる原因やヒントをぜひお願い致します。
OSは何でしょう?ついでにInternet Explorerのバージョンは?
> Microsoft Visual C++ Runtime Library
> Runtime error!
> Rrogram:C:\WINDOWS\EXPLORER EXE
> R6025-Pure Virtual function call
IEXPLORE.EXEの同様のエラーならあったんだけど、EXPLORER.EXEですものね。
とりあえず貼っておきますけど…
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Ben-us%3B299318
ついでにこれも(私には何のことかわかりません)
↓心当たりありますか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;125749
この方の3月17日の日記?にも同様のエラーメッセージが。
http://216.239.37.100/search?q=cache:9i9RQo4yC8QJ:www.geocities.co.jp/AnimeComic/5324/da3.html+R6025+Microsoft+Visual+C+Runtime+Pure+Virtual+function+call+Explorer&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
再起動・ログオフとかで元に戻るらしい。
> 今までの対処はIE修復、セーフモードで再起動、ウイルススキャン、
> 考えられる原因やヒントをぜひお願い致します。
セーフモード起動時にも同じようにエクスプローラを開くと、エラーに
なるのでしょうか?
> OSは何でしょう?ついでにInternet Explorerのバージョンは?
スミマセン・・・98SEでIE6です。
(IE6を入れなおしましたが変わりませんでした。)
> この方の3月17日の日記?にも同様のエラーメッセージが。
> 再起動・ログオフとかで元に戻るらしい。
全くこの方と同じ症状です。壁紙(無しにしていますが)以外
全て消えてしまいます。タスクバーも何もかも・・。
> セーフモード起動時にも同じようにエクスプローラを開くと、エラーに
> なるのでしょうか?
試してみます。
新しく書こうと思ったのですが画像ファイルのプレビュー
(webページで表示)も全くされません・・・。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#110
ココは試して見ましたが変わりませんでした。
トラブル続きで参っています・・・。
関係ないと思いますが。。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/236/0/68.asp
何かお役に立てますかね?
念のため、ウィルスチェックもしましょう。
> 何かお役に立てますかね?
> 念のため、ウィルスチェックもしましょう。
有り難う御座います。
ウィルスチェックもノートンでやってみたのですが
『ウィルスは見つかりませんでした』
もちろんアップデートも欠かさず行っています。
諦めるしかないのでしょうか。
> Microsoft Visual C++ Runtime Library
> Runtime error!
> Rrogram:C:\WINDOWS\EXPLORER EXE
> R6025-Pure Virtual function call
Visual C++ をアンインストールしてみてはだめですか?
> Visual C++ をアンインストールしてみてはだめですか?
FD MAXさま。レスがつかなくほとんど諦めていました・・・。
スミマセン・・具体的にどのようにすればよいのでしょうか?
お手数でなければお教え下さいませ。
> > Visual C++ をアンインストールしてみてはだめですか?
> スミマセン・・具体的にどのようにすればよいのでしょうか?
アプリケーションの追加と削除から、Microsoft Visual C++ がありませんか?
# エラーメッセ-ジにあったけど、関係無いのかな…?
> アプリケーションの追加と削除から、Microsoft Visual C++ がありませんか?
> # エラーメッセ-ジにあったけど、関係無いのかな…?
アドバイス有り難う御座います。
アピリケーションの追加と削除の中には見当たりません・・。
> アドバイス有り難う御座います。
> アプリケーションの追加と削除の中には見当たりません・・。
ってことは、Windowsのファイル(不明)が壊れてるのかな?
バックアップ後に、上書きインストールまたは再インストール(リカバリ)
ですかね。
> ってことは、Windowsのファイル(不明)が壊れてるのかな?
> バックアップ後に、上書きインストールまたは再インストール(リカバリ)
> ですかね。
結局そうするしかないのでしょうか・・・。
どのファイルが壊れているのか解ればイイのですが
わかる方法ご存知の方、どんな情報でもイイので御願いします。
> どのファイルが壊れているのか解ればイイのですが
だめもとで「システムファイルチェッカー」かな。
破損ファイルを検出するには、以前に一度チェックしていることが前提条件。
だからまず上書きインストールしろよ。個人が作ったデータなど一切消えない。
MEです。
先週から起動時によく止まるようになりました。
それでも強制終了かけて再起動させたり、
セーフモードから立ち上げたりしながらなんとか起動していました。
システムの復元もかけ、エラーチェックもして、
バックアップもとっていざという時に備えてはいたのですが、
ついに・・・昨日セーフモードでも文字化けし万事休す。
MEを付属の起動ディスクで再セットアップしました。
無事生還・・・もつかの間、再起動はスムーズなのですが、
一旦終了すると、また電源入れた後に止まってしまいました。
何度か電源ボタンを押すと起動することもあるのですが、
これってPC本体の問題でしょうか?
システムリソースはどうですか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
リカバリ直後の状況がそのような状態であれば,
残念ながらハードウエアを疑わざるを得ないですね.
その他に症状(ハードディスクから異音など)ありませんか?
BIOSを初期化した状態ではどうでしょう.
ビデオカード以外の増設ボードを全部引き抜いて、メモリも一枚にして
CPUをよく冷やしても同じなら、電源周りのトラブルかね。
お世話になります。ななと申します。
Fujitsu製ノートPC、WindowsMeプリインストールモデル(CPU 500MHZ、64MB)を
Windows2KproにVerUpしようと思いまして、
Win2Kのメディアを入れて起動後、NTDLエラーとなり、
ここのサイト検索から起動ディスクから回避できるとの事でしたので、
もう一台のWin98にて起動ディスクを作成し、そちらから起動しました。
Win2Kのインストール画面(背景青)に進みましたが
Win98の情報がわからないのでWin98、NT4.0、Win98SEのディスクを
挿入してくださいと表示されました。
Win98もプリインストールモデルで、OSのメディアがないのですが、
この場合どう対処すれば宜しいでしょうか?
今現在、他にXP-homeのデスクトップ、Win2KproのノートPCを所有しています。
どうぞ宜しくお願い致します。
富士通のサイトで正しいインストールの方法を確認してください。
#2k対応モデルかどうかを最初に確認しましょう。
> Win98の情報がわからないのでWin98、NT4.0、Win98SEのディスクを
> 挿入してくださいと表示されました。
そのWin2000はプロダクトアップグレード版?
アップグレード版は元がMeの場合、インストール方法が違いますよ。
http://www.microsoft.com/japan/customer/information/faq/010220D.htm
マシンはNE5モデルで、MeとWin2Kである事を確認しました。
2Kのメディアは、OEM版です。
> 2Kのメディアは、OEM版です。
インストール途中でWin98、NT4.0、Win98SEのディスクを求められるのは
アップグレード版じゃないの?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#958
「リカバリー CD しか付属しない PC の場合は、
アップグレード版で新規セットアップすることができません」
となっているけど。
# Win2k/XP板の方が良いと思われます。
ありがとうございます。
98のメディアを探してみます。
いつもお世話になります。
さて、IBMのThinkpadでIE6(SP2)を使っているのですが、
ツール→インターネットオプションで「セキュリティ」タグが表示されず
悩んでおります。OSはWin98SEです。なぜこのような現象がおきる
のでしょうか?PC DOSだからでしょうか。
ご教示よろしくおねがいします。
IE6SP2なんかあったっけ?
sage
> IE6SP2なんかあったっけ?
>
> sage
すみません。IE5.5SP2の誤りです。
ウイルスやスパイウェアの仕業である可能性があるので
早急にチェックされることを強くおすすめします。
FAQ:ウィルスやスパイウェアをチェックするには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430
後は以下の過去ログを参照してください。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=273593&pastlog=0378&act=past
管理人さん の発言にある「いじくるツール」は
現在は「いじくるつくーる」に継承されているので
使うならそちらを探してください。
Kam 様
ありがとうございました。
無事表示されました。
はじめまして、お知恵をお借りできませんでしょうか。
SHARPのノート型PCのMebiusを使っています。
YahooMessengerを使用しているのですがボイス機能が使えなくて
困っています。
使用環境
Maker :SHARP
Type :NoteBook
Model :PC-MJ10V
CPU :Pentium2 333MHz
OS :Windows98
(初期タイプ、SEではありません)
Memory :192MB
User&System
Resorce :空き70%
HDD :5GB
Provider :YahooBB 12M
IE Ver :Ver6.0 SP1
SecuritySoft :検証中の為無し
(ファイアウォール、アンチウイルス共に)
Ruter :未設置(モデムとLANポート直結)
Yahoo!MessengerVersion :5.1.0.1094a
MyYahooJ Module :(3.0.0.431a)
HPを見たりメールの送受信は全く問題ありませんし、テキストでの
チャットは問題ないのですがボイス機能でトラブッています。
オーディオセットアップウィザードでヘッドセットを装着して
セットアップを続けて行くのですがスピーカーの音量テストや
マイクのテストではしっかりと聞こえますしエコーテストでも
問題ありません。サウンドレコーダーでも録音再生共に問題無しです。
しかしボイスサーバーとの通信確認テストで失敗してしまいます。
ファイアウォールは入っていませんしオーディオ圧縮CODECも
DSP Group TrueSpeech(TM)AudioCODECも入っていて正常に稼動
しているようです。CODECの優先順位は1番目です。
先方様の声は聞こえるのですがこちらからの音声が出て行きません。
一旦マシンをリカバリして上記内容をチェックしてみてもダメです。
ネット上やYahooMessengerやメーカーのHPを検索してみてもサポートに
問い合わせしてみても解決策が見つかりません。WindowsUpdateも
適応できるものは全て適応させました。
万策尽きた感じでもう疲れました。どなたか良い解決策をご存知でしたら
お教えいただけませんでしょうか。どうかお願いいたします。
>しかしボイスサーバーとの通信確認テストで失敗してしまいます。
ここで何らかのエラーメッセージが出ないのですか?
メッセンジャー使ったことないので的外れかもしれませんが
録音コントロールでマイクに選択されていますか?
win98が立ち上がらなくなったのでfdiskをやりたいのですが、
起動ディスク(リカバリーCD)を入れるとE:\とは出ずにA:\と出て起動できません。機械IBM 2190-24Jです
よろしくおねがいします
全角英数禁止です。
FDISKコマンドがリカバリCDに入ってないのですか?
エラーメッセージはなんと出るんですか?
HDDはBIOSで認識してますか?
よく判らんのだが、その機種はリカバリCDと起動用フロッピーディスクが別物で、両方入れているという意味か?
リカバリしたいのか、Fdiskをしたいのかも判らんが。
初っぱなからe:\と出て欲しいなら、ブート可能なリカバリCDで、かつBIOSで起動順序がCD優先になってる必要があるな。
私はFUJITSUのME4/535をつかっていて、
OSはWindows98です。
今回パソコンをふりだしに戻そうと思い、
本を見ながらリカバリCDを使ったのですが、
起動後F12を押して起動メニューからCD-ROMを選択したのですが、
しばらくすると、リカバリCD1/2がはいってません見たいなメッセージが出ます。
何度確認して試してもできませんでした。
また、本には、
リカバリCD-ROMの動作環境について
FAT32に設定されている。(これは確認しました)
基本MS-DOS領域が作成されている(意味がわかりません)
アクティブ(状態:A)な領域に設定されている(これも意味がわかりません)
BIOSにパスワードを設定していない(多分していません)
少し思ったのは、私のCDドライブは(E)なのですが、
後から付けたCD-RWドライブに問題があるのかと。
あと、どうも、ドライブ(A)にCDを入れろみたいな事を言っていて、
(E)を(A)に変える方法はあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
画面に出てくるメッセージですが、
コマンドまたはファイルが違いますと出てきます。
> リカバリCD1/2がはいってません見たいなメッセージ
エラーメッセージは一字一句たりとも略したり
曖昧にせずに全文を正確に書くように。
> 少し思ったのは、私のCDドライブは(E)なのですが、
> 後から付けたCD-RWドライブに問題があるのかと。
リカバリ時は機材構成を工場出荷状態にしてから実施するのが定石。
増設したデバイスは *物理的にすべて* 排除。
BIOSも工場出荷状態に戻す。
周辺機器を全て外してしたところ起動まではするのですが、
CD-ROMを起動できませんでした。
他に問題点はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
増設したCDRWドライブは内臓のものですよね?それも工場出荷状態のCDドライブに戻しましたか?メモリも増設しているならそれも出荷の状態になるようにはずしましょう。
CDRWドライブは内臓です。
>それも工場出荷状態のCDドライブに戻しましたか?
すみません。意味がわかりません。
メモリは増設していません。
あとは、ケーブルなのでLANカードをつけています。
それを外してしてもだめでした。
富士通のHPで調べましたがどうやら最初に内蔵されていたものは40倍速CDROMドライブのようですね。
リカバリするためには購入したときにはじめから内蔵されていたCDドライブでないと認識しないはずです。
増設したCDRWを取り外して最初についていたCDROMドライブを取り付ければリカバリできると思います。
調べてくれたんですか。
ありがとうございます。
購入した時についてたCDドライブでしているのですが出来ません。
リカバリCD-ROMの動作環境について
基本MS-DOS領域が作成されている(意味がわかりません)
アクティブ(状態:A)な領域に設定されている(これも意味がわかりません)
↑
このへんに問題があるのでしょうか?
> リカバリCD-ROMの動作環境について
> 基本MS-DOS領域が作成されている(意味がわかりません)
> アクティブ(状態:A)な領域に設定されている(これも意味がわかりません)
>
> ↑
> このへんに問題があるのでしょうか?
FDISK
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
こちらを参考にしてください。
ファイルが開けないとなって、
出来ませんでした。
> ファイルが開けないとなって、
> 出来ませんでした。
左上の サイトトップ クリックして
右下のほうにある FDISK を クリックしてみてください。
> 購入した時についてたCDドライブでしているのですが出来ません。
との事ですが、最初に
> 少し思ったのは、私のCDドライブは(E)なのですが、
> 後から付けたCD-RWドライブに問題があるのかと。
と言っていますが、CDドライブは二つ付いているのですか?
それとも購入時の純正CDドライブのみですか?
純正CDドライブのみに付け直したならば、IDEケーブルのコネクタは
正しく接続されていますか?
起動時のBIOS画面でCDドライブは認識されていますか?
二個ドライブつけてましたが、
純正のみにしなくてはいけないと聞き、
純正だけにして、周辺機器もはずしているのですができません。
一応認識はしているみたいなのですが…
> 購入した時についてたCDドライブでしているのですが出来ません。
複数のCDドライブを接続しているなら、MASTERに接続してあるドライブでないと
リカバリできないのではないですか?
そうしてるのですが、上手くいきません。
> そうしてるのですが、上手くいきません。
CDの中身は見えていますか?
起動ディスクで起動後、
A:\>dir f:[Enter]
でCD-ROMの内容が表示されますか?
リカバリーCD の使い方は メーカーにより
また機種により様々です。
FUJITSU の付属マニュアルに 詳しくリカバリーの
方法が記載されています。
よく読みなおしてみたらいかがですか。
> しばらくすると、リカバリCD1/2がはいってません見たいなメッセージが
その機種のリカバリCDは2枚あるはずですが(アプリケーション用が2/2)
間違いは無いでしょうか?
失礼だったらすみません。
あと、その機種にはWindowsのCD-ROMは付属せずHDDの隠し領域に保存されていた筈です。"Fdisk"をご存知無いとの事ですので領域変更などはされていないとは思いますが念のため。
>(アプリケーション用が2/2)
すみません。これは間違いみたいです。
今使ってる機種は、Windows98 SE
の富士通のFMVDESKPOWERシリーズを使用してます。
使い始めてから数年経つので、リカバリCDを用いてクリーンインストール
使用と思います。
ところで質問があるのですが、リカバリを行う前は、周辺機器のデバイスを
取り外しとのことですけれど外付けの機器(例:USBやPCカードスロット等)までデバイス削除で外したほうが良いのですか?
# 全角英数字は御法度故、努々御使用なさらぬよう御注意されたく候
# http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
リカバリは購入時の状態に戻してやるのが基本だと思うけど。
外した方がいい。別に手間じゃないだろ。
リカバリ後に改めてドライバなりを入れる必要があるかも知れないが。
> 外した方がいい。別に手間じゃないだろ。
はい、そうさせていただきます。
どうもありがとうございました
初めまして、どうしても原因を突き止めたいと思い、ここで質問させて頂きます。
ここのFAQや、使い方からのリンクで調べましたが、当てはまるものが見つかりませんでした。
WinMe環境で、パソコンを立ち上げた直後にフォルダを開くと、画面全体が灰色になってしまいます。
暫く待つと正常に開ける時がたまにあるのですが、いつでも開けるようにしたいので・・。
今年4月ごろリストアしてからずっと、パソコンは正常に動作していました。
前回起動時も、特殊な操作や大規模なインストールはしていません。
フォルダを開いた時に画面が灰色になりビジーになるので、特別なエラーメッセージは出てきません。
その状態で「Ctrl+Alt+Delete」を2度使うとブルースクリーン(ビジー状態であるというメッセージ)になり、
Escを押すと画面全体の色がおかしくなり、動作が不安定になります。
数年前の時にも同じ現象が起こりましたが、ブラウザも開けませんでした。(この時はOSの再インストールで直しました)
現在はブラウザが開けて、フォルダが開けない状態です。
今回もOSの再インストールを考えてみましたが、兄が調べる事くらいしろと言ったので、置いておく事にしました。
環境は、COMPAQのWinMe、Pen3 933MHz、メモリ384MHzです。
最近インストールした物・・・
WinRAR体験版
AVG 6.0 Anti-Virus System
ハードディスク容量は、今調べると灰色の画面になるので、この文章を投稿してから書きます。
宜しくお願いします。
ハードディスクの容量
Cドライブ:10.2 / 52.1GB 使用
Dドライブ:17.1 / 22.3GB 使用
掃除も試みてみます・・。
色は違うけど一応このFAQは?
・エクスプローラのツリービューが表示されません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#689
> 色は違うけど一応このFAQは?
> ・エクスプローラのツリービューが表示されません
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#689
エクスプローラのツリービューどころか、
フォルダ(エクスプローラ)の画面が表示される前に灰色になってしまいます・・。
> フォルダ(エクスプローラ)の画面が表示される前に灰色になってしまいます・・。
そっか〜では、セーフモードで同じ作業を行うとどうなりますか?
> > フォルダ(エクスプローラ)の画面が表示される前に灰色になってしまいます・・。
>
> そっか〜では、セーフモードで同じ作業を行うとどうなりますか?
セーフモードは、Win立ち上げ中に凍結→再起動 とやることで出てきますが、
今すぐ出す方法ってあるのでしょうか?
> > > フォルダ(エクスプローラ)の画面が表示される前に灰色になってしまいます・・。
> >
> > そっか〜では、セーフモードで同じ作業を行うとどうなりますか?
> セーフモードは、Win立ち上げ中に凍結→再起動 とやることで出てきますが、
> 今すぐ出す方法ってあるのでしょうか?
ここを参考にやってみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/hints.html#5
> ここを参考にやってみてください。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/hints.html#5
↑を参考にセーフモードを出す事が出来ました。セーフモードでは大丈夫でした。
もしかしたら色数が重い原因になっているんじゃないかと思い、ノーマル起動で一度256色にしてみた結果、大丈夫でした。
今16ビットに戻して動かしていますが、問題ありません。
しかし、次回起動時にまた動かなくなってしまったら、また質問したいと思います。
有難う御座いました。
動画ファイル(mpg)、音声ファイル(mp3)とフォルダをクリックしたときになるカチッという音などが鳴らなくなってしまいました。ウィンドウズの起動音は鳴ります。VAIOなのですが、テレビ機能が付いていてそのPCテレビの音は鳴ります。 ですので、コネクタが抜けているとかでは無いと思うのですが・・・。もちろんミュートにもなってません。
どうしたら改善されるでしょうか?
WIN98SEです。
英数字は半角で。
あなたの質問の通り「カチッ」でサイト検索しましょう。
サイト検索は画面の左フレームにありますね?
左フレームが見えない場合はサイトトップへ。http://winfaq.jp/
> 英数字は半角で。
>
> あなたの質問の通り「カチッ」でサイト検索しましょう。
> サイト検索は画面の左フレームにありますね?
> 左フレームが見えない場合はサイトトップへ。http://winfaq.jp/
検索してみたのですが、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#181
では改善させれませんでした。 あと、訂正で起動音も鳴らなくなって
いました。 コントロールパネルのサウンドで、テストとして音を
鳴らそうとしても鳴らないです。 2日前ぐらいは普通にmp3などが
再生できていました、それから特にソフト面でいじったりインストールしたり
ということは行っていないのでハード的に壊れてしまったのかも・・・。
で、現在あらゆる音が鳴らないのか?
サウンドカードのドライバの入れ直し。
> で、現在あらゆる音が鳴らないのか?
> サウンドカードのドライバの入れ直し。
一応、VAIOのGIGAテレビというテレビが見れるソフトでは音が
出ます。けど、多分これは専用のハードだと思うので関係ないですね。
ドライバの入れ直しを試してみます。レスどうもです。
画面右下にスピーカーのマークが出ていたら
ダブルクリックして Volume Control を起動してみてください。
その中で「ミュート」になっているのがありませんか?
Internet Explorer上での右クリックが出来なくなってしまいました。
周りの枠やデスクトップなどでは普通に出来るのですが。
どうしたらいんでしょうか〜
IE のバージョンはいくつですか?
一応 OS が何であるかもお書きください。
「Mac OS です」とか言われると泣けますし。
問題が起きるのは特定のページのみですか?
それともすべてのページで起きますか?
特定のページでのみ起きる場合、
そのページがそう作られているだけな可能性が高いです。
具体的な URL を示してください。
すべてのページで起きる場合
[インターネットオプション] > [全般]タブ にある
[ファイルの削除] を押してインターネットキャッシュを削除しても
問題は継続しますか?
msconfig で *すべての* スタートアップを切ってから
再起動しても問題は継続しますか?
作業の仕方は以下の FAQ を応用してください。
FAQ: Windows 起動時にエラーが発生します
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89
問題判別のために一旦 *すべて* 切らないと無意味ですから
ためらわずに全部切って試してください。
OSはWindows MEで、バージョンは6.0です。
全てのページで右クリックが出来ません。
一応全ての方法を試しましたがダメでした。
IEの修復はされましたか?
修復とは?(すみません。。)
検索するとすぐに見つかると思いますが・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#186
やって見ました。でもだめでした
いじくるつくーるで、IE上の右クリック禁止を解除。
昨日まで表示されていたHPが突然表示されなくなりました。
ルーターで2台PCを繋いでいるのですが、1台は問題無く
表示されます。
WIN98でIE6です。
そのHPのみ表示されません。
何かヒントでも有れば教えてください。
お願いいたします。
とりあえず、IEのキャッシュのクリアと履歴のクリアかな。
で、特定のHPとやらのアドレスは?
で、見えない方のPCにはファイアウォールの類は入っているのか?
win98を使用しています。
リソースを増や死体のですが、「winmodem」を外しても問題ないですか?
やってみたところ特に不都合なこともないようなのですが。
インターネットは、ISDNの外付けモデムを使っています。
> win98を使用しています。
> リソースを増や死体のですが、「winmodem」を外しても問題ないですか?
> やってみたところ特に不都合なこともないようなのですが。
>
> インターネットは、ISDNの外付けモデムを使っています。
失礼、「増や死体」ではなく「増やしたい」です。
問題ない。
IEを終了した時に「接続を終了しますか」と出てきますが
これが1秒ほどしか表示されません。
選択する間もなく接続のままになってしまいます。
結果、仕方なく手動での切断をしています。
インターネットオプションの「接続」の部分の設定では
「接続が必要なくなったとき切断する」にチェックが入っています。
OSはwindows98
IEのバージョンは6.0.2800.1106
以上
そのような現象は以前から継続していますか?それとも最近になってからの事でしょうか?
何かデータをやりとりしていると切れない事が有ると思います。
スパイソフトやウイルスはチェック済みですか?
> そのような現象は以前から継続していますか?それとも最近になってからの事でしょうか?
> 何かデータをやりとりしていると切れない事が有ると思います。
> スパイソフトやウイルスはチェック済みですか?
先日WIN98のセットアップをしてからです。
スパイソフトやウイルスはチェック済みです。
Norton Internet Securityの影響ってことはあるのでしょうか。
取り敢えず
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを全部外して再起動。
起動後IEのみを起動して、終了。それで自動切断するかチェック。
> 取り敢えず
> ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを全部外して再起動。
> 起動後IEのみを起動して、終了。それで自動切断するかチェック。
どうやらnortonの影響のようです。
nortonさんに聞いてみることにします。
三日坊主さん、めるさん、ありがとうございました。
インターネットをしていて
圧縮ファイルをDLしたとき
DLできるときもあるんですが
「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません」
というエラーメッセージが表示されます。
対処法がわからなくて困っています。
> インターネットをしていて
> 圧縮ファイルをDLしたとき
> DLできるときもあるんですが
>
> 「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません」
>
> というエラーメッセージが表示されます。
> 対処法がわからなくて困っています。
ドコから何をダウンロードしたらそのようなメッセージが出るのでしょうか?
時間を変えてチャレンジしましょう。
特に夜は混んでいます。
win me を使用してますが、起動時に windowsへようこそ と表示され、ユーザー名とパスワードの画面が表示されるのですが、どうやったらそれを無効にできるのでしょう?
コントロールパネルのユーザーで削除してもだめでした。
お願いします。
掲示板の使い方を読みましょう。
(意味不明なタイトルは NGです)
> 起動時に windowsへようこそ と表示され、ユーザー名とパスワードの画面が表示されるのですが、どうやったらそれを無効にできるのでしょう?
「windowsへようこそ」と「ユーザー名とパスワードの画面」の
どっちを消したいのでしょう?
前者ならば、そのウィンドウの中に
「次回から表示しない」
といったチェック項目が有りませんか?
タイトルは内容のわかりやすいものに。
FAQの通り、Windows ログオン になっていますか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#507
かなりの初心者です。ご教示を宜しくお願いします。
ブロードバンドルーターを使って複数のパソコンをインターネットにつ
ないでいるのですが、デスクトップのwinMe機やノートパソコン
(元からLANボードが入っているもの)からはインターネットにつなが
るのに、なぜか1台だけつながりません。
それはWin98seノートパソコンにもらい物のLANカードをさしたもので、
LANには入れて他のパソコンの共有フォルダも見ることが出来ています。
ルーターのLinkランプもついていて、pingも通っているのですが、なぜ
かインターネットにつながりません。
ルーターのIPアドレスを入力してもつながりません。これもよくわか
りません。LANには入れてもインターネットにつながらないのは何が問
題なのでしょうか。FAQにあることは全部試してみたつもりなのです
が初心者なものでそれ以上詳しいことが分かりません。
>ブロードバンドルーターを使って複数のパソコンをインターネットにつ
ないでいるのですが
…中略…
>Win98seノートパソコンにもらい物のLANカードをさしたもので、
>LANには入れて他のパソコンの共有フォルダも見ることが出来ています
>ルーターのLinkランプもついていて、pingも通っているのですが、
>なぜかインターネットにつながりません
ルータへのPINGが通るのは、間違いなくルータのローカルIPアドレス宛てですね?
であれば、LANカードには問題なし,
TCP/IPプロトコルは導入済み,(ネットワークのプロパティでも確認できますが)
ブロードバンドルータまでのLANケーブルもポートも大丈夫 と・・
ブロードバンドルータのDHCPサーバの設定は?
あなたの所のPCの台数よりも多い数のローカルIPアドレスを管理できるようになっていますか?
DHCPサーバから正しくローカルIPアドレスは割り当てられていますか?
ファイル名を指定して実行で WINIPCFG.EXE を起動
‘アダプタ’を(PPPAdaptorではなく)Ethernet Adaptor の方に切り替えて [詳細] で確認
インターネットに繋がらないのは、ブラウザでWebサイトが開かないという事だと思いますが
接続は「ダイヤルしないでLANで」になっていますか?
DOS窓で ping www.wakwak.com をやってその結果を知らせて下さい
早速のアドバイスありがとうございます。
> ルータへのPINGが通るのは、間違いなくルータのローカルIPアドレス宛てですね?
はい、ルータ宛です。
> TCP/IPプロトコルは導入済み,(ネットワークのプロパティでも確認できますが)
確認しました。
> ブロードバンドルータまでのLANケーブルもポートも大丈夫 と・・
それはよく分かりません。
> ブロードバンドルータのDHCPサーバの設定は?
> あなたの所のPCの台数よりも多い数のローカルIPアドレスを管理できるようになっていますか?
今は2台しかつないでいませんし、他のパソコンなら3台つないでも大丈
夫です。
> DHCPサーバから正しくローカルIPアドレスは割り当てられていますか?
> ファイル名を指定して実行で WINIPCFG.EXE を起動
> ‘アダプタ’を(PPPAdaptorではなく)Ethernet Adaptor の方に
>切り替えて [詳細] で確認
割り当てられていることも確認しました。
> インターネットに繋がらないのは、ブラウザでWebサイトが開かないと
>いう事だと思いますが
ページを表示出来ませんと出ます。IE5.0です。
> 接続は「ダイヤルしないでLANで」になっていますか?
ブロードバンドルータをLANで利用していますので、ダイアルアップの
設定はしていません。
> DOS窓で ping www.wakwak.com をやってその結果を知らせて下さい
Unkown host www.wakwak.comとだけ表示されます。
いかがなものでしょう。
>>ルータへのPINGが通るのは、間違いなくルータのローカルIPアドレス宛てですね?
>はい、ルータ宛です
では、その‘ルータの’IPアドレスをここに書いて下さい
>>ファイル名を指定して実行で WINIPCFG.EXE を起動 ……中略…… 確認
>割り当てられていることも確認しました
何番が割り当てられていて、サブネットマスクはいくつで、
デフォルトゲートウェイがいくつになっているか
ここに書いて下さい
ついでに、ネットワークのプロパティを開いて
1) 「プロトコル」は何と何が導入済みか,
2) TCP/IP -> Ethernet Adaptor のプロパティを開いて、
「IPアドレス」のタブで、IPアドレスは自動取得になっているか
確認してここに結果を書いて下さい
>Unkown host www.wakwak.com
DNSが引けていないか,インターネットには全く出られていないかのどちらかですね
後者の可能性大ですが
自己レスです。
とりあえず解決しました。
実は頂き物の中古パソコンでして、一つだけ訳の分からないソフトが
入っていました。airHに関係しているような、プリンタサーバに圧縮
してとばすようなさっぱり分からないソフトでした。
で、それを削除してみたら、あらら不思議なことにインターネットに
つながったのでした。削除してしまったので、もう何のソフトだった
かも分かりません。
けれどもなにはともあれネットにつながるようになりましたので。
ご迷惑をおかけいたしました。ありがとうございました。
前の持ち主は「PRIN」?という携帯関係を入れていたみたいです。
設定の所にはどこにもそんなものはひょうじされなかったのですが。
OE6を使っています。
受信トレイにあるメッセージを他のパソコンに転送したところ、
誤って、1メッセージの筈が全部転送してしまいました。
それは、それで良いのですが、
受信トレイの全メッセージに、転送マークが付きました。
このマークを外す方法があったら教えて下さい。
メールをインポートすると、一部の情報が失われると言うのを利用すると、
転送済みの矢印アイコンも消えそうです。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie/OE5str.htm#import
> メールをインポートすると、一部の情報が失われると言うのを利用すると、
> 転送済みの矢印アイコンも消えそうです。
今やってみたら、消えました。
どうにか、元に戻りました。
有難うございました。
JPEGの写真を保存しようとしても
ファイルの種類がbmpになってしまいます。
なぜかJPEGで保存できません。
わかる方いらっしゃったら教えてください。
サイトトップのSuper FAQ へどうぞ
>JPEGの写真を保存しようとしてもファイルの種類がbmpになってしまいます
>なぜかJPEGで保存できません
Internet Explorerで表示させた画像を保存しようとしているんですよね?
左フレームの サイト検索 で
保存 JPEG BMP をキーワードにして検索してみて下さい
「IE でソースの表示や、gif/jpeg での保存ができなくなりました」
というタイトルの“管理人さんのまとめられたFAQ”がみつかります
ここは、FAQサイト;「Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋」の中にある掲示板です
検索なんかせんでもサイトトップに行きゃ SuperFAQ の三つ目にあるわさ
「IE で JPEG や GIF 画像を BMP でしか保存できません」
(恥
すいません。かいてありましたね。
ありがとうございました。
ごみ箱から削除したデータってどうやって復元するんですか?
システムの復元を使う。
> ごみ箱から削除したデータってどうやって復元するんですか?
ごみ箱 でサイト検索してみましょう。
McAfeeのインターネットセキュリティースーパーと言うウイルスソフトをインストールしました。
その後ホームページからのダウンロードが出来なくなってしまいました。ダウンロードをしようとすると、「このプログラムは不正な処理をおこなったため強制終了します」と表示され、ダウンロードが出来ません。
詳細をクリックすると、EXPLORERのページ違反です・と表示されます。
ウィルスソフトが影響していると思い、ソフトをアインストールしましたが、状態は改善しませんでした。
エクスプロラーが壊れてしまったんでしょうか?ホームページを見ることは出来ます。
解決策を教えてください。
OSはウィンドウズ98SEです。
よろしくお願いします。
IEの修復はしましたか?IEの再インストールは?
IEのキャッシュおよび履歴のクリアは?
msconfigでスタートアップを全て解除してもダウンロードできませんか?
というより、右クリックで対象をファイルに保存 をするとエラーメッセージが出るのかな?
98SEでFAXを使用できるようにするにはどうするのでしょうか?
(vaio pcv-r51)
# 英数字は半角で。
一応、前回の投稿を貼っておきます。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0379&no=273949&page=0&act=past#273949
> 98SEでFAXを使用できるようにするにはどうするのでしょうか?
前回の投稿でwinfax proを使われているようですけど、それじゃダメ
なんですか?
MS Outlook(Outlook Expressじゃない)でFAX送信すると、winfax proが
起動して送信できたかな?
> > 98SEでFAXを使用できるようにするにはどうするのでしょうか?
>
> 前回の投稿でwinfax proを使われているようですけど、それじゃダメ
> なんですか?
> MS Outlook(Outlook Expressじゃない)でFAX送信すると、winfax proが
> 起動して送信できたかな?
win98se標準機能で、何とかできないかという、質問の意味だとこれか。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp414575
電源を切るを押したのに再起動してしまい終了できません。
windows XPです。
よろしくお願いします。
Win2k/XP 掲示板で質問された方が宜しいのではないかと思います。
それと、使い方をよく読んでもう少し詳しく書いたほうが良いと思います。
ありがとうございました
ここは
Windows98/Me.FAQ 掲示板
掲示板の使い方ちゃんと読んでね。
私はso-tecのm250V。win98を使っています。
最近、内蔵式の中古のHDを買って組み込んだのですが。
それからエラーが頻繁に起るようになり
kernel32エラーと出ていたのでkernel32を以下のサイトからDLした所
http://www.microsoft.com/japan/win95/modules/007.htm
起動すると「例外ODが0147:00007EOFで発生しました」という青い画面が出てきて起動できなくなりました。
sefeモードでも同様の現象が起ります。
その中古のHDに大切なデータが入っているので直らないにしてもなんとかそのデータを取りたいのですが....
だれかわかる方ご教授お願い致します。
> 最近、内蔵式の中古のHDを買って組み込んだのですが。
そもそもこの時点でいかがなものかと・・・
どの程度使用されていたかはわかりませんが、HDDとかCD-ROMとかは中古を買わないに越したことがないでしょ。
HDDは消耗品ですしね。
>それからエラーが頻繁に起るようになり
ってことは正常に動いていた時期もあるわけですね。
おそらくHDDがお亡くなりかと・・
サルベージ会社とかありますけど、金額がね〜
使用OSがWin98なのに
なぜWin95のKernel32.dllを適用したんでしょう?
違うバージョンのカーネル放り込めば、そりゃ起動しないでしょう。
どっか別のWin98PC等から、Kernel32.dllをコピーしてきて
DOSモードで上書き。これで駄目なら上書きインストールかな・・・。
ありがとうございます。
いろいろやってるんですが八方塞でかなりへこんでました。
早速試してみます。
> 使用OSがWin98なのに
> なぜWin95のKernel32.dllを適用したんでしょう?
>
> 違うバージョンのカーネル放り込めば、そりゃ起動しないでしょう。
> どっか別のWin98PC等から、Kernel32.dllをコピーしてきて
> DOSモードで上書き。これで駄目なら上書きインストールかな・・・。
たびたびごめんなさい。
FDにwin98のkernel32.dllをコピーしてdosモードで上書きしようと思ってもコマンドがわからず2時間ほど苦戦しています。
googleで検索しても説明サイトがなかなかひっかかりません。
誰かいいサイトを知ってらっしゃらないでしょうか(悲)?
# 例外0Dです。(ゼロ・ディー)
こうかな?
起動ディスクで起動して、下記の状態になったら、
A:\>
>(プロンプト)に続いて下記をタイプ。
COPY△A:kernel32.dll△C:\WINDOWS\SYSTEM
△はスペースです。
大文字小文字は関係ありません。
でもこれで動くかどうかわかりません。
わざわざありがとうございます。
kernel32を上書きしてもやっぱりだめでした。
黒画面に無視?失敗?〜とか出て意味わかりません。
みなさんいろいろ教えてくれてありがとうございます。
まじ感謝ですm(__)m
> kernel32を上書きしてもやっぱりだめでした。
> 黒画面に無視?失敗?〜とか出て意味わかりません。
元のHDDに戻してインストールし直せば?
その後、問題の中古HDDを外付け?のような感じで繋いでデータのみ
取り出せないかしら?
中古HDは付けたし(スレーブっていうんですか?)の形で付けました
だから亡くなったのは元のHDです(T_T)。
なんとか中古HDからデータとれないかやってみます!
FMV−BIBLO NE7/800 OSはMeですが、起動時、使用中、音楽の再生、など一切音が出ません。一旦サウンドドライバを削除してインストールしなおしましたが、変わりありません。
コントロールパネル内、サウンドとマルチメディアの設定は音が出るようになっています。PC本体にイヤホンを直接つないでみましたが変化なしです。行き詰まってしまいました。アドバイスをお願いします。
サウンドドライバは正しくインストールできているのですか?
!やXは付いていないんですね?
レジストリの復元をしてもダメですか?
あとはサウンドボードかヘッドフォン端子の故障くらいかな?
音が出なくなったいきさつ等を報告すると何らか有用なレスがつくかも。
> 音が出なくなったいきさつ等を報告すると何らか有用なレスがつくかも。
中古で購入したのですが、はじめから音が出ませんでした。
http://www.fmworld.net/product/lib/category/nb.html#winme
ここで落としたドライバを使っていますか?
#どちらが該当かわかりませんが。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=D0101046
これですね。すみません。
> サウンドドライバは正しくインストールできているのですか?
> !やXは付いていないんですね?
> レジストリの復元をしてもダメですか?
>
> あとはサウンドボードかヘッドフォン端子の故障くらいかな?
!や×は付いていません。インストールは正常に出来ていると思います。
レジストリの復元はしていませんがこれからやってみます。
本体のボリュームダイアルが完全に絞られてるなんてオチはないですか?
#ダイアルが付いてるかどうかわかんないけど
最初から音が鳴らないんだから故障というものも考えられるかも。。。
そのパソコンを買った店・もしくは人に 音が出ない 等のことを言われたとかありませんか?
> 最初から音が鳴らないんだから故障というものも考えられるかも。。。
> そのパソコンを買った店・もしくは人に 音が出ない 等のことを言われたとかありませんか?
以前の情報が全く無いので、困っています。
> 本体のボリュームダイアルが完全に絞られてるなんてオチはないですか?
>
> #ダイアルが付いてるかどうかわかんないけど
大丈夫です。最大になっています。
> サウンドドライバは正しくインストールできているのですか?
> !やXは付いていないんですね?
> レジストリの復元をしてもダメですか?
>
> あとはサウンドボードかヘッドフォン端子の故障くらいかな?
レジストリの復元してみましたが、復元ポイントが最近の物しか無くて症状変わらずです。
画面を少しほっとくとすぐ「JSPSAVERが見つかりません」というタグがたったったーーーといつまでも重なって出ます。あっという間に60個ほどもトランプのように出るのでそれをいちいち消す作業にうんざりします。一体どうしたというのでしょう。
スクリーンセーバーの残骸じゃないんですか?
今現在設定しているスクリーンセーバが使用するファイルを消しちゃったとか。
スクリーンセーバーでは?
画面のプロパティで一旦別のスクリーンセーバーにしてみてはどうですか?
お二人からスクリーンセーバーというヒントをいただき何とかかつての状態から抜け出せたようです。アリガトウっございました。
壁紙とは違うんですよねってまたまた初歩初歩質問ですね
壁紙
http://yougo.ascii24.com/gh/05/000501.html
スクリーンセーバー
http://yougo.ascii24.com/gh/62/006276.html
よおくわかりました。すっきりしました。
アリガトウござました。パソコンは奥が深いと再認識しました。
よく知ってる皆さんはすごいっ。賢いっ。
ファンがずっと回りつづけているというのでしょうか
なぜか止まらなくなってしまいました
PC起動するとずっと動いています
ウインドウズを終了しようとすると必ず
Notification Wnd for RNAdminが応答ありませんと出ます
この原因分かりますでしょうか?
OSは?
セーフモードでも?
何かインストールしたソフトは、ない?
> OSは?
> セーフモードでも?
> 何かインストールしたソフトは、ない?
98です
ゲームをインストールして1回だけ起動してから
その後この応答無しがでるようになりました
> > OSは?
> > セーフモードでも?
> > 何かインストールしたソフトは、ない?
>
> 98です
> ゲームをインストールして1回だけ起動してから
> その後この応答無しがでるようになりました
あとフリーのやつではなく売られているゲームです
そのゲームの名前を言ってくれるといいレスがつきますよ。
そのゲームをアンインストールしてみては?
RNAdminはReal One Playerがらみのファイルみたいですね。
検索すると、下記のようなのを見つけました。
外国の掲示板での回答ですね。
Do a search for "RNAdmin" in system.ini, autoexec.bat
and config.sys files.
If you find it, put a REM in front of the line.
(system.iniとautoexec.batとconfig.sysの中で、
「RNAdmin」という単語を探し、その行の先頭に「REM」と記述。)
Also search for the word in registry and delete it. Do a backup of the registry first.
(で、レジストリの中を「RNAdmin」で検索して、
見つかったらそれらを削除。事前にバックアップをしといてね。)
#ファンが回り続けている現象と関わりがあるかはちょっと分かりません。
あ、はい!
real one playerを使用してます。今から1度試してみます
よく分からなかったのでリアルプレイヤー1度アンインストしたら
とまりました(^_^;)
どうもお騒がせしました
そしてありがとうございました!
FDで起動して、CDの"setup.exe"を実行しました。
"Windowsセットアップシステムに必要なファイルをコピーしています。"
セットアップファイル(.CAB)の破損が検出されました。セットアップを続行できません。"と表示されセットアップ出来ません。
手順がおかしいのでしょうか?
宜しくお願いします。
環境:自作PC
> 環境:自作PC
↑にワロタ。
取りあえずCDのWin98フォルダの中身をHDDの適当なディレクトリにコピーして
(例:win98orgとか)、そこからセットアップしてみたら?
自分はそうやってます。
> 取りあえずCDのWin98フォルダの中身をHDDの適当なディレクトリにコピーして
> (例:win98orgとか)、そこからセットアップしてみたら?
> 自分はそうやってます。
回答ありがとうございます。
CDを丸ごと増設HDにコピーしてそこからsetupして見たけれど同じでした。
そのCDはオリジナル?
レンズクリーニングをやってみるとか
> そのCDはオリジナル?
>
> レンズクリーニングをやってみるとか
回答ありがとうございます。
他のCDでもやってみましたが同じです。
HDにコピーしてからやっても同じでした。
自作ってことはOEM版だよね?
インストール用の起動ディスクついてこなかった?
ほかのCDってWin98のCD何枚も持ってるの?
CDドライブが壊れているとか、ケーブルが抜けかけてるとかってことはない?
そう言えば自分はRAIDカードをつけてセットアップしたら
セットアップできなかった記憶があるなぁ。
最小構成でセットアップしてますか?
> そう言えば自分はRAIDカードをつけてセットアップしたら
> セットアップできなかった記憶があるなぁ。
> 最小構成でセットアップしてますか?
回答ありがとうございます。
RAIDカードは使用していません。
最小構成にしています。
無駄なやり取りを増やさないためにも
「自作 PC」なるものの機器構成を
明らかにしてください。
RAID の件もそうですが
他にも機器構成に依存する問題は存在します。
最小構成でつなげている機器をすべて書いてください。
CPU、メモリ、M/B、HDD、ビデオカード、光学ドライブ
辺りがついているはずです。
(オンボードならビデオカードはないかもしれませんが)
OS のインストールディスクの素性
(OEM 版なのか、パッケージなのか、それ以外の何物かなのか)
も明らかにしてください。
はじめまして。
自分のパソコンにのリライティングソフトを調べるのには
どうしたらいいのですか?
windows98
NEC valuestar です。
よろしくお願いいたします。
スタートメニューをみるとかアプリケーションの追加と削除を見ればわからないかな?
NECのVALUESTARにもいろいろあるから具体的な型番を書くと吉。
追記
そもそもCD-Rドライブはついているの?
> そもそもCD-Rドライブはついているの?
それが・・・恐らくついていないかも・・・なのですが不思議なことに自分で作ったデータがなんと
CD−Rに書き込みが出来てるんです。
ただ、焼き付けされてないようで他のパソコンでは見れないし
おまけに今日いきなりBLANK CDになってしまって
とても困っています。
でDIRECTCDをインストールしたのですが
やはり見れなくて・・・
何かいい方法あったら教えてくださいませ
それで、お使いの機種はなんでしょう?
自分のPCで見ることができてほかのPCで、見ることができないのなら、焼けてないんでしょう。CDの裏の色は変わっていますか?
CD-Rに焼けていないということは、見間違いもしくは何かの以上なのでは?
もう1度確認してみてはいかがでしょうか。
#型番も...
パケットライトで焼いたものが、リーダーの入っていない別のPCで内容確認できない、と見たのですが、どういう風に誘導すれば良いのか・・・
#ソフトが入っているかどうかわからない、というパターンでは・・・
> > そもそもCD-Rドライブはついているの?
> それが・・・恐らくついていないかも・・・なのですが不思議なことに自分>で作ったデータがなんと
> CD−Rに書き込みが出来てるんです。
CD-Rドライブがないのに書き込みできる!?
質問する前に、まず自分の環境を把握しないと有用な回答は
期待できませんよ。
#さげときます。
ライティングソフトをあれこれ入れるとトラブルの元ですよ。
#普通は一つあったら十分ですよね。
遅くなってごめんなさい。
NECのVALUESTARで型番はVU600N/2です。
で今わかったのですがこのPCはCD-RW付きでした。
おおバカヤロウですみません。
> NECのVALUESTARで型番はVU600N/2です。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0001/2402-06.html
「DirectCD 3.0」をプリインストールするとともに、「Easy CD Creator 4 Standard」も添付
らしい。
ありがとうございます!
少し謎が解けました。
実は以前、CD−RデータをMACの人に渡した時、全く見れないということがありまして、それで新たに「Easy CD Creator 5」を買ってインストールしたら焼き付けることが出来たってことがあったのです。
と言うことになると、焼き付けられてないデータ、つまり
「Easy CD Creator 4 Standard」を使用していた時のものは
「Easy CD Creator 5」をインストールしたら見れなくなるかも・・・
ってこともありえますよね?
以前の「Easy CD Creator 4 Standard」のみの状況に戻せば
見れるかもーと少し希望がでてきましたが
私は甘いでしょうか??
それともほかに方法があれば教えていただけませんか?
パケットライトはデータ破損しやすいから、現状ではまず無理。
ISOイメージのクローズドセッション/追記禁止にしておけば、突然の破損トラブルは減ります。
> と言うことになると、焼き付けられてないデータ、つまり
> 「Easy CD Creator 4 Standard」を使用していた時のものは
> 「Easy CD Creator 5」をインストールしたら見れなくなるかも・・・
> ってこともありえますよね?
>
> 以前の「Easy CD Creator 4 Standard」のみの状況に戻せば
> 見れるかもーと少し希望がでてきましたが
> 私は甘いでしょうか??
http://www.roxio.co.jp/support/faq/ecdc/E_T00061.html
このへんでしょうか?
#状況を把握しきれて無いのでコメントは避けます。
#このページ表現があいまいで…
#とりあえず誰でもできるアドレス貼り。
ちょっと思い出したんだけど
DirectCD3でクローズしてなかった場合
DirectCD5で読み込めなかった事があったかも。
#記憶曖昧
> ただ、焼き付けされてないようで他のパソコンでは見れないし
> おまけに今日いきなりBLANK CDになってしまって
> とても困っています。
R9expの言ってるように、ライトパケット形式(Direct CD)で焼いたため、
他のPCで読めない。
尚かつ、何らかの原因でフォーマット情報が壊れて
自PCでも読めなくなったんでしょう。
参考過去ログ
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=273911&pastlog=0379&act=past
そういった場合は諦めるしかないかな?
最近
うおっ!
変な文体のまま送信してしまった。。。
すいません。
訂正。
--------------------------------------------
R9expさんの言ってるように、
ライトパケット形式(Direct CD)で焼いたため、他のPCで読めない。
尚かつ、何らかの原因でフォーマット情報が壊れて
自PCでも読めなくなったんでしょう。
参考過去ログ
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=273911&pastlog=0379&act=past
----------------------------------------------
> ライトパケット形式(Direct CD)で焼いたため、他のPCで読めない。
ライトパケット・・・
パケットライト形式です。。。
みなさま、たくさんのご意見をありがとうございました。
とても参考になり、色々おしえていただいて感謝、感謝です!
何はともあれ、やってみようかと思います。
それでダメだったらデータ破損ということであきらめる覚悟が
できました。
次回からパケットライト形式での保存はいっさいやめます。
本当にありがとうございました。
質問させていただきます。
最近、ネットなどしていて、やたらと重くなる機会が増えた気がします。
スペックはペン3の1ギガ、メモリーは512で、OSはMeです。
光ファイバーの100メガでネットしてますが、多分メモリーの
使い方が極端におかしくなったと思うのですが、こういうときに
変更したり、設定を変える方法はありますか?
ちなみにデバイスはかけましたが、あまり効果はありませんでした。
掲示板の書きこみに、重くなることが多くてすごく時間もかかって
困ってます。アドバイスしていただける方がおられればよろしくお願いします。
掲示板の使い方をもう一度ご確認ください。
#提供された情報だけでは「リカバリ」したらどうでしょうか?ぐらいの回答しかできないと思いますよ。
> 掲示板の使い方をもう一度ご確認ください。
>
> #提供された情報だけでは「リカバリ」したらどうでしょうか?ぐらいの回答しかできないと思いますよ。
そうですか、リカバリ考えてみます。ありがとうございます
起動直後のリソース量と、遅くなってからのリソース量はわかりますか?
> 起動直後のリソース量と、遅くなってからのリソース量はわかりますか?
起動時で残り36パーセントで少ないときが7パーセントです
致命的に少ないですね。
下の方のレスにもありますが、起動直後に80%ぐらいはあると安定しますよ。
#7%で良くWindowsが落ちませんね。フリーズして当然なぐらい少ないですよ。
> 致命的に少ないですね。
> 下の方のレスにもありますが、起動直後に80%ぐらいはあると安定しますよ。
>
> #7%で良くWindowsが落ちませんね。フリーズして当然なぐらい少ないですよ。
ウイルススキャンてのをやってみます。
全角英数は使わないように。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/wmefaq.html#perf
取りあえずココの項目は試して見ました?
Pen3の1G、メモリ512MBだったらそれほど遅いとも思えないけど。
> 全角英数は使わないように。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/wmefaq.html#perf
> 取りあえずココの項目は試して見ました?
> Pen3の1G、メモリ512MBだったらそれほど遅いとも思えないけど。
変換したときに全角英数になってしまいました。すいません
こちらのページも見て見ましたが、解決法が見当たらなくて
書きこみさせてもらいました。
> ちなみにデバイスはかけましたが、あまり効果はありませんでした。
「デバイスをかける」とは?
「デフラグをかける」の間違いかな?
単純に重いページを見てるだけってことは?
> 「デバイスをかける」とは?
> 「デフラグをかける」の間違いかな?
>
> 単純に重いページを見てるだけってことは?
すいません。デフラグの間違いです。
それと重いページとは限りません。すべての
ネットにおいて、極端にすぐ重くなります。
システムリソースの確認
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
msconfigでスタートップを全て止めても再現するか確認
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89
ウイルススキャン等の確認
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430
ウイルスとスパイウェアのスキャン。
システムリソースは起動時80%確保。
MEに512Mも必要ないかと思います。増設した結果不安定になったということも考えられますので、メモリ192Mくらいにしてデフラグなどの最適化をしてみてはどうでしょうか?
ROCHさんのいうとおり、スパイウェアやウィルスチェックもしてみてください。こっちのほうが優先事項かも・・・
環境は、ネットワークに6台つなげています。ログインを聞いてくる
しかし、ログイン時はパスワードも設定してません。
するつもりありません。
すぐに、WIN98を立ちあげたいです。
なんとかこのログイン画面を消したいがどうすれば。
ネットワーク環境にもよると思うけど、
ネットワークに繋ぐにはログイン画面は不可欠では?
あとはオートログインとかでお茶を濁すしかないかも・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#507
Excel で数字等を入力すると
入力値 : 「1」と入力すると
表示値 : 「11」と同じ物が二つ出てきます
どこを修正すると直るのでしょうか
Atokのバグで同様の症状が発生することがあります。もしAtokをお使いならジャストシステムのサイトをご確認ください。
> Atokのバグで同様の症状が発生することがあります。もしAtokをお使いならジャストシステムのサイトをご確認ください。
Atok を使用しておりました、IME へ切り替えましたら
間違いなく直りました、取りあえずこのまま使用致します
有り難う御座いました
http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/win/020319.html
これですね。必要であればアップデートしてください。
> Atok を使用しておりました、IME へ切り替えましたら
ATOKもIMEです。
Justsystem製のIMEがATOKで、Microsoft製のIMEはMS-IMEです。
#MSがMS-IMEなんてそのまんまな名前にしたから混同するのかなぁ
#一応解決しているようで、指摘だけなのでsage
OSはなに?Excelのバージョンは?
ツール→オプション→「編集」タブで「オートコンプリートを使用する」
のチェックを外すとどうですか?
はじめまして!
ウィンドウズ98'を使用しているのですが
キーボードでの入力がn(エヌ)を押すと
ひらがなの "ん"と"V""。" という症状が続いています。
スキャンディスク、デフラグなどの対処も試したのですが
うまくいかないんです。
アドバイス頂けたら嬉しいです。どうかお願いします!
どうやらOSの問題ではなさそうな気が・・・
キーボードの故障かもしれませんね。
安いキーボードとか買ってきて代わりに付けてみるとか。
PCはデスクトップですか?
アドバイスありがとうございます。
デスクではなVAIOのノートを使っています。
本当に!取って付けられるのだったら
IME98を使用しています
ひらがなで入力しても変換候補がでません。
> アドバイスありがとうございます。
> デスクではなVAIOのノートを使っています。
> 本当に!取って付けられるのだったら
> IME98を使用しています
> ひらがなで入力しても変換候補がでません。
>
そうですか・・・
ハード故障ならメーカー送りになりそうですね。
ノートでもUSBかPS2端子があればキーボードは繋がるので
外付けも出来ますよ。
ただ、確証もないのに無駄な出費をさせるのも心苦しいので、
近場にSONYの修理窓口(買ったPC量販店でも可)に持っていくのが
よろしいかと。
見積料の方が高いかも。
接続可能なキーボードの現物と見積料を比較の上ご検討なさることをお勧めします。
お世話になってます。
HDD交換の際、現在SONYのVAIO(タワー型)を使っているのですが、
純正のHDDの方が良いのでしょうか?
メルコやI/OデータのHDDでも問題はないのでしょうか?
VAIOに詳しくないんでアレだが(じゃあレスするなという噂もある)
純正のHDDってあるんですか?
メルコやI/OでVAIO対応のものがあればそれが良いと思います。
まあHDDはIDEでしょうから問題はないかと思いますが。
選り取りみどりです
http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/hdd_company.html
IDE接続のHDDならば、恐らく大丈夫だとは思いますが、
(最初から載っているのもMaxtorだったりSeagateだったりするでしょうから)
自分で交換作業を行った場合、
・メーカ保証が受けられなくなる
・リカバリCDが使用できなくなるかもしれない
・トラブルが発生した場合、自分で対処しなくてはならない
等が発生します。
OS WinME
ラグナロクオンラインとかの容量が大きいインストーラーをダウンロードした後
保存されているフォルダ開いてインストーラー(EXE)はあるんですが
そのインストーラーのアイコン読み込みをずっとしたまま数十分まっても
ずっと読み込み作業したままなんもできません・・・(マウスのポイントも読み込み作業しているせいかカクカクして遅い(通常はスムーズ))
ファイル名を指定して実行しても一行に出来そうにありません・・・
何回もダウンロードし直してるんですがまったく駄目なんです
しかもPC2台あるんですが2台共同じ症状(OS共にME)
一体どうなれば直るんですか(TT
ダウンロードしたファイルだけがダメならダウンロードしたファイルが
壊れてるんじゃないですか?
もう一度ダウンロードしなおすとか・・・。
#ところでラグナロクオンラインって面白い?
Irvine等のDL支援ツールを使う。
ラグナロクオンラインの場合大容量なのにダウンロード支援ソフトはじいているみたいなので使えないんですよ
他はなんとか直ったみたいです
> ラグナロクオンラインの場合大容量なのにダウンロード支援ソフトはじいているみたいなので使えないんですよ
>
> 他はなんとか直ったみたいです
あとはガンホー(だっけ?)にゴルァするしかないのかなぁ。
メーカーサイトにfaqとかないんですか?
iriaの設定いじったらダウンロードできるようになりました。。
ちょっと様子見ます・・・(;^_^A
インストールできました
やっぱ壊れてたみたいですね・・・
VIVO厨さん、R9expさんお手数おかけいたしましたm(._.)m
MXからビデオ(PV)をダウンロードしました。CD−Rに保存しようと思いましたがドラック&ドロップでは保存できません。ウィザードでCD作成しようと思いましたが、それも出来ませんでした。MP3とかはふつうに保存できたのですが・・・教えて下さい。
> MXからビデオ(PV)をダウンロードしました。
この辺でアウトでしょう
"MX"と出てきた時点で終了です。これ以降レスはつきません。
理由は「掲示板の使い方」に明記されています。
> MXからビデオ(PV)をダウンロードしました。CD−Rに保存しようと思いましたがドラック&ドロップでは保存できません。ウィザードでCD作成しようと思いましたが、それも出来ませんでした。MP3とかはふつうに保存できたのですが・・・教えて下さい。
MXはNGワードなんだよねぇ。
掲示板の使い方読んでね。
MXって、WinMX?
PVってプライベートビデオ?
「掲示板の使い方」より
WinMX など、違法行為によく使用されるものの話題は慎みましょう。
WinMXであるなら、そのダウンロードしたデータが違法だろうが
無かろうが、有効なレスはつかないのかも。。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
バイオMXとかだったりしないよね?
> バイオMXとかだったりしないよね?
ちょっと前に他のMXの話がありましたよね。(笑)
> > バイオMXとかだったりしないよね?
>
> ちょっと前に他のMXの話がありましたよね。(笑)
Win-MXとか?(笑)
http://www.e-lets.co.jp/news/r_win_mx.htm
どっからおとしてきたどんなファイルだろうが、
まともにライティングソフトの取説読んでりゃわかるよ
あ、もしかしてそれもMXで落としてきたコピー品ですか?
> どっからおとしてきたどんなファイルだろうが、
> まともにライティングソフトの取説読んでりゃわかるよ
>
> あ、もしかしてそれもMXで落としてきたコピー品ですか?
座布団1枚、進呈します(笑)
質問者はどうしたんだろう?
#sage
> 質問者はどうしたんだろう?
ここまでツンツンつつかれたら、もう出てこられないでしょうね。
HPを保存する際、リンク先(3つ下位まで)も同時に保存することは出来ないのでしょうか?
現在はIE6.02を使用しています。
こんなソフトを使うとか。
■GetHTMLW
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014425/gethtmlw.html
preditさん、情報ありがとうございます。
早速ダウンロードして使用してみます。
近日まで調子良く働いていたのですが、たまたまFDを入れたまま起動させてしまったら、いつもと違う反応(メーカーのロゴが出たまではいいのですが、その後いくら待てどもWINが立ち上がらず、黒い画面にてコマンドのカーソルのみが点滅。ハードのアクセスランプが遅い点滅を繰り返している状態)をして、その後いくら電源を入れなおしてみてもWIN98が立ち上がりません。キィボード等の周辺機器のアクセスランプがつかないのですが、強制終了だけは有効で再起動します。(その後、上記と同じ動作をします)同じ動作コマンドは全く受け付けてもらえません。
起動ディスクも無効でした。
以前に違う機種ですが同じような症状でCPUが外れただけ・・・という症状がありましたが今回も同じような事が考えられるでしょうか?
機種は FMV-SU165 (古いんです(^^;)
OS:Win98
・・・増設等については問題なく動いていたので関係は無いと思うのですが・・・。
FDとは何のFDですか?起動ディスク?
その時点でどんな事をしましたか?
キーボードのランプについては・・・まあキー操作が出来るみたいなんで
問題はなさそうですが。
Win98が起動しないという事はWin98のロゴまで行かないのかな?
BIOSでHDDは認識してますか?
そのFDには何が入っていたの?
セーフモードでも起動しないの?
起動時「F8」おして「Step By Step」でも起動しない?
BIOS設定画面にも入れなければ、ハードウェアトラブルでしょうね。
お返事ありがとうございます。
> FDとは何のFDですか?起動ディスク?
> その時点でどんな事をしましたか?
> キーボードのランプについては・・・まあキー操作が出来るみたいなんで
> 問題はなさそうですが。
・・・3.5インチです。中身はEXCELのデータでした。
気づいた時点で強制終了で再起動させましたが、前記のような状態でした。
起動ディスクはその後に起動させうようとして試したのですが・・・・>VIVO厨さん
> Win98が起動しないという事はWin98のロゴまで行かないのかな?
> BIOSでHDDは認識してますか?> そのFDには何が入っていたの?
> セーフモードでも起動しないの?
> 起動時「F8」おして「Step By Step」でも起動しない?
・・・WINのロゴは皆無で出ません。メーカーのロゴのみで止まってしまいます。
BIOSに関しては問題なく見られますが、見た限りではHDDは大丈夫だと・・・。
(すいません、帰宅し次第もう一度確認してみます!)
セーフモードに関しては 「F8」「Ctrl」 共にダメでした(__;>Z80さん
・・・かなり切迫していて、言われてみればBIOSをきちんと見たか定かではありませんm(_ _)m もう一度キチンと見て確かめてみます。
はじめまして、よろしくお願いします。
現在、メインでノートPC、サブでNECのvaluestarを使っています。
そのvaluestarは昔のなのでスペックは低い(k6-2の450メモリ256MB)の
ですが、OSのwindows98seがノートのXPより気に入っているので、
使い続けたいと思っています。ただ、使うのはネットやオフィス系だけ
なんですが、スペックの向上を考えています。
質問ですが、valuestarのマザーボードを交換した場合、付属のリカバリ
CDからは98seをインストール出来るでしょうか?以前、どこかのHPで
私の機種と同じvaluestarを利用してマザーと電源交換していた方を
見かけたのですが、その方はOSを入れ替えて完全に別物になっていました。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/setup.html#357
のFAQを見ましたが、マザー交換した場合がどうなのかわかりません。
この場合のOSのクリーンインストールは可能でしょうか?
> この場合のOSのクリーンインストールは可能でしょうか?
付属リカバリーCDでは技術的にもライセンス的にも不可能です。
市販のOSを買いましょう。
> 市販のOSを買いましょう。
マザーボードと一緒にOEM版のOSを買いましょう に訂正。
リカバリCDはNECのvaluestar対応機種製品での使用のみです。
※専用ドライバ・専用ユーティリティなどが同梱されているため。
マザーボード換装となるとまったく別PCとなりライセンスにも
触れてしまうので新規でOSを購入してインストールするように
してください。
しかしそれ以前にスロット位置やネジ穴などが加工せずには
ビルトインって訳にはいかないかと思いますよ。
改造サイトを参考にするかケースも新規購入で自作で安く
組んだほうが吉かと。
マントー2さん、loopさん、回答ありがとうございました。
やはり無理なんですね。財布に余裕が出来てから、OEM版の
購入を考えてみようと思います。
> やはり無理なんですね。財布に余裕が出来てから、OEM版の
> 購入を考えてみようと思います。
OEM版は単品ではなく、OEM対象となる機器と一緒でないと買えませんよ。
マザーボードを既に買われたなら、HDDとかFDD(このあたりは店によって違う)なども一緒に買わなくてはなりません。
それに、loop氏が指摘された
> しかしそれ以前にスロット位置やネジ穴などが加工せずには
> ビルトインって訳にはいかないかと思いますよ。
は大丈夫?
Valuestar の機種によっては市販のマザーボードがそのまま使えるもの(VU800など)が存在しますけど・・・。
http://www.dell.com/jp/jp/dhs/products/series_dimen_desktops.htm
などを参考に、本当に改造した方が安いのか?を検証した方がよいと思いますよ。
改造項目例:M/B、CPU、メモリ、電源(元の電源容量が足りない場合)、HD(必要で有れば)
> > やはり無理なんですね。財布に余裕が出来てから、OEM版の
> > 購入を考えてみようと思います。
> OEM版は単品ではなく、OEM対象となる機器と一緒でないと買えませんよ。
> マザーボードを既に買われたなら、HDDとかFDD(このあたりは店によって
違う)なども一緒に買わなくてはなりません。
一応、近所のヤマダ電機でメモリを買う予定なのでそのときに一緒に
買おうと思います。ただ、XPしか置いてなかったような気がするので。
いまどき98seのOEM版があるところって少ないですよね。
当方の機種vu45lをベースに他マザー、電源を乗せかえて利用し、
公開されていたサイトを以前見たので、またそのサイトを探して
やってみようと思っています。
rickerさんのValuestarは、PC/AT互換のWin98が動く機種ですか?
そうであれば問題は無いのですが、PC-98専用Win98でないと動かない
機種の場合、OEM版は一般に市販され無かったと記憶してます。
その場合は店頭でPC-98対応の製品版を買うか、NECからOEM版を入手
するしか有りません。
それも在庫が有れば、ですが...
> rickerさんのValuestarは、PC/AT互換のWin98が動く機種ですか?
M/B変えちゃったらただのDOS/Vなんではないかと思ったり・・・
> M/B変えちゃったらただのDOS/Vなんではないかと思ったり・・・
言われてみれば、その通りですね。
ここで質問を上げてる人が、PC-98互換状態を保ったまま中古/ジャンク
の上位機種を入手して改造なんて、考えられないですね。
> ここで質問を上げてる人が、PC-98互換状態を保ったまま中古/ジャンク
> の上位機種を入手して改造なんて、考えられないですね。
その手の98厨の方だったら、とっくに怪しいマシンになってるはずですよね。(笑)
OSがWindows98SEなんですけど、Windows2000を上書きインストールできますか?
> OSがWindows98SEなんですけど、Windows2000を上書きインストールできますか?
あなたのPCはWindows2000に対応しているのでしょうか?
(BIOS、ドライバなど)
データのバックアップ後、クリーンインストールをお勧めします。
> あなたのPCはWindows2000に対応しているのでしょうか?
> (BIOS、ドライバなど)
対応しています。
CD-ROMをなくしてしまったソフトとかも入ってるので、
できれば上書きインストールをしたいのですが、無理でしょうか?
> CD-ROMをなくしてしまったソフトとかも入ってるので、
> できれば上書きインストールをしたいのですが、無理でしょうか?
やれないことはないですが、クリーンインストールする場合と比べて
格段に不安定になる可能性があります。
クリーンインストールすることにしました。
で、HDDをフォーマットしてWin2KのCD-ROMを入れてPCを起動したんですけど、
Boot > erro, cannot run System Commander: missing SYSCMNDR.SYS.
Partition 0 id=0B (FAT32)
Partition 1 id=0F (other)
Partition 2 id=00 (empty)
Partition 3 id=00 (empty)
Select partition to boot, 0-3:
というのが出てきて、そこから進めません。
どうしたらいいでしょうか?
英語を読めば状況は一目瞭然なんですけどねえ。
システムコマンダーの起動用ファイルが壊れているのでどれから起動するか分かりません、と言ってます。
とりあえず(多分)"0"を入力すれば動くとは思いますけど、
これって、CD-ROMからちゃんと起動していないんじゃないですか?
BIOSでCD-ROMを優先起動にして下さい。
> 英語を読めば状況は一目瞭然なんですけどねえ。
>
> システムコマンダーの起動用ファイルが壊れているのでどれから起動するか分かりません、と言ってます。
>
> とりあえず(多分)"0"を入力すれば動くとは思いますけど、
> これって、CD-ROMからちゃんと起動していないんじゃないですか?
> BIOSでCD-ROMを優先起動にして下さい。
BIOSでCD-ROM優先起動にしていましたがダメでした。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/8577/write16.htm
に対処法のようなものが書いてあったのでためしてみます。
> BIOSでCD-ROM優先起動にしていましたがダメでした。
起動時に「CDから起動するならなんか押せ!」という意味の英文が表示されると
思いますが、そのまま何もせずに眺めているなんてことはないですか?
領域を解放後、再確保してインストールを進めるとどうなりますか?
#これ以降はお隣かな?
よくある「CDブートするなら何かキーを押せ」(英語)を見落としているパターンではないかな?
Boot > erro, cannot run System Commander: missing SYSCMNDR.SYS.
Partition 0 id=0B (FAT32)
Partition 1 id=0F (other)
Partition 2 id=00 (empty)
Partition 3 id=00 (empty)
Select partition to boot, 0-3:
この状態でEnterを押すと
Select partition to boot, 0-3:
これが何回も表示されるだけで、何も起こりません。
この状態になる前にメッセージは表示されていませんか?
これはHDDから起動しようとしている際に出ているメッセージだと思われます。
もう一度、起動時の画面を注意深く見てみて下さい。
下の方に「CDから起動したいならなんか押せ!」という意味の英文が表示されて
いるはずです。
Boot from ATAPI CD-ROM : FAilure...
と出ていました。失敗という意味ですね。
それ以外には何も出てません。
もう一度良く確認してください。
そのメッセージが出る前にキーを押すんだったような気がします。(最近やってないので忘れてしまった。)
> もう一度良く確認してください。
> そのメッセージが出る前にキーを押すんだったような気がします。(最近やってないので忘れてしまった。)
いえ、なにも押してません。
メッセージが出たら、押してください。数秒しか有りませんので構えて待っていてください。
> メッセージが出たら、押してください。数秒しか有りませんので構えて待っていてください。
BIOSの設定とSCSIの設定画面を出すためのメッセージは出ますが、
CD-ROM関係のメッセージはでませんでした。
ノートPCだったら機種によっては毎回、1stのbootデバイスを
指定しなければCドライブから起動しそうな予感。
失礼ですが、Windows2000はちゃんとした製品版のCD-ROMですよね?
コピー品とかではないですよね?
> 失礼ですが、Windows2000はちゃんとした製品版のCD-ROMですよね?
> コピー品とかではないですよね?
ちゃんとした製品版のものです。
ところで、
システムコマンダーのシステムを消そうと思い、起動ディスクを入れて
fdisk /mdr
としたのですが、
/mdr は無効なスイッチです
とでます。
そりゃ出るでしょ。
コマンド間違ってるんだから。
Fdisk /mbr
セットアップ起動ディスク作ってFDで起動したら?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#1269
fdisk /mbr でシステムコマンダー関係はでなくなりました。
起動ディスクを作ろうと思ったのですがFDを4枚も持ってないので買ってきます。
以降、何かトラブルが発生しましたら、2k/XP板の方へ新スレでどうぞ。
#こちらのスレもなかなかに巨大になりましたし、これ以降の内容はあちらの方がふさわしいでしょう。
無事Windows2000をインストールする事が出来ました。
みなさん ありがとうございました!
ベクター(フリーソフトダウンロード)でDELTA Extract、LHUT32という圧縮解凍ソフトをダウンロードしたのですが、使いににくいと思い、すぐに削除してしまいました。
ですが、削除しきれていないのか??右クリックなどをするときに下記のようなメッセージが出て困っています。どうしたらいいのでしょうか?ご存知の方教えてください。
C:Program File¥○○○の参照先は、現在りようできません。参照先は、このコンピュータ、ネットワーク、またはホームネットワークの別のコンピュータに存在していた可能性があります。ディスクを正しく挿入されているか、インターネットまたはホームネットワークに接続しているかどうかを確認し、もう一度実行してください。それでも参照できない場合は、別の場所に移動した可能性があります。
> ベクター(フリーソフトダウンロード)でDELTA Extract、LHUT32という圧縮解凍ソフトをダウンロードしたのですが、使いににくいと思い、すぐに削除してしまいました。
そのソフトを使用していないので、どうかわかりませんが、
削除したとは?
単にファイルを削除しただけではダメな場合もあります。
(アプリケーションの追加と削除からアンインストールしなければ
ならないソフトもあります。)
もう一度、そのソフトをインストールし再度、正規の方法で
アンインストールしてください。
アンインストールの方法は、各ソフトでことなりますので、
必ず、READMEを読むことをおすすめします。
タイトルは質問内容を表すものにしましょう。
正式なアンインストーラーを使わず、フォルダを直接削除していませんか?
それだとソフトそのものは削除されても、インストール時にOSに対して設定された内容が削除できません。
一度再インストールし、マニュアルに書いてある手順に従ってアンインストールをしてみましょう。
ありがとうございます。解決しました。
では、右クリックをすると、3.5FDが反応して音がするのはどうしたらよいのでしょう? あきらめていたのですが、これも原因があるのでしょうか?
> では、右クリックをすると、
何を右クリック?
どこでもなるのなら、それはC:\WINDOWS\Send to\に
Aドライブのショートカットが入っているからじゃないかと。
Win98を使用しているのですが、
デスクトップにやたらとアイコンを貼り付けるのは
メモリーを食い、処理速度が遅くなると聞きました。
それで、共通の性質を持つファイルを一つにまとめた
フォルダを数個貼り付けるようにしましたが、
それでもデスクトップにサブフォルダができるだけで、
論理上、デスクトップ上にあるのと同じで処理速度向上
にはつながらないのでしょうか?
やはり、メインがCドライブですが、このドライブの
下にフォルダを作ってその中に入れるのが望ましいの
でしょうか?
初歩的な質問になりましたが、ひとつご教示頂ければ
幸いです。よろしくお願い致します。
このあたりをご一読。
■Windows.FAQ - システムリソースって何?どうしたら増やせるの?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
> やはり、メインがCドライブですが、
デスクトップだって、Cドライブの中のフォルダのひとつなんじゃないのかしら?
PCに何かをさせれば、その分メモリなどの資源が使われているのは当然ですよね。
逆に、無駄なことをさせなければ、空いた資源をやりたい処理に回せる。
使ってもいないアイコンを常にたくさん表示させるのは、無駄なことですね。
でも単に格納されていて表示されていないのであれば、それはハードディスク内に眠っているだけです。
でもそんな程度で体感できるほど速度は上がらないと思いますが。
デフラグとかかけてメンテナンスしたほうがいいよ。
K.Iさん、朧さん、
ありがとうございました。
要は、デスクトップに貼り付けているフォルダの中に
入っているものは「表示されていない」ので、関係ない
ということですね?
胸のつかえが取れました。ありがとうございます。
はい、デフラグも心がけております。
no.273681のスレに提げようとも思ったんですが
内容が違うので別スレ立てました。
no.273681スレに付いたno.273684レス以下について
そもそも最初にレスしたKarkさんからは
別段指摘が無いスレに
わざわざ横槍を入れて煽るのはなぜ?
便乗は荒らしと同じだと認識できません?
回答者側はマナー不要という事ですか?
ぶっちょJさん以下のレスは
スレットに関係無い常駐者の煽り!
スレ立て人の言葉足らずを考慮しても尚、
読んでいて非常に不愉快でした。
総てでは有りませんが メルさんのスタンスは
銘刀の様に感じますよ。
ぶっちょJ氏のレスに対して質問者がいわゆる逆ギレをしたことに端を発してますね。
ぶっちょJ氏は質問者が自分で検索するすることなく、質問をしてきた(少なくとも、
あの質問者の書き込みからは御自身でなにかをされた様子は全く感じ取れません)
ことに対して「まずは自分で探してみましょう」という当然の指摘をしているだけで
なんら問題のある発言ではないと思いますよ。
#もちろんsageで
ごんさん乙〜
#sage
ごんさん
面白い意見ですが、某掲示板ではないのでsageで
私は、過去にデジカメ画像を(縮小せずに)ディスプレイのサイズにトリミングするソフトを探したのですが見つからなかったので自分で作っちゃいました。
#気に入ったものが見つからなかったら作ればイイんです。周りの人にあたってはいけません。
私はごんさんではないです。
投稿者名読めませんか?
もしスレタイを上記とした場合
あなたならどう思いますかね。
ぶっちょJさん
ご自分が優位と思われるなら
タイトルにも表すべき。(偉いという意味ではないですよ)
タダで他人にモノ頼んでるんだから、文句言った時点で論外でしょ。
議論にもなんないって。
> 私はごんさんではないです。
>
> 投稿者名読めませんか?
自作自演って言葉知ってますか?
下らないスレで蒸し返すのはやめてね。(笑)
#sage
モニターの前で投稿者が何を考えていようとも、言葉にしなければ相手には伝わりません。
それだけのことです。
■自作自演だと思っている人
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=find&word=odn.ne.jp
自作自演と決め付けるのは早計すぎます。
別のホストから書き込まれているのですから、別人と考えたほうが自然。
つうか、本気で探して見つからないもんじゃないでしょ。
助け合いなら大いに賛成だけど、検索サボってるだけじゃん。
それで他人に文句つけりゃ叱られて当然。
しかも文句の内容が「俺を無料で親切に助けてくれないとは何事だ!」じゃあねえ。
データ消去のソフトがあると聞きましたがこれを使用する事によってパソコンへの負担(リスク)はありますか? またお奨めのソフト等ありましたら
教えてください。
ハードディスクへはそれなりの負担になります。
壊れかけのハードディスクだとトドメになるかもしれませんが、
正常動作品であれば耐えるでしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html
ブラウザやフォルダーなど同時にいくつか開いているときに自動で表
示が切り替わってしまいます。
たとえばA,B,Cと別々のwebページ(フォルダー)を開いているとし
て,Cを見ていると自動的にAに切り替わってしまいます、そのためい
ちいちツールバーをクリックしてます、是非、回答お願いします。HD
をリカバリーかけてから、この状態が発生してます。(win me使用)
非常に奇妙な現象ですが、ウィルスチェックやスパイウェアチェックはお済みですか?
>この問題はありませんでした、
お決まりの「msconfigのスタートアップ全部停止」or「セーフモード」では?
というか、「McAfee-ウイルススキャン・オンライン」で特定バージョンのエンジンがそんな症状を見せたっけ。
現在McAfeeを入れてあるWinMeが近くにないので、確認はできないのですが。
セーフモードで立ち上げキーボードのドライバーを更新しましたととろ、再現はありませんでした。
皆さんありがとうございました。
こちらの事ですね。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=272324&pastlog=0376&act=past
いつもお世話になってます。
IEのお気に入りに登録しているサイトをバックアップ取りたいのですが、
どのフォルダーなのか分かりません。
ご存知な方おおせ下さいませ。
IEのインポートおよびエクスポートにて可能です。
無事、できました。
ありがとうございました。
今、98を使っているのですがXPにバージョンUPをしたいと
思っています。ノートパソコンなんですが大丈夫でしょうか?
バージョンUPできる環境にあるのかもよく分からないんですが
どこを確認したらよいのでしょうか?
すいませんが教えて下さい。
全角英数は禁止です。
お使いのPCの型番を明記。
メーカーサイトにてXPに対応してるかどうかの確認を。
メーカーのホームページに行き、対応状況を確認する。
以上。
基本的にノートPCのOSを入れ替えるのは、メーカーがサポートしていてもお薦めしない。
ノートじゃメモリ搭載量も上限がすぐ来るし、CPUの交換などはまず無理だし。
で、XPを入れたい理由は? OS変えても遅くなるだけだぞ。安定はするがな。
こんばんは。
MPEGやMP3のアイコンがおかしくなってしまいました。
何日か前に不要ファイルを削除するソフトを使って掃除したのですが、気づいたら変わっていました。
OSはWindows Meです。
どなたかアドバイス宜しくお願いします。
> MPEGやMP3のアイコンがおかしくなってしまいました。
どの様におかしくなったのでしょうか?
再生に使っていたプレーヤは何ですか?
> 何日か前に不要ファイルを削除するソフトを使って掃除したのですが、気づいたら変わっていました。
何を削除したのか覚えていませんか?
とりあえず、再生に使っていたプレーヤの有無を、確認してください。
無ければ、プレーヤの再インストール。
有れば、関連付けの再設定。
原因が少し解りました。
デジカメを昨日買いまして、そのUSBドライバーをインストールするとアイコンが変わるようです。
システム復元すれば戻るのですが、USBドライバーをインストールするとメディアファイルのアイコンは変わってしまいます。
どうやら不要ファイル削除は、関係無いみたいです。
とりあえずアイコンのキャッシュをクリア。
USBドライバー(デジタルカメラ販売元?)の配布先に
問い合わせてみるとか。サポートページに何か情報は
ありませんか?
既存のOS、WindowsXPをセットアップしてる状態で事情によWindows98SE
をセットアップしましてその過程で既存のOSのレジストリ?設定?の保存のウィンドウ画面が出るのですがそのレジストリ?は何というファイルに保存されて、どうしたらそのレジストリ?を使って復旧できるのか教えて下さい。
> 既存のOS、WindowsXPをセットアップしてる状態で事情によWindows98SE
> をセットアップしましてその過程で既存のOSのレジストリ?設定?の保存のウィンドウ画面が出るのですがそのレジストリ?は何というファイルに保存されて、どうしたらそのレジストリ?を使って復旧できるのか教えて下さい。
そのPCの型番は?
自作?それともメーカー製?
最近の機種の場合、Windows98はサポートしていない場合が多い
のですが、ドライバーとかは用意できていますか?
画面に表示されたメッセージは正確に書いてください。
どういう手順でWin98をインストールしようとしていますか?
WinXPを起動した状態で、Win98をインストールしようとしていませんか?
XPとデュアルブートにしたいのでしょうか?
レジストリではなくて、boot.iniというファイルのことなのでは?
はじめまして。
先ほどパソコンにDirectXをインストールして
再起動したのですが、起動した少し後に
「Windows Me」の画面が出てそこで
画面が止まってしまいます。
何度やってもその結果で、
セーフモードでもそこでとまってしまいました。
よろしくお願いします。
PCのメーカーや型番、インストールしたdirectXのバージョンなどの情報が欠けてます。
最低限コレくらいはかかないとこたえる方も困りますよ。改めましょう。
ありがとうございます。すいませんでした。
PCはsonyのVAIOで型番はPCV-J12V5、Windows Meで
directX8.0です。
まずシステムの復元。
すいません。
システムの復元のやり方がわかりません。
> すいません。
> システムの復元のやり方がわかりません。
OSのヘルプを見る。
> > すいません。
> > システムの復元のやり方がわかりません。
>
> OSのヘルプを見る。
あぁ、起動できないんだったね。すまぬ。
起動ディスクで起動して、レジストリの復元ではだめなのかなぁ。
セーフモードもだめなのですね。
起動FDDがあれば、C:\>Scanreg /restore
を試すとよいでしょう。
それもだめなら、Meの上書きインストールを
したいところですが、
リカバリーCDしか、ないのでしょうから、
リカバリーなのかな〜
# sage
もう少しいろいろ調べてみようとは思いますが、
起動ディスクがないのでやはり初期化しかないみたいです。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
> 起動ディスクがないのでやはり初期化しかないみたいです。
この投稿したPCがMEなら起動FD作っちゃえば!
ひょっとしたら下記URLの症状かもしれません。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;283069
起動中に固まっている時に「Esc」を押してみて下さい。
「ファイル %2 からファイル %1 へアップグレードできませんでした。 %1 : %2」
とかなっていたら上記対処にて回避出来ます。
ただし、サポートに記載されているのはWindowsが起動できる状態のみ
ですので、今回はコマンドプロンプト状態でやるしかありません。
うまく再起動出来たら、もう一度DirectXのインストールですね。
それと、起動ディスクは作成しておきましょう。。。
はじめまして。
私も似たような経験がありますので参考になるかどうか・・・。
Windows Update で DirectX9.0をインストール後の再起動時に
画面に Windows Me のロゴが表示された状態で止ってしまった
(ように見えた)ことがありました。
このとき、Cドライブのアクセスランプが点灯してるようでしたら
コンピュータが自身を更新作業中であると思われますので
作業終了まで待ってみるのも一つの解決策かと・・・。
私の場合は、その状態のまま放置してたら、3〜4時間後に
正常に起動していて、いつものデスクトップが表示されてました。
これがそのままあてはまるかどうか保証いたしかねますが、
ご参考まで。
98をアップデートしたあと、一太郎12で印刷をかけようとしたら不正処理したどうのこうのとメッセージが出て終了してしまいます。一太郎を再インストールしても同じ状況です。解決の仕方を知っている人がいれば教えて下さい。お願いします。
#半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください
> 98
Windows98?PC98?
Windows98なら、非SE?それともWIN98SE?
> をアップデートしたあと、
WindowsUpdate?適用した項目は何?
> 一太郎12で印刷をかけようとしたら
駄目なのは一太郎12だけ?メモ帳とか他からの印刷は?
他も駄目なら一太郎の問題ではないのかも。
> 不正処理したどうのこうのとメッセージが出て終了してしまいます。
どうのこうのじゃなくて、正確なメッセージを書きましょう。
こんにちは。起動時のリソースが20%〜30%しかなく、その対応策を、
こちらのサイトを参考にいろいろと試しています。
デバイスマネージャ→システムデバイスの中に、アドバンストパワーマネジメントという項目がありません。
こういう場合は、どうしたらよいのでしょうか?
PCはバイオのPCG-Z505NRで、知り合いからの払い下げです。
OSは98SEです。
ご存知の方、どうかよろしくお願いいたします。
■すぐにシステムリソースがなくなるのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#50
を読んでいるのかしら?
こちらもどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
K.I.さん、レスありがとうございます!
教えていただいたURLの内容にある、『「デバイスマネージャ」→
「アドバンスト パワー マネジメント サポート」の「電源状態のポーリングをしない」に
チェックを入れる』という方法を試したいのですが、私のPCの「デバイスマネージャ」には、
「アドバンスト パワー マネジメント サポート」という項目そのものがないのです・・・。
対応策をご存知の方、お手数をおかけしますが、よろしくご教示ください。
> ■すぐにシステムリソースがなくなるのですが
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#50
>
> を読んでいるのかしら?
>
> こちらもどうぞ。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
Win98SEならACPIじゃないの?
#自信がないのでsage
OSに依存するという訳でもないが。
まぁインストール時にACPIの方が優先されるかな。
BIOSの日付が1999/01/01以前だとAPMが優先されるんだっけ? いや、どのOSのことだったか忘れたが。
で、アドバンスドパワーマネージメントの代わりに
Advanced Configuration and Power Interface(ACPI)という項目があれば、それはそれで正常。
リソースとは関係ない。
で、まずファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを全部外せよ。
で、早急に以下を読むんだな。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
VIVO厨さん、めるさん、ありがとうございます!
OSによって違うのですね〜。
> で、アドバンスドパワーマネージメントの代わりに
> Advanced Configuration and Power Interface(ACPI)という項目があれば、それはそれで正常。
この項目、ありました。安心しました。
スタートアップの項目を外すなどの、別の方法でリソースを増やしたいと思います。ありがとうございました。
> OSに依存するという訳でもないが。
> まぁインストール時にACPIの方が優先されるかな。
> BIOSの日付が1999/01/01以前だとAPMが優先されるんだっけ? いや、どのOSのことだったか忘れたが。
>
> で、アドバンスドパワーマネージメントの代わりに
> Advanced Configuration and Power Interface(ACPI)という項目があれば、それはそれで正常。
> リソースとは関係ない。
>
> で、まずファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを全部外せよ。
> で、早急に以下を読むんだな。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
こんにちは
会社のPCのOSの再インストールを頼まれました。
OSはWin98SEです。
Win98SEはサービスパックやサービスリリースはあったのでしょうか。
また、サービスパックやサービスリリースがなかったとして、
WindowsUpdateで修正は行なわれたのでしょうか。
マイクロソフトのサイトではWin9xのサポートは終了していて、
セキュリティ関連の修正のダウンロードしかできません。
どなたかアドバイスお願いします。
> Win98SEはサービスパックやサービスリリースはあったのでしょうか。
> また、サービスパックやサービスリリースがなかったとして、
> WindowsUpdateで修正は行なわれたのでしょうか。
> マイクロソフトのサイトではWin9xのサポートは終了していて、
> セキュリティ関連の修正のダウンロードしかできません。
>
Win98SEには、サービスパックやサービスリリースは存在しません。
WindowsUpdateかダウンロードセンターからダウンロードしてください。
無償サポートについては、今月末までですが、有償サポートで
あれば、2004年1月16日までサポートされます。
サポートなしのOSを今後も使用するのか、サポートがあるOSを使用するかはjunさんが会社に提言するべきことでしょう。
詳しいサポート情報は、
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle.asp
を見てください。
もぐりん様 有り難うございます。
>サポートなしのOSを今後も使用するのか、サポートがあるOSを使用するか
マシンスペックから見て、OSの移行はマシン買い替えまで待つことになりそうです。
有り難うございました。
ゲームなどを起動した後に壁紙は自体は普通ですが、
ディスクトップの判別部分がそのサイズで固定されてしまって、
フォルダなどは左上の一部しか使用できなくなることがあるんですけど、
対処法はありますか。
OSは98です。
状況が今ひとつ掴み切れていないのですけど、画面の解像度が変更
されているということはありませんか?
画面のプロパティを確認してみてください。
> ゲームなど
そのゲームの名前、他に同様の症状がでるソフトがあれば明らかにしてください。
> そのサイズで固定
どのサイズのことでしょう?
> 一部しか使用できなくなることがある
その症状は継続中ですか?それとも何かの動作をすると解消するのですか?
# ×ディスクトップ
# ○デスクトップ
# です。
WindowsMeで右下にある、カタカナやひらがなに変えるツールバーが、表示されないんです。システム辞書を追加したいんですけど、どうすればいいでしょうか
「ツールバー IME」あたりでサイト検索してみては?
> WindowsMeで右下にある、カタカナやひらがなに変えるツールバーが、表示されないんです。システム辞書を追加したいんですけど、どうすればいいでしょうか
ツールバー でサイト検索してみましょう。
検索してみて、ツールバーの表示の仕方はわからなかったけど、システム辞書に追加できたからよかったです。K.Iさん、FD MAXさんありがとうございました。
今更ですが、こんなのもあったり(遅
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se270862.html
フォントが最低限のしか出なくなっています。
どうしたら元に戻せるのでしょうか?
めちゃくちゃ困っています(泣)
どなたか教えてください!!
お願いします…
まずはこれ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
はじめましてこんにちわwIBMのAPTIVA4MBを使用WWINMEをいれてます。教えていただきたいのですが、WINDOWSメディアプレーヤー9をインストールしたのですが、7にもどす方法をおしえていただけませんでしょうか?よろしくおねがいします。
#半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。
WMP9をアンインストールするにはシステムの復元しか方法がないようです
> #半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。
>
> WMP9をアンインストールするにはシステムの復元しか方法がないようです
そうですか・・・わかりましたwありがとうございますw
WinMe/WinXPではシステムの復元でしか戻せないのでは?