過去ログの方に行ってしまったので、結果を新たに書き込みします。
WindowsMeにOSを換えて、スキャンディスクの完全チェックをしたところ、不良セクタが3,506,176バイトありました。
修復はしましたが、やはり書き込みエラーがでてしまいます。
どうすればいいのか全く手に負えません。
どうすればいいのでしょうか?
過去ログは以下ですね。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=270120&pastlog=0370&act=past
その HDD はご臨終寸前、
つまり、物理的に故障して再起不能になる寸前です。
来るべき終わりのときに備えて
悔いの無いように最期を迎えてください。
具体的には
バックアップを取っておいてください。
HDD は換装する必要があります。
ご自分で交換ができるならばそれで。
できないならばメーカーやショップに頼んで
修理扱いで交換してください。
> 過去ログの方に行ってしまったので、結果を新たに書き込みします。
これですね?
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=270120&pastlog=0370&act=past
(発言番号だけでも書いてくれると、検索が助かります。)
> 修復はしましたが、やはり書き込みエラーがでてしまいます。
・MEMTEST86 でのメモリーテスト
・IDEケーブルの交換やコネクタの差し直し
これらのチェックを実施しても異常の原因が見つからないならば
早急に HDDを交換する事をお勧めします。
Kam様,FGC様早レスありがとうございます。
> (発言番号だけでも書いてくれると、検索が助かります。)
すみませんでした、次からは、書くように心がけます。
> ・MEMTEST86 でのメモリーテスト
> ・IDEケーブルの交換やコネクタの差し直し
MEMTEST86でメモリーテストをしたところ、エラーが、かなり検出されました。
これは、どうすれば良いのでしょうか?
> MEMTEST86でメモリーテストをしたところ、エラーが、かなり検出されました。
> これは、どうすれば良いのでしょうか?
ハードウェア的な障害の可能性が高くなったという事でしょう。
PC本体の 保証期間内ならば、購入元に問い合わせるべきでしょうし、
組み立てPCならば、パーツ交換するしか無いのでは?
・オーバークロック設定になっていないか?
・メモリー交換、あるいは部分取り外し
・電源交換
・マザーボード交換
・CPU交換
可能性だけならば、原因は沢山推測可能です。
機材構成が不明なままなので、後はご自身で確認してみては?
> 組み立てPCならば、パーツ交換するしか無いのでは?
元々メーカーものだったものに、CD-RW、HDD,メモリの増設を施したものなので、その三つに原因があるものだと思ってしまうのですが、どうなのでしょうか?
> 元々メーカーものだったものに、CD-RW、HDD,メモリの増設を施したものなので、その三つに原因があるものだと思ってしまうのですが、どうなのでしょうか?
では、その増設したメモリを外してみてもう一度メモリチェックをしてみては
どうでしょう?
> では、その増設したメモリを外してみてもう一度メモリチェックをしてみてはどうでしょう?
してみた結果、エラーが増えました(汗
HDD交換しか復帰させることはできないと考えていいのでしょうか?
> してみた結果、エラーが増えました(汗
元々エラーが出る粗悪メモリが積まれてたのか、
増設メモリじゃなく元々ついてたメモリを外してしまったのか、
メモリじゃなくその他の部分で問題がおきてるのか、どれなんでしょうね。
とりあえず、外したメモリを付け、逆に今残してあるメモリを外して、
再度チェックしてみては?
# エラーが増える増えない以前に、エラーが出ること自体が問題ありです。
> HDD交換しか復帰させることはできないと考えていいのでしょうか?
むしろ、HDDに問題があるかどうか分からない状態でしょう。
不良メモリによるエラーによって、スキャンディスクの結果自体が
信用できないものになっちゃったわけですし。
修復処理を行ったのであれば、計算機能がおかしくなってる電卓で計算した結果を元に、
帳票書き直しちゃったようなもんだから、壊してしまったデータの
復旧は難しそうではあります。
まずはメモリエラーを無くすのが最優先で、その後HDDでしょう。
> とりあえず、外したメモリを付け、逆に今残してあるメモリを外して、 再度チェックしてみては?
再度試したところ、やはりエラーがでてしまいました。
他にエラーの元と考えられるのは、CD-R/RWくらいなのですが、CD-R/RWによってエラーが起こることはあるのでしょうか?
前に、ウィルスによって、パソコンがハングした時に、HDD交換、メモリ増設、その後、CD-Rが壊れたため、新しいものと交換しました。
交換したのが三月で、動かなくなったのが四月です。
すみません、こういうことは早く言うべきでしょうか。
> 他にエラーの元と考えられるのは、CD-R/RWくらいなのですが、CD-R/RWによってエラーが起こることはあるのでしょうか?
限りなく可能性は低いと思われます。
念のため試してみたいという事であれば、そのドライブを外してテストすれば
切り分けが出来ますよ。
もう一台同じメモリが使えるPCがあれば、マザーボード側かメモリ側かの
切り分けが出来ると思うのですが、無理でしょうか。
> もう一台同じメモリが使えるPCがあれば、マザーボード側かメモリ側かの切り分けが出来ると思うのですが、無理でしょうか。
デスクトップ一台とノート一台なので・・・残念ですがメモリの切り分けはできないです。
ドライブを外してテストしてみましたが、言われたとおり、関係ないようです。エラーが発生してしまいます。
いまさら機材構成を書かれても特に進展する状況とは思えませんが、
最低限の情報くらい提示するように心がけてください。
掲示板の使い方の、「あなたの PC は何?」は読みましたか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
> デスクトップ一台とノート一台なので・・・残念ですがメモリの切り分けはできないです。
相変わらず機材構成が不明なままですが、デスクトップ用のメモリーは
2枚しか無いのでしょうか?
メモリーが3枚あったと仮定して、その中の1枚のみでテストするとしても
3通りの組み合わせが有るわけですが、それを全てテスト済という意味で
言ってますか?
手持ちのパーツで自力解決が不可能ならば、専門の業者に依頼する事を
検討してみては?
参考:
http://www.tsukumo.co.jp/original/ryoukin.html
http://www.tsukumo.co.jp/service/totals.html
> 掲示板の使い方の、「あなたの PC は何?」は読みましたか?
読みましたが、元々出来上がっていたPCで、買ったのが今から約4年前のものです。PCの中身は書いてあった紙等をなくしてしまっていて、マザーボードの種類等はわからないのです。すみません。
>全てテスト済という意味で言ってますか?
はい。デスクトップに元々付いていた64Mのメモリと、後から加えた128Mのメモリの2枚しかもっていません。
> 手持ちのパーツで自力解決が不可能ならば、専門の業者に依頼する事を検討してみては?
金銭的余裕を少しでも持ちたいので(修理代金等)できるだけ、業者に頼んだりはしたくないのです。
> > 手持ちのパーツで自力解決が不可能ならば、専門の業者に依頼する事を検討してみては?
> 金銭的余裕を少しでも持ちたいので(修理代金等)できるだけ、業者に頼んだりはしたくないのです。
とはいっても、テストする環境がない以上不良箇所の断定は難しいと思います。
4年前のPCなら粗悪なDDRメモリの可能性は排除できますから
マザーボードから怪しいような気がしますが
どちらであろうとハードウェアの物理的故障の可能性大ですから
「金をかけたくない」「チェックはできない」は矛盾した要求です。
なんとかして無料でチェックしてくれる人を捜すか、
すっぱりあきらめるしかないと思いますが。
あとはBIOSでメモリ周りの設定を落とせるだけ落としてみるとか。
やり方はGoogleと辞書を使ってちょっと努力すればわかるはずです。
#そういえばFGCさんの「オーバークロックをしていないか」についての答えもないのですね。
> > 掲示板の使い方の、「あなたの PC は何?」は読みましたか?
> 読みましたが、元々出来上がっていたPCで、買ったのが今から約4年前のものです。PCの中身は書いてあった紙等をなくしてしまっていて、マザーボードの種類等はわからないのです。すみません。
自分で調べようという意欲は出てこないのでしょうか?
自作であれば、少なくてもマザーボードくらいはパソコンのケースを
開けて調べられると思うのですが、それくらいもできないという
ことですか?
>
> >全てテスト済という意味で言ってますか?
> はい。デスクトップに元々付いていた64Mのメモリと、後から加えた128Mのメモリの2枚しかもっていません。
>
> > 手持ちのパーツで自力解決が不可能ならば、専門の業者に依頼する事を検討してみては?
> 金銭的余裕を少しでも持ちたいので(修理代金等)できるだけ、業者に頼んだりはしたくないのです。
気持ちは理解できますが、自分で解決できない以上メーカーや専門業者に依頼したほうが原因がはっきりすると思いますが・・・。
メモリに問題があって、自分で解決したいならば、現在使用している
メモリの種類も把握して、お店でバルク品以外のメモリを購入して試してみるしかないと思います。
> > > 掲示板の使い方の、「あなたの PC は何?」は読みましたか?
> > 読みましたが、元々出来上がっていたPCで、買ったのが今から約4年前のものです。PCの中身は書いてあった紙等をなくしてしまっていて、マザーボードの種類等はわからないのです。すみません。
>
> 自分で調べようという意欲は出てこないのでしょうか?
> 自作であれば、少なくてもマザーボードくらいはパソコンのケースを
> 開けて調べられると思うのですが、それくらいもできないという
> ことですか?
>
> >
> > >全てテスト済という意味で言ってますか?
> > はい。デスクトップに元々付いていた64Mのメモリと、後から加えた128Mのメモリの2枚しかもっていません。
> >
> > > 手持ちのパーツで自力解決が不可能ならば、専門の業者に依頼する事を検討してみては?
> > 金銭的余裕を少しでも持ちたいので(修理代金等)できるだけ、業者に頼んだりはしたくないのです。
>
> 気持ちは理解できますが、自分で解決できない以上メーカーや専門業者に依頼したほうが原因がはっきりすると思いますが・・・。
> メモリに問題があって、自分で解決したいならば、現在使用している
> メモリの種類も把握して、お店でバルク品以外のメモリを購入して試してみるしかないと思います。
こんばんわMAといいます。
昨日くらいからタスクバーの調子がおかしくなりました。
URLに原因の画像をのせてます。
IBMのAptiva4MBを使用してます。OSはWINMEです。
キレイにうつるようになりませんか?
http://www.geocities.jp/mar_lover2002m/problem.jpg
英数字は半角で。また、問題の状況を説明するのに画像を用いるのは確かに分かりづらいですが、
過去ログなどになった時にリンク切れでどういう状況なのかわからなくなるという問題があるので、
極力文字で伝えるように尽力ください。
問題のタスクトレイのアイコンの表示がおかしくなった件ですが、とりあえず以下をどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#74
> 画像を用いるのは確かに分かりづらいですが、
上記訂正で
正 画像を用いるのは確かに分かりやすいですが、
画面のプロパティ>デザイン から
タイトルのボタン を18以外のサイズにすると、タスクトレイアイコンが変に縮小されて
崩れて見えることがあるな。そのあと18に戻しても、崩れたままで、一度キャッシュを消す必要があることも。
タイトルオンリーです
短い質問でスレ立てて申し訳ありませんが...
Win98seの場合、最近使ったファイルの格納先フォルダはどこにあるんでしょうか?
> タイトルオンリーです
> 短い質問でスレ立てて申し訳ありませんが...
> Win98seの場合、最近使ったファイルの格納先フォルダはどこにあるんでしょうか?
C:\WINDOWS\Recent
ご自分で調べましょう
Google http://google.co.jp
> > タイトルオンリーです
> > 短い質問でスレ立てて申し訳ありませんが...
> > Win98seの場合、最近使ったファイルの格納先フォルダはどこにあるんでしょうか?
>
> C:\WINDOWS\Recent
> ご自分で調べましょう
> Google http://google.co.jp
あ、結構浅いところにあったんですね…
すいません
現在Outlook Express5.5を2人のユーザで切り替えて使用しています。
これをショーとカットにコマンドライン等を入れて、任意のユーザで起動できないものでしょうか?
例えばAとBの2人で使用している場合、OEを起動するとユーザの選択画面が現れますが、AとBで別々のショートカット作成してお互い別々に起動したいのです。
別々のユーザで同時使用することはないと思いますが、もし2重起動も出来るのでしたら教えてくださるとうれしいです。
書き忘れました。
OSはWindows98SE
HDD30GB、RAM320MB
です。
はじめまして。どうしてもわからないので質問させていただきます。
昨日WinCDR5.0とCD-Rドライバ(メルコのP420)をインストールした
後、タスクバーにスピーカーアイコンが表示されなくなってしまいま
した。
wavファイルなどはWMPが起動して再生でき、音も聞こえます。
しかしmidファイルはWMPは起動するものの音が聞こえてきません。
またOutlookのメール着信音等も聞こえません。
コントロールパネル→サウンドで音を鳴らす場面を選択し、再生ボ
タンを押すと「このファイルは壊れているか、サウンドファイルでは
ない可能性があります。ファイルを置き換えてやり直してみてくださ
い」と表示され再生できません。
WINDOWS\Media フォルダを開き、ファイルをダブルクリックすると
正常に再生されます。
こちらに掲載されていたやり方でデバイスを調べてみましたが正常
な様子です。
やはりWINCDRが原因なのでしょうか?なにか対策があればよろしく
お願いいたします。
OSはWIN98、PCはLaVieNX(LW450j/1)です。
取り敢えず、サウンドデバイスのドライバの入れ直し。
WINCDRが気になるならアンインストールしてから上記を実施。
症状が改善されたら、WINCDRのメーカーHPに情報が無いか
確認してみましょう。
http://www.aplix.co.jp/cs/index.html
ありがとうございました。無事、解決しました。
知らない間に、有料サイト(?)がダウンロードされていて(何かの拍子にクリックしたのかもしれませんが・・・)
削除しようとすると、アイコンのみ削除されます。と、なります。
と言うことは、中身(?)は削除されないの?
削除の仕方をどなたか教えてください。
> 知らない間に、有料サイト(?)がダウンロードされていて(何かの拍子にクリックしたのかもしれませんが・・・)
具体的に何ですか?
> 削除しようとすると、アイコンのみ削除されます。と、なります。
それは単にショートカットを削除しようとしただけでは?
例えあなたがエロくなくても、参考になるページです。
http://sukiero.tripod.co.jp/erostart.html
じっくり読んで、上から順に試していきましょう。
> 例えあなたがエロくなくても、参考になるページです。
> http://sukiero.tripod.co.jp/erostart.html
>これ↑大丈夫なんですかね〜?
> じっくり読んで、上から順に試していきましょう。
#御自身の発言に引用符はつけないように・・・
> >これ↑大丈夫なんですかね〜?
なにを心配されているのですか?
> #御自身の発言に引用符はつけないように・・・
>
> > >これ↑大丈夫なんですかね〜?
>
> なにを心配されているのですか?
クリックしたとたん又インストールされてないか?と、
著者です。
ウチはエロサイトじゃありません。
見た目が黒地にピンク文字であやしいですけれど、
それは私の趣味です(^-^;;;
tripod なんで広告は出るかもしれませんが
それ以上のことは無いです。
> 著者です。
>
> ウチはエロサイトじゃありません。
> 見た目が黒地にピンク文字であやしいですけれど、
> それは私の趣味です(^-^;;;
>
> tripod なんで広告は出るかもしれませんが
> それ以上のことは無いです。
申し訳ございません。(><)
> 申し訳ございません。(><)
安易にリンクをクリックしないってのは大事なことなので、
ある意味許される間違いだと思います。
#やっぱURLに「sukiero」なんてあると不安になるんでしょうかね?
> > 申し訳ございません。(><)
>
> 安易にリンクをクリックしないってのは大事なことなので、
> ある意味許される間違いだと思います。
>
> #やっぱURLに「sukiero」なんてあると不安になるんでしょうかね?
順序に従いがんばります!!ありがとう御座いましたm(__)m
> 著者です。
>
> ウチはエロサイトじゃありません。
> 見た目が黒地にピンク文字であやしいですけれど、
> それは私の趣味です(^-^;;;
>
> tripod なんで広告は出るかもしれませんが
> それ以上のことは無いです。
Kamさんのテキスト通り実践してますが、スパイウェアチェックで
沢山検出されました!
で、削除していいんですよね・・・(不安)
ヘルプをクリックすると、全て、英語で・・・ちんぷんかんぷん???すみません、夜遅くに・・
意味の無い引用部分は消していただかないと
なんだか見にくくてげんなりするのでよろしくお願いします。
> で、削除していいんですよね・・・(不安)
Spybot S&D と AD-aware のどっちでやったのでしょうか?
まず最初に断っておきますが、
絶対に問題が起きないという保証は無いですし
すべては自己責任だということは
しっかりと認識して作業してください。
基本的には
最初からチェックが勝手に入るものについては
消しても構いません。
まぁ問題が起きたところで
どちらも修復機能が一応ついているので
元に戻せることにはなっています。
# 私はいつも全部消してしまいますが
# それで問題が起きたことはまだありません。
# 問題が起きたという例を耳にしたことはあります。
> 意味の無い引用部分は消していただかないと
> なんだか見にくくてげんなりするのでよろしくお願いします。
>
> > で、削除していいんですよね・・・(不安)
>
> Spybot S&D と AD-aware のどっちでやったのでしょうか?
>
> まず最初に断っておきますが、
> 絶対に問題が起きないという保証は無いですし
> すべては自己責任だということは
> しっかりと認識して作業してください。
> はい。心得てます。
> 基本的には
> 最初からチェックが勝手に入るものについては
> 消しても構いません。
> まぁ問題が起きたところで
> どちらも修復機能が一応ついているので
> 元に戻せることにはなっています。
>
> # 私はいつも全部消してしまいますが
> # それで問題が起きたことはまだありません。
> # 問題が起きたという例を耳にしたことはあります。
今の所 問題はおきてませんがれいのサイトがまだ削除
されてません。慎重におこなってはおりますが。
今までのご自分の投稿文を見直すことをおすすめします。
無駄な引用が多くて読みにくいですし、
自分の文章に引用符(>)を付け内容に注意されたことに関しても
理解されていないように見えます。
で、本題。
さっき聞いた内容にもちゃんと答えてくださいね。
> 今の所 問題はおきてませんがれいのサイトがまだ削除
> されてません。慎重におこなってはおりますが。
いまいち症状が具体的でないのですが、
問題としているのはデスクトップのアイコンですか?
それとも IE のスタートページ?
その両方?
消したいものの名前は?
デスクトップのショートカットを消そうとしたときに
アイコンのみ消去されるだの何だの言ってくるのは
普通の動作です。
なぜなら、消そうとしているのはショートカットであって
プログラム本体ではないから。
そのショートカットを右クリックして
[プロパティ] を見ると [リンク先] として
本体の場所と名前が出るはずです。
そいつを探し出して削除してください。
その後、デスクトップのショートカットも削除してください。
そいつがスパイウェアならば
既にスパイウェア除去ソフトによって削除されて
存在しない可能性もあります。
その場合はデスクトップのショートカットだけ消してください。
以上の作業後に再起動してから
もう一回スパイウェアチェックしてみてください。
それで何も出なければ解決でしょう。
> 今までのご自分の投稿文を見直すことをおすすめします。
> 無駄な引用が多くて読みにくいですし、
> 自分の文章に引用符(>)を付け内容に注意されたことに関しても
> 理解されていないように見えます。
>
> で、本題。
> さっき聞いた内容にもちゃんと答えてくださいね。
>
> > 今の所 問題はおきてませんがれいのサイトがまだ削除
> > されてません。慎重におこなってはおりますが。
>
> いまいち症状が具体的でないのですが、
> 問題としているのはデスクトップのアイコンですか?
> それとも IE のスタートページ?
> その両方?
> 消したいものの名前は?
>
> デスクトップのショートカットを消そうとしたときに
> アイコンのみ消去されるだの何だの言ってくるのは
> 普通の動作です。
> なぜなら、消そうとしているのはショートカットであって
> プログラム本体ではないから。
> そのショートカットを右クリックして
> [プロパティ] を見ると [リンク先] として
> 本体の場所と名前が出るはずです。
> そいつを探し出して削除してください。
> その後、デスクトップのショートカットも削除してください。
>
> そいつがスパイウェアならば
> 既にスパイウェア除去ソフトによって削除されて
> 存在しない可能性もあります。
> その場合はデスクトップのショートカットだけ消してください。
>
> 以上の作業後に再起動してから
> もう一回スパイウェアチェックしてみてください。
> それで何も出なければ解決でしょう。
ありがとう御座いいました。特別問題もなく
無事 削除出来ました
パソコン歴浅い上に訳がわからなくなっちゃって
不安だったもので。
Kamさんの言われたことを理解されていないようなので。
ここから↓↓↓
=====================================================
> > 今までのご自分の投稿文を見直すことをおすすめします。
> > 無駄な引用が多くて読みにくいですし、
> > 自分の文章に引用符(>)を付け内容に注意されたことに関しても
> > 理解されていないように見えます。
> >
> > で、本題。
> > さっき聞いた内容にもちゃんと答えてくださいね。
> >
> > > 今の所 問題はおきてませんがれいのサイトがまだ削除
> > > されてません。慎重におこなってはおりますが。
> >
> > いまいち症状が具体的でないのですが、
> > 問題としているのはデスクトップのアイコンですか?
> > それとも IE のスタートページ?
> > その両方?
> > 消したいものの名前は?
> >
> > デスクトップのショートカットを消そうとしたときに
> > アイコンのみ消去されるだの何だの言ってくるのは
> > 普通の動作です。
> > なぜなら、消そうとしているのはショートカットであって
> > プログラム本体ではないから。
> > そのショートカットを右クリックして
> > [プロパティ] を見ると [リンク先] として
> > 本体の場所と名前が出るはずです。
> > そいつを探し出して削除してください。
> > その後、デスクトップのショートカットも削除してください。
> >
> > そいつがスパイウェアならば
> > 既にスパイウェア除去ソフトによって削除されて
> > 存在しない可能性もあります。
> > その場合はデスクトップのショートカットだけ消してください。
> >
> > 以上の作業後に再起動してから
> > もう一回スパイウェアチェックしてみてください。
> > それで何も出なければ解決でしょう。
=============================
↑↑↑ここまで・・引用不要、読みにくいだけです。
↓↓↓返事はここだけで充分です
> ありがとう御座いました。特別問題もなく
> 無事 削除出来ました
> パソコン歴浅い上に訳がわからなくなっちゃって
> 不安だったもので。
当然sage
Meです、アンインストールに失敗しました。
アンインストール情報ファイルが見つからない又ファイルに異常があります。と出ます、再度インストールしても、アンインストールできません、
誰か詳しい方教えて下さい、お願いします。
何のアンインストール?
再度インストールは正常にできたのかしら?
ダイヤルアップルータです、新らしルータのCD−RMを古いバジョン削除しないで入れてしまいました、それから古いバジョンアンインストールしたのですが
インストールすると古いバジョン削除しますか、はい、とクリックすると
ファイルが見つからないファイルに異常・・・と出ます、アンインストール中止ともでます。
レジストリから削除できませんか、よろしく
そのダイヤルアップルータの機種はなんざんしょ?
レジストリから消すなら、レジストリエディタ起動して
そのルータのメーカー名とかで検索かけて引っかかったのを
片っ端から消すしかないな。
・・・とココまで書いて気がついたが、Meだったらシステムの復元ウィザード
で大丈夫だったあの頃に帰れないかい?
もちろん、復元システムやりましたよ、そのファイル壊れたまま、
レジストリのどこを開けるのですか?教えて下さい。
窓の手でアンインストール情報の削除。
今朝、立ち上げましたら画面がおかしくなりました
現象
1、画面がザラザラした感じです 特に写真の画面では反転までは
いきませんが コントラストが飛んだような色調です
2、ウインドウズの終了の画面で
5ミリぐらいの幅の大きさの黒いスジが2センチおきぐらいに縦に
でます
構成
CPU ATHLON1.4G
マザーボード A7V133W/A
メモリー PC133-256M
HDD IC35L040(41.17G)
ビデオカード GF2MX400
モニター ICOM LD-F15F
OS WIN98SE
グラフィックボードのドライバを更新してみましょう。
#G/Bの故障のような気がしますが・・・
> グラフィックボードのドライバを更新してみましょう。
>
> #G/Bの故障のような気がしますが・・・
R9EXP様
早速のご教示ありがとうございます
素人ですいません
グラフィックボードのドライバの更新はどうすればよろしいのでしょうか
http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp
ここから
Graphics Driver - GeForce and TNT - (お使いのOS) として、最新(一番数字の大きい)ドライバをDLし、インストールしてください。
> http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp
>
> ここから
>
> Graphics Driver - GeForce and TNT - (お使いのOS) として、最新(一番数字の大きい)ドライバをDLし、インストールしてください。
R9EXP様
たびたび申し訳ありません
ご教示のホームページよりダウンロードして再起動しましたが
画面はやはりなおりません
ダウンロードのやり方がまずかったのでしょうか
MIRROR SITE3を選択したのですが・・・
お手数おかけします
お節介だが、代わりにレスしてみる。
ダウンロードするだけじゃダメですよ。
実行しましたか?
私はGeForce4だったんですけど
同じような症状が起きましたよ?
店員によると今年の1月〜3月あたり出荷のGeForceには
欠陥品が混じってるとの事です。
ひとまず店でグラフィックボード見てもらった方がいいかも。
ついでに画面のプロパティ>設定 から領域と色数を変えないとな。
> ついでに画面のプロパティ>設定 から領域と色数を変えないとな。
画面のプロパティの設定をクリックすると
画面が真っ黒になります ただし左上隅にはカーソルが点滅し
下部にわけのわからない模様がでました
> お節介だが、代わりにレスしてみる。
> ダウンロードするだけじゃダメですよ。
> 実行しましたか?
あのさぁ様
素人ですいません ダウンロードだけではダメ、実行しなくてはとのこと
ですが 実行はどうすればよろしいのでしょうか
>実行はどうすればよろしいのでしょうか
ダウンロードしてきたexeファイルを実行するだけですよ。
あとは画面の指示に従って再起動してください。
> >実行はどうすればよろしいのでしょうか
> ダウンロードしてきたexeファイルを実行するだけですよ。
> あとは画面の指示に従って再起動してください。
ご教示くださいました皆様へ
直ったみたいです 有難うございました
これからも宜しくお願いいたします
WindowsME でUSB2.0 は使用出来ますか?
何方か教えてください。
> WindowsME でUSB2.0 は使用出来ますか?
出来ます。
> > WindowsME でUSB2.0 は使用出来ますか?
> 出来ます。
デスクトップなら
PCI
USBポート 外部4 内部1
で、3000円位
NEON さん、さげさん
有難うございました。
ノートンWindoctorでエラーを修正した後、
アンチウィルスを更新して再起動したら、起動できなくなりました。
起動時WindowsMEのロゴ画面で止まってしまい。起動できません。
セーフモードでの起動も出来なくなりました。
原因、解決方法はないでしょうか。
とりあえずこれはどうですか。
Windows Me が全く起動しなくてもレジストリを回復できますか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#441
レジストリのチェック、ハードディスクのチェックでは問題は有りませんでした。
デバイスの読み込みをしたあとに、システム更新が出来ずに起動しません。
エラーメッセージ、状況は具体的かつ正確に。
システム更新が出来ず、ってなんの話だよ。
どうせOSの上書きインストールしか薦めないがね。
> エラーメッセージ、状況は具体的かつ正確に。
> システム更新が出来ず、ってなんの話だよ。
職場に置いてあるので、正確なメッセージは覚えてません。
−システムを更新しています。ファイル%2、ファイル%1を更新できませんでした−みたいな表示(うろ覚えで申し訳ないです)がでて
次の行に 半角で%1:%2の表示を繰り返します。
> どうせOSの上書きインストールしか薦めないがね。
IBMでOSはプレインストールされておりリカバリCDしかないですが
データを消さずに上書きインストールできますか?
HDからstep-by-stepで起動すると
設定ファイルを更新しています
数分間お待ち下さい
と表示されたあと
ファイル %2 からファイル %1 へアップグレードできませんでした
%1: %2
が表示され、その後上の2行がくり返され、起動しません。
原因は何でしょうか
類似(?)過去スレ
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=269630&pastlog=0369&act=past
起動ディスクで起動後、
wininit.iniをリネームしてみては?
# 外しているかもしれないm(__)m
> 起動ディスクで起動後、
> wininit.iniをリネームしてみては?
http://service1.symantec.com/SUPPORT/nip.nsf/735050b77b1fcece88256bc7005c3bc6/b7f887b4eb63ae6b88256c9c006b34d6?OpenDocument&sone=nis_2003_tasks.html&stg=3&prod=Norton%20Internet%20Security&ver=2003%20for%20Windows%202000/Me/98/XP&base
http://service1.symantec.com/SUPPORT/sharedtech.nsf/docid/2000122608485706?Open&src=sg&docid=2002122711370636&nsf=nip.nsf&view=735050b77b1fcece88256bc7005c3bc6/b7f887b4eb63ae6b88256c9c006b34d6?opendocument&sone=nis_2003_tasks.html&stg=3&prod=norton%20internet%20security&ver=2003%20for%20windows%202000/me/98/xp&base
> # 外しているかもしれないm(__)m
# そんな事はないかもしれない…
# でも直るのかどうかはわかりません。(汗)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/sharedtech.nsf/docid/2000122608485706?Open&src=sg&docid=2002122711370636&nsf=nip.nsf&view=735050b77b1fcece88256bc7005c3bc6/b7f887b4eb63ae6b88256c9c006b34d6?opendocument&sone=nis_2003_tasks.html&stg=3&prod=norton%20internet%20security&ver=2003%20for%20windows%202000/me/98/xp&base
ウエラーさん の示してくださった、過去ログの めるさん のアドバイスと
同じように、上記のシマンテックサポートでも、WinMeの「システムの復元」
を無効にしなさいって書いてありますね。
過去ログにあったんですね、ありがとうございます。
ノートンアンチウィルスをアップデートした後の再起動から
症状が出たので、多分コレが原因のようですね。
明日は休みなので、金曜日にトライしています。
お世話になりました。
ちょっと困ってます。自作のPCでOSは98を使ってます。
内臓HDを追加したのですが、マイコンピューターの中にはDドライブ
の表示はあるのに、開こうとしてもアクセス出来ませんってなります。今まで他のPCで使えてたHDなのでジャンパーとかその他は間違いと思うのですが…。どなたか原因と対処方法を教えていただけませんでしょうか?
フォーマットが済んでいないので、
Dドライブを選んでフォーマット。
・・・本当にDドライブなんだろうね?
> フォーマットが済んでいないので、
> Dドライブを選んでフォーマット。
> ・・・本当にDドライブなんだろうね?
本当にDドライブです。
新しいHDじゃなくて、データが入っていて、以前から使ってるHDなので
フォーマットは必要ないのかと思います。
Dにアクセス出来ません。デバイスが動作していませんとなります。
表示が出てるので接続とかは問題ないと思うのですが…
> 今まで他のPCで使えてたHDなので
というその「他の PC」が NT 系だったりすると
NTFS でフォーマットされてて見えないという可能性もあるのですが、
「他の PC」ってのは何者ですか?
# そもそも Windows じゃない PC かもしれないし。
> > 今まで他のPCで使えてたHDなので
>
> というその「他の PC」が NT 系だったりすると
> NTFS でフォーマットされてて見えないという可能性もあるのですが、
> 「他の PC」ってのは何者ですか?
>
> # そもそも Windows じゃない PC かもしれないし。
すいませんでした。説明が足りなかったみたいで。
他のPCってのは質問のPCでOSを再インストしたんです。
98がいかれてしまって、新しく98を入れ直したんです。
認識しないHDもその時使えてたやつなんです。
色々説明不足で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
型番情報などの情報と
具体的にどんな作業をどういった順番でやったのか
お書きになった方がよろしいでしょう。
今のままだと無駄が多くなります。
で。
HDD のケーブル接触不良時にも
そんな症状が出る場合があるらしいのですが、
ケーブルを刺しなおしても同じですか?
メールのインポート(またはエクスポート)で困っています。
やりたい事:Outlook ExpressからNetscape Messengerへ
受信メールやフォルダの移動。
各ソフトのバージョン:
Outlook Express 5 (5.50.4807.1700)
Netscape Communicator 4.78
問題:Outlook Expressからエクスポートしようとすると、
エクスポート先としてNetscapeを対象としない。
Netscapeからインポートしようとすると、対象としてExpressが
出るが、拡張子.mbxのファイルを要求する。ところがExpressの
ファイルを参照すると全てファイルの拡張子は.dbxになっている。
その他:アドレス帳の移動はうまくいきました。なぜか。
OS:Windows 98
PC:NEC VersaPro VA50J
> Outlook Expressからエクスポートしようとすると、
> エクスポート先としてNetscapeを対象としない。
OutlookExpressのエクスポート機能に、Netscapeへの
エクスポート機能は含まれてません。
> Netscapeからインポートしようとすると、対象としてExpressが
> 出るが、拡張子.mbxのファイルを要求する。ところがExpressの
> ファイルを参照すると全てファイルの拡張子は.dbxになっている。
Netscape4.xxのインポート機能は、OutlookExpress4.xxを
対象にしたものです。5以降は対象外。
# Netscape6以降(またはMozilla)なら、直接インポート可能です。
http://www.tietew.net/soft/OE2/
でdbxファイルをUNIX mbox形式に変換。
そしてそれを、
http://www.digico-m.com/shin1/
にてNetscape Mail形式に変換。
はじめまして
ツールバーをデスクトップで選択し右側に作ったのですが
もう使わないので出さなくしたいのですが再起動しても
でてきます。どうしたらいいのでしょうか?
後アイコンもアイコンの自動整列をはずしてなおしても
戻ってしまいます。よろしくお願いします
win98を使っています。
タスクバー右クリック>ツールバー>新規ツールバー で新規ツールバーを作ったということか?
そのツールバー上で右クリック>ツールバーを閉じる で消えるだろ?
アイコンのほうは何を言ってるか意味不明。
どうもこんにちは。
USBマウスについてですが、スタンバイ復帰後にマウスが反応せず、仕方なくいつも抜き差しして使用していますが、どこかで仕様のような事を聞いた事があるのですが、そういうものでしょうか? 機種はVAIO LX31/BP、OSはMeです。マウスはELECOM製です。
宜しくお願いします。
http://www.elecom.co.jp/support/peripheral/w98mchart/w98m_sony.html
注:32をみると、Elecom側では仕様ということだな。
SonyのサイトにUSBドライバの最新版が無ければ諦めるんだな。
というか、スタンバイしなければいいだけだが。
デスクトップではよくある現象ですね。機種によって対処の方法は
下記のように色々です。
1.スタンバイボタンを押すと復帰できるもの
2.PS/2マウスも同時に接続しておくと、復帰できるもの
3.どうしようもないもの
・USBは諦めてPS/2マウスを使用する
・スタンバイなしで使いつづける
「いつも抜き差しして使用」するよりはましですが、「PS/2マウス
との同時接続」は副作用の恐れがあり、お勧めはできません。
同時接続する場合は、使用しないPS/2マウスは小さなビニール袋に
納めて、気休めに崇りよけの「鳥居のマーク」を描いておきます。
マウスにPS/2変換アダプタがついているなら、PS/2で接続した方が
よいでしょう。ただし、VAIO LX31の場合どうかわかりませんが、
光学マウスをPS/2で接続すると「電源をOFFにしても光が消えない」
という問題が生じる場合も有ります。
事務所内でLANを組んでおります。2台は有線LAN、4台は無線LANです。
全てOSは「WinME」です。
LAN内にIO-DATAのLANを組めるHDD(LAN Disk120G)を入れてあります。
有線LANの2台はLAN Diskにアクセスできるのですが、
無線LANの4台はLAN Diskにアクセスしようとすると固まってしまいます。
が、個々のPCの共有フォルダにはアクセスすることができます。
つまり、全てのPCはお互いのPCにはアクセスできるものの、
無線LANの4台だけは「LAN Disk」にアクセスができない、ということになります。
ご助言よろしくお願いいたしますm(_ _)m
> LAN内にIO-DATAのLANを組めるHDD(LAN Disk120G)を入れてあります。
これでいいの?
http://www.iodata.co.jp/prod/network/fileserver/2003/landisk/
> 無線LANの4台だけは「LAN Disk」にアクセスができない、ということになります。
上記のサイトには
|・無線LANアクセスポイントを利用すれば、電波の届くところなら
| どこからでもファイルを利用できるようになります。
となっています。
LANDISKには「無線LANアクセスポイント」なるものは搭載されている
のでしょうか?
こう言ったものが必要とかって事はないかしらね?
http://www.iodata.co.jp/prod/network/wnlan/2002/wn-b11lan/
それも揃っていて(搭載されているのに)、アクセスできない
ってことなのかしら?
> > LAN内にIO-DATAのLANを組めるHDD(LAN Disk120G)を入れてあります。
>
> これでいいの?
> http://www.iodata.co.jp/prod/network/fileserver/2003/landisk/
>
> > 無線LANの4台だけは「LAN Disk」にアクセスができない、ということになります。
LAN Diskを私も使用していますが、NETBEUIの機能がwindowsほど十分では
ありません。(LAN Diskのアダプターは、OSがLinuxだったと思う。)
無線LANの場合、中継機が間にありませんか。
ルーター(ハブ)越えの接続には、LMHOSTSファイルの設定をして下さい。
ただ、マイネットワークにLAN Diskの表示があるなら、私の投稿は無視してください。
内容:PC3台(98*2 ME*1)
スタートメニュー 設定 プリンタをクリックするのですが
最後のプリンタをクリックしても窓が開きません。
砂時計も表示されません。
コントロールパネル プリンタでも同じです。
セーフモードでも不可のようです。
ある日突然のようなのですが・・・・
また、他に2台あり2KとXPなのですがそちらは問題ないようです。
ウイルスチェックはまだしていないのでするようには伝えておきました。
最悪、再インストールですかね?
わかる方、宜しくお願い致します。
メーカーはDELL、その他詳しいことは不明です。
これだけの情報ですが宜しくお願い致します。
Norton Anti Virusの
Rescue Diskをアプリケーションの追加と削除から削除しようとすると、
Unable to locate the installation log file 'C:\Program'. Uninstallation will not continue.
と出るのですが、、、これってファイルがないってことですか?
Programを見るとあるけど。。。
他の項目は多分アンインストールしたとおもうのですが。。。
レジストリをいじっているので、そのまま削除しては駄目でしょうか?
再インストールはやりたくないけど駄目でしょうか?
DELL Dimension XPS T600
windows me
IEXPLORE.EXE 5.50.4134.100
再インストールから削除するつもりが無いなら
窓の手でアンインストール情報を消して、関連ファイルもフォルダも削除。
> 再インストールから削除するつもりが無いなら
> 窓の手でアンインストール情報を消して、関連ファイルもフォルダも削除。
そうすると、アンインストールしたのと同じことなのですか?
レジストリは無視してもいいのでしょうか?
> そうすると、アンインストールしたのと同じことなのですか?
> レジストリは無視してもいいのでしょうか?
レジストリは残るのでアンインストールと同様にはなりません。
他にもゴミファイルを見落とす可能性もないとは言えません。
再インストールを拒むなら仕方ないことです。
素直に再インストールすることを勧めます。
ありがとうございます。
やはり再インストールしたほうがパソコンの調子はいいんでしょうね。。。
再インストールをする事にします。
凄くくだらない質問だったことをお詫びします。
メニューバーや、ツールバーの書く名前の後に
数字が入ってます。
チェックボックスは、ローマ字のIみたいな形に変わっていて
非常に見づらくなってしまいました。
動作自体は正常なのですが、
どなたか何が問題か分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。
で、サイトトップは当然見てるよな?
すいません、気付きませんでした。。。
助かりました。ありがとうございす。
いや、こっちもきつい言い方してすみません。
トップページに載ってるのに定期的にこの質問が来るからちとイライラ
したました。
で、治ったんですよね?
#sage
おかげさまで直りました。
ありがとうございました。
PC-9821Nrでメルコ無線LANアダプタWLI-PCM-L11GPを追加後Windowsが起動しません。
safeモードでは起動したのでディバイスを削除したのですが起動しません。
止まるのはWindowsのマークでとまります。
はじめまして、よろしくお願いします。
メディアプレーヤーでCD-ROM聞こうと思ったら突然認識しなくなってしまいました。試しに今まで見てた動画を見ようとしても、エラーでみれなくなり、インターネットで視聴もできなくなりました。何もソフトはインストールしてないのに突然です。メディアプレーヤーをもういちど入れなおしたりしましたが全然だめです。リアルプレーヤーは普通に聞けるんですがうすればいいんでしょうか?
で、OSは?
で、エラーの詳細は?
> で、OSは?
WIN98です
> で、エラーの詳細は?
ファイルをクリックすると、問題が発生したため終了します。エラー
を送信しますか?という文章がでてくるんです。こういう場合送信
しなきゃいけないんでしょうか?
WINDOWS98SEをインストールしたのですが
インストール後、他のソフトのインストールをしようと
setup.exeを起動すると
ランタイムエラーが発生してインストールできません。
とくにOSのインストール中にエラーが出たとかはないです。
大変困っていますのでどうかよろしくおねがいします。
>WINDOWS98SEをインストールしたのですが インストール後、
>他のソフトのインストールをしようと setup.exeを起動すると
>ランタイムエラーが発生してインストールできません
Win98SEを‘インストールした’とは:
こんな古いOSを今になって初めてインストールしたとは思えないので
再インストールした,あるいは、リカバリーしたということですよね?
で、
その、インストールしようとするとランタイムエラーを起こしてしまう「ソフト」とは具体的に何でしょう?
Windows98SEに対応しているアプリケーションソフトウェアですよね?
フリーソフト等で‘VBのバージョン××以上が必要’という物であれば、ReadMeファイルを良く読んで下さい
> >WINDOWS98SEをインストールしたのですが インストール後、
> >他のソフトのインストールをしようと setup.exeを起動すると
> >ランタイムエラーが発生してインストールできません
>
> Win98SEを‘インストールした’とは:
> こんな古いOSを今になって初めてインストールしたとは思えないので
> 再インストールした,あるいは、リカバリーしたということですよね?
このたび自作でPCを作ったのですが、OSは過去に持っていた
ものを流用したのでwin98seなんです。だからこのPCでは初です。
> で、
> その、インストールしようとするとランタイムエラーを起こしてしまう「ソフト」とは具体的に何でしょう?
>
> Windows98SEに対応しているアプリケーションソフトウェアですよね?
>
今のところ試したのは一般に売られている
ShouBizというソフトとデジカメ同時プリントというソフトです。
> 今のところ試したのは一般に売られている
> ShouBizというソフトとデジカメ同時プリントというソフトです。
私も同じような現象が起こっています。
エラーは「Corrupt installation detected」と言うメッセージで
いくつかのソフトがインストール出来なくなっています。
どなたかご存知の方、教えて下さい。
環境が違う上にエラーも違うなら、別に投稿すべきだがな。
環境とソフト名とエラーの詳細と、Corrupt installation detectedをGoogleで検索したうえで
改めて新規投稿するんだな。
で、エラーの詳細は?
こんにちわ。素朴な疑問なんですが。。。
Cドライブのwindowsフォルダ内のTemporary Internet Filesって
何が格納されるのでしょうか?
インターネットで見たサイトや画像?なんでしょうか?
一度、画像等を自分のPCにダウンロードして表示するための一時
ファイルなんでしょうか?
もし、分かれば教えて下さい。
> こんにちわ。素朴な疑問なんですが。。。
> Cドライブのwindowsフォルダ内のTemporary Internet Filesって
> 何が格納されるのでしょうか?
> インターネットで見たサイトや画像?なんでしょうか?
> 一度、画像等を自分のPCにダウンロードして表示するための一時
> ファイルなんでしょうか?
> もし、分かれば教えて下さい。
そのとおりです。次に同じサイトにアクセスした場合、更新されていなければ保存しておいたファイルを使うので、素早く表示できます。
早い回答ありがとうございます。
win2000やme、xpでもどこか格納されているのでしょうか?
もし、ご存知でしたら教えて下さい。
> 早い回答ありがとうございます。
> win2000やme、xpでもどこか格納されているのでしょうか?
> もし、ご存知でしたら教えて下さい。
IEなら、
インターネットオプション→インターネット一時ファイルの[設定]ボタンをクリック
ついでにどーぞ。
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=262143&pastlog=0515&act=past
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
初めて質問させていただきます。今小さなSohoの事務所に4台のパソ
コンを入れています。それぞれOSはwindows 98 と Meと2000(2台
)の計4台です。それぞれのパソコンはメールアドレスを別個に持っ
ておりますがプロバイダは同一ですのでメールアドレスこそ違えども
条件としては同じだと思います。
今まではそれぞれの内臓モデムでインターネットに必要時に接続及
びメールの送受信をしており全く不具合はありませんでした。今度Ad
slが入ったのをきっかけにAdsl回線に繋ぐことになり、Adslルーター
、スイッチング・ハブを通じて4台社内Lanで接続してどのパソコンか
らでもAdslでインターネットに接続できるようにしました。webブラ
ウジングはどのパソコンでも問題はありません。
2000の2台はメールの送受信とも全く問題なく、添付に1mbもある重
いファイルを付けても送信してくれます。問題はwindows98とMeの2台
です。98とMeの2台は以前モデムを使っていたときには送受信とも問
題ありませんでしたが今度Adslにしてからおかしくなってしまいまし
た。受信は問題なくできますが送信がおかしくなってしまいました。
具体的には二台とも単純な短い数行程度の文章のメールなら送信する
ことは可能です。(なのでSmtpは正常と考えられます)。しかし10行
から20行もあるテキストメールでは送信している途中で停まってしま
い、最後には毎回違ったエラーメッセージが出てきます。smtp(プロ
バイダのsmtp名)が存在しません、や反応がありません(正確に思い
出せません)みたいなメッセージです。それから20行位のメールでは
なく、2行くらいの短いメールに100kbほどの軽い添付を付けても同様
に送信することが出来ません(モデムの時には問題なく出来ていまし
た)
インターネットで調べてみたところパケット容量の最大サイズを変
更したらよい。といったような文章も見つけましたがどうも違うよう
です。自分なりにOLEがおかしいのかと思いoLE6にしてみましたがや
はり変化はありませんでした。まとめますと1 windows2000の2台は
問題なく動いておりメールの送受信も問題ない。なのでプロバイダの
せいとは思えない 2 windows98とMeの2台とも数行程度のテキスト
メールなら送信することができる 3 しかし10行ほどのメールにな
ると送信途中で止まってしまう。(送り出すアイコンは出ているが下
の伸びていくバーが途中で止まってしまう) それから添付で50kb位
のファイルをつけてもやはり停まってしまう。 しかし数行程度なら
送信できることからsmtpのエラーとは考えられない(smtp自体のエラ
ーなら数行程度のメールも含めて一切送信できないと考える) 4 9
8もMeも以前のモデムの時には問題なく送受信できていた もちろん
大きな添付ファイルも付けて送り出すことは出来ていた 5 受信は
どのパソコンも問題ない
以上なのですがモデムの時には問題なく送受信出来ていたこと、win
dows2000なら今も問題なく送受信出来るということがこの問題を解く
鍵かと思いますがどうすれば良いのか全くわからず困っております。
もう既に3日もかかりっきりでいろいろと調べてみましたがどうして
もわかりませんでしたしプロバイダのサポートもお手上げと言われま
した。長くなり大変もうしわけありません。助けていただけたらと思
い書き込ませていただきました。
---ちょっと読みにくいので勝手に成形しました---
初めて質問させていただきます。今小さなSohoの事務所に4台のパソコンを
入れています。
それぞれOSはWindows98とMeと2000(2台)の計4台です。
それぞれのパソコンはメールアドレスを別個に持っておりますがプロバイ
ダは同一ですのでメールアドレスこそ違えども条件としては同じだと思い
す。
今まではそれぞれの内蔵モデムでインターネットに必要時に接続及びメール
の送受信をしており全く不具合はありませんでした。
今度Adslが入ったのをきっかけにAdsl回線に繋ぐことになり、
Adslルーター、スイッチング・ハブを通じて4台社内Lanで接続してどの
パソコンからでもAdslでインターネットに接続できるようにしました。
webブラウジングはどのパソコンでも問題はありません。
2000の2台はメールの送受信とも全く問題なく、添付に1mbもある重い
ファイルを付けても送信してくれます。
問題はwindows98とMeの2台です。98とMeの2台は以前モデムを使っていた
ときには送受信とも問題ありませんでしたが今度Adslにしてからおかしく
なってしまいました。
受信は問題なくできますが送信がおかしくなってしまいました。
具体的には二台とも単純な短い数行程度の文章のメールなら送信すること
は可能です。(なのでSmtpは正常と考えられます)。
しかし10行から20行もあるテキストメールでは送信している途中で停まっ
てしまい、最後には毎回違ったエラーメッセージが出てきます。
smtp(プロバイダのsmtp名)が存在しません、や反応がありません(正確に
思い出せません)みたいなメッセージです。
それから20行位のメールではなく、2行くらいの短いメールに100kbほどの
軽い添付を付けても同様に送信することが出来ません。(モデムの時には問
題なく出来ていました)
インターネットで調べてみたところパケット容量の最大サイズを変更したら
よい、といったような文章も見つけましたがどうも違うようです。
自分なりにOEがおかしいのかと思いOE6にしてみましたがやはり変化はあり
ませんでした。
まとめますと
1.Windows2000の2台は問題なく動いておりメールの送受信も問題ない。
なのでプロバイダのせいとは思えない。
2.Windows98とMeの2台とも数行程度のテキストメールなら送信することが
できる。
3.しかし10行ほどのメールになると送信途中で止まってしまう。(送り出す
アイコンは出ているが下の伸びていくバーが途中で止まってしまう)
それから添付で50kb位のファイルをつけてもやはり停まってしまう。
しかし数行程度なら送信できることからsmtpのエラーとは考えられない
(smtp自体のエラーなら数行程度のメールも含めて一切送信できないと
考える)
4.Windows98もMeも以前のモデムの時には問題なく送受信できていた。
もちろん大きな添付ファイルも付けて送り出すことは出来ていた。
5.受信はどのパソコンも問題ない。
以上なのですがモデムの時には問題なく送受信出来ていたこと。
Windows2000なら今も問題なく送受信出来るということがこの問題を
解く鍵かと思いますがどうすれば良いのか全くわからず困っております。
もう既に3日もかかりっきりでいろいろと調べてみましたがどうしてもわか
りませんでしたしプロバイダのサポートもお手上げと言われました。
長くなり大変もうしわけありません。助けていただけたらと思い書き込ませ
ていただきました。
---ここまで---
Outlook ExpressをOLEと略すのは一般的ではないので変更してあります。
パケットサイズの事は、多分MTUとRWINの事だと思いますが、
以下のFAQがあります。これを調整しても効果は無かったという事でしょうか?
■インターネット接続の最適化 (モデム/ISDN/ADSL/CATV): ■ MTU とは?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/tcpiptune.html#whatsmtu
ご回答をありがとうございます。改行が見づらくて大変もうしわけあり
ませんでした。パケットですがNettuneというAdsl用の最適化プログラ
ムで最適化をしてみてありますが効果はありませんでした。
ところでリンク先を拝見させていただきましたがメールの場合には
C:\WINDOWS>ping <ホスト名または IP アドレス> -f -l <
;パケットサイズ>
例
C:\WINDOWS>ping www.ntt.co.jp -f -l 1426
の手は使えないと考えるのですが(特定ドメインではありませんので
)どのようなものでしょうか。私の不知識でありましたら失礼致します
これ以外にもなにか原因となる理由が思い浮かばれましたらお知らせ
いただけますでしょうか。
あと書き忘れておりましたが他のメーラーでも同じ現象が起こってしま
いました。より、OEそのものの原因とは思えないと考えられます。
> ところでリンク先を拝見させていただきましたがメールの場合には
> C:\WINDOWS>ping <ホスト名または IP アドレス> -f -l <
> ;パケットサイズ>
> 例
> C:\WINDOWS>ping www.ntt.co.jp -f -l 1426
> の手は使えないと考えるのですが(特定ドメインではありませんので
> )どのようなものでしょうか。私の不知識でありましたら失礼致します
メールの場合、送信先はどこであれクライアントが通信するのはSMTPサーバ
のみです。(受信の場合はPOP3サーバだったりしますが)
手紙をどこに出す場合でも、同じポストに投函すれば届くのと同じですね。
ですので、サーバ名のところにお使いのSMTPサーバのサーバ名を入れればよろしいかと
AYA様、ご回答をありがたく思いますが私の書きました文を再度お読み
いただけますか?設定は全てのPCで同一であり2000機は問題がなく98機
及びME機のみがおかしい。またおかしいのは短文の送信が出来るのにも
関わらず長文の送信が出来なくなっておることです。そしてsmtpの性と
は考えられない、なぜならば短文のメールについては問題なく送れるか
ら。とはっきりと明記してございます。この点をお読みの上にてのご指
摘でございますでしょうか。またADSLにした後に理由は不明ながら送信
が出来なくなっており、以前のモデムの時には問題がないと考えます。
当然ご指摘にあったsmtpの設定やパスワードなどは全て確認済みの上で
あり、パケットに関する事柄はあるプロバイダのfaqに載っていたもの
であり(モデムからフレッツisdnに変更後添付つきのメールが送信でき
なくなるケースについて)ます。
大変申し訳なく思いますがどちら様か更なるご教示をお願い致したく
思います。
状況については認識しております。
が、私のレスはMTUを求める方法において、pingを使うやり方では
「特定ドメインではないので」サーバ名やIPアドレスを特定できない。
という部分に対してしたものです。
この場合のドメインはメールアドレスの@以降の部分であると判断し、
メールクライアント(Outlook Express等)がメールを送信する際には
SMTPサーバとしか通信をしないから、そこの部分がなんであれサーバは
同じだということが言いたかったのです。
メールの送信先によって通信するサーバが異なるものと誤解されているように
見受けられたので、あのようなレスをさせていただきました。
こちらの誤解であったならば申し訳ないです。
AYA様、ご回答をありがたく思いますが私の書きました文を再度お読み
いただけますか?設定は全てのPCで同一であり2000機は問題がなく98機
及びME機のみがおかしい。またおかしいのは短文の送信が出来るのにも
関わらず長文の送信が出来なくなっておることです。そしてsmtpの性と
は考えられない、なぜならば短文のメールについては問題なく送れるか
ら。とはっきりと明記してございます。この点をお読みの上にてのご指
摘でございますでしょうか。またADSLにした後に理由は不明ながら送信
が出来なくなっており、以前のモデムの時には問題がないと考えます。
当然ご指摘にあったsmtpの設定やパスワードなどは全て確認済みの上で
あり、パケットに関する事柄はあるプロバイダのfaqに載っていたもの
であり(モデムからフレッツisdnに変更後添付つきのメールが送信でき
なくなるケースについて)ます。
大変申し訳なく思いますがどちら様か更なるご教示をお願い致したく
思う次第でございます。
http://www.vaio.ne.jp/member/answer/faq_4_2.html
この点はお使いのプロバイダで該当しないでしょうか?
これなら各PCごとのメーラーの設定が違っている場合、
お悩みの現象も考えられます。Win2K機のみ送信前に受信を必ず
実施する設定になっている場合ですね。どうでしょうね?
皆様のご親切なご回答を大変ありがたく思います。Aya様、お書き戴き
ました点、よくわかりました。私もAya様の思い違いではないかと思い
あのような書き方となりましたことを恥ずかしく思います。お書き下さ
いましたことがらは大変よく理解できたつもりです。どうもありがとう
ございました。aqua30様もありがとうございます。pop before smtpで
すね。これも私は書き落としたのですが実は確認してございます。です
のでどうも今回は完全なお手上げという状況です。かくなる上は完全に
リカバリをかけて再度一から(大変な手間になりますが)やってみよう
かと考えております。他に思いつく手もなくおそらくwindowsの上書き
インストールではこれらの設定をそのまま引き継いでしまうと考えられ
る関係上、フォーマットの上において完全にリカバリをかけないと駄目
ではないかと思われます。もし他にも手段があればお伺いしたいと考え
ております。Aya様、aqua30様、丁重なご回答をどうもありがとうござ
います。
非常に興味深く拝見しています。
あえて言わせてもらうと、適宜改行してもらえれば読みやすくなります。
以下、解決策でもなんでもないんですが、リカバリーの覚悟までしているのなら
1.OE以外のメーラーも試しているとのことですが、具体的にはどのソフトなの
でしょう。
この際いろいろ試してみられてはいかがですか?
2.ADSLであっても、プロバイダによっては、アナログでダイヤルアップも
できます。可能であるなら、電話線をPCのアナログモデムにさして、実験
されてはどうでしょうか?
アナログかADSLかの確実な切り分けにはなると思います。
まさか以前のアナログの設定が残っているという落ちはないとは思いますけど…。
sage
ご教授を大変ありがとうございます。メーラーは鶴亀メール及びベッキ
ーを試してみましたがどちらも上手くいきませんでした。
以前のアナログの設定は残ってはおりませんです。モデムに切り替え
て試してみることも行ってみたのですが上手くいっており理由が全く掴
めない状況です。
これ以上すでに3日程も無駄にしているために更に無駄にするわけにも
ゆきませんので諦めてリカバリをかけてみようとおもいます。とりあえ
ず98かMeのどちらか一台にかけてみて上手く行くようであればもう一台
もかけてみようと思います。ビールスのチェックなどもしてみましたが
問題はありませんでした。尽くせる手は尽くしたと考えております。
いろいろとご示唆下さいました皆様には本当に感謝致しております。
大変にありがとうございました。
OEのツール-オプション-アカウント-プロパティ−詳細に
「分割して送信する」にチェックが入っていませんか?
*当方OE5.5の為若干違いが有るかもしれません
重ね重ね皆様ありがとうございます。既に確認してございますが入って
はいないです。
ホームページの所にある「メール」のメニュゥをクリックすると、PCが動かなくなり、マウスも止まってしまいます。
何か原因があるのか、色々調べましたがわからないので、教えていただけますでしょうか?
それじゃあ教えられない。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
↑せめてこれ読んでくれなきゃ。
どこのサイトのものでも同じ?
特定のところだけなら、そのサイトのURLを貼ってみては?
(サイト側の問題って可能性もあるし)
で、OSやメーラーとバージョンは何だろうか?
普通にメールの送受信を行なうのは問題なしかしら?
ご教授を受けるためには、説明不足・・・?
Win98ですが,スクリーンせーパーを起動すると,タスクトレイに
"Screen Sarver"のアイコンが作られ,なぜかスクリーンセーバーを
終了させたあともアイコンが残ってしまいます.
画面のプロパティのスクリーンセーバータブでプリビュー表示を
させてもどんどんアイコンが作られ,10個以上も表示されっぱなしとなります.
スクリーンセーバーは,「伝言板」「模様なし」「リボン」など,Windows標準のもので障害が出るようなのですが,
何が原因なのでしょうか.
ごめんなさい.タイトル入れる途中で指があたっちゃいました.
念のためIEのパージョンを確認しましたが、
一台はNEC VersaPro で IE5.5
もう一台は ENDEVER N530A で IE6.02ですね.
ともにパスワードの設定などはしておりません.
解決策ではないのでごめんなさい。
よく、DirectXを使用したスクリーンセーバーの場合残ること
ありますね。
そのタスクバーに残っているものをクリックすると消えるのですが
Yasuoさんの場合はどうなんでしょう?
もちろんクリックすれば消えるゴミですよ.
ただ,模様なしでも残ることがあるんで,不可解です.
まネット検索してると,どうも,
Win95+IE4.0のころからの由緒あるWindowsの"仕様"だそうで,
半ば解決をあきらめておりますけれど.
> Win95+IE4.0のころからの由緒あるWindowsの"仕様"だそうで,
> 半ば解決をあきらめておりますけれど.
手元の DELL Latitude C400(i830、Win2kSP3)にて、
http://somewhere.fscked.org/
にある Fireflies screensaver(OpenGL)を実行した場合にも、
同じくタスクバーにカスが残ります。
なのでWin9x系とか、DirectX云々も無関係らしい。
仕様だと思って諦めるしか無さそうです。
マウスのアイコンが表示されず困っています。
OSはMe そうなる直前に、起動時の画面が640×840に勝手になってしまい、ビデオカードのドライバーを再インストールし、起動したところマウスのアイコンが表示されなくなっていました。よろしくお願いします
たぬきです。
> そうなる直前に、起動時の画面が640×840に勝手になってしまい、ビデオ>カードのドライバーを再インストールし、起動したところマウスのアイコ>ンが表示されなくなっていました。よろしくお願いします
このときに、ビデオカード以外のデバイスドライバも初期化(?)
されたため、マウスも認識していないのではないでしょうか?
USB接続のマウスをお持ちでしたら、それをつなぐとどうなるでしょうか?
もし、これでマウスが使えるようになったら、デバイスマネージャを
確認して、!や?がなくなるようにドライバを更新しましょう。
> このときに、ビデオカード以外のデバイスドライバも初期化(?)
> されたため、マウスも認識していないのではないでしょうか?
> USB接続のマウスをお持ちでしたら、それをつなぐとどうなるでしょうか?
自分の使っているマウスはUSB接続ですので、やってみましたがだめでした。 マウスのメーカーはサンワサプライ、e-Mouseです。
たぬきです。
> 自分の使っているマウスはUSB接続ですので、やってみましたがだめでし
> た。 マウスのメーカーはサンワサプライ、e-Mouseです。
USBポートそのもののデバイスドライバが消えちゃってるのかな・・・
・PS/2マウスが使えるかどうか。
・他のUSBデバイスが使えるかどうか。
この2点で問題の切り分けをしましょう。
> USBポートそのもののデバイスドライバが消えちゃってるのかな・・・
> ・PS/2マウスが使えるかどうか。
ps/2ポートがないPCなんで他のマウスでできるか試してみます。
1週間ほど経つのですがツールバーの▼マークが6に×、−がロシア語みたいになったのですがどうすれば治りますか?
OSはWin98seを使っています
PCはDELLディメンションV400c改 CPU1.2Ghzです
CPUの交換してしばらく大丈夫でしたがそれも関係有るのでしょうか?
サイトトップ参照。
http://winfaq.jp/
って、いうかすぐ下のスレッドで同じ質問があるじゃないですか。
サイトトップの一番目立つ奴?http://winfaq.jp
> サイトトップの一番目立つ奴?http://winfaq.jp
有難うございます
今治しましたところです
お手数かけましたm(_ _)m
フレッツ接続ツールの更新にて不具合です。
フレッツ接続ツールを申し込み時のものから最新版(V2.2.2A)に更新しましたが、それから起動時(Windows起動画面)の後に黒画面で文字化けした画面が出ます。高速再起動にて読み取ると「C\PROGRA~\NTTW\FLETS\BIN\NTSPPP3.VXD」という表示があり、本プログラムが削除されているので復帰するか全てアンインストールして下さい、という文章が表示されます。
実は、最新版インストール時に旧版アンインストールがうまくいかず・・・
(アプリケーションの追加と削除でもエラー)C:\Nttwというファイルを削除しました。おそらくこれが原因だと思います。
再度、旧版のインストールも試してみましたが、「i」エラーでインストールできませんでした。
起動画面さえ越えれば、あとは難なく使用可能です。
ちなみに環境は・・・
SONY VAIO PCV-R50 Windows98SP1です。
お知恵をお貸し下さい。
現在インストールされている最新版をアンインストール
→旧版インストール→アンインストール
→最新版をインストールでどうでしょう?
アンインストールが上手くいかないのは
エラーなど発生したのでしょうか?
エラーが発生したのであれば、エラーメッセージを
いただけるとうれしいです。
もしまた、アンインストールできないようであれば、
常駐とスタートアップを停止してから操作してどうでしょうか?
> 現在インストールされている最新版をアンインストール
> →旧版インストール→アンインストール
> →最新版をインストールでどうでしょう?
⇒試してみましたが、インストールができません。
>
> アンインストールが上手くいかないのは
> エラーなど発生したのでしょうか?
> エラーが発生したのであれば、エラーメッセージを
> いただけるとうれしいです。
⇒エラーメッセージは「i」マークのついたウィンドウが開くだけです。
その中にメッセージがありません。
>
> もしまた、アンインストールできないようであれば、
> 常駐とスタートアップを停止してから操作してどうでしょうか?
⇒常駐をアンインストール→旧版インストール〜アンインストール→
再度新盤インストールの手順で再度チャレンジしてみます。
素早いコメント、ありがとうございます。
常駐はアンインストールの必要ないです。
スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig入力してOK
表示されるシステム設定ユーティリティの全般の
「起動オプションを選択する」にチェック&
「スタートアップグループ項目を読み込む」のチェックを外せばOK
戻す時は、逆の操作をします。
> 常駐はアンインストールの必要ないです。
>
> スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig入力してOK
> 表示されるシステム設定ユーティリティの全般の
> 「起動オプションを選択する」にチェック&
> 「スタートアップグループ項目を読み込む」のチェックを外せばOK
>
> 戻す時は、逆の操作をします。
上記方法を試してみましたが、やはり同じ状況ですね(..)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#305
を参考に一度ネットワークコンポーネントの再導入をされては如何でしょう。
解決しました!
コントロールパネル−ネットワークから「PPPoE Adapter(NTSP3)」を削除で元に戻りました。
色々とお手数おかけしました。
ありがとうございます。
WindowsまたはWindowsアプリケ−ションを実行するのに必要なデバイスファイルが見つかりません。
レジストリやSYSTEM.INIファイルがこのデバイスファイルを参照していますが、このデバイスファイルは存在しません。
意図的にこのファイルを削除した場合はこのファイルを必要とするアプリけ−ションを付属のアンインスト−ルまたはセットアッププログラムを使ってアンインスト−ルしてください。
このファイルを必要とするアプリケ−ションを今後も使用する場合はアプリけ−ションをもう一度インスト−ルして、足りないファイルを復元してください。
dfs.vxd
続けるには、どれかのキ−を押してください。。
こんなエラ−が起動時に出てくるのですが、どうすればいいのでしょうか?ちなみにWin98です。
> ちなみにWin98です。
これだけじゃあ・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
ネットワーク関係の設定のやり直し。
> > ちなみにWin98です。
>
> これだけじゃあ・・・
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
>
>
> ネットワーク関係の設定のやり直し。
すいませんでした。説明不足でした。OSは98で富士通のFMV DESKPOWER MV205を使っています(かなり古い。。)
そもそもこんな状態になった原因が自分でもよくわかっていません。
強いて言うならよく電源を切るときにバグってた?て言うのでしょうか。
電源を切るときに「コンピュ−タの電源を切ります」というのが表示されるのが普通だと思うのですが、それがたまに表示されない状態になったりするんです。そうなると強制終了したりするのもしばしば。。このことと因果関係があるのでしょうか?どうなのでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6309/main.htm
dfs.vxdファイルを抽出してWindows\systemフォルダにコピーする。
言い忘れたけど、ウィルススキャンはとっくにやってるよね?
因果関係は知らない。
Dfs.vxdっていうのは仮想デバイスドライバソフトなんだがな。
恐らくSYSTEM.INIで呼び出してるけど、見つからないって事。
しかし、Dfs.vxd呼び出しでエラーが出る原因は様々。
とりあえず、Dfs.vxdそのものを抽出して様子みたら?
すいません、ウィルススキャンとか抽出とかってどうやるのですか?ウィルススキャンなんてやったこと無いです。
> ウィルススキャンなんてやったこと無いです。
インターネットに接続する以上、ウィルス対策は常識といっても
過言ではないでしょう。早急に対策を。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430
抽出については
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/hints.html#51
ウィルススキャンをやって問題はありませんでした。あと抽出をやったのですができませんでした。98のCD-ROMが無いとできないみたい。
> ウィルススキャンをやって問題はありませんでした。あと抽出をやったのですができませんでした。98のCD-ROMが無いとできないみたい。
ウエラーさんの示したリンク先を良く読んでください。
「メーカー製 PC で Windows CD-ROM がない場合は、
復元元として C:\Windows\Options\Cabs を指定します。」
# 何でもすぐに聞こうとするのではなく、
# 少しは検索したり考えましょう。
# そのうちレスもつかなくなりますよ。
復元元として C:\Windows\Options\Cabs を指定しましたが、それも出来ませんでした。あっちこっちやってますが、どうにもうまくいきません。
> あっちこっちやってますが、どうにもうまくいきません。
「あっちこっち」をすべて書き出して下さい。
そうしないと、
A「これは?」
B「やりました」
A「じゃ、これは?」
B「それもやりました」
という不毛なやりとりが続くことになります。
> 復元元として C:\Windows\Options\Cabs を指定しましたが、それも出来ませんでした。
この機種(FMV DESKPOWER MV205)は、出荷時OSはWin95ですね。
http://www.fmworld.net/product/former/dp9802/hard.html
どうやってWindows98にした?
製品版Win98を購入したのなら、
その時のCD-ROMを探し出してそれを指定する。
> 復元元として C:\Windows\Options\Cabs を指定しましたが、
> それも出来ませんでした。あっちこっちやってますが、
> どうにもうまくいきません。
c:\windows\options\cabsフォルダの中にcabファイルがありますか?
SFCの抽出はcabファイルを直接する必要はないですが、
一応dfs.vxdはNet9.cabに入っているようですけど。
| OSは98で富士通のFMV DESKPOWER MV205を使っています
こちらの機種でしたら、オリジナルはWin95みたいですね。
Win98のアップグレード用CD-ROMなどないでしょうか?
http://www.fmworld.net/product/former/dp9802/mic_spec.html
http://www.fmworld.net/product/former/dp9802/soft.html
OSが起動しているのであればスタートにある
検索で*.cabとハードディスクを全て検索してみましょう。
これでcabファイルが見つからなければwin98のCDを
探し出すしかないです。
見つかったらcabファイルが解凍できる
ソフトを使うのが早いでしょう。
パスを気にすることもありませんし。
解凍ソフトは色々あるので適当にどうぞ。
OSが起動しないのであればextractで
するしかないでしょう。
ADSL接続のため既存のLANアダプタに線をさし、ADSLはうまくいったのですが、windowsを終了させたら自動的に起動するんです。
一度電源は切れてるみたいですが、少し立つと急にコンピュータが起動します。ちなみにLANを接続しなければこういった現象は出ません。
OSは、winMEでLANアダプタは、標準に付いていたものです。
宜しくお願いいたします。
> ADSL接続のため既存のLANアダプタに線をさし、ADSLはうまくいったのですが、windowsを終了させたら自動的に起動するんです。
> 一度電源は切れてるみたいですが、少し立つと急にコンピュータが起動します。ちなみにLANを接続しなければこういった現象は出ません。
外している可能性がありますが、Wake On LANが有効になっているとか?
WOLの有効、無効についてはLANボード若しくはマザーボードに依存しますので
取説を確認の事。
いつもお世話になっております。
2、3回に一度の割合なのですが、
電源を入れると自動的にSafeModeで起動してしまいます。
「コントロールパネルを確認してください」と言う
メッセージが表示されます。
設定変更はしておりません。
正常に起動する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。
よろしくお願い致します。
基本的にSafeModeで起動してしまうのは、何らかのトラブルが発生していると思われ。
# 情報も不足していると思われ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
これだけの情報では、OS再インストールとしか・・・
win98で パスワードにより
起動できなくする方法はあるのでしょうか
> win98で パスワードにより起動できなくする
っていうと?
パスワード入力の画面を出したい、ってこと?
それは出るけどキャンセルでログオンできちゃうのが困る、ってこと?
ありません。
しいていうならば、
1.BIOSでパスワードをかける(Win98起動前の時点)
2.フリーのソフトでパスワードをかける(完全にかけれない場合もあり)
3.Win2000/XPへOSを変更する。
私としては3をすすめます。
> win98で パスワードにより
> 起動できなくする方法はあるのでしょうか
OS標準の機能だけでというのではあれば不可能です。
ベクター(http://www,vector.co.jp)等でそういうことを実現するための
ソフトをダウンロードしてインストールする等の手段をとる必要があります。
ベクター(http://www.vector.co.jp)
です
\(バックスラッシュ)と¥(円記号)のことでお聞きします。
現在ある問題を解決しようとMS−DOSモードでウィンドウズを修復しています。MS−DOSのことはほとんど知らないのでいろいろ調べていると、私の抱える問題を解決するためには次のコマンドを入力する必要があることがわかりました。
%SystemRoot%\WNDOWS\System
ここで、バックスラッシュの入力方法がわかりません。ネットで検索すると、バックスラッシュは英語フォントでのみ入力可能で、日本語フォントでは¥がそれに相当するということがわかりましたが、これは入力コマンドを、、、
%SystemRoot%¥WNDOWS¥System
と置き換えてもOKなんでしょうか??
ちなみに、この掲示板に書き込んだバックスラッシュは「記号」で変換して入力してあります。しかしMS−DOSでは「記号」で変換することができないので困っています。初歩的なことかも知れませんが、ご助言いただければ幸いです。よろしくお願いしますm(__)m
> これは入力コマンドを、、、
>
> %SystemRoot%¥WNDOWS¥System
>
> と置き換えてもOKなんでしょうか??
はい。
要するに表示フォントが違うだけで
内部的には同じものを指していますから
大丈夫です。
というか、実際やってみればわかります。
例えば Windows 起動中に MS-DOS プロンプトを開き
us
コマンドを入れると英語モードに変更されますから、
そこで cd コマンド辺りでふにふにと何か試すとわかるでしょう。
# そういえば Delta とかは説明でバックスラッシュ使ってましたね。
# Delta には \ と同じだっていう説明があったはずですが。
全角英数はくれぐれもお使いにならないようお願いします.
バックスラッシュと\は同じものと考えていただいて,
普通何の問題もありません.
どうしてもバックスラッシュで入力したいのであれば,
コマンドプロンプトで"US"と打ってみて下さい.
> %SystemRoot%¥WNDOWS¥System
>
> と置き換えてもOKなんでしょうか??
問題ないと思います。
それから、\(バックスラッシュ)の表現に合わせて他の記号も全角に
したのかもしれませんが、%や\は半角でないと動作しません。
%SystemRoot%\WNDOWS\System
こんな感じです。ねんのため・・・
みなさんすばやいレスありがとうございます。
さっそく家に帰って試してみます。
それと、はにかみやさんが指摘してくださった、、、
> それから、\(バックスラッシュ)の表現に合わせて他の記号も全角に
> したのかもしれませんが、%や\は半角でないと動作しません。
ということについても気をつけますね。
Kamさん Yasuoさん はにかみやさん ご助言ありがとうございました☆
> %SystemRoot%\WNDOWS\System
とタイプしても、エラーが出るね。
おそらく
cd %systemroot%\system
ってことだと思う。
# ただ、Win9x/Meで環境変数systemrootが定義されていたかどうか、
# 定かではないが。
こんにちは!困ってます><;
Mprexeが原因で、MPRSERV.DLLにエラーが・・・って出ます
カーソルも動きません。
メッセージを閉じるにしたら消えますがそのまま、カーソルだけの画面です。
電源切っても同じですが・・・処理方法を教えてください
本当に掲示板の使い方を読んでいるのかと小一時間(略)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
↑を読んで必要な情報の提示をお願いします。
「Mprexe」をキーにサイト検索。
セーフモードでの起動は出来ますか?
vaio PCG-CIVJ/BP WIND ME を使ってます。
これでわかりますか?
> vaio PCG-CIVJ/BP WIND ME を使ってます。
> これでわかりますか?
右の青枠(FAQ一覧の下)のサイト検索でMpr.exeと入力して
検索ボタンは押してみました?
> vaio PCG-CIVJ/BP WIND ME を使ってます。
> これでわかりますか?
わかりません。
本当に掲示板の使い方お読みになりましたか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
サイト検索しましたか?
セーフモードでの起動はできるのですか?
回答者のコメントや問いには全てお答えください。
少し悩んでおりますので相談に乗って頂ければ幸いです。
私はWindows98SEを自作機で使っております。
CPUはAMD-K6 550MHz、メモリは256MBです。
その軽さが好きで、主にブラウザはネットスケープの4.70を、
時々Internet Explorer 6.0を、メーラーとしてはベッキー1.24を、
その他秀丸を良く使用しております。
さて、ネットスケープで新規窓を次々開いて行く使い方をすると、
その数が4つ程度からそれ以上開けなくなり、その時点でネットスケープの
動作がおかしくなる時があります。
そうなると他のユーティリティでも新規窓が開けなくなります。
これはネットスケープの相性などの問題かとも思うのですが、
そこで私が悩んでいるのは確か以前どこかで
「新規に作成できる窓の数を決めるところがある」との記憶があるのです。
しかしこれが「ネットスケープなど特定のユーティリティ上での設定」
なのか「Windowsのレジストリなどでの設定」なのか、はたまた
「そんなものはない、お前の勘違いだ」なのか、良く覚えていない事もあって
いくら調べてもわかりません。
そこで私の疑問点ですが、
1.ネットスケープの窓を開いていった時の問題解決についてのヒント
2.Windows98SEでの総窓数のリミットについての資料
について、どんな事でも良いのでご教授頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
新規ウィンドウが開けなくなった時点で何かメッセージは出ませんか?
(ネットスケープの使用経験はゼロに近いのでなんとも)
ともあれ、
まずは「リソース」でサイト検索。
そして、こちらも併せてご覧いただきたく。
http://tabbrowser.tripod.co.jp/telperion.html
Win98SEでのウィンドウ数の具体的な制限ってあるんでしょうか。
私自身には覚えがありません。
リソース制限から解放されたければ2000/XPへの乗り換え。
お使いのマシンパワー的にXPはギリギリってとこでしょうか。
関係ありそうなFAQです。試されてみてはどうでしょうか。
同時に実行できる http ダウンロード数を増やすには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#542
インターネット接続の最適化
http://homepage2.nifty.com/winfaq/tcpiptune.html
> その軽さが好きで、主にブラウザはネットスケープの4.70を、
> 時々Internet Explorer 6.0を、メーラーとしてはベッキー1.24を、
> その他秀丸を良く使用しております。
私は、ネットスケープは「重い」って印象しかないんですが・・・
ウインド数は、ソフトの制限より、システムリソースの制約のほうが
影響が多いように思えます。
直接の回答ではありませんが、
そんなあなたにはタブブラウザをお勧めします。
タブブラウザ推奨委員会
http://tabbrowser.tripod.co.jp/
パソコン初心者のものです。
あの削除しようとしても、
「アクセスできません、送り側のファイルが使用中の可能性があります」
とでます。どうすればいいのでしょうか?
教えて下さいm(__)m
よく読んで落ち着いて実行してみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xdisk.html#361
OSはwin98、PCはsony VAIOです。
OPERAをインストールしようとしたら
「この関数はWin32モードでのみ有効です」という
エラーメッセージがでてインストールできません。
どうしたらインストール出来るようになるのでしょうか?
> 「この関数はWin32モードでのみ有効です」という
> エラーメッセージがでてインストールできません。
「マイコンピュータ」を右クリック、プロパティで、
「パフォーマンス」タブをクリック、
「MS-DOS互換モード」になっていないか確認しましょう。
または、(あまりないことだけど)バックグラウンドで16bit専用の
ソフトが動いていないかどうか?
どのサイトから落とした、どのバージョンのOperaだ?
ダウンロードし直して、かつウィルススキャンソフトは一時停止。
VAIOだってWin95機もあっただろうが・・。
https://www.melody-mail.com/user/explain/qa3c.html
はじめまして
Windows98でファイル選択後「SHIFT+右クリック」
コンテキストメニューの「アプリケーションから開く」で
「ファイルを開くアプリケーションの選択」を表示させると
「ファイル'xxx.txt'を表示させるアプリケーションを選んでください。」
と表示されるべきファイル名の後に"(ダブルクォーテーション)が追加され「'xxx.txt"'」と表示されるようになってしまいました。
できればファイル抽出上書きにとどめ、システムの再インストールをしないで解決したいのですがどのファイルを修正すれば良いのかご教授願えませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
原因はファイルじゃなくてレジストリだろうがね。具体的にいうと
HKEY_CLASSES_ROOT\Unknown\shell\openas\commandの標準のキーの値、
C:\WINDOWS\rundll32.exe shell32.dll,OpenAs_RunDLL %1
の終わりが %1" になっているとそうなるな。
める様レスありがとうございます
勤務先のPCなので明日やってみます
本当にありがとうございました
OSについて皆さんに聞きたいですが。デュアルブートの環境で(C:ME D:XP)もしCドライブにXPのアップ版を入れて、新規インストールしたら、CドライブのMEが完全に消されて、今まで使っていた(入れていた)アプリケーションが全部なくなるわけですよね。それでOSがまだ二つになって(XPが二つ)、電源入れるとやはりOS選択画面が出てきますか?
Cドライブを元(ME)に戻したいときはどうすればいいですか?MEがなくなっているわけですから、上書きインストールみたいに、ただXPを削除したら良いというわけにはいかないですね。
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?no=262282&reno=no&oya=262282&mode=msgview&page=0
明示的にどちらで続けるか、宣言しましょう。
両掲示板に同じ質問を立てるのは、好ましくありません。
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=262282&page=0
ここの有力回答者はWin9x/Me板もWin2K/XP板も見ています。
マルチポストをすると好感度が大幅ダウンします。
レスありがとうございました。というのは今のデュアルブートのMEのほうが不安定になって、消すのが面倒なので、両方XPにしようと思ってるんですが、上書きインストールすれば不安定のままになるから、新規インストールにするつもりですが、いろいろ問題があって(MEがなくなる、アプリがなくなるとか)
タイトルバーの 縮小が0に 拡大が2に 閉じるがrに
ウインドウの中の ▼が5に ▼が6に
チェックボタンが 人型などに化ける。
IME98辞書を入れ替えてみたが同じ。
解決方法を教えて欲しい。
サイトトップ(http://winfaq.jp/)にでっかく書いてあります
掲示板の使い方は読みましょう
AYAさん 解決しました。 ありがとう。
掲示板気をつけて読むようにします。
過去ログにながれてしまったようなので、
もう一度質問させて下さい、すみませんm(__)m
WinMe、VAIO PCG-XR1Z、IE5.5SP2です。
システムのプロパティ→デバイスマネージャの
ネットワークアダプタの6つあるうちの1つ、
Network TeleSystems P.P.P.o.E Adapter(NTSP3)が、
『デバイスドライバを読み込めませんでした』
となり、!マークがついています。
ドライバの更新をしても、見つかりませんでした、となるだけでした。
ネットは、ADLSですが、一応問題なくできてはいますが、
時々不安定になるのが何か関係あるのかと思い、質問させていただきました。
きちんと認識させるにはどうしたらいいでしょうか。
> 過去ログにながれてしまったようなので、
> もう一度質問させて下さい、すみませんm(__)m
レスがなかったのね…
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=270306&pastlog=0370&act=past
> システムのプロパティ→デバイスマネージャの
> ネットワークアダプタの6つあるうちの1つ、
> Network TeleSystems P.P.P.o.E Adapter(NTSP3)が、
これはNTTのフレッツ接続ツールなのではないでしょうか。
インストールしましたか?
> ネットは、ADLSですが、一応問題なくできてはいますが、
ネットへはどのように接続しているのですか?
フレッツなのですか?
ADSLモデムとパソコンはどのように繋いでいるのですか?
ルータを使っているとか。
ルータを使っていないなら、接続させるツールは何をお使いですか?
> 時々不安定になるのが何か関係あるのかと思い、質問させていただきました。
不安定とはどのように?接続断されるとか?
ブラウザとそのバージョン。セキュリティソフトの種類。等々
不安定と言う具体的な内容をお書きになった方がいいかもしれません。
ageておきますね。
ここだけね。
> ルータを使っているとか。
> ルータを使っていないなら、接続させるツールは何をお使いですか?
ブロードバンド対応ルーターでは、とくにツールは必要としません。
ルーターの設定に従うだけ。たいていはISPからもらったIPアドレスを入れる。
これでOKのはず。
> これはNTTのフレッツ接続ツールなのではないでしょうか。
> インストールしましたか?
そうです、最新の接続ツールが入っています。
> フレッツなのですか?
NTTのフレッツADSLです。
>ADSLモデムとパソコンはどのように繋いでいるのですか?
>ルータを使っているとか。
>ルータを使っていないなら、接続させるツールは何をお使いですか?
すみません、ルータっていうのがよくわかりません。
今、簡単に調べてはみたんですけど、
NTTから送られてきた、PCとつながってるのは・・・モデムですかね。。
> 不安定とはどのように?
新しいページを開こうとしたり読み込み始めたときにいきなりフリーズ。
キーボードもマウスも無反応。
これは違う原因かな。
> ブラウザとそのバージョン。セキュリティソフトの種類。
IE5.5SP2です。ウイルススキャンと、
あとスパイウェアとかも書いておいたほうがいいですか?
spybotとad-aware入れてます。
> 新しいページを開こうとしたり読み込み始めたときにいきなりフリーズ。
> キーボードもマウスも無反応。
これはネットワークアダプタと関係あるのかわかりませんので、
このスレッドはネットワークアダプタのことに専念して、
その後も上記の症状が出るのであれば、もう一度別スレッドを立てて
聞かれた方が良いかもしれませんね。
その場合は、再度↓のような情報を書いてくださいね。
> IE5.5SP2です。ウイルススキャンと、
> あとスパイウェアとかも書いておいたほうがいいですか?
> spybotとad-aware入れてます。
ウイルススキャンのバージョンやウイルスチェック・スパイウェアチェック
の結果も、合わせて書いてくださいね。
>Network TeleSystems P.P.P.o.E Adapter(NTSP3)が、
>『デバイスドライバを読み込めませんでした』となり、!マークがついています
>ネットは、ADLSですが、一応問題なくできてはいますが、
NTTフレッツADSLですか?
最新バージョンのフレッツ接続ツールをダウンロードして来て、
(NTT地域会社のサイトから,
現在お持ちの「フレッツ接続ツールの手引き」の巻末に書いてあるID・パスワードで)
現在のフレッツ接続ツールをアンインストールしてから
最新の物をインストールしてみられては?
NTTフレッツADSLです。
接続ツールは最新のものを使っていました。
一度アンインストールしてから
最新の物をインストールしてみましたが、だめでした。
横から失礼します。
> システムのプロパティ→デバイスマネージャの
> ネットワークアダプタの6つあるうちの1つ、
その6つを書き並べてください。
不要なものなら、削除しても問題ないと思います。
削除するときはセーフモードで
> 接続ツールは最新のものを使っていました。
おそらく、メーカー製のLANカードを買って使っていると推測しますが、
LANカードのドライバーも最新のものにしていますか?
購入時に同梱されているものは最新のドライバーでない場合が多いです。
> その6つを書き並べてください。
> 不要なものなら、削除しても問題ないと思います。
> 削除するときはセーフモードで
BUFFALO LPC5-CLX-CB Fast Ethernet Adapter
Efficient Networks tango Access PPPoE Adapter
NDIS 1394 Net Adapter
Network Telesystems P.P.P.o.E. Adapter (NTSP3)
ダイヤルアップ アダプタ
ダイヤルアップ アダプタ#2(VPNサポート)
です。
> おそらく、メーカー製のLANカードを買って使っていると推測しますが、
> LANカードのドライバーも最新のものにしていますか?
> 購入時に同梱されているものは最新のドライバーでない場合が多いです。
確認したところ、最新のものでした。BUFFALOのLANカードです。
> BUFFALO LPC5-CLX-CB Fast Ethernet Adapter
> Efficient Networks tango Access PPPoE Adapter
> NDIS 1394 Net Adapter
> Network Telesystems P.P.P.o.E. Adapter (NTSP3)
> ダイヤルアップ アダプタ
> ダイヤルアップ アダプタ#2(VPNサポート)
下記の53/80(ページ番号51)を見てください。
|プロトコル数に制限があります。
|Windows9xでは5つ程度です。
https://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/tool_pdf/bflets.pdf
MSKB(英語版ではWinMeも対象になっています)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP217744
と、アダプタ数が多くて競合しているのかどうかはわかりません。
次のサイトでは
http://www.logic.co.jp/products/manual/host_wme.html
|フレッツ・ADSL接続ツールの最新版を使用すると、ネットワークアダプタ
|の名称は、
|Efficient Networks P.P.P.o.E Adapter(NTSP3) に変わります。
となっています。
なので、
Network Telesystems P.P.P.o.E. Adapter (NTSP3)
のアダプタは削除してしまっても良いのではないでしょうか。
と言うより、フレッツ接続ツールを一度アンインストールして、
Network Telesystems P.P.P.o.E. Adapter (NTSP3)
Efficient Networks tango Access PPPoE Adapter
上記の両方を削除してから、最新版のフレッツ接続ツールを入れたら
どうですか?
また、ダイヤルアップ アダプタもふたつありますが、どちらか削除しても
良いのではないでしょうか。
削除してもまた復活するようでしたら、今度は削除しなかった方を削除
してみると良いかもしれません。
返事が遅くなってすみませんm(__)m
削除は、セーフモードで起動して、
システムのプロパティから削除でいいのでしょうか。
>削除はセーフモードで起動してシステムのプロパティから削除でいいのでしょうか
・フレッツ接続ツールをアンインストール
いったん通常モードでWindowsを再起動
・セーフモードで起動して、デバイスマネージャのネットワークアダプタで
「○○○○○ PPPoE Adapter」を‘全部’削除
・すぐには再起動せずに、マイネットワークのプロパティもチェック
もしも ○○○○○ PPPoE が残っていたらここでも削除
・Windowsを通常モードで再起動
・フレッツ接続ツール(最新版)をあらためてインストール
ありがとうございます。
教えていただいた手順でやったところ、
現在は、Network Telesystems P.P.P.o.E. Adapter (NTSP3)
以外の5つが表示されていて、5つともきちんと認識されているようです。
以前の接続ツールの残骸が残っていたということですかね。
いろいろありがとうございましたm(__)m
受信メールのハイパーリンクにカーソルを移動し、指マークに
なってからクリックしても、リンクしなかったりハイパーリンク
以外のところへマウスカーソルを移動しても、指マークのままで
パソコンがフリーズすることが多くなりました。
この状況はオンラインでもオフラインでも発生します。
OSはMeです。
先日、友人のポストペットV3からのメールを受信してから発生
するようになったような気がします。(関係ないかもしれません。)
是非、ご教授いただけるようお願いいたします。
OEの再インストール、IEの修復、ウィルススキャン。
メールのバックアップを取ってから。方法はFAQに。
outlook expressで、画像を添付して送りたいのですが、送れません。どのようにしたらいいか教えてください。
挿入→添付ファイル
ヘルプ読んだかな?
あと画像のサイズがでかすぎて送れないのかな?
何にしろ使い方よんでね。
> 挿入→添付ファイル
>
> ヘルプ読んだかな?
> あと画像のサイズがでかすぎて送れないのかな?
>
> 何にしろ使い方よんでね。
お返事ありがとうございます。
質問が、悪かったようです。
添付をして送ったのですが、エラーなり送れないのですが、このような場合どうすればよいのですか?
> 添付をして送ったのですが、エラーなり送れないのですが、このような場合どうすればよいのですか?
どんなエラーですか?
略さずに全部書いて下さい。
> 添付をして送ったのですが、エラーなり送れないのですが、このような場合どうすればよいのですか?
エラーが出るならエラーメッセージを書くのが、筋ってモノでは?
省略することなく書くこと。
# OEのバージョンすら書いていないし。
Windows media player でaviファイルを見ようとすると、コーデックダウンロードエラーとなって、
音声しか流れません。どうすればみれるのでしょうか?
特定のファイルにて起きる問題なら、そのファイルの入手元に
聞いてください。
> 特定のファイルにて起きる問題なら、そのファイルの入手元に
> 聞いてください。
ありがとうございます。
ちなみにWMP以外のソフトで再生できるソフトはありますか?
> ちなみにWMP以外のソフトで再生できるソフトはありますか?
そのファイルの素性がわからない以上、これ!とは言えないですよ
> ちなみにWMP以外のソフトで再生できるソフトはありますか?
探せば腐るほど見つかります。
WINAMPも2.91から動画再生に対応してたりしますし。
でも、どの再生ソフトでもcodecが無いなら、一緒。
どのcodecを使ってるかは、そのファイルを作成した人に
聞かないと分からない。
だから作成した人、配布してる人に聞いてください。
『RarUty』を使用してヘッダを確認し、必要なコーデックを
インストールすれば見る事が出来るます。
コーデックに関しては下記のHPを参照
http://b2ch.tripod.co.jp/dump.html#codec
『RarUty』
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1690/
ありがとうございました。
Windows98SEを使っているのですが。起動中に先に進まなくなってしまいます。真中にカーソルが現れるだけで、その後操作ができません。
Ctrl Alt Deleteを押すと起動しているプログラムはひとつもなく空欄なのです。この状態で復活させることができるのでしょうか。
どなたか教えてください。
セーフモードでも同じかしら?
そうなる前に何かやったor何かおこった、ってな心当たりは?
心当たりが無ければ
ウィルスチェック、スパイウェアチェック、システムリソース確認
あたりが定番かも。
特に心当たりもないのですが、safeモードでも同じです。
タスクトレイが一瞬現れてすぐ消えてしまいパソコンが静かになってしまいます。でもフリーズしてないんです。適当にキーを押すとKernel32がでて「このプログラムは強制終了されます」とでます。詳細を見ると「Kernel32の一般保護違反です」と出てます。
> 詳細を見ると「Kernel32の一般保護違反です」と出てます。
このへん?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#484
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#165
皆さん親切でうれしいのですが、やはり立ち上がりません。
プログラムがひとつも動いてないのはなぜでしょうかね。
わかりません。
症状的にはシェルが起動していないようにも見えます。
以下の FAQ の方法で起動できませんか?
FAQ: Windows9x/Me でエクスプローラ以外のシェルを使うには
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#649
IE のアップデート失敗とか
派手に何か消してしまうとか
かなりの事が起きていないとこうはならないはずなんですが
何も思い当たる節は無いのでしょうか。
さしあたり
上記 FAQ で起動できたら
データのバックアップは取れるようになるので
取っておいた方が良いでしょう。
Explorer をまともに起動できないと思うので
[アイコン] > [ファイル名を指定して実行] から
winfile
と入力してファイルマネージャを起動してがんばるか
Explorer 非依存なファイラを使うか
コマンドプロンプトや生 DOS からコピーするかで
バックアップしてください。
起動ディスクをなくしてしまいましたどこかダウンロードできるところありませんか。
フリーの DOS があったと思いますが
私は詳しくないので誰かにお任せ。
Windows 98SE ならば
Safe mode command prompt only で起動することで
FAQ の作業が実行できると思います。
プロンプト、
つまり、入力待ちで点滅しているアンダーバーの左の文字列ですが、
これが FAQ だと A:\> になっていますが
Safe mode command prompt only だと
C:\> か C\WINDOWS> になるという違いはありますけれど、
入力するコマンドは FAQ そのままで大丈夫です。
リモートデスクトップを利用して接続すると接続された方のパソコンはようこそ画面になってしまうのですが通常のデスクトップ画面を表示したままリモートデスクトップで接続する設定方法は無いのでしょうか
ご存じの方よろしくお願いします
> リモートデスクトップを利用して接続すると接続された方のパソコンはようこそ画面になってしまうのですが通常のデスクトップ画面を表示したままリモートデスクトップで接続する設定方法は無いのでしょうか
> ご存じの方よろしくお願いします
OSはXPですよね?
2k/XPはお隣 http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi へ
最近立上げ直後に、winipcfgの動作が異常です。のメッセージが
出るようになりました。そのままネットやメールは可能ですが、
釈然としません。
メッセージを出なくするにはどうしたらよいのでしょうか?
PCはWin98SEです。
> メッセージを出なくするにはどうしたらよいのでしょうか?
「驚速ADSL」入れてます?
一旦アンインストールしても同じ?
驚速 ADSL を使っているなら
以下に該当すると思われます。
http://www.sourcenext.info/soku/adsl2/030507_03.html
具体的に何したら良いのか
さっぱりわからんサポート情報ですけれど一応。
個人的には驚速のアンインストールをおすすめしたいです。
http://www.sourcenext.com/adsl_win/adsl.html
お二方、すばやい回答ありがとうございます。
驚速ADSLとウイルススキャンを入れています。
アンインストールしかないのですか。。。
なんだか、がっくしですね。
> 驚速ADSLとウイルススキャンを入れています。
> アンインストールしかないのですか。。。
こちらのアップデートファイルで、もしかしたら直るかも・・・
http://www.sourcenext.com/download/update_sok.html
> 驚速ADSLとウイルススキャンを入れています。
> アンインストールしかないのですか。。。
> なんだか、がっくしですね。
念のために書きますと
ウイルススキャンの方は今回の問題とは無関係ですから
アンインストールする必要はありません。
以下の FAQ のような方法で手動で最適化したら
*もっと速かった* なんて話も聞くことがありますね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/tcpiptune.html
またまたお知恵頂き、感謝です。
アップデートして様子見、メッセージが出るようでしたら、
驚速のみアンインストールすることにします。
ありがとうございました。
HTMLでHIDDENパラメータを渡すページを作ったのですが、
windowsMeの場合だけパラメータを渡せない用です。
なぜなんでしょうか?
対応を教えていただければ幸いです
実際にそのデータを渡してるページ、受け取ってるページが
どういう記述になってるのか分からないと。
普通にtype属性がsubmitなinput要素を使ってるのか、
JavaScript等を使ってsubmit処理を行ってるのか。
受ける側もどう受けてるのか。
今までWindowsMEだからPOSTデータを受け取れない、ってのは
聞いたことが無いので、どちらかというとそのWindowsME機に入ってる
プロクシソフトやセキュリティ関連ソフトが疑わしかったりするわけだけど。
質問なのですが、
Windows Media Playerのバージョン9が今発表されてます。
これは、Windows98SEとの相性はいかがなものでしょうか?
Internet Explorer 6は、Win98SEとは相性が悪いそうですね。
このように、最新のものは、だんだんWin98SEとの相性が悪くなるものなのでしょうか?
ちなみに、Windows Media Player 7.1の相性についても知りたいです。
加えて、Real One Playerとの相性についても教えてください。
> Windows Media Playerのバージョン9が今発表されてます。
> これは、Windows98SEとの相性はいかがなものでしょうか?
WMP9の主な最新機能は、XP以外では意味が無い、とどこかで見ました
(どこでかは忘れましたし、XPではないのでWMP9は使う気はありません)
> Internet Explorer 6は、Win98SEとは相性が悪いそうですね。
> このように、最新のものは、だんだんWin98SEとの相性が悪くなるものなのでしょうか?
相性というか、新しいバージョンはXPを中心に作られていくと思われます。
> ちなみに、Windows Media Player 7.1の相性についても知りたいです。
> 加えて、Real One Playerとの相性についても教えてください。
どちらも入れていましたが、平気でした(今はMeなので)。
Windows98SEにWindows Media Player9、Real One Player双方を
入れてますが特に相性が如何のと言ったことは無いですね。
> Internet Explorer 6は、Win98SEとは相性が悪いそうですね。
自分はWindows98SE+IE6SP1で何のトラブルも出てません、各々の
PC環境が異なるので一概に悪いとは言えないのでは。
相性うんぬんはともかく今後はIE6SP1しか無いし。
(実際はSleipnirとOperaを使ってます)
#sage
こんばんわ惟浪といいます。
IBM−Aptiva4MBを使用していて、WINDOWSのMeを使用しているのですが、一つ聞きたい事があります。
PLUS V−1080の使用方法をくわしく教えていただきたいのですが・・・。自分のプレゼンテーション(?)をうつすにはどうしたらいいでしょうか?
> こんばんわ惟浪といいます。
> IBM−Aptiva4MBを使用していて、WINDOWSのMeを使用しているのですが、一つ聞きたい事があります。
> PLUS V−1080の使用方法をくわしく教えていただきたいのですが・・・。自分のプレゼンテーション(?)をうつすにはどうしたらいいでしょうか?
無事写すことができました。
お騒がせいたしました。
Windows98でコントロールパネルで間違って仮想メモリを0に
しちゃいました!!DOSコマンドから直せますでしょうか??
は?
起動して直せばいいだろ。
起動しなおしても直らへんねんけど!なんでやろ??
起動しなおしてコントロールパネルのシステムをダブルクリックしても
パスが拒否された見たいな感じのエラーが出るしで何の操作も受け付けてくれへん!!
できるのはCtrlAltDelくらい!
セーフモードではどうですか?
セーフモードでもうまくいかない場合は、
> パスが拒否された見たいな感じのエラー
というのが
具体的にどんなエラーが出るのかを
きちんと書いてください。
初歩的なことかもしれませんが
現在Meなんですけどどうも調子がよろしくないんで
2000に乗せ替えようと思うのですが
Meのアンインスト−ルのやり方&2000のインスト-ルのやり方
どなたか教えてくれませんか
宜しくお願いしますm(_ _)m
FAQです、このあたりを一通り眺めてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html
なお、お使いのPCがWindows2000に対応していない場合は
インストールしても正常に動作しない場合があります。
まず、メーカサイト等でお使いのPCがWin2kに対応しているか確認してください。
次に、Win2k用のドライバ類を手に入れる等、Win2kをインストールするための準備をします。
最後に、Win2kのCDから起動すると、パーティション削除やフォーマットができるフェイズがありますので、そこでMeのはいっていたドライブを削除してしまえば、お望みのインストールができるでしょう。
#バックアップをお忘れ無く。
早速の回答ありがとうございます
先ずは、適応機種かどうかを確認してみます
> 早速の回答ありがとうございます
> 先ずは、適応機種かどうかを確認してみます
プレインストールのPCメーカー独自のアプリケーションソフトの対応状況なども確認した方が
良いかと思います(使うアプリがあるのならですが)。
もし、よく使う独自のアプリが2k未対応でしたら、デュアルブートもご検討ください。
> 早速の回答ありがとうございます
> 先ずは、適応機種かどうかを確認してみます
マイクロソフトのページも紹介しておきます。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/upgrade/fromme/
更にご回答ありがとうございます
結果から申しますと・・・
無理みたいです
PC本体が SHARP Mebius PC-MJ740C何ですが
メ-カ−HPで見る限り OSにMeとしか書いていないので
無理だろうと言う判断なんですが・・・
いかがなもんでしょう?
> PC本体が SHARP Mebius PC-MJ740C何ですが
http://support.sharp.co.jp/mebius/windows/index.asp
を見る限りだと、Windows 2000 Pro およびWindows XP Pro 動作確認機種の
どちらにも入ってないですね。
でも、Windows XP Homeの動作確認機種には入ってるんですよね。
そのことから、WindowsXP Proでも動作しそうな気はするんだけど。
その辺、SHARPに問い合わせてみては?
ついでに、インストール時の手順なども。
ノートだと、その機種ごとに考慮点は多いですし。
WindowsMeからアップグレードするなら、Windows2000よりXPの方が
お勧めです。Windows2000はMEから見たらアップグレードじゃないです
(MEの方が後で出荷された)ですから、結構インストール時に制限があります。
お使いの MJ-740C
Windows2000の事は一言も書いてませんが
WindowsXP Home Editionに関する情報なら出てますよ。
http://support.sharp.co.jp/mebius/windows/xp/applicationsoft.asp
新しいウィンドウを開くときに1分近くかかります。
HPのリンクをクリックしたときに、強制的に新しいウィンドウが
開くHPだと最悪、フリーズしてしまいます。
最初はインターネットだけかと思ったのですが、マイコンピュータや
フォルダを開くときにも時間が掛かります。
PCはWin98で、回線はADSLです。
どうしたら治せるのでしょうか?教えて下さい・・・。
リソース不足ではないでしょうか。
[マイコンピュータ]-右クリック-[プロパティ]-[パフォーマンス]で
『システムリソース』の状況を確認しましょう。
システムリソースは40%です。
足りてる気がします。。。
> システムリソースは40%です。
> 足りてる気がします。。。
英数字は半角で。
OS起動直後でシステムリソースの空きが40%ですか?起動直後で80%以上、少なくとも70%以上は確保しましょう。
起動直後ではなく一定時間使用したとしても、少ないです。
システムリソースの空きを増やしましょう。
詳細はサイトトップ http://winfaq.jp の右下にあります。
> システムリソースは40%です。
> 足りてる気がします。。。
足りなさ過ぎかも。
PC起動時点で70%、できれば80%を目指しましょう。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
起動直後からこの状態?
それともある程度使用すると、発生する現象?
何か、裏でソフトを起動していませんか?(P2Pとか)
ちなみに、メモリはどの程度を搭載しています?
とりあえずの対処としては、常駐ソフトを減らす事。
あと、予算があればメモリの増設も考えた方が良いでしょう。
他の方もおっしゃってますが致命的少なさですね。
抜本的に解決するには、WindowsXPのマシンに買い換えるぐらいしか手はないのですが、症状を緩和することは、諸氏の御指摘のとおり、リソースの確保で何とかなると思います。
#メモリの増設は効果があるかもしれないし無いかもしれないですね。9x系の場合。
空きリソース40%は足りてるとは言わないが・・。
セーフモードでも同じか?
ウィルススキャンを。
セーフモードで起動したら普通に開けました。
システムリソースは起動時は70%くらいあります。
でも、すぐに40%くらいになってしまってます。
どうしたらセーフモードみたいに開けるでしょうか?
> どうしたらセーフモードみたいに開けるでしょうか?
サイトトップ(http://winfaq.jp)右下の「Misc Topics」を参照。
初めて投稿させて頂きます。チューリップと申します。
宜しくお願いします。
先日から、メールが開けず、困っています。
#Windows Me、メーラーはOutlook Express5.5です。
メールの送受信は通常通りできるものの
(メールの件名や送信者なども通常通り表示されます)、
本文欄が真っ白で、全てのメールが添付ファイル形式になって
しまっています。これを開こうとすると、文字化けして読めません。
しかも、受信トレー他(別のフォルダなど)に保存してある
過去のメールも全て、添付ファイルに化けてしまい、読めません。
これと関係あるかどうかわかりませんが、数日前から
ウィルスバスター更新をしようとすると、エラーメッセージが
出てきてしまい、更新することができません。
また、PCに接続しているプリンターも起動しなくなってしまいました。
なお、インターネットへの接続はできますが、ファイルのダウンロードは
できない状態です。<これはしばらく前からでしたが・・・。
PCを購入してから2年余りです。その間、初期化は一度も
していません。これが原因でしょうか?
または、ウィルスでしょうか??
何か克服方法はないでしょうか。
どんなことでも結構ですので、ご助言をお願いします。
宜しくお願い致します。
チューリップ
> または、ウィルスでしょうか??
と、疑われるような状況でしたら、まずはチェックしてみるのが先決では?
ありがとうございます。
ウィルスバスターによるウィルス検索は済ませましたが
(ウィルスは検出せず)、しばらく前から
最新のバージョンにアップデートできない状態なので、
困っています。<エラーで先に進めません。
明日、ウィルスバスターのサポートセンターに電話して
問い合わてみようと思います。
ありがとうございました。
> ウィルスバスターによるウィルス検索は済ませましたが
> (ウィルスは検出せず)、しばらく前から
> 最新のバージョンにアップデートできない状態なので、
> 困っています。<エラーで先に進めません。
最新の定義ファイルで検索しないと、あまり意味はありません。
とりあえずはこちらでチェックも可能です。(駆除は出来ませんが)
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/
> ウィルスバスターによるウィルス検索は済ませましたが
> (ウィルスは検出せず)、しばらく前から
> 最新のバージョンにアップデートできない状態なので、
> 困っています。<エラーで先に進めません。
エラーメッセージの詳細は?
http://www.trendmicro.co.jp/support/index.asp
初めて投稿させて頂きます。チューリップと申します。
宜しくお願いします。
先日から、メールが開けず困っています。
#Windows Me、メーラーはOutlook Express5.5です。
メールの送受信は通常通りできるものの
(メールの件名や送信者なども通常通り表示されます)、
本文欄が真っ白で、全てのメールが添付ファイル形式になって
しまっています。これを開こうとすると、文字化けして読めません。
しかも、受信トレー他(別のフォルダなど)に保存してある
過去のメールも全て、添付ファイルに化けてしまい、読めません。
これと関係あるかどうかわかりませんが、数日前から
ウィルスバスター更新をしようとすると、エラーメッセージが
出てきてしまい、更新することができません。
また、PCに接続しているプリンターも起動しなくなってしまいました。
なお、インターネットへの接続はできますが、ファイルのダウンロードは
できない状態です。<これはしばらく前からでしたが・・・。
PCを購入してから2年余りです。その間、初期化は一度も
していません。これが原因でしょうか?
または、ウィルスでしょうか??
何か克服方法はないでしょうか。
どんなことでも結構ですので、ご助言をお願いします。
宜しくお願い致します。
チューリップ
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=270924&page=0
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?no=270924&reno=no&oya=270924&mode=msgview&page=0
上記リンク先スレッドにレスしてください。
チューリップです。
投稿が重複してしまい、申し訳ありません。
送信できなかったと思い、再度送ってしまいました。
今後気をつけます。
jpgファイルって壁紙にできないのですか?
もし、できるならやり方を教えてください。
Windows98です。
壁紙 でサイト検索。
http://www.kbc.co.jp/livecamera/index.shtml
のライブで、那覇市内のライブが
「要求されたファイルが見つかりません。リンクが古いか、
間違っています。」のメッセージが出て、旨く行きません。
正常に見られるようにするには、どうしたら良いでしょうか?
尚、Real One Playerは無料のものです。
>正常に見られるようにするには、どうしたら良いでしょうか?
結論から言ったら無理だと思います。
サイト管理者にいってみれないからどうにかしてくれとしか言いようがない。
とりあえず、おいらも見てみたが同じメッセージが出るな。
故障しているのか、メンテでもしているのではないかな?
> とりあえず、おいらも見てみたが同じメッセージが出るな。
> 故障しているのか、メンテでもしているのではないかな?
そのサイトからリンクするURLが間違っているだけみたいなの。
↓にすると見れます。
http://www.kbc.co.jp/livecamera/qab.smi
# 解決策ではないかな?
>> そのサイトからリンクするURLが間違っているだけみたいなの。
> ↓にすると見れます。
> http://www.kbc.co.jp/livecamera/qab.smi
>
> # 解決策ではないかな?
良いみたいですね。
でも、このURL何処から持ってきたのですか?
初めましてバルルンといいます。
パソコンを持っていない友達に「あぶない探偵」にある動画や「ゲームの動画」を見せてあげたいのですが、
mpegやaviのファイルをプレステやプレステ2で再生できるようにすることはできるのでしょうか。
できる/できないにかかわらず、やっちゃいけないことだと。
詳しくは「著作権」というものです。
もっと著作権について読んでみます。
すみませんでした。
win98を使用しております。
タイトルの通り、PCの音が出なくなってしまい、コンパネのマルチメディアを開いても、全てグレー表示となってしまっております。
それゆえ、タブの選択しかできなくなってしまいました。
デバイスマネージャより"サウンド、ビデオ、〜"の欄をすべて削除して再インストールするも、結果は同じです。
どうもサウンドボードが認識されていないようなのですが、再インストール時に"Windows98のCD-ROMを〜"で必要なファイル名を聞いてくる時も「*.inf」としか表示されず、インストールに必要なファイルが分かりません。
どなたか対処の方法をご存知の方、教えて下さいませ。
掲示板の使い方を熟読の上、必要な情報を開示してください。
> どうもサウンドボードが認識されていないようなのですが、再インストール時に
> "Windows98のCD-ROMを〜"で必要なファイル名を聞いてくる時も「*.inf」としか
> 表示されず、インストールに必要なファイルが分かりません。
メーカー製PC?自作機?
サウンドはオンボード?サウンドカード?
再インストールする時に、ドライバのある場所を指定していますか?
何をしたら音が出なくなりましたか?何かソフトをインストールorアンインストールしたとか。
ハードを増設したとか。
レスありがとうございます。
> メーカー製PC?自作機?
> サウンドはオンボード?サウンドカード?
> 再インストールする時に、ドライバのある場所を指定していますか?
東芝INFINIAです。
蓋をあけてもそれらしいものが無いようなので、オンボードではないかと思います。
ドライバの場所が分からないので困っています。通常ならば場所が間違っていたり、分からなくても必要とするファイル名が左側に出てくるのですが、それが出てこず、拡張子だけなので困っています。
どこのフォルダにあるのやら・・・
> 何をしたら音が出なくなりましたか?何かソフトをインストールorアンインストールしたとか。
> ハードを増設したとか。
父のPC故に、何をした時に音が出なくなったのか分かりませんが、それまでYahoo BBの接続設定などを行っていまして、LANカードのインストールなどを行っていましたから、それが絡んでいるのかも知れません。
最初、父が自力でやってうまくいかず、私が設定した次第です。
しかし、その時は音はきちん出ていました。
その後、連絡があって突然音が出なくなったと・・・
よろしくお願い致します。
> デバイスマネージャより"サウンド、ビデオ、〜"の欄をすべて削除して再インストールするも、結果は同じです。
適宜省略しました。
今までは正常に動作していたんですか?
なにかハードの変更ををしたら音が出なくなったということですか?
デバイスマネージャ上では正常に認識されていますか?
サウンドボードが正常に認識されているようだったら
サウンドボードのプロパティ内の「このハードウェアプロファイル
で使用不可にする」にチェックが点いていませんか?
レスありがとうございます。
> 今までは正常に動作していたんですか?
動作していました。
> なにかハードの変更ををしたら音が出なくなったということですか?
> デバイスマネージャ上では正常に認識されていますか?
父のPCですが、本人は何をした時に音がでなくなったのか分からないとのことで、調べているとサウンドボードが認識されていない様なのです。
デバイスマネージャ上で見るのは
"サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ"
のタブで合っていますでしょうか?
もしそうであれば、それらしいものは認識されてません。
よろしくお願い致します。
現状だと、伝言ゲームになってしまい解決するのにかなり大変なので、
データのバックアップを取ってもらってからリカバリーした方が良いかと思います。
オンボードサウンドなら、BIOSで無効になってないか確認。
フォトエディタを使おうとファイルを開けると、バーの表示がすべて英語になってました。例えばファイルはFILEやEDITやIMAGEなど。なんと書いてるのか不明です。日本語に変換は出来ますでしょうか?
掲示板の使い方をお読みください。
OSはなんでしょう?
MS-Officeのバージョンは?
いつからそうなったの?
そうなる前にしたこと。起きたことは?
MS-Officeの再インストールはしてみましたか?
Win2000の旧過去ログで、こんなのを見つけました。
http://www.age.jp/~winfaq/logs/2k/56.html#17007
> OSはなんでしょう?
WINです。
> MS-Officeのバージョンは?
98です。
> いつからそうなったの?
> そうなる前にしたこと。起きたことは?
いつからかわかりません。使おうと思ったら英字なってることに
気づきました。ちなみに、パソコン買ってから4年後にして初使用です。>
> MS-Officeの再インストールはしてみましたか?
エディタのみを削除し再インストールしましたがいっしょでした。
やはり、すべて削除してからのインストールの方がいいのでしょうか?
過去ログの状態でして、回答のように試みましたが英字のままでした。
OfficeXPのヘルプには以下の記述がありますが参考になりませんか?
ユーザー インターフェイスまたはヘルプ言語を変更するには、所属する組織が Microsoft Office XP Multilingual User Interface Pack を購入して導入し、さらにコンピュータに Multilingual User Interface Pack がインストールされている必要があります。詳細については、システム管理者に問い合わせてください。
1.Windows の [スタート] ボタンをクリックし、[プログラム] をポイントします。次に、[Microsoft Office ツール] をポイントして [Microsoft Office XP 言語設定] をクリックします。
2.[ユーザー インターフェイス] タブで、次のいずれかの操作を行います。
officeの修復は試みましたか?
先日ADSLを導入したのですが、突然FDやマイドキュメントにあるファイ
ルを開けるのに時間が掛かるようになったんです。まるで、フリーズし
たかと思うくらい。。。数分掛かるんです。各ファイルの名前は5文字
程度しかないのになぜでしょうか???ご存知の方教えてください。
> 先日ADSLを導入したのですが、突然FDやマイドキュメントにあるファイ
> ルを開けるのに時間が掛かるようになったんです。まるで、フリーズし
> たかと思うくらい。。。数分掛かるんです。各ファイルの名前は5文字
> 程度しかないのになぜでしょうか???ご存知の方教えてください。
ADSLを導入してからの症状のようなので、ウィルスチェック、スパイウェアチェックをしてみましたか?
ウィルス定義、スパイウェアのアップデートを行った上でやってください。
また、FDやマイドキュメント上以外のファイルは正常に開けるのでしょうか?
システムリソースおよびメモリの空き容量は十分ですか?
LANカードのドライバを最新のものにしてみては?
FD MAXさん。有難うございました。ウイルスが原因でした。大変助かりました。
> FD MAXさん。有難うございました。ウイルスが原因でした。大変助かりました。
アンチウィルスソフトを導入していないのなら、導入してください(フリーでも、製品でも何でもいいですから)
# アンチウィルスソフトを導入していない方のためにも
# あえてageさせていただきます。
> アンチウィルスソフトを導入していないのなら、導入してください(フリーでも、製品でも何でもいいですから)
ここにだけちょっと。
フリーのものがあるというと
そっちに引き付けられてしまう人が多くなりがちなんですが、
無料であるというだけで選択するのは問題があるので
以下のようなことに注意してください。
---
フリーのウイルス対策ソフトは
無料で使用できるというメリットだけが注目されがちですが、
同時にサポートが貧弱というか皆無であるという
デメリットも持っていることを認識するべきでしょう。
ウイルス対策ソフトは Windows のシステムに深く介入するため、
トラブル発生時に深刻な症状を引き起こす可能性があります。
また、
ウイルス対策というソフトウェアの性質上、
他のソフトと比べて問題発生時の深刻度が高い傾向があります。
動かなければウイルスに対して無防備になってしまうわけですし。
したがって、問題発生時に
自力でどうにかできる能力があるか調べることができる、
それらに費やす時間や労力がある、
何が起きても自己責任と割り切れる、
といった条件を満たせない場合には
素直にサポート付きのウイルス対策ソフトを購入した方が
無難だと思われます。
---
以上、選択の際の考えに入れておかれた方がよろしいかと思います。
初めまして、こんにちは。 いろいろな所でしらべているのですが、解決出来ず 困っているので、皆さんのお力をお貸し下さい。 先日、ハードディスクカードを購入しました。 対応スロットは PC card standard type2 とかいてあり 容量は5GB です。 私の使用しているOSはWIN98です。 ハードディスクカードをスロットに入れると、ドライバーがインストールされ、 右下のタスクトレイに、カードの表示が出ます。 ちゃんと、認識されているよなのですが、ドライブアイコンが表示されません。 MOや、CD-RWもUSB接続しているので、MOのドライブを変えてみたり、 接続せずに、ハードディスクカードを入れたりしてみたのですが、 ダメみたいです。 ドライブアイコンの出し方を教えてただけないでしょうか。 また、原因などがわかれば教えてください。 お願いします。。。
その手のハードは使ったことがないので、推測でしかないのですが、
FDISKやフォーマットをせずにそのまま利用できるものなのでしょうか?
マニュアルに何らかの記載はありませんか?
AYAさんこんにちは。
> その手のハードは使ったことがないので、推測でしかないのですが、
> FDISKやフォーマットをせずにそのまま利用できるものなのでしょうか?
フォーマットは必要ないと思います。
他の人のパソコン、(win2000、winXP)の人のにハードディスクカードを
入れると、ドライブアイコンが表示され、保存も出来ています。
win95のパソコンでは試していないのですが、win98のパソコンでは
表示されないみたいです。
メーカーサイトで、新しいドライバが出ていないかどうか確認されてはいかがですか。
R9EXPさんこんにちは。
> メーカーサイトで、新しいドライバが出ていないかどうか確認されてはいかがですか。
確認してみたところ、
「Windows 98では、OS標準ドライバにて動作いたします。」って書いてありました。
設定の問題のような気もしているのですが・・・。
NTFSでフォーマットしてしまったのではないですよね。
#9x系OSではNTFSは読み書きできません。
> NTFSでフォーマットしてしまったのではないですよね。
>
> #9x系OSではNTFSは読み書きできません。
フォーマットは全然してません。。。
そのまま、ソケットに差し込んだだけなんです。
では、FDISKでどう見えるか確認してください。
#FDISKで領域確保後、フォーマットしなければならないような気がします。
IEを使用し、画面を最大化します。
この状態では、ウィンドウが最大化され、画面上にはIEの画面と
タスクバーのみが表示されます。
しかし、同じ条件で画面を開いた後、「リンク先を新しいウィンド
ウで開く」を選択し新たにウィンドウを作成すると、IEの画面と
タスクバーの間に『隙間』が出来てしまいます。
IEを全て閉じて、新たにIEを起動すると元に戻るのですが、
この事象が発生している間は、どのソフトを起動して最大化しても
『隙間』が出来てしまいます。
試しにデスクトップのアイコンを、『隙間』のところにスライドさせ
ると、まるでそこに何かの画面でもあるように後ろ側へと消えて行きます。
これは、レジストリか何かを修正する事で直るのでしょうか。
環境は Windows98/IE6 です。
解り辛い説明ですいません。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#188
これかな?
ROCHさん、レスありがとうございます。
ビンゴでした。 お手数をおかけしました。
しかし、この間まで何とも無くって、ある日突然設定が変わる事って有るのでしょうか?
どうビンゴだったか判らんが、ようはOfficeバーだのを使わなければいいだけだろう。
パソコンを起動すると「Rundllが原因でMMSYEM.DLLにエラーが発生しました。Rundllは終了します。」と出るんです。音や色などに異常があります。
色の設定などでも変更できません。どうしたらいいんでしょう?
音楽をダウンロードしている最中にフリーズして、それからおかしくなりました。ちなみにWindowsMEです。
> 音や色などに異常があります。
どんな風に?
# あなたのパソコンが見えてるわけじゃないんですが・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
とりあえず、最新のパターンでウィルスチェック。
ウィルスが無ければドライバの入れなおし。
音は何をやっても出ません。
色については、今まで256色を使っていたのですが、おかしくなってからはいきなり16色しか使えなくて、変更できません。ウィンドウの大きさも勝手に大きくなっています。
ウイルスチェックはしました。何もありませんでした。
ドライバの入れなおしはどうやってやるんですか?あまりパソコンには詳しくないもので。
> パソコンを起動すると「Rundllが原因でMMSYEM.DLLにエラーが発生しました。Rundllは終了します。」と出るんです。
Mmsystem.dll ですよね?
・Error Messages in Mmsystem.dll or Rundll32
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Ben-us%3B138835
System.ini ファイルの[boot]の個所に、次の行を書き加えなさい
って書いてあります。
drivers=mmsystem.dll
> System.ini ファイルはどこにあるんでしょうか?
ご自分の発言にインデントは付けないでください。
> System.ini ファイルはどこにあるんでしょうか?
私のWin98SEは C:\WINDOWS にあります。
スタート→検索 で確認してください。
ファイルを見つけて、driversを書きました。次はどうすればいいんですか?
> ファイルを見つけて、driversを書きました。次はどうすればいいんですか?
上書きして保存。
> 上書きして保存。
「上書きして保存しました。次は?」とこないように。Alt+Ctrl+Delで再起動。
しましたけど、何も変わりません。右クリックで色の設定を変えようとしたのですが、deskcp16.dllファイルを実行するのに、必要なメモリが足りない、と
出ました。
色を変えるとき毎回「再起動しなさい」と出てくるので、再起動しないで色の設定を変える、というのを選択した時に、deskcpが出てきます。
そのせいで、色は変えられず、音も出ません。
どうしたらいいでしょうか?
[boot]
mouse.drv=mouse.drv
system.drv=system.drv
drivers=mmsystem.dll power.drv
user.exe=user.exe
gdi.exe=gdi.exe
sound.drv=mmsound.drv
dibeng.drv=dibeng.dll
comm.drv=comm.drv
shell=Explorer.exe
こんな感じで記述されていますか?
大体そんな感じですが、そこまでたくさん書かれていません。
Fallback=0
fonts.fon=8514sys.fon
fixedfon.fon=8514fix.fon
oemfonts.fon=8514oem.fon
これしか書かれていません。
> これしか書かれていません。
さっき追加したというdriversは?
違うところをコピーしてないかな?
すいません、driversも書いていました。それでも状況は変わりません。
とりあえず復旧させたいのだったら、OSの上書きインストール。
セーフモードでも落ちるようだと、システムクラッシュの可能性大。
OSの上書きインストールはどうやればいいのですか?
もう一つ問題がありました。正常にパソコンを終了できない時があります。終了すると、画面が暗くなった後、左上にアンダーバーみたいなのがあって、どのボタンを押しても何もおきません。そのため、毎回電源を切っています。
修理に出すしかないでしょうか?
現状では『巫山戯てるんですか?』としか言えない、というのは理解できてますか?
機材状況不明ではメーカー製か自作か組み立てキットかすら不明です。
情報を出す気がないのなら、こういう場所でボランティアに頼るのは無理です。
現状での回答としては、
> 修理に出すしかないでしょうか?
その通りです、としか言えません。
>巫山戯てる
↑これ「ふざけてる」って読むんですね。
予想してATOKに変換させてみたら当たっていたのでちょっとびっくりでした。
一つ勉強になりました。でも、自分で手書きすることはないだろうね
#単なる戯れ言なので一番上だけど形式sage
パソコンにはあまり詳しくないので、そういわれても何のことだかわかりません。
情報を出す気がないならここに来るわけないでしょう。無意味なことを書かないでください。
色々教えていただいた皆さん、ありがとうございます。とりあえず修理に出してみます。
> パソコンにはあまり詳しくないので、そういわれても何のことだかわかりません。
これじゃぁ「向上心も向学心もなーんにもなーい」って言われても仕方ないですね。
> 情報を出す気がないならここに来るわけないでしょう。無意味なことを書かないでください。
今のあなたの出した情報でピッタシカンカンな回答できたら神様ですよ。
常連の皆様、お疲れ様でした。
しったかぶらないでください。
人を中傷する暇があったら、他の人に教えてあげたらどうですか?
まあ、人を中傷しているんだから、まともに教えられないでしょうね。
後は好きに書いてください。
> しったかぶらないでください。
・・・あのー、どこをどう読んだらそーゆー感情が出てくるんでしょうか(w;
あと、ひょっとしてわたしと倭翔さんとかあのさぁさんとかごっちゃにしてません?
なーんか、あなたのレス読んでるとそんなきがしてくる(w;;
# どうして本題以外のことに突っかかるかなー?
# そんなひまあったらもっと情報かいたらいーのに。
# だれもあなたの後ろに立ってないんだから
だったら最初から修理出せよ。
自分のこと棚に上げて逆切れかよ厨房。
意味不明な言葉を使わないでください。
まあ、ここにはもうこないですから、好きなこと書いて喜んでいればいいでしょう。
後は好きに中傷していればいいでしょう。
> 意味不明な言葉を使わないでください。
>
> まあ、ここにはもうこないですから、好きなこと書いて喜んでいればいいでしょう。
>
> 後は好きに中傷していればいいでしょう。
↑とか何とか言いつつ見てるし。
/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
/ ぷっ
何もわからないから聞いているのに、そんな事書かれてもさらにわからなくなるだけです。
また誰かに「ふざけてるんですか?」とでも書く気ですか?
まあ、後は何とでも言って下さい。もう来ませんから。
私以外の人を馬鹿にするのはやめましょうね。
> 何もわからないから聞いているのに、そんな事書かれてもさらにわからなくなるだけです。
>
> また誰かに「ふざけてるんですか?」とでも書く気ですか?
> まあ、後は何とでも言って下さい。もう来ませんから。
>
> 私以外の人を馬鹿にするのはやめましょうね。
判ったから糞スレ下げろや。
皆が迷惑するから。
> Fallback=0
> fonts.fon=8514sys.fon
> fixedfon.fon=8514fix.fon
> oemfonts.fon=8514oem.fon
これは本当に[boot]行なんでしょうか?
System.ini を全文掲載してみてはいかがでしょうか?
> System.ini ファイルはどこにあるんでしょうか?
Win上で検索しなさい。
「ファイル名を指定して実行」でもいい。
富士通FMV-BIBLOFMVNE243R3で起動時にFujitsuロゴでとまって起動しません。富士通のサポートで周辺機器及びACアダプタを抜いて放電してから再度起動してくださいとのことで試しましたが1度目は起動できたのですが、再度同じ状況で起動できなくなります。お知恵をお貸し下さい。
OSは?
「Step By Step」で起動してみては?
> OSは?
>
> 「Step By Step」で起動してみては?
OSはWIN98SEです。
素人で申し訳ございませんが、起動時にCtrlキーを押して行うのですか?
safeモードの一種ですか?
> 起動時にFujitsuロゴでとまって起動しません。
OS以前の問題でしょう。
BIOSでHDDを確認し、起動用FDで立ち上げてみてください。
これが失敗するようだとハードウェアの故障です。
BIOSも開かない状態です。
> BIOSも開かない状態です。
残念ながらメーカー修理ですね。
マザーボードが壊れたか・・・。HDDが無事であればデータは残っていると思います。
「デバイスIOS初期化中
エラー:I/O サブシステム ドライバを読み込めませんでした
¥iosubsysサブディレクトリのファイルが壊れているか
メモリが不足しています
というのがでます。これはどう対処したらよいのでしょうか?バックアップ等はしてないです。
os:wim98se
dosコマンドなんてなおさらわからないのでよろしくです。
友達にも聞いてもわからないということで投稿しました。
最終的にできない場合は初期化していれ直しでしょうか…?
http://www.spec-web.co.jp/syoho/dokusya/qa/11/221.html
↑
直リンが良いかどうかはともかくとして・・・これかな?
> 「デバイスIOS初期化中
> エラー:I/O サブシステム ドライバを読み込めませんでした
> ¥iosubsysサブディレクトリのファイルが壊れているか
> メモリが不足しています
> というのがでます。
どこででるんでしょ?
> os:wim98se
世の中にどれだけの機種があるんでしょうね
> dosコマンドなんてなおさらわからないのでよろしくです。
> 友達にも聞いてもわからないということで投稿しました。
> 最終的にできない場合は初期化していれ直しでしょうか…?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
↑ここちゃんと読んだ?
履歴を消すときにはいつも、[ツール]-[インターネットオプション]-[全般]-[履歴のクリア]をクリックして過去の履歴を一発消去していたのですが、突然、同じようにしているのに履歴が消せなくなってしまいました。
多分、何かをしてしまったのでしょうが、いったいどうしたのでしょうか。よろしくお願いします。
履歴を消せない、とは?
ボタンが押せない?
ボタンは押せるけど××のエラーが出る?
ボタンは押せてエラーも出ないのに履歴が消えない?
OSやIEのバージョンも書きましょ。
自分勝手で不親切な表現をしてしまい申し訳ありません。
Windows98,IE6 です。
また、「ボタンは押せてエラーも出ないのに履歴が消えない?」
になります。
以上、よろしくお願いします。
ブラウザを起動せずに
コントロールパネルのインターネットオプションで
同様の作業をした場合は如何でしょうか?
IE開かずに
デスクトップのIE右クリックでプロパティから消す
方が簡単かも。
まずは A881312さん のレスにある方法を試していただくとして
その後でまだおかしいなら。
FAQ には以下のようなものがあります。
今まで削除できていたとなると
あまりあてはまらなそうな気はしますけれども
一応確認してください。
FAQ: インターネットオプションで履歴をクリアできません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#584
断定はできませんけれども
以下の FAQ に該当している場合
つまり、REDLOF に感染している/していた過去がある場合に
そんな症状が出る可能性があります。
一応ウイルスチェックもしておいてください。
FAQ: デスクトップの表示がおかしくなりました
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1456
MS-DOS モードで起動して
deltree c:\windows\history
で強制的に履歴フォルダを削除してから
再起動してみるとなおるかもしれません。
ユーザ別設定を使っているならば
deltree c:\windows\profiles\ユーザー名\history
で。
コマンドを間違えるとやばいことになりかねないので
スペルミス等しないように気をつけて作業してください。
履歴のフォルダの場所については
特にユーザ別設定している場合、
一度きちんと確認してメモしておいたほうが良いかもしれません。
deltree と c:\〜 の間には半角スペースが 1 つ入るのに注意してください。
なお、履歴フォルダは
削除されても次回 Windows 起動時に自動で生成されます。
まずは、A881312さん、フイズさんのレスにある方法でやってみたのですが、ダメでした。
そこで、Kamさんのレスの中にある方法で、
「 MS-DOS モードで起動して
deltree c:\windows\history
で強制的に履歴フォルダを削除してから
再起動してみるとなおるかもしれません。 」
にて、修正することができました。
ありがとうございました。
皆さん、お騒がせしました。
次のURLページ上の「棋譜観賞」ブルーのボタン
(Javaアプレット画面の)が開けません。
http://ad.fujitsu.com/igo/16/kifu.html
サイト側には異常がない由。
同じjavaでも次のページは正常に開けます。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/igo03/playback/03.html
OSはWin98、IEは6.0でjavaコンパイラ使用
に設定しており、念のため再インストールも
してみましたが改善しません。
よろしくご指導下さい。
http://www.kotaete-net.net/
2003/06/10 15:57 投稿ID:Q200357040
おはようございます。
現在、Windows Me、IE6.0を使用しています。
タスクバーの時刻は、時刻、日付、タイムゾーン、及び表示も
全て合っているのですが、Outlook Expressの表示時刻が
送信時間、受信時間共に全て実際の時刻より9時間前の時刻に
突然なってしまいました。
どこをどのようにすれば、直りますでしょうか?
>タスクバーの時刻は、時刻、日付、タイムゾーン、及び表示も全て合っているのですが、
>Outlook Expressの表示時刻が送信時間、受信時間共に全て実際の時刻より9時間前の時刻に突然なってしまいました
「9時間前」という事は、日本標準時ではなくてグリニッジ標準時(GMT)ですね
‘今までにやり取りして置いてあった’メールも全てですか?
ご自分が送信したメールの‘送信控え’も全てですか?
もしもそうであれば、あなたのPC(Windows)側の問題,
そうではなくて、特定のメールだけであれば、そのメールを送って来たサーバ側の問題です
あなたのPC(Windows)側に問題がある場合、
・タイムゾーンをいったん GMT+09:00‘以外の’タイムゾーン に設定して閉じる、
・いったんWinMEを再起動する、
・あらためてタイムゾーンをGMT+09:00にする
をまずはやってみて下さい
早急なご回答ありがとうございます。
>・タイムゾーンをいったん GMT+09:00‘以外の’タイムゾーン に設定して閉じる、
>・いったんWinMEを再起動する、
>・あらためてタイムゾーンをGMT+09:00にする
試してみましたがダメでした。
その後、仰る点を再度確認致しましたところ、
今までの受信メール及び送信済みメールも全て
変ってしまっています。
逆に、このトラブルの最中のメールは全てタスクバーの
時刻表示と合っています。
ベッキーでも同様に送受信の日時が変ってしまったので、
おそらく、私のPC(Windows)側に問題があるとの認識は
しているのですが、原因及びその改善方法がわかりません。
タイムゾーンが何かの拍子でおかしくなってしまったので
しょうかね?
メールは
> 逆に、このトラブルの最中のメールは全てタスクバーの
> 時刻表示と合っています。
すみません。上記は全てではありませんでした。
送信済みメッセージの日時はタスクバーの時刻と
合っていますが、受信メールの送信・受信日時共に
合っていませんでした。
>送信済みメッセージの日時はタスクバーの時刻と合っていますが、
>受信メールの送信・受信日時共に合っていませんでした
となると、
それらの「受信」メールメッセージに共通した事柄を確認しましょう
ヘッダには正しく GMT+9のタイムゾーンでの Received from,Received byが記録されていますか?
送信者が特定のメーラーで作った物ばかりとか?
同じアカウントで受信した物ばかり、なのであれば、
そのプロバイダのメールサーバの問題という事もありえるかもしれません
※今年の初めでしたか、Yahooだったかのメールヘッダがおかしくなってました
メールアカウントを二つお持ちだったら、
自分発自分宛てのメールを送ってみて(経路として合計四種類)そのヘッダを解析してみて下さい
それとも、
「『過去の』受信メール」も全て時刻がずれてしまったのであれば、
メーラーがヘッダを解釈する時におかしな事をやっていることになります
タイムゾーンがおかしくなったのかと思ったのですが、これ以外に解決策を思い付きません
ありていですが、IEの修復 やってみられますか?
# Becky!でもなったのであれば、IE・OEではなく OSの問題っぽいですが…
早々にご丁寧な回答頂きまして有難うございました。
自分なりに色々なサイトとかでも調べて、TZ環境変数の
変更なども試みましたが、それは変化なしでした。
で、少し恐かったのですが、レジストリの下記部分を
他の正常なマシンと同じ値に変更して再起動したところ
元通りになりました。いや、正確には、トラブル中に
送信した送信済みメッセージの送信日時は、逆に9時間
早まりましたが(^_^;)
私には専門的なことがわかりませんので、直った今も
根拠はわかりませんが、なにはともあれよかったです。
ありがとうございました。
参考までに、変更した箇所を記しておきます。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\TimeZoneInformation]
ここにある
ActiveTimeBisa=00,00,00,00
Bias=00,00,00,00
DayLightBias=00,00,00,00
以上3点の値を下記のように変更
ActiveTimeBisa=e4,fd,ff,ff
Bias=e4,fd,ff,ff
DayLightBias=c4,ff,ff,ff
終了して、再起動しました。
詳しい方々、どうしてこの値が知らぬ間に
変わってしまったのか。どうしてこの値で
直ったのか、参考までに教えて下さいませ。
英数字は「半角」文字で。
> 自分なりに色々なサイトとかでも調べて、TZ環境変数の
> 変更なども試みましたが、それは変化なしでした。
そうですね。ものによってはこれが原因になりますけど
そういうことではなさそうなのでてっきりサーバーが悪いんだろうと
思ってみてました。
> 私には専門的なことがわかりませんので、直った今も
> 根拠はわかりませんが、なにはともあれよかったです。
いや、すばらしい。
よくぞたどり着いたものです。
(タイムゾーンの情報がレジストリのどこか、と考えれば到達するかも
知れませんが、ちょっと謎。後述。)
> ActiveTimeBisa=e4,fd,ff,ff
> Bias=e4,fd,ff,ff
> DayLightBias=c4,ff,ff,ff
XP では fffffde4 と書いてありますから意味は明白ですね。
これは -540 (decimal) なので 60 で割れば -9 ということです。
しかし、なんでそうなったのかというのは...
変ですね。
最初に回答があったとおり、一回設定しなおしても直らなかったわけ
なので、ここを書き直すといいということ自体、ちょっと奇妙では
ないでしょうか。
さらに追究が必要かもしれませんね。
半角英数でしたね。すみませんでした。
>タイムゾーンの情報がレジストリのどこか、と考えれば
>到達するかも知れませんが、ちょっと謎。
思いつく単語で検索しただけなんです。はい(^_^;)
で、「TimeZone」の文字列で辿りつきました。
> 「9時間前」という事は、日本標準時ではなくてグリニッジ標準時(GMT)
グリニッジ標準時は日本時間より「9時間後」では?
余計な突っ込みですが、万が一原因の手がかりになれば…
あるHPの表示で途中まで正常な文字で表示されますが
途中から、滲んだ文字表示になります。正常に戻ったかな
と思ったら、右上の最大化、最小化ボタンの文字化けになり、
Safeモードでこの文字化けは直りましたが、
また、滲(にじ)んだ文字になりました。
どなたか解決法を教えて下さい。
単純に、標準でないフォントが使われているだけでは?
# 「あるHP」が秘密なので想像しかできませんが。
実際のHPです。
http://homepage2.nifty.com/k2walkers/ で、
中ほどに「信州にゆかりのある歌」の題名があり、
「おぼろ月夜〜 早春賦〜 あざみの歌〜」
の文字は正常だが、その下の「北国の春〜」から下の
タイトルの文字が全て極太で、にじんだ文字になります。
今日、同じ内容の新しいスレを作って、大勢の方から、
非難、注意を受けました。
管理人さん、誠に申し訳ありまでした。
確かに滲んで見えなくもないな・・・
こういうフォントで作ってるんじゃない?
sage
「確かに滲んで見えなくもないな・・・」くらいなら、正常です。
以前は良かったのですが、何かの拍子で滲むようになりました。
> 「確かに滲んで見えなくもないな・・・」くらいなら、正常です。
> 以前は良かったのですが、何かの拍子で滲むようになりました。
外しているかもしれませんが。
スクロールマウスで、スクロールさせた時とかではないですか?
滲んでいるのは文字だけですか?(程度はどのくらいなんでしょう?)
ボタンもだったら、ディスプレイアダプタのドライバを更新してみましょう。
ソースで見ると、文字のサイズとかフォントが変わってるような・・・
インターネットオプションのユーザー補助から、WEBページで指定されたフォントスタイルを使用しないにチェックで、どう?
ありがとうございました。
インターネットオプションのユーザー補助から、WEBページで
指定されたフォントスタイルを使用しないにチェックで、
正常になりました。解決しました。
もう、1年前からこんな状態でした。
みなさん、本当に有難うございました。
Win98SEにやっとアップグレードしました。98にはなかったエラー送信
の機能があるみたいですが、できたらその機能が立ち上がらないように
(機能を止める)したいのですが・・・どうしたらいいでしょうか?
> Win98SEにやっとアップグレードしました。98にはなかったエラー送信
> の機能があるみたいですが、できたらその機能が立ち上がらないように
> (機能を止める)したいのですが・・・どうしたらいいでしょうか?
IE6(SP1)をお使いでしたら、こちらのFAQの後半部分にあたると思いますが。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#734
> IE6(SP1)をお使いでしたら、こちらのFAQの後半部分にあたると思いますが。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#734
ありがとうございました。試してみます。