[256204] PCの反応が遅い  投稿者名:TOY 投稿時間:04/17-21:43


こんばんは。よろしくお願いします。
会社でなんですが、昨日の午後から、ハブに接続されている
クライアント(5台)の反応が遅くなりました。
具体的に言うとWord,Excel等アプリケーションの起動、終了、入力
などすべてなんです。
再起動した直後はいいんですが、しばらくするとまた遅くまります。
1台だけなら分かる気がしますが、同時に数台も遅くなるんでしょうか?
原因と対処方法をご存知の方がいましたら、力を貸して下さい。

機種いろいろありますがOSはWin95,98,MEです。
ちなみに、ウィルスバスター(パターン514:エンジン6550)で検索しても
ウィルスはみつかりません。


[256205] Re: PCの反応が遅い 投稿者名:石大 投稿時間:04/17-21:50

こんばんは。
僕も、あっているかはわかりませんが
基本的にWindows95/98/MEは「システムリソース」を解放するときに
きちんと解放せずに一部のソフトでため込んでしまいます。
すると、使っていくうちに、どんどん、遅くなったり不安定になってゆきます。
ネットワークとは、あまり関係ないような気がします。
改善方法は頻繁に再起動するか、WindowsNT/2000/XPへバージョンアップした方が良いと思います。
それともう一つ、システムリソースは解放できませんが、
ソフトが使ったふつうのメモリはフリーソフトで解放できます。
窓の杜さんやVectorさんで、検索して、自分にあったものをお探し下さい。


[256206] Re^2: PCの反応が遅い 投稿者名:勉強中 投稿時間:04/17-21:54

基本的ではずしてるかもしれませんが

ネットワークでつながってるなら一台が原因でウィルスが5台全部に感染したとかは?


[256208] Re^3: PCの反応が遅い 投稿者名:勉強中 投稿時間:04/17-21:56

ウィルスチェック済みとありましたね
ゴメンナサイ

sage


[256210] Re^4: PCの反応が遅い 投稿者名:TOY 投稿時間:04/17-22:04

早速のレスありがとうございます。
同時に複数台なんでウイルスかと思ったんですが・・・
なんなんでしょう?


[256214] Re^5: PCの反応が遅い 投稿者名:石大 投稿時間:04/17-22:10

ちなみに、どれくらい、連続使用されてます?
僕のパソコンの場合で(Win98)8時間くらいに一回で良いんですが・・・
普段は、休憩事などに再起動してあげれば・・・


[256220] Re^6: PCの反応が遅い 投稿者名:TOY 投稿時間:04/17-22:19

> ちなみに、どれくらい、連続使用されてます?
> 僕のパソコンの場合で(Win98)8時間くらいに一回で良いんですが・・・
> 普段は、休憩事などに再起動してあげれば・・・

会社が9時からなんで、まあ8時間ぐらいで、帰る時は落としてますね。


[256229] Re^7: PCの反応が遅い 投稿者名:石大 投稿時間:04/17-22:33

その間つけっぱなしだと、システムリソース不足でおそくなるでしょう。
そころで、何時間目くらいから遅くなりますか?
前にも言ったとおり、OSを変えるか、再起動を3時間か4時間に一回
または、遅くなり始めたら、フリーズして仕事がパーになる前に
再起動を!
それと、僕のホームページでこんな感じのサポートしてますので、
個人的だったらこちらへ。
http://www.s-jp.com/tanjun/mkgu/isidai.html
ぜひいらして下さい。


[256303] Re^8: PCの反応が遅い 投稿者名:TOY 投稿時間:04/18-09:39

> その間つけっぱなしだと、システムリソース不足でおそくなるでしょう。
> そころで、何時間目くらいから遅くなりますか?
> 前にも言ったとおり、OSを変えるか、再起動を3時間か4時間に一回
> または、遅くなり始めたら、フリーズして仕事がパーになる前に
> 再起動を!

遅くまでありがとうございました。
リソースが不足するのは分かってますが、先日まで問題無く、複数台が同時
なもんで・・・
それと、OSの変更はちょっと無理ですね。


[256305] Re^9: PCの反応が遅い 投稿者名:石大 投稿時間:04/18-09:49

はい。僕中学生なのでちょっと眠かったです。
今日は開校記念日で学校休みなのでサポートしてます。
ネットワーク環境の変更はなかったですか?
ネットワークに負担がかかるか・・・
まぁ、ハブはどうでした?


[256257] Re: PCの反応が遅い 投稿者名:Kam 投稿時間:04/18-00:44

問題を順次切り分けたほうがよいでしょう。

まずは、ハブから一台ずつ物理的に切断して
問題が再現するか確認してください。
切断するとほかのマシンが問題を再現しなくなることがあれば
そのとき外したやつが犯人です。
そいつを詳しく調べましょう。
端末の組み合わせに関係なくハブに接続するとおかしいならば
ハブが原因でしょう。
# そういうことがあるかどうかわかりませんが。

ネットワークから切り離しても問題が再現する場合は
端末自体に何か問題があると見てよいでしょう。
とりあえず [ファイル名を指定して実行] で
msconfig
と入力して msconfig を起動し、
*すべての* スタートアップを切って問題が再現するか
確認してください。
再現しなくなるならば以下の FAQ で原因を特定してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89


[256300] Re^2: PCの反応が遅い 投稿者名:TOY 投稿時間:04/18-09:32

> 問題を順次切り分けたほうがよいでしょう。
>
> まずは、ハブから一台ずつ物理的に切断して
> 問題が再現するか確認してください。
> 切断するとほかのマシンが問題を再現しなくなることがあれば
> そのとき外したやつが犯人です。
> そいつを詳しく調べましょう。
> 端末の組み合わせに関係なくハブに接続するとおかしいならば
> ハブが原因でしょう。
> # そういうことがあるかどうかわかりませんが。
>
> ネットワークから切り離しても問題が再現する場合は
> 端末自体に何か問題があると見てよいでしょう。
> とりあえず [ファイル名を指定して実行] で
> msconfig
> と入力して msconfig を起動し、
> *すべての* スタートアップを切って問題が再現するか
> 確認してください。
> 再現しなくなるならば以下の FAQ で原因を特定してください。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89

おはようございます。
了解しました。
やってみます。


[256333] Re^3: PCの反応が遅い 投稿者名:Kam 投稿時間:04/18-11:29

無駄な全文引用はご遠慮ください。

昨晩の書き忘れです。
ウイルスチェックはお済みとのことですが
スパイウェアのチェックはしましたか?
一応そちらもチェックしてみたほうが良いでしょう。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430
個人的には AD-aware より Spybot の方が良いと思います。
両方使うのがベストですが。

問題発生直前に問題の 5 台に共通して行った作業があるならば
それが何かのヒントを含む可能性が高いので、
具体的にお書きになると良い回答がつくかもしれません。


[256301] Re: PCの反応が遅い 投稿者名:石大 投稿時間:04/18-09:34

おはようおざいます。
僕のは試してみましたか?


[256395] Re: PCの反応が遅い 投稿者名:TOY 投稿時間:04/18-16:46

いろいろやってみました。
まず、ハブから切断しても改善されませんでした。
(切断した端末、繋がった端末共)

ハブの交換もダメでした。
msconfigから、すべてのスタートアップを切ってあげると解決されます。
スパイウェアのチェックの方は、media player 関連のみ検出されました。
問題の端末に共通して行った作業もありません。

msconfigから1つずつつぶしていくしかないですかね?

原因がわからない・・・
取り急ぎご報告まで・・・


[256465] Re^2: PCの反応が遅い 投稿者名:Kam 投稿時間:04/18-18:58

> msconfigから1つずつつぶしていくしかないですかね?

先ほどお示しした以下の FAQ をよく読んで作業してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89
1 つずつ潰すよりは速い速度で作業できるはずです。
もっとも、
1 つずつやったほうが精度は高いんですけどね。

とにかく、
スタートアップの何かが悪いか
単純にリソース不足かのどちらかであることはわかったわけです。
問題を誘発する特定のスタートアップが見つかれば
それについて対策(切る以外にバージョンアップとか)すれば良し、
特定のものに依存しないが戻していくと可笑しいならば
スタートアップを削ってリソース確保すれば良し。
後は根気だけで解決できるので
気合入れてがんばってください。


[256470] Re^3: PCの反応が遅い 投稿者名:TOY 投稿時間:04/18-19:09

了解です。
がんばりまっす。

でも同時に複数台ってのが引っ掛ります。
原因はなんでしょうかねぇ〜

[256261] 画面に黒いふちが出ます  投稿者名:鈴緒 投稿時間:04/18-00:58


初めて書き込みさせていただきます。
早速ですが、どなたかわかる方教えてください。
先日ゲームをしていたら、ゲームが突然終了して
デスクトップをはじめ、すべての画面が黒ふちで覆われて、サイズが一回り小さくなってしまいました
アイコン等のサイズはそのままですが、色合いが濃くなっていて
たまに画面がチラついたりします
「画面の大きさ、色」等、設定を変えてみても直りません
これは、何かのエラーなのでしょうか?それとも、何かの設定が変わってしまったのでしょうか?
重ね重ね、対処法のわかる方、どうかアドバイスをよろしくおねがいします。
機種は「NEC VALUESTAR VL600R/5 デスクトップ型」で 
OSは「WIN Me」です。


[256275] Re: 画面に黒いふちが出ます 投稿者名:にゃ♪ 投稿時間:04/18-02:08

> 初めて書き込みさせていただきます。
> 早速ですが、どなたかわかる方教えてください。
> 先日ゲームをしていたら、ゲームが突然終了して
> デスクトップをはじめ、すべての画面が黒ふちで覆われて、サイズが一回り小さくなってしまいました
> アイコン等のサイズはそのままですが、色合いが濃くなっていて
> たまに画面がチラついたりします
> 「画面の大きさ、色」等、設定を変えてみても直りません
> これは、何かのエラーなのでしょうか?それとも、何かの設定が変わってしまったのでしょうか?
> 重ね重ね、対処法のわかる方、どうかアドバイスをよろしくおねがいします。
> 機種は「NEC VALUESTAR VL600R/5 デスクトップ型」で 
> OSは「WIN Me」です。

画面の大きさではなくて、
リフレッシュレートではないですか?
おそらく60Hzになってしまったのではないでしょうか


[256289] Re^2: 画面に黒いふちが出ます 投稿者名:鈴緒 投稿時間:04/18-06:23

> 画面の大きさではなくて、
> リフレッシュレートではないですか?
> おそらく60Hzになってしまったのではないでしょうか

ヘルプにしたがって変更しようとしたのですが
リフレッシュ レートを設定するオプションが表示されません
「画面」→「設定」→「詳細」→「アダプタ」で良いのでしょうか?
他にも変更する方法があるのでしょうか?


[256292] Re^3: 画面に黒いふちが出ます 投稿者名:みゃん 投稿時間:04/18-06:55

モニタは ブラウン管タイプ? 液晶タイプ?

「画面」→「設定」→「詳細」→「アダプタ」→「モード一覧」とか
「画面」→「設定」→「詳細」→「モニタ」とか


[256290] Re^2: 画面に黒いふちが出ます 投稿者名:鈴緒 投稿時間:04/18-06:24

> 画面の大きさではなくて、
> リフレッシュレートではないですか?
> おそらく60Hzになってしまったのではないでしょうか

アドバイスありがとうございます。
ヘルプにしたがって変更しようとしたのですが
リフレッシュ レートを設定するオプションが表示されません
「画面」→「設定」→「詳細」→「アダプタ」で良いのでしょうか?
他にも変更する方法があるのでしょうか?


[256337] Re^3: 画面に黒いふちが出ます 投稿者名:tos 投稿時間:04/18-11:53

ドライバーの再インストールでは?


[256340] Re^4: 画面に黒いふちが出ます 投稿者名:aoyoh 投稿時間:04/18-12:04

好意の質問には素直に答えましょう。
モニターがプラウン管タイプであれば、通常はモニター本体の前面下部にリフレッシュレート等の変更のためのコントロールボタン/スイッチがある筈ですが。
でも、何も変更しないのに突然変わってしまった場合にはドライバーの再インストールが適当かなと思います。


[256361] Re^5: 画面に黒いふちが出ます 投稿者名:にゃ♪ 投稿時間:04/18-13:17

> 好意の質問には素直に答えましょう。
> モニターがプラウン管タイプであれば、通常はモニター本体の前面下部にリフレッシュレート等の変更のためのコントロールボタン/スイッチがある筈ですが。
> でも、何も変更しないのに突然変わってしまった場合にはドライバーの再インストールが適当かなと思います。

>通常はモニター本体の前面下部にリフレッシュレート等の変更のためのコントロールボタン/スイッチがある筈ですが。
ごめんなさいこれは初耳です^^;
640x480の解像度で起動するゲームの最中に強制終了を食らった場合
解像度が低くなったりリフレッシュレートが低くなってしまうのは
比較的よくある事だと思うのですが・・・・。

モニタのせいで高リフレッシュレートが表示されないのであれば、
1024x768 @75などに手動で変更することで表示される場合があります


[256464] Re^6: 画面に黒いふちが出ます 投稿者名:鈴緒 投稿時間:04/18-18:58

皆様ありがとうございます!
アドバイスしていただいたことを試した結果
モニタ下部のボタンを操作することによって
画面のサイズは元通り・・・どころか、自分の好みのサイズに変更することができました。ありがとうございます!
しかし、1024×768@75に変更してみたら
今度は、解像度が640×480で固定されてしまいました。
変更する前にはあった
「画面」→「設定」→「詳細」→「アダプタ」→「モード一覧」
がなくなってしまい、
「画面」→「設定」→「詳細」→「モニタ」
で、変更後に現れた「リフレッシュレートの変更」を変えてみても
直らず640×480に固定されたままです。
重ね重ねではありますが、どうかよろしくお願いします


[256492] Re^7: 画面に黒いふちが出ます 投稿者名:める 投稿時間:04/18-20:19

ビデオカードのドライバの入れ直し。

[256439] ダブルクリックで開きません  投稿者名:ののの 投稿時間:04/18-18:04


デスクトップのショートカット、フォルダのアイコンをダブルクリック
しても、開かなくなってしまいました。
プロパティのウィンドウが開いてしまいます。
右ボタンクリックから開くは大丈夫です。
OSはWin98SEです。たすけて〜


[256440] Re: ダブルクリックで開きません 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/18-18:06

とりあえず、Windowsを再起動してみましょう。


[256450] Re^2: ダブルクリックで開きません 投稿者名:ののの 投稿時間:04/18-18:13

失礼しました。
再起動したら直りました。
ありがとうございます。


[256452] Re^3: ダブルクリックで開きません 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/18-18:16

リソース不足になると、ののの さんのような状態になる事があるみたい。
下記のFAQでリソースを確保するようにしてみてはどう?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

それと、パソコンを数時間連続稼動させずに、お昼休みとか、おやつ休みに
再起動させてあげると良いかもしれないですね。


[256462] Re^4: ダブルクリックで開きません 投稿者名:ののの 投稿時間:04/18-18:50

う〜ん
再起動したら変になったんだよね〜
で、再度、再起動したら直りました。

リソースは大事ですよね。
ありがとう。

[256393] CD-ROMドライブが使えなくなりました  投稿者名:Dragon-Helps 投稿時間:04/18-16:43


突然PCがドライブを認識しなくなりました。
外部の開閉ボタンを押せば動くので、
電源は通っているようです。
↓の事例とも違う気がします。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#147

皆様宜しくお願いします。


[256394] Re: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名: 投稿時間:04/18-16:44

デバイスマネージャーで確認。
!マークが付いていたら、削除して再起動。


[256396] Re^2: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:Dragon-Helps 投稿時間:04/18-16:48

> デバイスマネージャーで確認。
> !マークが付いていたら、削除して再起動。

事前にデバイスマネージャーは確認していましたが、
!マークはなかった覚えがあります。
『アクセサリ』のCDプレイヤーを使おうとしたら、
「このPCにCDドライブは接続されていません」と表示されました。
他に考えられることはありませんか?


[256397] Re^3: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:04/18-16:51

> 『アクセサリ』のCDプレイヤーを使おうとしたら、
> 「このPCにCDドライブは接続されていません」と表示されました。

マイコンピュータやエクスプローラでその CD ドライブは表示されているのでしょうか?


[256403] Re^4: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:Dragon-Helps 投稿時間:04/18-17:00

> > 『アクセサリ』のCDプレイヤーを使おうとしたら、
> > 「このPCにCDドライブは接続されていません」と表示されました。
>
> マイコンピュータやエクスプローラでその CD ドライブは表示されているのでしょうか?

認識していませんね。FDは認識しているのですが。
BIOSレベルの話になると、ちょっと私の手に余ってしまいます。
どのように確認すればよいのですか?


[256413] Re^5: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:04/18-17:11

> BIOSレベルの話になると、ちょっと私の手に余ってしまいます。
> どのように確認すればよいのですか?

お使いの PC はメーカー製でしょうか?
であれば、PC のマニュアルに記載があるはずですので、
そちらを参照して下さい。


[256398] Re^3: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名: 投稿時間:04/18-16:52

> 事前にデバイスマネージャーは確認していましたが、
> !マークはなかった覚えがあります。
> 『アクセサリ』のCDプレイヤーを使おうとしたら、
> 「このPCにCDドライブは接続されていません」と表示されました。

で、デバイスマネージャーでCDドライブは認識しているのでしょうか?


[256399] Re^4: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:FD MAX 投稿時間:04/18-16:53

仮想CD、ライティングソフト、パケットライトソフトの削除。


[256400] Re^3: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:loop 投稿時間:04/18-16:54

電源コネクタで通電している以上、デバイス認識しなくても
閉開はできます。

・再度、デバイスマネージャで確認。
・ドライブのドライバを入れ直す

・BIOSレベルでの認識は出来ているか
 ↑出来ていなければデバイスマネージャの欄に無いかと。
・コネクタのゆるみ確認(断線は可能性薄いかも)


[256406] Re^4: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:Dragon-Helps 投稿時間:04/18-17:02

> 電源コネクタで通電している以上、デバイス認識しなくても
> 閉開はできます。
>
> ・再度、デバイスマネージャで確認。
> ・ドライブのドライバを入れ直す
>
> ・BIOSレベルでの認識は出来ているか
>  ↑出来ていなければデバイスマネージャの欄に無いかと。
> ・コネクタのゆるみ確認(断線は可能性薄いかも)


上にも書きましたが、BIOSレベルで認識しているか否かを、
どのように確認すればよいのですか?


[256411] Re^5: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:FD MAX 投稿時間:04/18-17:11

> 上にも書きましたが、BIOSレベルで認識しているか否かを、
> どのように確認すればよいのですか?

それを教えて欲しいのなら、お使いのPCのメーカー名・機種名・型番を
書いてください。

掲示板の使い方
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
読みましょう。


[256418] Re^6: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:Dragon-Helps 投稿時間:04/18-17:16

> > 上にも書きましたが、BIOSレベルで認識しているか否かを、
> > どのように確認すればよいのですか?
>
> それを教えて欲しいのなら、お使いのPCのメーカー名・機種名・型番を
> 書いてください。
>
> 掲示板の使い方
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
> 読みましょう。

失礼しました。
当方は、ソーテック e-note 640H、
型番は0010301009313、
OSはWin98 Second Editionです。


[256422] Re^7: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:FD MAX 投稿時間:04/18-17:18

> 当方は、ソーテック e-note 640H、
> 型番は0010301009313、

SOTECなら、おそらく電源ボタンを押して、SOTECのロゴが出てきた時に
素早く Deleteキー を押せばBIOS画面に入れるかと。


[256426] Re^8: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:Dragon-Helps 投稿時間:04/18-17:24

> > 当方は、ソーテック e-note 640H、
> > 型番は0010301009313、
>
> SOTECなら、おそらく電源ボタンを押して、SOTECのロゴが出てきた時に
> 素早く Deleteキー を押せばBIOS画面に入れるかと。

ありがとうございます。試してみます。
ただ、BIOSの画面は、素人の目にもすぐわかるものなんですか?


[256432] Re^9: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名:kaikai 投稿時間:04/18-17:43

> ありがとうございます。試してみます。
> ただ、BIOSの画面は、素人の目にもすぐわかるものなんですか?
なんのためのマニュアル?


[256414] Re^5: CD-ROMドライブが使えなくなりました 投稿者名: 投稿時間:04/18-17:12

> 上にも書きましたが、BIOSレベルで認識しているか否かを、
> どのように確認すればよいのですか?

BIOSを起動して下さい。
で、デバイスマネーシャーにCDドライブはあるのですか?ないのですか?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

[256404] ネットワークログオン  投稿者名:グリンピース 投稿時間:04/18-17:00


ネットワークログオンでネットワークパスワードを聞いてくる3行の項目が出ずファミリーログオンしてしまいます。その後ログオフで聞いてきます。優先はネットワークでドメインもはいっているんですが・・謎です。お助けお願い致します。OSは98です。


[256428] Re: ネットワークログオン 投稿者名:あああ@家元 投稿時間:04/18-17:31

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/network.html#81
これかね?
一度ログオフしないと、ネットワークが使えません。

[256402] やはりだめネットワークが  投稿者名:win 投稿時間:04/18-16:58


昨日に引き続き、やはり起動するごとに、でるPCI communication
deviceがどうすればいいでしょうか?
取り扱い説明通りやっているがうまくいかず。
お願いします。


[256407] 現行スレへのリンク 投稿者名:loop 投稿時間:04/18-17:04

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=256160

#スレッド乱立しないように注意。
スペックとか秘密のまんまだと放置の可能性大です。


[256410] Re: 現行スレへのリンク 投稿者名:win98 投稿時間:04/18-17:11

> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=256160
>
> #スレッド乱立しないように注意。
> スペックとか秘密のまんまだと放置の可能性大です。
すみません
win98でLANボードがmelcoのLGY-PCI-TXDです。
こんなもんですかね。あと必要なものは!


[256415] Re^2: 現行スレへのリンク 投稿者名:loop 投稿時間:04/18-17:14

ややこしいので今後は以前に建てたスレッドに発言してください。

--------------- このスレッドは閉 ------------------


[256420] Re^3: 現行スレへのリンク 投稿者名:win98 投稿時間:04/18-17:17

> ややこしいので今後は以前に建てたスレッドに発言してください。
>
> --------------- このスレッドは閉 ------------------
了解

[256417] ホームページ  投稿者名:akio 投稿時間:04/18-17:15


ホームぺ−ジが表示できません。
http://joho.densi.kansai-u.ac.jp/kougi/dsp/kadai1.pdfこれなんですが、左の上に四角の中に○、△、□のある記号が表示されます。
どうしたら見れるでしょうか?


[256424] Re: PDFファイルが閲覧できない 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:04/18-17:18

Acrobat Reader をインストールして下さい。


[256461] Re^2: PDFファイルが閲覧できない 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/18-18:50

> Acrobat Reader をインストールして下さい。

インストーラのダウンロードはここから。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html

[256408] Meのアプリの追加と削除  投稿者名:さとりん 投稿時間:04/18-17:07


Meで「アプリケーションの追加と削除」から削除したはずの
プログラムが「アプリケーションの追加と削除」の
一覧から消えないんですが、どうしてでしょうか?


[256412] Re: Meのアプリの追加と削除 投稿者名:loop 投稿時間:04/18-17:11

まれにゴミとして情報が残る場合があります。

レジストリ操作でも消せますがお手軽に安全にやるならば
窓の手などのフリーソフトで一覧から消すことは可能です。

せっかく削除されてるんでしょうが、再度インストールして
アンインストールを行う事で正常に消える場合もあります。


[256423] FAQを参考にしてみては... 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/18-17:18

 アンインストールに失敗したか、そのソフトのバグなどだと思われます。

 サイト検索で「追加と削除」をキーワードにすると、

 FAQ「アプリケーションの追加と削除」に残ったプログラム名を消したい
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#116

がヒットします。

-------
 検索は面倒かもしれませんが、一度でも検索して見つかると、うれしくなりますよ。
Googleとかの検索サイトだと、その他の情報も得られてお得です。


[256427] Re: FAQを参考にしてみては... 投稿者名:loop 投稿時間:04/18-17:29

的確なレスですね。なんだか羨ましく思いました(笑)

#sage

[256269] 音声が…  投稿者名:アオ 投稿時間:04/18-01:24


初めまして、こんにちは。

初めて投稿します。

ソニーのバイオでディスプレーの横にスピーカーが内蔵されている機種をつかっているのですが、
最近ネットからダウンロードした動画をメディアプレーヤーで見ようとしたら音声が出ません。
CDをメディアプレーヤーで聞く事はできるんですが、どこが悪いのか分からないので何か原因なるものがありましたら教えてください。


[256272] Re: 動画ファイル:音声が出ない 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:04/18-01:36

>ネットからダウンロードした動画をメディアプレーヤーで見ようとしたら音声が出ません。
>CDをメディアプレーヤーで聞く事はできるんですが

具体的に何処のサイトから何という動画ファイルをダウンロードしたのかココに書いて下さい

WidnowsMediaPlayerでそのファイルを開いたら、
‘Codecをダウンロードできませんでした’なんてメッセージ少しの間だけ出ませんか?

音声にDolbyACXコーデックを使った特殊な動画ファイルだったりして…


[256360] Re: 音声が… 投稿者名:アオ 投稿時間:04/18-13:16

レスありがとうございます。

いろんなサイトの動画をダウンロードしたんですが、どれも音はでません。

一応最近ダウンロードしたものをのせておきます。

http://www.odoru.com/board/common/asx/sh_320x240.asx

メディアプレーヤーは最新版をダウンロードしてます。


[256370] Re^2: 音声が… 投稿者名:前座 投稿時間:04/18-13:47


> http://www.odoru.com/board/common/asx/sh_320x240.asx

OD2製作発表 341kbpsの動画ですね、FMV-M4/707 win98SE+WMP9で
音声も異常ないですが。


[256385] WMVのDL音声が… 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/18-14:48

> レスありがとうございます。
>
> いろんなサイトの動画をダウンロードしたんですが、どれも音はでません。
>
> 一応最近ダウンロードしたものをのせておきます。
>
> http://www.odoru.com/board/common/asx/sh_320x240.asx
>
> メディアプレーヤーは最新版をダウンロードしてます。


[256386] Re: WMVのDLで音声が出ない? 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/18-15:06

> いろんなサイトの動画をダウンロードしたんですが、どれも音はでません。

 とのことですが、
1.サイト上のURLをクリックでの再生でも音が出ない。
2.ダウンロードしたファイルだけ音が出ない。
のどちらでしょうか。1と2では原因が異なります。
 1であれば、WMP9のインストールが失敗しているとか、その他のcodecが悪さをしている
とか考えられると思いますし、2であれば、DLに失敗している可能性が高いと思います。

--お詫び--
WMVのDL音声が… - YBB!KQ 04/18-14:48 No.256385
は、投稿ミスです。御容赦ください。クッキー等削除後何気なくやってしまいました。


[256390] Re^2: WMVのDLで音声が出ない? 投稿者名:アオ 投稿時間:04/18-15:49

レスありがとうございます。

ダウンロードもサイトクリックも両方だめでした。

codecが原因の場合何か対処法はあるんでしょうか?


[256392] mms://で強引に 投稿者名:loop 投稿時間:04/18-16:23

私も同じでエラーになってしまったんですが、asfをダウンロード
してそれをテキストエディタで開き(拡張子を.txtにして開いても
よし)、記述されているmmsプロトコルをメディアプレーヤで
指定して強引に観ました。

開くと以下の記述が出てきます。

mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod01/odoru/movie/sh_320x240.wmv

.asf/.asxの受け渡しが何らかの原因なのかな〜。

#どうしても早く観たい場合は一時しのぎ程度になるかな。。

他の拡張子は問題なく観れました(.mpegや.aviなど)
おまけ
mms://wm.microsoft.com/ms/japan/plus/sampei.wmv

具体的な解決じゃないのでsageます。。


[256401] Re^3: 最近、何度も話題に... 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/18-16:56

> codecが原因の場合何か対処法はあるんでしょうか?

 ここ数か月の間に何度も話題になっているので、過去ログを丹念に検索してみて
ください。キーワードとしては、「WM9,WMP9,WMP,WM ...」
 ただし、それで解決できるかどうかはやってみないと分かりません。


[256535] Re^3: WMVのDLで音声が出ない? 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/18-22:59

> ダウンロードもサイトクリックも両方だめでした。
>
> codecが原因の場合何か対処法はあるんでしょうか?

WMV8+WMA8の動画のようなのでWMP9なら対応しているはずですけど。
正しくインストールされていないという事でしたら、アンインストール
しないで、上書きで再インストールしてみてはどうでしょうか?

音だけ出ないのなら、取りあえずボリュームコントロールでミュート
されていたり、スライダーが下がりきっている項目(WAVEあたり)が
ないか確認してみてはどうでしょうか?
外れているかもしれませんが、RealPlayerで音量調整した後だと、思わぬ時に
音が小さいとか、聞こえない、という事があったりしますが。

[256348] 圧縮ファイルを戻したいです  投稿者名:けん 投稿時間:04/18-12:55


おしえてくださ〜〜い ZIPの関連付けを間違えてしました。。WIN MEの圧縮フォルダーもどしたいのですが、どうすればいいですか?


[256354] Re: 圧縮ファイルを戻したいです 投稿者名:管理人 投稿時間:04/18-13:02

この手順で回復できます。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#422


[256355] Re: 圧縮ファイルを戻したいです 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:04/18-13:03

これは?:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#422

管理人さんのまとめられたFAQにあります


[256358] 再圧縮ファイルを戻したいです 投稿者名:けん 投稿時間:04/18-13:10

やってみたのですが、アプリケーション(eo )に関連つけられたままなのです。


[256363] 圧縮ファイルを戻したいです 投稿者名:けん 投稿時間:04/18-13:21

正確にいうとZIPの拡張子を圧縮フォルダーに戻したいっていうことなんです。


[256367] Re: 圧縮ファイルを戻したいです 投稿者名:VVs 投稿時間:04/18-13:26

eoは生きてるの?それともアンインストールしているの?
生きているならeoを起動して環境設定→関連付けから
zipを外してから作業して下さい。


[256374] やってみましたが。。。 投稿者名:けん 投稿時間:04/18-14:13

eoが完全にアンインストールできないようで、幽霊のように場所不明の状態で復活し、WINFQAの作業を行ってもだめでした・・なにかいい方法ってありますか?


[256379] Re: やってみましたが。。。 投稿者名:チョップ 投稿時間:04/18-14:29

eoを再インストール -> アンインストール(Zipの関連付けを外してから)
それでもダメならeoの作者へ問い合わせしてみましょう。


[256380] Re: eoのアンインストール 投稿者名:ウエラー 投稿時間:04/18-14:32

> eoが完全にアンインストールできないようで、

http://member.nifty.ne.jp/beambitious/faq.html
の一番最後の方法でアンインストールされては?

また、
http://www.eurus.dti.ne.jp/~saba/eo.htm
の最後の方の注意は?


[256389] Re^2: eoのアンインストール 投稿者名:けん 投稿時間:04/18-15:43

いろいろやってみたんですけど〜復活しませ〜〜ん。eoさんの方にといわせさせていただいております。みなさん、ありがとうございます。

[256295] CD-RWが初期化できません  投稿者名:ダイ 投稿時間:04/18-07:57


DirectCDでCD-RWを初期化しようとしたところ1分30秒後に
必ず不正なブロック・・・と表示され初期化できません。
いろいろやってみましたがいつも1分30秒後に停まります。
どなたかおしえていただけないでしょうか?


[256296] Re: CD-RWが初期化できません 投稿者名:loop 投稿時間:04/18-08:11

・DirectCDで焼いた複数のディスクすべてが該当するのか?
・ディスク内のセクタ不良などのエラーチェックは行ったか?
・読み出しや追記は正常か?
・パケットライティングなのか?


[256297] Re^2: CD-RWが初期化できません 投稿者名:ダイ 投稿時間:04/18-09:02

> ・DirectCDで焼いた複数のディスクすべてが該当するのか?
はじめての初期化です
> ・ディスク内のセクタ不良などのエラーチェックは行ったか?
どうやって行えばよろしいでしょうか?無知ですいません
> ・読み出しや追記は正常か?
購入して封を開けたなりのものです
> ・パケットライティングなのか?
わかりません。どうもすみません
100円ショップで買い容量は700MB(80分)
パソコン書き換えCD1〜12倍速対応とかかれています


[256317] Re^3: CD-RWが初期化できません 投稿者名:ウエラー 投稿時間:04/18-10:34

OS、ソフトのバージョン等が不明なのですが...
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

> 100円ショップで買い容量は700MB(80分)

700MBには対応しているのでしょうか?(ハードも)
640MB(74分)のメディアで試してみてはどうでしょうか?


[256334] Re^4: CD-RWが初期化できません 投稿者名:ダイ 投稿時間:04/18-11:39

うちのパソコンは、ソニーのバイオでカタログを
みると約530MBのCD-RWの容量とかかれていました。
と言うことはそれ以下のディスクでないとだめという
ことなのでしょうか?3年前の購入なのに・・時代おくれ
ですね。


[256338] Re^5: CD-RWが初期化できません 投稿者名:ウエラー 投稿時間:04/18-11:56

> うちのパソコンは、ソニーのバイオでカタログを
> みると約530MBのCD-RWの容量とかかれていました。
> と言うことはそれ以下のディスクでないとだめという
> ことなのでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
さぁ?あなたがどんなパソコンを使っているか、
わかりませんのでなんとも...
(バイオということだけはわかりましたが)

メディアが悪いのか、ドライブが悪いのか、ソフトが悪いのか、
切り分けるために、まずは違うメディアで試してみてはどうでしょうか?
# CD-RWって640MB(74)、700MB(80)以外にあるのかなぁ?
# sageときます。


[256339] Re^5: CD-RWが初期化できません 投稿者名:tos 投稿時間:04/18-11:57

どこのCDRでも?
例えばTDK マクセル でも?
530MB?


[256369] Re^5: CD-RWが初期化できません 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/18-13:42

> うちのパソコンは、ソニーのバイオでカタログを
> みると約530MBのCD-RWの容量とかかれていました。
> と言うことはそれ以下のディスクでないとだめという
> ことなのでしょうか?3年前の購入なのに・・時代おくれ
> ですね。

650MBのメディアをDirectCDでフォーマットすると、実際に書き込める容量は
530MB程度になりますので、その事を言っているのだと思います。
530MBのメディアが必要という意味ではないでしょう。

> > > ・パケットライティングなのか?
> > わかりません。どうもすみません

CD-RWをフロッピーディスクのように読み書きできる方式の事です。
DirectCDもパケットライティングなソフト(パケットライトソフト)の
一つですので、お使いでしたらパケットライティングでしょう。

> 100円ショップで買い容量は700MB(80分)
> パソコン書き換えCD1〜12倍速対応とかかれています

100円ショップのメディアは試したことはないですけど、CD-Rではなくて
CD-RWでしたら、Hi-Speed CD-RWになるスピードでしょうから、ドライブ
が対応している必要があると思いますけど。
メディア自体の信頼性もちょっと?な気もしますが。
国内メーカーのブランドで、1〜4倍速対応の650MBCD-RWを入手されて、
正常にフォーマットや読み書きできるか、試してみてはどうでしょうか?


[256384] Re^5: CD-RWが初期化できません 投稿者名:ダイ 投稿時間:04/18-14:43

みなさんたびたびすいません。
うちのマシンはソニーバイオPCG-XR1E/BPです。
CD-RWはシンガポール産大創産業のものです。
みなさんがおっしゃったようにちがうCD-RWで試し
たいのですが近所に販売店がなかったので近じか行って
みようと思います。ありがとうございました。


[256388] Re^6: CD-RWが初期化できません 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/18-15:18

 DirectCDは、パケットライトソフトですが、通常ライティングソフトの
Easy CD Creator は
持っていないのでしょうか。持っていれば、そちらで、いったん初期化してみてはどうで
しょうか。
 手持ちのB'sRecorderでは初期化方法に2種類あり、時間のかかる方で初期化して不具合が
なくなったことがあります。


[256405] Re^6: CD-RWが初期化できません 投稿者名:loop 投稿時間:04/18-17:01

とりあえず通常のライティングとパケットライティングの違いを
マニュアル読んで解釈してみてください。
MOのように追記、削除をメインに使いたいのか保存用として焼き
たいのかで読み分けるとよいかと思います。

一時的にフォーマットならCloneCDの体験版で等速?だけどできるかな。CloneCDで検索してみるとよい

[256372] URLの消し方  投稿者名:みっち 投稿時間:04/18-14:06


Win98のPCを使用しております。実はアドレスバーに残ったURLを削除したいのですが、URLを入力しようとするとどうしても過去に入力したものがずらりと出てきてしまいます。
確かにスタートメニューから履歴をクリアするとアドレスバー自体には履歴は表示されなくなりますがこれだけがうまくいきません。
レジストリエディタを使用しても何もそこには表示されていません。どなたは解決策をお分かりですか。宜しくお願いします。


[256375] Re: URLの消し方 投稿者名:前座 投稿時間:04/18-14:14

サイト検索に「URLを削除」と入れたら

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#676


[256377] Re^2: URLの消し方 投稿者名:みっち 投稿時間:04/18-14:27

> サイト検索に「URLを削除」と入れたら
>
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#676

実は前述の通り、この方法はやってみました。しかしながら
「右側を参照し、削除したいデータを記録した urlx 文字列値 (x は数字) を削除します。」の「urlx文字列」が何も表示されないのです。


[256382] Re^3: URLの消し方 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/18-14:36

オートコンプリートのクリアすれば消えました。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#121

必要なければ、オートコンプリートの「Webアドレス」のチェックを
外しておくと良いかも。

って、IEのバージョンは?


[256383] Re^4: URLの消し方 投稿者名:みっち 投稿時間:04/18-14:41

> オートコンプリートのクリアすれば消えました。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#121
>
> 必要なければ、オートコンプリートの「Webアドレス」のチェックを
> 外しておくと良いかも。
>
> って、IEのバージョンは?

上記手順で見事消えました!よしみさんどうも有り難うございました。
(因みにバージョンは6.0でした)

[256349] ビープ音の消し方  投稿者名:れん 投稿時間:04/18-12:57


ビープ音が長くてちょっと困っています。
Win98SEでのビープ音の消し方をどなたか教えてください。
もしくは、音を短くする方法でも構いませんので、よろしくお願いします。


[256351] Re: ビープ音の消し方 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:04/18-13:01

>ビープ音が長くてちょっと困っています

ビープ音???

何をやった時に鳴るの?
BIOS Postの時にマザーボードからの信号音?

  Windowsのお話なのかしら…
  コントロールパネル→サウンド で、どのイベントに割り当てられてるWaveファイルなのかチェック


[256352] Re: ビープ音の消し方 投稿者名:管理人 投稿時間:04/18-13:01

起動時のビープ音は、BIOS 設定で調整できる機種もありますが、調整できない機種もあります。
いつ鳴るビープ音を消したいのでしょう?


[256364] DOSファイルです 投稿者名:れん 投稿時間:04/18-13:22

仕事柄DOS系のソフトを使っているのですが、そのソフトを使って入力などをしている時です。どうにかなりませんか?


[256356] Re: ビープ音の消し方 投稿者名:れん 投稿時間:04/18-13:04

仕事柄DOS系のソフトを使っているのですが、そのソフトを使って入力などをしている時です。どうにもならないのでしょうかね。


[256371] Re^2: ビープ音の消し方 投稿者名:国崎最高! 投稿時間:04/18-13:52

PC本体に繋いでいるスピーカとマザーボード上のSPK端子の接続を外す
しかないかな?


[256378] やってみます 投稿者名:れん 投稿時間:04/18-14:29

ありがとうございます。なんとかやってみます。

[256335] windowsフォルダが2つあるのですが。  投稿者名:じぃ〜 投稿時間:04/18-11:42


windowsフォルダが2つあるのですが、どちらのフォルダの中も同じ
状態です。ただ、フォルダのプロバティを覗くと更新日時がそれぞ
れ違います。同じフォルダが2つもいらないと思い、1つ削除しよ
うとしましたが、「windowsフォルダなので削除できません」とで
て消せません。特に不具合はありませんが、どうしてこの現象がで
ているのか教えてください。


[256336] Re: windowsフォルダが2つあるのですが。 投稿者名: 投稿時間:04/18-11:45

スキャンディスクかけてください。

本当に同じ名前の同じフォルダなのかな?


[256373] Re^2: windowsフォルダが2つあるのですが。 投稿者名:にゃ♪ 投稿時間:04/18-14:08

> スキャンディスクかけてください。
>
> 本当に同じ名前の同じフォルダなのかな?

インストールに失敗すると
Windowsではなくて
Windows.000などというフォルダにインストールされる場合がありますが・・・。

[256331] アイコンが・・・  投稿者名:らら 投稿時間:04/18-11:27


普段はMEを使っているのですが、ワードやエクセルなどは、会社のベースがほとんど95で作っています。共有のPCを使っている為か、今日、PCを開くと、普段はMEエクセルのアイコンなのですが、95エクセルのアイコンになっていて、「X」の文字の後ろに罫線が入っているアイコンだとおもうのですが、白紙のなかに「X」がはいっているアイコンに変更されていました。それらのアイコンをクリックするといままでのファイルが正常に開きますが、プロパティのアプリケーションのところがMEで作っているファイルも95のときのようなアイコンになっています。
なぜ、このような結果になるのでしょうか?また、もとのアイコンに戻す方法はないのでしょうか?
ちなみに、システムの復元をすると、いつものように、MEのエクセルのアイコンにもどりました。。。。


[256350] Re: xlsファイルのアイコン 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:04/18-12:59

>普段はMEを使っているのですが、ワードやエクセルなどは、会社のベースがほとんど95で作っています
>共有のPCを使っている為か、今日、PCを開くと、普段はMEエクセルのアイコンなのですが、
>95エクセルのアイコンになっていて、「X」の文字の後ろに罫線が入っているアイコンだとおもうのですが、
>白紙のなかに「X」がはいっているアイコンに変更されていました
>それらのアイコンをクリックするといままでのファイルが正常に開きますが、
>プロパティのアプリケーションのところがMEで作っているファイルも95のときのようなアイコンになっています

状況説明が良く判りません 改行も適宜入れて下さい
(自分の見ている知っている状態を、全く知らない人に説明するのって難しいですよね)

MicrosoftExcelのお話だと思います 「MEエクセル」というのは存在しません

・普段WindowsMEを使っている‘PC’,ほとんど95という‘共有PC’との関係は?
・それぞれにインストールされている Windowsのバージョンと Microsoft Excelのバージョンは?
・アイコンが変わってしまったのは‘何の’アイコンなのか(エクセルのワークシートですか?)
・そのファイルのやり取りの方法は?(誰かが作られたエクセルワークシートファイルをあなたが開く事になった経緯)
 メールで受け取った?LAN上で共有?


   Microsoft Excelワークシートファイル(拡張子xls)のアイコンは、
   Excel97 までと Excel2000以降では‘図柄’が異なります


なお、万が一おかしくなった時は、
フォルダオプションのファイルの種類でアイコンだけ変更すれば、元に戻すなり好きなアイコンに変えるなり
「そのPCでの」xlsファイルのアイコンを変更する事は可能です


[256359] Re^2: xlsファイルのアイコン 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/18-13:14

>    Microsoft Excelワークシートファイル(拡張子xls)のアイコンは、
>    Excel97 までと Excel2000以降では‘図柄’が異なります

アイコンの違いは、こんな感じです。
http://members.tripod.co.jp/dr_admk/Tip_doctype.htm

# sage


[256362] すみません・・・・・・ 投稿者名:らら 投稿時間:04/18-13:17

はじめての現象にとまどってしまって、説明がかなり自分勝手な説明でごめんなさい。m(__)m

MEエクセルなんて、そうですよね・・・存在しませんよね・・・・

エクセル2000のことなんです。

普段は、エクセル2000の図柄で保存されているんですが、今日は、PCを開くと、図柄がかわっていたんです。
==たぶん、私が使っているPCそのものを共有で使っているため、他の人がいつもと違うことをしたからだと思います。
それで、普段エクセルをベースに使っているので、エクセル95の図柄かと思いきや、そうでもなかったんです。
本来なら、罫線イラストの用紙の上に「X」という図柄だと思いますが、罫線のイラストがなく、白紙柄の用紙の上ではなく中に「|X」という文字がでていました。
で、開くアプリケーションを変えたのかと思って、私もいろんなことしていると、ワードパットの図柄になったりして、なんだかよくわからなくなりました。
それで、一応システムの復元をすると、本来つかっている図柄にもどりました。
いつも復元ばかりしているので、なにか方法はないかな?っと思って、カキコさせていただきました。

ちなみに、普段はエクセルが95で開くようになっているのですが、作成ファイルごとに2000で開いたり、95で開いたりと、自動的に開くようになる方法はありませんか? 


[256366] Re: Excelのアイコンが変わってしまう 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/18-13:25

# タイトルは内容のわかるものに。

このFAQの
6.ShellIconCache ファイルを削除します。(アイコンがおかしい場合)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#74
と、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/hints.html#231

を、試してみるとか。


[256376] Re: 起動するアプリの切り替え 投稿者名:なおプー 投稿時間:04/18-14:20

> 普段はエクセルが95で開くようになっているのですが、
> 作成ファイルごとに2000で開いたり、95で開いたりと、
> 自動的に開くようになる方法はありませんか? 

自動でってのは思いつきませんが、私もOffice95、2000を同居させる必要があるので
・送るにExcel95、2000を入れる
・ファイルタイプのアクションに「Excel95で開く」「Excel2000で開く」の項目を作成する。
で右クリックでの操作で対応しています。
デスクトップにそれぞれのショートカットを置いておくってのもありかもしれませんが。

[256185] 起動時にエラーがでてしまいます。  投稿者名:RP264 投稿時間:04/17-20:38


はじめまして。
OSがMEのパソコンなんですが、
起動するとOSが立ち上がりディスクトップ画面までいくのですが
最後の最後で ”EXPLORERが原因でGDIEXEにエラーが発生しました。
EXPLORERを終了します。” というメッセージがでてしまいます。
結局、終了するしかなくパソコンが使えない状態なんですが、
何とか正常に戻す方法はないのでしょうか?
どなたかよろしくお願い致します。


[256195] Re: 起動時にExplorerエラー 投稿者名:NEON 投稿時間:04/17-21:22

> 起動するとOSが立ち上がりディスクトップ画面までいくのですが
> 最後の最後で ”EXPLORERが原因でGDIEXEにエラーが発生しました。
> EXPLORERを終了します。” というメッセージがでてしまいます。

セーフモードでは起動できますか?
ダメな場合は下記を。

「Windows9x/Me でエクスプローラ以外のシェルを使うには」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#649


[256342] Re^2: 起動時にExplorerエラー 投稿者名:RP264 投稿時間:04/18-12:22

NEONさんアドバイスありがとうございます。
セーフモードで起動したのですが、その後、どのような方法を
実行すればよいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

> > 起動するとOSが立ち上がりディスクトップ画面までいくのですが
> > 最後の最後で ”EXPLORERが原因でGDIEXEにエラーが発生しました。
> > EXPLORERを終了します。” というメッセージがでてしまいます。
>
> セーフモードでは起動できますか?
> ダメな場合は下記を。
>
> 「Windows9x/Me でエクスプローラ以外のシェルを使うには」
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#649


[256353] Re^3: 起動時にExplorerエラー 投稿者名:NEON 投稿時間:04/18-13:01

> セーフモードで起動したのですが、その後、どのような方法を
> 実行すればよいのでしょうか?

セーフモードでちゃんと起動するという事は、通常起動時でのみ
ロードされている何かが悪さをしています。
下記を参考に原因を絞り込んでみて下さい。

「Windows 起動時にエラーが発生します」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#89

[256186] ファイル操作を繰り返すとOSが不安定に  投稿者名:Schwester 投稿時間:04/17-20:43


うちのWin98はインストールしてから半年くらいになるんですが、
最近、ファイルの削除、移動を何度か繰り返していると画面が
一時的にフリーズするようになってしまいました。
フリーズするといっても、操作が行われたファイルのあった
フォルダウィンドウとデスクトップがマヒするだけで他の
フォルダウィンドウ等は普通に操作できます。
ただし、この普通に操作できるウィンドウ内でファイル操作を行うと
やはりそのウィンドウは一時的にマヒします。

素人目には「原因はリソース不足か」と見えるのですが、こうなったら
やはりOSの再インストールしかないのでしょうか。

ちなみに、うちのマシン構成は以下の通りです。

ハード面・・・
CPU:Celeron400MHz
メモリ128+64MB(CL=3.0と2.5)
HDD:40GBを分割して10+30GB 10GのパーティションにOSが入っていて、空き4.3G

ソフト面・・・
OS:最初Windows98FE使用 途中でSEにアップデート
IE:4.0から順次アップデートして現在6.0SP1
ワクチンソフトとしてVirusScan Ver.6を導入


[256188] Re: ファイル操作を繰り返すとOSが不安定に 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/17-20:56

> 素人目には「原因はリソース不足か」と見えるのですが、
というだったら、システムリソース量を書いてみるべきかと。

とりあえずこのFAQを見る。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html


[256189] Re: ファイル操作を繰り返すとOSが不安定に 投稿者名:NEON 投稿時間:04/17-21:08

> うちのWin98はインストールしてから半年くらいになるんですが、
> 最近、ファイルの削除、移動を何度か繰り返していると画面が
> 一時的にフリーズするようになってしまいました。
> 素人目には「原因はリソース不足か」と見えるのですが、こうなったら
> やはりOSの再インストールしかないのでしょうか。

残念ながら、OSの仕様なので再インストールしても解決されません。
2000/XPに乗り換えるか、Explorer以外のファイラの使用を検討して下さい。

http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=413407


[256196] 皆様有難うございました 投稿者名:Schwester 投稿時間:04/17-21:23

>リソースが疑わしいと分かってるならリソース残量をここに書け
以降気をつけます。


>OSの仕様なので再インストールしても解決されません
し、仕様!?…

分かりました。どうもご解答有難うございました。


[256250] Re: 皆様有難うございました 投稿者名:ドクトルタト 投稿時間:04/18-00:15


> >OSの仕様なので再インストールしても解決されません
> し、仕様!?…
>
> 分かりました。どうもご解答有難うございました。

Win9x系(Meもそうです)のOSの場合、システムリソースとして確保される領域は全体で64KBです。これはNEONさんのおっしゃるようにOSの仕様で、
値が固定となっており、メモリを増設すれば解決する(そう思っている人が多いが、そういう問題ではない)というものでもありません。
[Ctrl]+[Alt]+[Del]で「プログラムの強制終了」画面を出し、[キャンセル]をクリックするとごくわずかだけどリソースが開放されることがありますが、それより「無駄な常駐アプリを止める」とか「再起動する」の方がよほど効果があります。


[256252] Re^2: 余談 投稿者名:Kam 投稿時間:04/18-00:22

# ドクトルタトさん が誤解しているおられるように
# 見受けられるので。

NEONさん の示されている MSKB は読まれましたか?

システムリソースについては正しいことを仰っていると思いますが
本件の Schweaterさん の問題は
・ファイル操作を大量にやると重くなる
というものです。
これはリソース不足によるものではなく、
Win9x に搭載されている Explorer の仕様(バグ?)です。
したがって
回避策としては NT 系の Windows への乗り換えか
Explorer に依存しないファイラやコマンドプロンプトの使用
などが有効であり、
リソースの確保ではこの問題については効果が望めません。


[256256] Re^3: 余談 投稿者名:ドクトルタト 投稿時間:04/18-00:40

> NEONさん の示されている MSKB は読まれましたか?

たった今読みました。(をひ!)
ご指摘ありがとうございます。

> 本件の Schweaterさん の問題は
> ・ファイル操作を大量にやると重くなる
> というものです。
> これはリソース不足によるものではなく、
> Win9x に搭載されている Explorer の仕様(バグ?)です。
> したがって
> 回避策としては NT 系の Windows への乗り換えか
> Explorer に依存しないファイラやコマンドプロンプトの使用
> などが有効であり、
> リソースの確保ではこの問題については効果が望めません。

そういえば、エクスプローラからフロッピーのフォーマットをやるときもえら〜く時間がかかることがありますが、これもやはりExplorerの
仕様(バグ?)でしょうか?
うっとうしいので、私はコマンドプロンプトよりやってますが...


[256259] Re^4: 余談 投稿者名:Kam 投稿時間:04/18-00:46

> そういえば、エクスプローラからフロッピーのフォーマットをやるときも
> えら〜く時間がかかることがありますが、これもやはりExplorerの
> 仕様(バグ?)でしょうか?

FAQ です。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#17


[256344] Re^5: 余談 投稿者名:ドクトルタト 投稿時間:04/18-12:25

途中で力尽きたのですね...

> FAQ です。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#17

最後に、「コマンドプロンプトからやっている」と書いたんですが...


[256368] Re^6: 余談 投稿者名:Kam 投稿時間:04/18-13:35

> 最後に、「コマンドプロンプトからやっている」と書いたんですが...

FAQ の内容を理解できていないようですが大丈夫ですか?

FAQ を読めば、
エクスプローラから新品 FD のフォーマットを行うと
処理が異常に遅くなるのは既知であり
既に FAQ にも掲載されているということと、
その回避策として貴方がコマンドプロンプト使っているのは
妥当な行為だということがご理解いただけると思います。

これだけで十分な説明になっていると思うのですが。

# 余談中の余談ですが
# 本題が終了したスレでのこういったやり取りは
# sage でやっていただいたほうがよろしいかと思います。
# sage って何?という質問は不許可です。
# 「掲示板の使い方」を読んでください。


[256387] Re^7: 余談 投稿者名:ガゼル 投稿時間:04/18-15:17

> FAQ の内容を理解できていないようですが大丈夫ですか?
というのは他人に対して失礼ではないでしょうか。

ドクトルタト氏は単純に、
>これもやはりExplorerの仕様(バグ?)でしょうか?
という疑問を持たれただけだと思います。


[256459] Re^8: 余談 投稿者名:Kam 投稿時間:04/18-18:50

> というのは他人に対して失礼ではないでしょうか。

もしそう感じられたのならばお詫びいたします。

> ドクトルタト氏は単純に、
> >これもやはりExplorerの仕様(バグ?)でしょうか?
> という疑問を持たれただけだと思います。

という疑問に対する回答は
No.256259 でお示しした FAQ が十分に説明していると思います。
で、そう思って FAQ を示したのに
No.256344 のようなレスが返ってきたので、
やや不安になって No.256368 のようなレスを返したわけです。

あの FAQ で回答として十分でないとお考えでしたら
どこがどのように十分でないのか、
また、どのレベルまで詳細に記述すれば回答として満足なレベルなのか、
後学のために具体的にご教唆いただけると幸いです。
よろしくお願いします。


[256528] Re^9: 余談 投稿者名:ガゼル 投稿時間:04/18-22:15

FAQには問題点や回避方法は書かれていますが、
厳密に言えば「現象」は書かれていますが「原因」は書かれていません。
ドクトルタトさんは、
「エクスプローラでのフォーマットに何で時間がかかるの?」
という単純な疑問を書かれただけだと認識しております。
ですからそれに対する解答も期待しているようには読み取れませんでした。

#Kamさんや常連さんが、自力で得た経験・知識を
#無償でこの掲示板に提供している行為は、
#尊敬しております。


[256531] Re^10: 余談 投稿者名:Kam 投稿時間:04/18-22:40

> FAQには問題点や回避方法は書かれていますが、
> 厳密に言えば「現象」は書かれていますが「原因」は書かれていません。

端的に「仕様です」で終わらせた方がスマートだったようですね。
Windows FAQ の掲示板なんだから
FAQ を示すのが妥当と判断してたんですが。

一応示しておきますと
Win98 については MSKB に情報があります。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;412187
Me について特に言及していませんが
まぁ同じなんだろうという見当はつきますし
多分それで正解でしょう。


[256533] Re^11: 余談 投稿者名:ガゼル 投稿時間:04/18-22:52

お返事ありがとうございました。
>Win98 については MSKB に情報があります。
>http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;412187
さすがです。的確なご回答だと思います。

これからもよろしくお願いします。


[256307] Re: ファイル操作を繰り返すとOSが不安定に 投稿者名:katsu 投稿時間:04/18-09:55

> うちのWin98はインストールしてから半年くらいになるんですが、
> 最近、ファイルの削除、移動を何度か繰り返していると画面が
> 一時的にフリーズするようになってしまいました。

> IE:4.0から順次アップデートして現在6.0SP1

 完全な解決策というわけではないのですが、私も以前、IEを6(および
6SP1)にしたら同様な症状になったことがあります。
 そのときは、アプリケーションの追加と削除からIE5.5SP2にもどしたら
改善されました。
 必要なデータ等をバックアップした上で試してみてはいかがでしょうか?
(自己責任ということでお願いします。) 

[256255] Windows UpdateでMSXMLの更新が何度も繰り返される  投稿者名:ドクトルタト 投稿時間:04/18-00:32


いつもお世話になっております。
さて、本題ですが、MSXMLのセキュリティパッチ(2002年2月分)の更新が何度やっても更新を促されるという状態がずっと続いております。
といっても、Windows Updateのインストール履歴では正常に更新されたことにはなってはいるのです。それにもかかわらず、起動するたびにMSXMLの更新を促される始末です。
他の更新についてはこういうことはなく、これだけがこういう状態になっております。
どうしたものだか...

ちなみに、問題の機種は以下のものです。
H/W :CASSIOPEIA FIVA MPC-206(VLはつきません)
OS :Windows Me
IE :6.0 SP1
メモリ:192MB


[256263] Re: Windows UpdateでMSXMLの更新が何度も繰り返される 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:04/18-01:04

>MSXMLのセキュリティパッチ(2002年2月分)の更新が何度やっても更新を促されるという状態がずっと続いております
> といっても、Windows Updateのインストール履歴では正常に更新されたことにはなってはいるのです
>それにもかかわらず、起動するたびにMSXMLの更新を促される始末です。

>OS :Windows Me
>IE :6.0 SP1

これ:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/isapi/gomscom.asp?target=/japan/support/sokuho/ ですか?

下の方に、
“ Windows98 または Windows2000 から Windows Updateに接続すると
 セキュリティ問題の修正プログラム − 2002年2月13日(MSXML4.0)が何度も表示される
 (更新日:2003年4月16日)”
ってぇのがありますよ WinMEも関係あるかも…


[256343] Re^2: Windows UpdateでMSXMLの更新が何度も繰り返される 投稿者名:ドクトルタト 投稿時間:04/18-12:23

> >OS :Windows Me
> >IE :6.0 SP1
>
> これ:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/isapi/gomscom.asp?target=/japan/support/sokuho/ ですか?
>
> 下の方に、
> “ Windows98 または Windows2000 から Windows Updateに接続すると
>  セキュリティ問題の修正プログラム − 2002年2月13日(MSXML4.0)が何度も表示される
>  (更新日:2003年4月16日)”
> ってぇのがありますよ WinMEも関係あるかも…

ご回答ありがとうございます。
でもうちの場合、2000の方はこのようなことはなかったのです。
98でもなかったような気が...
どうしてだろう?


[256561] Re^3: Windows UpdateでMSXMLの更新が何度も繰り返される 投稿者名:ドクトルタト 投稿時間:04/19-01:12

> ご回答ありがとうございます。
> でもうちの場合、2000の方はこのようなことはなかったのです。
> 98でもなかったような気が...
> どうしてだろう?

自宅のOSが98のPCのIEのバージョンを確認したら、5.5 SP2でした。
とすればこの場合は関係ないですね。
会社のほうはOSが98SEでIEが6.0 SP1ですが、やはりそのような経験はありません。今はWindows Updateを実行しても「重要な更新? 今やんなきゃならないのは特にないなぁ」って状態です。
この問題は未解決のようですね。ま、「何度も出てきてうっとうしい」以外の実害は感じていませんが、はやくなんとかならんかなぁ?

[256298] ウィンドウの最小化  投稿者名:関口 投稿時間:04/18-09:09


WIN Meを使用して、IE6.0を使っています。
最近、ウィンドウの最小化が直らず困っています。
状況:通常通り、IEを立ち上げます。このときは通常画面(最大化)で立ち上がるのですが、そのWEB上のリンクをクリックし、新たなウィンドウが開くと必ず、最小化で開いてしまうのです。
元通り、最小化ではなく開く方法を教えて下さい。


[256299] Re: ウィンドウの最小化 投稿者名:石大 投稿時間:04/18-09:23

すべてのWEBページでそうなんですか?
一定のページならば、そのページがそういう設定なのだと思います。


[256302] Re: ウィンドウの最小化 投稿者名:GREEN 投稿時間:04/18-09:35

解決策ではないのですが
タブブラウザというのがあります。
お使いになってみてはいかがでしょう。

http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/


[256304] Re^2: ウィンドウの最小化 投稿者名:石大 投稿時間:04/18-09:46

そうですね。
ぼくも、推奨します。
システムリソースやメモリ不足も防げますし・・・
それに、結構高機能、カスタマイズせいにも優れていますよ!

Sleipnir
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se253315.html

Lunascape
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se202038.html

Opera
http://www.jp.opera.com/download/
でJAVA付きを選択してNOWDOWNLOADを!
便利です。
すべて、無料ですよ。


[256306] Re: ウィンドウの最小化 投稿者名:NA 投稿時間:04/18-09:53

IEの記録するウィンドウサイズは
 最大化しているかどうか
 最大化していないときのサイズ
の2つです。

最大化していないときのサイズがタイトルバーのみとか
極端に小さくなっている(最小化ではない)のかと推測できます。
#最小化した状態で開けるようにはできないかと・・・

まず、IEをからリンクを開いて小さいIEのウィンドウが開いた状態
としてから"元"の大きいウィンドウを閉じます。
その後小さいウィンドウのサイズを適切なサイズに変更して
Ctrlを押しながら×(閉じる)ボタンで閉じます。

推測どおりなら、これで直るかと・・

#タブブラウザは良いですが会社などで
#かってにインストールできない場合も
#ありますね。


[256328] Re^2: ウィンドウの最小化 投稿者名:関口 投稿時間:04/18-11:20

> まず、IEをからリンクを開いて小さいIEのウィンドウが開いた状態
> としてから"元"の大きいウィンドウを閉じます。
> その後小さいウィンドウのサイズを適切なサイズに変更して
> Ctrlを押しながら×(閉じる)ボタンで閉じます。

ありがとうございます。
やってみましたが、直りません。他にありませんか?


[256330] Re^3: ウィンドウの最小化 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/18-11:25

最大化しない画面を手動で画面の隅を引っ張り、お好みのサイズにして
下記のサイトにアクセスするとどうですか?
http://nelman.tripod.co.jp/resize.htm


[256332] おふとぴ 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/18-11:28

> http://nelman.tripod.co.jp/resize.htm

ここ↑って「ねるまん」さんのところなのかしら?

# sage


[256341] Re^2: ウィンドウの最小化 投稿者名:GREEN 投稿時間:04/18-12:17

> #タブブラウザは良いですが会社などで
> #かってにインストールできない場合も
> #ありますね。

そうですね。
皆さんそれぞれのお使いの環境がありましたね。
勉強になりました。ありがとうございます。


[256308] Re: ウィンドウの最小化 投稿者名:あああ@家元 投稿時間:04/18-10:02

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#156
このFAQに近いかな。
アプリケーションを起動しても表示されません。最大化すると表示されます。


[256314] おふとぴ 投稿者名:NA 投稿時間:04/18-10:19

> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#156
> このFAQに近いかな。
> アプリケーションを起動しても表示されません。最大化すると表示されます。

こっちのが正解っぽいですね。
#WinXPだと、画面からはみ出るようなウィンドウ位置は
#保存されないんですね。IEでもExcelでも。
#sage


[256329] Re^2: ウィンドウの最小化 投稿者名:関口 投稿時間:04/18-11:21

> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#156
> このFAQに近いかな。
> アプリケーションを起動しても表示されません。最大化すると表示されます。

最小化したウィンドウはちゃんと画面中央付近に現れます。
IE及び、WINDOWSも再インストールをしましたが、駄目でした。

[256310] PCの調子が  投稿者名:glober 投稿時間:04/18-10:08


おかしいのです、起動じに突然フリーズしたりします。
OSはMeです。
98年に買ったPCです。


[256311] Re: PCの調子が 投稿者名:石大 投稿時間:04/18-10:13

もう少し詳細に。!これだけでは・・・
また、98年というのはアップグレードしたのですか?
98年にMEは発売されていませんよ。


[256321] Re^2: PCの調子が 投稿者名:glober 投稿時間:04/18-11:02

> もう少し詳細に。!これだけでは・・・
> また、98年というのはアップグレードしたのですか?
> 98年にMEは発売されていませんよ。
すいません98からMeにアップグレードしました。
ソフトを起動するのがものすごく時間が掛かります。


[256324] Re^3: PCの調子が 投稿者名:石大 投稿時間:04/18-11:05

> > もう少し詳細に。!これだけでは・・・
> > また、98年というのはアップグレードしたのですか?
> > 98年にMEは発売されていませんよ。
> すいません98からMeにアップグレードしました。
> ソフトを起動するのがものすごく時間が掛かります。
98からですか・・・
スペック(性能)は?
もしや、スペック不足では?
起動が遅いのはメモリがギリギリとか・・・
もし、不安定なら、98に戻した方が・・・
それと、個人的ですが、98をMeにするメリットはあまりないと思います。


[256326] Re^3:情報が全く足りません 投稿者名:うにまる 投稿時間:04/18-11:08

> すいません98からMeにアップグレードしました。
> ソフトを起動するのがものすごく時間が掛かります。

globerさんのPCが皆さんの目の前にあるわけではありませんし
今の状況を理解できるのはgloberさんだけです。
パソコンの機種(自作なら、パソコンの構成)、MEにアップグレードしてから、
動作が重くなったのか?
それとも最近なのか?最近なら、何かをしたきっかけで遅くなったかどうか?
ウィルスには感染していないのか?

最低限、このぐらいの情報は書いてください。

#遅くなる理由は、たくさんありますので
#原因を切り分けられる情報を出しましょう。


[256312] Re: PCの調子が 投稿者名:tar.gz 投稿時間:04/18-10:16

投稿ボタンの文字読める?
話はそこから。


[256323] Re^2: PCの調子が 投稿者名:glober 投稿時間:04/18-11:04

> 投稿ボタンの文字読める?
> 話はそこから。

[256319] Windows98の画面のまま電源が落ちません  投稿者名:麻美 投稿時間:04/18-10:54


Windows98を使用しています

終了を行うとWindows98の画面のまま電源が落ちません
いつも電源スイッチを押して強制終了をしています

どうしてこのようなことが起るのでしょうか?
直す方法がございましたら教えてください

宜しくお願い致します


[256320] Re: Windows98の画面のまま電源が落ちません 投稿者名:K.I. 投稿時間:04/18-10:58

■ Windows.FAQ - Windows98 シャットダウントラブル対処法
http://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html

[256109] Win 98 がインストールできません。  投稿者名:エムエム三太 投稿時間:04/17-15:46


 Win98SEをインストール中にXMSメモリーマネージャーに問題がある為スタンダードモードで起動できません。メモリーマネージャーの設定の変更かHIMEM.SYSを組み込んでください。と表示されてしまいインストールできません。
 よろしくお願いします。


[256111] Re: Win 98 がインストールできません。 投稿者名:R9exp 投稿時間:04/17-15:51

>  Win98SEをインストール中にXMSメモリーマネージャーに問題がある為スタンダードモードで起動できません。メモリーマネージャーの設定の変更かHIMEM.SYSを組み込んでください。と表示されてしまいインストールできません。

 エラーメッセージのとおりだと思いますが、何が分からないのでしょうか?
 インストーラーが走るためのコンベンショナルメモリが足りないみたいですね。
 そもそもどのような手法で、インストール作業を行っているのでしょう?

#98SE付属の起動FDからの起動でエラーが出るのでしょうか?


[256192] Re^2: Win 98 がインストールできません。 投稿者名:エムエム三太 投稿時間:04/17-21:20

> >  Win98SEをインストール中にXMSメモリーマネージャーに問題がある為スタンダードモードで起動できません。メモリーマネージャーの設定の変更かHIMEM.SYSを組み込んでください。と表示されてしまいインストールできません。
>
>  エラーメッセージのとおりだと思いますが、何が分からないのでしょうか?
>  インストーラーが走るためのコンベンショナルメモリが足りないみたいですね。
>  そもそもどのような手法で、インストール作業を行っているのでしょう?
>
> #98SE付属の起動FDからの起動でエラーが出るのでしょうか?

 どうもありがとうございます。
メモリーマネージャーの設定方法とHIMEM.sysの組み込み方です。
Win98SEの付属の起動ディスクより起動していてこのメッセージが出てきました。こんなことは初めてなので面食らってしまいました。
HDDをフォーマッチした後に再起動してWIN98SEをインストールしようとしました。


[256112] Re: Win 98 がインストールできません。 投稿者名: 投稿時間:04/17-15:51

どのような状況でインストールしてるんでしょう?
HIMEM.SYSが普通は入っていると思うのですが。
CD起動してインストールしているのでしょうか?


[256194] Re^2: Win 98 がインストールできません。 投稿者名:エムエム三太 投稿時間:04/17-21:22

> どのような状況でインストールしてるんでしょう?
> HIMEM.SYSが普通は入っていると思うのですが。
> CD起動してインストールしているのでしょうか?

どうもありがとうございます。
メモリーマネージャーの設定方法とHIMEM.sysの組み込み方です。
Win98SEの付属の起動ディスクより起動していてこのメッセージが出てきました。こんなことは初めてなので面食らってしまいました。
HDDをフォーマッチした後に再起動してWIN98SEをインストールしようとしました。


[256253] Re^3: Win 98 がインストールできません。 投稿者名:FonFon 投稿時間:04/18-00:27

私も以前、同様の症状になったことがあります。
(Win95のインストール時ですが)

その時は CMOSクリアで直りました。


[256318] Re^4: Win 98 がインストールできません。 投稿者名:ふじまる 投稿時間:04/18-10:38

> 私も以前、同様の症状になったことがあります。
> (Win95のインストール時ですが)
>
> その時は CMOSクリアで直りました。

なるほど。不可解ではありますが、起動FDの内容が知らない間に書き換
わってしまうということもそうそうないでしょうから、そういうことも
あるかもしれませんね。

もしCMOSクリアでも改善しなければ、起動FDの
・CONFIG.SYS
・AUTOEXEC.BAT
をメモ帳などで開いて、その内容をここにコピペしてみて下さい。メッ
セージからすれば、一応チェックしておく必要があると思います。

[256309] IEのツールの表示が消えた  投稿者名:ひろし 投稿時間:04/18-10:05


インターネットを見ていたら、IEがハングしてしまって技術情報を収集する画面が表示されました。
その後、PCを再起動したらIEのボタンの上の ツールや表示などを変更するツールバー?が消えてなくなってしまいました。
どうすれば元に戻るのでしょうか?
よろしくお願いします。


[256313] Re: IEのツールの表示が消えた 投稿者名:loop 投稿時間:04/18-10:19

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?no=256312&reno=256310&oya=256310&mode=msgview&

冷たいようですが今後の為にもよろしくお願いしますよ。


[256315] Re: IEのツールの表示が消えた 投稿者名:ウエラー 投稿時間:04/18-10:21

# 半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

OS、IEのバージョンも不明ですが、「表示」-「ツールバー」は?


[256316] Re: IEのツールの表示が消えた 投稿者名:NA 投稿時間:04/18-10:25

F11を押すと直るとか?


[256381] Re: IEのツールの表示が消えた 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/18-14:34

お手数かもしれませんが、英数字は半角でお願いします。

> その後、PCを再起動したらIEのボタンの上の ツールや表示などを変更するツールバー?が消えてなくなってしまいました。

こちらのFAQはどうでしょうか?
「IE のメニューバーやツールバーが表示されません」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#1452

[256191] IE6がインストールできない  投稿者名:クーガー 投稿時間:04/17-21:12


IE6setup.exeをダウンロードしてインストールしていると、
4%までインストールしたところで70%まで一気に進んでしまいます。
インストールされていないものがありますというメッセージがでます。
その中にIE6webブラウザがあり、IE6がインストールされません。
どなたかご教授お願いします。
環境:os winme IE 5.5sp2


[256226] Re: IE6がインストールできない 投稿者名:める 投稿時間:04/17-22:29

ウィルススキャンソフトと、システムの復元機能を停止してインストールしても同じか?


[256294] Re^2: IE6がインストールできない 投稿者名:クーガー 投稿時間:04/18-07:53

> ウィルススキャンソフトと、システムの復元機能を停止してインストールしても同じか?
msconfigのチェックをすべてはずして行っても、
出来ませんでした。


[256500] Re^3: IE6がインストールできない 投稿者名:める 投稿時間:04/18-20:33

ie6setup.exeはWeb上からIEのファイルをダウンロードするはずだが、その作業を行っている形跡は?

特にIE6にする意味は無いと思うのだが。
IE6の動作自体は正常らしいが、インストールとアンインストールでの不具合報告が多すぎる。

[256230] スクリーンショット  投稿者名:PrtSc 投稿時間:04/17-22:36


スクリーンショットが取れないのですが、どこをいじった場合取れなくなるのでしょうか?
基、何があれば(レジストリであったり、起動しているアプリであったり)取れるものなのでしょうか?


[256232] Re: スクリーンショット 投稿者名:石大 投稿時間:04/17-22:40

スクリーンショットというのは、キーボードの
Print Screen
のことですか?
それが使えないのでしたら、フリーソフトをご使用してみては?
使い勝手も機能もいいですし。
窓の杜かVectorでダウンロード、紹介されているとおもいます。
治しからのアドバイスでなくてすみません。あしからず・・・


[256242] Re: スクリーンショットがとれない? 投稿者名:K.I. 投稿時間:04/17-22:53

機種によってはPrtScrキーをFnキーと一緒に押さないと駄目、とか
あるけど、そういう機種にあった操作をしているのにとれない
っていう意味?

って言うか、OSは?機種は?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


[256243] Re: スクリーンショット 投稿者名:高品位鉄鋼 投稿時間:04/17-22:54

一体「何の」スクリーンショットが撮れないんですか?
また、「何を」用いて撮ろうとしてるのですか?
さらに取れないとは具体的にどういう状況なんですか?


[256293] すみません 投稿者名:PrtSc 投稿時間:04/18-06:59

お手数かけました。
「機種による」と言うことを忘れてました。

> 石大さん
わざわざ有難う御座います
> K.Iさん
ビンゴでした。すいません。
> 高品位鉄鋼さん
もっと具体的に書けるようになっときます。


[256322] 結局解決したのですか? 投稿者名:K.Tomita 投稿時間:04/18-11:02

で、結局解決したのでしょうか。

この文面だと読み取れないと思いますが。


[256327] Re: 結局解決したのですか? 投稿者名:ガゼル 投稿時間:04/18-11:11

>> K.Iさん
>ビンゴでした。すいません。

と言うことでは?

[256276] スキャンディスクで何度もエラーが・・・  投稿者名:dekopon 投稿時間:04/18-02:11


最近よくフリーズするのでセーフモードでスキャンディスクを行なうのですが何度やっても破損ファイルが見つかります。破棄してもファイルに変換にしても必ず毎回サイズの違う破損ファイルが見つかります。これは「完全」で行なっても同じです。I・E6はインストール中に必ずエラーになるしセーフモードなのにデフラグ中も「システムに変更がありました。再起動します」と何度も表示されるし、全ては何か一つの原因が元になっているのでしょうか?又どうすれば調べて対処できるのでしょうか?


[256278] Re: スキャンディスクで何度もエラーが・・・ 投稿者名:にゃ♪ 投稿時間:04/18-02:18

> 最近よくフリーズするのでセーフモードでスキャンディスクを行なうのですが何度やっても破損ファイルが見つかります。破棄してもファイルに変換にしても必ず毎回サイズの違う破損ファイルが見つかります。これは「完全」で行なっても同じです。I・E6はインストール中に必ずエラーになるしセーフモードなのにデフラグ中も「システムに変更がありました。再起動します」と何度も表示されるし、全ては何か一つの原因が元になっているのでしょうか?又どうすれば調べて対処できるのでしょうか?

HDDが逝きかけている時に遭遇したことがあります。
ゴミレスすまそ


[256279] Re^2: スキャンディスクで何度もエラーが・・・ 投稿者名:dekopon 投稿時間:04/18-02:23

> HDDが逝きかけている時に遭遇したことがあります。
> ゴミレスすまそ

そ そうなんですか・・・
つまりはフォーマット再インストールも無意味なんですね。
とほほ
ありがとうございました。


[256280] Re^2: スキャンディスクで何度もエラー 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:04/18-02:27

>>最近よくフリーズするので
>>セーフモードでスキャンディスクを行なうのですが何度やっても破損ファイルが見つかります
>>毎回サイズの違う破損ファイルが見つかります

>>IE6はインストール中に必ずエラーになるし

>>セーフモードなのにデフラグ中も
>> 「システムに変更がありました。再起動します」
>>と何度も表示されるし

>HDDが逝きかけている時に遭遇したことがあります

  良くフリーズする,スキャンディスクで何度も何度も破損がみつかる,
  アプリケーションのインストールに失敗する…

にゃ♪さんに同感です
とりあえずWindowsが起動できるうちにユーザファイルや設定をバックアップしておきましょう
いつ起動すらできなくなってリカバリするしか手が無いことになるやも知れません

そのHDDがまだ使えるかどうかは、やってみないと判りません

リカバリすることになったら、その前に、起動ディスクで起動して、
 ・FDISKで全領域を削除、あらためて基本領域だけを作成
 ・FAT32でその基本領域をフォーマット
 ・scandisk c: /surface /autofix /nosave /nosummary をやってみる
これで不良クラスタが出るようであれば、あきらめてHDDを買い換える方が今後平穏無事だと思います


[256281] Re^3: スキャンディスクで何度もエラー 投稿者名:dekopon 投稿時間:04/18-02:38

にゃ♪さん、ぶっちょJ さんいろいろありがとうございました。
早速実行してみます。


[256285] Re^4: スキャンディスクで何度もエラー 投稿者名:にゃ♪ 投稿時間:04/18-03:50

> にゃ♪さん、ぶっちょJ さんいろいろありがとうございました。
> 早速実行してみます。

ローレベルフォーマットで直る可能性もありますが
お金が無くてHDDを買うまでの資金がたまるまでの間・・・
と思った方がいいですね^^;

[255922] HDDのフォーマット  投稿者名:ゆで卵 投稿時間:04/16-21:23


Win95/98でフォーマットしたscsiHDDが、
WinXPからは未フォーマットと見えるのですが、
何か対策はありませんでしょうか?
バックアップファイルをscsiHDDに入れてあるので、
ちょっと困っています。

なお、以前LPT2のプリンタポートが開けない件で質問しましたが、
いったんデバイスを削除したら、LPT1が復活して使用可能になりました。
ヒントをいただいたお二方(お名前失念)、ありがとうございました。


[255930] Re: HDDのフォーマット 投稿者名:darkman 投稿時間:04/16-21:34

> Win95/98でフォーマットしたscsiHDD
PC98ですかDOS/V機ですか?


[255931] Re: HDDのフォーマット 投稿者名:マントー2 投稿時間:04/16-21:34

> Win95/98でフォーマットしたscsiHDDが、
> WinXPからは未フォーマットと見えるのですが、
機種情報をお願いします。
Win95/98のPCがPC-9821ってオチではないですよね?

> なお、以前LPT2のプリンタポートが開けない件で質問しましたが、
(以下略)
これですね。過去ログをご自分のお名前で検索すれば見つけられますよ。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=253159&pastlog=0328&act=past


[255934] Re: HDDを移設したら未フォーマットになってる 投稿者名:ばこたん 投稿時間:04/16-21:37

> Win95/98でフォーマットしたscsiHDDが、
> WinXPからは未フォーマットと見える

Win95/98マシンはPC-98x1シリーズマシンじゃないの?
ならば仕方ないよ。
95/98マシンとネットワークを組むなりしてファイルを移すしかない。


[255968] Re^2: HDDを移設したら未フォーマットになってる 投稿者名:ゆで卵 投稿時間:04/16-23:01

いや、さすがにNEC98じゃありません(笑)。
ただ、昔NEC98を使っていたので、
ひょっとするとそんなことがないとも言い切れないんですが。
それでも、直近まで PC-AT互換機で利用していましたから、
新しい環境で読めないのが理解できないのです。


[255976] Re^3: HDDを移設したら未フォーマットになってる 投稿者名:ゆで卵 投稿時間:04/16-23:10

> ただ、昔NEC98を使っていたので、
> ひょっとするとそんなことがないとも言い切れないんですが。

いや、PC-98にはscsiボードをつけていなかったので、
フォーマットしたのは、
Win98@AT互換機(SOTEC PC-STATION K6-300)です。


[256005] Re^4: HDDを移設したら未フォーマットになってる 投稿者名:マントー2 投稿時間:04/17-00:02

> いや、PC-98にはscsiボードをつけていなかったので、
> フォーマットしたのは、
> Win98@AT互換機(SOTEC PC-STATION K6-300)です。

単なる思い付きで全然根拠はないんだけど、その機種に取り付けてあるSCSIボードをXP機にり付けてみるとどうなるんだろう?
ついでにSCSIボードとXP機の機種情報も書いてください。


[256025] Re^5: HDDを移設したら未フォーマットになってる 投稿者名:ゆで卵 投稿時間:04/17-00:37

SOTECに付けてあったSCSIボードを外して、現在のPCに付けています。
デバイスマネージャーによれば、
SCSIボードはLSC Logic 53c875/876。
PCはパーツショップが組み上げた事実上の自作機です。

同時に、こんなことも経験しました。
WinME(ThinkPadi1124)のデータをBUFFALOのUSB-HDD(出荷時フォーマット済)にコピーし、
それをWinXPpro(ThinkPadX31)にコピーしようとしたら、
フォーマットされていないというメッセージが出ました。
WinXPproでフォーマットし直してからは、問題がありません。


[256284] Re^6: HDDを移設したら未フォーマットになってる 投稿者名:ゆで卵 投稿時間:04/18-03:26

まだ解決していません。
何かアドバイスやヒントがあればよろしくお願いいたします。


[256325] Re^7: HDDを移設したら未フォーマットになってる 投稿者名:ラル 投稿時間:04/18-11:07

元のマシンに取り付けなおしたら正常に認識するんですよね?

新しいマシンのほうで、Win98の起動FDDを使って立ち上げたときは
SCSI-HDDの中身は見えますか?
#SCSI-BIOSがないタイプのSCSIボードの場合は、ドライバを組み込む
必要があるので少々面倒ですが・・・


[256346] Re^7: HDDを移設したら未フォーマットになってる 投稿者名:マントー2 投稿時間:04/18-12:51

> まだ解決していません。
> 何かアドバイスやヒントがあればよろしくお願いいたします。
必要なデータがあるなら元のマシンに取り付けなおしてCD-R等へコピー、もしくはLANを組んでコピー。
で、XP機に取り付けてパーティション作成からやり直す。
・・・ってのはダメ?

根本的解決策ではないのでsage


[255980] Re: HDDのフォーマット 投稿者名:ゆで卵 投稿時間:04/16-23:12

> ヒントをいただいたお二方(お名前失念)、ありがとうございました。

さるぼぼ、HALさんでした。重ねて、ありがとうございました。
マントー2さん、ログのご指摘感謝です。

[256277] DVDの音声が急にでなくなりました。  投稿者名: 投稿時間:04/18-02:14


初めてカキコします。
現在、DVDプレイヤーとして、Realoneを使っています。
いままでは、音声もきちんと出ていたのですが、2,3日前から急に音声だけでなくなってしまいました。
音楽CDの再生はまったく問題ないのですが、DVDのみ、しかもいままで
大丈夫だったすべてのDVDが画像だけ表示され、音声がでません。
これが、Winに関係あるか定かではないのですが、お尋ねしている限りです。
ちなみに、Winのアップデートは、最新のものを入れています。
また、ほかのDVDプレイヤー(Inter Actual)でも、同様の状況です。


[256391] Re: DVDの音声が急にでなくなりました。 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/18-16:06

RealOne Player、InterActual PlayerはMPEG2デコーダーを持たないので、
他にWinDVDとかPowerDVDのようなデコーダー付きのDVD再生ソフトが
入っていると思いますが、そちらでは正常に再生されるのでしょうか?

mp3やmpegのような音声・動画ファイルでは正常に再生されるので
でしょうか?そちらも音が出なければ、ボリュームコントロールで
スライダーが下がっていたり、ミュートになっている項目(WAVEあたり)
はないでしょうか?

ファイル再生で音が出るなら、ちょっとわかりませんが、DVD再生ソフト
をアンインストールして再インストールしてみてはどうでしょうか?
RealOneやInterActualもアンインストールした方がいいかもしれません。
 #後者はDVDタイトルのおまけソフトでしたら不要です。
 #RealOneも再生トラブルの事例が色々あるようですが。
さらにサウンドドライバの入れ直しとか。

OSや他のDVD再生ソフトの名称、バージョン、お使いのPCのメーカー、
型番も書かれると、回答がつきやすいかもしれません。

[256219] midiについて  投稿者名:max 投稿時間:04/17-22:15


こんばんは
ログを見たのですが、分からなかったので質問します。
以前はネット上にあるmidファイルをクリックすると自動的に
音楽が聴けたのですが
長い間聴かないうちに聴けなくなってしまいました。
midファイルをクリックすると
「テンポラリフォルダにアクセスできません」
というメッセージが出ます。
以前はこんなことはなかったのですが・・
いつからこういう状態になったのかは
長い間midiを聴いてなかったので分かりません。
ハードディスク内に保存してあるmidファイルは問題なく聞けます。
どなたか、対処法をご教授していただけないでしょうか
よろしくお願いします。


[256222] Re: midiについて 投稿者名:max 投稿時間:04/17-22:23

書き忘れました
環境は
windowsMEです。
よろしくお願いします。


[256234] Re: midiについて 投稿者名:ryo 投稿時間:04/17-22:42

>midファイルをクリックすると
>「テンポラリフォルダにアクセスできません」

だた単にテンポラリフォルダがけされてるとかでない?
(ネット上だと通常テンポラリフォルダに一時ダウンロード
 して実行するだろうし)
->C:\temp, C:\tmp, C:\WINDOWS\TEMPとか
 あとは、ソフトによっては専用フォルダとか使ってない?


[256266] Re^2: web上のmidiが再生できない 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:04/18-01:17

>>midファイルをクリックすると
>>「テンポラリフォルダにアクセスできません」

まずはインターネット一時ファイルを削除
 (「Windows起動ディスク」で起動したDOSモードで
  deltree c:\windows\tempor~1 を実行するのが最も確実)

次に、ryoさんご推察の「TEMPフォルダ」の存在の確認
DOS窓を出して、echo %temp% を実行
これで表示される物が現在テンポラリフォルダとして‘使うことになっている’フォルダです
エクスプローラでこのフォルダが実際に存在するかどうか確認

もしも無かったらそういう名前のフォルダを作る

さらに、
ファイル名を指定して実行→MSCONFIG.EXEを起動して、「環境」タブで設定されていることを確認しておきましょう

 ※ここで指定しているのにもかかわらず、消えてしまうのは少々おかしいです
  なんらかのユーティリティが最初に起動して、空フォルダを不要とみなして削除したりしてませんか?

ところで、MIDIを鳴らしているプラグインは何ですか?YAMAHA XG?

[256155] Win98で使用する50音キーボード  投稿者名:Wins 投稿時間:04/17-19:27


恐れ入ります。

親戚のおじいさん用にWindows98で50音順の配列のキーボードを探しています。
どこかで入手可能なのでしょうか? 存在するのでしょうか?


現在、JIS規格のものですと「かな」入力がしずらいので配列があいうえお順のキーボードがあれば入力しやすいのですが。。。

ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。


[256158] Re: Win98で使用する50音キーボード 投稿者名:ikuyo 投稿時間:04/17-19:35

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%83L%81%5b%83%7b%81%5b%83h%81@50%89%b9%8f%87%94z%97%f1%81@%89%bf%8ai
とりあえず検索してみました(*^-^)
#お年の方にはOASYSキーボードが比較的評判が良いようです。


[256161] Re^2: 訂正 投稿者名:ikuyo 投稿時間:04/17-19:44

> http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%83L%81%5b%83%7b%81%5b%83h%81@50%89%b9%8f%87%94z%97%f1%81@%89%bf%8ai
> とりあえず検索してみました(*^-^)
> #お年の方にはOASYSキーボードが比較的評判が良いようです。

御免なさい、とりあえず検索してみましたが見当たらないようです。
の間違いです。。。。(*_ _)人ゴメンナサイ


[256177] Re^3: 訂正 投稿者名:Wins 投稿時間:04/17-20:07

ikuyoさん こんばんは。

そうですか。ないのでしょうか? どこかのサイトで見たのですがPOSシステムの業務用っぽいもの オリジナル物で4万円弱していました。安くであればよいのですが。。。。

> 御免なさい、とりあえず検索してみましたが見当たらないようです。
> の間違いです。。。。(*_ _)人ゴメンナサイ


[256180] Re^4: 訂正 投稿者名:a(def) 投稿時間:04/17-20:11

http://www.system-works.co.jp/~ponpon/index.htm
ここの
http://www.system-works.co.jp/~ponpon/JKB.htm
こんなん出ましたけど。
値段は分かりません。


[256182] Re^5: 訂正 投稿者名:VVs 投稿時間:04/17-20:15

http://www.ttools.co.jp/product/hand/kogata_kbd/index.html

逆に小型だとこういうのがありますね。


[256251] 感謝!! 投稿者名:Wins 投稿時間:04/18-00:21

a(def)さん、VVsさん ありがとうございます。

価格はわかりませんが、これでしたら高齢者でも使えそうです。

> http://www.ttools.co.jp/product/hand/kogata_kbd/index.html
>
> 逆に小型だとこういうのがありますね。

[256231] ネットワークパスワードの画面が英語になった。  投稿者名:かっぱ 投稿時間:04/17-22:39


ネットワークパスワードの画面が英語版になってしった。日本版に戻せますか?(Windows98)


[256241] Re: ネットワークパスワードの画面が英語になった。 投稿者名:かっぱ 投稿時間:04/17-22:52

> ネットワークパスワードの画面が英語版になってしまった。日本版に戻せますか?(Windows98)


[256249] Re: ネットワークパスワードの画面が英語になった。 投稿者名:ドクトルタト 投稿時間:04/18-00:04

> ネットワークパスワードの画面が英語版になってしった。日本版に戻せますか?(Windows98)

コントロールパネルの「キーボード」とか「地域と言語」はどうなっていますか?

[256102] OutlookExpress アドレス帳のエクスポート  投稿者名:カズッコ 投稿時間:04/17-14:31


OutlookExpress6のアドレス帳をフォルダで整理している場合,
すべてのアドレスをCSV形式でエクスポートできない。
フォルダに入れていないものだけがCSVで出力される。
これは,バグか,仕様か。


[256110] Re: OutlookExpress アドレス帳のエクスポート 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/17-15:47

> OutlookExpress6のアドレス帳をフォルダで整理している場合,
> すべてのアドレスをCSV形式でエクスポートできない。

CSV形式でエクスポートする場合「メインユーザーの連絡先」
直下のアドレスしか、エクスポートできないです。
下位にフォルダを作っていると、そのフォルダは無視されます。
アドレスを全部直下のフォルダに移動してエクスポートすれば、
すべてのアドレスがエクスポートできます。
当然、フォルダ構造は維持できません。

WAB形式でエクスポート&インポートするなら、FAQです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260


[256247] Re: OutlookExpress アドレス帳のエクスポート 投稿者名:naka 投稿時間:04/17-23:27

サブフォルダを含む全てのデータをCSV形式でエクスポートする場合は、
C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Address Bookフォルダに
ある*.wabファイルを開いてエクスポートしてください。
ただし、フォルダ構造は維持できません。

[256152] 時計って?  投稿者名:COPY 投稿時間:04/17-19:15


前回にメールソフト"Outlook Express"での受信時刻と実際に受信された時刻とが、9時間のズレが生じていると投稿しました。けっきょく解決はできませんでしたが、最近になって新たな発見があったので、また投稿させてもらいます。
システムの復元で復元ポイントを作成した場合に、現在の時刻よりも9時間進んだ時点で復元ポイントが作成されました。これって・・・?
ドコかにもうひとつ、時計があるんでしょうか?

OSはWindows Meで、機種はNEC製 VALUE STAR VT3000Dです。


[256156] Re: 時計って? 投稿者名:a(def) 投稿時間:04/17-19:31

ご存知かもしれませんが、日本標準時は世界標準時に対して+9時間ずれています。
内蔵の時計の時刻は同じでもソフトによってそれそのまま解釈するか、世界標準時と見て9時間プラスするかによってそのようなズレが生じる可能性があります。
思うに日付と時刻のプロパティでタイムゾーンが日本になって無いんじゃないでしょうか。


[256207] Re^2: 時計って? 投稿者名:COPY 投稿時間:04/17-21:54

> ご存知かもしれませんが、日本標準時は世界標準時に対して+9時間ずれています。
> 内蔵の時計の時刻は同じでもソフトによってそれそのまま解釈するか、世界標準時と見て9時間プラスするかによってそのようなズレが生じる可能性があります。
> 思うに日付と時刻のプロパティでタイムゾーンが日本になって無いんじゃないでしょうか。

確認しましたところ、"東京、大阪、札幌"に設定されています。しかも、この地域しか選択できないんです。他の地域は表示されませんでした。こちらの設定は以前にも指摘されていたんですが、やはりそのときの設定状況は上記のとおりでした。
あと考えられる設定としてBIOSを起動させてみましたが、こちらでの時計はちゃんと合っていました。


[256223] Re^3: 時計って? 投稿者名:ハンソロ 投稿時間:04/17-22:25


> 確認しましたところ、"東京、大阪、札幌"に設定されています。しかも、この地域しか選択できないんです。他の地域は表示されませんでした。こちらの設定は以前にも指摘されていたんですが、やはりそのときの設定状況は上記のとおりでした。
> あと考えられる設定としてBIOSを起動させてみましたが、こちらでの時計はちゃんと合っていました。

パソコンで表示される時計は、日本の標準時とあっていますか?
ズレというのは、パソコンの時計が日本標準時とズレがあるということですか?
それならば、「桜ウォッチ」というフリーソフトが、窓の杜かVecterにありましたよ。私もそれを使っています。
インターネットで、コンピュータの時計を修正してくれます。
コンピュータの時計が、標準時と合ってなければズレもおきると思いますが。
的はずれな答えでしたでしょうか?


[256244] Re^4: 時計って? 投稿者名:COPY 投稿時間:04/17-23:07

> パソコンで表示される時計は、日本の標準時とあっていますか?
> ズレというのは、パソコンの時計が日本標準時とズレがあるということですか?
> それならば、「桜ウォッチ」というフリーソフトが、窓の杜かVecterにありましたよ。私もそれを使っています。
> インターネットで、コンピュータの時計を修正してくれます。
> コンピュータの時計が、標準時と合ってなければズレもおきると思いますが。
> 的はずれな答えでしたでしょうか?

PCの画面右下の時計は、いま現在の正確な時刻が表示されています。ズレというのは、メールの受信時刻に表示されている時間と現在の時間とが9時間ほどズレているということです。
ことのはじまりはそもそも"桜時計"でして、あるときに久しぶりに時間調整をしようと起動させたときにズレが発生してしまったんですよ。それまでは問題なく、受信時刻にもズレはなかったと思うんですが・・・。
しかし画面右下に表示されている時間と、システムの復元に復元ポイントの作成時に表示される時間が違った時間というのには、もうひとつドコかに時計の設定がある様にしか思えないのですが・・・。


[256245] Re^5: 時計って? 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/17-23:16

http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=TZ%3dJST-9

Win95/98ならばAUTOEXEC.BATに
SET TZ=JST-9
を記述してみるのだが、WinMEだったら環境変数はMSCONFIGで設定
するのだったかなぁ...
# コレでうまくいくかどうかはいまいち確証がないが...


[256246] Re^5: 時計って? 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/17-23:21

1.桜時計に設定してあるサーバーは、どこ(URL)になっていますか。

> "東京、大阪、札幌"に設定されています。しかも、この地域しか選択できないんです。
> 他の地域は表示されませんでした。

2.他の地域は、レジストリで削除したり、何かユーティリティソフトで削除されたんで
 しょうか。

 原因とは異なるかもしれませんが、手がかりになるかもしれないので...

[256193] スタンバイとネット  投稿者名:石大 投稿時間:04/17-21:21


スタンバイ時にネット回線が切れますが切れないようにはできますか?
OS:Windows98SE
NET:ADSL


[256236] Re: スタンバイとネット 投稿者名:かっぱ 投稿時間:04/17-22:46

> スタンバイ時にネット回線が切れますが切れないようにはできますか?
> OS:Windows98SE
> NET:ADSL

ルーターの設定は確認しました。ルーターが自動で回線を切っているのでは?


[256240] Re^2: スタンバイとネット 投稿者名:石大 投稿時間:04/17-22:49

ルーターは使用していません。
モデムのみです。
たぶん、Windows自体の仕様だとおもうので・・・
勝手に切れるんでしょう。
それを、切れないようにするか、復帰後に自動接続できれば・・・

[256190] FrontPageExpressが原因  投稿者名:MAR 投稿時間:04/17-21:11


題名の通り、FrontPageExpressが原因でIME JPKNL.DLLというエラーがでたのですがどうやったら解消できますか??
IBMのAptivaをつかっていて、WINのMEです。。


[256213] Re: FrontPage Expressが原因 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/17-22:10

> 題名の通り、FrontPageExpressが原因でIME JPKNL.DLLというエラー

これも、てふてふさんのレスのままかな?
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=256198&page=0#256212


[256239] なおりました! 投稿者名:MAR 投稿時間:04/17-22:47

> > 題名の通り、FrontPageExpressが原因でIME JPKNL.DLLというエラー
>
> これも、てふてふさんのレスのままかな?
> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=256198&page=0#256212
ありがとうございました!!

[256198] 連続投稿もうしわけないです。  投稿者名:MAR 投稿時間:04/17-21:24


すみません。こんどはIE6についておききしたいのですが。
IE6でのYahooでの検索中、文字を変換するとIE6がエラーとなり、
エラー報告をおくるがめんになってしまいました。
スキャンディスクなどもしたのですがなおりません。
IE6も入れなおしたのですがなおりません。。。

エラーの内容はこちらです。

エラー署名---------------
App Name : iexplore.exe
App Ver : 6.0.2800.1106
Mod Name : imejpknl.dll
Mod Ver : 7.0.1.1406
Offset : 00029df1

です。
先ほどのFrontPageExpressもIME JPKNL.DLLが原因
でしたので、これが解消される方法をおしえてください。
よろしくお願いします。

OS は winME
IBMのAptiva使用しています。


[256212] Re: 連続投稿もうしわけないです。 投稿者名:てふてふ 投稿時間:04/17-22:06

> imejpknl.dll

で、サイト検索なりGoogleで検索した方が早かったのでは。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/trouble.html#180

http://www.interbeginner.net/trouble/ime/imejpknl.html


[256238] なおりました! 投稿者名:MAR 投稿時間:04/17-22:47

> > imejpknl.dll
>
> で、サイト検索なりGoogleで検索した方が早かったのでは。
>
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/trouble.html#180
>
> http://www.interbeginner.net/trouble/ime/imejpknl.html

IMEで操作したところなおりました!
ありがとうございました!

[256218] 画面のリフレッシュ  投稿者名:Mic 投稿時間:04/17-22:14


PCを使用していると、ときどき画面がリフレッシュされるような
現象が起こります。何かのアプリケーションで作業中にも起こります。
文字などを変換中にも起こり、その変換がキャンセルされてしまいます。
この現象が何かわかる方いましたら、お願いします。
また対策などありましたら、そちらもお願いします。


[256225] Re: 画面のリフレッシュ 投稿者名:める 投稿時間:04/17-22:27

で、OSは?
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを全部解除しても同じか?


[256233] Re^2: 画面のリフレッシュ 投稿者名:Mic 投稿時間:04/17-22:41

レスどうもです。
OSはMEです。スタートアップの件ですが
とりあえず、必要ないと思われるものは
オフにしていますが、WindowsFileなどは
どれが何の役目をするのか良く分からないので
オンにしています。全部解除しても
不具合は出ませんか?


[256235] Re^3: 画面のリフレッシュ 投稿者名:FD MAX 投稿時間:04/17-22:44

> OSはMEです。スタートアップの件ですが
> とりあえず、必要ないと思われるものは
> オフにしていますが、WindowsFileなどは
> どれが何の役目をするのか良く分からないので
> オンにしています。

める氏はすべて解除といっているのだが?
システムリソース
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

> 不具合は出ませんか?
基本的には出ませんよ。


[256237] Re^4: 画面のリフレッシュ 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/17-22:46

> める氏はすべて解除といっているのだが?

それによって不具合がなくなったら、スタートアップアイテムの中に
悪さをする奴があるということ。
スタートアップアイテムを1個ずつ戻して件の現象が出たら、その
スタートアップアイテムが悪さをしているということになる訳ね。

[256209] 画面がおかしいです・・  投稿者名:syogo2003 投稿時間:04/17-21:58


ウインドウズ98です、ある日スイッチをつけたら画面がまっしろででもメールなどはできるんですが一回ウインドウを開けるととじれなくなってしまいます。ウイルスをみつけたんですけど、たいじしてもまだしろいままです。どうすればいいでしょう?


[256217] Re: ウィルスってのはRedlof? 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/17-22:14

・デスクトップの表示がおかしくなりました
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1456

次のページも参考にしてね。
http://sukiero.tripod.co.jp/redlof.html


[256228] Re^2: ウィルスってのはRedlof? 投稿者名:syogo2003 投稿時間:04/17-22:32

ありがとうございました。原因はわかりました!さっそくスキャンしてみます!


[256260] Re^3: ウィルスってのはRedlof? 投稿者名:Kam 投稿時間:04/18-00:55

> ありがとうございました。原因はわかりました!さっそくスキャンしてみます!

…わかってますかね?

お困りの症状は REDLOF 感染そのものの症状ではなく
REDLOF が感染活動の一環として生成する desktop.ini による
副作用的な症状です。
REDLOF の生成する desktop.ini は
それ自体はウイルスでもなんでもない
Windows にもとからある desktop.ini とまったく同じ内容なので、
ウイルス対策ソフトなどで自動削除することはできません。

手動で修復を試みるならば、
片っ端から desktop.ini を開いて
それがその場所にあって妥当かどうかと
その場所にあるのにふさわしい内容かどうかを
一つ一つ吟味して編集していく必要があります。
これらの作業を行うのは
作業の量と質を考えると現実的ではありません。

また、
*REDLOF ごとき* の感染力のウイルスに感染したシステムが
他のウイルスや悪意あるユーザーによる侵入を
受けていない保障はまるでありません。

以上の理由より、
HDD をフォーマットしてからの OS 再インストールを推奨します。

というか、そういう内容を
すでに紹介していただいた以下のページに書いてあるんですけどね。
http://sukiero.tripod.co.jp/redlof.html

[256162] アイドル状態とスタンバイなど  投稿者名:石大 投稿時間:04/17-19:45


こんにちは。
最近、パソコンの起動が遅くなってきました。
そこで、リカバリーをさけるのに、他の方法を考えています。
いま、考えているのは、アイドル状態にする。
スタンバイ状態にする(ネットワークが切断されてしますのであまり使いたくありません。)
そのまま。(電源を入れっぱなしにしたいと言うことです。)
または、僕のパソコンで休止状態をサポートする。(できるのでしょうか?)
OS:Windows98se
PC:NEC VALUESTAR(NX)
です。
ただ、そのままだと、システムリソースが減って不安定になってしまいます。また、どうすれば、アイドル状態になるのでしょう?


[256169] Re: アイドル状態とスタンバイなど 投稿者名:める 投稿時間:04/17-19:55

Win9x系を長時間再起動させないで運用しようというのが、そもそも間違っているような。
スタートアップの中身を減らして起動時間を短縮するのがお薦めだがな。
リソースが確保されれば、不安定になるまでの時間も延びる。


[256170] Re: 起動が遅い 投稿者名:Kam 投稿時間:04/17-19:55

根本的に考え方を変えた方がよさそうです。

9x 系の Windows はリソースの問題などから
連続して長時間起動する用途に向きません。
連続稼動させたいならば
NT 系の Windows や Linux などに乗り換える必要があるでしょう。

文面から推測して
起動が遅くなければ再起動してもかまわない
ということのように読み取れますので、
以下の FAQ を参照して
起動速度の向上を試みるのも手でしょう。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#32

そもそも
「アイドル状態」なる状態が何を意味するのか
用語的にあいまいな気がします。
作業していないときにディスプレイや HDD の電源を落とすように
電源設定で設定することを言っているのでしょうか?
上に書いた内容で納得できないならば
もう少し具体的に何がしたいのかをお書きにならないと
アドバイスしようがないかもしれません。


[256174] すみません。 投稿者名:石大 投稿時間:04/17-20:02

すみません。
詳細に書けなくて・・・
ん〜。根本的に無理がありますね。
ところで、スタンバイ時はリソースは関係ないのでしょうか?
(消費などしないのか?)
それと、そのままほおっていても、(設定ではハードディスクの電源を切るなどの、設定になっています。)
ハードディスクがとまらず、かりかりいって気になります。
ところで、ハードディスクが止まらないのは、スワップなどで
Windows自体が頻繁にアクセスしているからでしょうか?
もう一つですが、スタンバイ時にネットの回線が切れないようにできませんか?また、復帰後でも自動で。
お願いします。


[256178] Re: すみません。 投稿者名:a(def) 投稿時間:04/17-20:08

>それと、そのままほおっていても、(設定ではハードディスクの電源を切るなどの、設定になっています。)
>ハードディスクがとまらず、かりかりいって気になります。

ずーーっとそうなんですか?
何か怪しげなソフトが裏で動いているような。
ウイルスチェックとかしたほうがいいんじゃないでしょうか。


[256179] Re^2: すみません。 投稿者名:石大 投稿時間:04/17-20:10

> >それと、そのままほおっていても、(設定ではハードディスクの電源を切るなどの、設定になっています。)
> >ハードディスクがとまらず、かりかりいって気になります。
>
> ずーーっとそうなんですか?
> 何か怪しげなソフトが裏で動いているような。
> ウイルスチェックとかしたほうがいいんじゃないでしょうか。
怪しいソフトはないと思います。
なぜ????


[256183] Re^3: 起動が遅い 投稿者名:Kam 投稿時間:04/17-20:23

> 怪しいソフトはないと思います。

「思います」ではなくて
きちんとウイルスチェックしてください。
ウイルス対策ソフトをお持ちでないなら
以下を参照してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430
スパイウェアのチェックも同様にしてください。


[256184] 怪しいソフト 投稿者名:石大 投稿時間:04/17-20:35

不具合や問題点は見つかりませんでした。
スワップのせいでしょうか?


[256187] ハードディスクの作動 投稿者名:石大 投稿時間:04/17-20:52

ハードディスクを止めることはできますか?
電源の管理ではなぜか、とまらず、動いています。
(3秒おきくらいに・・・)


[256221] Re: ハードディスクの作動 投稿者名:石大 投稿時間:04/17-22:19

もしかしてネットつなぎっぱなしだからですかね・・・


[256254] Re^2: ハードディスクの作動 投稿者名:Kam 投稿時間:04/18-00:28

なにやら質問スレを散発されているようですが
ここではどれに答えれば良いんですかね。
HDD へのアクセスだけ?

とりあえず
ネットへの接続を切った状態で放置して
HDD へのアクセスがなくなるかどうか確認してみてください。
なくなればネット接続が問題です。
接続ツールがディスクアクセスでもしてるんですかね。

なくなれば何かの常駐が原因です。
以下の FAQ で原因を突き止めてみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89

起動が遅いとかいうほうはどうでもよくなったのでしょうか?

[256130] Win98で160GのHDDを正常に使えますか?  投稿者名:roshe 投稿時間:04/17-18:02


CPU:AMD Athlon TB 1GHz
MB: ASUS A7V133 (BIOS 1009)
HDD:MAXTOR 6Y160L0

BIOS上では、160Gで正常に認識されています。
Win98のFDISK(64Gパッチ済み)で以下の様に領域を確保しました。
A. 拡張領域160G(実際は約152G)、論理ドライブ160G(約152G)×1
B. 拡張領域160G(実際は約152G)、論理ドライブ31G×5
C. 拡張領域を122G(数値での指定は出来ないので80%と指定。152G*80%≒122G)、論理ドライブ30G×4。
Aの場合、エクスプローラで他のパーテーションからファイルをコピーし、使用領域が137Gを超えた場合、ファイルシステムが壊れました。
Bの場合、最初の4つのパーテーションにファイルをコピーした場合は問題ありませんでしたが、5つ目のパーテーションにファイルをコピーし、HDの先頭から137Gを超えた辺りにファイルが書き込まれると、やはりファイルシステムが壊れました。
Cの場合、A,Bと同様にファイルをコピーしましたが、ファイルシステムに問題は無い様です。
以上から、Win98上では137Gを超える容量のHDDを正常に扱えないのではという疑問が出てきました。

1.FAT32のバグ
2.FDISKがBigDriveに未対応の為、領域確保が正常に出来ていない
3.HDDの初期不良
等を考えましたが、どこかで1,2の不具合報告はありましたか?
また、160Gある容量を正常に使える方法をご存じでしたら教えて頂けませんか。


[256134] Re: Win98で160GのHDDを正常に使えますか? 投稿者名:K.I. 投稿時間:04/17-18:13

WIN98だから、ってことじゃぁないんじゃなかろうか
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/13/632046-000.html


[256140] Re^2: Win98で160GのHDDを正常に使えますか? 投稿者名:predit 投稿時間:04/17-18:47

> WIN98だから、ってことじゃぁないんじゃなかろうか
> http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/13/632046-000.html

あるいは 2000SP3/XPSP1 に移行するってのも手かも。

■Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416

# 解決ってわけではないのでsage


[256216] Re^3: Win98で160GのHDDを正常に使えますか? 投稿者名:roshe 投稿時間:04/17-22:13

ありがとうございました。
Win98の制限だとしたら対策はなさそうですね。
Win2kに移行を考えてみます。

[256211] ファイル共有でパスワードが効かない  投稿者名:ハンソロ 投稿時間:04/17-22:05


 お世話になります。
 Win98とWinMeでファイル共有していますが、Win98にかけたパスワ
ードは、WinMeで見る際にパスワードの入力画面が出ます。
しかし、WinMeでもパスワード設定しているんですが、Win98からWin
Meにアクセスするとパスワード入力なしでファイルがのぞけます。
これって、なんでなんでしょうか。

[256203] 表示がおかしくなってしまいました  投稿者名:hide 投稿時間:04/17-21:41


ボタンが数字化するのではなく、デスクトップの
表示や、右クリックをしたときに出るウィンドウの表記が英語になってしまいました。
ttfCache ファイルを消してみましたが、どうもこれ関係ではなさそうです。
不思議なことにデスクトップは英語表記になっているのですが、
マイドキュメントはカタカナ表記です。
アプリケーションソフトを使用するときのダイヤログ表示も
英語表記です。

何か手立ては有りますか?ご教授お願いいたします。

Win98SE、IBM thinkpad です。


[256357] Re: 表示がおかしくなってしまいました 投稿者名:管理人 投稿時間:04/18-13:06

何かソフトウェアをインストールしませんでしたか?

[256199] 画面のボタンなどが数字に…  投稿者名:RYU 投稿時間:04/17-21:29


なってしまいまいた。
例えば最小化ボタンが数字の0、最大化ボタンが1、
ツールバーの戻るボタンの▼が数字の6などにです。
突然そうなりました。
OSは98SEです。
よきアドバイスお願い致します。


[256200] Re: 画面のボタンなどが数字に… 投稿者名:meta 投稿時間:04/17-21:30

> よきアドバイスお願い致します。

トップページを見て下さい。(http://winfaq.jp/)


[256201] Re^2: 画面のボタンなどが数字に… 投稿者名:RYU 投稿時間:04/17-21:38

> > よきアドバイスお願い致します。
>
> トップページを見て下さい。(http://winfaq.jp/)

すいませんでした。
トップページにあったとは…有難う御座います。

[256197] 連続投稿もうしわけないです。  投稿者名:MAR 投稿時間:04/17-21:23


すみません。こんどはIE6についておききしたいのですが。
IE6でのYahooでの検索中、文字を変換するとIE6がエラーとなり、
エラー報告をおくるがめんになってしまいました。
スキャンディスクなどもしたのですがなおりません。
IE6も入れなおしたのですがなおりません。。。

エラーの内容はこちらです。

エラー署名---------------
App Name : iexplore.exe
App Ver : 6.0.2800.1106
Mod Name : imejpknl.dll
Mod Ver : 7.0.1.1406
Offset : 00029df1

です。
先ほどのFrontPageExpressもIME JPKNL.DLLが原因
でしたので、これが解消される方法をおしえてください。
よろしくお願いします。


[256215] 二重投稿のためレス不要です 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/17-22:12

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=256198&page=0

[256138] IME2000Ver7.1.0  投稿者名:匿名 投稿時間:04/17-18:34


は入力モードとかは、マウスを直接もっていがないと入力の変更が出来ないのですか?


[256143] Re: IME2000Ver7.1.0 投稿者名:user 投稿時間:04/17-18:52

> は入力モードとかは、マウスを直接もっていがないと入力の変更が出来ないのですか?

名前がNGです。掲示板の使い方を読んでください。
OSやキーボードについての記載がありませんが、「半角/全角」キーや「Caps Lock」キーを押すのではダメなのですか?


[256151] Re^2: 蛇足 投稿者名:ikuyo 投稿時間:04/17-19:11

> > は入力モードとかは、マウスを直接もっていがないと入力の変更が出来ないのですか?
>
> 名前がNGです。掲示板の使い方を読んでください。
> OSやキーボードについての記載がありませんが、「半角/全角」キーや「Caps Lock」キーを押すのではダメなのですか?

#ぷらす「ALT」と「カタカナひらがな」でかな入力とローマ字入力?


[256171] Re: キーボードでIMEの入力モード切り替え 投稿者名:める 投稿時間:04/17-19:58

入力モードの切り替え Ctrl + F10 キーを押し、N キーを押す
([入力モード] をクリックする)

以上IMEのヘルプより引用。


[256175] Re^2: キーボードでIMEの入力モード切り替え 投稿者名:匿名 投稿時間:04/17-20:05

> 入力モードの切り替え Ctrl + F10 キーを押し、N キーを押す
> ([入力モード] をクリックする)
>
> 以上IMEのヘルプより引用。
すいません。ヘルプで探せばいいんですね。

[255903] 空き容量が増えない?  投稿者名:ジーク 投稿時間:04/16-20:40


システムドライブC(6GB)の空き容量が366MBだったので
不要なプログラム、データ、IE一時ファイル、ゴミ箱の内容を削除しても
あまり変化しないのですが、何が原因かわかりません

環境
PC VAIO PCV J15V 850M
OS WIN Me
Cドライブ 6GB 空き容量366MB
Dドライブ 34G 空き容量33GB

お教えください!


[255904] Re: 空き容量が増えない? 投稿者名:kng 投稿時間:04/16-20:46

システムの復元に容量が使われているんじゃないかな。


[255905] Re^2: 空き容量が増えない? 投稿者名:kimi 投稿時間:04/16-20:56

[設定]-[コントロールパネル]-[アプリケーションの追加と削除]から、
Cドライブにインストールされているアプリケーションを削除して、
D:\program あたりにインストールすれば、Cドライブの空きはかせげるでしょう。


[255908] Re^3: 空き容量が増えない? 投稿者名:ジーク 投稿時間:04/16-21:04

返信有難うございます。
 
Cドライブにある2GBのデータをDドライブに移動しても
空き容量が増えないのです?


[255910] Re^4: 空き容量が増えない? 投稿者名:FD MAX 投稿時間:04/16-21:05

> Cドライブにある2GBのデータをDドライブに移動しても
> 空き容量が増えないのです?

とりあえずスキャンディスクしてみては?


[255911] Re^4: 空き容量が増えない? 投稿者名:ユーク 投稿時間:04/16-21:06

いどうしたのなら減りますがそのままドラッグするとコピーされてしまいます。切り取ってはりつけたりしましょう。


[255909] Re^3: 空き容量が増えない? 投稿者名:ユーク 投稿時間:04/16-21:05

とりあえずデフラグ。んでもってscanreg /fix/opt。ディスクのクリーンアップなど。


[255920] Re^4: 空き容量が増えない? 投稿者名:ジーク 投稿時間:04/16-21:19

実は知人のPCでの現象です。
今日、知人から連絡がありCドライブの容量が少ないので
何とかならないいかと言われ
B'SCrewでパテーションの変更を試みたところ
空き容量がCドライブの10%以上の空きが必要とあったので
いろいろ試したのですが、空き容量がふえません
これはどういうことかな?


[255923] Re^5: 空き容量が増えない? 投稿者名:ユーク 投稿時間:04/16-21:23

スワップファイルが肥大化しているのかな。まーとりあえずスタート→検索でファイルやフォルダーのとこで何も打たないまま検索開始。後その前にとりあえずファイルを全て表示にするにしてください。それででてきたら何が重いのか何がいらないのかわかると思います。


[255924] Re^5: 空き容量が増えない? 投稿者名:FD MAX 投稿時間:04/16-21:23

> 実は知人のPCでの現象です。

伝言ゲームになるから、直接本人に登場してほしいのだが・・・。

> 今日、知人から連絡がありCドライブの容量が少ないので
> 何とかならないいかと言われ
> B'SCrewでパテーションの変更を試みたところ
> 空き容量がCドライブの10%以上の空きが必要とあったので
> いろいろ試したのですが、空き容量がふえません
> これはどういうことかな?

・いらないソフトを消す。
・IEのキャッシュおよび履歴のクリア
・tempフォルダの中身をクリア

で、スキャンディスク&デフラグはしてもらったのでしょうか?


[255933] Re^6: 空き容量が増えない? 投稿者名:kimi 投稿時間:04/16-21:37

> で、スキャンディスク&デフラグはしてもらったのでしょうか?

スキャンディスクが効果あるって話は聞いたことがありますね。


また、こんなフリーソフトもありますよ。
■Sandy Folder Size
フォルダ中の各サブフォルダのサイズと比率を一覧/グラフ表示
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se033326.html


[255935] Re^6: 空き容量が増えない? 投稿者名:ジーク 投稿時間:04/16-21:40

多数の返信感謝します。
明日、いろいろ試してみます。
まだやれることがあれば
お教えください。


[255936] Re^7: 空き容量が増えない? 投稿者名:FD MAX 投稿時間:04/16-21:41

> まだやれることがあれば
> お教えください。

ウィルスチェック&スパイウェアチェックも忘れずに。


[256164] Re: 空き容量が増えない 投稿者名:める 投稿時間:04/17-19:49

NortonUtilitiesを使っているなら、Nortonゴミ箱の保護ファイルを全て空に。
かつ保護を無効に。

[255901] CDの再生時に音とびが発生  投稿者名:衣緒 投稿時間:04/16-20:14


IBMのNetVistaA22pにWindows98SEをクリーンインストールして、
SoundMAX3のドライバをインストールしたところ、音楽CDを再生するとかなりの音とびが発生しました。しかし、waveやMP3は正常に再生されます。SoundMAX3をアンインストールして再起動するとCDは正常に再生されるのですが・・・再インストールしても同じことの繰り返しです。いろいろ調べてみたのですが、お手上げ状態で・・・
どうか宜しくお願いします。


[255916] Re: CDの再生時に音とびが発生 投稿者名:ユーク 投稿時間:04/16-21:09

そのメディアがわるいか、もしくはドライブの故障かな。


[256038] Re^2: CDの再生時に音とびが発生 投稿者名:衣緒 投稿時間:04/17-01:36

> そのメディアがわるいか、もしくはドライブの故障かな。
対応ありがとうございます。追加情報なのですが、
Windows98付属のCDプレーヤーでは再生されるようなのですが、
Media Player 9で音とびが発生するようです。


[256040] Re^3: CDの再生時に音とびが発生 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/17-01:43

> > そのメディアがわるいか、もしくはドライブの故障かな。
> 対応ありがとうございます。追加情報なのですが、
> Windows98付属のCDプレーヤーでは再生されるようなのですが、
> Media Player 9で音とびが発生するようです。

こちらのFAQはどうでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#426

> > IBMのNetVistaA22pにWindows98SEをクリーンインストールして、
> > SoundMAX3のドライバをインストールしたところ、

こちらをインストールされたのでしょうか?SoundMAXとありますが。
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/10A280A6FD39E2AC49256BF20053A7DE


[256123] Re^4: CDの再生時に音とびが発生 投稿者名:衣緒 投稿時間:04/17-17:14

> こちらのFAQはどうでしょうか?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#426
>
> こちらをインストールされたのでしょうか?SoundMAXとありますが。
> http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/10A280A6FD39E2AC49256BF20053A7DE
>
Media Playerの設定をしてみたところCD再生での音とびは無くなったのですが、DVDを見たり、ゲームをしたりすると、やはり音とびが発生します。
ドライバについてですが、そのドライバをインストールしました。


[256159] Re^5: CDの再生時に音とびが発生 投稿者名:める 投稿時間:04/17-19:38

コントロールパネル>マルチメディア>音楽CD>デジタル再生 を無効に。

本来はデジタル再生でも音飛びしないのがいいのだろうけど。

[256135] FDISKができません  投稿者名:begin 投稿時間:04/17-18:21


ある日突然HDDを認識しなくなりました。
Detecting HDD PrimaryMaster-None
となりその後DISK BOOT FAILUREとなり起動ディスクを入れると、
Cドライブに有効なFATまたはFAT32パーティションが存在しません
と表示されるので、A:\>fdiskを実行すると今度は、ハードディスクは
ありませんと表示されます。
chkdskやscandiskは実行できるのですが、、。
もちろんformatコマンドも使えません。

こういう場合の対処法を教えて頂けますでしょうか。
データは無くなってもかまいません。
クリーンフォーマットして最初からやり直したいです。

ちなみにPCはだいぶ古いのでもしかしたら寿命なのでしょうか?
よろしくおねがいいたします。


[256136] Re: FDISKができません 投稿者名:ikuyo 投稿時間:04/17-18:23

とりあえずFDISK /MBRを実行してみては?


[256137] Re^2: FDISKができません 投稿者名:begin 投稿時間:04/17-18:32

> とりあえずFDISK /MBRを実行してみては?

即レスありがとうございます。
やってみましたが、ハードディスクはありませんと表示されます。


[256139] Re: FDISKができません 投稿者名:AYA 投稿時間:04/17-18:35

HDDが逝ってしまった可能性がかなり高そうです。
私だったら、素直に新しいHDDを買ってきますね。

で、逝ってしまったHDDはとりあえずスレーブにでも
つないでみて後日読めるか試してみます。

というか、そういう経験があります。
後日奇跡的に(?)読めたので急いでデータを救出しました。


[256154] Re^2: FDISKができません 投稿者名:begin 投稿時間:04/17-19:21

> HDDが逝ってしまった可能性がかなり高そうです。

やはりそうですか、、、。
さすがに古いPCですからね。

マザーボード ASUS P2L97
CPU Pentium2 266Mhz
ビデオ RIVA 128Chip AGP 4MB
HDD 4.3GB

ところでこんな構成のマシンに最近のHDDって付くんでしょうか?


[256157] Re^3: FDISKができません 投稿者名:ユーク 投稿時間:04/17-19:35


> ところでこんな構成のマシンに最近のHDDって付くんでしょうか?

そこらへんはパソコンショップへ行って確認するのが一番ですよ。後でごたごたが起こらないように。


[256172] Re^3: FDISKができません 投稿者名:てふてふ 投稿時間:04/17-19:59

P2L97 BIOS 1009 では、↓だそうです。

Support IDE hard disk larger than 32G bytes.

http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=P2L97

[255946] セマフォのタイムアウト期間云々  投稿者名:エラー恐怖症 投稿時間:04/16-22:03


インターネット、主にチャット中の文字入力の際、
時々エラーになってqncという真っ黒いウィンドウと共に
「セマフォのタイムアウト期間に達しました」という文字が出てきて
インターネットが強制終了されます。
「qnc」を検索したところqnc.exeというファイルがあることは
確認しましたが、いまだ原因がわかりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?


[255949] Re: セマフォのタイムアウト期間云々 投稿者名:a(def) 投稿時間:04/16-22:14


http://homepage1.nifty.com/tsuruo/faq/faq_004.html

だそうです。


[255950] Re^2: セマフォのタイムアウト期間云々 投稿者名:a(def) 投稿時間:04/16-22:21

あとは検索で。

"qnc.exe" だけでも結構ヒットします。

どうもノーツ関連のファイルだと皆言ってますけれど・・・


[256141] Re^2: セマフォのタイムアウト期間云々 投稿者名:エラー恐怖症 投稿時間:04/17-18:48

> http://homepage1.nifty.com/tsuruo/faq/faq_004.html
> だそうです。

a(def)さん、レスありがとうございます。
↑のページ見ました。

「DOS画面でカレントディレクトリーをQNC.EXEファイルがあるディレクトリー (\LOTUS\NOTES) に移動して,QNC -U と打込んでください」

MS-DOS画面開いたら黒背景に C:\WINDOWS> と出ていて
プログラムを打つような状態になったのですが、上の説明を見ても
どう打てばいいのか分かりません。
度々すいません、教えて頂けないでしょうか?


[256153] Re^3: セマフォのタイムアウト期間云々 投稿者名:a(def) 投稿時間:04/17-19:18

管理人さんの方のリンクも見てください。
QNC.EXEを止めたとしても、根本のエラーを起こしているプログラムをなんとかしないと不具合は解消出来ないと思われます。

http://homepage1.nifty.com/tsuruo/faq/faq_004.html
それはそれとしてこのページに書いてある事をそのままやるとすると、MS-DOS画面で

C:\WINDOWS>CD \LOTUS\NOTES (ENTERを押す)

(プロンプトがC:\LOTUS\NOTES>に変わっているのを確認して)

C:\LOTUS\NOTES>QNC -U (ENTERを押す)

で良い筈です。
但しNOTESを\LOTUS\NOTES以外の場所にインストールしていた場合は、CDコマンドでその場所に移動せねばなりません。
これを適用した結果については私は責任を取れませんので、こういった情報については他ページの検索も含めよくご確認の上で。


[256028] Re: セマフォのタイムアウト期間云々 投稿者名:管理人 投稿時間:04/17-01:14

http://www21.ann.co.jp/pas/bbs/bbs.cgi?num=24767&ope=sel&id=

[255744] フォントが消えます  投稿者名:窓林檎 投稿時間:04/16-10:34


お世話になります。
Win98を使用しています。
今、インストールしてるフォントが見なくなってしまいました。
悩みに悩んで、ここへ行き着き、Windows9x/Me フォントトラブル対処法とフォントの限界のページを見付け、ありがたく対処法を実行させていただきました。
しかし、再起動ではフォントが現れるのですが、一度電源を落とすとまた見なくなります。
PCを起動するたび、フォントキャッシュを削除して、フォントを見れるようにしてますが、これはいったいどこが悪いのでしょうか?
助言いただければうれしいです。


[255831] Re: フォントが消えます 投稿者名:ROCH 投稿時間:04/16-16:20

> フォントの限界のページを見付け、

和文フォントは200が限度。(150ていどでも注意)
キャッシュを削除したら、一度電源オフに。
数分待ってから電源オン。
これでも症状が再発する場合は、フォントフォルダの属性に問題があるので、
TweakUIを使って修復。


[256074] Re^2: フォントが消えます 投稿者名:窓林檎 投稿時間:04/17-12:10

ご助言ありがとうございます。
さっそく確認してみます。
教えていただいた、TweakUIが何かと調べてみましたが、どうも自分の技量では使いこなせそうになさそうです。
知識としてありがたくいただきます。
ありがとうございました。


[256150] Re: フォントが消えます 投稿者名:able 投稿時間:04/17-19:09

フォントがいつの間にか消えていく現象はフォントフォルダにインストールした容量が多すぎるか、なんらかのトラブルがウィンドウズフォルダに発生しているのが原因。一度セーフモードで立ち上げてみて下さい。自分はいつもこの方法で直しています。ちなみに自分のフォントフォルダに入っているフォントは335種類です。

[256142] 終了について  投稿者名:柳田 投稿時間:04/17-18:49


1つ下のトピックを参照して、USB の構成を変更してください

終了ができなくて困っていますが、対処方法を読んでいて、上記の記載があり、「1つ下のトピックを参照して」とは、どういうことでしょうか?


[256144] Re: 終了について 投稿者名:お気に入り 投稿時間:04/17-18:54

> 1つ下のトピックを参照して、USB の構成を変更してください
>
> 終了ができなくて困っていますが、対処方法を読んでいて、上記の記載があり、「1つ下のトピックを参照して」とは、どういうことでしょうか?
????
ここのサイトかな?


[256147] Re^2: 終了について 投稿者名:お気に入り 投稿時間:04/17-18:58

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/boot.html#12
でもなさそう・・・
どこのページ??


[256145] Re: 終了について 投稿者名:user 投稿時間:04/17-18:54

終了というのは「何の」終了ですか?
対処方法というのは「どこに記載されている」対処方法ですか?

置かれている状況をもっと詳しく書いてもらわないと回答しようがありません。


[256148] Re: w98シャットダウンに関するFAQ2件 投稿者名:FOREGO 投稿時間:04/17-19:01

> 終了ができなくて困っていますが、対処方法を読んでいて、

あなたのおっしゃる「対処方法」ってのはこれですよね?

[win98] 起動と終了
Windows98 がシャットダウンできません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/boot.html#12

>「1つ下のトピックを参照して」とは、どういうことでしょうか?

そのすぐ一つ下のFAQを読んでください。

[win98] 起動と終了
Windows98 に PC カードを挿しているとシャットダウンできません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/boot.html#2

[256146] 終了について  投稿者名:柳田 投稿時間:04/17-18:55


正常に終了できなくて困っています。

対処方法をいろいろ試しましたが、
1つ下のトピックを参照して、USB の構成を変更してください。
という記述がありましたが、「1つ下のトピックを参照して」というのは
どういううことでしょうか?


[256149] Re: 誤投稿につき返信無用 投稿者名:FOREGO 投稿時間:04/17-19:04

> 正常に終了できなくて困っています。
>
> 対処方法をいろいろ試しましたが、
> 1つ下のトピックを参照して、USB の構成を変更してください。
> という記述がありましたが、「1つ下のトピックを参照して」というのは
> どういうことでしょうか?

興味のある方は、こちらのスレッドを参照してください。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=256142&page=0

[256066] 勝手にスタンバイモード  投稿者名:MICCU 投稿時間:04/17-11:32


パソコンが勝手にスタンバイモードになってしまいます。
Windowsの電源の設定もBIOSの省電力設定もすべても項目を「なし」にしたんですがそれでもスタンバイモードになってしまいます。
最終手段としてリカバリーをかけましたがそれでも改善されませんでした。
ちなみにこの文章を書いてる間にも何度もスタンバイモードになってしまう様な状態です。
OSはWin98で、4年ほど前に購入したノートパソコンを使用しています。
誰か原因や対策等を教えてください。
よろしくお願い致します。


[256068] Re: 勝手にスタンバイモード 投稿者名:千鳥 投稿時間:04/17-11:40

バッテリーの充電量や充電アダプタは正常ですか。
ノートパソコンなのでメーカーに点検修理してもらいましょう。


[256069] Re^2: 勝手にスタンバイモード 投稿者名:MICCU 投稿時間:04/17-11:46

> バッテリーの充電量や充電アダプタは正常ですか。
> ノートパソコンなのでメーカーに点検修理してもらいましょう。
早速のお返事ありがとうございます。
電源メーターは一応100%と表示されています。
やはりメーカーに行くしかないでしょうか。


[256070] Re^3: 勝手にスタンバイモード 投稿者名:R9exp 投稿時間:04/17-11:48

 BIOSレベルの電源管理も切りましたか?


[256075] Re^4: 勝手にスタンバイモード 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:04/17-12:38

>  BIOSレベルの電源管理も切りましたか?

僭越ですがスレッドトップの内容に
> Windowsの電源の設定もBIOSの省電力設定もすべても項目を
> 「なし」にしたんですがそれでもスタンバイモードになってしまいます。
とありますよ(^^;

さてちょっと確認しますが、「スタンバイモードとなる」とありますが、それが正しいとすると
何らかのキーを押したりするとその症状が発生する前の状態に復帰するのですか?
# 起動ではなくあくまでも復帰です

お使いの機種が分からないので何とも言えませんが、ノート PC ならバッテリを外して
おいても同じ症状が発生しますか?


[256105] Re^5: 勝手にスタンバイモード 投稿者名:VVs 投稿時間:04/17-14:53

あとは「ポータブルコンピュータを閉じたとき」の動作をなしに設定してやるとか、
「コンピューターの電源ボタンを押したとき」の
動作をシャットダウンに設定してやるとか。
※このあたりも設定されているかもしれませんけど


[256132] Re^6: 勝手にスタンバイモード 投稿者名:MICCU 投稿時間:04/17-18:05

> あとは「ポータブルコンピュータを閉じたとき」の動作をなしに設定してやるとか、
> 「コンピューターの電源ボタンを押したとき」の
> 動作をシャットダウンに設定してやるとか。
> ※このあたりも設定されているかもしれませんけど

BIOSの詳細設定までは見てませんでした。
この設定を変えたら今のところは調子いいです。
ありがとうございました。

[256078] 起動時エラー  投稿者名:ピピ 投稿時間:04/17-13:20


みなさん、はじめまして。
色々探してはいるのですが解決できないので書き込みさせていただきます。
使ってるPCはバイオでMeです。

起動時に黒い画面が出てきて
Hardware Monitor found an error
Enter power setup menu for details

と書いてあります。
F1を押すとそのまま普通に起動出来て(いつもF1押して起動させてます)
F2を押すとセットアップメニューに行くのですが、何を直していいのか
サッパリ分かりません。
F1で起動すれば、他は何も問題なく使える状態です

どうぞ宜しくお願いします。


[256081] Re: 起動時エラー 投稿者名: 投稿時間:04/17-13:22

BIOSのセットアップメニューから初期値を読み込んで保存、再起動してみてください。


[256082] Re: 起動時エラー 投稿者名:ピピ 投稿時間:04/17-13:28

追加。

FAQに書いてある「F1、F2を押さないと起動できない」と似ているかな?
とは思ってるのですが、これとはまた違う気も・・・
Warningって言葉はどこにも書いていませんし。


[256083] Re: 起動時エラー 投稿者名:ウエラー 投稿時間:04/17-13:28

# vaioといってもたくさんあるでしょう...

http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S9903160001631/index.html
http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0007120003398/index.html
http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0206270011002/index.html

# http://search.vaio.sony.co.jp/search.asp
# ↑で「Hardware Monitor found an error」で検索した結果です。


[256129] 有難うございます 投稿者名:ピピ 投稿時間:04/17-17:54

無事解決いたしました。
朧さん、ウエラーさん本当に有難うございました!

[256118] 国際電話やダイヤルQ2  投稿者名: 投稿時間:04/17-16:44


悪質に国際電話やダイヤルQ2等に繋がれないよう防止するソフトがありますが、ADSLの場合もその心配はありますか?又、ADSLの方々はそうゆうソフト使ってますか?

教えて下さい。


[256120] Re: 国際電話やダイヤルQ2 投稿者名:I386 投稿時間:04/17-16:46

> 悪質に国際電話やダイヤルQ2等に繋がれないよう防止するソフトがありますが、ADSLの場合もその心配はありますか?又、ADSLの方々はそうゆうソフト使ってますか?
>
> 教えて下さい。

ADSLって電話をしてインターネットにつながっているわけじゃないから、国際電話の心配は要らないでしょう。
ただ、PCにモデムが内蔵されていて電話線がつながっていたら、だめですよ。
NTTのHPに防止するソフトがあったけどな・・(最近はどうなんだろうか?)


[256122] Re: 国際電話やダイヤルQ2 投稿者名:旅人 投稿時間:04/17-17:05

> 悪質に国際電話やダイヤルQ2等に繋がれないよう防止するソフトがありますが、ADSLの場合もその心配はありますか?又、ADSLの方々はそうゆうソフト使ってますか?
>
> 教えて下さい。

心配なら 116に電話してダイヤルQ2に接続しないように規制をかけてはいかがでしょうか?
また、国際電話に接続できないようにする規制をかける事も可能です。
これについては、一旦 手続きをしたら外国には電話する事ができません。
引越しする時は、国際電話に接続できるように解除の手続きをしないと
次にその番号を引き継いだ方が国際電話できないので困る場合があります。
手続きはいたって簡単です。
国際電話を扱う会社の全ての名前の欄に署名捺印して 国際電話?センターに送付するだけです。
連絡先は。。。家に帰れば ありますが。。。。
私の場合はKDDに相談し、用紙を送付してもらいました。


[256124] Re^2: 国際電話やダイヤルQ2 投稿者名:NEON 投稿時間:04/17-17:16

> > ADSLの場合もその心配はありますか?

誤解無きよう書いておきますが、ADSLならその心配はありません。


[256128] Re: 国際電話やダイヤルQ2 投稿者名: 投稿時間:04/17-17:39

早速の御返答ありがとうございました。皆さんの意見を参考に色々検討させて頂きます。


[256133] Re^2: 国際電話やダイヤルQ2 投稿者名:Kam 投稿時間:04/17-18:09

国際電話やダイアル Q2 への接続トラップを
仕込んでいる可能性のあるようなサイトに行くならば、
JAVA、スクリプト、ActiveX(IE の場合)は off にして、
あやしげなダイアログに OK と答えたりしない、
「さらに過激な(略)ココをクリック」とかクリックしない、
妙なプログラムは実行しない、
などの注意が必要でしょう。

セキュリティ設定が手軽に変更できるタブブラウザの使用が
その手のサイトを閲覧する場合に便利でしょう。
http://tabbrowser.tripod.co.jp/

スパイウェアのチェックを定期的に行うことも
被害を受けないために必要です。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430

Spybot の Immunize 機能を使用すると
既知のスパイウェアの類に対して
ある程度の被害予防をすることが可能です。
http://security.kolla.de/
http://www.zdnet.co.jp/products/us/tools/spybot_u.html

危ないか危なくないかが見極められないならば
あやしげなサイトになど行かないことが身のためです。
スキル相応の行動を心がけましょう。


[256181] Re: off-topic 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/17-20:13

こういう話もあることはある。真偽は不明。
http://slashdot.jp/askslashdot/02/03/12/108210.shtml

[256114] ゲームが起動できない  投稿者名:ナオ 投稿時間:04/17-16:32


ゲームが起動できません。
http://stunner2tou.hp.infoseek.co.jp/
例えば、このゲームです。ちゃんと全てのファイルを集めているのに、
アイコンをクリックしてもダメです。OSはwidows98です。
何が原因でしょうか?


[256115] Re: ゲームが起動できない 投稿者名:I386 投稿時間:04/17-16:40

> ゲームが起動できません。
> http://stunner2tou.hp.infoseek.co.jp/
> 例えば、このゲームです。ちゃんと全てのファイルを集めているのに、
> アイコンをクリックしてもダメです。OSはwidows98です。
> 何が原因でしょうか?

できないって・・
どうできないの?
エラーが出る?メッセージの内容は?


[256117] Re^2: ゲームが起動できない 投稿者名:ナオ 投稿時間:04/17-16:43

一瞬ゲームのウィンドウが開くのですが、すぐに消えてしまいます。
メッセージはでません。


[256116] Re: ゲームが起動できない 投稿者名:R9exp 投稿時間:04/17-16:42

http://stunner2tou.hp.infoseek.co.jp/beginner.html

を読みましたか?

DLしたファイルを解凍したか?
一つのフォルダにまとめたか?

等。


[256119] Re^2: ゲームが起動できない 投稿者名:ナオ 投稿時間:04/17-16:44

> http://stunner2tou.hp.infoseek.co.jp/beginner.html
>
> を読みましたか?
>
> DLしたファイルを解凍したか?
> 一つのフォルダにまとめたか?
>
> 等。

はい、読みました。すべて解凍して同じフォルダにまとめても起動しません。


[256126] Re^3: ゲームが起動できない 投稿者名:NEON 投稿時間:04/17-17:34

http://stunner2tou.hp.infoseek.co.jp/faq.html

に、書いてある動作条件は完全に満たしていますか?
満たしているのに動作しない場合は、作者にバグ報告した方が良いと思います。


[256127] Re^3: ゲームが起動できない 投稿者名:ういんどうず 投稿時間:04/17-17:34

http://stunner2tou.hp.infoseek.co.jp/
でFAQは見たか?
スペックは足りてるのか?

[256024] disk I/O errorについて  投稿者名:ぽち 投稿時間:04/17-00:30


はじめまして。
本日IBMのTHINK PADをリカバリーしていたのですが、
正常に終了したと思いきや、再起動後にdisk I/O errorのメッセージが出てきて、replace and then ,pless any keyのようなメッセージが出ます。これは何が原因なのでしょうか?
ハードなのかドライブなのか、おおまかな可能性でもよろしいので、お心当たりある方お知恵をお貸しください。


[256026] Re: disk I/O errorについて 投稿者名:管理人 投稿時間:04/17-01:10

可能性としては
・ハードディスクがご臨終
・内部コネクタの接点が緩んでいる
あたりが有力です。

起動ディスクなどで起動できるなら、ハードディスクが見えるかどうか確認することをお勧めします。


[256039] Re^2: disk I/O errorについて 投稿者名:にゃ♪ 投稿時間:04/17-01:38

> 可能性としては
> ・ハードディスクがご臨終
> ・内部コネクタの接点が緩んでいる
> あたりが有力です。
>
> 起動ディスクなどで起動できるなら、ハードディスクが見えるかどうか確認することをお勧めします。

私もその状況に陥ったことがあります。
他のOSをクリーンインストールして回避しました。

私の時には、
・パーティションやフォーマットなどは正常に動作する
・その後にファイルをコピーして正常にアクセスが可能
・リカバリすると正常に終了する
・指示に従って再起動すると起動できない。

今考えると、
2000系OSでの領域確保や
ディスク管理方式の食違いの可能性がありますね。
そのPCでのローレベルフォーマットで直る・・・かな?(自信無し)


[256056] Re^3: disk I/O errorについて 投稿者名:MAKOTO 投稿時間:04/17-08:49

> > 可能性としては
> > ・ハードディスクがご臨終

もしくは寸前に一票!


[256088] Re^4: disk I/O errorについて 投稿者名:ぽち 投稿時間:04/17-13:52

みなさまどうもありがとうございました。
なんだかハードが死んでいる可能性も高いようですね。

それにしても噂どうり、ここの掲示板のレスポンスの速さ
と充実度はすごいですね。管理人さまありがとうございます!


[256125] Re^5: disk I/O errorについて 投稿者名:にゃ♪ 投稿時間:04/17-17:29

> みなさまどうもありがとうございました。
> なんだかハードが死んでいる可能性も高いようですね。
>
> それにしても噂どうり、ここの掲示板のレスポンスの速さ
> と充実度はすごいですね。管理人さまありがとうございます!

機種はなんでしょう?
不都合が起きた私のPCは
Thinkpad i Series model 1464でした。
そのHDDですが、今でも動作しています。

[255693] OEの不正処理  投稿者名:勝一 投稿時間:04/16-01:13


SIMN の c0000006H 例外です。
モジュール : DIRECTDB.DLL、アドレス : 016f:018e8e98
Registers:
EAX=86039eb0 CS=016f EIP=018e8e98 EFLGS=00010212
EBX=01a10f30 SS=0177 ESP=0246e85c EBP=0246e880
ECX=00000030 DS=0177 ESI=0246eff8 FS=3c3f
EDX=00000200 ES=0177 EDI=8603a000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
f3 a5 8b ca 83 e1 03 f3 a4 8b ca 01 4b 1c 01 4b
Stack dump:
00000000 00001000 00000000 86039eb0 00000130 01908450 00000200 00000600 00000000 0246f8cc
018e9dd1 86039eb0 0246e8b8 00001000 00000000 018e637d


が出てしまい、メールの作成等が出来なくなりました

どうしたらよろしいでしょうか?・・・


Win98se
IE6.0
OE6.0

です


[255696] Re: OEの不正処理 投稿者名:Hana(safe) 投稿時間:04/16-01:17

ひょっとしてコレ?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;814803
それだったら、ここを熟読してみて下さい。
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-004.asp


[255710] Re^2: OEの不正処理 投稿者名:勝一 投稿時間:04/16-02:05

> ひょっとしてコレ?
> http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;814803
> それだったら、ここを熟読してみて下さい。
> http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-004.asp

> Hana(safe)さん
早急のお返事ありがとうございます

なんかややこしそうですね(>_<)
修正プログラムをダウンロードして
それをクリックすると、SP1が必要です
と出てしまいました
既にインストールしてるのに・・・
で、再インストールしたのですが、同じです・・・
どうなってんのやら・・・


> ディーディーさん
お返事ありがとうございます

送信時ではなくて、各フォルダをクリックしたり
新規作成をしたりすると、フリーズしたみたいになり、
不正処理が出てしまい、強制終了なんです・・・


[255717] Re^3: OEの不正処理 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/16-02:27

IE6は無印の初期版でしょうか?IE6SP1でしょうか?OE6のバージョンは?
はっきりしないようでしたら、IEやOEのヘルプ>バージョン情報と、
こちらの表で確認してみて下さい。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie/OE5str.htm#ieoeversion

> > http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;814803
> > それだったら、ここを熟読してみて下さい。
> > http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-004.asp
>
>
> 修正プログラムをダウンロードして
> それをクリックすると、SP1が必要です
> と出てしまいました
> 既にインストールしてるのに・・・

どの修正プログラムをインストールされたのでしょうか?
q810847.exeでしょうか?IEのバージョンによってファイルが違いますけど、
お使いのIEに合っているでしょうか?
また、一度インストールしていたら、書かれたのと同じエラーメッセージで
インストールできないようです。
既にインストール済みかどうかは、IE6のバージョン情報の更新バージョン
に810847が追加されているか確認して下さい。


> 送信時ではなくて、各フォルダをクリックしたり
> 新規作成をしたりすると、フリーズしたみたいになり、
> 不正処理が出てしまい、強制終了なんです・・・

それでも一度FAQの方法を試してみてはどうでしょうか?

他にはIEの修復をしてみてはどうでしょうか?


[255719] Re^4: OEの不正処理 投稿者名:Hana(safe) 投稿時間:04/16-02:39

コレ臭いんだけど、英語で読めません(笑)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;225867

翻訳エンジンで頑張ってみます?(^^;)
http://www.excite.co.jp/world/


[255720] Re^5: OEの不正処理 投稿者名:Hana(safe) 投稿時間:04/16-02:52

無償製品なんか、サポートやってられないから、勝手にやってくれだそう
です(笑)なんだかなぁ…。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fisapi%2fgomscom.asp%3ftarget%3d%2fjapan%2fsupport%2fsupportnet%2fni.asp%3fprodid%3d263


[255730] Re^4: OEの不正処理 投稿者名:勝一 投稿時間:04/16-06:40

> IE6は無印の初期版でしょうか?IE6SP1でしょうか?OE6のバージョンは?
> はっきりしないようでしたら、IEやOEのヘルプ>バージョン情報と、
> こちらの表で確認してみて下さい。
> http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie/OE5str.htm#ieoeversion

6.0.2800.1106

更新バージョン SP1;q313829

と、なってます・・・


> それでも一度FAQの方法を試してみてはどうでしょうか?
やってみましたが、同じ様にフリーズみたくなってしまい、
不正処理になってしまいました・・・


> 他にはIEの修復をしてみてはどうでしょうか?
上記と同じです・・・


[255859] Re^5: OEの不正処理 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/16-18:19

> > IE6は無印の初期版でしょうか?IE6SP1でしょうか?OE6のバージョンは?
> 6.0.2800.1106
>
> 更新バージョン SP1;q313829

IE6SP1ですね。OEのバージョン情報も同じでしたらOE6SP1になりますが。

> > それでも一度FAQの方法を試してみてはどうでしょうか?
> やってみましたが、同じ様にフリーズみたくなってしまい、
> 不正処理になってしまいました・・・
>
> > 他にはIEの修復をしてみてはどうでしょうか?
> 上記と同じです・・・

IEの修復はエラーメッセージも出ずに正常に終了したという事でしょうか?
それでも冒頭のエラーは改善しない?
 #SIMNはMSIMNの誤記という事でいいのでしょうか?

OE6SP1を再インストールしてみてはどうでしょうか?

アンインストールは「アプリケーションの追加と削除」>「Microsoft Outlook Express 6」から。

再インストールは、
「アプリケーションの追加と削除」>「Microsoft Internet Explorer 6 SP1とインターネットツール」
>「コンポーネントを追加する」から、
コンポーネントの選択ダイアログでOutlook Expressにチェックを
入れて指示に従って下さい。

アンインストール・再インストールの時はウィルス対策ソフトなどの常駐ソフトは解除しておいて下さい。


[255898] Re^6: OEの不正処理 投稿者名:勝一 投稿時間:04/16-19:54

ディーディー様
お返事ありがとうございますm(__)m

> IE6SP1ですね。OEのバージョン情報も同じでしたらOE6SP1になりますが。
はい、同じでした


> IEの修復はエラーメッセージも出ずに正常に終了したという事でしょうか?
> それでも冒頭のエラーは改善しない?
>  #SIMNはMSIMNの誤記という事でいいのでしょうか?
はい、そうです


> OE6SP1を再インストールしてみてはどうでしょうか?
してみましたが、やはり駄目でした...


もう、OSのクリーンインストールしかないですかねぇ・・・・・(>_<)


[256121] Re^7: OEの不正処理 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/17-16:50

> > OE6SP1を再インストールしてみてはどうでしょうか?
> してみましたが、やはり駄目でした...

再インストールしてもエラーが出るなら、メッセージの保存ファイルが
破損しているのでしょうか?

OEの保存フォルダの中にあるファイルを、適当な他のフォルダを作って
全部移動してみたらどうでしょうか?
※削除するとメッセージが消えてしまいますので、移動で。
※受信トレイ.dbx,送信トレイ.dbxなどdbxファイルが本体ですが、
念のために保存フォルダ内の全部のファイル・フォルダを保存して下さい。

保存フォルダはOEのツール>オプション>メンテナンス タブ>保存フォルダ
をクリックすれば表示されます。
ツールがエラーなどで開けなければ、スタート>検索>ファイルやフォルダの検索 から、*.dbxで検索して出てきたファイルのあるフォルダです。

OEを起動すれば保存フォルダ内のファイルは復活します。
ただしメッセージは空になっていますが。
この状態でOEのエラーが出なくなれば、保存ファイル(.dbx)のどれかが
破損しているものと思われます。

その場合は、OEのファイル>インポート>メッセージ で移動しておいた
フォルダからインポートしてみます。
インポートするフォルダを一度に全部でなく、一回に一つづつ選択して、
正常にインポートできるか、またOEが正常に動作するか確認すると、
どのdbxファイルが破損しているかわかるのではないでしょうか?

インポートがエラーになったら、OEを閉じて、最初のようにOEの保存フォルダ
を空にして、今度はエラーになったフォルダを避けて残りのフォルダを
インポートしてみて下さい。

保存フォルダを空にしても最初のエラーがでるなら、OEの再インストールが
うまくいっていないと思いますので、こちらの手順で少々徹底的に入れなおして
みてはどうでしょうか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;256219

Win98SP1+OE6SP1(IE6SP1)で、OE5RegClean.exeを使って試して
みましたが、一応再インストールできました。


[255705] Re: OEの不正処理 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/16-01:53

> SIMN の c0000006H 例外です。
> モジュール : DIRECTDB.DLL、

MSIMNではないのでしょうか?
directdb.dllでしたら、こちらのFAQはどうでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#326

[256106] 削除ができないのです。  投稿者名:tai 投稿時間:04/17-15:09


Win98からOffice2000をアンインストールしたいのですが、アプリケ
ーションの追加と削除から実行したところ、Windows installerで、u
nexpected terminationとエラーがでて、削除できません。どうした
らよいのでしょうか?教えてください。お願いします。


[256108] Re: 削除ができないのです。 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:04/17-15:20

「unexpected termination」をキーワードにgoogleで検索してみました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=unexpected+termination

これを見ると・・・ウィルス「Klez」に感染している可能性がありますね。
至急、アンチウィルスソフトにより最新のデータベースでウィルスチェックをして下さい。
もしアンチウィルスソフトを導入されていないのであれば、以下のサイトでオンライン
スキャンをしてみましょう。
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp

もし感染しているのなら、早々にネットから分離し、OSの再インストールして下さい。


[256113] Re^2: 削除ができないのです。 投稿者名:R9exp 投稿時間:04/17-16:10

 さらにいえば、リカバリ後、抗ウイルスソフトをインストールし、今後に備えましょう。定期的なアップデートが必要ですが、面倒なら自動アップデート機能のあるものを手に入れて下さい。(メジャーなものならたいがい装備しています。)

#現在のネット状況からいって、野放しでネット接続した場合、ウイルスに感染する確立は非常に高いです。つまり、知らないうちに加害者になってしまう可能性が高いということですね。

[256077] エクセルのセルの罫線が白に設定されたまま  投稿者名:smilynobu 投稿時間:04/17-13:15


エクセルのセルにセルの書式設定で罫線を入れると、
初期の設定が白になってしまっています。
そのため、いちいち黒にしないといけません。

オプションに初期設定を直すところがあるかと思い
探しましたが、見つかりませんでした。

どなたかご存知の方、教えていただけますでしょうか。
仕事中に課長から調べるように言われ行き詰まってしまいました。
よろしくお願いいたします。


[256079] Re: エクセルのセルの罫線が白に設定されたまま 投稿者名:うぃ 投稿時間:04/17-13:20

書式−セル−罫線−色
ではどうですか?


[256087] これだけだと 投稿者名:smilynobu 投稿時間:04/17-13:50

> 書式−セル−罫線−色
> ではどうですか?

ありがとうございます。
しかし、
これだけだと、また立ち上げると
戻ってしまうそうです。


[256090] Re: excelのヘルプより 投稿者名:ウエラー 投稿時間:04/17-13:55

# excel 2000のヘルプより

# セルの枠線の色を変更する
# 枠線の色を変更するシートを選択します。
# その方法は?

# [ツール] メニューの [オプション] をクリックし、
# [表示] タブをクリックします。

# [ウィンドウ オプション] の [色] ボックスの任意の色を
# クリックします。
# 枠線を既定の色にするには、[自動] をクリックします。


[256100] Re: エクセルのセルの罫線が白に設定されたまま 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:04/17-14:27

オプションの全般タブにある「XLSTART 代替フォルダ名」に
何か入ってませんか?

入っているのなら、その欄を空白にしてみて下さい。

入っていなければ、MS-Office のインストールフォルダ配下に
xlstart というフォルダがありますが、そこに「book.xlt」という
ファイルがありませんか?
あれば、これを任意の名前にリネームしてみて下さい。


[256107] ありがとうございました。 投稿者名:smilynobu 投稿時間:04/17-15:18

やってみましたが、特にオプションに問題はありま
せんでした。
ある同じファイルだけそういう設定にされている
ことがわかりました。
全く新規でつくると大丈夫でした。

原因わからずですが、
とりあえずよしとすることになりました。

みなさんありがとうございました。

[256098] テストプリントが半分しか出ない  投稿者名:ひろこ 投稿時間:04/17-14:22


いつも勉強させていただいております。

先ほど、EpsonのPM2000Cというプリンターからテスト印刷をかけたところ、半分ぐらい印刷したところでプリンタが急に止まって、それからは印刷が出来なくなってしまいました。

使用しているパソコンはCompaqのプレサリオで、OSはWindowsMEを使用しています。

印刷が途中までしか出ない原因を探すため、PM2000Cを違うパソコンに接続し(パラレルケーブルで)印刷をかけてみましたが、問題なく出力できました。
ですので、きっとコンピューター本体のドライバか何かの状態なんかと思い、ドライバもいれなおしてみました。しかし、やはり、印刷が半分まできたら、プリンタが止まってしまいます。

どなたか、このような経験がおある方、いらっしゃいましたら、ご教授のほどよろしくお願いいたします。


[256101] Re: テストプリントが半分しか出ない 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/17-14:31

> 先ほど、EpsonのPM2000Cというプリンターからテスト印刷をかけたところ、半分ぐらい印刷したところでプリンタが急に止まって、それからは印刷が出来なくなってしまいました。

下半分のみ印刷できないのは、テスト印刷機能だけですか?
他のアプリケーションからの印刷は、きちんと出来るのですか?

ドライバの入れ直しは、下記を参考に行いましたか?
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQIJ0138-3351.htm


[256104] Re^2: テストプリントが半分しか出ない 投稿者名:ひろこ 投稿時間:04/17-14:51

ほかのアプリケーションからは、印刷はかけていないのですが、使用している方がおっしゃるに、アプリケーションからの印刷も途中で止まってしまうようです。

> ドライバの入れ直しは、下記を参考に行いましたか?
> http://www.i-love-
>epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQIJ0138-3351.htm

勉強不足でした。
こちらの方法でドライバの削除&インストール試してみます。
またご報告します。
ご指摘ありがとうございました。

[256076] OKボタンが押せません  投稿者名:ばかちゃ 投稿時間:04/17-12:56


バイオC1使ってます。
いろいろなアプリケーションの設定窓のおおけいボタンが隠れていて押せません。
おおけいぼたんを押したくても設定窓の青いうえの所しかドラッグできません。
どうしたらいいですか?おながいします。


[256080] Re: OKボタンが押せません 投稿者名: 投稿時間:04/17-13:21

ダイアログ動かせば。


[256084] Re^2: OKボタンが押せません 投稿者名:ばかちゃ 投稿時間:04/17-13:48

> ダイアログ動かせば。

ダイアログをいっぱいに上に動かしてもおおけいぼたんが
隠れています。
どうしたらいいのでしょう?
解像度を変えたりせーふもーども試しましたができません。


[256085] Re^3: OKボタンが押せません 投稿者名: 投稿時間:04/17-13:50

ビデオドライバ外して入れなおしてください


[256086] Re^3: OKボタンが押せません 投稿者名:NA 投稿時間:04/17-13:50

OKを押したいだけなら、タブキーでフォーカスしてスペース押す。

で、今の画面解像度は問題ないの?


[256093] Re^4: OKボタンが押せません 投稿者名:ばかちゃ 投稿時間:04/17-14:15

> OKを押したいだけなら、タブキーでフォーカスしてスペース押す。
> で、今の画面解像度は問題ないの?

解像度には問題ありません。えんたー押したらおおけいできました。
ありがとうございました。


[256089] Re: OKボタンが押せません 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/17-13:52

> バイオC1使ってます。

私も初代PCG-C1持っています。

> いろいろなアプリケーションの設定窓のおおけいボタンが隠れていて押せません。

設定画面はアプリケーション側の作りで大きさの変えられないものも
あるので、画面からはみ出しちゃっている場合は、上部のタイトルバー
を掴んでずらすしかないかな。
それでも、画面下に隠れてしまう場合は、タスクバーを隠すか、
タスクバーを左右どちらかの縦に表示させて、画面をなるだけ大きく
しましょう。
それでも設定画面がはみ出してしまう場合は、「OK」で良いなら
そのまま[Enter]キーを押すと、「OK」になると思います。

# 桜時計なんか縦長で下が隠れて見えないのよね。。。
# 上にずらすだけずらすと、何とかボタンが見えるけど。


[256092] Re^2: OKボタンが押せません 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/17-14:07

C1は使った事がないので、外れているかもしれませんが、
該当ウィンドウのタイトルバーかタスクバーのボタンを
右クリックして「移動」が出せれば、カーソルキーで
動かせないでしょうか?


[256094] Re^3: OKボタンが押せません 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/17-14:18

> 該当ウィンドウのタイトルバーかタスクバーのボタンを
> 右クリックして「移動」が出せれば、カーソルキーで
> 動かせないでしょうか?

ありがとう。そのやり方で出来ました。
今までこのやり方ってやった事なかった。
十文字の矢印カーソルも初めて見ました。(汗)
質問者も解決したようで何より何より。


[256095] おおけいができました 投稿者名:ばかちゃ 投稿時間:04/17-14:19

> 右クリックして「移動」が出せれば、カーソルキーで
> 動かせないでしょうか?

カーソルキーでは動かせませんでした。
ジョグダイアルでもだめでした。
よしみさんのおっしゃったエンターでおおけいできました。
ありがとうございました。


[256096] Re^3: 失礼しました。 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/17-14:20

タイトルバーがウィンドウの上辺まで行くと、そこから先はカーソルキー
でも移動できないようですね、大変失礼いたしました。

 #sage


[256097] Re^4: 失礼しました。 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/17-14:22

> タイトルバーがウィンドウの上辺まで行くと、そこから先はカーソルキー
> でも移動できないようですね、大変失礼いたしました。

「OK」とか、ボタンが少しでも見えれば良いのよ。クリックできれば。
って、何のアプリの設定かわからないケド。

# 私がやったのは桜時計


[256103] Re^5: 失礼しました。 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/17-14:34

フォローして下さって、どうもありがとうございました。

 #試していただいたのが桜時計でよかったです....(冷汗)


[256099] Re^3: OKボタンが隠れてしまいます 投稿者名:Suketta 投稿時間:04/17-14:26

[Alt]+[Space] → [M] → カーソルキーで移動、とか。

でもC1みたいな横長の機種ってそもそも、仮想デスクトップの機能は
標準じゃないんでしょうか?
なければこういうのを入れるとか。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se247415.html

[255837] 拡張子exeについて  投稿者名:チャオ 投稿時間:04/16-16:55


こちらに投稿していいか判りませんが、お教えください。

OS98を使っていますが、最近どうも重たく感じます。
Tempの中を削除して、使ってないソフトをアンインストールして、
メモリーの掃除屋さんでお掃除して、
それでもまだ、ゴトゴト動作が鈍い音がするんです。

ソフトをダウンロードしてインストールした時、
拡張子exeのアイコンが大分残っていますが、
これは削除しても支障はないんでしょうか?
又、このexeのアイコンを削除する事により、
ドライブの容量は減るのでしょうか?


[255840] Re: 拡張子exeについて 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:04/16-17:00

> ソフトをダウンロードしてインストールした時、
> 拡張子exeのアイコンが大分残っていますが、
> これは削除しても支障はないんでしょうか?

所謂「setup.exe」や「install.exe」とかのことでしょうか?
これらはインストールが完了すれば、消しても構いませんよ。

なお、更に無駄なものを見つけて削除したいのであれば、市販ソフト等に
削除支援ソフトなるものがありますので、それを使った方が安全に効率よく
削除できますよ。


[255844] Re^2: 拡張子exeについて 投稿者名:チャオ 投稿時間:04/16-17:17

かんぴょうさま 
早速にありがとうございました。


[255846] Re: 拡張子exeについて 投稿者名:とり五目 投稿時間:04/16-17:22

>それでもまだ、ゴトゴト動作が鈍い音がするんです。
ハードディスクから音がすると言うことですよね。
削除や書込みを繰り返していると、ファイルの連続性が無くなり
ヘッドが頻繁に往復動作をするようになります。
音も出ますしレスポンスも悪くなります。
デフラグをすれば多少改善されるかもしれません。


[256037] デフラグって・・・ 投稿者名:チャオ 投稿時間:04/17-01:30

とり五目さま ご回答ありがとうございます。

> デフラグをすれば多少改善されるかもしれません。
私、素人なんです、よろしければも少し詳しくお願いいただけますか。
“デフラグ”ってどうすればいいのでしょうか?
先日“ドライブの最適化”はしましたが、それとは違うのでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いいたします。


[256050] Re: デフラグって・・・ 投稿者名:loop 投稿時間:04/17-05:12

ドライブの最適化と同じです。

>デフラグってどうすればいいのでしょうか?
http://www.oct.zaq.ne.jp/yskw/sokudo_deflag.html
出来る範囲でいいから少しは検索などで用語を調べましょう。
※レジストリの最適化なども調べて参考に。

必読:最適化前にエラーチェックをお忘れ無く(重要)

左にメニューが無い場合はここへ http://winfaq.jp/


[256057] Re: 拡張子exeについて 投稿者名:MAKOTO 投稿時間:04/17-09:18

> OS98を使っていますが、最近どうも重たく感じます。
> Tempの中を削除して、使ってないソフトをアンインストールして、
> メモリーの掃除屋さんでお掃除して、
> それでもまだ、ゴトゴト動作が鈍い音がするんです。
常駐ファイルに無駄な物が無いか見直してみたらいかがでしょうか?
Cドライブの空き容量は十分ですか?(ドライブの1割程度の空き容量がお勧め)

> ソフトをダウンロードしてインストールした時、
> 拡張子exeのアイコンが大分残っていますが、
> これは削除しても支障はないんでしょうか?
> 又、このexeのアイコンを削除する事により、
> ドライブの容量は減るのでしょうか?
インストール先のフォルダのEXEファイルは消さないように。
ダウンロードしたファイル及びそれを解凍して出来たフォルダは削除してもOK。
但し、解凍したフォルダから直接起動するようなアプリケーションは削除はダメ。


[256091] Re: 拡張子exeについて 投稿者名:チャオ 投稿時間:04/17-14:03

“デフラグ”取り敢えずは検索して見たのですが判らなかったので、
こちらにお問合せさせて頂いたのですが・・・

皆さま 何とか理解できました、ありがとうございました。

[256063] カンマが見えなくなりました。  投稿者名:あらら 投稿時間:04/17-11:00


NEC/MATEシリーズ(Win98)を使用しておりますが、突然Excel2000のドットがカンマに、カンマは表示されなくなってしまいました。
Excelの修復なども行いましたが、症状は改善されません。
どなたか対処方法をご存知の方はいらっしゃいますか。


[256064] 検索結果によると 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/17-11:24

http://excel.internet.ne.jp/z_old_log/5.html
(ここの過去ログにも同じ現象があったはずですが、すぐにヒットしなかったので)

又は、

http://winfaq.power.ne.jp/logs/9x/0101.html


[256067] Re: 検索結果によると 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/17-11:40

> http://excel.internet.ne.jp/z_old_log/5.html
↑は
[864] ドットとカンマ
の所です。(コンパネの地域→数値の設定)

> http://winfaq.power.ne.jp/logs/9x/0101.html
↑は
http://winfaq.power.ne.jp/logs/9x/0101.html#160493
ですと、直に辿り着きます。(ikuyoさんと同じレス)


[256072] Re^2: 検索結果によると 投稿者名:よしみ 投稿時間:04/17-11:57

> (コンパネの地域→数値の設定)

こんなのもあった。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/excel/gaz/46/


[256073] Re^2: 検索結果によると 投稿者名:あらら 投稿時間:04/17-12:02

> > http://excel.internet.ne.jp/z_old_log/5.html
> ↑は
> [864] ドットとカンマ
> の所です。(コンパネの地域→数値の設定)

答えはここにありました。言語が「フィンランド語」になっていました。所有者が中途半端な知識でいじってたみたいです。無事解決です。有り難うございました。またお答え下さった皆さん有り難うございました。


[256065] Re: カンマが見えなくなりました。 投稿者名:ikuyo 投稿時間:04/17-11:31

> NEC/MATEシリーズ(Win98)を使用しておりますが、突然Excel2000のドットがカンマに、カンマは表示されなくなってしまいました。
> Excelの修復なども行いましたが、症状は改善されません。
> どなたか対処方法をご存知の方はいらっしゃいますか。

/でドットが表示されませんか?
101キーボードで認識されてる場合があるので以下を試して見て下さい
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/device.html#488

[255836] Outlook Express6 プレビューの非表示  投稿者名:tekuo 投稿時間:04/16-16:45


どなたか教えてください
Outlook Express6を使用しています
メールに写真などが添付されている場合、プレビューウインドウに
jpgやbmpの内容が表示されますがこれを非表示にすることはできない
でしょうか?OE5の場合はレジストリを変更で出来そうですがOE6は
どうすればよいのでしょうか?


[255851] Re: Outlook Express6 プレビューの非表示 投稿者名:Z80 投稿時間:04/16-17:41

> どなたか教えてください
> Outlook Express6を使用しています
> メールに写真などが添付されている場合、プレビューウインドウに
> jpgやbmpの内容が表示されますがこれを非表示にすることはできない
> でしょうか?OE5の場合はレジストリを変更で出来そうですがOE6は
> どうすればよいのでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#389
↑確かこれでいけたはず


[256071] Re^2: Outlook Express6 プレビューの非表示 投稿者名:tekuo 投稿時間:04/17-11:48

>
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#389
> ↑確かこれでいけたはず

できました!!
ありがとうございましたOE6でも良いんですね


[255865] Re: OE6 プレビューの非表示 投稿者名:前座 投稿時間:04/16-18:36

OE6起動>表示>レイアウト>プレビューウインドウを表示するのチェックを外す

[255879] あるソフトを立ち上げると例外OEエラー  投稿者名:ヤスティ 投稿時間:04/16-19:10


WIN98SEパソコンであるアプリケーションを立ち上げると「例外OEがVXD VREDIR(06)+00006B3Aの0028:C02D2DFAで発生しました。現在のアプリケーションを終了します」のメッセージが表示されます。
何が原因なのか分からず対処方法に困っております。
このメッセージでおおよそでも原因に考えられることがありましたら教えてください。


[255881] Re: あるソフトを立ち上げると例外OEエラー 投稿者名:FD MAX 投稿時間:04/16-19:13

> WIN98SEパソコンであるアプリケーションを立ち上げると
> 「例外OEがVXD VREDIR(06)+00006B3Aの0028:C02D2DFAで発生しました。
> 現在のアプリケーションを終了します」のメッセージが表示されます。
> 何が原因なのか分からず対処方法に困っております。

あるソフトって?

> このメッセージでおおよそでも原因に考えられることがありましたら
> 教えてください。

無い。
掲示板の使い方
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
読んでください。


[255882] Re: あるソフトを立ち上げると例外OEエラー 投稿者名:Hana(safe) 投稿時間:04/16-19:13

あるアプリケーションは特定できませんか?


[255889] Re^2: あるソフトを立ち上げると例外OEエラー 投稿者名:ヤスティ 投稿時間:04/16-19:25

> あるアプリケーションは特定できませんか?

ありがとうございます。
ソフトはスキャナーで読み取ったものをPC内で管理をする「RIDOC DESK」というソフトです。


[255883] Re: あるソフトを立ち上げると例外OEエラー 投稿者名:ホイミ 投稿時間:04/16-19:13

あるアプリが秘密では答えようがないかと...

# すべてのアプリで起きるのなら別かも...?


[255887] Re^2: あるソフトを立ち上げると例外OEエラー 投稿者名:ヤスティ 投稿時間:04/16-19:23

> あるアプリが秘密では答えようがないかと...
>
> # すべてのアプリで起きるのなら別かも...?

すみません。ご指摘ありがとうございます。
あるアプリとは、スキャナーを使用した文章管理ソフトで潟潟Rーから出ているRIDOC DESK2000というソフトになります。
よろしくお願いいたします。


[255890] Re^3: あるソフトを立ち上げると例外OEエラー 投稿者名:FD MAX 投稿時間:04/16-19:30

掲示板の使い方を読んでって言ったのに・・・。
機種依存もじは使わないでくれよ。(株)←こうして

で、お使いのPCのメーカー、型番は?
スキャナの型番は?


[255893] Re^4: あるソフトを立ち上げると例外OEエラー 投稿者名:ヤスティ 投稿時間:04/16-19:36

パソコンはIBMの6844−36Jです。
スキャナーはエプソンのGT−7200Uです。
お願いします。


[255899] RIDOC DESKが例外OEで落ちる 投稿者名:Hana(safe) 投稿時間:04/16-19:56

ここでは、役立ちそうな情報は得られず。
http://www.i-love-epson.co.jp/support/scanner/

思いつく事と言えば、ソフト、ドライバの再インストール。


[255900] Re: RIDOC DESKが例外OEで落ちる 投稿者名:ヤスティ 投稿時間:04/16-19:59

ソフト・ドライバーの再インストールをやってみたいとおもいます。
皆様、どうもありがとうございました。


[255947] Re^5: あるソフトを立ち上げると例外OEエラー 投稿者名:Z80 投稿時間:04/16-22:05

> パソコンはIBMの6844−36Jです。
> スキャナーはエプソンのGT−7200Uです。
> お願いします。

もう見てないか・・・・

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

↑ちゃんと読んだ? 全角英数使ってもいいって書いてありますか?


[256061] Re^3: あるソフトを立ち上げると例外OEエラー 投稿者名:ふじまる 投稿時間:04/17-10:21

> すみません。ご指摘ありがとうございます。
> あるアプリとは、スキャナーを使用した文章管理ソフトで潟潟Rーから出ているRIDOC DESK2000というソフトになります。
> よろしくお願いいたします。

それってお店で買ってくるようなソフトではなくて、リコー(系販売店)
の営業マンが販売するソフトですよね。
であれば、営業マンをどつめるのが一番と思いますが。