Windows98を使用しているのですが、起動しなくなりました。
セーフモードでは起動するのですが、通常の起動を行うと
勝手に電源が落ちてしまいます。なんとか対処方法は無い
でしょうか?system.iniファイルの中身が消えているの
ですが、全く別のPCからsystem.iniファイルをコピーして
も駄目でしょうか?
>全く別のPCからsystem.iniファイルをコピーして
> も駄目でしょうか?
やめといたほうが身のためです。
それはそうと、HDDのクラスタチェックとかウイルスチェックなんかはやってますか?
通常起動の、どの辺りで電源が落ちているんだ?
system.iniは関係ないな。多分デバイスドライバの不具合か、デバイスが多すぎて電源不足になってるか。
ビデオカード以外の全ての増設ボード、USB機器を排除してみるのが手っ取り早いが。
別の掲示板で似たような現象を見かけました。
(Safeモードでは起動可能、system.iniの中身が消えている)
そちらでは、OSの上書きインストールで修復したようです。
REDLOFの疑いありとの事でしたが、お心当たりはありませんか?
レジストリエディタってなんなんですか?
http://computers.yahoo.co.jp/dict/os/kind/windows/service/1784.html
↑を改廃するエディタのこと。
投稿する前には必ず掲示板の使い方を読んでください。
題名は内容を示すものに。質問する前には自分で検索してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
Google 検索: レジストリエディタって
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%8C%83W%83X%83g%83%8A%83G%83f%83B%83%5E%82%C1%82%C4&lr=lang_ja
質問文の一部を検索にかけてみました。 "〜とは" で検索するのも手。
# あと、おまけ。
# http://yougo.ascii24.com/gh/16/001634.html
windows98seを使っています初心者のkittyと申します
本体にインストールしたソフトをアンインストールしました
その時色々なDLLファイルとかを削除するか聞かれましたが
面倒なので「すべてはい」にして二つのソフトの削除を完了しました
その後普通に立ち上げるといつものようにパソコンは立ち上がりましたが
複数のソフトを動かすとポインターが動かなくなり、いくらマウスを動かしても反応しなくなります
その状態でキーボードからは普通に入力出来るのでフリーズしているわけでもなく、ひょっとしてと思いマウスのドライバーをリインストールしましたが状況は変わりません
何方かどうしたらよいか教えていただけないでしょうか?
説明が支離滅裂で分かりにくくてすいません
よろしくお願いします
> 本体にインストールしたソフトをアンインストールしました
> その時色々なDLLファイルとかを削除するか聞かれましたが
> 面倒なので「すべてはい」にして二つのソフトの削除を完了しました。
アンインストールしたそれらのソフトを、もう一度インストールした場合はどうなりますか?
> その後普通に立ち上げるといつものようにパソコンは立ち上がりましたが
> 複数のソフトを動かすとポインターが動かなくなり、いくらマウスを動かしても反応しなくなります。
複数のソフトとは何でしょう?
その時及び起動時のシステムリソースはどのくらいありますか?
> 複数のソフトとは何でしょう?
> その時及び起動時のシステムリソースはどのくらいありますか?
ソフトはイラストレーター9とフォトショップ6
です
お返事ありがとうございます
すいませんどこを調べれば「起動時のシステムリソース」がどのくらいあるかわかりますか?
すいません.....
勉強不足ですね
すいません
「システムリソース」でサイト検索してみましょう。
おそらく、システムリソースも不足していると思うので、不要な常駐プログラムをスタートアップから外しましょう。
あと、接続方法も書いてみてください。
何か、進展があるかもしれませんよ。
> あと、接続方法も書いてみてください。
> 何か、進展があるかもしれませんよ。
FD MAXさん、R9expさんレスありがとうございます
レジストリー見てみます
接続方法はADSLの1.5メガでLAN接続です
> レジストリー見てみます
レジストリ見なくても、起動時のリソースは確認できますけど...
解決策ではないのでsage
はじめまして助けてください。 セーフモードでも立ちあがらなくなりました。 起動して砂時計がでてしばらくしてもブルーのWINDOWSエラーになってしまいます。 OSはMEなのですが、NECのPCなのでMEのCDROMありません 2000のCDはあるのですが、データだけ吸出して再インストールしたいのですがどうするのがいいでしょう? ちなみにCD-ROMブートを2000でしてCHKDSKすると5時間くらいかかりました? で修復してくれたのですが結果は同じです。 DOSでは立ち上がりファイルは見にいけます。
適当に改行してくれ〜、見難くて仕方がないよ。
メーカーのリカバリーディスクはないのですか。
dos用ファイラーで待避させる事も可能ですが、
ハードディスクがお亡くなりになっている可能性大なので、
メーカー修理をお奨めします。
エラーの内容は?
起動ディスクから、存在すればc:\windows\options\cabs\setup.exeを実行して上書きインストール。
「かかりました?」とか言われてもな。
klezをようやくゆっくりと消去しようとこころみてるのですが・・・駆除ツールを起動させるとMS-DOSぷろんとがでてきますよね?ほっておいたら、「ファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です」ってでてくるんですけど・・・これであってるのですか・・・?
OEはWINDOWSMEでIBMのAptivaをしようしています。
> 別のプロセスが使用中です」ってでてくるんですけど・・・これであってるのですか・・・?
Alt+Ctrl+Delete押して、実行中のプログラムから「wink*.exe」(*はランダムな文字)を終了させるかセーフモードで駆除。
またはレジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\run
の中の「wink*.exe」(*はランダムな文字)を削除。
--
簡単なチェック方法。
「スタート」−「検索」−「ファイルやフォルダ」とします。
検索するファイル名をwink*.exeとしてCドライブを検索。
何か引っかかったら、場所を確認。
wink*.exeもしくはwink*.???として検索し、winkaaa.exeのようなファイルが
C:\WINDOWS\SYSTEM内に存在していたら、Klezの疑いがあります。
「*」マーク部分は、ランダムな文字列です。
Klez亜種のうちのいくつかは、アンチウィルスソフトを通過したり、無効にしてしまうとの情報もあり「ウィルスバスター」が破壊された例もあります。
wqk.???でも検索してください。
亜種が多いために、落とし込むファイル名がそれぞれ違います。
http://www.caj.co.jp/virusinfo/2002/trans_win32_klez_h.htm
Windows のセーフモードで行えば ...
> Windows のセーフモードで行えば ...
Windowsのセーフモードってどぅやるんですか・・・?
「セーフモード」でサイト検索しようね。
あ、セーフモードのしかたわかりましたが、セーフモードでの対処の仕方とか教えていただけませんか?
こんな状態でネットにつなぐんじゃない!
下記の意味が理解できないなら、リカバリなり再インストール。
> セーフモードでの対処の仕方とか教えていただけませんか?
そのまま駆除ツールを実行する。
だめなら、
Alt+Ctrl+Delete押して、実行中のプログラムから「wink*.exe」(*はランダムな文字)を終了させる。
だめなら、
msconfigのスタートアップでwink*.exeを停止する。
つーか、どのメーカーの駆除ツールなのか、OSは何なのか、ハッキリ書いてくれないとアドバイスできない。
ごめん。
OSは書いてあった。
この辺からツールをダウンロードしてみれば ...
http://www.trendmicro.co.jp/klez/tool.asp
エクスプローラでその .exe をクリックすると動くけど、
この説明でもダメでしょうか ...
セーフモードにして、klezの駆除ソフトを起動させたところ、
Win32のテキストベースのプログラムで実行するとディスプレイに損傷を与えるか、システムに異常が発生する可能性があります。実行しますか?という質問文が現れて、YESにしたところ、全然前とかわらず、別のプロセスが使用中です」みたいな文字があらわれました。
SHARPのメビウス PC-MJ750R windows-meを使っていますが、
起動時に
Invalid system disk
Replace the disk,and then press any key
と出ました。
フロッピーディスクは入っておりませんでした。
こちらのサイトで「起動と終了」というところで確認したところ、
起動ディスクが必要と書いてありましたが、
実は、起動ディスクを作成しておりませんでした。
そこでご質問させていただきたいのですが、
別のPCで作成したの起動ディスクは使えますでしょうか?
使おうと考えているの起動ディスクを作成したPCは
富士通のFMV-DESKPOWER CE7/85L windows-meです。
もしも別のPCで作成した起動ディスクが使えなかった場合、
どうすればよいのでしょうか?
OSの再インストールでしょうか?
こんな初心者の質問にどなかたお答えいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
> 別のPCで作成したの起動ディスクは使えますでしょうか?
> 使おうと考えているの起動ディスクを作成したPCは
> 富士通のFMV-DESKPOWER CE7/85L windows-meです。
↑大丈夫。使えます。
まあそのあとが問題だと思いますけどね。
早速のご回答、ありがとうございます!
> ↑大丈夫。使えます。
> まあそのあとが問題だと思いますけどね。
そうですか、使えるんですね。
ところで、
>まあそのあとが問題だと思いますけどね。
とのことですが、
それはどうゆう意味なのでしょうか・・・
やっぱり違うPCで作成した起動ディスクだと、
うまくいかない場合が多いのですか?
> >まあそのあとが問題だと思いますけどね。
> とのことですが、
> それはどうゆう意味なのでしょうか・・・
> やっぱり違うPCで作成した起動ディスクだと、
> うまくいかない場合が多いのですか?
いえ、誤解を招くような書き方をして申し訳ないです。
機種が違っても起動ディスクの内容には変わりないので無問題です。
ただ最初の投稿でエラーメッセージが書かれていたのを見たんですが、
なんだかPC本体の故障(しかもハードディスク)の可能性が
高いような気がしたもので・・・復旧に時間がかかるかもしれませんな。
再びのお返事、ありがとうございます。
> ただ最初の投稿でエラーメッセージが書かれていたのを見たんですが、
> なんだかPC本体の故障(しかもハードディスク)の可能性が
> 高いような気がしたもので・・・復旧に時間がかかるかもしれませんな。
そうなんですか。
ハードディスクが故障してる可能性が高いんですね?
確かに最近やたらとPCがフリーズすることが多くなり、
Ctrl+Alt+Deleteも効かず、
主電源を押さなければ電源が切れないことが続いていたので
それが原因かもしれませんね。
エラー内容まで教えていただきまして、
本当にありがとうございました。
身に覚えがないのに、そういうエラーが出るというのは、HDの物理的ダメージによってファイルが破壊されたのではないか?という意味だと思いますよ。
HDが本当に壊れているのか確認するためには検査が必要ですが、検査することでトドメを刺してしまうおそれがありますので注意が必要です。
救出が必要なデータがあれば、どうにかして救出した後(物理的に違うデバイスへのバックアップが必要です。また、物理的に同じデバイス内にある別のパーティションのデータのバックアップも必要です。HDが逝ってしまわれた場合、同時に破壊されます。)、Scandisk等で検査してみることをお勧めします。
ご回答ありがとうございます!
>身に覚えがないのに、そういうエラーが出るというのは、
>HDの物理的ダメージによってファイルが破壊されたのではないか?
>という意味だと思いますよ。
物理的・・・とは具体的にはどうゆうことなのでしょうか?
アホな質問してしまって、本当にすみません。
>救出が必要なデータがあれば、どうにかして救出した後
>物理的に違うデバイスへのバックアップが必要です。
>また、物理的に同じデバイス内にある別のパーティションの
>データのバックアップも必要です。
救出が必要なデータ・・・たくさんありますが、
もう半分諦めモードに入っております。
もしもハードディスクが壊れていた場合、
メーカー側でも保証はしてくれないと思うし(当たり前ですが)
バックアップをとっていなかった私の責任ですので・・・。
ところで、
>HDが逝ってしまわれた場合、同時に破壊されます。)、
>Scandisk等で検査してみることをお勧めします。
とのことですが、
OSが起動しない状態のPCでScandiskはできるんでしょうか?
それとも、起動ディスクで起動したらできるようになるんでしょうか?
これまた、アホな質問で申し訳ございません。
なんせ、起動ディスクを使ったことがないもので・・・。
>HDが本当に壊れているのか確認するためには検査が必要ですが、
>検査することでトドメを刺してしまうおそれがありますので
>注意が必要です。
そうですか・・・。
トドメがさされてしまっても、パニくることないように
今から諦めの根性をつけておきます!
>OSが起動しない状態のPCでScandiskはできるんでしょうか?
>それとも、起動ディスクで起動したらできるようになるんでしょうか?
>これまた、アホな質問で申し訳ございません。
>なんせ、起動ディスクを使ったことがないもので・・・。
起動ディスクで、scandiskは実行できますよ。
ご回答ありがとうございます。
> 起動ディスクで、scandiskは実行できますよ。
そうですか、実行できるんですね。
さっそくやってみます。
もう既にscandiskしたのかな?これをする前にFdiskで状態の確認をしたほうが良いですよ。
scandiskで不具合の追い討ちをかけることもあります。
当方のお勧めは以下の手順です。
1)fdisk /mbr にてブートレコードの修復をしてみる。
2)sys c:でHDDにシステムを転送する。
この段階で起動できるならば必要なDATAの救済をする。
3)起動できなかったならばOntrak Data Adviser nadode などでDATAの救済をする
もし手元に別のPCがあるならばHDDをそのPCにつないでDATAの救済をしてからHDD
の修復をするなどです。
不具合のあるHDDに不用意な変更は不具合を助長することが在るので為るべく
変更を加えず最小限の変更のみでDATAの救済をするほうが良いでしょう。
詳しいご回答ありがとうございます!!
>もう既にscandiskしたのかな?
>これをする前にFdiskで状態の確認をしたほうが良いですよ。
>scandiskで不具合の追い討ちをかけることもあります。
まだScandiskは実行しておりません。
じつは今職場におりまして、エラーが出たのは自宅のPCなんです。
ちなみに、自宅のPCは1台しかありません。
(起動ディスクを作成したPCは実は会社のPCなんです)
Moyasakoさんが教えていただいたのをプリントアウトして、
状態を確認しながらやってみます。
ところで、Ontrak Data Adviser nadode というのは、
何でしょうか・・・?ソフトの名前ですか?
とりあえず、起動ディスクで起動してくれることを願いつつ、
チャレンジしてみます。
とても詳しく書いていただきまして、
本当にありがとうございました。
> Moyasakaさんが教えていただいたのをプリントアウトして、
> 状態を確認しながらやってみます。
>
> ところで、Ontrak Data Adviser nadode というのは、
> 何でしょうか・・・?ソフトの名前ですか?
済みませんゴミまで残っているようです。
DATA復旧ソフト(フリー版有り)です。
下記よりOntrak Data Adviser を探してください。
http://www.ontrack.com/software/
使い方などは当該HPで探してください。
HDD不良の可能性も有りますのでDOSで作業する場合はYUPDATE等も併用すると便利です。
こちらはVectorなどで検索すれば出てくると思います。
#とりあえず起動させるまたはHDDの中身が失われていないことが先決ですね。
IE6.0 ,WinMEを使っています。
IEのアドレス(D)の履歴欄のところに、
『地図(マ○オン)、天気(e-天気)、ウィルスソフト(ソー○ネクスト)、スポーツニュース(日○スポーツ)、宿(やど上手)、、、』等々の、
変なサイト名が表示されており、基本的な履歴の削除の方法では
、残ったままで消えません。
いろいろな過去ログ検索で、どうやら、スパイウェアがらみで、
レジストリのURL履歴関連をいじらないといけないらしいことが
分かりましたが、いまいち、ピッタシのQ&Aが見つからず、レジストリ
関連なのでこわくてできません。
上記の、変なサイト名を消す方法を教えてください。
おねがいします。
ただのオートコンプリートだと思うのですが。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#121
スパイウェアが心配ならば
Spy-bot なり AD-aware なりを使うとよろしいでしょう。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430
マピオンのツールバーを入れませんでしたか?
だとしたら、多分J-Wordというものだと思います。
以下のページの「インストール&設定」で、
http://www.jword.jp/intro/
アドレス欄から『地図(マ○オン)、天気(e-天気)、
ウィルスソフト(ソー○ネクスト)、、宿(やど上手)、、、』
といった項目の非表示・削除が行えます。
外していたらごめんなさい。
私もこれにはうんざりしました・・
> マピオンのツールバーを入れませんでしたか?
> だとしたら、多分JWordというものだと思います。
もしもこれだとして、Kam さんご教示の Ad-aware や Spybot で CnsMin を検出した場合、これらアンチスパイウェアソフトで削除
することは、推奨されていないようです:
http://www.jword.jp/help/help_faq_install_cnsmin.htm
最近隣で事例がありましたので、仮定に仮定を重ねた話ですが、一応:
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=207966&pastlog=0384&act=past
初めまして
環境 windows98 マシーン自作 Pen3/1GHz SDRAM512MB Geforce2MX400
以前まで快調に動作していましたが先頃からマシーンの起動ボタンを押してBIOS画面に続きWindowsロゴ画面でフリーズするようになりました
ここで Con+Alt+Delも効かないのでリセットスイッチで起動すると
セーフモード起動となり スキャンディスクなど実施しましたが
以前は、これで再起動後 正常に立ち上がりましたが本日より
セーフモード プロンプトオンリーモードで修復後も起動しなくなりました。
実施修復 scanreg /restore scanreg /fix fdisk /mbr 等実施しましたが問題なく終了 セーフモードなら必ず立ち上がるのですが何が悪いか
手だてが見つからなくなり投稿致しました。
宜しく御教授頂ければ幸いです。
又、この状態で上書きインストールしましたが全て終了後 再起動時同症状です。
私も似たような状況になったことがありましたが、そのときはディスプレイアダプタのドライバを入れなおしたら復旧しました。
Windowsロゴのどこでフリーズするかによって対処が違ってきますが。
ちなみに私の場合は標準VGAドライバからアダプタのドライバに制御が移る瞬間(ロゴ画面一瞬暗転する)にコケたので、ドライバの入れなおしを試みてみました。
> 私も似たような状況になったことがありましたが、そのときはディスプレイアダプタのドライバを入れなおしたら復旧しました。
> Windowsロゴのどこでフリーズするかによって対処が違ってきますが。
>
> ちなみに私の場合は標準VGAドライバからアダプタのドライバに制御が移る瞬間(ロゴ画面一瞬暗転する)にコケたので、ドライバの入れなおしを試みてみました。
レスありがとうございます
私もその辺かなと思っていますが nVIDEAのMX用ドライバーを最新のものにするとどうもおかしくなるのですね
ロゴ画面は、一度表示され下のバーが左から右に移動し 更に数度画面が
小刻みに揺れ(ビデオカードを読み込み?)次に同じ画面でフリーズします。
Step by Stepで起動して、どこで止まるか確認。
ビデオカードのドライバに限らず、セーフモードでは読み込まないが
ノーマルモードでは読み込まれるものは全部疑うべき。
デバイスドライバを全部最新に、またデバイス自体を無効、物理的に排除など。
当然SCSI、USB機器も。
> ビデオカードのドライバに限らず、セーフモードでは読み込まないが
> ノーマルモードでは読み込まれるものは全部疑うべき。
> デバイスドライバを全部最新に、またデバイス自体を無効、物理的に排除など。
> 当然SCSI、USB機器も。
皆様 レスありがとうございます
ステップバイステップでの起動で成功しました
更に煮詰めてみます これで起動できたので一つずつ順を追って
ドライバーの検証をしてみます。
今後も宜しくお願いします 又、このサイトが更に発展するよう
お祈り致します。
> ステップバイステップでの起動で成功しました
通常ブートだとドライバを一気に読み込みすぎて処理が追いつかなくなるんだろうか・・・。
sage
> 通常ブートだとドライバを一気に読み込みすぎて処理が追いつかなくなるんだろうか・・・。
bootlog.txtで手がかりを探すといいかな?
でも、それが一ヶ所とはかぎらないし。
はじめて投稿します。よろしくお願いします。
某社のおさがりノート、IBM THINK PAD570 WIN98SEを頂いたのですがOSのシステムディスク等がなにも無いので、いっそのことmeにアップグレード(オークションで安いので)したいと思います。この場合meのアップグレード版を手に入れさえすれば事無くインストール可能でしょうか?
たとえば98SEの付属の何か(パスワードetc)がいるとか、です。
よろしくお願いします。
OS入りのノートをもらったがOSのCD-ROM(又はリカバリCD)は
もらってないということでしょうか。
その場合もらったのはあくまでもPC本体のみとお考え下さい。
OSのCD-ROMも一緒に譲り受けていない場合、あなたにOSを使用する
権利がありません。ですのでアップグレード版のOSは使用できません。
製品版のOSをお買い下さい。
それかPCを頂いた方からOSのCD-ROMをもらって下さい。
PS)英数字は半角で
全角英数は使用禁止です。「掲示板の使い方」を良くお読みください。
> たとえば98SEの付属の何か(パスワードetc)がいるとか、です。
失礼ながら、その程度の知識の方がシステムディスクの無いマシンの
再インストールやアップグレードができるとは思えません。
ユーザサポートの受けられる新品を入手されることを強くお勧めします。
下記は全く同意見ですが勉強のためならば面白い機種では有ると思います。
> 失礼ながら、その程度の知識の方がシステムディスクの無いマシンの
> 再インストールやアップグレードができるとは思えません。
>
> ユーザサポートの受けられる新品を入手されることを強くお勧めします。
Windowsに付いてはきちんとした販売品を購入することと起動DISKを準備しておくこと
それと当該機種の情報を収集してからWindowsを入れ換えることが必要です。
CDDが付属していないならかなり苦労を為ることになるので要注意です。
はじめまして。
現在自宅でWindowsMeを使っているんですが、終了時に毎回フリーズしてしまうようになってしまいました。
それがただのフリーズならいいのですが、見た事もない黒と茶の縦縞が画面出てフリーズするんです。Ctrl+Alt+Delでも効果がなく、毎回強制終了するしかありません。
原因、解決策など教えて頂ければ幸いです。
ビデオドライバを疑ってみよう。
そうなる前に、何かされたことは?ハード、ソフト共に。
ビデオドライバ入れ替えてみましょー
駄目ならビデオカード故障か熱暴走かも。
FD MAXさん朧さんさっそくの返信ありがとうございます。
FD MAXさん。その縦縞が出始める前はCD-Rを焼いていました。
ちなみにBoAのValentiというアルバムです。
CDPlayer(ディスクを挿入したら勝手にインストール/起動するやつ)とか、シークレットデータのビューワーのアンインストールは、試してみました?
350ZXさん。返信ありがとうございます。
CDを焼く際に、CDPlayerや、ビューワーをインストールしたりはしてないんですが。
なんでビデオカードのドライバについては完全に無視なのかね・・。
で、セーフモードでも同じか?
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを全部解除した状態でも同じか?
USBやLAN機器を排除した状態でも同じか?
VAIOですか?
Enterを押してみたら
1回でだめでも、2,3回,Enterを叩く
あら、不思議、終了できます。
さげ発見
IE5.5SP2でクッキーを削除するにはどうしたらいいですか
OS:WINME
C:\WINDOWS\Temporary Internet Files
に入ってますので消すなり書きかえるなりお好きなように。
> 消すなり書きかえるなりお好きなように。
書き換えは(略
sage
> 書き換えは(略
警告が出るから大(略
sage
> C:\WINDOWS\Temporary Internet Files
C:\WINDOWS\Cookies
> IE5.5SP2でクッキーを削除するにはどうしたらいいですか OS:WINME
ブラウザを閉じたときに消したいなら、オプションにて。
使いたくないときも、オプションで設定を。
日本語FEPにATOK15を入れたのでIMEを削除したいのですがどうしたらいいですか?
OS:WINME
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
読めよ、ったく・・・・・・。
> 日本語FEPにATOK15を入れたのでIMEを削除したいのですがどうしたらいいですか? OS:WINME
(1)HDから抹消したい?
あとが面倒なので、思いなおして。
(2)使用停止にしたい?
普通に、コントロールパネルのキーボードを開き、削除手続きをどうぞ。
(3)その他?
???
標準で入ってるIMEを削除すると不都合が出る場合があるので、
ATOKを標準のIMEに設定しておくだけでいいと思うが。
PC使用環境はWin98SE、IE6、家族で使用デス。
一昨日くらいから、IEが不安定で困ってます。
どんな感じかといいますと、IEを起動してしばらくはなんともないのですが、しばらくして上部にある
[ファイル(F)] [編集(E)]…の部分をクリックすると
IEXPLORE の一般保護違反 が出てきて終了してしまします。
------------------------------------------------------------
IEXPLORE の一般保護違反です。
モジュール : USER.EXE、アドレス : 001e:00001649
Registers:
EAX=1acfc3e4 CS=1697 EIP=00001649 EFLGS=00000206
EBX=0000c2b6 SS=1acf ESP=0000c238 EBP=0000c23e
ECX=00240002 DS=0187 ESI=0000f256 FS=1a2f
EDX=00000010 ES=1acf EDI=0000c3e4 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
67 8b 46 0a 67 ab 66 33 c0 40 e8 ab f2 67 66 ad
Stack dump:
00020a0b c2bc166f f256449b 00000000 00810000 000109e8 00000000 e2580000 000003be 00007116 00000000 00640000 00640000 00000000 00000000 00000000
------------------------------------------------------------
ショッピングをしていて保存しようと、印刷プレビュー使用と思ったら強制終了…なんてことがあったので、とても困ってます。
僕なりにMicrosoftので調べて見たのですが、駄目でした。見つかりませんでした。
なにか対処法・サポート情報等ありましたら、教えてください。
お願いします。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=235939&pastlog=0287&act=past#235939
取り敢えず参考過去ログです。
こちらはWIN98SE、IE5.5SP2ですがまったく同じ症状が起きます。
IEの修復、ウィルスチェック、スパイウェアのチェック、msconfigの不要なものをはずす…考えられることはやってみましたが一向に解消しません。
ただ、もう一台のパソコン(同じくWIN98SE、IE5.5SP2)ではこの症状が起きないのです。
ちなみに、
症状が起きるパソコン→XPとのデュアルブート、IEの更新バージョンQ810847、Q313829、Q328839
症状が起きないパソコン→98SEのみ。IEの更新バージョンQ321232、Q313829、Q323759、Q328389、Q328970
となってます。
上記から何かヒントがあるとよいのですが…
素人考えですが、修正プログラムが違う・デュアルブートのどちらかがキーになるような感じがします。
> 症状が起きるパソコン→XPとのデュアルブート、IEの更新バージョンQ810847、Q313829、Q328839
> 症状が起きないパソコン→98SEのみ。IEの更新バージョンQ321232、Q313829、Q323759、Q328389、Q328970
>
> 上記から何かヒントがあるとよいのですが…
> 素人考えですが、修正プログラムが違う
私ももっと素人で、かつ、パラノイアといわれそうなんですが、
http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&threadm=032801c2d0bf%243c4d6030%24d5f82ecf%40TK2MSFTNGXA12&rnum=1&prev=/groups%3Fq%3D810847%2B%2522internet%2Bexplorer%2522%2Bslowdown%2BOR%2Bslow%26num%3D50%26hl%3Dja%26lr%3D%26ie%3DUTF-8%26sa%3DN%26tab%3Dwg
IE6 は SP1 なんでしょうか? 810847 の IE累積修正により、
IE が遅くなった、という苦情があり、Macromedia の Flash
の再インストールで治ったという「噂」を紹介しているのが
↑です。
OE のトラブルを調べていてたまたまゆきあたっただけなので、
無関係とは思うのですが...... ただ、↑の発言者が、Philip
Remaker 氏 (http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?no=210809&reno=210699&oya=210699&mode=msgview&page=0)
なので、あえて言及します。
症状が起きるのはWin98SEのIE5.5SP2です。書き方が曖昧ですみませんでした。
デュアルブートの片方のXPにはQ810847をまだ入れていなかったので症状は起きていません。
さきほど98SEのIEを修復して5にもどしてから5.5SP2を入れなおして、WindowsUpdateでQ328389、Q313829を入れ、手動でQ324929を入れました。
Flashも最新版にしましたが、やはり症状が発生します。
こちらはIE6ではないのでねぎパリさんはじめ、別のスレッドで投稿されている方とは別な原因かもしれません。
他の原因もさぐってみます。有益な情報ありがとうございました。
たびたびすみません。こちらの症状はセキュリティのレベルでスクリプトのところ3つを全部無効にしたら発生しなくなりました。
小さい別窓が表示されるサイトに行くとよく症状が発生していたので気がつきました。
ご参考まで…
Karkさん、ももさん、眠さん、返信ありがとうございます。
まだ「…なんでだろ。」って感じです。
そういえば、一昨日くらいからと書き込みしましたが、
その日あたりでWindowsUpdataの修正プログラムをダウンロードした記憶があります。なんか関係あるのでしょうか?
毎々お世話になっております。
パソコンの調子が取っても悪いので、OSの再インストールを
しようと思って今やってるのですが、ついでだからFDISKも
しておこうとFDISKを実行しました。
そのあと再起動すると、
「missing operating system」
とでてしまいます。アクティブ領域の設定をまちがえたのでしょうか?
FDISKの時に、あやしげな3%の領域がありましたがこっちを
アクティブ領域にしないといけなかったのでしょうか?
FDISKはコマンドプロンプトから実行して、まず基本領域を削除して
から新しく35%の基本領域を作って残りを拡張領域にしました。
起動ディスクでもだめですし、PCにリカバリーCDをいれても
うんともすんともいわなくなてしまいました(missing oprating system)。
どなたかこの状況から脱出できる方法をご教授ください!
よろしくお願いします。
OS:windows98
PC:PANASONIC CF-L1
ブートデバイスの一番目がハードディスクになっていませんか。
biosから確認してみてください。
> ブートデバイスの一番目がハードディスクになっていませんか。
> biosから確認してみてください。
フロッピーになってます。
> 起動ディスクでもだめですし、PCにリカバリーCDをいれても
ならば、「起動ディスクでもだめ」とはどういう事?
フロッピーブートの状態なら、dosが立ち上がっていると思うけど。
リカバリーCDは未フォーマットでもリカバリーしてくれるのか
不明だけど、とりあえずフォーマットはしてみた?
> > 起動ディスクでもだめですし、PCにリカバリーCDをいれても
>
> ならば、「起動ディスクでもだめ」とはどういう事?
> フロッピーブートの状態なら、dosが立ち上がっていると思うけど。
このDOSが立ち上がらないのです。DOSが立ち上がればどうにかなりそう
なのですが・・・。
> リカバリーCDは未フォーマットでもリカバリーしてくれるのか
> 不明だけど、とりあえずフォーマットはしてみた?
マニュアルには、起動ディスクとリカバリーをいれて・・・
とかいてあったので、ちょっと試してみました。
フォーマットは今からって時にこの状態です。
FDISKで何をしたんでしょうか?
MS-DOS領域を削除したわけではないですよね?
もう一度FDISKで領域がどうなっているか確認しましょう。
#この手のノートPCはマニュアルどおりにやらないと躓くんだよねぇ。
> FDISKで何をしたんでしょうか?
> MS-DOS領域を削除したわけではないですよね?
↑( ̄□ ̄;)これやったらだめなんですか?
手元にある資料みながらやったのですが、
「基本MS-DOS領域を削除」になってたので・・・。
> もう一度FDISKで領域がどうなっているか確認しましょう。
↑どうやったら確認できますか???
>
> #この手のノートPCはマニュアルどおりにやらないと躓くんだよねぇ。
再インストールにFDISKで領域設定は必要ないでしょう。
今の領域の割り方が気に入らないのでなければ。
領域は消さずにフォーマット→再インストールがセオリーかと。
でも起動フロッピーでも起動できないのは何故?
マニュアルの手順どおりに作業してますよね?
> 再インストールにFDISKで領域設定は必要ないでしょう。
> 今の領域の割り方が気に入らないのでなければ。
> 領域は消さずにフォーマット→再インストールがセオリーかと。
いつもなら↑こうなんですけど、全部がCなので、システムとは別のドライブを作りたかったので・・・。
> でも起動フロッピーでも起動できないのは何故?
パソコンは立ち上がるのですがそれからが動かないです。
> マニュアルの手順どおりに作業してますよね。
それが・・・。FDISKをしようと考えたばっかりに・・・
> > FDISKで何をしたんでしょうか?
> > MS-DOS領域を削除したわけではないですよね?
>
> ↑これやったらだめなんですか?
> 手元にある資料みながらやったのですが、
> 「基本MS-DOS領域を削除」になってたので・・・。
それ自体は、間違いでは有りませんが…その後どぅしましたか?
再度、基本MS-DOS領域を作成しましたか?それともいきなり!?
Windows.Formatしたの?
> > もう一度FDISKで領域がどうなっているか確認しましょう。
>
> ↑どうやったら確認できますか???
もしかしたら?現在FDISKコマンド出来ない状況なんじゃ!?
基本領域を35%に設定して、拡張を残りにして、
再起動したらこんなことになりました。
それから、FDISKできません・・・。
> 基本領域を35%に設定して、拡張を残りにして、再起動したらこんなことになりました。
> それから、FDISKできません・・・。
formatは無事できたのですか?
> > 基本領域を35%に設定して、拡張を残りにして、再起動したらこんなことになりました。
> > それから、FDISKできません・・・。
>
> formatは無事できたのですか?
FORMATするようなコメントは出てきてませんが。
FDISKしたあと再起動するとこの状態になってしまったので
FORMATはしてません。
順番は、FDISKしたあとにFORMATですよね????
> > formatは無事できたのですか?
> FORMATするようなコメントは出てきてませんが。
コメントなど出ません。
再起動してから、formatのコマンドを打って。
MISSING OPARATING SYSTEM
のメッセージは電源いれたあと、黒い画面で
少し考えてから出てきます。
そのFDは本当に起動ディスクですか?
他の起動可能なFDで試しても起動できませんか?
電源スイッチを入れた後、FDを読みに行っているような兆候(アクセス音がする、ランプが点く等)がありますか?
> そのFDは本当に起動ディスクですか?
> 他の起動可能なFDで試しても起動できませんか?
マイクロソフトのシールが張ってあって、
起動ディスクって書いてありますが・・・。
中身も起動ディスクっぽいです。
>
> 電源スイッチを入れた後、FDを読みに行っているような兆候(アクセス音がする、ランプが点く等)がありますか?
CDのほうは動きますが、FDは動いてないです。
USBの外付けのFDを使用しています。
セットアップをはじめる前に、FDにアクセスできなかったら困るので
ちゃんとつながるかどうかは試してみたのですが・・・。
このときはFDは動いてました。
通常USB接続のFDから起動することは出来ません。
FD非搭載モデルの場合、特別なやり方がありますのでマニュアルを確認してください。(機種によってずいぶん手法が違いますので一概にこれというものはありません。)
インストールディスクからブータブルCDを作るとか、高度な方法もあるかとは思いますが、まずはマニュアルでご確認されることをお勧めします。
マイクロソフトのシールが張ってあって、
> 起動ディスクって書いてありますが・・・。
> 中身も起動ディスクっぽいです。
FDの中身を確認してみてください。私が以前使っていたPanasonic
のPCはいずれもファーストエイドFDはユーザ自身が作成するように
なっていて添付FDはそのままでは使えませんでした。
たいへんお騒がせいたしました。
本来の起動ディスクとリカバリー同時にいれて
bootでCDにしたら動きました。
FDISKはあきらめて、本来通りにいたします。
ありがとうございました m(_ _)m
教えてください。
ウインドウズを起動したら、アイコンが思いっきりバグっています。
フォントの破損と思って、このHP上のフォントの修正(一回消す)
をやりました。 rmttfcache.vbs をやりました。
すると、フォントキャッシュがありません。
処理を終了します。っと出るんです。ないのでしょうか?
また、ない場合は、CABSか何かから、復元できますでしょうか?
再起動しても作成されないということですか?
まだ再起動していないなら、次の再起動で勝手にできると思うのですが。
> 再起動しても作成されないということですか?
> まだ再起動していないなら、次の再起動で勝手にできると思うのですが。
消すために rmttfcache.vbs を実行したのですが・・・
フォントキャッシュがないと出て、処理を停止します。
となってしまいました。
複数回再起動すれば復旧したという例もある。
とりあえず、心を落ち着けて再起動。
rmttfcache.vbsは、そのフォントキャッシュを削除する処理です。
再起動前なら、無くて当然です。
ない場合もあります。
必要になったら Windows が勝手に作るので
放置して大丈夫です。
で。
アイコンキャッシュは ttfcache ではなくて
ShellIconCache の方です。
見ている FAQ がちょっと違う可能性もあるので
以下の FAQ を参照してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#74
> ない場合もあります。
> 必要になったら Windows が勝手に作るので
> 放置して大丈夫です。
>
> で。
> アイコンキャッシュは ttfcache ではなくて
> ShellIconCache の方です。
> 見ている FAQ がちょっと違う可能性もあるので
> 以下の FAQ を参照してください。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#74
皆さんありがとうございます。 やってみます。
アイコンキャッシュ=ShellIconCache
フォントキャッシュ=ttfCache
Cacheは起動直後0のことも。
セーフモードで起動すればいいはず。
起動時にC\WINDOWS\SYSTEM\radF2872tmpを取り込めません。ファイルを開こうとしてエラーが発生しました。ディスクまたはファイルエラーです・・のメッセージがでます。通常には使用できますがとても気になります。大丈夫でしょうか?再セットアップが必要でしょうか
> 起動時にC\WINDOWS\SYSTEM\radF2872tmpを取り込めません。ファイルを開こうとしてエラーが発生しました。ディスクまたはファイルエラーです・・のメッセージがでます。通常には使用できますがとても気になります。大丈夫でしょうか?再セットアップが必要でしょうか
掲(略
> 掲(略
これ、新しいわ。
でも、慣れてない人が見たら意味不(略
sage
> 掲(略
何を言おうとしてるのか、本人か身内にしか分からないような
投稿をするくらいなら、黙っててください。
> 起動時にC\WINDOWS\SYSTEM\radF2872tmpを取り込めません。
エラーを出すのは、レジストリエディタ(regedit.exe)ですか?
とりあえず、msconfig を起動して、それらしいエントリが無いかを
確認してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#89
原因の追求と解決は以下の FAQ の応用でどうにかなるでしょう。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89
System フォルダ内の tmp ファイルを参照するという手口は
スタートページ改変なんかで使われたりもします。
特にエロなんかで。
まぁエロ以外でもある話なので
身に覚えがあるなしに関わらず
一応ウイルスチェックとスパイウェアチェックを
しておいたほうがよろしいでしょう。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430
よろしくお願いします。
今日、パソコンを開いたら、モニターにスモークがかった黒っぽいしみが
ついていて消えません。
昨日、息子が磁石で遊んでたので、磁気の影響なのだと思います。
が、どうやって直していいのかわかりません。
直るものかどうかも・・・。
パソコンは2年前のバイオで、デスクトップです。
どなたか直し方がわかる方、教えてください。
よろしくお願いします。
> 昨日、息子が磁石で遊んでたので、磁気の影響なのだと思います。
もう、ディスプレイの交換しかないかも。。
> もう、ディスプレイの交換しかないかも。。
そうですか・・・かっくり。
息子をこっぴどく叱ったあとにダメ元でデガウスしてみる。
> 息子をこっぴどく叱ったあとにダメ元でデガウスしてみる。
息子は3才なのですが、画面を見て反省しているようではあります。
すいません、デガウスってどうやるんですか?
> > 息子をこっぴどく叱ったあとにダメ元でデガウスしてみる。
> 息子は3才なのですが、画面を見て反省しているようではあります。
> すいません、デガウスってどうやるんですか?
3歳児で反省してるなんて利発そうなお子さんですな。
デガウス(消磁)はモニターの機種によってまちまちなので
マニュアル見るかサポートセンターに問い合わせてみてください。
えっと・・・液晶じゃないですよね?
> 3歳児で反省してるなんて利発そうなお子さんですな。
いえいえ、奴はまたやります。
> デガウス(消磁)はモニターの機種によってまちまちなので
> マニュアル見るかサポートセンターに問い合わせてみてください。
> えっと・・・液晶じゃないですよね?
ブラウン管です。
さっそく調べてやってみます。
ありがとうございます。
CRTに付属している「デガウス」機能は、地磁気の影響による
色ムラを取り去る程度の力しかありません。画面に磁石を押しつ
けて出来たシミには無力です。
強力なディスプレイ消磁器を使えば元通りきれいになります。
秋葉原の専門店に行けば3千円くらいから売っていますが、余程
のマニアでない限りこんなものは無駄ですから、修理の依頼を
なさるのが得策です。もし出張修理だとすると、実作業時間は
数分です。
こんにちは。一応自己責任でダメもとという事で、
もう一度シミがある部分に磁石を近づけて外側に
向かって円を描く様にしてシミがある部分に集中
している磁性膜を散らしてみるのはどうでしょうか?。
デガウスをようやく見つけてやってみました。
おかげさまでキレイに元通りになりました。
モニターの下にお日様印みたいなのが付いてるボタンのメニュを選択したら
出てきました。
大変お世話になりました。
0.内容
IEで新規ウィンドゥが開かない。
厳密には、ウィンドゥの枠は生成されるが、内容が表示されない(画面の見掛
けは前のウィンドゥのイメージが表示されたまま)。
右上のアイコンは動いているので、ストールはしていない模様(タイムアウト
するかは未確認)。
1.環境
・OS:W98SE
・IE:5.5SP2+セキュリティパッチ
2.回避策
URL指定のものは新規ウィンドゥで[Esc](中断)→[F5](更新)
で表示された。
scriptで生成しているものは不可。
3.対応
以下行ったが、全て同様。
・OS上書インストール
・[AP追加/削除]で[IE]-[修復]
・IE再インストール
・正常動作しているPC(W98)からWSOCK32N.DLLコピー(C:\WINDOWS\SYSTEM)
(システムファイルの破損を疑い、[アクセサリ]-[システムツール]-[システ
ム情報] [IE]-[ファイルバージョン]で当ファイルが「存在しない」と表示
されたため)
・IE6(SP1)インストール
OS再インストールしかないかと考えていますが、最後に確認したいと考えます。
ファイルが破損しているのでなければ(IE再インストールしているので、考え難
い)、設定(レジストリ)に不正情報が紛れ込んでしまったのではないかと思うの
ですが、何とか修復する方法はないものでしょうか。
[新しいウィンドウで開く] コマンドが Internet Explorer で機能しない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;180176
で対応できると思いますが。
「IE でリンクを新しいウィンドウで開くことができません」http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#645
サイト検索で
IE ウィンドウ
などをキーに検索すると見つかります。
こちらのFAQやmcrepair.exeのインストールを試してみてはどうでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#645
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#589
http://download.microsoft.com/download/msninvestor/Patch/1.0/WIN98/EN-US/mcrepair.EXE
mcrepair.exeの中身についてはこちらを参照で。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;321915
皆様早速の回答ありがとうございます。
しかし…未だ正常動作しません(ToT)
> [新しいウィンドウで開く] コマンドが Internet Explorer で機能しない
> http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;180176
> で対応できると思いますが。
これと
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#589
は同じ内容ですね。
対象がIE4になっていることが気になりつつやってみましたが、変わりません。
> 「IE でリンクを新しいウィンドウで開くことができません」
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#645
>
> サイト検索で
> IE ウィンドウ
> などをキーに検索すると見つかります。
このFAQは見つけており、やってみていますが、同じです。
> こちらのFAQやmcrepair.exeのインストールを試してみてはどうでしょうか?
(略)
> http://download.microsoft.com/download/msninvestor/Patch/1.0/WIN98/EN-US/mcrepair.EXE
>
> mcrepair.exeの中身についてはこちらを参照で。
> http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;321915
O2K SR-1導入しており、やってみましたが、変わりません。
引続きよろしくお願いします。
やれることはやっているな。今までの質問者はこれらの処理で大抵直ったのだが。
時に回線形態は? ADSLか? 症状はたまにか? 常に異常か?
以下気休め。
IEの一時ファイルの削除、Proxyの解除、ファイアウォール、ウィルススキャン、WEB先読みソフトの停止。
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを全部解除。
回避策:タブブラウザ、Opera、Netscape等の導入。
助けてください。
最小化ボタンや最大化ボタンが得体の知れない数字に変化し、また、ワードで使用できるフォントがゴシック体だけになる、という症状が現れたため、このHPに指示に従って、フォントキャッシュの破損を回復させる操作を行いました。
その結果、前者の症状は改善されたのですが、後者は幾分使用可能なフォントが増えたものの、なぜかMS明朝を始めとする明朝体のフォントが一向に使用可能になりません。セーフモード→再起動、もやってみましたが、それでも効果なし。どうすればよいのか、途方に暮れています。
どなたか、対処法を教えていただけないでしょうか。お願いします。
ちなみにフォントは今、いくつくらい登録されているのですか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
> ちなみにフォントは今、いくつくらい登録されているのですか?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
何度か再起動を繰り返していたら、明朝体が使えるようになりました。
お騒がせして、申し訳ありませんでした。
PCを起動したら、ボタン類がすべて四角になっていました
何とかならないでしょうか。
WindowsNT IE6
一度顔を洗って下のHPへ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
最小化ボタン類は大丈夫なんですけど、、、、、
少なくとも。WindowsNTなら板違いなのでお隣へ。
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi
但し!
掲示板の使い方をよく読んでから投稿してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
WIN98SEを使っています。
先日、再インストールを行い、その時はDMAチェックボックスが
表示されていたので、チェックを入れました。
その後、別件でコントロールパネルを開き、たまたまディスクドライブを
見てみると、なぜかDMAチェックボックスが表示されないのです。
なぜ最初にあったものがなくなるのでしょうか。
今後の使用に不安を感じ、投稿させて頂きました。
お分かりの方がおられましたら、宜しくお願いします。
HDDコントローラのドライバを更新したり、ATAカードにしたりしました?
ATAコントローラとか、一部のHDDコントローラはWin側からSCSIデバイス
扱いになるのでDMAチェックが無い事もあるんですが。
あとはシステムのプロパティでMS-DOS互換ドライブが無いかどうかチェック
するとか。
Intel Application Accelerator (IAA) をインストールすると、DMAのチェックボックスは出なくなりますが、インストールした覚えはありませんか?
こんにちは。
パソコンの電源コンセントを差すと
勝手にパソコンの電源も入ってしまうのですが
(電源ボタン押していないのに)
これはどこかの設定で変更する事は可能なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
Win98SE
普通のPCではそういうことはないので、あなたのお使いの機種のメーカー名や詳しい型番を書いてみると、同機種や近縁の機種をお使いの方からレスがあるかもしれませんよ。
> 普通のPCではそういうことはないので、
いえいえ。
搭載されているBIOSによっては「電源が回復したら起動する」と
いうような設定がありますから、珍しいことではありません。
> > 普通のPCではそういうことはないので、
>
> いえいえ。
> 搭載されているBIOSによっては「電源が回復したら起動する」と
> いうような設定がありますから、珍しいことではありません。
見たことがなかったですね。そういうものもあるんですか。
#サーバ用とかならありそうですね。
> 見たことがなかったですね。そういうものもあるんですか。
> #サーバ用とかならありそうですね。
いえいえ。
サーバ用に限りません。
私の職場の机上のマシン、自宅のマシンともASUSのマザーボード
のクライアントPCですが、いずれもその設定があります。
だからたまたま「あなたがまだ出会ったことがない」だけで珍しく
ないんです。
> こんにちは。
>
> パソコンの電源コンセントを差すと
> 勝手にパソコンの電源も入ってしまうのですが
> (電源ボタン押していないのに)
> これはどこかの設定で変更する事は可能なのでしょうか?
> よろしくお願い致します。
>
> Win98SE
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#920
> Win98SE
OS書かれてもわかりませんよ。
パソコンの型名書いてくれなければ。
立ち上がってから、終了させると電源切れるのですか?
電源スイッチ壊れてる可能性もありますよね。
レスどうもありがとうございます。
すいません。
使ってますPCはかなり昔のPCで
SOTECの Micro PC STATION 300 になります。
シャットダウンすると正常に終了します。
BIOSは見てなかったです。
この辺もよく見てみます。
まぁ、BIOSによって項目名は違うけどな。
http://www.fishbone.gr.jp/~toshi/award_help/AW_help_Award/A001.htm
エラーの時とは 例えばIE開いてメニューバーのファイル→開く→参照クリックして「ファイルを開く」のタイトルバークリックすると当然エラーになってサウンドの設定変更してなかったらエラー音出ますよね?自分の場合サウンドマルチメディアのプロバティ設定変更してメッセージ(警告)とかシステムエラーの音「なし」にしてます。↑のエラー時にPCのスピーカーからではなく他のところから変な音がします。
イヤホンPCにつないで、イヤホン耳にかけてなくも このエラー音は同じ音量で聴こえてきます。ハードのどこかが壊れてるという事なんでしょうか?
解決法などありましたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
IE5.5 ME NEC lavie c です。 よろしくお願いします。
PC内部のスピーカがBEEP音を鳴らしてるな。普通はBIOS等のエラーの時になるもので
Windowsが明示的に鳴らすことはほとんどないが。
で、システムエラーの音を指定するとそっちが鳴るのか?
> で、システムエラーの音を指定するとそっちが鳴るのか?
一般警告の時にサウンド指定しないと変な音がします・・。
サウンドとマルチメディアのプロパティの一般警告音を「なし」にしてる時に変な音が出たんですが 「あり」にすると変な音が消えました。(指定したサウンドは聴こえます。)変な音はサウンド名→START.WAV音に似てます。どうして「なし」にしてる時に変な音が聞こえたんでしょう?原因わかる方教えて下さい。お願いします。
Win2Kでも、警告音を無しにして警告音を鳴らす状況を作ると、
本体からBEEP音が出る、ちょっと驚きだ。
サウンドカードを経由してスピーカを繋いでる場合、ボリュームコントローラにあるBEEPの項目で制御出来るかも。
無音のWAVを設定するか、内部スピーカを物理的に排除するかかねぇ。
> Win2Kでも、警告音を無しにして警告音を鳴らす状況を作ると、
> 本体からBEEP音が出る、ちょっと驚きだ。
>
> サウンドカードを経由してスピーカを繋いでる場合、ボリュームコントローラにあるBEEPの項目で制御出来るかも。
> 無音のWAVを設定するか、内部スピーカを物理的に排除するかかねぇ。
返答ありがとうございます。
前はこんな音出ませんでした。警告音を無しにして警告音を鳴らす状況を作った覚えはないんですけど・・気づかないうちにやってしまったのかも。ハードフォーマットすればこのBEEP音は消えますか?よろしくお願いします。
めるさんのご指摘のとおり、無音のwavを登録するのが手っ取り早いです。
サウンドレコーダ(だったかな?)で作ってみましょう。
> めるさんのご指摘のとおり、無音のwavを登録するのが手っ取り早いです。
> サウンドレコーダ(だったかな?)で作ってみましょう。
返答ありがとうございます。
ちょうどWMPも調子悪くフォーマットしようと思ってるので聞いて見ました。
> 前はこんな音出ませんでした。警告音を無しにして警告音を鳴らす状況を作った覚えはないんですけど・・気づかないうちにやってしまったのかも。
FAQにもありますが、「特定のサウンドが鳴らなくなりました」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#643
ソフトのインストorアンインストでレジストリが破壊される事も有る様ですよ。
*「一般の警告音」が有って、音を設定できれば、このレスは外していますので無視してください。
> > 前はこんな音出ませんでした。警告音を無しにして警告音を鳴らす状況を作った覚えはないんですけど・・気づかないうちにやってしまったのかも。
>
> FAQにもありますが、「特定のサウンドが鳴らなくなりました」
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#643
>
> ソフトのインストorアンインストでレジストリが破壊される事も有る様ですよ。
>
> *「一般の警告音」が有って、音を設定できれば、このレスは外していますので無視してください。
返答ありがとうございます。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#643
このサイトに書いてある状態です。原因や回復法もわかり助かりました。
こないだネスケ4.78 インストールしたのが原因かもしれません。同じバージョンの Windows ユーザーがいないので、フォーマットしようかと・・。
ハードフォーマットすればレジストリ元に戻る(回復)されるんでしょうか?
サウンドを標準にして、割り当てられているサウンドを全て手動で削除したらどうなりますか?(出来れば保存もする。サウンド無し2とか。)
クリーンインストールすれば直るでしょうが、そのためだけというのはちよっと手間がもったいないかと。
> サウンドを標準にして、割り当てられているサウンドを全て手動で削除したらどうなりますか?(出来れば保存もする。サウンド無し2とか。)
設定変更しましたが状況はかわりませんでした。
> クリーンインストールすれば直るでしょうが、そのためだけというのはちよっと手間がもったいないかと。
確かに時間もかかって大変なんですが、
WMPも調子悪いのでこの際おもいきってフォーマットしようと思います。
返答有難うございました。
ウィンドウの右上のボタン(閉じる、最大化等)が数字が表示されてしまいます。PCがフリーズして強制終了し、起動したらなってしまいました。
どなたか修復方法をご存知の方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
サイトトップ
http://winfaq.jp/
に書いてありますよ。
はぁ・・・
ありました。直りました。ありがとうございました。
お手数おかけしました。
平成14年7月の更新版はアップロードしました。
解凍までしたのですが、その先がうまくいきません。
よろしくお願いします。
目的は、Microsoft Excel,Accessで住所変換で使用したい。
> 平成14年7月の更新版はアップロードしました。解凍までしたのですが、その先がうまくいきません。
どこからDLしたのでしょう。
Microsoft Officeのものは、exeを開けば自動的にインストールしますが。
http://office.microsoft.com/japan/downloads/default.aspx?Product=Office&Version=2002&Type=Update
あるページへ言ったら文字化けで読めません。
今まではこんなことはありませんでした。
ソースをメモ帳で表示したら文字化けしてます。
これってウイルスでしょうか。
> あるページへ言ったら文字化けで読めません。
そのページは秘密ですか?
「ツール」-「エンコード」の「自動選択」にチェックは
ついていますか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#90
同じく、「日本語(自動選択)」にするとどうなりますか?
> そのページは秘密ですか?
秘密ではないですが
もしウイルスだと迷惑がかかると思いました
//www.sea-ing.com/travel/diving/blue-shark.htm
上の方が文字化けしてます。
> 「ツール」-「エンコード」の「自動選択」にチェックは
> ついていますか?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#90
>
> 同じく、「日本語(自動選択)」にするとどうなりますか?
全部試しました
> //www.sea-ing.com/travel/diving/blue-shark.htm
私は何の問題もなく見ることが出来ました。
> 上の方が文字化けしてます。
どのあたりでしょう?
上には画像のリンクボタンがありますがそれの下?
>
> 全部試しました
試したことがあるなら、無駄にスレッドを長くしないためにも
書きましょう。
一時ファイル、履歴の削除もしましたか?
掲示板の使い方をお読みください。
未だに、OS、IEのバージョン、パソコンの型名、インターネットとの
接続形態などが秘密なのですが。。
> 一時ファイル、履歴の削除もしましたか?
教えて頂いた通りにしましたら直りました。
なにか上の枠の部分から下しか見えなかった様です。
半分文字化けのページは初めてだったのでウイルスだとびっくりしました。
おさわがせしました。
スタートアップの件,ありがとうございました.
冷静になって考えると後で自分でも気付けることでした・・・
私は東芝のdynabookを使用して4年目になりますが
最近,終了時にフリーズすることが多いです.
経験的にいって,ネットをすると起こりやすくなるので,最近は自分のパソコンでネットワークに入ったり,ダイヤルアップ接続するのを控えていますが,
最近ネットワークプリンタを使用する必要があってつないでいたら
再びフリーズするようになってしまいました.
何が原因なのかさっぱりわかりません.
高速終了も解除しています.
よいアドバイスお願いします.
この辺は全部試したんでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html
どこかの話の続きかね。さっぱり判らんが。
ネット関連の作業でフリーズするというなら。LANなりモデムなりのドライバを最新に。
ウィルススキャンソフトやファイアウォールは停止。
自宅でCD−Rに焼いたのですが
会社のPCで読み込めません。
何か理由があるのでしょうか
掲示板の使い方をお読みの上、不足情報をお書きください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
winMeでCD−Rに書き込みました。
会社がWinNtです。
読み込めません。
私の質問は
CD−Rソフトによって、読み取れないものもあるのでしょうか?
掲示板の使い方をお読みになりましたか?
英数字は半角で。
> 読み込めません。
って、どうなるのですか?エラーメッセージは?
(だめです。出来ません。ではわかりません。)
> 私の質問は
> CD-Rソフトによって、読み取れないものもあるのでしょうか?
で、あなたのお使いのソフトの名称とバージョンは?
すみません><
質問はこれだけです。
> > CD-Rソフトによって、読み取れないものもあるのでしょうか?
機種が違うと読み取れないものがあるのでしょうか?
ということなのですが・・・
> すみません><
> 質問はこれだけです。
書き込みソフト&方式は?
パケット方式で書き込んでいない?
または、クローズしていないとか。
ここでの「掲示板の使い方」には、「掲示板に書き込むための
操作方法」という内容が説明されているのではありません。
「書き込み方は分かってるからいいや。現に書き込めているじゃ
ないか」とお考えだと回答する人は困ります。
もっとも「掲示板の使い方」というのは、「パソコンの操作方法」
と「書き込む内容についての注意」という2通りに解釈できますか
ら、前者であると思い、さらに書き込み方法を知っている人は読ま
ないのかも知れません。
ここから本題。一番考えられる理由は、書き込みに失敗している
場合です。この場合は焼くのに使ったMEマシン自体で読み込めませ
んが、それを行ったかどうかの情報がありません。
うまく焼けていたとしても、どのようなフォーマットを用いたか、
ファイル名の付け方はどうだったか、フォルダーの階層はどうだっ
たか、などの情報がないと何とも言えません。
これらがもしお分かりでないとしても、双方の機種名やライティ
ングソフト名、どんなエラーメッセージが出たのか等を明示すれば
必ず的確な回答が得られるはずです。
「RYU」は「Ryuu」さんとは別人です。
IE6の画像表示で粒子が目立つようになり困っています.
もちろんこれまでは気にならなかったし、今でも他の
ビューアでは問題ありません.
結局、IEを再インストールしましたが改善されません.
一つ気になることは、再インストールの際、"media player"
コピーのところで2度もフリーズしてやり直したことです.
そう言えば画像表示が変調になる前、何度か音楽や動画
ファイルを再生しており、これがトラブル原因でしょうか.
OSはWindows98 1st ed.です.
お心当たりの方、お教えください。
どの画像が?
インターネットオプション>詳細設定>画像縮小をオフ。
> どの画像が?
> インターネットオプション>詳細設定>画像縮小をオフ。
応答ありがとうございます.
画像は主としてJPEGで、ひどいときは格子状のモアレが
出ることもあるのですが、MS Photo Editor で見ると
正常なのです.
「インターネットオプション>詳細設定>イメージを
自動的にサイズ変更する」のチェックをはずしましたが、
変化はありません.
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0284&no=234148&page=40&act=past#234450
過去ログにあった類似例です。
> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0284&no=234148&page=40&act=past#234450
>
> 過去ログにあった類似例です。
ありがとうございます.
トリミングやトーンチェンジをかけたものは劣化しがちだとは思いますが、
Photo Editorで目立たないのに IE6でひどくなるのは何故なのでしょうか.
皆様おはようございます。
昨日あたりかた表題の件について話題になっています。
僕のPCは2003年2月の累積的修正はまだ入れていません。
3月7日の修正プログラムもまだ入れていません。
今のところOEにはさしあたって不都合はありませんが
このまま使った方がいいのでしょうか?
IE 6.0.2800.1106 SP1
OE 6.00.2800.1106 mshtml.dll V.6.00.2800.1141
OS Win98SE
皆様のデーターと相性をお教え下さい。
> 昨日あたりかた表題の件について話題になっています
ので、情報をいくつものスレッドに拡散するより、
既存のスレッドに参加していただいた方が
ありがたいんですが:
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=236558&page=20
> 僕のPCは2003年2月の累積的修正はまだ入れていません。
> 3[?]月7日の修正プログラムもまだ入れていません。
>
> 今のところOEにはさしあたって不都合はありませんが
> このまま使った方がいいのでしょうか?
>
> IE 6.0.2800.1106 SP1
> OE 6.00.2800.1106 mshtml.dll V.6.00.2800.1141
> OS Win98SE
810487 の適用は見合わせることを現時点では個人的には
おすすめします。
ただ、これをあてなくても mshtml.dll が欠陥バージョンに
なっているということでしょうか?
> 810487 の適用は見合わせることを現時点では個人的には
> おすすめします。
ここでも誤記していることに気づきました 810487 でなくて、
810847 です。
# 810487 というのも 全然無関係ですが、累積修正みたいだから、
# 有害な typo でした
自己レスです。
皆さん、アドバイスどうも有難うございました。
>こんにちは。Windows95を未だに使っているのですが、
>Excelのフォントがおかしくなってしまってます。
>標準フォントで作成した文書なのに
>あるPCで表示/印刷すると、妙な字体になってしまいます。
>ちなみに、セルに表示されるフォントの種類はどのPCで見ても
>「明朝」になってます。
>また、標準フォントはMSPゴシックになっています。
>フォントキャッシュ(ttfCache)は削除して再起動してみました。
>これって再インストールしか手は無いでしょうか?
>何かヒントがありましたらお願いいたします。
Excelのバージョンは、作成したマシンがExcel2002及び97、
フォント異常の出るのが、Excel97です。
プリンタは共有のネットワークプリンタを使っています。
(京セラLS-6700S)
フォントの種類は、口ではなんとも言い表せないような、
妙なフォントです。POP調の太めの文字です。
そのマシンのインストールされているフォント一覧には
無いような文字です。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=236031&pastlog=0287&act=past
過去ログ落ちしたスレッドの続きの場合は、その過去ログの
リンクを貼っていただくと、回答者も経緯がわかるのでお願いします。
#回答はスレッドトップにお願いします。
すいません。今後気をつけます。
ハードディスクからたまに異常音がしていて(何か引っかかるような音)
おかしいな? と思いながらパソコンを立ち上げた際
SMART機能でエラーが検出されました。
警告 すぐにデータをバックアップして交換してください。
ハードディスクドライブ 故障が発生する可能性があります。
と出ました。
これは、ハードディスクが壊れる寸前なのかな? と思い
メーカーに問い合わせをしよう と考えたのですが
きっと、ハードディスクを交換になります。
という答えが返ってくるのではないかと思い、どうせ交換になるのなら
壊れるのを覚悟で、スキャンディスクを完全で実行しました。
5時間ほどかかりスキャンディスクが終了すると
このディスクにエラーはありませんでした。
不良セクタ 32768バイト
という結果が出ました。
その後一度電源を落とし、再び起動させると
先ほどまで出ていたエラーが検出される事もなく、普通に起動しました。
これは、たまたまエラーが出ていないだけなのか
それとも、このまま使用していても、差し支えないものなのでしょうか?
ご指導のほどよろしくお願い致します。
NEC VALUESTAR T VT866J/67D2Y
Windows ME
> それとも、このまま使用していても、差し支えないものなのでしょうか?
>
> ご指導のほどよろしくお願い致します。
ひょっとしたらただの誤警報で、交換してしまうと無駄金になる可能性ももちろんあります。
ともあれ「警告が本当だったら」誰が困るのか、という問題を考えると…まったく困る立場にない私としては「好きにすれば?」としか答えようがない…
それを判断できるのは貴方だけ。
参考までにワタシならどうするか、ということを書いておくと…
とっとと新しいHDDに交換する。
古いドライブはいつ壊れてもいい使い方で死ぬまで使い倒す(笑
> 壊れるのを覚悟で、スキャンディスクを完全で実行しました。
いつ壊れてもいいものでしたら、必要な個人のデータもないのでしたら ...
壊れる日を待つのも案です。
# 無責任モード、経費節約モード ...
> ハードディスクからたまに異常音がしていて(何か引っかかるような音)
僕ならこの音がするかぎり買い換えますね。(→ピンコッ!)
何せVALUESTARですから・・
> SMART機能でエラーが検出されました。
ご臨終報告機能って言われるやつですね。
> 不良セクタ 32768バイト
不良セクタが出ていますので、保障期間内であれば
交換してもらったほうが良いですよ。
#一度不良セクタが出ると、壊れたディスクの破片が飛び散ります。
#その後、またその破片にヘッドが衝突して別のセクタを壊し
#また破片が増えます。
#この繰り返しでハードディスクが最後に死んでしまいます。
皆様のお言葉で、ハードディスクは今、とても危険な状態である事がわかりました。
さっそく修理に出そうと思います。
> #一度不良セクタが出ると、壊れたディスクの破片が飛び散ります。
> #その後、またその破片にヘッドが衝突して別のセクタを壊し
> #また破片が増えます。
> #この繰り返しでハードディスクが最後に死んでしまいます。
とてもわかり易い説明を有難うございます。
高品位鉄鋼様、ラッシー様、MEC様、うにまる様
有難うございました。
MeからXPへアップグレードしたのですが、途中で「ドライブC:は壊れてますが修復できません」
というメッセージが現れ、アップグレードできません。
何度も何度もスキャンディスクをかけ、最適化したのですが結果は同じです。
どうも、XPインストール途中のファイルが壊れてるように思われるのですが・・・・。
解決策とかはご存じないでしょうか???
ハードディスクを買い換えましょう。
もしくは、メーカー修理に出しましょう。
フォーマットして、クリーンインストールというのは、無しですか?
HDDが、壊れていなければ、これでインストール出来そうですが?
それでもインストールできなければ、千鳥さんの言われる様に、
交換か、修理と言う事になりそうです。
# sage
こんばんは。
現在17インチのブラウン管?ディスプレイを使っています。
いままで全画面表示されていたのに、先ほど急に画面が全体的に小さくなってしまいました。
具体的に言うと周り約2センチの黒枠に囲まれている状態です。
周りが黒枠で消されたんじゃなく、全体的に縮小されたって感じです。
こうなる前の操作は、たしかではありませんが画面のプロパティで設定→色→詳細→大きいフォント→再起動だったと思います。
再起動する前から急に画面が小さくなったと思いますが・・・
再度小さいフォントに設定し直して再起動しても変化なしで元の表示範囲(全画面表示)になりません。
どなたか、この状態から抜け出せる方法を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
マシン ソーテックPC ステーションM355V
OS WIN98se
メモリー 192
ディスプレイはソーテック純正品
リフレッシュレートと画面の領域の組み合わせが変わってしまった
のかもしれませんね。
モニタ側で調整するのが一番良いかな。
さっそくのレスありがとうございます。
そのモニタ側での調整ってどうやるのですか?
> リフレッシュレートと画面の領域の組み合わせが変わってしまった
> のかもしれませんね。
>
> モニタ側で調整するのが一番良いかな。
> そのモニタ側での調整ってどうやるのですか?
モニタに調整用のボタンが付いているはずだけど。
こちらでも質問されていますね。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/r/room/137_omjicrd_omjicrd.html
その通りですが、いけませんか?
良くないことならお許しを。
困っているのでいろいろ質問したんですが・・・
> こちらでも質問されていますね。
> http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/r/room/137_omjicrd_omjicrd.html
> その通りですが、いけませんか?
一応マナーですので。
http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/multipost.htm
> その通りですが、いけませんか?
> 良くないことならお許しを。
http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/multipost.htm
ちゃんと仁義を切ってやるのなら、まだ許される余地もあるか。
みなさん、大変失礼しました。
マルチポストって言葉さえも知りませんでした。
以後気をつけます。
アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。
ディスプレイの調整をしてみます。
> > その通りですが、いけませんか?
> > 良くないことならお許しを。
> http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/multipost.htm
>
> ちゃんと仁義を切ってやるのなら、まだ許される余地もあるか。
ディスプレイの取説を見てやってみたら
なんとか初期の状態に戻りました。
皆さんありがとうございました。
> みなさん、大変失礼しました。
> マルチポストって言葉さえも知りませんでした。
> 以後気をつけます。
> アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。
> ディスプレイの調整をしてみます。
>
>
>
> > > その通りですが、いけませんか?
> > > 良くないことならお許しを。
> > http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/multipost.htm
> >
> > ちゃんと仁義を切ってやるのなら、まだ許される余地もあるか。
スタートアップをシステムファイルと知らず,Mydocmentに移動させてしまいました.その後,システムリソースを増やそうと思って,msconfigを起動しofficeスタートアップなど無効にしたら,Mydocmentからスタートアップファイルを動かせなくなりました.使用不可になっているスタートアップ項目というフォルダできています.
スタートアップを元の位置にもどすにはどうすればよいでしょうか.
画面左下のスタートボタンを 右クリック→開く
その中のプログラムをダブルクリック
この中にマイドキュメントに移動してしまったスタートアップのフォルダを移動してやれば、元に戻りますよ〜
> スタートアップをシステムファイルと知らず,Mydocmentに移動させてしまいました.
移動できないのであれば、コピーはできますか?
フォルダーごと下記のフォルダーにコピーしてみては?
C:\WINDOWS\スタート メニュー\プログラム(実際は半角)
> その後,システムリソースを増やそうと思って,msconfigを起動しofficeスタートアップなど無効にしたら,Mydocmentからスタートアップファイルを動かせなくなりました.使用不可になっているスタートアップ項目というフォルダできています.
これは、問題ないと思います。
あるいは、セーフモードで、起動したら、移動できるかもしれません。
いじくるツールなどで、スタートアップフォルダの位置を修正、で、ついで中身も元に戻す。
Wim Meを使用しています。
いつも此方を拝見させて頂いております。
No.236578 眠さんが出されている
>Me ではシステムの復元、それが不可なら、
>旧バージョン mshtml.dll 6.0.2800.1126 (もしくは
>mshtml.dll 6.0.2800.1106) にもどす、のが対処のようです。
システムの復元が出来ない場合の
「戻す」とは?どうすればできるのでしょうか?
宜しくお願いします。
いきなりmshtml.dllの交換の前に一応確認ということなんですけど。
WinMeで
IE6SP1+OE6SP1でWindows Update (810847のIE累積修正パッチ)
を適用している。
c:\windows\system\mshtml.dllのバージョンが6.00.2800.1141ですか?
OE6SP1を起動すると強制終了される。
メールを打っていると突然OEが落ちる、
というようなトラブルが起きている、
という状況なのでしょうか?
mshtml.dll(6.0.2800.1106)はNo.236580にも書きましたが、IEのセット
アップファイルのie_s1.cabに入っています。
通常はc:\windows\windows update setup filesにあると思いますが、
お使いのPCにあるでしょうか?
DOSモードで置き換える場合を想定してですが、
WinMeの起動ディスクは作ってありますか?
お使いのPCにその起動ディスクで起動できるフロッピーディスクドライブ
(FDD)はついていますか?
システムの復元ができないとは?
補足です。(後から付け足しばかりで.....汗)
> 「戻す」とは?
mshtml.dllの古いバージョンを入手して、今使っているmshtml.dllと
置き換えるという事です。
質問者さんの状況がmshtml.dllの置き換えが必要なのかどうか
わかりませんが、取りあえずですけど。
> mshtml.dll(6.0.2800.1106)は〜IEのセットアップファイルのie_s1.cabに入っています。
ie_s1.cabはWin98の場合でした。
WinMeだとIemil_2.cabになるようです。システムファイルチェッカーで
抽出して上書きできると思います。
mshtml.dllの6.0.2800.1126版を使う時は、
http://www.microsoft.com/windows/ie/downloads/critical/q324929/default.asp
からダウンロードしたq324929.exeを例えばCドライブの直下(ルート)に
コピーして、スタート>ファイル名を指定して実行 で下のコマンドを
入力して>OK でc:\ietempフォルダが作成されて中身だけ解凍できます。
c:\q324929.exe /c /t:c:\ietemp
中にあるmshtml.dllを起動ディスクで起動してcopyコマンドで上書きできると思います。
このたび「WIN95」から「98」に乗り換えたのですが、
98のSP1というのがどうすれば入手できるのか分かりません。
Windows UpdateでOKなんでしょうか?
もしかしたらすでにそのバージョンかもしれません。
どこを見れば判断できるのでしょうか?
どなたかお教えください。
===============================================================
■ 入手方法
サービスパック 1 CD-ROM の提供は、2002 年 6 月 30 日で終了となり、
オンラインでの提供も終了しています。
なお、Windows 98 の個別修正プログラムは Windows Update より入手い
ただけます。
===============================================================
http://www.microsoft.com/japan/win98/sp1.htm
だそうです。(バージョン確認法も書いてあります)
※SP1が出た当時は良く雑誌の付録CDに入っていたので、
手持ちの付録CDやPCを持っている知人に確認してみては?
雑誌付録CD-ROMは1999年10月号あたりでしょうか。
System UpdateはWindowsUpdateでも入手できるのですが、
Y2K修正の2などは新しいWindowsUpdateサイトになって消えたようです。
他の重要な更新などで、カバーされているって事なんでしょうか?
Microsoftの解説ではオンラインでの配布も終了しているとありますが、
こちらから入手できるようです。
Win98SP1 CD-ROMの内容はこちらなんですが、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;234437
System Update
WindowsUpdateの「推奨する更新」にあります。
こちらは下のページからJapaneseを選択して下さい
西暦2000年問題修正1
http://www.microsoft.com/windows98/downloads/contents/WURecommended/y2k/Default.asp
西暦2000年問題修正2
http://www.microsoft.com/windows98/downloads/contents/WURecommended/y2k2/Default.asp
IE4.01SP2/OE4.01SP2の西暦2000年問題修正
新しいIE/OEを入れておけばいいかと思います。IE6系はトラブルが頻発しているので、
IE5.5SP2までがお勧めかと。標準構成以上でOE(5.5SP2)を含んでます。
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=32082
MS-IME98 Service Release 1
http://office.microsoft.com/japan/downloads/9798/ime98SR1.aspx
初期版Win98とSP1の違いの見分け方は、雑誌に載っていた記事ですけど。
・(IEじゃない)エクスプローラを起動して、ヘルプ>バージョン情報のダイアログの表示の違い
初期版>Copyright (C) 1981-1997 Microsoft Corporation
SP1 >Copyright (C) 1981-1998 Microsoft Corporation
・USBポートがついている機種でしたら、USBルートハブのドライバ
(c:\windows\system32\usbhub.sys)のバージョンの違い。
初期版>4.10.1998
SP1 >4.10.2019
だそうです。当方のWin98SP1では同じようになってました。
意識的にインストールしていないと、たぶんSP1にはなっていないと思います。
Win98だとIE4.01SP1ですね。
新しいWindowsUpdateサイトにはIE5以上でないと入れませんでした。
失礼しました。
System Updateは下のページからJapaneseを選んでダウンロードできます。
http://www.microsoft.com/windows98/downloads/contents/WURecommended/systemupdate/Default.asp
最初っから書けばよかったとか...
ちょっとMicrosoftに気を使ってしまいました、お許し下さい。
IE5.5SP2を先に入れてからでもいいのでしょうけど。
少し気になったのですが、NECの古い機種だとJapanese(NEC)の方かなと
も思ったのですが、使った事がないので良くわからないのですけど。
機種が特定できる型番を書かれると、詳しい方がいらっしゃると思います。
お任せモードでスイマセン>識者の皆様
初書きです。
winndows98を使っているのですが起動時のデスクトップの背景が、いつも設定されている背景でなく、デスクトップフォルダを開いたような状態の背景になってしまいます。
”Webページで表示”の所のチェックを外すと一時的に直るのですが、電源を切ってまた起動すると設定どうりの背景はでてこなくて、デスクトップフォルダを開いたような状態の背景になってしまいます。
解決策が見つからないので、ご存知の方はご協力お願いしまーす。
ちなみに機種(といわないかもしれませんが)は”S[357”です。
それは、REDLOFと言うウィルスに感染してます。
すぐにウィルスチェックを行ってください。
検出された場合は、HPをお持ちなら、すぐにファイルを削除してください。
(サーバーの中にあるファイル)
この前の件は大変失礼いたしました。
初心者が勝手な推測をしてしまいました。
お詫び申し上げます。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=235939&pastlog=0287&act=past
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1456
http://www.caj.co.jp/virusinfo/2002/vbs_redlof_a.htm
フォーマット+再インストールを推奨。
復旧後はすみやかにWindowsUpdateを。
情報ありがとうございます、先ほどすぐにウイルススキャンを行ないましたがウイルスは検出されませんでした。
ROCHさんがレスして頂いた(ありがとうございます!)ように、再インストールするのが確実のようですが、なるべくそれ以外の方法をとりたいです。
と、いうことで、それ以外の方法をご存知の方は情報提供をお願いします。
ウィルス定義を最新にしましたよね?
レジストリを滅茶苦茶にされるので、フォーマット+OSの再インストールでしか復旧できません。
感染して五日以内であれば、ウイルス駆除後にレジストリを復旧することで、一応システムは正常になりますが、感染破壊するファイルが多いのでフォーマット+OSの再インストールを推奨します。(*1)
なお、下記の拡張子ファイルに感染するので、バックアップはしないように。
HTML, .HTM, .VBS, .HTT, .ASP, .JSP, .PHP
Kamさん作成のテンプレート。
http://sukiero.tripod.co.jp/redlof.txt
情報ありがとうございます!
ウイルススキャンではウイルスは検出されなかったのですが、検出されなくてもウイルスっているモノなのでしょうか?
あと”ウイルス駆除後にレジストリを復旧”とはどのようにするのでしょうか?
PCシロートの俺ではよく分からないことだらけなので情報提供お願いします。
おとなしくクリーンインストールした方が良いと思いますが…。
> おとなしくクリーンインストールした方が良いと思いますが…。
情報ありがとうございます…一応これからウイルススキャンなんかをやりなおして再インストールをマニュアルみながらやってみマス。
ご協力頂いた方、本当にありがとうございました!
> おとなしくクリーンインストールした方が良いと思いますが…。
おなじ機器構成、ドライバーでは、また同じことがおきるかも ...
> > おとなしくクリーンインストールした方が良いと思いますが…。
>
> おなじ機器構成、ドライバーでは、また同じことがおきるかも ...
ウィルスに感染する/しないが機器構成やドライバに関係するの
ですか?
その根拠は?
お久しぶりです ...
> ウィルスに感染する/しないが機器構成やドライバに関係するのですか?
> その根拠は?
ウィルスとかの問題ではなく、たとえば、単に「ドライバ」の問題だとか、
変更したデータをも使用して、環境を復元する、と思っただけです。
> > ウィルスに感染する/しないが機器構成やドライバに関係するのですか?
> > その根拠は?
>
> ウィルスとかの問題ではなく、たとえば、単に「ドライバ」の問題だとか、
> 変更したデータをも使用して、環境を復元する、と思っただけです。
それは否定できないのですが、ウィルスが原因であるという流れで、
機器構成やドライバ云々の話を出すというのは唐突すぎると思うの
ですが、どうですかな?
流れからそれる意見なら、それなりの説明をつけるべきだと思い
ますが。
> 流れからそれる意見なら、それなりの説明をつけるべきだと思い
> ますが。
そうですね。
でも、いつでも「クリーンインストール」を薦めるのは嫌いです。
# これで終わりにします。必要であればメールを打ちます。
> でも、いつでも「クリーンインストール」を薦めるのは嫌いです。
自分は「ウイルスによりけり」と思ってますけどね。
状況からみてREDLOFなのですが、もしかしてウイルスでない可能性も捨てきれないかな。
http://www.trendmicro.com/jp/security/hcall
オンラインスキャン。
症状1.desktop.iniとfolder.httが増殖。
症状2.壁紙がなくなり、「デスクトップ」の表示が現れる。
症状3.デスクトップがウインドウを開いたようになる。
こうなっていませんか?
情報ありがとうございます!
ウイルスがいないと自分でいってましたが、もう1度ちゃんと調べたらウイルスが検出されました。
ウイルスの駆除も無事に終了しました。
早い段階でウイルスの駆除ができたのもココにレスしていただいたおかげです。
本当にありがとうございました。
> ウイルスがいないと自分でいってましたが、もう1度ちゃんと調べたらウイルスが検出されました。
> ウイルスの駆除も無事に終了しました。
REDLOFだったら、このスレッド全部よく読みなさい。
一見駆除されたように見えても、システムに後遺症が残ります。
> 一見駆除されたように見えても、システムに後遺症が残ります。
微妙に残ってました(泣
ウイルスの発見+駆除 が感染したその日にできた(10時間以内)のであまり被害はありませんでしたが、デスクトップのアクティブデスクトップの設定で「wedページで表示」の項目にチェックを付けると、
「Actiave Desktop HTMLのファイルが見つかりません」
というエラーメッセージが出てきます。
どうすればエラーメッセージが消えるか、情報提供お願いします。
ちなみにそれ以外の後遺症は無いみたいです。
> ちなみにそれ以外の後遺症は無いみたいです。
すいません、やっぱりありました(大泣
PCを終了する時にやけに時間がかかるのですが、これは何かまずい物が消されてしまった証拠なのでしょうか?
また、早くする方法はあるのでしょうか?
> > ちなみにそれ以外の後遺症は無いみたいです。
>
> すいません、やっぱりありました(大泣
ウイルス感染後の再インストールを薦めるスレ:
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0238&no=216106&page=0&act=past#216106
いろんな親切な情報ありがとうございます!
…えーっと、俺の場合は何を再ダウンロードすれば良いんでしょうか?
甘えまくりですいません、情報提供お願いします。
貴方がなすべき事は、
『今すぐ回線切断してバックアップの後、HDDフォーマットしてOSから再インストール』
これのみです。
余計なことをして他の人に被害まき散らして不快な思いをさせないように。
> …えーっと、俺の場合は何を再ダウンロードすれば良いんでしょうか?
ダウンロードじゃなくて「OSの再インストール」ですね。
自作機だったらOS(Windows98)のCD-ROMから再インストール、
メーカー製PCでしたら付属のリカバリCDでリカバリ。
機種によって方法はまちまちですので、お手持ちの機種の取説に従って
作業をしてください。
T/O
CPUとM/Bを交換してからDOSプロンプトは動かずに固まるし
Office2000はインストールできないし、、という症状になりました。
OSはWin98SEです。
後M/BにバンドルでついているNorton入れると途中で起動できなくなったりしました。(Winの一般保護法エラーのため)
どなたか助けてください。
一般的には、M/B を交換した後は、
Windows 98 SE を「クリーンインストール」するのがお勧めです・・・
しました ???
はじめまして。
IE使用中に、画像が表示されなくなってしまいます。(×印)
ページを開いていけばいくほど、表示されなくなり
そのうち「ページ違反です」というメッセージが出て
ページ自体が全く表示されなくなってしまいます。
それから入力したアドレスではないページにジャンプしてしまうこともあります。
そのアドレスはお気に入りに入っていて良く見るページが多いです。
先日、IE6にバージョンアップしたばかりです。
使用OSは、NECVC40H/7
Win98です。
初心者なのでわからないことだらけです。
見たいページを開くことができずに困っています。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
#半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください
とりあえず、システムリソースのチェックかしら?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
一応IEトラブルのFAQも
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html
# 全角英数字は御法度故、努々ご使用なさらぬようご注意されたく候
# http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
次第に状況が悪化すると言うところから、システムリソースの枯渇が
推測されるのですが。
システムリソースはどれぐらいあるのでしょうか?
とりあえず、次のページを熟読してみる。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
この質問はよく見るな・・。
画像が表示されなくなる、別のアドレスに飛んでしまう・。等々。
IEの一時ファイル、履歴の削除。
Web先読みソフトのたぐいを排除。
Proxyは解除。ファイアウォールは停止。
症状はIE6にしてからか?
こんばんわ、はじめまして。
同じような質問なので、こちらに書かせていただきます。
僕もホームページを見ていると、
「エラー403 ルールによりアクセスは禁止されています。」
といったページになります。
続けてページをみているとなりやすいです。
先にかかれていたリソースのことを試してみましたが、試す前と後で変化がないようです。もっとリソースを余らせないといけないのでしょうか?
OSはWin98で、ブラウザはIE6です。PCは僕もNECでVE40H/8です。
よろしくおねがいします
どこのHPで?
> 「エラー403 ルールによりアクセスは禁止されています。」
ホントに行っちゃいけないアドレスにアクセスしようと
してるんじゃなくて?
URLの後ろのほうを消して、ちょっと違うトコに行こうとしてるんじゃなくて?
はい、普通にyahooでオークションを見たり、個人のホームページをみたりといった程度のことです。
Cドライブがだめです。システムは、98です。
症状は、まったくアクセスできません。フォーマットもできません。
FDISKで確認したところ、ボリュームラベルが未入力のはずが、
文字が入っています。同じハードディスク上のDドライブは、障害が出ていません。(とりあえずバックアップ済み)他のパソコン(システムは2000で、)増設ドライブとして見てみると、ドライブは認識しますが、
開けない上にフォーマットもできません。システムは別としても
回収したいデータがあります。ご協力ください。
> Cドライブがだめです。システムは、98です。
> 症状は、まったくアクセスできません。フォーマットもできません。
> FDISKで確認したところ、ボリュームラベルが未入力のはずが、
> 文字が入っています。同じハードディスク上のDドライブは、障害が出ていません。(とりあえずバックアップ済み)他のパソコン(システムは2000で、)増設ドライブとして見てみると、ドライブは認識しますが、
> 開けない上にフォーマットもできません。システムは別としても
> 回収したいデータがあります。ご協力ください。
あきらめるしかないでしょう。
もしくはサルベージ会社を調べてみますか?
> あきらめるしかないでしょう。
> もしくはサルベージ会社を調べてみますか?
無理ですか??サルベージ会社なら何とかなりますか?
> 無理ですか??サルベージ会社なら何とかなりますか?
なるかもしれませんが、とりあえず問い合わせて金額を聞いた方が良いです。
とんでもない金額だと思いますよ。それでも救出しなければならないデータであれば頼んでみるのも良いかと思います。
>
> > 無理ですか??サルベージ会社なら何とかなりますか?
>
> なるかもしれませんが、とりあえず問い合わせて金額を聞いた方が良いです。
> とんでもない金額だと思いますよ。それでも救出しなければならないデータであれば頼んでみるのも良いかと思います。
めちゃくちゃ高いですね。やめときました。
ご協力ありがとうございました。
システム98のマシンで増設ドライブとして読みとれます。
たぶん・・
> システム98のマシンで増設ドライブとして読みとれます。
> たぶん・・
試してみましたが、無理でした。
Dドライブには出てきますが、プロパティで容量すら出ません。
> > システム98のマシンで増設ドライブとして読みとれます。
> > たぶん・・
> 試してみましたが、無理でした。
> Dドライブには出てきますが、プロパティで容量すら出ません。
そうなると・・サルベージしか無いですねぇ・・
> Cドライブがだめです。システムは、98です。
ブート領域が、壊れただけなら
起動FDから
SYS C:
> > Cドライブがだめです。システムは、98です。
> ブート領域が、壊れただけなら
> 起動FDから
> SYS C:
だめみたいです。
宜しくお願い致します
NEC 9821Xv13で98SEを使ってます
office97プロを入れていましたが2000パーソナルに入れ替えたら
プログラムに97のデーターが残っていたのでアンインストールを
したいのですがCDを要求されます。現在は97のCDはないのですが
アンインストールをしなくてもいいのでしょうか?
> office97プロを入れていましたが2000パーソナルに入れ替えたら
CDなくしちゃったの?きちんと管理しとこうね。
OFFICE2000をインストール時にカスタムをを選択すると、
以前のプログラム(古いOFFICE関連)を残して、
インストールできるけど、これをしたって言うこと?
それとも、普通にインストールして何かがおかしいおかしいということ?
自宅で社用の仕事があったのでシステム部からCDだけを借りて入れました
でも、アンインストールなのになんでCDが必要になったのでしょうか?
2000にした時に残さないようにしたと思うのですが
> 自宅で社用の仕事があったのでシステム部からCDだけを借りて入れました
> でも、アンインストールなのになんでCDが必要になったのでしょうか?
> 2000にした時に残さないようにしたと思うのですが
多分あなたのような人対策でアンインストール時にもCDを要求するようにしたのでしょう。
ライセンス違反じゃないんですか?
>多分あなたのような人対策でアンインストール時にもCDを要求するようにしたのでしょう。
>ライセンス違反じゃないんですか?
会社がどの様なパッケージを使っているかにもよると思いますが?
work at homeライセンスとかもあるみたいだし。
最近・・・というか、使うたびにといってもいいほど毎回フリーズして
しまし、セーフモードで一度立ち上げなくてはなりません。
よくフリーズする時ってどうすればいいのですか?
デグラフやディスククリーンアップとか自分が知っている事はやって
みましたが、あまり効果ないみたいです。デグラフ等をしても意味ない
のですかねぇ?あまり詳しくないので、どうしたらいいか困ってます。
どういうときにフリーズするのか、フリーズした時にどうすればいい
のかを教えてくれたら嬉しいです。
お願いします。
まず、5W1Hを明確に。
機材状況もフリーズする状況すらも不明では、何に応えろと言うのでしょうか?
手順を追って書き出してみてくださいな。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
1.システムリソースの確保。
2.ウイルス+スパイウェアのスキャン。
エクセルが使えません エクセル起動時に UI.DLL Message Open cfg file error
と 表示が出ます このプログラムは不正な・・・と出ます 詳細を見るとepiguj3k.dll がおかしいらしいのですが。。。
プリンターも使えません
一太郎、使えますが印刷出来ません
詳細不明。
印刷ができないならせめてプリンタの型番くらいは提示してくださいな。
ドライバをアンインストールして再度インストールしても同じ状況ですか?
> エクセルが使えません エクセル起動時に UI.DLL Message Open cfg file error
> と 表示が出ます このプログラムは不正な・・・と出ます 詳細を見るとepiguj3k.dll がおかしいらしいのですが。。。
まず、UI.DLLやepiguj3k.dll (WindowsやEXCELではないので)をファイル検索して、
どのソフトがトラブルを起こしてるのか、見当をつけましょう。
OSはWindows98SEです。20GBのHDDをディスクマネージャでBIOS騙して換装しているのですが、バックアップを取ろうと思い、せっかくノートンゴースト2002を買ったのに、ドライブオーバーレイ(ディスクマネージャ)でブートしているドライブのバックアップが取れないことを後から知り、衝撃を受けています。
何とかゴーストでバックアップ取れれば一番良いのですが、無理でしたら他のソフトを含めて何か良い方法を教えてくださいませんか。
すいません、やっぱり激しく板違いでしょうかね。。
分かってたんですが、シマンテックのサポートはつながらないし、メール送っても返事がこない。。でわらにもすがる思いできました。
もし心当たりある方いましたら、どうかお願いします。
> すいません、名前打ち間違えました。管理人さん、すいません。
ディスクマネージャってドライブ同志のコピーって使えなかったっけ?
取りあえずSeagateからDiscWizardなんていうのが配布されてるけど
どうでしょう?
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/discutilcnt.jsp?supportId=706
ウィンドウを閉じたり、小さくしたりするボタンが、
×や_の記号ではなくて数字になってしまいました。
ある日突然なったのでウィルスではないかと心配しています。
どなたか同じ症状の方や、治し方を知っている方
どうか治し方を教えてください_(._.)_
http://winfaq.jp/
よ〜〜く見てね。
サイトトップSuperFAQ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
以下の手順を実行してください。
スタート−検索−ファイルやフォルダをクリック。
名前にttfCacheと記入し、検索開始ボタンをクリック。
検索されたファイルを削除。
スタート−Windowsの終了で再起動。
わたしはこれで直りました。
> ウィンドウを閉じたり、小さくしたりするボタンが、
> ×や_の記号ではなくて数字になってしまいました。
> ある日突然なったのでウィルスではないかと心配しています。
> どなたか同じ症状の方や、治し方を知っている方
> どうか治し方を教えてください_(._.)_
>ばこたんさん、topさん、いとさん
どうも親切にご指導ありがとうございました。
おかげさまで直りました(^_^)/
今まではファイルをクリックすると画面左側にサムネイルが
表示されていたのですが、突然表示されなくなりました。
特に変わった操作はしておらず、急に表示されなくなったのです。
FAQを読んでも対処法がよくわかりません。
どうやったら元通りに表示されるようになるのでしょうか?どなたか教えてください。
Windows98、IE5.5です。
どのFAQを読んで、どこの部分が判らないのかを記述。
このFAQですか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#110
>このFAQですか?
>http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#110
そうです。説明不足ですいません。
そこを見て、「IE5.x が導入されている場合」の手順を試しましたが解決しませんでした。
その下に「これで修復できない場合〜」とあったのでそれも試してみましたが変化なしでした。
IEの修復を実行してみましょう。
方法はコントロールパネルからアプリケーションの追加と削除を実行、
ご利用のIEを選択して「追加と削除」をクリック
「IEを修復する」を選択してOK
私の場合はこれで回復できました。
IEを修復してみましたが、相変わらず表示されないままです。
おまけに画像を開けなくなってしまいました。
開こうとすると以下のメッセージが出てきます。
「ファイルが見つかりません。パスおよびファイル名が正しいか、
必要なライブラリがすべて利用可能かどうか、確認してください。」
> 「ファイルが見つかりません。パスおよびファイル名が正しいか、
> 必要なライブラリがすべて利用可能かどうか、確認してください。」
IEを再インストールした方が早道かも・・
で、画像ファイルの拡張子は? それで開いていたアプリは?
で、regファイルの導入は試みたのか?
というかウィルススキャンを。
画像はJPEGもGIFもPNGもIEでは開くことが出来ません。他のアプリでは開くことが出来ます。
regファイルを実行しましたが変化なく、ウィルス検索もしましたがウィルスはなかったです。
IE5.5を再インストールしても症状は変わらずです。
これはもう諦めるしかないのでしょうか・・・?
> 画像はJPEGもGIFもPNGもIEでは開くことが出来ません。他のアプリでは開くことが出来ます。
> regファイルを実行しましたが変化なく、ウィルス検索もしましたがウィルスはなかったです。
> IE5.5を再インストールしても症状は変わらずです。
> これはもう諦めるしかないのでしょうか・・・?
JPEG,GIF,PNGの関連付けは?
> JPEG,GIF,PNGの関連付けは?
関連付けの見方がよくわからないのですが、
今確認したら今までどおり画像見れるようになってました。
相変わらずサムネイルは表示されませんが一安心といったところです。
富士通のLOOKS(ME)をwindows updateしたら、起動しなくなってし
まいました。電源を入れるとWindows起動音がした後、一瞬タスクバ
ーが出た後に消えて、壁紙のみの状態で止まってしまいます。マウス
だけは動きますが、キーボード等の反応はありません。フロッピー起
動が出来たので、Registryは前のもの等に変えてみたのですが、症状
は変わりません。LANカードを挿していると、ネットパス等を聞いた
後に止まってしまいます。リカバリーしか道は無いのでしょうか?よ
ろしくお願いいたします。
> 富士通のLOOKS(ME)をwindows updateしたら、起動しなくなってし
> まいました。電源を入れるとWindows起動音がした後、一瞬タスクバ
> ーが出た後に消えて、壁紙のみの状態で止まってしまいます。マウス
> だけは動きますが、キーボード等の反応はありません。フロッピー起
> 動が出来たので、Registryは前のもの等に変えてみたのですが、症状
> は変わりません。LANカードを挿していると、ネットパス等を聞いた
> 後に止まってしまいます。リカバリーしか道は無いのでしょうか?よ
> ろしくお願いいたします。
セーフモードで起動も出来ません?
まんいち出来たらシステムの復元でupdate前の状況に戻せるんですけど。
ありがとうございます。
セーフモードでの起動も出来ません。
セーフモードでも、同じところで止まってしまいます・・・。
> セーフモードでの起動も出来ません。
> セーフモードでも、同じところで止まってしまいます・・・。
ではこれを試して下さい。
「Windows9x/Me でエクスプローラ以外のシェルを使うには」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#649
ありがとうございます。
あとで試して結果報告します。
今問題のPCが手元に無いものですいません。
やってみましたがプログラムの窓が開いただけでそのまま止まってしまいました。ctrl+alt+delもちゃんと動きます。開くとwebscanとvshwin32とvsstatの三つ起動した状態で止まってしまっています。セーフモードで起動するとプログラムの強制終了を見て
も何も起動していません。何かいい処置は無いでしょうか。
私だったら、起動FDで、起動して、
c:\windows\options\cabs>
で、setup叩いて、上書きインストールしますけど。
windows updateってやったことがないので、結果はどうなるかわかりません。
やっぱりwindowsを上書きインストが妥当でしょうか。あまり薦めない
という話を聞いていたので躊躇していました。何とかならないかと思っ
ていましたが、あきらめて上書きします。ありがとうございました。
上書きでいろいろな設定が元に戻ります。
私は、カスタマイズしているので、使いながら変更になったものをなおしていますが、クリーンインストールの方が手間がかからない気がします。
データをバックアップしたあとに、クリーンインストールされてはいかがですか?
アドバイスありがとうございました。あきらめてリカバリ−します。ど
うもでした。
はじめまして、よろしくお願いします。
ウインドウズ98を使っています。
ここ数ヶ月、パソコンを起動するときに10回に1回位の
確率で、電源が入るだけで起ち上がらない状態が発生します。
そして先日、普通にネットをしていた際、いきなり
画面が真っ暗に。ディスプレイではなく、本体の電源が落ちた
ようです。これらの原因はやはりハードディスクでしょうか?
そういえばハードディスクの速度というか、反応が鈍い感じもします。
3年ほど使っているパソコンですが、他に原因あるでしょうか?
スキャンディスクでも特に異常はないのですが、何かチェック
出来る点がありましたら、よろしくご教授ください。
> 普通にネットをしていた際、いきなり画面が真っ暗に。
> ディスプレイではなく、本体の電源が落ちたようです。
シャットダウン処理が入ったの?
それとも停電のようにプツリと?
機材(ハードウェア)情報が不明だけど、電力不足かなぁ?
> 3年ほど使っているパソコン
では機種の特定は不可能だから、機材情報を書いてね。
何か「きっかけ」はないかい?
何かを増設してからだとか、何かのソフトやドライバを入れて以来だとか。
まずは増設したハードウェアを物理的に切り離し、
必要最小限の機材構成に組み替えて、様子を見て。
> はじめまして、よろしくお願いします。
> ウインドウズ98を使っています。
> ここ数ヶ月、パソコンを起動するときに10回に1回位の
> 確率で、電源が入るだけで起ち上がらない状態が発生します。
> そして先日、普通にネットをしていた際、いきなり
> 画面が真っ暗に。ディスプレイではなく、本体の電源が落ちた
> ようです。これらの原因はやはりハードディスクでしょうか?
> そういえばハードディスクの速度というか、反応が鈍い感じもします。
> 3年ほど使っているパソコンですが、他に原因あるでしょうか?
> スキャンディスクでも特に異常はないのですが、何かチェック
> 出来る点がありましたら、よろしくご教授ください。
世の中にWindows98で動いているパソコンの機種はいったいどのくらいあるんだろう?
ハード構成も何もわからない状態で回答できなくない?
だれか助けてください。
95から98にアップグレードしたのですが、なんか調子が悪いので、この際掃除をしようと思って、再セットアップしたら途中でバックアップCD-ROMが、無いことに気付きその後どうにもなりません。
起動ディスクはあるのですが、どうにかならないでしょうか?
どなたか教えてください。
情報不足,助けようが無い・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbs9x.html
> だれか助けてください。
>
> 95から98にアップグレードしたのですが、なんか調子が悪いので、この際掃除をしようと思って、再セットアップしたら途中でバックアップCD-ROMが、無いことに気付きその後どうにもなりません。
> 起動ディスクはあるのですが、どうにかならないでしょうか?
> どなたか教えてください。
使ってるパソコンはどこの?メーカ製?自作?
メーカ製ならサポートに電話して確認すればリカバリーCD販売してくれるかも。
自作ならあきらめてOS買ってください
> 95から98にアップグレードしたのですが、なんか調子が悪いので、
> この際掃除をしようと思って、再セットアップしたら途中で
> バックアップCD-ROMが、無いことに気付きその後どうにもなりません。
どこまで進んじゃってるの?
フォーマットして無いなら、WIN98の再インストールすれば
いいんじゃなくて?
時既に遅し、なら(だから掲示板で聞いてるんでしょうが)
使用PCのメーカーに泣きつくしかないんじゃないかしら?
CATVでデスクトップを有線、ノートを無線でLAN接続しました。これからするべきことは、WEP設定だけでいいのですか?これは、デスクトップ、ノート共にしないといけないのですか?あと、メールや、ファイルも両方で、共有したいです。初心者でもわかりやすいHPがあれば教えて下さい!!
無線アクセスポイントはありますか?それともアドホックモードで稼動させているのでしょうか?
ダウンロードしたメールを共有したい場合は、LAN 上の保存をサポートしているようなメールクライアントを使いましょう。(少なくとも Outlook Express はサポートしていません。)
> 無線アクセスポイントはありますか?それともアドホックモードで稼動させているのでしょうか?
>
> ダウンロードしたメールを共有したい場合は、LAN 上の保存をサポートしているようなメールクライアントを使いましょう。(少なくとも Outlook Express はサポートしていません。)
メルコのWBR-B11を接続しました。メールはデスクトップで、アウトルックエキスプレスを使ってます。メールをノートで見るのは無理ですか?
> メルコのWBR-B11を接続しました。メールはデスクトップで、アウトルックエキスプレスを使ってます。メールをノートで見るのは無理ですか?
OEのメールは共有するのは無理っぽいです。
1つのメールアカウントに届くメールを2台で受けるため
自分はこうして使っています。
Hotmailでノート用にメールアカウントを取り
デスクトップのOEのメールルールですべてのメールを
このノート用のアカウントに転送します。
こうすれば大事なメールも2台のPCで受けることが出来
バックアップの意味にもなります。
ただ面倒なのはいらないメールの削除ですね^^;
ダブってやらなければなくなります。
自分ももっと良い方法があれば知りたいのですが・・
どなたかお教え下さい。
終了時に「Windowsを終了しています」の画面で止まって、
勝手に再起動してしまうことがあります。
きちんと終了する事もあるのですが、大半が再起動してしまいます。
似たような症状が出た事のある方がいらっしゃったら、
対処法を教えて頂けると嬉しいです。
OSはWindows98です
> OSはWindows98です
Windows98ですね?SEではないのですね?
こちらを参考に。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#12
http://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html
最近IE6にアップグレードしたのですが、エラーが頻繁に起こるため、IE6をアプリケーションの追加削除からアンインストールしました。その後再起動してみるとユーザー名選択まではいくのですが、パスワードを入力してログオンしようとしても背景だけでデスクトップやスタートアッププログラムなど何も出てこないようになってしまいました。
(Safeモードで起動しても同様です。)
ちなみにOSはWINDOWSMe(Win98からアップグレード)です。
その後、起動ディスクを使用してMe(アップグレード版)の再インストールを試みてみましたが、何度やってもインストールの途中で「verx.dllの一般保護違反」というのが出て止まってしまいます。
それからユーザ選択画面で以下のメッセージも出るようになりました。
<メッセージ>
・プログラム開始エラー。WINSPOOL.DRVが見つからない。
・powrprof.dllを読み込み中にエラー。このアプリケーションの実行に必要なライブラリファイルの一つが見つからない。
どなたか修復の方法をご教示下さい。
誰も書かないのでとりあえず私見を。
Win9xで
OSアップグレード→IEアップグレード→IEアンインストール
なんてやってたらおかしくなりそうなもんだと思う。
Me(個人的には98の方がお勧め)のクリーンインストールをするべき。
解決というより私見なので
#sage
私も同感です。
IEをアンインストールは大変危険なことです。
それに、98をお使いなら、それで十分だと思います。
機能的にはMEのほうがよいかと思いますが、MEはかなり不安定で、しかもIE6を、入れるとPCが使っていられない状態に、陥ることもあります。
私も、新しい物好きで、IE6を入れましたが、毎日エラー続きで使ってられません。
以前IE6を5に戻そうとしましたがあえなく失敗し、クリーンインストールをする羽目になりました。
今後のご参考に...
sage
ご意見ありがとうございます。
やはりクリーンインストールした方がいいようですね。
うーん。IE6を安易にアンインストール(インストールも)したのが失敗でした。
再インストールする方向で検討してみます。
パソコンは 98seです。
ウインドウズを終了しても、ハードディスクの電源が切れません。
何が原因なのでしょう。対処方法を教えてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html
上記サイトのプログラムは インスト・確認済みです。
ありがとうございました。
> ウインドウズを終了しても、ハードディスクの電源が切れません。
その HDDは 外付けですか?
製品名・型番、メーカー名は?
で、メーカーサイトでの FAQ情報の確認は?
Windows自体は正常終了して PC本体の電源は OFFになるのに
問題の HDDの電源のみが切れないという意味なら、
その HDDの問題(あるいは仕様)かと。
#例によって メルコか?
Windows自体は正常終了して PC本体の電源が切れません。
> Windows自体は正常終了して PC本体の電源が切れません。
では、その時点で画面に表示されている内容は?
その症状は最初からですか?それとも最近からですか?
最近からなら、きっかけに覚えは無いですか?
MSCONFIGで スタートアップの登録項目を全て解除しても改善しませんか?
私も最近同じ状態になって困っています。原因はMedei Player 9を導入してからなのですが、直らず困っています。msconfigでstartupを全部はずしても駄目です。私と同じではないですか?
> 私も最近同じ状態になって困っています。原因はMedei Player 9を導入してからなのですが、直らず困っています。msconfigでstartupを全部はずしても駄目です。私と同じではないですか?
私も、media player9 インストしました。
> > Windows自体は正常終了して PC本体の電源が切れません。
>
> では、その時点で画面に表示されている内容は?
>
> その症状は最初からですか?それとも最近からですか?
> 最近からなら、きっかけに覚えは無いですか?
>
> MSCONFIGで スタートアップの登録項目を全て解除しても改善しませんか?
画面は、真っ黒です。
それと、msconfigですか。 起動をはやくするのに、チェックはずした項目あります。
> > > Windows自体は正常終了して PC本体の電源が切れません。
> >
> > では、その時点で画面に表示されている内容は?
> >
> > その症状は最初からですか?それとも最近からですか?
> > 最近からなら、きっかけに覚えは無いですか?
> >
> > MSCONFIGで スタートアップの登録項目を全て解除しても改善しませんか?
>
msconfig 全てチェックはずしても、同じでした。
最近からです。
>
> 画面は、真っ黒です。
>
> それと、msconfigですか。 起動をはやくするのに、チェックはずした項目あります。
BIONESって違法なんですか?
T/O
具体的にどこにいったらいいのかわからないとおもいますよ?>jtakaさん
BIONES、つまりエミュレーター自体は違法ではありません。
ただ、ROMをネットでDLしたら違法です。
すみません教えていただきたいのですが、インターネットそているとき、突然エッチなサイトがわりこんでくるんです…とってもめいわくなのでどぅにかしたいです…
OSはWINDOWS ME
PCがIBMのAptivaつかってます
・スキル相応のエロ推奨委員会
http://sukiero.tripod.co.jp/erostart.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/startpage.htm
こんなのもありました。
はじめまして。
どこで聞いたらいいのかわからず、
ここで聞かせていただきます。
今は、IE5.5を使っているのですが、
6にバージョンアップしたいと思っています。
そうすると、OEもバージョンアップされるのでしょうか?
その場合、今までのメールは消えてしまいますか?
ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
> そうすると、OEもバージョンアップされるのでしょうか?
標準構成でインストールすればバージョンアップ(アップグレードだっけ?)されます。カスタムでいじくればOEはインストールされませんが、通常の場合セキュリティーなどの面からOEもアップすることをオススメします。
> その場合、今までのメールは消えてしまいますか?
きえません。
OSがわかりませんが、Win98/MeではIE6(6SP1)でトラブル多発なので、
こちらの掲示板では、最初はIE5.5SP2をお勧めするのが定番になっています。
標準構成以上でインストールするのはきょろさんのおっしゃる通りです。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=0A50996B-DEB9-4A46-81DA-ABEF1EBBD08A
> その場合、今までのメールは消えてしまいますか?
って言うか、バックアップくらいしましょう。
ついでにOEのHPもご紹介しときます。
こちらにバックアップ手順等もありますのでご参考までに。
http://www2.biglobe.ne.jp/~snagano/factory/oe/
みなさん返答ありがとうございました。
きちんとバックアップを取ってから
インストールしたいと思います。
また何か困った事があれば質問すると思いますが、
そのときはまたよろしくお願いします。
ありがとうございました。
> みなさん返答ありがとうございました。
> きちんとバックアップを取ってから
> インストールしたいと思います。
> また何か困った事があれば質問すると思いますが、
> そのときはまたよろしくお願いします。
>
> ありがとうございました。
ディーディーさんがおっしゃるように、IE6ではトラブルが多いのでインスト
ールは避けた方がいいと思いますよ。
> ディーディーさんがおっしゃるように、IE6ではトラブルが多いのでインスト
> ールは避けた方がいいと思いますよ。
私も同感です。IE5.5sp2を推奨します。
Win98/MeでIE6をインストールすると、トラブルが多いことがここの掲示板でもたくさん報告されています。
ひどい時にはWindowsを再インストールしなければならないこともあります。
何かIE6にしなければならない理由がおありなのでしょうか?
急にCDが読めこめなくなりました・・・
再起動してもだめっす。トラブルのCDROMが使えないっていう
のも読んだんですけど、それとは違うみたいっす。
一体僕のパソコンに何が起こったんでしょう。
ちなみに読み込めなくなる数分前まで、ちゃんと
読み込めてました!
まずはこちらへどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
> トラブルのCDROMが使えないっていう
> のも読んだんですけど、それとは違うみたいっす。
どこにある何を読んで、なぜそう判断したのでしょうか?
また、実際に対処法として何を行ったのでしょうか?
OSもパソコンの詳細な情報も不明です。
どの種類のCDが読めないのかも不明だし、どう読み込めないのかも不明です。なにかエラーが出るのでしょうか?それともCDドライブが全く動かないのでしょうか?
とりあえず、ディスクやレンズのクリーニングから始めてみてはいかがでしょうか。
起動はするのですが、
画面に何も表示されず困っています。
IBMのThinkPadのiシリーズの
Windoows98ノートパソコンです。
どうかよろしくお願いします。
> 起動はするのですが、
> 画面に何も表示されず困っています。
> IBMのThinkPadのiシリーズの
> Windoows98ノートパソコンです。
> どうかよろしくお願いします。
それだけじゃよくわからないのですが、電源をおすとランプはつくんですか?
そうだとしたらディスプレイの接続の故障かな?
あとはもっと詳しい方に・・・。
電源をおすとどんな状況になるのか詳しく説明したほうがいいとおもいますよ。
すみません。ありがとうございます。
状態は、
電源を押すと通常に起動のランプが一時点滅して、
電源や充電ランプもきちんとつきます。
ただ、画面だけが何も表示されない状態です。
画面のスイッチが入っていないような状態になるんです。
わかりづらくてすみません。
> 起動はするのですが、
どこまでの状態を「起動」と言っているのでしょうか。
bios?,Windows?
カラカラという音と
ノートパソコンに表示されているイラストが
点滅しているので、起動しているみたいだと
勝手に思い込んで、起動するという表現を使いました。
電源ランプの入切を繰り返しているのですが、
一瞬、起動画面がかすんでみえたりします。
電源ランプはついてるが液晶は電気が来てる様子がないって感じでしょうか?
それなら、液晶の故障、もしくはボードから液晶へのケーブル不良かと思います。
ちなみに前者はお高い値段、後者は1〜2万程度の料金がかかった気がします。
ちなみにもうひとつ、
後者の場合、液晶の下部本体との可変するあたりに該当のケーブルが配線されていますので
手で圧力を掛けたり、少しねじってやると復旧する可能性もあります。
あくまで自己責任でね。
色々とアドバイスをどうもありがとうございました。
すこし、パソコンをねじったりしてみたところ、
うっすらと画面が表示されました。
これ以上は無理みたいなので、修理屋サンにもって
いってみることにします。
本当にどうも有難うございました。助かりました。
こんにちは。
Windows98SEの修正プログラムをダウンロードし実行すると、「ファイルの展開に失敗しました。メモリ不足かキャビネットファイルが破損している可能性があります」と表示されアップデートができません。再インストールしないといけないのでしょう?
#IEキャッシュのクリア
#リソースの確保
その後やり直してみてください。
それでダメならIEの修復もやってみて。
中古のディスクトップ(メビウス・液晶画面一体型)に、Win98セカンドエディションをインストールしたいと思います。ところが・・・
FDISK→ドライブCのフォーマット→そして、SETUPを実行すると「コマンドまたはファイル名が正しくありません」と表示されてしまいます。ネット上の情報や、win98インストールの手順書などを入手して、その手順通りに実行しているつもりなのですが。
起動ディスクがちょこっと動き、CDドライブが一秒ほど動いて、上記のコメントが表示されてしまいます。原因はどこにあると考えられますでしょうか。
アドバイスやヒントを下されば幸甚です。
setup.exeのあるフォルダに移動してないとか。
あと98SEってブータブルCDじゃなかった?
英数字は半角で(ここのルールです)。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
で、起動ディスクを刺さないで起動したらCDからブートして
セットアップできると思います。
できなければ、BIOSでCDからのブートを最優先にしておけば良いかと。
> 英数字は半角で(ここのルールです)。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
>
> で、起動ディスクを刺さないで起動したらCDからブートして
> セットアップできると思います。
> できなければ、BIOSでCDからのブートを最優先にしておけば良いかと。
解決しました。素人に常識を教えてくださりありがとうございます。もう少しレベルが高い質問ができるよう精進します。
もしかしたら基本的なことかもしれないのですが、Win'98上のバッチファイルで、システム日付・時間をゲットするには、どのような方法があるのでしょうか?どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
NTだと、date /t(時間であればtime /t)でゲットできると思いますが、
98だとうまくいきません。
よろしくおねがいいたします・・・m(_ _)m
#ゲットした日付・時刻を例えばフォルダ名にしてフォルダ作ったり
#なんてことを考えてる?
かなり前に、バッチファイルで日付・時刻の文字列を作り出す技を
ここの掲示板に書いてる人を見たけど、過去ログ捜索断念・・・
でも、google検索して
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%80%80%E6%99%82%E5%88%BB
の中で
http://bbs.nifty.com/nbbin/nb_wrentC_m/fpcu_bbso-003/wr_add=4621/wr_type=C/wr_page=1/wr_sq=03010719244705332764
あたりをどうにかすれば、日付を使った文字列は作り出せそうな
気がしないでもないけど、未確認。
はじめまして、困ってしまってやってきました。よろしくお願いします。数日前にPCがクラッシュしましたので、そのせいかと思うのですが、
トラブルの原因がどこにあるかわからなくて困っています。
問題なのは、ビデオデッキから入力している音声が聞こえなくなった事です。色々調べた所、コントロールパネルのサウンドとマルチメディアの
プロパティにあるデバイスで、ライン入力デバイスにプラスマークが無く
このデバイスはコンピューターにインストールされていませんと表示されます。これが原因かと思っているのですが、対処法がわかりませんし、
見当違いかもしれません。
ちなみに、PCの構成はAOpenAX6BCplus+Celeron733,SoundBlasterLive!Value,CanopusDVRaptor(DVキャプチャ),MelcoMEG-VC1(mpegキャプチャ)等で、キャプチャ時には共にスピーカーから音が聞こえません(以前は
聞けていました)。でも、キャプチャしたAVIやMPGファイルはWindowsMediaPlayerで音声付で再生出来ています。
何かヒントがありましたら、よろしくお願いします。
えっと、クラッシュした際に、PCのパーツバラしました?
CanopusDVRaptorから、SoundBlasterLive!への
オーディオケーブルの配線は大丈夫ですか?
CanopusDVRaptorを使用したことがないのではずしていたらごめんなさい。
というか、この回答に自信はありません。
MAKOTOさん、早速のコメント有難うございます。
SoundBlasterのドライバーをインストールし直したり、ボードを外したり
WindowsMEの上書きインストールなどをしました。
質問を上げてからも、色々とやってましたら、音が入るようになりました。
何が良かったのかわかりませんが、結果オーライという事で何とか作業が出来ています。相変わらずライン入力デバイスは無いのですが。(別のAWE32が付いている、MEの入ったPCではSoundBlaster16の入力デバイスが在るので、これにも以前あったのではないかと思っているのですが他に検証のしようが無いのです)
もしかしたらケーブルの配線だったかもしれません。コメントどうも有り難うございました。
ログオフをしたら毎回起動時にパスワード入力画面が出てくるようになってどうしたら入力しないでいいようになるかわかりません。
どなたかわかる方いましたらよろしくお願いします。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/network.html#82
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/network.html#82
無事解決しました。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/network.html#82
たまたまYOSHIさんと同じように困ってたので助かりました。
でも、うちのPCはWIN98でもSEではないので、パスワードをダブルクリックしても、WINDOWSパスワードというボタンがありません。
どうすればよいでしょう?
> でも、うちのPCはWIN98でもSEではないので、
じゃぁ、OSのバージョンは何なの?
> > でも、うちのPCはWIN98でもSEではないので、
> じゃぁ、OSのバージョンは何なの?
「WIN98でも98SEでもないので」じゃなくて
「WIN98であって98SEではない」じゃないっすかね?
> 「WIN98でも98SEでもないので」じゃなくて
> 「WIN98であって98SEではない」じゃないっすかね?
なるほど。読み違えた...。
# 瓜に爪あり爪に爪なし(謎
> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/network.html#82
には
> Windows NT ドメインにログオンするクライアントで、
ってありますが、りうさんはNTドメインへのログオンなんですか?
それともその先の
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#507
の項5まで進んでいるんですか?
たまになるのですが、IE6.0の上部に表示されるツールバーが
一行になり、使いにくいのですが、元の見やすい表示に戻す方法
を教えてください。
[F11](全画面)を押してしまっているとか?
ならもう一度押してみる。
見当違いなら失礼。
> たまになるのですが、IE6.0の上部に表示されるツールバーが一行になり、使いにくいのですが、
> 元の見やすい表示に戻す方法を教えてください。
複数のバーが一列に重ね置きになった、ということ?
ならば、ドラグ n ドロップでばらばらにする(判りにくいかな・・)。
> たまになるのですが、IE6.0の上部に表示されるツールバーが
> 一行になり、使いにくいのですが、元の見やすい表示に戻す方法
> を教えてください。
上記レスのどちらかで直ってる可能性大ですが、ご参考までに
表示→ツールバー
の中で該当の項目にチェックを入れて表示させる。
ウイルスに感染したので、レジストリキーを削除しようとしたら、レジストリエディタが開かなくなっていました。
以前感染して、駆除した時は開けたのですが、今回は、[ファイル名を指定して実行]を使っても、検索して開いても、Regedit.exeをRegedit.comにコピーする方法もやりましたが、開きません。(Regedit.exeをRegedit.comにコピーしようとした時はエラーがでて出来ませんでした)
何か対策はないでしょうか。お願いします。
OSはWin98です。
#個人的には、ウィルス感染>再インスト ですが
その感染したウィルスの名前を書いてくれたら、知ってる人の
返事がもらえるかもしれないし、そんな調査よりも再インストを!
ってなるかもしれないけど。
で、レジストリエディタが開かないとき、コピーできなかったとき
のそれぞれエラーメッセージは?
どのようなウィルスに感染したのですか?
REGEDIT.EXEをコピーする時どのようなエラーメッセージが出ましたか?
そもそもウィルス対策ソフトは導入していないのですか?
> どのようなウィルスに感染したのですか?
いわしさんのレスを待たないとなんともいえませんが、
一つの可能性としては
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.yaha.f@mm.html
?
「regedit.comを取り込めません。ファイルを開こうとしてエラーが発生しました。ディスクまたはファイルシステムのエラーです。」というメッセージが出ました。
ウイルスはVBS REDROFです。
> ウイルスはVBS REDROFです。
「REDLOF」ね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1456
ファイル名を指定して実行>SFCからregedit.exeの抽出を。
というかハードディスクが死にかけてるような?
WindowsMeを使っています。
My Picturesフォルダを開いたり画像ファイルを開こうとしたりすると
スクリプトエラーというのが出てきます。
そして、左側にあるプレビューが表示されることはありません。
コンピューターを再起動させても直ることはありません。
どうやったら直るでしょうか?
> スクリプトエラーというのが出てきます。
「スクリプトエラー」でサイト検索したら拾えましたがどうでしょ?
・Me の My Pictures フォルダを開くとスクリプトエラーが表示されます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#629
>ライン:282
>文字:17
>エラー:未定義のエラーです。
これとは異なるエラーが出ます。
ライン:103
文字:13
エラー:'WiaMgr.Devices.Length'は Null またはオブジェクトではありません。
このようなものです。
>[スタート]−[設定]−[コントロールパネル] から TweakUI を起動します。
ここで言っているTweakUIがコントロールパネルに存在しないんですが、
どういった理由でしょうか?
> ここで言っているTweakUIがコントロールパネルに存在しないんですが、
標準で入ってるツールじゃないので、自分で導入してないのであれば
無くて正常です。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/customizetool.html
> ここで言っているTweakUIがコントロールパネルに存在しないんですが、
TweakUIはWIN標準のツールじゃないので、自分でダウンロードして
ください。
・Windows 98/Me/2000 に対応した TweakUI は?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#486
TweakUIでの対処を行いました。
しかし、直りません。
>>ライン:282
>>文字:17
>>エラー:未定義のエラーです。
>これとは異なるエラーが出ます。
>ライン:103
>文字:13
>エラー:'WiaMgr.Devices.Length'は Null またはオブジェクトではありません。
>このようなものです。
これが関係してると思われます…。
このサイトで扱っているエラーとは別のエラーだということですよね?
> TweakUIでの対処を行いました。
> しかし、直りません。
> >>ライン:282
> >>文字:17
> >>エラー:未定義のエラーです。
> >これとは異なるエラーが出ます。
> >ライン:103
> >文字:13
> >エラー:'WiaMgr.Devices.Length'は Null またはオブジェクトではありません。
> >このようなものです。
> これが関係してると思われます…。
> このサイトで扱っているエラーとは別のエラーだということですよね?
投稿ミスった。失礼。
ではウィルススキャンを。IEの修復も。
DELL G1、メモリ128Mでパラレル接続でエプソンPM770Cを使用しています。
数年前の購入時から時々、プリンタ印刷するとWindowsが落ちて自動的に再起動します。
ここ数ヶ月間、その頻度が高く1日に4〜5回落ちます。
原因として何が考えられますか?
どうも印刷枚数の多い場合に頻発するようです。
こちらの対処としては、
1.ドライバーは最新版にアップ済み
2.ノートン、ユーティリティーズにてシステム整合性は対処済み
3.他メーカーの他機種プリンターに変更しても状況再現
以上です。
プリンターバッファの問題でしょうか?
であれば、対処方法はどうしたらよろしいのでしょうか。
どなたか、教えて頂ければ助かります。
#半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください
以前から、ってことで、ウィルスはあまりないとして
とりあえずシステムリソースのチェックだろうか?
・Windows.FAQ - システムリソースって何?どうしたら増やせるの?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
落ちるってのは?エラーメッセージとかは無いのかしら?
> #半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください
失礼いたしました。半角カナ、機種依存文字は知ってましたが全角英数もダメなのですね。以後注意いたします。
> 以前から、ってことで、ウィルスはあまりないとして
> とりあえずシステムリソースのチェックだろうか?
はい、ウイルスは考えられないと思っています。
トレンドマイクロ社のオンラインチェック済みです。
> ・Windows.FAQ - システムリソースって何?どうしたら増やせるの?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
常駐アイコンを減らすのも、対処済みです。
「スタート」「プログラム」「スタートアップ」に表示されている物についても最小限に限定作業済みです。
ただし、・Windows.FAQ - システムリソースって何?どうしたら増やせるの?にある「システム起動時に自動起動されるプロセスを停止」は試していないのでやってみます。
> 落ちるってのは?エラーメッセージとかは無いのかしら?
説明不足で申し訳有りません。
メッセージ表示は無く、いきなりOSの起動(電源投入時のプロセス)が始まります。当然、ディスクチェックのプロセスもログオン画面表示前に動きます。
OSはWin98SEです。
エラーメッセージが表示すればヒントになるのですが・・・無いのです。
電圧不足ってことは?
たこあし配線はやめて、プリンタとPCだけ独立して電源をとった場合は?
USB接続の場合はどうです?
> プリンターバッファの問題でしょうか?
> であれば、対処方法はどうしたらよろしいのでしょうか。
> どなたか、教えて頂ければ助かります。
プリンタの切替え機は使用していますか?
使用しているのならはずしてどうなるか?
プリンタドライバ上で双方向通信を「無効」にするとどうでしょう?
プリンタはACアダプターを併用可のものなら使用する。
Makoto様
ご指摘、ありがとうございます。
鋭い!
> プリンタの切替え機は使用していますか?
> 使用しているのならはずしてどうなるか?
使っています。
運用上外す事ができないのです。(個人的に外したいが上司がウンといわない。)
そこで、PC電源起動時には問題のプリンターの電源を初めに入れて切替機上で接続する状態にセットしてからPC本体の電源を入れるようにしています。
また、うちでは他にも切替機を数台使っており(いい加減にやめたいのですが・・)ますが、他のパソコンでは同様の状況になりません。
同じ機種のパソコン(DellのG1)が3台ありますが、このパソコンだけトラブルになっています。
> プリンタドライバ上で双方向通信を「無効」にするとどうでしょう?
これは、どうしたら設定できるのでしょうか。
> プリンタはACアダプターを併用可のものなら使用する。
Take様も供給電圧のご指摘をされましたが私は違うのではないかと思います。しかし、先入観は取り除き試してみたいと思います。ありがとうございます。
> > プリンタドライバ上で双方向通信を「無効」にするとどうでしょう?
うーん、かなり可能性は薄そうですけど、こんなQ&Aがありました。
ご参考までに。
http://www.logitec.co.jp/support/qa/puriba.html