[224432] ペイントのアップ方法  投稿者名:あべべ 投稿時間:01/07-16:04


お世話になります.
 win98se使用中ですが、ペイントでまんがを書いております.
それを、jif形式にして保存したいですが、
98SEにはその形式がありません。
どうすればGIF形式にできますか?
アップグレードできますか?
宜しくお願いします。


[224433] Re: ペイントでGIF保存したい 投稿者名:マントー2 投稿時間:01/07-16:08

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#372


[224437] Re^2: ペイントでGIF保存したい 投稿者名:あべべ 投稿時間:01/07-16:21

> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#372
確認いました。
ありませんでした。gifが。。。
そのあとどうすればいいですか?


[224441] Re^3: ペイントでGIF保存したい 投稿者名:マントー2 投稿時間:01/07-16:32

英数文字は使わないでください。理由はこちら
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#372
> 確認いました。
> ありませんでした。GIFが。。。
> そのあとどうすればいいですか?
???
もしかしてこれを見ていませんか?
MS Office が入っているのに、ペイントで JPEG や GIF が扱えなくなりました
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#514

私が示したのはこちら
アクセサリの「ペイント」で JPEG や GIF を扱うには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#372

MS Officeが入っていないのであればROCH,XYZ両氏が示される方法しかないです。


[224444] Re^4: しまった^^; 投稿者名:マントー2 投稿時間:01/07-16:36

> 英数文字は使わないでください。理由はこちら
全角英数文字ね^^;

形式sage


[224434] Re: 画像ファイル形式のコンバート 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/07-16:10

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art/graphics/index.html

ペイントなんて低機能だし、もっといいのがあります。


[224440] Re^2: 画像ファイル形式のコンバート 投稿者名:あべべ 投稿時間:01/07-16:27

> http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art/graphics/index.html
>
> ペイントなんて低機能だし、もっといいのがあります。
どれですか
みましたが、どれがいいか?
使い方も教えてください。


[224442] Re^3: 画像ファイル形式のコンバート 投稿者名:マントー2 投稿時間:01/07-16:32

> みましたが、どれがいいか?
自分で試して好みのものを選んでください。

> 使い方も教えてください。
マニュアルを読みましょう。


[224443] Re^3: そこまで面倒みられません 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/07-16:33

> みましたが、どれがいいか?
> 使い方も教えてください。

使い勝手や好みは人それぞれ。
自分で試してください。


[224435] Re: ペイントのアップ方法 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/07-16:11

>  win98se使用中ですが、ペイントでまんがを書いております.
> それを、jif形式にして保存したいですが、98SEにはその形式がありません。どうすればGIF形式にできますか?

http://homepage1.nifty.com/roadist/tfp/p1.htm


[224445] Re^2: ペイントのアップ方法 投稿者名:ういんどうず 投稿時間:01/07-16:37

もっと高機能で、使いやすいものなら、PhotoShopがあります。(少し高価格ですが...)





#マントー2さん「英数字」ではなく「全角英数字」と書いたほうがよいのでは?


[224446] Re^3: ペイントのアップ方法 投稿者名:ういんどうず 投稿時間:01/07-16:39


> #マントー2さん「英数字」ではなく「全角英数字」と書いたほうがよいのでは?


すいません。修正してありましたね。f(^^;) タイヘンナンスカラ、モウ。申し訳ありませんでした。m(_ _)m

sage


[224453] Re^3: フリーソフトは 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/07-16:46

> もっと高機能で、使いやすいものなら、PhotoShopがあります

フリーで最強はコレ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035062.html


[224478] Re^4: フリーソフトは 投稿者名:ディーディー 投稿時間:01/07-17:47

> > もっと高機能で、使いやすいものなら、PhotoShopがあります
>
> フリーで最強はコレ。
> http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035062.html


irfanviewはフリーソフトでGIF変換できるようですが。
http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/index.html

ヘルプは英語版のままですけど。
保存の時にファイル形式を選択すれば良さそうな。


[224491] Re^5: フリーソフトは 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/07-18:10

> > > もっと高機能で、使いやすいものなら、PhotoShopがあります
> >
> > フリーで最強はコレ。
> > http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035062.html
>
>
> irfanviewはフリーソフトでGIF変換できるようですが。
> http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/index.html
>
> ヘルプは英語版のままですけど。
> 保存の時にファイル形式を選択すれば良さそうな。

irfan君の住んでる国にはUnisysの特許が及ばないんだそうです。
日本でこれを使ってセーフかアウトかは不明。
日本語可キットを作っている人もいたようですよ。


[224492] Re^6: フリーソフトは 投稿者名:ディーディー 投稿時間:01/07-18:29

> irfan君の住んでる国にはUnisysの特許が及ばないんだそうです。
> 日本でこれを使ってセーフかアウトかは不明。

一応、こういう回答なのでご紹介したつもりですが、
日本での使用はグレー状態ということなんでしょうか?

http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/iview/faq.html

 #日本在住のオーストラリア人の使用はどうなるんでしょうか?なんて...
 #別にちゃちゃ入れるつもりはないです。ほんの思いつきです。

K.Tomitaさんのご指摘もありますし、元々の質問がフリーソフトでという
条件もないので、ワタシとしては別に強行に主張するつもりもありません。


[224493] 訂正 投稿者名:ディーディー 投稿時間:01/07-18:33

>  #日本在住のオーストラリア人の使用はどうなるんでしょうか?

 「オーストリア」でしたね。失礼しました。


[224500] Re^7: フリーソフトは 投稿者名:Suketta 投稿時間:01/07-19:03

> 日本での使用はグレー状態ということなんでしょうか?

http://www.aurora.dti.ne.jp/~ujihara/GetIPDL/Japanese/AboutInfringement.html

このあたりの「受給者も有責」とか言った文字を読む限り、本気でUnisysが
動き出すなら、irfanviewによる日本でのGIF化は、特許侵害だという論理で
来るだろうなと、容易に推測できるなと。


>  #日本在住のオーストラリア人の使用はどうなるんでしょうか?なんて...

日本在住の、日本人がダメでオーストリア人はヨイ、なんて事であれば治外法権にw


[224488] GIFは止めておきましょう 投稿者名:K.Tomita 投稿時間:01/07-18:06

本筋からはずれますが、GIF形式はUNISYSのライセンスがからんで
面倒なので、止めた方が無難です。

[224486] 終了できない  投稿者名:とんまろ 投稿時間:01/07-18:04


Windowsが終了できなくなってしまいました。
昨日、ウイルスバスターをインストールしたのですが、
ウイルスバスターの常時監視を無効にしても、終了できないので、
ウイルスバスターが原因だとは考えられません。


[224487] ちなみに98 投稿者名:おまえも@名無しさん 投稿時間:01/07-18:05

> Windowsが終了できなくなってしまいました。
> 昨日、ウイルスバスターをインストールしたのですが、
> ウイルスバスターの常時監視を無効にしても、終了できないので、
> ウイルスバスターが原因だとは考えられません。


[224489] Re: ちなみに98 投稿者名:erogeota 投稿時間:01/07-18:06

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


[224490] Re: 終了できない 投稿者名:↑↑↑↑ 投稿時間:01/07-18:07

> 昨日、ウイルスバスターをインストールしたのですが、
> ウイルスバスターの常時監視を無効にしても、終了できないので、
> ウイルスバスターが原因だとは考えられません。
でもVBをインストールしてからシャットダウンしなくなったんじゃないの?
常時監視を無効じゃなくてアンインストールしてみてはどうですか?

[224472] 音楽CDを入れるとPC動作が鈍ります  投稿者名:CREAR 投稿時間:01/07-17:33


CD-R/RWドライブに普通の音楽CDを入れるとハードディスクランプが微妙に
点滅して、PCの動作が若干鈍ってしまいます。何かを読み込んでいる感じで
す。メディアプレイヤーはCDを入れてもウインドウが開かないように設定しています。
今はCDをずっと入れたままにすると、「Wmplayerが原因でKERNEL32.DLLに
エラーが発生しました。Wmplayerは終了します。問題が解決しない場合は、
コンピュータを再起動してください。」というウィンドウが表示され、OKを
押すと、ハードディスクランプの点滅が消えます。
また、プログラムの強制終了からWmplayerを終了させても、ハードディスク
ランプが消えます。
でも、また新たにCDを入れると同じような現象が起きてしまうので、CDを入
れる度に繰り返し強制終了しなければなりません・・・。
もし、この原因と対処方法が分かる方がいましたらお助け頂きたいです。

PC仕様:VAIO/SONY OS:WindowsMe メディアプレイヤーVer:7.1


[224479] Re: 音楽CDを入れるとPC動作が鈍ります 投稿者名:FGC 投稿時間:01/07-17:49

> CD-R/RWドライブに普通の音楽CDを入れるとハードディスクランプが微妙に
> 点滅して、PCの動作が若干鈍ってしまいます。何かを読み込んでいる感じです。

音楽CDの再生モードが「デジタル再生」になっていませんか?

MSCONFIG で全ての常駐物を停止させ、さらに
「アナログ再生」にしても問題が継続するようなら、
・CD-ROM加速ユーティリティ(驚速など)
・パケットライティングソフト(DirectCD, Pachetman B'sClipなど)
・仮想CDソフト (CD革命、バーチャルCD など)
等の副作用の可能性が有るので、一旦アンインストールしてみては?


[224484] Re^2: 音楽CDを入れるとPC動作が鈍ります 投稿者名:CREAR 投稿時間:01/07-18:03

ご返答有り難うございます。
今、メディアプレイヤーのオプションを調べたところデジタル再生にチェック
が入ってました。
チェックを外して音楽CDを入れたところ、ハードランプも点滅しなくなりまし
た!
助かりました!

[224481] PC起動時で・・  投稿者名:ちっち 投稿時間:01/07-17:58


windows98seを使用してますが、パソコンを起動したら、
すぐにダイヤルアップ接続になります。その設定を解除
する方法がありましたら教えてください。よろしくお願い
します。


[224483] Re: PC起動時で・・ 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:01/07-18:02

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/network.html#8
↑これは見た?

[224140] ソース表示が出来ない!  投稿者名:おやじ 投稿時間:01/06-20:03


HTMLソース表示が出来なくなり、なぜか(c)のファイル表示画面になってしまいます。元に戻す方法はありますか?教えてください。ONラインOFFラインでも同じです。


[224153] Re: ソース表示が出来ない! 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:01/06-20:14

サイトトップ(http://winfaq.jp/)にいって、SuperFAQの中の
「IE で JPEG や GIF 画像を BMP でしか保存できません」
をクリックするのぢゃぁ!!


[224302] Re^2: ソース表示が出来ない! 投稿者名:おやじ 投稿時間:01/07-01:18

> サイトトップ(http://winfaq.jp/)にいって、SuperFAQの中の
> 「IE で JPEG や GIF 画像を BMP でしか保存できません」
> をクリックするのぢゃぁ!!

画像保存は出来ます。ソース表示は相変わらず出来ません。
困ってます。


[224303] Re^3: ソース表示が出来ない! 投稿者名:ももんが 投稿時間:01/07-01:20

> > サイトトップ(http://winfaq.jp/)にいって、SuperFAQの中の
> > 「IE で JPEG や GIF 画像を BMP でしか保存できません」
> > をクリックするのぢゃぁ!!
>
> 画像保存は出来ます。ソース表示は相変わらず出来ません。
> 困ってます。

で、読んだの?


[224304] Re^4: ソース表示が出来ない! 投稿者名:おやじ 投稿時間:01/07-01:22

> > > サイトトップ(http://winfaq.jp/)にいって、SuperFAQの中の
> > > 「IE で JPEG や GIF 画像を BMP でしか保存できません」
> > > をクリックするのぢゃぁ!!
> >
> > 画像保存は出来ます。ソース表示は相変わらず出来ません。
> > 困ってます。
>
> で、読んだの?
読んだんですけどREGETも入手したんですがだめでした。


[224305] Re^4: ソース表示が出来ない! 投稿者名:ももんが 投稿時間:01/07-01:22

> > 画像保存は出来ます。ソース表示は相変わらず出来ません。
> > 困ってます。
>
> で、読んだの?

あ、やってみたけど駄目だった、という意味ですか。
すみません。

#sage


[224307] Re^5: ソース表示が出来ない! 投稿者名:おやじ 投稿時間:01/07-01:28

> > > 画像保存は出来ます。ソース表示は相変わらず出来ません。
> > > 困ってます。
> >
> > で、読んだの?
>
> あ、やってみたけど駄目だった、という意味ですか。
> すみません。
>
> #sage
あるCGIサイトのソースを開こうとしたら、いきなりそうなってしまったのです。意図的になんかされたのかな????そんなことできるのですか?


[224347] Re: ソース表示が出来ない! 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/07-09:59

> HTMLソース表示が出来なくなり、なぜか(c)のファイル表示画面になってしまいます。元に戻す方法はありますか?

テキスト表示が出ない、ということですか?
IEが壊れたのでは?修復してみてはいかが。
(メモ帳トラップのたぐいを使用してるのなら、そっちの再設定)


[224450] Re: ソース表示が出来ない! 投稿者名:naka 投稿時間:01/07-16:44

根本的な解決方法ではないのかもしれませんが、次の方法でソースの表示に
使うアプリを指定すれば直ると思いますよ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#386


[224480] Re^2: ソース表示・余談 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/07-17:56

> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#386

実はこれに成功したことが無く、「メモ帳トラップ」を使ってます。


[224482] Re^3: ソース表示・余談 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/07-17:59

> 実はこれに成功したことが無く、「メモ帳トラップ」を使ってます。

参考ページ
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0060.html


[224526] Re^4: ソース表示・余談 投稿者名:naka 投稿時間:01/07-20:47

できないアプリがありますね。
例えばワードパッドの場合、フォルダ名にスペースがあると認識しないよ
うなので、キャッシュの名前をTemporaryInternetFilesにするとソース
が表示できますよ。

sage

[224357] OSインストールについて  投稿者名:yosi 投稿時間:01/07-11:45


初めて投稿させて頂きました。皆様よろしくお願いします。

富士通、SOTEC等のリカバリーCDに収録されているOSをインストールしようと思うのですが、通常だと同梱されているPCか対応製品のみでしかリカバリーできないと明記しています。
そこでご質問なんですが、富士通、SOTEC等のリカバリーCDを使用して各社メーカーパソコンにOS等インストールできる方法はあるのでしょうか?

ご教授の程よろしくお願いします。


[224358] Re: OSインストールについて 投稿者名: 投稿時間:01/07-11:46

できません。ライセンス的にも不可。


[224359] Re^2: それに 投稿者名: 投稿時間:01/07-11:48

> 対応製品
ってどういうこと?


[224364] Re^3: それに 投稿者名:YOSI 投稿時間:01/07-11:54

> > 対応製品
> ってどういうこと?
対応製品というのは、同じ種類のPCとかです。


[224365] Re^4: それに 投稿者名:Z80 投稿時間:01/07-11:57

> > > 対応製品
> > ってどういうこと?
> 対応製品というのは、同じ種類のPCとかです。

ほかの方の回答ちゃんと読んでますか?
同じ種類のPCであろうと「ライセンス違反」です


[224362] Re^2: OSインストールについて 投稿者名:よし 投稿時間:01/07-11:52

> できません。ライセンス的にも不可。
すいません、説明文がたりませんでした。
「ライセンスを譲渡されたものか、正規手続き品と仮定」
が抜けてました。


[224363] Re^3: OSインストールについて 投稿者名: 投稿時間:01/07-11:54

> すいません、説明文がたりませんでした。
> 「ライセンスを譲渡されたものか、正規手続き品と仮定」
> が抜けてました。

それでも意味不明です。そのマシンでしか使えないし、
それと一体でないと譲渡できないのが原則でしょ。

あとはメーカに訊いて下さい。


[224360] Re: OSインストールについて 投稿者名:皇子。 投稿時間:01/07-11:51

ご質問の意味は、富士通やSOTECパソコンに付属のリカバリーCDで
SONYやその他のメーカー品にインストールできますか?
と言うことですか?

結論から言うと、出来るかもしれませんが…
ライセンス違反になりますので出来ません!

してはダメです!


[224367] Re^2: OSインストールについて 投稿者名:yosi 投稿時間:01/07-11:59

> ご質問の意味は、富士通やSOTECパソコンに付属のリカバリーCDで
> SONYやその他のメーカー品にインストールできますか?
> と言うことですか?
>
> 結論から言うと、出来るかもしれませんが…
> ライセンス違反になりますので出来ません!
>
> してはダメです!
たしかに、ご指摘の通りだと思うのですが
某オークションでリカバリーCDが出品されており説明文に「どのデスクトップPCにもインストール可」とありましたので・・・


[224369] Re^3: [sage]OSインストールについて 投稿者名: 投稿時間:01/07-12:01

> 某オークションでリカバリーCDが出品されており説明文に
> 「どのデスクトップPCにもインストール可」とありましたので

#あの、オークションの謳い文句を信じて生きると
#非常に危険な人生になると思いますが.....

#sage


[224370] Re^4: [sage]OSインストールについて 投稿者名:yosi 投稿時間:01/07-12:04

> > 某オークションでリカバリーCDが出品されており説明文に
> > 「どのデスクトップPCにもインストール可」とありましたので
>
> #あの、オークションの謳い文句を信じて生きると
> #非常に危険な人生になると思いますが.....
>
> #sage
そうなんですか・・・購入してしまったので残念です・・・


[224368] Re: OSインストールについて 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:01/07-12:00

リカバリ CD は、PC を購入時の状態に戻す為のものです。
よって、メーカーや機種が違えば、ハード構成も違うことになるので使えません。
また、機種によってはハード構成が変わった場合(例えば HDD の増設など)は
リカバリ CD が使えなくなることさえあります。


[224372] Re: OSインストールについて 投稿者名:yosi 投稿時間:01/07-12:13

例えば、私が使用しているPC(メーカー正規品)のOSライセンスを使用して
各社リカバリーCDから、OSのみをインストールしてもライセンス違反なのでしょうか?


[224373] Re^2: [sage!]OSインストールについて 投稿者名: 投稿時間:01/07-12:28

> 例えば、私が使用しているPC(メーカー正規品)の
> OSライセンスを使用して各社リカバリーCDから、OS
> のみをインストールしてもライセンス違反なのでしょうか?

だめでしょ、リカバリCDを他の機械に転用する以上。

メーカに訊いて下さいって。

#sage


[224377] Re^3: [sage!]あとしまつ 投稿者名: 投稿時間:01/07-12:33

#あとは、そういう明らかにおかしい表示をしてオークション
#にかけた出品者との落とし前をどうつけるかの問題です。


[224374] Re^2: OSインストールについて 投稿者名:マントー2 投稿時間:01/07-12:28

> 例えば、私が使用しているPC(メーカー正規品)のOSライセンスを使用して
> 各社リカバリーCDから、OSのみをインストールしてもライセンス違反なのでしょうか?
何度も指摘されていることですが、違反だし、それ以前に技術的に不可能。
リカバリーCDとライセンスは適合する機種との組み合わせでのみ成立します。
あきらめてメーカーからリカバリーCDを再発行してもらいましょう。
品切でもリカバリー作業の依頼はできるはず。


[224376] Re^3: OSインストールについて 投稿者名:マントー2 投稿時間:01/07-12:31

ちょっと言葉が足りなかったので訂正。

> 品切でもリカバリー作業の依頼はできるはず。
再発行分は品切れでも保守用のリカバリーCDは確保しているはずなので、リカバリー作業の依頼はできるはず。


[224375] Re^2: OSインストールについて 投稿者名:すとりんぐ 投稿時間:01/07-12:28

> 例えば、私が使用しているPC(メーカー正規品)のOSライセンスを使用して
> 各社リカバリーCDから、OSのみをインストールしてもライセンス違反なのでしょうか?

リカバリCDというのは、『そのCDが添付されているマシンにのみ使用できる』ものなので、たとえ如何なる方法であってもそれ以外のマシンに使用することはできません。

例)
AというマシンのリカバリCDはAにしか使用できない。
よって、たとえばBというマシンでAと同じOSを使用するライセンスがあっても、
AのリカバリCDをBに使用することはできない。


>他の識者の方々
以上が私の認識ですが、どこか間違っていますでしょうか?


[224383] Re^3: OSインストールについて 投稿者名:Mattun 投稿時間:01/07-13:02

> リカバリCDというのは、『そのCDが添付されているマシンにのみ使用
> できる』ものなので、たとえ如何なる方法であってもそれ以外のマシン
> に使用することはできません。
『そのCDが添付されているマシンにのみ使用できるOSおよびソフトウェアが
 入ってて、それらを導入するために使うもの』
です。
Windowsに限って言えば、リカバリCDに含まれてるWindowsは
ほぼ間違いなくOEM版。OEM版は、マシンと組み合わせてライセンスが
成立するもの。だから他のマシンで使ったらライセンス違反、です。

ただ、Windowsのセットアップファイルの仕組みを知ってれば、
技術的にはどうにかなるってのは何となく分かるわけだったり。
ライセンス抜きにしてそこだけ考えれば、オークションの出展者は
間違ったことは言ってないんですよね。
かといって、ライセンス違反なのは間違いないし、それを判断できなかった
時点で、オークションなどのイレギュラーな方法でOSを買うだけの
前提知識がなかった、ってことでしょう。


[224477] Re^4: OSインストールについて 投稿者名:月の兎 投稿時間:01/07-17:43

>ライセンス抜きにしてそこだけ考えれば、オークションの出展者は
>間違ったことは言ってないんですよね。

出展者がライセンスのことを説明せず、技術的なインストール可否しか書いてない時点
で問題があるような。出展者が認識していなかったのなら出展者の過失という事で返却・
返金してもらうべきだろうし、認識していたが故意に説明しなかったのなら応札者の技
術力不足による過誤を期待した詐欺行為と言えるのでは?
泣き寝入りなどせず、出展者とよく話し合い、場合によっては警察に相談すべき問題の
ように思います。

#あえてage


[224380] Re: OSインストールについて 投稿者名:yosi 投稿時間:01/07-12:53

そうですか・・あきらめよう。


[224495] Re^2: OSインストールについて 投稿者名:一年生SE 投稿時間:01/07-18:48

> そうですか・・あきらめよう。

どこのオークションかは知りませんが、
ちなみにYahooオークションには
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation.html
っていうのもあります。

#ま、リカバリCDじゃ、買値は何千円ってトコですかね?
#なら、あきらめたほうが速いか・・・

sage

[224475] アイコン  投稿者名:カーボーイ 投稿時間:01/07-17:37


Satellite1800のネットワークコンピュータのアイコンが
消えてしまった。コンパネのネットワークでIP設定などは
が出来るが、ネットワークコンピュータのアイコンをデス
クトップに表示させるにはどうしたら・・・


[224476] Re: アイコン 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:01/07-17:41

窓の手を入れてネットワークアイコンを隠すのチェックを付け外ししてみる。

[224470] W98にてネットワーク関係のレジストリ削除方法  投稿者名:NAO 投稿時間:01/07-17:20


お知恵をお貸しください。

ネットワークでの設定で行き詰まっています。
解決方法の中で、ネットワーク系のレジストリを削除するというところまでは
解かったんですが、レジストリエディタにて削除する項目が解かりません。

ネットワークコンポーネントの内容としては
・マイクロソフトネットワーククライアント
・LANアダプタ
・TCP/IP
・共有サービス
となっております。
機種はIBM300PL、OSはW98です。
宜しくお願いします。


[224471] Re: 現行スレッド 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:01/07-17:25

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=224385&page=0

現行スレッドなのに新しくスレッドを立てるのはおやめください。
それと、初めてみた人は、この内容では何のことだかさっぱりわかりません。


[224474] Re^2: 現行スレッド 投稿者名:NAO 投稿時間:01/07-17:35

すみません。
ここのルールが良くわからないもので・・・
今後 気をつけます


[224485] Re^3: 現行スレッド 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:01/07-18:03

> すみません。
> ここのルールが良くわからないもので・・・
> 今後 気をつけます

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=224385&page=0

あちらで、話を進めてください。

sage

[224378] セーフモードで起動してしまう  投稿者名:セーラムーン 投稿時間:01/07-12:41


WIN98SE(4.10.2222A)
IBM TP600

起動時、毎回では無いのですがセーフモード(スタートアップメニュー)で立ちあがります。
セーフモードを終了させて、再起動するとウインドウが立ちあがります。
ネットワーク環境、IBMクライアントアクセス、パーソナルコミニュケーション導入しています。

原因わかりますでしょうか?

終了時、電源が落ちないこともたびたび有ります。

よろしくお願いします。


[224382] Re: セーフモードで起動することがある 投稿者名:管理人 投稿時間:01/07-13:02

前回 Windows を起動したときに問題が検出された場合、Windows は Startup Menu を表示して、ユーザーに問題判別を促します。

単純に、Windows が正しく動作していないだけのように見えますが、FAQ を参照してmWindows 98SE の電源終了修正などを正しく適用していることを確認しては?

# CA と Pcomm を両方インストールしているのでしょうか?
# CA に含まれる Pcomm を使っているのでしょうか?


[224384] Re: セーフモードで起動してしまう 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:01/07-13:06

NIC のドライバは最新でしょうか?
あと、画面左側にあるサイト検索から「パーソナルコミュニケーションズ」をキーワードに
ヒットした項目もチェックしてみて下さい。

> ネットワーク環境、IBMクライアントアクセス、パーソナルコミニュケーション導入しています。

蛇足ですが、パーソナルコミュニケーション"ズ"が正式名称です。
# 私も AS400 や汎用機の仕事をしてたりするもんで・・・


[224465] Re^2: セーフモードで起動してしまう 投稿者名:セーラームーン 投稿時間:01/07-17:10

助言ありがとうございます。
いろいろなところで、同じような回答は得るのですが、
再現性(毎回同じ状態ではないので)が無いので、何を触って良いか
思案しています。
PCカードの問題もあるようですし・・・

関係有りそうな記述について、設定していって問題が複雑化しないかと心配です。
なにから手をつけたら良いのでしょうか?


[224473] Re^3: セーフモードで起動してしまう 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:01/07-17:34

サイト検索によりいくつかの項目が挙がるはずですから、その中から該当しそうなものから
手をつければ良いと思いますが。
OS や PCOMM のバージョン等を参考にしながら検討してみましょう。

あと今回のトラブルに関係なく NIC のドライバは最新にしておくことをお勧めします。

ところで、管理人さんのレスに対しての回答は無しでしょうか?

[224464] win98→XPへ  投稿者名:とほほ 投稿時間:01/07-17:09


COMPAQ EV0 N110 98SEを使用中ですが、
XPにアップしようとしております。
なにか問題はでますか?
アドバイスがありましたら、宜しくお願いします。
XP(ホームですかね)


[224466] Re: win98→XPへ 投稿者名:K.I. 投稿時間:01/07-17:12

せっかくメーカー品のPCを使っているのなら
そのメーカーのサイトに行って
・XP対応しているのか
・対応しているならXPのセットアップ手順・ドライバの収集 etc etc
の確認が最初かと・・・


[224468] Re: win98→XPへ 投稿者名:幸作 投稿時間:01/07-17:14

http://search.hp.com/gwjpjpn/query.html?qt=EV0%81@N110&col=gwjpjpn+ccjp&qs=&qc=&la=ja&qm=0&st=1&lk=1&rf=0&uf=1


[224469] Re: win98→XPへ 投稿者名:高品位鉄鋼 投稿時間:01/07-17:15

まずはメーカに聞きましょう。
大丈夫と言われれば安心して指示通りに。

ダメと言われた、芳しい返事が得られなかった、という場合は細かい
仕様など(出来ればメーカサイトの製品紹介ページなど)を書けば「そ
の構成なら何とかなる」「〜を外せば(足せば、入れ替えれば)いけそ
う」「ダメだ、諦めろ」などの情報も得られる可能性が出てくるかと。

もちろんその場合、UPできるかどうか、UPしたあとの挙動なども含め
て自己責任の範囲になることは当然のことになりますが…

あと手元のソフトがXPで動くのかの確認も大事(ていうかこっちが重
要か)

[224398] メモリ増設  投稿者名:あきら 投稿時間:01/07-14:55


はじめまして。
NECのVE56H35D のパソコンを使っているのですが
メモリを増設しようと思うのですが、
対応しているメモリを購入するとき、どのように伝えれば買えるでしょう。

電気店などで購入する場合、メーカーから取り寄せという形で
日数がかかるんです。

でも、デスクトップなら、大体のメモリが適合するとの話を
聞いたことがあるのですが・・・。

このことについて、教えていただけないでしょうか。
お願します。


[224402] Re: メモリ増設 投稿者名:ほういち 投稿時間:01/07-15:00

店には適合表というのが置いてあると思います。
その表には、各メーカーのパソコンの型番が書かれています。
その表を見て、自分の持っているパソコンの型番を調べて適合しているか調べればよいでしょう。


[224403] Re: メモリ増設 投稿者名:Kark 投稿時間:01/07-15:01

メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vs133-e/index.html
アイ・オー・データ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/nxs133.htm


[224405] Re^2: メモリ増設 投稿者名:あきら 投稿時間:01/07-15:04

ほういちさん、Karkさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきました。


[224404] Re: メモリ増設 投稿者名:マントー2 投稿時間:01/07-15:04

個人経営の電気店でPCに詳しくない所はともかく、常設のPC売り場
を持つ大型電気店へ行けばPCのメーカーと型番さえ伝えれば適合す
るメモリを調べてくれるでしょうし、取り寄せるまでもなく在庫が
ある可能性があります。
ご自分で調べたいのであれば
http://www.iodata.co.jp/
http://www.melcoinc.co.jp/
などの周辺機器メーカーで調べることができます。


[224460] Re: メモリ増設 投稿者名:おてこちゃん 投稿時間:01/07-16:58

> でも、デスクトップなら、大体のメモリが適合するとの話を
> 聞いたことがあるのですが・・・。

ある程度のリスクを覚悟のうえなら、バルク品(裸で売っているメモリーモジール)もありますよ。メーカー品に比べて格安です。ただし、初期不良のみの保証で動作保証がないのものが普通ですけど。

NECのVE56H35Dなら、PC100又はPC133 SDRAM DIMMで対応するはず・・・

[224451] Outlookを起動するとエラーメッセージがでてしまいます。  投稿者名:おち 投稿時間:01/07-16:44


Outlookが原因でPSTPRX32.DLLにエラーが発生しました。
Outlookは終了します。
問題が解決しない場合は、コンピューターを再起動してください。

というエラーメッセージがでるのですがどうすればOutlookが使えるよ
うになるのか教えて頂けませんか?
再インストールもしてみたのですが何も変わりませんでした。
サイト検索からも調べたのですが載っていませんでしたので書き込み
させて頂きました。

OSはWinMeでOffice Outlook2000というのを使っています。
どうかよろしくお願い致します。


[224457] Re: Outlookを起動するとエラーメッセージがでてしまいます。 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/07-16:54

> OSはWinMeでOffice Outlook2000というのを使っています。

Office XPならSP1か2があったっけ?
こんなのもヒットしたけど。

http://gigazine.net/Backnumber/2001_0720to20020131/000881.htm

[224447] お願いします  投稿者名:猿似 投稿時間:01/07-16:40


はじめまして、猿似のものです。

質問なのですが、
□dドライブでdvdを見ていると、dドライブにファイルとかって入れられないのでしょうか??また、入れた場合dvdは見れなくなるのでしょうか??

□win98を使っているのですが、最低限必要なファイルだけを残して削除したいのですが、どれを残してどれを消せば良いのか良く分かりません。

すいません。どなたか教えて下さい。


[224452] 何をお願いしたいか 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:01/07-16:45

# タイトルは「質問です」とか「お願いします」ではなくお願いしたい内容を書く。
# この掲示板の性質からすると、ほとんど全ての投稿が質問だから、「質問です」などは無意味。

> □dドライブでdvdを見ていると、dドライブにファイルとかって入れられないのでしょうか??また、入れた場合dvdは見れなくなるのでしょうか??

入れられない。
音楽CDに録音しようとするのと同じ。

> □win98を使っているのですが、最低限必要なファイルだけを残して削除したいのですが、どれを残してどれを消せば良いのか良く分かりません。

数千もあるファイルを分別するのは不可能。
とりあえず、確実に不要なファイルは窓の手付属の掃除機などで削除できる。
それで削除しても不要なものは山ほどあるわけだけど。


[224454] Re: お願いします 投稿者名:7743 投稿時間:01/07-16:49

> □dドライブでdvdを見ていると、dドライブにファイルとかって入れられないのでしょうか??また、入れた場合dvdは見れなくなるのでしょうか??

あなたのPCのDドライブは何?
ま、少なくともDVD(videoだよね)を再生中に、同じドライブに
ファイルをコピーなぞできるわけにゃい。

> □win98を使っているのですが、最低限必要なファイルだけを残して削除したいのですが、どれを残してどれを消せば良いのか良く分かりません。

一般的に言えば、一時ファイル、キャッシュの類は消せる。
いらないアプリも、コンパネからアンインストールすればいい。
でもあなたにとって何が必要かなんて分からないのよ。
ゴミはイッパイあるもんだが、分からないならやめとき。


[224455] Re: Win98に最低限必要なファイル 投稿者名: 投稿時間:01/07-16:50

> □DドライブでDVDを見ていると、Dドライブにファイルとかって入れられないのでしょうか?

DドライブはDVD-R/RWドライブなのでしょうか?
まあ、どちらにしろDVDを再生しながら書き込みは無理ですね。


> □win98を使っているのですが、最低限必要なファイルだけを残して削除したいのですが、どれを残してどれを消せば良いのか良く分かりません。

猿似氏にとって、何が必要で、何が必要でないかは第三者には分かりません。
Win98だけであれば、最小インストールすればOKです。(リカバリーCD-ROM不可)


[224456] 出直します 投稿者名:猿似 投稿時間:01/07-16:53

そうですね。質問がまとまっていないのに質問してしまいすいませんでした。

また、出直してきます。いろいろとご指摘ご意見ありがとうございました。

[224407] DLに失敗したファイルは…  投稿者名:さつき 投稿時間:01/07-15:08


初めまして。
ネット初心者ですが、よろしくお願いします!!

早速質問なのですが…。
何かをダウンロードした際、し終わるとすぐデスクトップにアイコン?が現れますよね。
でも、ダウンロードに失敗してしまった場合は、どういう対応をすればいいのでしょうか??
先程、ゲームをダウンロードしていたら、途中で間違って停止してしまいました。
が、訳あって、そのゲームをダウンロードせずにおこうと思い、その途中まで落としたファイルを消したいと思うのですが…。
どうすればいいのかわかりません(涙。

かなり初歩的な質問で恥かしいのですが、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!!


[224410] Re: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:マントー2 投稿時間:01/07-15:16

通常はもう一度やり直すしかありません。
ダウンロード支援ソフトを使うと途中で中断してもそこからやり直しができます。

色々あるので自分で試してみて好みのものを使ってください。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83_%83E%83%93%83%8D%81%5B%83h%8Ex%89%87%83%5C%83t%83g&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja


[224412] Re^2: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:こんにちは 投稿時間:01/07-15:21

> 通常はもう一度やり直すしかありません。

つまりは一度しっかりインストールしなおしてから
アンインストールすれってことですな?


[224415] Re^3: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:01/07-15:24

> > 通常はもう一度やり直すしかありません。
>
> つまりは一度しっかりインストールしなおしてから
> アンインストールすれってことですな?

ダウンロードしようとしただけで、インストールすらしてないんでしょ?
だったらそんなことする必要はないと思いますが。。


[224420] Re^3: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:マントー2 投稿時間:01/07-15:32

あなたはだぁれ?
ハンドルを途中で変更するのは禁止行為です。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

> つまりは一度しっかりインストールしなおしてから
> アンインストールすれってことですな?

てっきりフリーソフトか何かのlzh等で圧縮されたファイルだと思って
いたけどどうも違っていそう。
何かのネットワークゲームのアップデートファイルなのかな・・・?


[224426] Re^4: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:こんにちは 投稿時間:01/07-15:40

> あなたはだぁれ?
> ハンドルを途中で変更するのは禁止行為です。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

さつきさんの名誉のために言っておきますと
私はさつきさんとは別人です。
私も疑問に思ってたことだったのでつい。
まぎらわしくてすみません。


[224413] Re: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:Kark 投稿時間:01/07-15:21

そのアイコン上で右クリックで削除。
で消せます。
エラーが出る場合はエラー内容を書いてまた質問して下さい。


[224414] Re: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:01/07-15:22

ダウンロード中にキャンセルしたファイルは、IEのテンポラリフォルダに
格納されています。
「ツール」-「インターネットオプション」で、一時ファイル削除を
行えば消すことはできます。


[224416] Re^2: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:Kark 投稿時間:01/07-15:25

DLを途中でキャンセルしたときに格納場所にファイルが残ったときに
一時ファイルを削除するとそれも消えるのですか?


[224419] Re^3: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:01/07-15:31

> DLを途中でキャンセルしたときに格納場所にファイルが残ったときに
> 一時ファイルを削除するとそれも消えるのですか?

最初の文面からみると、本来の格納場所(今回はデスクトップのようですが)に、そのファイルが見当たらないと認識したのですが。。


[224423] Re^4: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:Kark 投稿時間:01/07-15:35

あ〜なるほど。DLを途中でやめたためにファイルがどこにあるのか
聞きたかったのですか。
失礼しました。


[224424] Re^4: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/07-15:38

> 最初の文面からみると、本来の格納場所(今回はデスクトップのようですが)に、そのファイルが見当たらないと認識したのですが。。

実験してみました。
何でも良いのですが、何かのファイル(.exeを試しました)をDLします。
保存場所を「デスクトップ」に。
それでDL開始。途中で「キャンセル」
すると、この途中までDLされたファイルは何処にあるの〜?
C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\6XL23ELW
とかってフォルダ内にありました。
なので、キャッシュのクリアで消えますね。


[224430] Re^5: DLに失敗したファイルは… 投稿者名:さつき 投稿時間:01/07-15:48

> > 最初の文面からみると、本来の格納場所(今回はデスクトップのようですが)に、そのファイルが見当たらないと認識したのですが。。
>
> 実験してみました。
> 何でも良いのですが、何かのファイル(.exeを試しました)をDLします。
> 保存場所を「デスクトップ」に。
> それでDL開始。途中で「キャンセル」
> すると、この途中までDLされたファイルは何処にあるの〜?
> C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\6XL23ELW
> とかってフォルダ内にありました。
> なので、キャッシュのクリアで消えますね。

いろいろ探しているうちに、こんなにもお答えいただけるとは…!!
皆さん、本当にありがとうございます!!!!!
えと、私の状況は、よしみさんが書いてくれた通りです。
(詳しく書けなくてすみません)
ということは、『キャッシュのクリア』で消せるんですね。
↑これは、インターネットの一時ファイルを消すのと同じ事なんですよね…??
(間違っていたらご指摘お願いします…涙)
早速やってみたいと思います!!
皆様、本当にありがとうございました!!!!!

[224427] 解凍できないんですよ  投稿者名:ERIKA 投稿時間:01/07-15:42


[sit]の解凍をしようとしたら「ファイルが存在しないかアクセス権が
ありません」とかいう警告が出たんですけど、これってどうしたら良い
んでしょうか? 知っている人がいたら誰か教えてください!


[224429] Re: 解凍できないんですよ 投稿者名:Z80 投稿時間:01/07-15:46

> [sit]の解凍をしようとしたら「ファイルが存在しないかアクセス権が
> ありません」とかいう警告が出たんですけど、これってどうしたら良い
> んでしょうか? 知っている人がいたら誰か教えてください!

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%8Ag%92%A3%8Eq%81%40SIT


[224436] Re: 解凍できないんですよ 投稿者名:predit 投稿時間:01/07-16:20

Macの人からファイルをもらったの?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se140653.html

[224409] IEの最新版をダウンロードしたら  投稿者名:たか 投稿時間:01/07-15:11


おとといぐらいにIEの最新版(6.0ですよね?)を落としたんですがそれから、2窓を開けたときにたまに画面がフリーズっぽくなって作業が停止してしまいます(右上の地球儀?が回ってるときに固まる可能性が高い)これは何が原因で起こっているのでしょう?

初心者なもので説明が不十分かもしれません。


[224417] Re: IEの最新版をダウンロードしたら 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:01/07-15:29

> 初心者なもので説明が不十分かもしれません。

初心者でも投稿ボタンに書かれていることは読めるはずです。
掲示板の使い方をお読みください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

英数字は半角で。
システムリソースの空きは十分ですか?

9x、MEと、IE6とのトラブルはここでもよく上がっています。
IE5.5SP2あたりでとどめておくのがよろしいかと思います。


[224529] 二股ばれてフリーズ 投稿者名:める 投稿時間:01/07-21:00

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#645
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#589

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;q259737
http://download.microsoft.com/download/msninvestor/Patch/1.0/WIN98/EN-US/mcrepair.EXE
をインストール。

[224394] ファイルが削除できない  投稿者名:KKK 投稿時間:01/07-14:46


Win98でファイルが削除できません。

右クリックで削除をすると
ファイルが削除できません。ファイル名が長すぎます、別の名前を
指定してください。と出てきます。

切り取って、ごみ箱に入れようとしても同じようなエラーが出て
削除できなくなりました。

助けてください


[224396] Re: ファイルが削除できない 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:01/07-14:50

過去ログを検索すると、たくさん出てくると思います。

そのファイルはなに?
ファイル名を簡単な名前にしてみたら?
セーフモードでは?
DOSモードでは?


[224418] Re: FAQ 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/07-15:30

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#361

FAQにあります。

[224184] アドレス帳のエクスポートがうまく出来ません  投稿者名:takaaki 投稿時間:01/06-21:29


win98/outlook expressを利用してます、アドレス帳のエクスポートを何度となく試みてみるのですが、うまくいかないのです、どなたか教えてください。・・・アドレス帳をいくつかのグループに小分けしてあります、最初の1つのフォルダーだけはうまくエクスポートできるのですが、他のホルダーはどれをやっても最初のホルダーのアドレスがコピーされてしまうのです。
 どうぞ、よろしくお願い致します。


[224188] Re: アドレス帳のエクスポートがうまく出来ません 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-21:47

> win98/outlook expressを利用してます

OEのバージョンは?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260
手順に間違い無いですよね?
C:\WINDOWS\Application Data\Identities\{…}\Microsoft\Outlook Expressの
*.wabを直接他へCOPYしては?
*.wabに読み取り属性は付いてませんよね?


[224219] dondonさんへ 投稿者名:takaaki 投稿時間:01/06-22:21

dondonさんはじめまして、OE6を使用しております。
私が現在トライしていますのはyahooメールにOE6のアドレス帳を取り込もうとしており、yahooメールのマニュアルの通り行っております、次の通りです。
アドレスの情報をOutlook ExpressからYahoo!アドレスブックへ移行する手順は以下のとおりです。
Outlook Expressを開きます。
「ファイル」メニューから「エクスポート」 > 「アドレス帳」を選択します。
アドレス帳エクスポート ツールのウィンドウで「テキストファイル(CSV)」を選択します。
「エクスポート」ボタンをクリックします。
「参照」ボタンで保存先のフォルダ選択後、保存するファイル名を入力し、「次へ」ボタンを押します。
移動したいデータ項目を選択します。すべてのチェックボックスを選択しておくことをお勧めします。
「完了」ボタンを押して、ファイルを選択したフォルダに保存し終了します。
Yahoo!アドレスブックを開きます。
ページ右上の「オプション」を押します。
「インポート/エクスポート」を押します。
「インポート」欄で「Microsoft Outlook Express(.CSVファイル形式)」を選択します。
ファイルのパスと名前を入力するか「参照」ボタンを押してファイルを指定します。
「インポート」ボタンを押します。

上記の通り試みているのですが???

*.wabに読み取り属性は付いてませんよね?・・・すいませんが、こちらの意味が良く理解できないですが、よろしければ教えていただけませんか?
本当にお手数おかけいたします。


[224221] Re: アドレス帳>Yahooメールへ 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-22:25

うちもyahooメールですが難しい事をしていますね?
IMEに登録するのも手かと?

> *.wabに読み取り属性は付いてませんよね?

C:\WINDOWS\Application Data\Identities\{…}\Microsoft\Outlook Express
の.WABを見つけ右クリック>プロパティで分かります。


[224235] Re^2: アドレス帳>Yahooメールへ 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-22:40

> の.WABを見つけ右クリック>プロパティで分かります。

スタート>設定>フォルダーオプション>表示で全てを表示や
拡張子の表示をさせてないと見えませんので
スタート>検索>ファイルやフォルダーで*.wabで検索して下さい。


[224294] Re^3: アドレス帳>Yahooメールへ 投稿者名:takaaki 投稿時間:01/07-00:36

dondonさん
*.wabをみつけることが出来ました、早速コピーして、yahooメールのインポートの場所に貼り付け試みましたが、やはり、できませんでした。

もう少し、時間をかけてやってみます。もしも、別の方法がありましたら教えてください。


[224344] Re^4: アドレス帳>Yahooメールへ 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/07-09:28

「メインユーザーの連絡先」直下のアドレスしかエクスポート
できないです。
下位にフォルダを作っていると、そのフォルダは無視されます。
アドレスを全部直下のフォルダに移動してエクスポートすれば、
すべてのアドレスがインポートできます。
フォルダ構造は維持できません。

その過去ログです。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=189659&pastlog=0173&act=past

# sage


[224392] ありがとうございました。 投稿者名:takaaki 投稿時間:01/07-14:29

dondonさん、よしみさん、ありがとうございました。お二人のおかげでやっとyahooメールにインポートできました。感謝しております。

[224385] WinipcfgコマンドにてIPの設定を読み取れませんエラー  投稿者名:NAO 投稿時間:01/07-13:25


教えてください。
3台のPCとルータが入っている環境にてピアランの設定を実施しました。
目的は、ルータを通じてのインターネット接続とプリンタへの出力なんですが、
2台は正常に動作しているのですが、1台だけどうしても設定が
うまくいきません。

現象としては、「ファイル名を指定して実行」からWinipcfgコマンドを実行
すると、「エラー IPの設定を読み取れません」という内容のエラーが
でます。
対処として実施したことですが、
1.Winsock.dllをWin98CD-ROMから入れ直し
2.safeモードにてコンパネ→ネットワークからすべての
  プロトコル・アダプタ等削除し再起動
3.再度ネットワークの設定  です。

入れ直しが一番早いかと思いますが、会社で使用している独自の
システムが入っており、現実的に入れ直しが難しいような内容です。
皆様のお知恵をお借りできればと思います。
宜しくお願いします。

機種 IBM 300PL
OS  Windows98SE


[224387] Re: WinipcfgコマンドにてIPの設定を読み取れませんエラー 投稿者名: 投稿時間:01/07-13:51

> 現象としては、「ファイル名を指定して実行」からWinipcfgコマンドを実行
> すると、「エラー IPの設定を読み取れません」という内容のエラーが
> でます。
> 対処として実施したことですが、
> 1.Winsock.dllをWin98CD-ROMから入れ直し
> 2.safeモードにてコンパネ→ネットワークからすべての
>   プロトコル・アダプタ等削除し再起動
> 3.再度ネットワークの設定  です。

参考になるかどうか分かりませんが、過去ログです。
http://www.lix.ne.jp/~winfaq/bbs9x/76.html#23340


[224389] Re^2: WinipcfgコマンドにてIPの設定を読み取れませんエラー 投稿者名:NAO 投稿時間:01/07-14:00

早速の返信ありがとうございます。
私のほうでも、http://www.lix.ne.jp/~winfaq/bbs9x/76.html#23340
を参考に対処してみました。
ただ、ネットワーク関係のレジストリの削除が解からず、それに関しては実施して
おりません。その他に関しては、上記HP上に基づいて実施しております。

[224029] Explorer関係のエラーが続出  投稿者名:ういんどうず 投稿時間:01/06-16:24


いつもお世話になっています。少し遅れましたが、あけましておめでとうございます。m(_ _)m
さて、本題に入ります。

今日も普通にInternetをしていたら、急に下記のエラーメッセージが出てきました。

Explorerが原因で MSVCRT.DLL にエラーが発生しました。
Explorerは終了します。

問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。

その後閉じるを押すと...

Explorerが原因で YCOMP4,0,2,1.DLL にエラーが発生しました。
Explorerは終了します。

問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。

閉じるを押すと...

Explorerが原因で JSCRIPT.DLL にエラーが発生しました。
Explorerは終了します。

問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。

閉じるを押すと...

Explorerが原因で KERNEL32.DLL にエラーが発生しました。
Explorerは終了します。

問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。

閉じるを押すといったんすめてアイコンが消えて、また表示されて、
アクティブデスクトップの修復の画面が出てきます。
アクティブデスクトップの復元を押すと元に戻ります。

パスワードのファイルも削除しましたが、また起こってしまいました。
長くなりましたが、よろしくお願いします。

OS:ME
PC:VL800R/87D


[224039] Re: Explorer関係のエラーが続出 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/06-16:34

とりあえずIEの修復が有効なようです。
常駐を切った状態で修復を試みてください。


[224062] Re^2: Explorer関係のエラーが続出 投稿者名:ういんどうず 投稿時間:01/06-16:59

わかりました。

修復があるということを忘れていました^^;


[224189] Re^3: Explorer関係のエラーが続出 投稿者名:ういんどうず 投稿時間:01/06-21:48

とりあえず、様子を見て見ます。
(レスが遅れました。すみません)


[224379] Re^4: Explorer関係のエラーが続出 投稿者名:ういんどうず 投稿時間:01/07-12:51

今日、普通に使っていたらまた出てきました。

どういうことでしょうか?


[224530] Re^5: Explorer関係のエラーが続出 投稿者名:める 投稿時間:01/07-21:04

ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを「全部」外しても同じか?
で、IEのバージョンは?
エラーはIEでWEB閲覧中「だけ」か?

WindowsUpdateからMicrosoft Libraries Updateを導入。
ycomp〜.dllファイルはなんのファイルだ? プロパティから確認。
早急にウィルススキャン。

[224366] OE6にて添付画像削除メッセージ  投稿者名:PAPA1597 投稿時間:01/07-11:58


社内の同僚が使用するOE6にてMailを開いたところ次のメッセージ
が表示されました。

  次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセス
  が削除されました。:***.jpg

このMailは中国のA氏からでA氏からの添付画像を開くと、この
メッセージが表示されることがあるとの事です。
(エクセルやワードの添付では発生しない)
12/28のMailでは添付画像が見られたそうですが欠落して見られない
こともあるとの事です。

お手数をお掛け致しますがどなたかアドバイスをよろしくお願い
致します。


[224371] Re: OE6にて添付画像削除メッセージ 投稿者名:Z80 投稿時間:01/07-12:04

> 社内の同僚が使用するOE6にてMailを開いたところ次のメッセージ
> が表示されました。
>
>   次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセス
>   が削除されました。:***.jpg
>
> このMailは中国のA氏からでA氏からの添付画像を開くと、この
> メッセージが表示されることがあるとの事です。
> (エクセルやワードの添付では発生しない)
> 12/28のMailでは添付画像が見られたそうですが欠落して見られない
> こともあるとの事です。
>
> お手数をお掛け致しますがどなたかアドバイスをよろしくお願い
> 致します。

セキュリティータブをよ〜〜く見ると・・・・・

[224308] 容量が減っていく  投稿者名:たけし 投稿時間:01/07-01:29


まさかWIN386.SWPもCドライブにありました。
これはもし他のドライブとかがあれば移動させることができるものなのでしょうか?
メモリーは40MBです。

使ってないファイルを消して、仮想メモリのサイズを100MB以内にしてみました。
これでしばらく様子を見てみます。


[224352] Re: 容量が減っていく 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/07-10:28

> まさかWIN386.SWPもCドライブにありました。
> これはもし他のドライブとかがあれば移動させることができるものなのでしょうか?

[システムのプロパーティ]→[パフォーマンス]→[仮想メモリー]を開き、自分で設定できます。

[224339] 印刷時に  投稿者名:123da 投稿時間:01/07-09:02


Windows98ユーザーです。
プリンタの追加を行ったときにネットワークプリンタ
がオフラインで認識してしまいます。
他のPCからは正常に認識するのですが私のPCからのみ
認識しません。
何が原因が考えられますでしょうか?
対応方法はありますか?
PC、プリンタ共に再起動を行うも復帰しません。


[224342] Re: 印刷時に 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:01/07-09:18

掲示板の使い方をお読みください。

そのプリンタの型名は?
LAN直ですか?プリンタサーバー経由ですか?
そのプリンタ(又はプリンタサーバー)に
pingは通りますか?

掲示板の使い方に沿った情報提供をお願いします。

[224336] 表示がおかしい  投稿者名:ゴジラ 投稿時間:01/07-08:45


下記の症状の回復方法を教えて下さい。
OSはWinMe
1.スタートメニューに「ファイルを指定して実行」の表示が
なくなった。
2.オフィス2000のWordの画面でメニューバーがなくなってしまった。


[224340] Re: Wordのメニューバーと「ファイル名を指定して実行」がない 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/07-09:16

> 1.スタートメニューに「ファイルを指定して実行」の表示が
> なくなった。

[WD2000]ツールバー/メニューバーが表示されない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP414169

> 2.オフィス2000のWordの画面でメニューバーがなくなってしまった。

「スタート」→「設定」→「タスクバーと[スタート]メニュー」→
「詳細設定」タブで「ファイル名を指定して実行」を表示する
設定になっていますか?

あるいは「窓の手」等で隠す設定にしていませんか?


[224343] Re^2: Wordのメニューバーと「ファイル名を指定して実行」がない 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/07-09:18

内容が逆でしたね。。。

# sage

[224282] Windowsには関係ないんですが。。。  投稿者名:Walicka 投稿時間:01/06-23:50


すいません。
Windowsには関係のないことなんですが、
以前、こちらに質問させて頂いたときに、
「自作PC.NET」というサイトを紹介していただきました。

お気に入りに追加してあったのですが、
不意な事から削除してしまい、
URLがわかりません。

このサイトのURLが分かる方は、いらっしゃいますか?


[224287] Re: Windowsには関係ないんですが。。。 投稿者名:ぽむ 投稿時間:01/07-00:05

URLはこれですが、無くなったようです。

http://jisaku.sytes.net/oldnews.html


[224291] Re^2: Windowsには関係ないんですが。。。 投稿者名:Walicka 投稿時間:01/07-00:22

> URLはこれですが、無くなったようです。
>
> http://jisaku.sytes.net/oldnews.html

無くなった!?
結構、詳しく載っていたのでショックです。
復活とかはしないのかなぁ・・・


[224335] こういう方法があるよ。。。 投稿者名:googleで見た 投稿時間:01/07-08:24

http://216.239.33.100/search?q=cache:x4jPi9oBuysC:jisaku.sytes.net/oldnews.html+%E8%87%AA%E4%BD%9CPC.NET&hl=ja&start=9&ie=UTF-8

[223605] OSについて  投稿者名:まゆ 投稿時間:01/05-13:16


昨日 ウィンドウズとマックはどう違うの?という質問を受けました。
簡単に言うとどう違うのでしょうか?
安定性とかは?
ソフトが多数ないですよね?

周りにウィンドウズユーザーが多いのでウィドウズを薦めますが、
広告店や、HPデザイナーはマックが多いと聞きました。
なぜでしょうか?


[223607] Re: WINとMACはどう違うの? 投稿者名:K.I. 投稿時間:01/05-13:21

ネット検索したらこんなのが拾えます
http://homepage2.nifty.com/osiete/s660.htm

他にも色々拾えるので、http://www.google.co.jp あたりでどうぞ。


[223609] WinとMacの相違 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:01/05-13:31

聞いた話によると、Macユーザは誇りをもっている。
Macは恋人・相棒で、Winは道具らしい。
MacユーザはMacのことを「パソコン・PC」などとは呼ばない。

# 恋人はMac
# http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/20/0050258&mode=nested

おいらはMacはあるにはあるけどLinuxPPCなので詳しいことは知らない。


[223611] Re: OSについて 投稿者名:FF 投稿時間:01/05-13:50

> 昨日 ウィンドウズとマックはどう違うの?という質問を受けました。
> 簡単に言うとどう違うのでしょうか?

CPUアーキテクチャが違います。
コンピューターが動作するプログラム命令セットが違います。
したがって、動作するOSが違います。

DTP関連のプロがMACをよく利用するのは、パソコンの発展途上期において、両者(WinとMAC)のポリシーの違いが大きく影響しています。
当時MS-DOS(現Win系)を基本ソフトとしたx86系CPUのパソコンは、キャラクターベースのインターフェイスでキーボードからの入力でほとんどの作業をこなし、画像などを取り扱うのが苦手でした。
一方MACは、当初からグラフィックインターフェイスを採用しマウスを使ってコンピュータを操作する環境を確立させており、画像などを取り扱うのを得意としていました。
この違いから、Win系では事務処理関連ソフトが発展(ワープロ・表計算・データーベース等)し、MAC系ではDTPソフトが発展(イラストレーター・フォトショップ等)が発展しました。
各々、お互いの欠点を補うようなメジャーなソフトも開発されましたが、やはり得意分野がメジャーになった結果現在のような状況になっています。


[223622] Re: OSについて 投稿者名:M 投稿時間:01/05-14:54

私自身、WindowsXP,MacOS X を使っていますが、
ハード、OS ともに違うものです。
もっともMacOS X は、コアがUNIX 系になったので
近づいているのかもしれませんが・・。

安定性は、どちらも安定しています。
MacOS X 10.2.2 を使用していますが、以前のMacOS のような
爆弾マークがでてフリーズということはほとんどありません。
Windows とも、簡単にネットワーク接続できるようになったので、
データのやりとりをして使用しています。

ソフトは確かに少ないですが、MicrosoftOffice や
Photoshop などほとんどメジャーなソフトは
MacOS X 版があります。
ソフトは互換性がありませんが、データは互換性があるので
両方で編集したりできます。


[223690] Re^2: OSについて 投稿者名:まゆ 投稿時間:01/05-18:58

> 私自身、WindowsXP,MacOS X を使っていますが、
> ハード、OS ともに違うものです。

貴重なご意見ありがとうございます。他の皆様も感謝します。

さてMさんは、なぜに両方使っておられるのでしょうか?
やはり、DTP関係のファイルのやり取りの為でしょうか?
どうしてか気になります。


[223717] Re^3: OSについて 投稿者名:M 投稿時間:01/05-19:48

> さてMさんは、なぜに両方使っておられるのでしょうか?
> やはり、DTP関係のファイルのやり取りの為でしょうか?
> どうしてか気になります。

仕事では、Windows のノート、趣味でMac のデスクトップを使っています。
Mac の方が趣味には使いやすいんですけどね。


[223719] ちなみに 投稿者名:M 投稿時間:01/05-19:51

私のまわりは、Windows ユーザーが多いですが、
Mac を使ってみたいという声が最近多くなっています。

「使ってみたい」人は多いみたいです。


[223689] マックユーザーとDOS/Vユーザー 投稿者名:若松 投稿時間:01/05-18:56

> 周りにウィンドウズユーザーが多いのでウィドウズを薦めますが、
> 広告店や、HPデザイナーはマックが多いと聞きました。
> なぜでしょうか?

 ○マックユーザーを続ける理由
  しょっぱなからですが、マックユーザーを続ける理由としては
  PowerMacが「高価」なので手放せない、マイノリティー
  として少数派を貫きたい、あるいは、Windows/95/98/Me/2000/XP
  をいまさらできない、あるいは、MacOS 9.*やMacOS Xに
  充分満足している、あるいは、Adobe系
  ソフトの殆どがPowerMac版しか持ってないから。
  そんな理由が多いでしょう。ソフトは、Windows/95/98/Me/2000/XP
  とPowerMac版と揃えるのは、「莫大なお金」がかかります。
  Adobe Phtoshop、Adobe Illustator、Adobe Premire以下、
  全部揃えると、80万くらいになるでしょう。XPで同等に
  しても、80万かかる。通常、ダブルに持つことは、
  「買う」ことではやんないでしょう。

  もう1つPowerMacしかいじらない理由は、
  仕事している関連会社が、HFSフォーマットのCDR
  を要求している、場合があります。FHS+などのフォーマット
  のCDRはWindows/95/98/Me/2000/XPでは読めない。
  読めるようなソフトもあるが、通常、PowerMac上で書いた
  CDRはPowerMac上でしか読めないので、
  B's Recorder GOLD 5 for Macintoshで焼いたCDRは
  PowerMacのG3やG4でしか読めるようになっていません。
  
  多数の理由があって、PowerMacとWindows/95/98/Me/2000/XPは
  一線を画していると考えたほうがいいです。
  PowerMacは業界人、オタッキーな人、マニア、なんでも
  いいですが、そんな理由が多い。
  オタッキーといっても、「超専門家」も多いので一言で
  いって、すごい博士みたいな人もいますので。
  
  ○DOS/VとPowerMacの違い
DOS/VとPowerMacの違いは、
  
  DOS/V  CPU Intel, Cylix, AMD ..
PowerMac Motororal系のCPU 
       PowerPC740/745/750/755
       PowerPC7400/7410/7441/7445/7450/7451/7455

  PowerPC75*がG3、PowerPC7400以降がG4。
  (詳しくはhttp://www.motorola.com/のロードマップ参照)
  PowerPCは最初から内部64bit。PowerPC750の時点で。
  PowerPC7455の1GHzはPentium4 2AGHzとほぼ同等の性能を有す

  と、CPUが完全に違うことからその違いは発生していて
  CPUと同時に、マザーボードもPowerMacのマザーボード
  なわけです。PC本体からしてPowerMacであると。
  しかし、DOS/V系の規格も数多くがPowerMacも準拠しており

  USB、i.Link/FireWire/IEEE1394、ATAPI、SCSI、
  他の規格もPowerMacで稼動できるようになっているので
  かなり、DOS/Vに近い状態にはなりますが、マザーボード
  は同じにはならないので、OSもMacOS Xだったりするのは
  変化ありません。

  ○Windows/95/98/Me/2000/XPとMacOS Xはどちらが上か
  はっきりいって、「するべきでない質問」にこれが
  あります。WindowsとMacOS Xはどちらがいいのか。
  「コーヒー」と「紅茶」はどっちが美味しいの?って
  いうような質問で、大抵の人は、「もともと味が違う」
  といいます。しかし、MacOS XはUNIX系のOSの上に
  成り立つOSで、DARWIN、そしてMacOS 9.*があり、
  WindowsとはちょっとOSとしての起動方法も違い、
  コンピュータとしての最初の考え方が違い、
  「Macintosh」は「完璧なコンピュータを目指した」
  というのと、ビルゲイツは、自宅にPowerMacを置いて
  参考にしながらWindowsを作った、ということでは、
  WindowsとPowerMacがどうしてこんなに違うのかは
  明白でしょう。

  ま、ゲイツ氏が、PowerMacをかなり参考にしたことも
  有名な事実ですし、UNIX系のウィンドウ・マネージャも
  参考にしていることは、そのものずばりですが、
  UNIX系が「無料」「著作権」を普及のために使った
  ことが、Windows系で利用もされている、ということも
  あるのですが、「いいとこどり」が発生しているという
  こともいえるでしょう。

  PowerMacのMacOS Xは、「Machカーネル」で、
  BSDのKernelです。かなり信頼性はあがっているので、
  数年稼動しても問題ない。
  WindowsNT/2000/XP系のKernelも、数年稼動しても
  おそらくいけるでしょうが、GUIをオフにしての話で。

  話を整理すると、現在のPowerMacは、UNIX系を統合して
  「落ちない」ように工夫したPowerMacであり、
  Windows/95/98/Me/2000/XPユーザーの1%でもマックユーザーに
  しようと考えられたものですが、功を奏さなかった
  ということでしょうか。

  依然として、Windows/95/98/Me/2000/XPユーザーが圧倒的で 
  インターネットをGNOME上からしている人は、おそらく
  日本でも数えられる程度でしょう。1000人とか2000人とか。
  しかしGNOME2.0はすごく「かっこいい」のでまだまだ流行る
  可能性もあります。

  整理すると、アプリや環境が違うので、
  Windows/95/98/Me/2000/XPと 
  マックユーザーはそれぞれの道を歩む、といった
  感じでしょうか。会社ではマックユーザー、家では
  Windows/95/98/Me/2000/XPって。

  PowerMacで、マックは落ちない、という宣伝は、
  MacOS Xのことで、MacOS 9.*ではない、わけで、
  古いマックユーザーは、「フリーズ」の記憶が多いでしょう。
  Machカーネルマックユーザーは、「落ちない」という記憶が
  強いでしょう。だいぶん、イメージ違いますね。
  天と地ほど。

  ○価格
   価格は、MacOS Xが13,800円で、値段の値引き不可。
   しかし、WindowsXPのライセンス版は1.1万円ほどで入手
       でき、2800円ほど安価。

   ソフトも、PowerMac版のアプリケーションはどれも高めで
   B's Recorder GOLD 5 for Macintosh    12,800円
   B's Recorder GOLD 5 for Windows DL/BASIC 3,360円
   と全然違う。

   しかしAdobe系は、PowerMac版、WIN版おなじ値段です。
   PowerMacにあってWINにないのもあります。逆もあります。
   Adobe ImageStylerなど。
  
   ソフトの値段によって、MacOS Xは金を食うな、と判断した
   ユーザーがあきらめて、XPに奔る、ということは大いに
   ありえます。(私など。自爆〜)
  
   今は、XPで大いに、コストパフォーマンスを満喫しているので
   MacOS 9.*時代では大変な思いをしたのが嘘のようです。

   が、MacOS XはMacOS Xしかない良さがありますが、
   もう、MacOS Xには戻れない。

   DOS/Vは「自作」できるが、PowerMacには「自作」
   できない、ところも、DOS/Vユーザーの理由の1つでしょうね。
   PowerMacは「高い」のは、いまでも変化なし。
   5万円のPowerMacってまだ存在しません。
   それが、Apple社の赤字を増やす原因にもなっていますが
   5万円のPowerMac出したら、おそらくApple社は倒産する
   でしょう。
 
   (了)
 
  


[223693] 訂正と追記 投稿者名:若松 投稿時間:01/05-19:03


>   FHS+などのフォーマット

   HFS+フォーマットでした。訂正します。 

>   のCDRはWindows/95/98/Me/2000/XPでは読めない。
>   読めるようなソフトもあるが、通常、PowerMac上で書いた
>   CDRはPowerMac上でしか読めないので、
>   B's Recorder GOLD 5 for Macintoshで焼いたCDRは
>   PowerMacのG3やG4でしか読めるようになっていません。

   HFS+フォーマットは、多くのCDRWドライブ、
   おそらく、最近のマルチドライブで書き込み可能です。
   B's Recorder GOLD 5 for Macintosh などで可能で、
   Windows/95/98/Me/2000/XPでは読むことが出来ませんが、
   ISO9660形式で保存した場合は、ファイルを見ることが
   できます。その場合、バイナリエディターで先頭の500
   バイト削れば、Windows/95/98/Me/2000/XPでも正常に
   読める書類もあります。
   Windows/95/98/Me/2000/XPで書いたCDRWやDVD-R/RW+R/RWを
   PowerMac上で読むことはいたって簡単です。

   大抵は、マック書類専用のソフトを使うのが常套手段です。
   追記でした。


[223695] Re: マックユーザーとDOS/Vユーザー 投稿者名:まゆ 投稿時間:01/05-19:04

かぶってしまいました。

若松さん 凄い 凄すぎる。説明も詳しく書いていただき
大変参考になりました。
もう少しじっくり読んでみます。
どうもです。。。


[223731] Re: OSについて 投稿者名:NextOYAJI 投稿時間:01/05-20:52

> 昨日 ウィンドウズとマックはどう違うの?という質問を受けました。
> 簡単に言うとどう違うのでしょうか?

# 茶々です。。

「人間は頭が悪いんだということを前提にしているアップル、一方人間はやっぱり頭が良くなきゃと言うのが前提のマイクロソフト」
戸島國雄(MacPeople誌編集人)

# sage


[223743] Re^2: OSについて 投稿者名:ういんどうず 投稿時間:01/05-21:43

誰かから聞いた話ですが、Macはメディア系で人気があるようです。


[223995] Re^3: OSについて 投稿者名:羊飼いでわない 投稿時間:01/06-15:08

日本にはPC98があったのもwinの普及には役だったかもしれない。
あれにMACOSは入れられない。


[224007] Re: Win vs Mac 投稿者名: 投稿時間:01/06-15:26

> 昨日 WindowsとMacはどう違うの?という質問を受けました。
> 簡単に言うとどう違うのでしょうか?
> 安定性とかは?
> ソフトが多数ないですよね?
>
> 周りにWindowsユーザーが多いのでWindowsを薦めますが、
> 広告店や、HPデザイナーはMacが多いと聞きました。
> なぜでしょうか?

上にあがってきたので、一度だけ。

DTP関連の仕事をしている限り、モリサワのフォントなどは切っても切れない関係にあります。
http://www.morisawa.co.jp/top.html
フォントの問題がある限り、DTP関連ではMacが残るでしょう。

余談
私はWindowsユーザーですが、トラブル対処をしているとMacの方が賢いと思うことが多々あります。
・Macは外部メディアからの起動が容易なので、簡単にバックアップが取れる。
・インストールソフトの移行が簡単
・ネットワークの設定が簡単(容易なLANに限りますが・・)


[224009] Re^2: Win vs Mac 投稿者名:平成の大馬鹿門 投稿時間:01/06-15:31

opentypeフォントでフォントの問題は解決される技術的なめどはたっていますが、ライセンス上の問題で両方とでうごくフォントは無理のようです。
それにウイルスがマックの方が少ないかも?
最近ウイルス関連と思われるスレが多いので・・・。


[224015] Re^3: Win vs Mac 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/06-15:45

上がってきたので私もちょっと参加。

研究用の解析ソフトとかはやっぱりMacが強いですね。
研究機材を管理するOSも圧倒的にMacが多いです。
ってことで、Macを使ってました。
が、グラフィックに凝ってるからなのか、標準でメモリを食いすぎるところが痛い。

Macは世界シェアが5%ほどだって話を聞いたこともあります。
日本はそれでもユーザーが多い方だとか。
現在はどうなってるのかわかりませんが・・・。


[224113] どうなんざましょ 投稿者名:すももももも 投稿時間:01/06-18:44

macUSERが少数民族になりつつあるのは事実だと思うが、まだまだ必要だと思われます。


[224121] Re: Off-Topic 投稿者名:predit 投稿時間:01/06-19:01

先日知人と新年会やったときにiBook見せびらかされますた。
めちゃめちゃ欲しくなったのは言うまでも無く。


# 激しくsage


[224334] macうらやましいぞ 投稿者名:オオボケ名古屋は城でもつ 投稿時間:01/07-08:16

私もパソコンショップでMACを見るたびにほしい衝動にかられます。

[224312] 検索の右側が消えた!  投稿者名:Hide 投稿時間:01/07-01:54


 スタートメニューの「検索」の右側が今日突然、そっくりそのまま無くなってしまいました。
理由がわからないのですが、今日したことといえば「DirectX9」をダウンロードしたりしたことが原因なのでしょうか。
よく調べてみると、レジストリエディタの<HKEY_LOCAL_MACHINE>-<SOFTWARE>-<Microsoft>
-<Windows>-<CurrentVersion>-<explorer>-<FindExtensions>-<Static>の[ShellSearch]とやらが
まったくなくなっています。(詳しくはよくわからないのですが)
どうにかして復元したいのですが、どうすればいいのでしょうか?


[224333] Re: 検索の右側が消えた! 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/07-07:40

>  スタートメニューの「検索」の右側が今日突然、そっくりそのまま無くなってしまいました。
> 理由がわからないのですが、今日したことといえば「DirectX9」をダウンロードしたりしたことが原因なのでしょうか。

レジストリ
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer
にNoFindの項目があり値が"1"になってませんか?
もしそうなら、"1"を"0"に書き直す。


[224534] Re: 検索の右側が消えた 投稿者名:める 投稿時間:01/07-21:18

右側が消えた、が意味不明なんだが。
スタートボタン>検索 の
ファイルやフォルダ 他のコンピュータ 人 インターネット のどれが消えたって?
全部ないって?

で、OSは? 〜\Static以下にはなにが残っているんだ?

DirectX9を入れてなければレジストリの復旧で一発だが。以下はWin98の多分標準のレジストリ。

REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\FindExtensions]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\FindExtensions\Static]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\FindExtensions\Static\WabFind]
@="{32714800-2E5F-11d0-8B85-00AA0044F941}"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\FindExtensions\Static\WabFind\0]
@="人(&P)..."

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\FindExtensions\Static\WabFind\0\DefaultIcon]
@="C:\\PROGRAM FILES\\OUTLOOK EXPRESS\\WABFIND.DLL, 0"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\FindExtensions\Static\WebSearch]
@="{07798131-AF23-11d1-9111-00A0C98BA67D}"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\FindExtensions\Static\WebSearch\0]
@="インターネット(&I)"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\FindExtensions\Static\WebSearch\0\DefaultIcon]
@="C:\\WINDOWS\\SYSTEM\\shdocvw.dll,11"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\FindExtensions\Static\WebSearch\0\HelpText]
@="Web の検索"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\FindExtensions\ShellFind]
@="{61E218E0-65D3-101B-9F08-061CEAC3D50D}"

[224321] ファイルの削除ができない  投稿者名:もういや 投稿時間:01/07-03:40


ファイルコピーが途中失敗に終わり、変な名前のファイルができてし
まいました。その問題ファイルをWin98のエクスプローラー上で削除
・移動しようとすると"ファイルシステムのエラー1026"が出てできま
せん。どなたか解決法をご教授願えませんでしょうか。

1 問題ファイルの特徴
・属性:読み取り専用、システム(ただし、属性の詳細ではどの項
目にもチェックは入っていなく、システムの項が透明:選択不可にな
っている)
・大きさ:0バイト
・エクスプローラー上から見えるファイル名:"-ャ--_チz.v1ツ"
・Winfile上から見えるファイル名:"-ャ--・チZ.V1ツ"

2 できなかった操作
・Win98のエクスプローラー上での問題ファイルの直接移動
→ファイルが移動できません。ファイルシステムのエラーです(102
6)。

・Win98のエクスプローラー上での問題ファイルの直接削除
→ファイルを削除できません。ファイルシステムのエラーです(102
6)。

・Win98のエクスプローラー上での問題ファイルのリネーム
→ファイルの名前を変更できません。ファイルシステムのエラーで
す(1026)。

・Win98のエクスプローラー上での問題ファイルの属性変更
→無反応。(変更不能)

・Winfileによる問題ファイルの削除
→・・が削除できません。指定されたファイルが見つかりません。
パス及びファイル名を確認して下さい。

・DOSプロンプト上でdel半角スペース+問題ファイルをドラッグ+エ
ンター
→ファイルが見つかりません。

・FD起動したDOS上で、Deltree半角スペース+ディレクトリ名(問題
ファイルが存在する)
→無反応。(結果、削除されない)

・FD起動したDOS上で、問題ファイルがあるディレクトリ内でのdir
*.*
→ファイルが見つかりません。

・FD起動したDOS上で、RD角スペース+ディレクトリ名(問題ファイ
ルが存在する)
→パスの指定が違うか、ディレクトリでないか、または空ではない


・問題ファイルをディレクトリごとゴミ箱に移動しておき、FD起動
のDOS上で、ゴミ箱を削除(Deltree半角スペース+C:\Recycled)
→無反応。(結果、削除されない)

・問題ファイルと正常ファイルのパーティションを分けること
(PartitionMagicによるファイル指定のパーティション分割:FAT32

→途中エラー2207が出て正常に終了せず、操作がキャンセルされる


・DriveImageによるパーティションのコピー
→途中エラー2207が出て正常に終了せず、操作がキャンセルされる


・et(ゴミ箱強制削除フリーソフト)によるゴミ箱ごと削除
→削除できませんでした。

・VFATツール(Dircust、K-launcher、FD、FilMTN、VFREN、VFDEL、
VFMOVE)による削除等
→ファイルがありません。

・ファイルの実体化(問題ファイルをクリックして開き上書き)
→同名ファイルが同一ディレクトリ内にできるのみ(属性:標準)

3 できた操作
・問題ファイルが中に入っているディレクトリ自身の移動(例えば
ゴミ箱への移動)
・問題ファイルが中に入っているディレクトリ自身のリネーム・属
性変更
・FD起動DOS上でのscandisk /all /autofix
→正常に終了するが、問題ファイルは残ったまま。
・DriveImageによる問題ファイルを含むパーティション(Cドライブ
)のイメージ作成・復元
→正常に終了するが、問題ファイルは残ったまま。

実体がなくファイルの残骸(エントリー)だけFAT32上に残っている
かロングファイル名だけが残っているような状態です。上記以外の問
題解決策があれば教えてください。


[224331] Re: ファイルの削除ができない 投稿者名:kit 投稿時間:01/07-07:01

起動FDで、起動して、問題のファイルの属性をはずしてデリートではいかがですか?
属性についてふれていないような気がします。
長いので見落としているかもしれませんが。
# DOSで、_Restoreを削除したときは、属性を外して削除しました。
# 最近は怖くなって削除しませんが。

とても、不可思議な現象。
ウィルスチェックはされましたか?

[224319] ぺージの表示に時間がかかる  投稿者名:yae 投稿時間:01/07-03:01


どこに質問すれば分からなかったのでこちらに失礼します。場違いだったらすみません...。

自分はサイトを運営して結構長いのですが、最近突然サイト内の
ファイルの編集作業をしていたらぺージ更新時にやたら時間がかかるようになったので
(ちなみにぺージ更新中にはステータスバーに
「load:com.ms.activeX.ActiveX.Component can't instantiated」と出る)
ソースを見てみたところ自分が編集した情報の</HTML>の後ろに
さらに↓のような表示が現れていました。

<HTML>
<BODY onload="vbscript:KJ_start()">
<script language=vbscript>
document.write "<div style='position:absolute; left:0px; top:0px; width:0px; height:0px; z-index:28; visibility: hidden'><"&"APPLET NAME=KJ"&"_guest HEIGHT=0 WIDTH=0 code=com.ms."&"activeX.Active"&"XComponent></APPLET></div>"
</script>
<script language=vbscript>
   ※この間に大量の文字列(スクリプト言語?)が並ぶ
</script>
</BODY>
</HTML>

ネットに接続をしてアップした状態のサイトのソースを見てもこのような表示はないのですが
ファイル編集時にこの部分だけを削除してもリロードするとまた現れてしまいます。
ちなみにフォルダ内にある全てのHTMLファイルがこのような状態です。
どうすれば良いのか分かる方がいたら教えてください。
使っているOSはWINDOWS98で、IE5.0を使用しています。


[224320] Re: ぺージの表示に時間がかかる 投稿者名:せ〜ふ 投稿時間:01/07-03:32

Redlofじゃないでしょうか?最近流行っているらしいですよ。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/h/html.redlof.a.html

ウイルスに感染したファイルはサーバー上から全て削除。
ローカルにあるファイルは、ウイルスを駆除したあとに、テキスト
ベースで修正すればなんとかなる?まぁ、一番いいのはウイルスの
疑いのあるファイルは全て廃棄処分が適当かと。

短期的対策として

トレンロマイクロ無料ウイルススキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
AVG(フリーのウイルス対策ソフト)
http://www.grisoft.com/html/us_index.htm

長期的対策としては、きちんとしたウイルス対策ソフトを購入する事です。
私はNorton System Works 2002を使っています。


[224325] ありがとうございます。 投稿者名:yae 投稿時間:01/07-04:36

ウィルススキャンしてみたところ、仰せのとおりRedlofでした。。
ウィルス感染したことがなかったので全く気付きませんでした。
ご助言ありがとうございます!
これを機にウィルス対策ソフトを買おうと思います・・・。

[224322] ウィルスバスターオンラインスキャンができません  投稿者名:ライチ 投稿時間:01/07-03:49


Trend Microのオンラインスキャンが出来ないのです。
セキュリティ設定も『中』にしたんですが…。
何が原因なのかまったくわかりません。
「検索画面を表示する」をクリックすると
「現在のセキュリティ設定では、このページのActiveXコントロールは実行できません。そのため、このページは正確に表示されない可能性があります。」
というメッセージが出てきてしまいます。
思い切ってセキュリティ設定を一番下にしてみてやったりもしたのですが、「インストールをして実行しますか?」と出て「はい」を選択しても出来ないんです。
なにか原因のわかる方いらっしゃったら教えてください!


[224323] Re: ウィルスバスターオンラインスキャンができません 投稿者名:zepp 投稿時間:01/07-04:28

設定>コントロールパネル>インターネットオプションから
「インターネットのプロパティ」のセキュリティタグを開き、
「レベルのカスタママイズ」からActiveXwを「有効」にしてみてください。


[224324] Re^2: ウィルスバスターオンラインスキャンができません 投稿者名:zepp 投稿時間:01/07-04:32

> ActiveXwを「有効」にしてみてください。

すいません、ActiveX です。


[224381] Re^3: ウィルスバスターオンラインスキャンができません 投稿者名:shin-s 投稿時間:01/07-13:01


どのみち必要なのだから、素直に製品版を買ったほうがいいと思います。
(コンビニでも売っていたと思います)

#sage

[224020] 起動時にサイトがひらきます。  投稿者名:すずき 投稿時間:01/06-15:52


昨日も質問させていただいた。すずきです。もう1つ疑問がありました。PC(VALUESTARのNEC)を起動させてパスワードを入力して画面が写るところで
サイトも一緒に立ち上がってしまいます。ウィルスが入ってきてしまうと思い完全にサイトが表示される前に「×」を押してけしてしまいます。どうすれば直るでしょうか。教えてください。


[224023] Re: 起動時にサイトがひらきます。 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/06-15:58

> サイトも一緒に立ち上がってしまいます。ウィルスが入ってきてしまうと思い完全にサイトが表示される前に「×」を押してけしてしまいます。

ファイル名を指定して実行でmsconfigを起動。
スタートアップの項目をすべてチェックを外す。

ウイルスチェックをスパイウェアチェックを。
ウイルスじゃないことを祈りますが、たぶんどっちかでしょう。


[224038] ありがとうございました。 投稿者名:すずき 投稿時間:01/06-16:33

おかげさまで。さっそく直りました。そこで贅沢なんですがもう1つ教えてください。昨日も聞いたことなんですが。MEに内蔵されていたTVが見られなくなり音声だけで画面が写らないんです。直し方を教えてください。リカバリなどのことをおそわりましたが。これだけを直したいもので。ご指導お願いします。そして型名とかをお教えします。とりあえずVALUESTARのNECで型名がPC-VT1000J6FDです。あと機種名がわからないんです。すみません。


[224047] Re: ありがとうございました。 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/06-16:44

> おかげさまで。さっそく直りました。

どうやって直ったのかちょっと疑問ですが・・・。
スタートアップ項目はチェックを全部外した状態だと使えなくなってる
機能とかもてんこもりですので要注意を。

で、もう一つの問題は
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=223745
ですね?


[224051] Re^2: ありがとうございました。 投稿者名:すずき 投稿時間:01/06-16:47

えっとどう考えてもおかしいのがありそこのチェックを取ったら速攻なおりました。(1つだけなのでご安心を。)はい。そこです。


[224026] Re: 起動時にサイトがひらきます。 投稿者名:Kam 投稿時間:01/06-16:00

一応私のキャラなんで聞いておきます。
どんなページでしょうか。
エロ?

起動時に、ということですから、
まずは以下の FAQ で原因を探ってみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89

解決しない場合
アクティブデスクトップを使用しているなら
無効にしてみてください。
使用しているつもりがなくても
画面のプロパティから確認して
チェックをはずしてください。

後はウイルスチェックとスパイウェアのチェックを。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430


[224030] Re: 起動時にサイトがひらきます。 投稿者名:あず 投稿時間:01/06-16:25

こんにちは。
あれからすっごいレスが繰り返されてたようで。。(あれから寝たので。。)

たぶん貴方の手に負えない状況だと思います。
ここまでくると。。

必要なデータをバックアップして取説片手に親御さんと一緒に
リカバリしましょう。
親御さんもこの機会に一緒に覚えられるといいですよ。

周辺機器の増設などしてなければ本当に簡単にリカバリできます。

それもできない状況ならば。。NECやプロ(電気屋さんなども有料ですが
やってもらえますし。)に依頼しましょう。

頑張って!


[224058] MEに入っていたTVが壊れた? 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/06-16:56

現行スレッドなんですけど、長いんでこっちで進めた方がよさそう。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=223745

とりあえず、TV機能のソフト名を。
NECに入ってるのは確かパナソニック製のソフトだったと思うが・・・。


[224061] Re: MEに入っていたTVが壊れた? 投稿者名:すずき 投稿時間:01/06-16:58

えっとSmartVisionです。パナソニック制かはわかりません。


[224066] Re^2: MEに入っていたTVが壊れた? 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/06-17:05

> えっとSmartVisionです。パナソニック制かはわかりません。

NEC製ですな。はずい。

とりあえずこんなのありますけど。
よく読んで、使えそうだったら使ってみるのも手でしょう。
http://121ware.com/smartvision/module/check/index2.html


[224070] Re^3: MEに入っていたTVが壊れた? 投稿者名:すずき 投稿時間:01/06-17:12

調べてみた結果は。すべて「○」でした。なにがいけないんでしょうか。こんなこと聞いてもわかりませんよね〜。恥ずかしい。他に方法があったら。。。と思うんですが。


[224072] まさかと思うけど・・ 投稿者名:あず 投稿時間:01/06-17:13

横からごめんなさいね。
線が外れてるとか。。ちゃんと差し込まれてないとか。。
そんなことないよね?


[224075] Re: まさかと思うけど・・ 投稿者名:すずき 投稿時間:01/06-17:19

はい。僕もそう思ってちゃんとなってるか確認してみたんですが。ありませんでした。


[224079] Re^2: まさかと思うけど・・ 投稿者名:すずき 投稿時間:01/06-17:23

とゆうか。変なのは。昔は(写っていて時は)なんかふちみたいのがあったんです。チャンネルアップとかダウンとか音量を調整するとこやらなんやらがあったふちがあったんです。ですが今はそのふちと画像だけがそっくり映らないんで音だけです。もしみなさんがふちはあるんだけど。画像が砂嵐とか真っ黒になってしまってると思っていた方がいるのであればもうしわけございませんでした。


[224078] Re^4: MEに入っていたTVが壊れた? 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/06-17:22

あとは、SmartVisionを一回アンインストールして再インストールぐらいしか思い浮かびませんが。
試してみました?


[224081] Re^5: MEに入っていたTVが壊れた? 投稿者名:すずき 投稿時間:01/06-17:25

僕もそれを思ったんですが。再インストールするのは、サイトからできるのか。もしくは最初に入っていたCDに入っていたのかがわからないんです。それもそのCD(5〜6枚あるんです。)のどのCDか。というとわからないんですよね。


[224085] Re^6: MEに入っていたTVが壊れた? 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/06-17:29

最初から入っていると思われます。

#サイトからDLできる代物ではないですし。

どのCDに入っているかは自分で調べてください。
導入済みアプリケーションCDってのが何枚かあると思いますが
虱潰しに探したってそんなに手間のかかる作業ではありません。


[224087] Re^7: MEに入っていたTVが壊れた? 投稿者名:すずき 投稿時間:01/06-17:32

わかりました!さっそくやってみます!


[224163] たぶんないと思う 投稿者名:あず 投稿時間:01/06-20:24

このソフトはリカバリCD内に入ってると思います。
かくいう私も同じようにアンインストしようと思い
コンパネなど見ましたがこれはリカバリCD(OSやいろいろなNEC独特のソフト)と一体化してると思われます。
だからアンインストールも出来ないのでは?
どうしても復旧って思うならリカバリ以外道はないのでは?


[224318] Re: たぶんないと思う 投稿者名:kit 投稿時間:01/07-02:54

> このソフトはリカバリCD内に入ってると思います。
> かくいう私も同じようにアンインストしようと思い
> コンパネなど見ましたがこれはリカバリCD(OSやいろいろなNEC独特のソフト)と一体化してると思われます。
> だからアンインストールも出来ないのでは?
> どうしても復旧って思うならリカバリ以外道はないのでは?

最近、たまにありますね。
アプリケーションの不具合でOSからリカバリーというのは、たまりませんね。

私の場合、一部がリカバリーCDと一緒でしたが、一緒になっているソフトも別途アプリケーションCDにありました。(富士通)
私のシャープのPCは、リカバリーCDと銘打っていましたが、アプリケーションをリカバリーCDから単独でインストールできました。

OSと一体化しているイメージファイルであっても、アプリケーションのアンインストールだけは、可能のはずなんですが。
NECの場合はできないのでしょうか?


[224316] Re^6: MEに入っていたTVが壊れた? 投稿者名:kit 投稿時間:01/07-02:44

> 僕もそれを思ったんですが。再インストールするのは、サイトからできるのか。もしくは最初に入っていたCDに入っていたのかがわからないんです。それもそのCD(5〜6枚あるんです。)のどのCDか。というとわからないんですよね。

取り扱い説明書に書いていないかしら。
あと、NECって、スタートメニューにアプリケーションをインストールするためのメニューがあったような。
妹のPCだと
スタート>プログラム>NECマニュアル>アプリケーションの追加と削除

[224130] MEから98にしたいのですが  投稿者名:hiroshi 投稿時間:01/06-19:48


お世話になります。
MEをクリーンインストールしたのですが遅いので98にしたいのですが可能でしょうか。


[224134] 詳しい説明をお願いします。 投稿者名:平成の大馬鹿門 投稿時間:01/06-19:57

どこのメーカー製パソコンですか?
(たぶんメーカー製ですよね?)
そこのサポートをまず参照してみましょう。
機種によっては難しいかもしれません。
第一に98自体手に入れるのが難しくなっている。
まあ、ヤフーオークションなどで安く手に入りますけどネ?


[224137] Re: 詳しい説明をお願いします。 投稿者名:hiroshi 投稿時間:01/06-19:59

自作PCですが、OSは95、98SEを所有しております。


[224144] Re^2: 詳しい説明をお願いします。 投稿者名:hiroshi 投稿時間:01/06-20:06

環境(インストールされているソフト等)を98に継承できるやりかたはあるのでしょうか?


[224158] Re^3: 詳しい説明をお願いします。 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-20:17

> 環境(インストールされているソフト等)を98に継承できるやりかたはあるのでしょうか?

 98からMEならできるけど逆は多分無理。
 上書きインストールしようとしたときにバージョンチェックではねられたと記憶しています。
 詳しく覚えてなくて申し訳ありません。


[224181] 冒頭にクリンインストールと書いてあるよ 投稿者名:mie 投稿時間:01/06-21:19

> > 環境(インストールされているソフト等)を98に継承できるやりかたはあるのでしょうか?
>
>  98からMEならできるけど逆は多分無理。
>  上書きインストールしようとしたときにバージョンチェックではねられたと記憶しています。
>  詳しく覚えてなくて申し訳ありません。


[224228] Re: 冒頭にクリンインストールと書いてあるよ 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-22:34

> > > 環境(インストールされているソフト等)を98に継承できるやりかたはあるのでしょうか?

途中でこう書いてあるんですよ。
どうしたいんですかねぇ。


[224232] Re^2: Meに98を「上書き」可能か? 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/06-22:38

> > > > 環境(インストールされているソフト等)を98に継承できるやりかたはあるのでしょうか?
>
> 途中でこう書いてあるんですよ。
> どうしたいんですかねぇ。

Meに98を「上書き」ってこと?
できたら便利かも(笑)


[224239] Re^3: Meに98を「上書き」可能か? 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/06-22:43

> Meに98を「上書き」ってこと?
> できたら便利かも(笑)

それがこの方法なんですかね?
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?no=224154&reno=224152&oya=224130&mode=msgview&page=0


[224292] クリーンインストールでしょ 投稿者名:mie 投稿時間:01/07-00:27

> > Meに98を「上書き」ってこと?
> > できたら便利かも(笑)
>
> それがこの方法なんですかね?
> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?no=224154&reno=224152&oya=224130&mode=msgview&page=0

これはどう見てもクリーンインストールでしょ
この方法がOEMのインストールの定石でしょ


[224293] Re: クリーンインストールでしょ 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/07-00:32

> これはどう見てもクリーンインストールでしょ
> この方法がOEMのインストールの定石でしょ

そりゃそうなんですが・・・。

> 環境(インストールされているソフト等)を98に継承できるやりかた

というのがイマイチよくわかりませんので・・・。

# sage


[224296] Re^2: クリーンインストールでしょ 投稿者名:mie 投稿時間:01/07-00:37

> > これはどう見てもクリーンインストールでしょ
> > この方法がOEMのインストールの定石でしょ
>
> そりゃそうなんですが・・・。
>
> > 環境(インストールされているソフト等)を98に継承できるやりかた
>
> というのがイマイチよくわかりませんので・・・。
気にはなってました・・冒頭のクリンインストールでいいのでは・・その意味が違うのかな・・?
でもMeと98で作動しないソフトはそんなにないと思うので再度入れなおせばいいのでは・・そっちがすっきりするかもです


[224297] Re^3: クリーンインストールでしょ 投稿者名:穀蔵院 投稿時間:01/07-00:42

> 気にはなってました・・冒頭のクリンインストールでいいのでは・・その意味が違うのかな・・?
> でもMeと98で作動しないソフトはそんなにないと思うので再度入れなおせばいいのでは・・そっちがすっきりするかもです

今の状態を残したままってのが質問者の本意では?
すっきりするとか入れ直せばいいとかってのはこちらの意見であって
質問の意図は状態を残したまま98に戻せないか?ってことだと思いますが。

勿論sageで。


[224315] 横槍ですが・・・ 投稿者名:真琴 投稿時間:01/07-02:37

私も同じように、Meが使いづらいので
98seに変えたいと思っている者です。

常識的に考えても、バージョンダウンするのに
今までのデータをそのまま残すのは不可能に近いと思います。
私も同じように自作ですが、OSの再インストールする為に(Me→98se)
バックアップも取って準備万端な状態です。

もし、Meから98seに変えるのにデータがそのまま残せるのなら
何かしら支障が出てもおかしくないと思います。
ドライバ等も、中にはMeでは動かないものもありますしね。(98オンリーとか)
失礼かもしれませんが、普通に考えれば出来ないのが当たり前だと思います。
何のために次から次へと情報が新しくなるのか意味ないような気がします。

乱文&長文、そして横槍入れてすいませんでした。


[224145] 楽勝です 投稿者名:mie 投稿時間:01/06-20:09

> 自作PCですが、OSは95、98SEを所有しております。

BIOSでファーストブートをCDに変更
MeのCDをセットしてスイッチオンBIOS画面からwinに切り替わる瞬間にエンターを押してください。
Meのsetup.exeが起動してインストール画面になります。
後はマザーボードメーカーサイトなり手持ちのCDでチップセット、各所ドライバーをインストールすればOKです
ドライバー類は98と共通です


[224151] Re: 楽勝です 投稿者名:hiroshi 投稿時間:01/06-20:13

MEから98にしたいのですが、98のCDROMを入れるという意味ですか?


[224152] Re: 楽勝です( 投稿者名:mie 投稿時間:01/06-20:14

> > 自作PCですが、OSは95、98SEを所有しております。
>
> BIOSでファーストブートをCDに変更
> MeのCDをセットしてスイッチオンBIOS画面からwinに切り替わる瞬間にエンターを押してください。
> Meのsetup.exeが起動してインストール画面になります。
> 後はマザーボードメーカーサイトなり手持ちのCDでチップセット、各所ドライバーをインストールすればOKです
> ドライバー類は98と共通です


[224154] Re^2: 楽勝です(修正) 投稿者名:mie 投稿時間:01/06-20:15

> > > 自作PCですが、OSは95、98SEを所有しております。
重ね重ね間違えました
> > BIOSでファーストブートをCDに変更
98のCDをセットしてスイッチオンBIOS画面からwinに切り替わる瞬間にエンターを押してください。
98のsetup.exeが起動してインストール画面になります。
> > 後はマザーボードメーカーサイトなり手持ちのCDでチップセット、各所ドライバーをインストールすればOKです
> > ドライバー類は98とMe共通です


[224155] Re: 楽勝です 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/06-20:16

MEから98へ、逆行したいらしいんですが・・・。


[224138] Re: MEから98にしたいのですが 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/06-20:00

> MEをクリーンインストールしたのですが遅いので98にしたいのですが可能でしょうか。

(98がMEよりも早いかどうかは判りませんが)
可能な条件は
・再クリーンインストールになる(当然、98のCDは持っている)
・PCのデバイスも98対応
ぐらいじゃないかな。

[224280] 表示  投稿者名:淳平 投稿時間:01/06-23:45


OS Windows98

右下に時計が表示されていますよね?
それをダブルクリックすると、カレンダーが表示されますが、
カレンダーの曜日の表示が意味不明な文字になってるんですが、
直せるんでしょうか?


[224306] Re: 表示 投稿者名:saru 投稿時間:01/07-01:26

> OS Windows98
>
> 右下に時計が表示されていますよね?
> それをダブルクリックすると、カレンダーが表示されますが、
> カレンダーの曜日の表示が意味不明な文字になってるんですが、
> 直せるんでしょうか?

[コントロールパネル]→[地域]はどうなってます?

[224300] WindowsMediaPlayer-「ファイル(F)」で  投稿者名:O-B 投稿時間:01/07-00:57


WindowsMediaPlayerバージョン7.01です。OSはMeです。
WindowsMediaPlayerの[ファイル]をクリックします。
そうすると下のように出ると思いますが
 開く
 URLを開く
 閉じる
 ライブラリに追加
 再生リストを〜
 再生リストを〜
 CDにコピー
 プロバティ
 オフラインで実行
 *1
 終了
*1のところにファイル名が表示されるようになってしまいました。
メディアライブラリで同じ名前の物を削除しましたが消えませんでした。

リンク先を右クリック[対象をファイルに保存]でデスクトップに落とした物です。
デスクトップからはすでにリンク先は削除しましたが消えませんでした。
削除は出来るのでしょうか?


[224301] Re: WindowsMediaPlayer-「ファイル(F)」で 投稿者名:ディーディー 投稿時間:01/07-01:06

Win2000/XP板の現行スレッドですがどうでしょうか?
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=194516&page=0


[224310] Re^2: WindowsMediaPlayer-「ファイル(F)」で 投稿者名:O-B 投稿時間:01/07-01:45

> Win2000/XP板の現行スレッドですがどうでしょうか?
> http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=194516&page=0

HKEY_CURRENT_USER \Software \Microsoft \MediaPlayer \Player \RecentFileList ではなく
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\MediaPlayer\Player\Settingsで、消すことが出来ました。
ありがとうございました。

表示されていたところに[最近使ったファイル]と灰色に表示されるようになったので、治ったと思います。

[224295] パスワードの貼り付け  投稿者名:678 投稿時間:01/07-00:37


Ctrlキーを使ってパスワードをコピー&ペーストするには
何か設定が必要なんでしょうか?
教えてくださりませ。


[224299] Re: パスワードの貼り付け 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/07-00:45

Ctrl+C/Ctrl+V
これでできないということでしょうか?


[224332] Re: パスワードの貼り付け 投稿者名:K.I. 投稿時間:01/07-07:02

> Ctrlキーを使ってパスワードをコピー&ペーストするには
> 何か設定が必要なんでしょうか?

そもそも、何のパスワードなんでしょうね?
WINにログオンするときのパスワードなら、どこからコピーしてくるか
わからんだろうし、ネット接続のときのなら、ROCHさん案でよさげだし。
もしかして、パスワードを忘れちゃったけど、既定値「*****」とか
出ていて、ログオンできているから、そこから何とかパスワードを
思い出したい、って意味だろか??

[224243] システム復元について  投稿者名:fuka 投稿時間:01/06-22:48


Meを利用しています。
システム復元で「コンピューターを以前の状態に復元します」を
実行しても正常に動作せず、パソコンが固まってしまいます。

何度かトライしたのですが同じ現象になります。

どなたか詳しい方がおられましたらお教えくさい。

よろしくお願いします。


[224246] Re: システム復元について 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/06-22:55

> システム復元で「コンピューターを以前の状態に復元します」を
> 実行しても正常に動作せず、パソコンが固まってしまいます。

どこの復元ポイントを指定しても、同じ現象ですか?
このパッチは入れていますよね?(2001年9月8日以降の問題)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;290700

それで、復元ポイントを消しても良いのなら上記のパッチを再度入れると、
新しく復元ポイントが、ひとつ作られます。

その新しく作られた復元ポイントを指定して復元できれば、
今まで作られていた復元ポイントが壊れている。
新しいポイントでも復元できなければ、他の問題。

試してみてはどうでしょうか?


[224285] ダメでした。 投稿者名:fuka 投稿時間:01/06-23:58

よしみさん、Z80さん、ぼむさん
ありがとうございました。

よしみさんの方法で試したのですが新しい復元ポイントが
出来ませんでした。

念のため、以前の復元ポイントで試したのですが同じように
パソコンが固まってしまいました。

他に何か方法はないのでしょうか?

よろしくお願いします。


[224286] Re: 復元ポイントが使えない 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/07-00:03

> よしみさんの方法で試したのですが新しい復元ポイントが
> 出来ませんでした。

パッチを入れて、復元ポイントが出来ないのは何かがおかしい。
復元ポイントがあっても使えないみたいだから、
FAQの手順で_RESTORE フォルダを削除して、もう一度パッチを
入れてみたらどうかしら?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.html#440


[224289] Re^2: 復元ポイントが使えない 投稿者名:FGC 投稿時間:01/07-00:13

・ハードディスクの空き容量は十分か?
・常駐ソフトが多すぎて、リソース不足に陥っていないか?
・マザーボードのバックアップカレンダー設定が狂っていないか?

辺りも確認する事をお勧めします。


[224298] できました。ありがとうございました。 投稿者名:fuka 投稿時間:01/07-00:43

よしみさん、FGCさんありがとうございます。

フォルダを削除して、もう一度パッチしたら
できました。

本当にありがとうございました。


[224248] Re: システム復元について 投稿者名:Z80 投稿時間:01/06-22:56

> Meを利用しています。
> システム復元で「コンピューターを以前の状態に復元します」を
> 実行しても正常に動作せず、パソコンが固まってしまいます。
>
> 何度かトライしたのですが同じ現象になります。
>
> どなたか詳しい方がおられましたらお教えくさい。
>
> よろしくお願いします。

なんで復元しようとしたかわからないけど、一番古いやつでもだめ?
そーなってくると、1から再インストールするしか・・・・・・・・・・ないかな?


[224255] Re^2: システム復元について 投稿者名:ぽむ 投稿時間:01/06-23:04

ソフトを削除してから、削除前の状態に復元しようとすると
同じような現象になった事がありましたが。

[224268] 表示が・・・  投稿者名:M.M 投稿時間:01/06-23:18


OSは98を使用しています。

印刷する時に表示される所がすべて英語になってしまったのですが、
どうすれば前のように日本語で表示されるようになるでしょうか?


[224271] Re: 表示が・・・ 投稿者名:Z80 投稿時間:01/06-23:21

> 印刷する時に表示される所がすべて英語になってしまったのですが、

どこに表示される?


[224273] Re: 表示が・・・ 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-23:23

> OSは98を使用しています。
> 印刷する時に表示される所がすべて英語になってしまったのですが、

印刷しているソフトやプリンター、接続方法は?
いつからなりましたか?
BIOSでのプリンターポートの設定やWindowsで設定は合ってますか?
コントロールパネル>プリンターで使用するプリンターが合ってるか?
ポートに間違い無いか?
ウイルススキャンも!


[224277] Re: 表示が・・・ 投稿者名:M.M 投稿時間:01/06-23:31

使っているプリンターはEPSONのPM-820Cです。
いつからなったかは…最近印刷する時に気付きました。

英語表示でもちゃんと印刷はできるのですが、なにかと不便です。。


[224290] Re: 表示が・・・ 投稿者名:皇子。 投稿時間:01/07-00:16

プリンタのドライバを入れなおしてはどうでしょうか?

[224196] ネットワークパスワード  投稿者名:mikko 投稿時間:01/06-21:56


新年早々からお世話をお掛けしますがヨロシクお願いします。

インターネットに接続すると今まで自動に接続出来ていたページに
ネットワークパスワードを打ち込まなくてはいけなくなりました。
相手ページの設定が変わったと言う感じでもないのですが、何故で
しょうか?
具体的には,IEを立ち上げるとプロバイダが提供するセキュリティ
のページに最初に接続するように設定しています。
もともとパスワードを打たなくては行けないのだと思いますが、ダ
イレクトで今までは接続できていました。
NTTの新しいサービスをダウンロードして、設定が変わった様なので
すが、そのサービスを削除しても元に戻せません(-_-;)
Win98・IE6・NTT-FLATS_ADSLと言う様な環境なのですが…
レジストリとかを書き換える必要があるのでしょうか?
その様な知識は皆無なもので…

状況の説明が上手く出来ずご理解頂き難いでしょうが、どうぞヨロ
シクお願い致します。 m(__)m


[224225] Re: ネットワークパスワード 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/06-22:28

> インターネットに接続すると今まで自動に接続出来ていたページに
> ネットワークパスワードを打ち込まなくてはいけなくなりました。

そのサイトはどこなのでしょうか?
URLを書いてください。
差支えがあるなら書かなくても良いですけどね。
でもそしたら、どう言う現象なのかわかりません…

> 相手ページの設定が変わったと言う感じでもないのですが、何故で
> しょうか?

そのサイトの方には問い合わせたのですか?


[224234] Re^2: ネットワークパスワード 投稿者名:mikko 投稿時間:01/06-22:40

お返事ありがとうございます。

> そのサイトはどこなのでしょうか?
> URLを書いてください。


a★↓此処でSTARTボタンを押します。
http://security.biglobe.ne.jp/netguard/index-cam.html

b★パスワードを入力する窓が表示されます。

c★入力すると↓のページへ飛びます。
http://shildian.intercom.co.jp/cgi-java/myfirewall-nl.jsp?PuID=2&session=98538415665860


私がリンクしているページはb★でパスワードを入力すると一瞬だけ
表示される
https://netguard.biglobe.ne.jp/auth/contents/cgi-bin/netg_exe.cgi
へ設定しています。


> そのサイトの方には問い合わせたのですか?

もともと指定されている使い方ではないもので(^_^;)
ヨロシクお願いします。


[224244] Re^3: ネットワークパスワード 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/06-22:48

> a★↓此処でSTARTボタンを押します。
> http://security.biglobe.ne.jp/netguard/index-cam.html
>
> b★パスワードを入力する窓が表示されます。

ここではユーザー名とパスワードを聞かれますよ。
「安心セット」なるものを買って、上記をもらうのでしょ?

> c★入力すると↓のページへ飛びます。
> http://shildian.intercom.co.jp/cgi-java/myfirewall-nl.jsp?PuID=2&session=98538415665860

なので、ここ↑には飛べません。

> 私がリンクしているページはb★でパスワードを入力すると一瞬だけ
> 表示される
> https://netguard.biglobe.ne.jp/auth/contents/cgi-bin/netg_exe.cgi
> へ設定しています。

意味がわからないんだけど。
直接上記のURLにリンクしてるの?
そこにリンクさせても、ユーザー名とパスワードを聞いてきて、飛べませんよね?


[224247] Re^4: ネットワークパスワード 投稿者名:mikko 投稿時間:01/06-22:56


> > 私がリンクしているページはb★でパスワードを入力すると一瞬だけ
> > 表示される
> > https://netguard.biglobe.ne.jp/auth/contents/cgi-bin/netg_exe.cgi
> > へ設定しています。


言葉足らずでしたm(__)m
私がリンクしているのはb★でパスワードを入力するとc★へ飛ぶ前に
一瞬表示されるhttps://netguard.biglobe.ne.jp/auth/contents/cgi-bin/netg_exe.cgiのページなのです。

ここへリンクしていると前はパスワードを入力せずセキュリティの
プログラムが自動的に動き出していたのです。
今も同様の場所にリンクしているのですが、b★の窓が表示されて
しまうのです(T_T)


[224249] Re^5: ネットワークパスワード 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/06-22:59

> ここへリンクしていると前はパスワードを入力せずセキュリティの
> プログラムが自動的に動き出していたのです。

パスワードの保存ができなくなったと言う事なのでしょうか?
保存のチェックボックスがありますよね?
そこにチェックできないのでしょうか?


[224258] Re^6: ネットワークパスワード 投稿者名:mikko 投稿時間:01/06-23:06

> 保存のチェックボックスがありますよね?
> そこにチェックできないのでしょうか?

開いた窓にはIDもpassも入っています。
ただ『OK』を押せば良いだけなのですが
前はこの『OK』クリックの必要も無かったので…
って言うかこの窓自体が表示されずに次の
ページへ飛んでいたのです。


[224263] Re^7: ネットワークパスワード 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/06-23:10

> 前はこの『OK』クリックの必要も無かったので…
> って言うかこの窓自体が表示されずに次の
> ページへ飛んでいたのです。

では、「インターネットオプション」の「セキュリティ」タブの
「レベルのカスタマイズ」で「ユーザー認証」「ログオン」の設定で
「現在のユーザー名と〜自動的にログオンする」にチェックすると、
どうでしょうか?


[224274] Re^8: ネットワークパスワード 投稿者名:mikko 投稿時間:01/06-23:24

試してみましたが同じ結果でした…
dondonさんの教えて下さった方法も
試してみます。


[224284] Re^9: ネットワークパスワード 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/06-23:55

そこの「注意事項」から設定方法を辿っていくと、
http://netguard.biglobe.ne.jp/goriyou.html#tyuui
http://netguard.biglobe.ne.jp/faq.html#2-1
http://intercom.durasite.net/ahnlab/dstation/help/MyAntivirusHELP/MyAntivirusHELP.htm

こんな感じになりますが、どうでしょうか?

# sage


[224288] Re^10: ネットワークパスワード 投稿者名:mikko 投稿時間:01/07-00:08

ありがとうございます。

でも他のウィルスソフトは使っていませんし、使い方が分らない
訳でも、用意されている自動サービス起動を使っていた訳でも無い
のですよね(^_^;)
もしかしたら、設定時のメーカー側のバクだったのかも知れませんね!?
たまたまの偶然で設定できていた物だと諦めます(T_T)
長々とお付き合い頂け本当にありがとうございました。

また、困った時はヨロシクお願いしますね m(__)m

# sage


[224227] Re: ネットワークパスワード 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-22:34

> すが、そのサービスを削除しても元に戻せません(-_-;)
> Win98・IE6・NTT-FLATS_ADSLと言う様な環境なのですが…
> レジストリとかを書き換える必要があるのでしょうか?

5日以内ならDOS起動して SCANREG /RESTORE では?
そのサービスをインストした前に戻せれば良いのですが。
ちなみにそのセキュリティーのページやサービス名のお知らせを。


[224240] Re^2: ネットワークパスワード 投稿者名:mikko 投稿時間:01/06-22:45

> 5日以内ならDOS起動して SCANREG /RESTORE では?
> そのサービスをインストした前に戻せれば良いのですが。
> ちなみにそのセキュリティーのページやサービス名のお知らせを。

ありがとうございます。
↑にも書かせていただいたものですが下のようになっています。
a★↓此処でSTARTボタンを押します。
http://security.biglobe.ne.jp/netguard/index-cam.html

b★パスワードを入力する窓が表示されます。

c★入力すると↓のページへ飛びます。
http://shildian.intercom.co.jp/cgi-java/myfirewall-nl.jsp?PuID=2&session=98538415665860


私がリンクしているページはb★でパスワードを入力すると一瞬だけ
表示される
https://netguard.biglobe.ne.jp/auth/contents/cgi-bin/netg_exe.cgi
へ設定しています。


レジストリを戻す方法も良く分らないので…
ちょっと調べてみますが、よかったら教えて頂けると助かります(^_^;)


[224245] Re^3: ネットワークパスワード 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-22:52

> a★↓此処でSTARTボタンを押します。
> http://security.biglobe.ne.jp/netguard/index-cam.html

うちではパスワード入力は出ます。
オートコンプリートの事を言われてるのかな?
インターネットオプション>コンテンツ>オートコンプリート

> レジストリを戻す方法も良く分らないので…

最初にサービスソフトを入れたのはいつでしょうか?
PC起動時にCTRLキーを押し続け起動メニューを出し5:のCOMMAND・・で
起動し C:\>SCANREG /RESTORE と入力します。


[224254] Re^4: ネットワークパスワード 投稿者名:mikko 投稿時間:01/06-23:04

オートコンプリートではないと思うのですが…

ソフトを最初にDLしたのは2ヶ月ほど前になります。
C:\>SCANREG /RESTORE を入れてEnterで5日前の
レジストリに戻るのですか?


[224257] Re^5: ネットワークパスワード 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-23:06

> オートコンプリートではないと思うのですが…

済みませんうちはNetscape4.xxで見ておりましたので
よしみさんの言われるチェック項目が見えませんでした。
保存にチェックしては?


[224261] Re^6: ネットワークパスワード 投稿者名:mikko 投稿時間:01/06-23:09

チェックも常に入った状態で表示され『OK』のクリック待ち
状態なのですが…
その間、IE下に表示される読込みの割合表示するバー(←わかります?)
はとまっています。


[224265] Re^7: ネットワークパスワード 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-23:12

> チェックも常に入った状態で表示され『OK』のクリック待ち
> 状態なのですが…

やっぱりオートコンプリートかな?
インターネットオプション>コンテンツ>オートコンプリート>・・
のクリアをしてみては?


[224276] Re^8: ネットワークパスワード 投稿者名:mikko 投稿時間:01/06-23:29

パスワードのクリアをするとカーソルが砂時計になって戻りません。
画面もおかしくなったので再起動してもう一度試みてみます。


[224279] Re^9: ネットワークパスワード 投稿者名:mikko 投稿時間:01/06-23:36

そんなに時間のかかるものなのでしょうか?
またまた砂時計がすっごく長くって…


[224281] Re^10: ネットワークパスワード 投稿者名:mikko 投稿時間:01/06-23:46

オートコンプリートを消しても変化なしでした(T_T)
打つ手なし…でしょうか?

[224252] 音が出ない  投稿者名:kuro 投稿時間:01/06-23:02


パソコンはNECのノート(LC700J/64DH)を使ってます。OSはMeです。
先日、Windows Updateを行ってから音が出なくなってしまいました。
調べたところサウンドとマルチメディアのオーディオの優先する
デバイスがなしになっています。そのせいかボリュームコントロールを
タスクバーに表示するがチェックできません(灰色)。
いろいろやったのですが解決しません。よろしくお願いします。


[224259] Re: 音が出ない 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-23:08

> パソコンはNECのノート(LC700J/64DH)を使ってます。OSはMeです。
> 先日、Windows Updateを行ってから音が出なくなってしまいました。

デバイスのサウンドはどうなってます?
http://121ware.com/ の右上のダウンロードよりサウンドドライバー
を探して有ればインストしては?


[224283] Re^2: 音が出ない 投稿者名:kuro 投稿時間:01/06-23:51

> > パソコンはNECのノート(LC700J/64DH)を使ってます。OSはMeです。
> > 先日、Windows Updateを行ってから音が出なくなってしまいました。
>
> デバイスのサウンドはどうなってます?
> http://121ware.com/ の右上のダウンロードよりサウンドドライバー
> を探して有ればインストしては?
ESS ES1988(Allegro-1)サウンドドライバ(VersaPro/LaVie用)
アップデートモジュール (Windows(R) MilleniumEdition版)
上記をインストールしたら復活しました。
ありがとうございました。

[223940] ネットワークパスワードの入力後、砂時計の画面のまま動きません…  投稿者名:norin 投稿時間:01/06-12:01


はじめまして。最近、ユーザーの切り替えが出来なくて大変困っています。
デスクトップ等の画面を家族のものと別にしたかったので、私専用にユーザーの登録を行っていました。Windows98の水色の画面の後、「ネットワークパスワードの入力」の画面が出て、「ユーザー名とパスワードを入力してください。」となるわけですが、最近、パスワードを入力すると、カーソルが砂時計になったまま、画面が止まってしまいます。
自分専用のデスクトップ画面にするには、一旦そこで「キャンセル」し、共通のデスクトップ画面にした後、ログオフをし、2回目にパスワードを入力してやっと、という状態です。ですので、一発で自分専用のデスクトップ画面を開くことが出来ずにいて、とても不便です。
このようなエラーが最近、パソコンを起動させる度に起こるので、どうしてよいのか分かりません。もしお分かりの方がいらっしゃれば、ぜひ教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。


[223944] Re: ネットワークパスワードの入力後、砂時計の画面のまま動きません… 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/06-12:15

適宜改行を入れてください。

ちょっと違うかもしれませんが、次のFAQの
・パスワードリストファイルが壊れている
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#164

上記のように、PWLファイルを削除してみてはどうかしら?


[224118] Re^2: ネットワークパスワードの入力後、砂時計の画面のまま動きません… 投稿者名:norin 投稿時間:01/06-18:51

早速お返事頂き、ありがとうございます!

やってみたのですが、パスワード入力後、
やはりカーソルが砂時計のまま止まってしまいます。

試しにパスワードを変更してみたのですが、それでも
画面が止まってしまいます(;_;)


[224126] Re^3: ネットワークパスワードの入力後、砂時計の画面のまま動きません… 投稿者名:一年生SE 投稿時間:01/06-19:23

正直、ハッキリと原因が分からないので
・目的のユーザーでスキャンディスクの実行
・スタートアップが悪さしてないかチェック
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89
してみてはいかがでしょうか?

#ちなみにトラブルが起こる前に何か変わったソフト入れたとか
#思い出せることを思い出してみましょう。


[224270] Re^4: ネットワークパスワードの入力後、砂時計の画面のまま動きません… 投稿者名:norin 投稿時間:01/06-23:21

返信ありがとうございます。

> #ちなみにトラブルが起こる前に何か変わったソフト入れたとか
> #思い出せることを思い出してみましょう。

思い出せる事といえば、ウイルスソフトを1年前から入れている
のですが、その無償更新期間である1年がこの前過ぎました。
そのあたりから、画面が止まる現象が起きてきたような気が・・・。
(パソコンに関して知識がないもので、後は思い出せません。
 すみません・…(;_;))
これは特に関係はないでしょうか?


[224278] Re^5: ネットワークパスワードの入力後、砂時計の画面のまま動きません… 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-23:36

とりあえずアンインストールしてみればわかりますね。
やってみましょう。

[224256] w98でドメインを入力しログインする方法  投稿者名:doco 投稿時間:01/06-23:04


w98でユーザー名・パスワード・ドメイン名を入力しログオンする方法をご存知ないでしょうか。会社のマシンはw95なのですが、xpの作るドメインにログインできます。何かソフトを追加でインストールするのでしょうか。


[224262] Re: w98でドメインを入力しログインする方法 投稿者名:Z80 投稿時間:01/06-23:09

> w98でユーザー名・パスワード・ドメイン名を入力しログオンする方法をご存知ないでしょうか。会社のマシンはw95なのですが、xpの作るドメインにログインできます。何かソフトを追加でインストールするのでしょうか。

ネットワークの接続先を「Microsoft Network」(だったかな?)にすれば、
ログインの画面が出てきたような


[224264] Re: w98でドメインを入力しログインする方法 投稿者名:ぽむ 投稿時間:01/06-23:11

クライアントにTCP/IP設定を設定すれば出来ると思いますが。


[224272] Re: Windows98 でドメインを入力しログインする方法 投稿者名:管理人 投稿時間:01/06-23:22

Microsoft ネットワーク クライアントのプロパティで、ドメインを指定できます。

でも、XP ではドメインを構成できませんが?

[224250] FDD  投稿者名:KR 投稿時間:01/06-22:59


今まで普通に使えていたフロッピーが急に使えなくなりました。
アクセスしようとすると
「A:\にアクセスできません。
 
 デバイスの準備ができていません。」
と出てしまいます。
表示を見てみると「5.25 インチ FD」となってました。
前は「3.5 インチ FD」だったのに、いつのまにか変わってました。

なんとか戻したいのですが、どうすればいいでしょうか?


[224253] Re: FDDが5.25インチに 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/06-23:02

BIOSで確認しましょう。


[224260] Re^2: FDDが5.25インチに 投稿者名:KR 投稿時間:01/06-23:08

> BIOSで確認しましょう。
表示は3.5になってました


[224266] Re^3: FDDが5.25インチに 投稿者名:K.I. 投稿時間:01/06-23:17

旧・過去ログを「5.25」で検索したら、いくつかヒットしますが
その中に、富士通の古い機種で問題が〜
って管理人さんが言ってますね。
http://winfaq.power.ne.jp/logs/9x/0081.html#152049

#その問題が「5.25」になっちゃう自称かどうかわかりませんが


[224269] Re^3: FDDが5.25インチに 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/06-23:20

> 表示は3.5になってました

BIOSを初期化するか、デバイスマネージャから削除して再起動。
ドライバも最新のものに。


[224275] Re^3: 最近過去ログ 投稿者名: 投稿時間:01/06-23:24

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=220750&pastlog=0250&act=past

機種などをきちんと書いていただいた方が今後のためかも

[224191] 接続  投稿者名:kou 投稿時間:01/06-21:51


常時接続なのに接続の画面が時々
でてしまいます


[224193] Re: 接続 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:01/06-21:53

ならば、接続されてないのでその度に接続してください。


[224195] Re^2: 接続 投稿者名:kou 投稿時間:01/06-21:56

> ならば、接続されてないのでその度に接続してください。
接続がきれてしまうということですか?


[224198] Re^3: 接続 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:01/06-21:59

> 接続がきれてしまうということですか?

接続が切れているから、接続を促す画面が出てきます。
# フレッツとかの常時接続の意味は、「常時接続しても定額」っていうことなので。


[224197] Re: 接続 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-21:58

> 常時接続なのに接続の画面が時々でてしまいます

OSやIEのバージョンや接続種(ISDN ADSL CATV)など記載を!
以前はアナログモデムだったとか?
インターネットオプション>接続 に間違いは有りませんか?


[224207] Re^2: 接続 投稿者名:kou 投稿時間:01/06-22:08

> > 常時接続なのに接続の画面が時々でてしまいます
>
> OSやIEのバージョンや接続種(ISDN ADSL CATV)など記載を!
> 以前はアナログモデムだったとか?
> インターネットオプション>接続 に間違いは有りませんか?
Winme IE6 ADSL 以前はアナログモデムでした


[224215] Re^3: 接続 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-22:14

> > インターネットオプション>接続 に間違いは有りませんか?
> Winme IE6 ADSL 以前はアナログモデムでした

接続しないにしていますか?


[224216] Re^4: 接続 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-22:14

> ダイヤルしないにしていますか?

でした。


[224220] Re^5: 接続 投稿者名:kou 投稿時間:01/06-22:24

> > ダイヤルしないにしていますか?
>
> でした。
なっています
ちょっと間違えた所があります
クリックするとオフラインでは
使用できないページといきなりでてきます


[224223] Re^6: 接続 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-22:26

> クリックするとオフラインでは
> 使用できないページといきなりでてきます

やはり回線が切れてますね?
ADSLは8Mや12Mでしょうか?
電話が掛かって来たり、周りのノイズでADSLが切れてしまう現象が
あります。


[224226] Re^7: 接続 投稿者名:kou 投稿時間:01/06-22:33

> > クリックするとオフラインでは
> > 使用できないページといきなりでてきます
>
> やはり回線が切れてますね?
> ADSLは8Mや12Mでしょうか?
> 電話が掛かって来たり、周りのノイズでADSLが切れてしまう現象が
> あります。
わかりました
ありがとうございます


[224229] Re^8: 接続 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-22:35

> > 電話が掛かって来たり、周りのノイズでADSLが切れてしまう現象が
> > あります。
> わかりました

解決したの? どれが原因でした?
電話・・・の場合は保安器の交換が必要な場合が有ります。


[224230] Re^9: 接続 投稿者名:kou 投稿時間:01/06-22:37

> > > 電話が掛かって来たり、周りのノイズでADSLが切れてしまう現象が
> > > あります。
> > わかりました
>
> 解決したの? どれが原因でした?
> 電話・・・の場合は保安器の交換が必要な場合が有ります。


[224238] Re^9: 接続 投稿者名:kou 投稿時間:01/06-22:43

> > > 電話が掛かって来たり、周りのノイズでADSLが切れてしまう現象が
> > > あります。
> > わかりました
>
> 解決したの? どれが原因でした?
> 電話・・・の場合は保安器の交換が必要な場合が有ります。
しょっちゅう切れていたけど今のところは
大丈夫ですさっき言ってた設定が間違っていたのかも
1回間違って返信してすいません


[224242] Re^10: 接続 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-22:48

> しょっちゅう切れていたけど今のところは
> 大丈夫ですさっき言ってた設定が間違っていたのかも

冷蔵庫やTV、その他モーター機器等の近くにADSLモデムを置いたり
回線を引っ張ったりしないで下さい。
インターネットオプション>接続でダイヤルしないと
LAN設定には何もチェックしないでやってみて下さい。


[224233] Re^6: 接続 投稿者名:Z80 投稿時間:01/06-22:40

> > > ダイヤルしないにしていますか?
> >
> > でした。
> なっています
> ちょっと間違えた所があります
> クリックするとオフラインでは
> 使用できないページといきなりでてきます

接続しようとした1回目だけじゃない?
IEのバージョンは? 5.0ならそれはIEのバグ
5.5以上にすれば消える。(とマイクロソフトは言うが・・・・・・・・)


#もー見てないか


[224236] Re^7: 接続 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-22:42

> IEのバージョンは? 5.0ならそれはIEのバグ

IEは6らしいです。


[224241] Re^8: 接続 投稿者名:Z80 投稿時間:01/06-22:47

> > IEのバージョンは? 5.0ならそれはIEのバグ
>
> IEは6らしいです。

これは失礼しました。最初のほうに書いてありましたね。

[224161] inf ファイル  投稿者名:yuki 投稿時間:01/06-20:23


いつもお世話になります。
こちらのサイトにある↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/setup.html#179
で(Setup.exe と同じフォルダにある inf ファイルを削除してからセットアップを開始してください)とありますがinf ファイルが
11個もあります。
いったいどれを削除すればよいのですか?
よろしくお願いします。


[224166] Re: inf ファイル 投稿者名:yuki 投稿時間:01/06-20:29

MSBatch.inf などと書いてありましたね<m(__)m>
あと起動ディスクはMSBatch.inf を削除してから
つくるのですか?


[224170] Re^2: inf ファイル 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/06-20:34

> あと起動ディスクはMSBatch.inf を削除してからつくるのですか?

MSBatch.infは、起動ディスク作成とは無関係です。
(MSBatch.infを削除してしまうと、自動インストールができなくなります)


[224172] Re^3: inf ファイル 投稿者名:yuki 投稿時間:01/06-20:40

返信ありがとうございます。
> MSBatch.infは、起動ディスク作成とは無関係です。
> (MSBatch.infを削除してしまうと、自動インストールができなくなります)
と言うことは起動ディスクはそのままで作ってセットアップする時に
MSBatch.infを削除してからでOKですか?


[224178] Re^4: inf ファイル 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/06-21:07

> > MSBatch.infは、起動ディスク作成とは無関係です。
> > (MSBatch.infを削除してしまうと、自動インストールができなくなります)
> と言うことは起動ディスクはそのままで作ってセットアップする時にMSBatch.infを削除してからでOKですか?

(何をなさろうとしてるのかが、まったく判りませんので、余計な心配になりますが)
MSBatch.infは現在のWinのインストール情報がはいっており、同じ状態で自動再インストールするときに、
また欲しくなることもあり得ます。どっか他所へ移動しておく方がよいかも。


[224179] Re^5: inf ファイル 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/06-21:16

起動ディスクの作成は、そのままでも、移動してからでも、どっちでもかまいません。
(かんじんなこと、書き忘れ)


[224183] Re^5: inf ファイル 投稿者名:yuki 投稿時間:01/06-21:24


> (何をなさろうとしてるのかが、まったく判りませんので、余計な心配になりますが)
リカバリCDを使わずにMeをcドライブではなくdドライブに
クリーンインストールしたいな と思いまして・・・
無理ですか?


[224200] Re^6: inf ファイル 投稿者名:FonFon 投稿時間:01/06-22:02

> リカバリCDを使わずにMeをcドライブではなくdドライブに
> クリーンインストールしたいな と思いまして・・・
> 無理ですか?

可能です。
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/softn01.html

Msbatch.infをカスタマイズしておけば自動インストールとなります。
上記URL 「付録6:クリーンインストール準備−MSbatch.infの編集」を参照。

format−インストールがクセになりそうな位、簡単にインストールできますよ。


[224237] Re^6: inf ファイル 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/06-22:42

> リカバリCDを使わずにMeをcドライブではなくdドライブにクリーンインストールしたいな と思いまして・・・

C:のWinMEはそのままで、D:にもWinMEを入れる、ということでしょうか?
それで、D:のWinを使うおつもり?(やったことないので、うまく入るのか、入っても動くのか、知りません。)
それとも単なる実験ですか?


[224501] Re^7: inf ファイル 投稿者名:yuki 投稿時間:01/07-19:13


> それとも単なる実験ですか?
そうです私専用のMeにしたくて・・・

[224222] Re^5: プロダクトID(キー)  投稿者名:権兵衛 投稿時間:01/06-22:26


  夜遅くまで申し訳ありません
 現在、ファイルの在処を調べております


[224224] Re^6: プロダクトID(キー) 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/06-22:28

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=223675&pastlog=0257&act=past

[224208] アドレス帳のデーター移行?  投稿者名:Kokomi 投稿時間:01/06-22:08


WIN98を使用していますが、
Outlook Expressのアドレス帳が消えてしまいました・・・
幸いにも、Microsoft Outlookのアドレス帳が残っていたのですがデーターの移行の方法が判りません。どなたかご存知の方がいましたら教えてください。宜しくお願いします。


[224218] Re: アドレス帳のデーター移行? 投稿者名:dondon 投稿時間:01/06-22:19

> WIN98を使用していますが、
> Outlook Expressのアドレス帳が消えてしまいました・・・

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#502
ってこと?
アドレス帳で←サイト検索を!

[224150] システムインストールディスク  投稿者名:c8-208.actv.ne.jp was:★ 投稿時間:01/06-20:13


馬鹿な話ですが聞いてください(つまんねーって思った人はブラウザの「戻る」を)
本題に入りますがWindowsMEのシステムインストールディスクを作ることはできますか?パソコンが壊れたときに再セットアップするディスクです。作り方がわかる人は教えてください。


[224157] Re: システムインストールディスク 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:01/06-20:17

アプリケーションの追加と削除から起動FDを作ればいいのでは?

それともリカバリCD-ROMを作るという意味?
もしそうなら、DriveImageとかNortonGhostとかを使う。


[224159] Re^2: システムインストールディスク 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-20:21

CDブートが可能な機種ならFDは不要ですよ?

オフトピ
 CDブートもできないような古い機種でMeを運用するのはとてつもない忍耐を要求されるので控えましょう。(笑)


[224162] Re^3: システムインストールディスク 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:01/06-20:23

> CDブートが可能な機種ならFDは不要ですよ?

CDブートができるのはWin9x/MeではOEM版だけ。


[224165] Re^4: システムインストールディスク 投稿者名:c8-208.actv.ne.jp was:★ 投稿時間:01/06-20:27

CDブートとかOEMとは何ですか?
すみません。初心者なもんで・・・・・面倒でも教えてください


[224168] Re^4: システムインストールディスク 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-20:30

> > CDブートが可能な機種ならFDは不要ですよ?
>
> CDブートができるのはWin9x/MeではOEM版だけ。

そうでしたっけ・・・。認識不足でした。すみません。


[224164] Re^2: システムインストールディスク 投稿者名:c8-208.actv.ne.jp was:★ 投稿時間:01/06-20:24

起動FDを作ったらそのディスクで再セットアップはできますか?


[224180] Re^3: システムインストールディスク 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:01/06-21:19

> 起動FDを作ったらそのディスクで再セットアップはできますか?

っつ〜か、あなたは最初にどうやってWinMeをセットアップしたんで
しょうか?


[224217] Re^4: システムインストールディスク 投稿者名:FonFon 投稿時間:01/06-22:19

★さんがお持ちのWinME用CD-ROMの種類が秘密では答えられません。
OEM版 or メーカー製リカバリCD?

[224206] Cドライブの圧縮をしたら  投稿者名:サヨ 投稿時間:01/06-22:08


 初めまして。Cドライブの圧縮をしたら、
Cのホスト(H)と言うものができて、
パソコンがすごく重くなってしまいました。
時々メールもつながらなくなってしまうので、
これを削除したいと思うのですが、
どうすればできるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。


[224211] Re: Cドライブの圧縮をしたら 投稿者名:すとりんぐ 投稿時間:01/06-22:10

圧縮するときに使ったツールに「取り外し」「解除」「アンマウント」のような
項目はありませんか?


#普通、起動ドライブは圧縮しないのですが・・・(^^;


[224214] Re: Cドライブの圧縮をしたら 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:01/06-22:12

Hドライブにでかいファイルを作成し、その中にファイルを圧縮して
格納し、その中身をCドライブとして見せるというのが圧縮ドライブの
仕組み。
だからHドライブを削除できるはずもなく。
# ホストドライブは常にHドライブであるとは限らないけど。


[224231] Re: Cドライブの圧縮をしたら 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-22:37

確か一度圧縮すると解除は難しいんですよね。
解除に使う領域が確保できなくて大変だった思い出が・・・

sage

[223569] デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・?  投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-09:51


新年明けましておめでとうございます。(まずはご挨拶をと・・)

中古NOTE富士通のBIBLO「FMV-5133NU5/W」に、東芝製の外付けCD-ROMドライブ「IPC5013A」を使って、OSR2(USB Support版)を、ひとまずインストール完了したのですが。

そこで一つ引っ掛かっているのが、
デバイスマネージャー内に、「その他のデバイス」という事で、黄色く?マークが付いています。
はじめは、PCMCIA・・・というPCカードを示すところ3個所にも赤いx印と黄色の?マークが付いていたのですが、それはWin95BのROM内の、¥drivers¥PCMCIAフォルダ内からファイルを当ててドライバ更新して何とかうまく消せましたが・・。

その他に、この「その他のデバイス」というのが不可状態のままなのですが、
その+印を−にして、ツリーを出してみると、「PCMCIA Cardservice」とありました。
http://www.photohighway.co.jp/ImageView0.asp?key=813.117153&un=7441&m=0&cnt=4315

これは、Windowsが既に起動している状態では、このCardServiceって必要ないんでしたっけ?確か・・。あくまでもDOS上での話だと、聞いた事があった様な。

職場のNOTEPC(DynabookとBIBLOと、両方98SE)にも確か同様に、デバイスマネージャー内に、この黄色い「その他のデバイス」が居るのに、そのマシンを使っている人が削除もしないで放って置いているのを不思議に思っていた次第でしたが、放って置いて良いものなのですかね・・・。

これがそのままでも、PCMCIA用のドライバを95のROM内のファイルで賄ったので、PCカード自体は使えるわけだと理解していますが・・。
新年早々のお忙しい中、早速の質問投稿ですみませんが。


[223591] Re: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/05-12:08

> 職場のNOTEPC(DynabookとBIBLOと、両方98SE)にも確か同様に、デバイスマネージャー内に、この黄色い「その他のデバイス」が居るのに、そのマシンを使っている人が削除もしないで放って置いているのを不思議に思っていた次第でしたが、放って置いて良いものなのですかね・・・。

不具合がなければ良いかと思いますが・・・。
ドライバの更新とかでうまくいかないのですか?

> これがそのままでも、PCMCIA用のドライバを95のROM内のファイルで賄ったので、PCカード自体は使えるわけだと理解していますが・・。

使えるか使えないかはそちらで使ってみてもらわないと
何とも言えませんが。


[223610] Re^2: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-13:37

ご回答有難うござます。

> ドライバの更新とかでうまくいかないのですか?

おそらくPCMCIAスロットのドライバ(なんだかコントローラなんだか・・)と思い(コントローラーというものの概念がまだよく分かっておりませんが・・)、Win95BのROMの中のDRIVERSフォルダ内から、PCMCIAフォルダ内のファイルをFDにコピーして、そのFDを指定して更新かかるかと試しましたが、何回試しても「このデバイス用の更新されたファイルが見つかりませんでした」となります。

> 使えるか使えないかはそちらで使ってみてもらわないと
> 何とも言えませんが。

あ、ま、そうですね^^;。失礼。


[223602] Re: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/05-13:09

> デバイスマネージャー内に、「その他のデバイス」という事で、黄色く?マークが付いています。

(打診)
マークのデバイスを削除して再起動すると、どうなりますか?
その結果で再考してみたらいかが。


[223621] Re^2: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-14:46

> (打診)
> マークのデバイスを削除して再起動すると、どうなりますか?
> その結果で再考してみたらいかが。

削除してから一度再起動すると、一旦消えた、アップした画像2つめの「Texas Instruments PCI-1130〜」というところの黄色い?が再び付いてしまいます・・・。

で、試しに、画像2の、デバマネ画面の下の?マークの、PCMCIA CardServiceという方を、Win95BのROM内のDRIVERSフォルダ内の、PCMCIA用ドライバで更新かけたら完了のメッセージが出まして、「その他のデバイス」の項目はなくなったのですが、
その代わりに、画像2の上の方の指の位置の、
「PCIC or Compatible〜」という項目が一つ増えて二つになり、片方が正常状態で、もう片方が不可を示す!マークあり・・という状況。
更にそのすぐ下の、「Texas Instruments〜」というところが、更新や再起動するたびに、?が付いたりつかなかったり・・。

今回私が試している様に、メーカーもののNOTEPCを中古(ちなみにオークションです)で入手して、市販のWindowsのROMからクリーンインストールしようとすると、PCカード用のドライバがどのみち不足して正常にインストールを完了しきれない・・というリスクというか、宿命からは逃れきれない・・という事でしょうか。
それとも、もともとが95が入っていたマシンだけに、ハード的にくたびれて正しく動けていないだけ・・でしょうかね。

半分諦め始めています。。。


[223627] Re^3: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:かっこ 投稿時間:01/05-15:26

明けましておめでとうございますm(__)m

カードサービス
http://yougo.ascii24.com/gh/13/001379.html
↑「何のこっちゃ?」でしたので、手持ちの「FMV5120NU(下位機種)」
を確認してみると…

1台目:Win98seインスール機
デバイスマネージャで「確認」すると「PCMCIAソケット」中
「カードサービス」は「+」が付いてました。
験しに「無線LANカード」を挿したところPnPで「ハードウェアウィザード」
が立ち上がりました。

2台目:Win Me(・・;)インストール機
デバイスマネージャに「カードサービス」云々存在せず、「X」「?」もなし。
上記同様「無線LAN」カードを挿すと
「このカードを識別するメモリ領域がありません…云々」
その後、「ハードウェア構成を更新…」
その後、PnPで「ハードウェアウィザード」が立ち上がりドライバを組み込んで「無線LANカード」の正常動作を確認した後、デバイスマネージャで見ると
「PCMCIAソケット」中に「カードサービス」が「+」で出来てました。

「その手のモノ」らしいので、手元に「LANカード」でもあったら「挿して」
みられると、意外と「解消」するかもしれませんヨ!?

以降「余談」
UPされてた「デバイスマネージャ」画像を拝見して…
「現在」音出てます?>「不明なデバイス」がそれ?
「サウンドおよびゲーム…」の項目がなかったもので…
ご対応済みでしたらゴメンナサイ!m(__)m!


[223641] Re^4: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-16:07

> 明けましておめでとうございますm(__)m

あ、おめでとうございます。

>〜〜手元に「LANカード」でもあったら「挿して」
> みられると、意外と「解消」するかもしれませんヨ!?

う〜ん、それお正月休みが終わって、お仕事再開してから出ないと試せないっす・・。

> 以降「余談」
> UPされてた「デバイスマネージャ」画像を拝見して…
> 「現在」音出てます?>「不明なデバイス」がそれ?

そういえば、出てないです、

> 「サウンドおよびゲーム…」の項目がなかったもので…

あ、そういえばそうですね、

> ご対応済みでしたらゴメンナサイ!m(__)m!

いえいえ、
・・・・・・BIBLOのHPからそれらしきドライバをDL、インスト−ル試行中・・・
「その他のデバイス」消えました!やはりそれでした。

・・・が、問題は、「Texas Instruments・・・」という項目2つの?マークが(僕の知識では^^;)いくらやっても消えないなぁ・・、悔し・・。


[223655] Re^5: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:かっこ 投稿時間:01/05-16:41

> ・・・が、問題は、「Texas Instruments・・・」という項目2つの?マークが(僕の知識では^^;)いくらやっても消えないなぁ・・、悔し・・。

「カードバス」コントローラなので「カードバス」規格のPCカードを挿せば
PnPで組み込まれると…
http://www.wdic.org/?word=カードバス

OSインストール時に使用したCDドライブは「外付け/PCカード接続」ですか?
もしそうで、そのカードが「カードバス規格」のモノなら一旦、外して再起動
後、再度挿してみられるとPnPで組み込まれ(「?」マーク外れ)ませんでしょ
うか?


[223658] 「Texas Instruments PCI・・」項目の?が・・ 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-16:47

「その他のデバイス」の問題は、すっかり解決出来たものの、
もう一つの、
「PCMCIAソケット」のところの+を−にしてツリーで表示した時の、「Texas Instruments PCI-1130 CardbusController」という2つの項目が、いまだにおかしいままです。
黄色い?マークがついてるので、試しにその項目自体を削除して再起動、
再起動完了時に再び覗いてみると、一旦は?は消えていますが、一度消えれば二度と付いてくれなくても良さそうなものを、もう一回再起動orWindowsの終了から再び使うべく起動すると、ご親切にも?がまた付いている・・・。

これはどうすれば直るものか・・。BIBLOのHPにも、OSR2のROM内にも、ふさわしい様なドライバ、もう無いですね・・。
ここで終わりかな・・と。どなたかお知恵をお持ちの方、あるいは、BIBLOの同類の機種をお使いで、同様の経験なされた方はいらっしゃいますか?


[223659] Re^5: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/05-16:56

(小生の読み違いかも知れませんが)今はPCカードは挿入されてないようですね。それなら、放っておいても支障はないでしょう。
もし挿入してあるのなら、いったん抜いて、デバイス削除し、再起動してみたら?(PCカードに、添付ドライバはありませんでしたか?)


[223662] Re^6: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-17:06

>今はPCカードは挿入されてないようですね。

はい、

>それなら、放っておいても支障はないでしょう。

ん?
ひとまずWindowsがインストし終わった状態で、この「・・・CardBus Controller」という2つの項目が赤X印なり、?マークなりの状態で構わない・・わけでしょうかね・・、
Controllerという表示なもので、PCカードセットしようとしまいと、OSのセットアップし終わった状態で、誤認識を示すマークがあってはならないのかと思ったもので・・、

>PCカードに、添付ドライバはありませんでしたか?

一応、95用対応のカード接続のCD-ROMドライブが手元にありますが・・。


[223666] 「その他のデバイス」が復活・・ 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-17:20

試しに、PCカードがきちんと運動してくれるか試すべく、インストールに使った東芝製IPC5013AというROMドライブを、ドライバインスト出来るかやってみましたら、
出来たのですが、消え去ったはずの「その他のデバイス」が大変親切にも見事復活し、ツリー配下に「?PCMCIA CardService」がお目見えしてます。
それで、
2つの「Texas Instruments・・・」の赤X印はそのまんま・・。

なんだかチンプンカンプンで分からなくなってきました^^;。
今のとこ、とりあえず動いてくれているとはいえますが・・。


[223673] Re: 「その他のデバイス」が復活・・ 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/05-18:08

どうやらIRQが競合してるような症状ですね。
(Winインストール時、PCMCIAの設定をミスしませんでしたか?)
とりあえず、システム情報の共有リソース一覧をのぞいてみたら?


[223684] Re^2: 「その他のデバイス」が復活・・ 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-18:33

毎度有難うございます。

知識不足が否めませんです^^;。
ちなみに、95って、スタート=プログラム=アクセサリ=システムツール・・の中に、「システム情報」って無いんですね?
・・って、それも本当はあるのに、僕が今回インストールした環境下だと存在していないだけでしょうか。

それで、デバイスマネージャーから、2つの「Texas Instruments PCI・・」のプロパティで、「リソース」タブをクリックしたところでは、競合するデバイス欄はグレーアウトになっており、「手動設定(S)」をクリックしたところ、競合デバイスの欄に、
「メモリの範囲00000000-00000FFF使用 プラグアンドプレイBIOS用システム拡張ボード」となっておりました。2つのTexas Instruments・・の両方とも。
こいつが犯人ですか!
・・・でも、僕が一番苦手としている、「レジストリ」「IRQ」「COMポート」等々の知識の範疇ですね。
何回か周囲の人に聞いた事はあるところでしたが・・


[223698] Re^3: 「その他のデバイス」が復活・・ 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/05-19:09

> 95って、スタート=プログラム=アクセサリ=システムツール・・の中に、「システム情報」って無いんですね?

あったと思いますが。
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\MSINFO\Msinfo32.exe
ですけど。
(参考に開いてみて。IRQを仕分けるとき、それを見ないと面倒なことあるので
00000000-00000FFFと00001000-00001FFF
に分けるのが一番楽だが、ふさがってないかどうかは、一覧をみるのが早い。たぶん大丈夫でしょうが)


[223733] Re^4: 「その他のデバイス」が復活・・ 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-20:58

毎度有難うござます。

> C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\MSINFO\Msinfo32.exe
> ですけど。
> (参考に開いてみて。

ガ〜ン!
C:\Program Files\ の時点で、次にCommon Files が無いですぅ。。。
¥ProgramFilesの次には、
「アクセサリーズ」「ICW-InternetConnectionWizard」「InternetExploere」「MicrosoftExchange」「NetMeeting」「TheMicroSoftNetwotk」だけでした^^;。


[223718] Re^3: 「その他のデバイス」(参考) 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/05-19:51

(打診)
PCMCIAのWinインストール時設定の可否を判定したい場合。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Class\PCMCIA
のキーに
SkipWizardForBatchSetupの項目がありますか?(無いかも)
もしあれば、そのデータは 0,1 のどちら?(0ならミス、1ならOK)


[223742] Re^4: 「その他のデバイス」(参考) 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-21:38

>HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Class\PCMCIA
> のキーに
> SkipWizardForBatchSetupの項目がありますか?(無いかも)

無いです。
あるのは、
(標準)      PCMCIAソケット
EnumPropPages  MSPCIC.dll,EnumClassPropPages
Icon       ”0”
Installer    ”MSPCIC.dll”
Options     01 00 00 00

です。。。


[223750] Re: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/05-22:24

(こちらの話ですが、こんがらかってきたので、整理)

(1)システム情報
Win95には無かったのかな。(ちょっとうろ憶えです) msinfo*とかでファイル検索して、見つかりませんか?
(2)IRQ競合
現在、[メモリの範囲]00000000-00000FFFとなっている二つのデバイスのどちらかを、手動で00001000-00001FFFに変更して、
どうなるかを観察してみませんか。(無責任?駄目なら戻せば良いでしょう)


[223755] Re^2: システム情報(うろ憶え追加) 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/05-22:32

> (1)システム情報
> Win95には無かったのかな。(ちょっとうろ憶えです) msinfo*とかでファイル検索して、見つかりませんか?

「アプリケーションの追加と削除」の「Windowsファイル」のオプション項目にも見当たりませんか?


[223768] Re^3: システム情報(うろ憶え追加) 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-22:54

>msinfo*とかでファイル検索して、見つかりませんか?

いないっす。。。^^;

> 「アプリケーションの追加と削除」の「Windowsファイル」のオプション項目にも見当たりませんか?

居ない・・。
どこに逃亡したのやら・・・


[223767] Re^2: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/05-22:52

> (こちらの話ですが、こんがらかってきたので、整理)

はい、

> (1)システム情報
> msinfo*とかでファイル検索して、見つかりませんか?

Cドライブを検索したのですが、居ないです、、、

> (2)IRQ競合
> 現在、[メモリの範囲]00000000-00000FFFとなっている二つのデバイスのどちらかを、手動で00001000-00001FFFに変更して、
> どうなるかを観察してみませんか。

はい、手動設定のプルダウンメニューの中の、「設定の登録名(B)」に「基本設定0001」という項目が居たので、それを設定し、再起動かけましたが、再起動後に確認しても、また0000に戻っている・・・。?
しかも、おかしいと思うのは、ちょくちょく、再起動かけても終了したまま起き上がってこない・・。で、結局普通に起動し直してあげる・・みたいな。
ハードがもうダメなのかなぁ〜・・。

>(無責任?

いえいえ、


[223897] Re^3: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/06-08:42

IRQをいじるのは、一覧がないと大変そうなので、一時棚上げしましょう。すぐできそうなことから。

Safe mode で、[画面2]のその他のデバイスの下にある2つを、削除してみる。
(面倒ですが、1つずつその都度、再起動)


[223926] Re^4: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:かっこ 投稿時間:01/06-10:38

> IRQをいじるのは、一覧がないと大変そうなので、一時棚上げしましょう。すぐできそうなことから。

昨晩、5120NUにWin95入れてみたのですが、「まさに!」kyoheeiさんと
「同症例」<メーカー添付のリカバリ等が無いと「Win95」環境での運用
はムズカシイのかも!?…弱音…
例の「カードバスコントローラー」のリソースを手動で調整してみても、
「その場」は「正常動作」表示に変わるが、再起動後は「!」印に…
BIOSレベルでもこの機種はIRQいじくれないようですし…

精神衛生上よろしくないかもしれませんが、実用上「正常動作」してる
のであれば「!」印を見ないようにして使うのが「吉」なのかも…

ただ「不思議」なのはWin98seを入れた時は何の「労苦」も無く、
デバイスマネージャでも全てが「+」印でインストール完了した
記憶があるので、「ちゃんと」各デバイスとも何のコンフリクト
も無くIRQが割り振られてるコト!(違いは何なんだろ?>解決策?)

XYZさんがおっしゃってるようにWin95には「システム情報」機能は
無いようだし、IRQを手動で割り振っても再起動後「振り出しに戻る」
のでは、いじくるのも「無意味」なようだし…

以上、解消策でなく「実験結果」報告のみでスミマセンm(__)m


[223963] ゆ〜ざ〜もめえかぁも〜(略 投稿者名:NA 投稿時間:01/06-13:32

http://w1.nirai.ne.jp/dura/hokan/index.html
有名なページですが、
そこの
http://w1.nirai.ne.jp/dura/hokan/tarekomi.html
ここで
「BIBLO再び:結局、そういうこと?」ってタイトルのところが気になりますねぇ。

#さげ


[224044] Re: ゆ〜ざ〜もめえかぁも〜(略 投稿者名:NA 投稿時間:01/06-16:42

> #さげ
上のだけじゃアレなんで。

http://www.logitec.co.jp/support/qa/qa/qa0067.html
型番近いようですし、これって関係ないでしょうか?

#さげ


[224063] Re^2: ゆ〜ざ〜もめえかぁも〜(略 投稿者名:NA 投稿時間:01/06-16:59

解決しているみたいですがその他のデバイスについては

http://www.fmworld.net/support/qa/frame/qanavi.html
のQ&ANAVIからQ&Aナンバー検索で

[Q&Aナンバー:0503-7577] [その他のデバイス]に[PCMCIA CARD SERVICES]が表示 (95冬〜97冬:BIBLO)

(直リンできませんでした。)
に関連情報あります。


[224201] Re^2:よく見つけますね〜・・ 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/06-22:03

> 上のだけじゃアレなんで。
> http://www.logitec.co.jp/support/qa/qa/qa0067.html
> 型番近いようですし、これって関係ないでしょうか?

というより、よくこういうページ見つけますね〜・・・。すごっ。
BIOSですね。起動時にESCキーだかF2だかDelキー連打して設定し直すかっと・・。


[224204] Re: ゆ〜ざ〜もめえかぁも〜(略 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/06-22:06

> http://w1.nirai.ne.jp/dura/hokan/index.html
> 有名なページですが、
> そこの
> http://w1.nirai.ne.jp/dura/hokan/tarekomi.html
> ここで
> 「BIBLO再び:結局、そういうこと?」ってタイトルのところが気になりますねぇ。

なんかすげぇもん見つけちゃった気がしますぅ〜・・・。


[224199] Re^5:まんざらおかしいわけじゃなかった・・・ 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/06-22:00

> 昨晩、5120NUにWin95入れてみたのですが、「まさに!」kyoheeiさんと
> 「同症例」<メーカー添付のリカバリ等が無いと「Win95」環境での運用
> はムズカシイのかも

ぉおぉ〜・・、

> 例の「カードバスコントローラー」のリソースを手動で調整してみても、
> 「その場」は「正常動作」表示に変わるが、再起動後は「!」印に…
> BIOSレベルでもこの機種はIRQいじくれないようですし…

・・・・、

> 精神衛生上よろしくないかもしれませんが、実用上「正常動作」してる
> のであれば「!」印を見ないようにして使うのが「吉」なのかも…

く〜・・、

> ただ「不思議」なのはWin98seを入れた時は何の「労苦」も無く、
> デバイスマネージャでも全てが「+」印でインストール完了した
> 記憶があるので、


えぇ、まさにそう!なんです。
こいつに98入れた事もあるんですが、思いっきり普通にインスト出来ちゃった記憶あります!
でも、な〜んでプリインストOSとバージョンの同じ95が普通に入んね〜の??って感じ。。。

> 以上、解消策でなく「実験結果」報告のみでスミマセンm(__)m

いぃえ〜・・、僕のインストの仕方がまんざらおかしいわけでもない・・という事が半ば証明されただけでも良しとすっか・・・。
どもm(__)m


[224202] Re^6:まんざらおかしいわけじゃなかった・・・ 投稿者名:穀蔵院 投稿時間:01/06-22:03

> こいつに98入れた事もあるんですが、思いっきり普通にインスト出来ちゃった記憶あります!
> でも、な〜んでプリインストOSとバージョンの同じ95が普通に入んね〜の??って感じ。。。

そこらへんは95と98の違いを勉強するとわかったりします。

#sage


[224213] Re^7:まんざらおかしいわけじゃなかった・・・ 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/06-22:12

> > こいつに98入れた事もあるんですが、思いっきり普通にインスト出来ちゃった記憶あります!
> > でも、な〜んでプリインストOSとバージョンの同じ95が普通に入んね〜の??って感じ。。。
>
> そこらへんは95と98の違いを勉強するとわかったりします。

あ、なるほど^^;。。。
僕の周囲に一人居る、博識な人が、95ではなく98を入れようとする理由はそこにある・・・?


[224032] Re^4: デバマネ内の、「その他のデバイス」という表示・・? 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/06-16:27

> IRQをいじるのは、一覧がないと大変そうなので、一時棚上げしましょう。すぐできそうなことから。
>
> Safe mode で、[画面2]のその他のデバイスの下にある2つを、削除してみる。
> (面倒ですが、1つずつその都度、再起動)

スミマセン、職場からです。
帰宅後に試してみます。結果報告、少々お待ちを・・・。


[224088] Re^5:「その他のデバイス」表示・・? 投稿者名:XYZ 投稿時間:01/06-17:32

NAさんのご指摘ページから。↓(無駄な抵抗を試みてる、ということかしらん・・)

以下のPCMCIAソケットを搭載しているモデルは、PCカード機器を増設時に[その他のデバイス]が表示される仕様になっています。

○Cirrus Logic PCIC compatible PCI to PCMCIA bridge
○Texas Instruments PCI-1130 Cardbus Controller
○Texas Instruments PCI-1250 Cardbus Controller
○Ricoh RL5C465 Cardbus Controller

搭載チップが[Cirrus Logic PCIC compatible PCI to PCMCIA bridge]の場合は、[その他のデバイス]に[PCI Bridge]と[PCMCIA Card Services]が表示されます。
その他の搭載チップの場合は、[その他のデバイス]に[PCMCIA Card Services]が表示されます。


[224210] Re^6:仕方の無い仕様?? 投稿者名:kyoheei 投稿時間:01/06-22:10

> NAさんのご指摘ページから。↓(無駄な抵抗を試みてる、ということかしらん・・)
>
> 以下のPCMCIAソケットを搭載しているモデルは、PCカード機器を増設時に[その他のデバイス]が表示される仕様になっています。
>
> ○Cirrus Logic PCIC compatible PCI to PCMCIA bridge
> ○Texas Instruments PCI-1130 Cardbus Controller
> ○Texas Instruments PCI-1250 Cardbus Controller
> ○Ricoh RL5C465 Cardbus Controller
>
> 搭載チップが[Cirrus Logic PCIC compatible PCI to PCMCIA bridge]の場合は、[その他のデバイス]に[PCI Bridge]と[PCMCIA Card Services]が表示されます。
> その他の搭載チップの場合は、[その他のデバイス]に[PCMCIA Card Services]が表示されます。

ガ〜〜ン・・、ある種の仕様(悪いパターンとしての)かしらっと。
でも、これでひとまず普通に動いてくれるんだったら、現状のまま使う方がいいのかなと・・。
どの道、インストールトレーニング用に用意したマシンでしたので。
あとは、分解して、学習用モルモットにするかな・・と。

[224190] わからんわからん  投稿者名:Ten point 投稿時間:01/06-21:49


windows updataの「重要な通知」が来てダウンロードするんですが、利用可能な更新はありません、と出ます。何回か来ます、そのたびにやりますが駄目です。


[224192] この辛さは食べんとわからんわからん 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:01/06-21:53

ダウンロードしたから利用可能な更新がなくなったのか、
ダウンロードしようとしたら利用可能な更新がなかったのか。

とりあえずその辺の日本語がわからんわからん。


[224194] Re: この辛さは食べんとわからんわからん 投稿者名:ういんどうず 投稿時間:01/06-21:55

とりあえず、重要な更新の通知をプログラムの追加と削除で、アンインストールしてください。


[224203] Re^2: この辛さは食べんとわからんわからん 投稿者名:Ten 投稿時間:01/06-22:04

> とりあえず、重要な更新の通知をプログラムの追加と削除で、アンインストールしてください。

やりましたが・・・。


[224205] Re: わからんわからん 投稿者名:Ryuu 投稿時間:01/06-22:07

> Windows updataの「重要な通知」が来てダウンロードするんですが、
> 利用可能な更新はありません、と出ます。何回か来ます、そのたびに
> やりますが駄目です。

私事ですが…以前、何回か有りましたが…日本Microsoft宛てに
メールを数十回程だしたら…最近は、来ていません。


[224209] Re: Aiming at that star 投稿者名:倭翔 投稿時間:01/06-22:09

ファイアウォールやルータなどでポートの制限をしていませんか?

また、プロキシ噛ましているなら外してください。

もしくは、ダウンロードセンターからMSVMをダウンロードして更新。
経験上、そのエラーはタイムオーバーで発生することが多いようですが...


[224212] Re: わからんわからん 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:01/06-22:10

誰も指摘しないんで一応。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

タイトルは内容がわかるものを。
HNは変えてはいけません。

[222970] ウィンドウズ95の新規インストール方法について。  投稿者名:SOS 投稿時間:01/03-21:46


はじめまして。

昔パーツと一緒にかったOEM版ウィンドウズ95CD-R版OSR2(setup.exe無)と起動ディスク(OEMsetup.exe有)があります。

ウィンドウズ95セットアップへようこそまでは順調に行きますが、
いざセットアップ作業に移ると、FDDは認知しますがCD-Rが認知
しなくてインストール(ウインドウズ95)が出来ない有様です。
どのようにしたら、CD−Rが認知できるのでしょうか?
すみませんが宜しくお願い致します。

又はインストールの行い方を教えてくれませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

ハード構成

CPU:AMDデュロン1GHz
M/B:バイオスターM7VKG
メモリー:PC100 CL=2 128MB*2
HDD:MAXTOR ATA-133 20GB


[222977] Re: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:Z80 投稿時間:01/03-21:58

> どのようにしたら、CD−Rが認知できるのでしょうか?
> すみませんが宜しくお願い致します。
>
接続は?
ATAPI? SCSI?


[222988] Re^2: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:SOS 投稿時間:01/03-22:09

> > どのようにしたら、CD−Rが認知できるのでしょうか?
> > すみませんが宜しくお願い致します。
> >
> 接続は?
> ATAPI? SCSI?

ATAPIですね。


[222978] Re: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:める 投稿時間:01/03-21:59

CD-R版ってどういう意味だ? コピー品ということか?

で、その起動ディスクにはCDドライブのドライバが組み込まれているのか?


[222993] Re^2: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:SOS 投稿時間:01/03-22:11

> CD-R版ってどういう意味だ? コピー品ということか?
>
> で、その起動ディスクにはCDドライブのドライバが組み込まれているのか?

一応名誉ためにお知らせしますが、すべて違法コピーではありません。


[222994] Re^2: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:Z80 投稿時間:01/03-22:11

> CD-R版ってどういう意味だ? コピー品ということか?
>
> で、その起動ディスクにはCDドライブのドライバが組み込まれているのか?

起動ディスクといっているFDの中のCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATの内容を書いてみれば?


[223083] Re: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:01/04-00:27

余計なお世話かもしれないけど、OSが95だとドライバが無いんじゃないかな?
Win98SE以降を推奨します。

#解決策になって無いけど、sageたいスレがあるのでageます


[223317] Re: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:MK 投稿時間:01/04-18:28

> 昔パーツと一緒にかったOEM版ウィンドウズ95CD-R版OSR2(setup.exe無)と起動ディスク(OEMsetup.exe有)があります。
>
> ウィンドウズ95セットアップへようこそまでは順調に行きますが、
> いざセットアップ作業に移ると、FDDは認知しますがCD-Rが認知
> しなくてインストール(ウインドウズ95)が出来ない有様です。
> どのようにしたら、CD−Rが認知できるのでしょうか?

起動ディスクはDOSで動いているので、FD中にCDのドライバー入れて、
CONFIG.SYSでそれをロードするようにしなければいけません。

FD1枚で収めるのが大変、およびインストール中に再起動が
かかるとそれ以降CDがアクセスできなくなるかもしれませんので、
FDからSETUP.EXEを起動するのは諦めて、
  ・HDをFORMAT
  ・CDの内容を全部HDにコピー
  ・SYSでHDから起動出来るように設定
してから、
  ・HDからDOSを起動
  ・HD内のSETUP.EXEを起動
してCDには一切アクセスせずにインストールするのが楽です。


[223549] Re^2: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:SOS 投稿時間:01/05-06:17

> > 昔パーツと一緒にかったOEM版ウィンドウズ95CD-R版OSR2(setup.exe無)と起動ディスク(OEMsetup.exe有)があります。
> >
> > ウィンドウズ95セットアップへようこそまでは順調に行きますが、
> > いざセットアップ作業に移ると、FDDは認知しますがCD-Rが認知
> > しなくてインストール(ウインドウズ95)が出来ない有様です。
> > どのようにしたら、CD−Rが認知できるのでしょうか?
>
> 起動ディスクはDOSで動いているので、FD中にCDのドライバー入れて、
> CONFIG.SYSでそれをロードするようにしなければいけません。
>
> FD1枚で収めるのが大変、およびインストール中に再起動が
> かかるとそれ以降CDがアクセスできなくなるかもしれませんので、
> FDからSETUP.EXEを起動するのは諦めて、
>   ・HDをFORMAT
>   ・CDの内容を全部HDにコピー
>   ・SYSでHDから起動出来るように設定
> してから、
>   ・HDからDOSを起動
>   ・HD内のSETUP.EXEを起動
> してCDには一切アクセスせずにインストールするのが楽です。

こんにちは。
一つ質問です。
「SYSでHDから起動出来るように設定」と書いていますが
どのようにしたら、SYSでHDから起動出来るように設定する
ことが出来るのでしょうか?
またそれが出来るツールがあるのでしょうか?

すみませんが宜しくお願いします。


[223587] Re^3: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:01/05-11:45

DOSコマンドにSYSコマンドというシステムファイルを希望のドライブに転送
出来るコマンドがあるのです。

例)SYS C:
でCドライブにシステムが転送できます。


[223589] Re^3: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:kimi 投稿時間:01/05-11:57

> 「SYSでHDから起動出来るように設定」と書いていますが
> どのようにしたら、SYSでHDから起動出来るように設定する
> ことが出来るのでしょうか?

起動ディスクにsys.comがあれば
sys c: でcドライブへシステム転送となります。


[223592] 98かmeの起動ディスクを近くで見つけましょう 投稿者名:mie 投稿時間:01/05-12:09

98かmeの起動ディスクを近くで見つけましょう(友人知人のPCで作ればいいです)


[223638] Re: 98かmeの起動ディスクを近くで見つけましょう 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/05-15:58

> 98かmeの起動ディスクを近くで見つけましょう(友人知人のPCで作ればいいです)

 ライセンス違反だよー。

 このご時世で95をセットアップするのは、DOSの知識およびCDドライバの探索/構成が可能なスキルがなければ無理。たとえ98/Meの起動ディスクがあってもDOSの知識がなければ「それからどうしたらいいかわからない」でしょう。

 それでも。というのなら以下の方法はどうでしょうか?

1:とりあえずCDの認識可能なDOSの起動ディスクをどっかから持ってくる。(98/Meの起動ディスクなど)
2:そのFDのバックアップを取る。
3:バックアップのほうのFDの「Config.Sys」「Autoexec.Bat」の中身を調べ不要なものは削除する。
4:改造したほうのFDで起動、CDを認識できたか確認。また、余計なプログラムが走らないか確認。(インストーラー等)
5:HDのフォーマットを済ませたら、改造FDで起動、CDからセットアッププログラムを起動。


[223822] Re^2: 98かmeの起動ディスクを近くで見つけましょう 投稿者名:mie 投稿時間:01/06-00:13

> > 98かmeの起動ディスクを近くで見つけましょう(友人知人のPCで作ればいいです)
>
>  ライセンス違反だよー。
起動ディスク作るのライセンス違反・・・??
>
>  このご時世で95をセットアップするのは、DOSの知識およびCDドライバの探索/構成が可能なスキルがなければ無理。たとえ98/Meの起動ディスクがあってもDOSの知識がなければ「それからどうしたらいいかわからない」でしょう。
>
>  それでも。というのなら以下の方法はどうでしょうか?
>
> 1:とりあえずCDの認識可能なDOSの起動ディスクをどっかから持ってくる。(98/Meの起動ディスクなど)

おんなじことだろ・・アホか
95にCD起動の機能がないから進めてるのだよ

> 2:そのFDのバックアップを取る。
> 3:バックアップのほうのFDの「Config.Sys」「Autoexec.Bat」の中身を調べ不要なものは削除する。
> 4:改造したほうのFDで起動、CDを認識できたか確認。また、余計なプログラムが走らないか確認。(インストーラー等)
> 5:HDのフォーマットを済ませたら、改造FDで起動、CDからセットアッププログラムを起動。


[223824] Re^3: 98かmeの起動ディスクを近くで見つけましょう 投稿者名:Mattun 投稿時間:01/06-00:20

> 起動ディスク作るのライセンス違反・・・??
Windows98やMEのライセンスを持ってない場合、ライセンス的には
微妙ですよね。どこで作るか以前に、使う権利があるかどうか。

で、ライセンス的に全く問題なく、CD-ROMドライブの認識も
問題ない、DOSの起動ディスクがあればいいんですよね。
http://mr.kdn.gr.jp/p03-04.html


[223971] Re^3: 98かmeの起動ディスクを近くで見つけましょう 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-14:19

>
> おんなじことだろ・・アホか
> 95にCD起動の機能がないから進めてるのだよ

 はっはっは。そうですな。
 ライセンス違反かどうかはともかく(違反くさい)先日95のインストールの際エライ往生こいたんで。(DR-dosを使いました)

 ま、どっちにしろDOSの知識がなければ非常に困難だといわざる得ないでしょう。「こうすればいいよ」と簡単に説明できるものなら説明するんですがね。(スキル不足か。)

 当然sage


[223758] お手数ですが更に質問です。 投稿者名:SOS 投稿時間:01/05-22:39

皆様のご意見を拝借しましたが、イマイチわかりません
でしたのですみませんが更に質問します。

config.sysファイル



config.sysの内容を変更。

上書きして変更終了。

confin.sysの内容を変更するのは、わかりました。
例えば数学でも、質問からいきなり答えが出ませんよね?
その中間には計算式があると思います。
その計算式が知りたいのですよ。
つまり「?」の部分が知りたいのであります。

すみませんが宜しくお願い致します。
ちなみにWINXP・Heを使用しています。


[223760] Re: お手数ですが更に質問です。 投稿者名:Z80 投稿時間:01/05-22:42

> すみませんが宜しくお願い致します。
> ちなみにWINXP・Heを使用しています。

最初の質問と違ってないか?W95をインストールするんじゃないの?
何でXPなわけ?


[223766] Re^2: お手数ですが更に質問です。 投稿者名:SOS 投稿時間:01/05-22:48

> > すみませんが宜しくお願い致します。
> > ちなみにWINXP・Heを使用しています。
>
> 最初の質問と違ってないか?W95をインストールするんじゃないの?
> 何でXPなわけ?

すみません説明不足でした。

WINXP上でconfig.sys(WIN95)の内容を変更したい
ということです。

すみません。


[223790] Re: お手数ですが更に質問です。 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:01/05-23:20

config.sysとautoexec.batをメモ帳とかで開いて
CD-ROMドライバが読みこめるように設定が必要だと言う事。


[223970] Re: お手数ですが更に質問です。 投稿者名:MK 投稿時間:01/06-14:11

> 皆様のご意見を拝借しましたが、イマイチわかりません
> でしたのですみませんが更に質問します。
>
> config.sysファイル
> ↓
> ?
> ↓
> config.sysの内容を変更。
> ↓
> 上書きして変更終了。
:
> つまり「?」の部分が知りたいのであります。

普通CD-ROMの取扱説明書に書いてあります。

それがない、つまりDOSで使うためのドライバーが
CD-ROMの販売元から提供されていないなら無理でしょう。


[224028] Re^2: お手数ですが更に質問です。 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:01/06-16:10

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6040/pc/pc2.htm#24

↑こんなの役に立つかも


[224077] config.sysとは 投稿者名:ksz 投稿時間:01/06-17:20

「config.sys」そのものがどんなものか、ということについて書きます。
外してたらすいません。違ってたらフォローお願いします。

FDにIO.SYSとMSDOS.SYSとCOMMAND.COMというファイルがあればFDから
MS-DOSを起動することはできます。
黒い画面でマウスは使えずあらかじめ用意された命令をキーボードから
入力して実行することしかできない画面、何と言ったらいいか…「DOS窓」
だけの世界と表現したらいいか…
そこではコマンド(命令)さえ知っていればファイルを作ったりコピー
したりといろんなことができるのですが、そのままだと使える記憶媒体装置は
(ATAPIで接続されている)HDDとFDDだけなんです。CD-ROMを使うためには
特別に「ドライバ」というその機器を使えるようにするプログラムを
動かしていなければならないのです。それは一般にMS-DOS起動時に
読み込ませるもので、それを「config.sys」というファイルで指定するの
です。MS-DOSは起動するときに「config.sys」というファイルを読みに
いくことになっています。なので、そこにお手持ちのCD-ROMの機器の
MS-DOS用のドライバが指定されていなければ当然、CD-ROMの機器自体を
認識出来ないわけですから、CD-ROMもCD-Rも読めないわけです。

なので、DOSに戻ってWindowsの導入というのは少し気合いが必要です。
私たちはWindowsに多くのものをお膳立てしてもらってるってことですねぇ。
config.sysにも書き方があってそこらへんをがんばりたいなら
このへん→http://www.thinkpad-lover.org/msdos/04-config.html
なんかが参考になるでしょう。
MS-DOSをもう少し知りたいなら同じ方のHPですが→http://www.thinkpad-lover.org/MS-DOS.htm
Win95のインストールはここ→http://www.thinkpad-lover.org/main/win-reinstall.htm
がとても参考になるでしょう。

長くなってすいません…
うまくいくといいですね。がんばってください。(^o^)/


[224041] Re: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:mory 投稿時間:01/06-16:40


> CPU:AMDデュロン1GHz
> M/B:バイオスターM7VKG
> メモリー:PC100 CL=2 128MB*2
> HDD:MAXTOR ATA-133 20GB

盛り上がってますけど、この構成でほんとにWindows95って動きます?
K6-2でさえパッチを当てないと動かなかったくらいなのに・・・。


[224067] Re^2: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-17:07

>
> > CPU:AMDデュロン1GHz
> > M/B:バイオスターM7VKG
> > メモリー:PC100 CL=2 128MB*2
> > HDD:MAXTOR ATA-133 20GB
>
> 盛り上がってますけど、この構成でほんとにWindows95って動きます?
> K6-2でさえパッチを当てないと動かなかったくらいなのに・・・。


[224068] Re^3: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-17:11

ミスりました・・・すみません。

もしこの機器構成で95が稼働したら是非報告してください。
手前勝手で申し訳ありませんがすごく興味があります。

 K6-2は反応が速すぎて95がまともにブートできない・・・という症状がありましたよね。その後AMDのCPUはどうなったんだろう・・・
 (Athronマシンを使っていますが95が既に手元にないため実験できません。)


[224187] Re^4: ウィンドウズ95の新規インストール方法について。 投稿者名:権兵衛 投稿時間:01/06-21:40

> ミスりました・・・すみません。
>
> もしこの機器構成で95が稼働したら是非報告してください。
> 手前勝手で申し訳ありませんがすごく興味があります。
>
>  K6-2は反応が速すぎて95がまともにブートできない・・・という症状がありましたよね。その後AMDのCPUはどうなったんだろう・・・
>  (Athronマシンを使っていますが95が既に手元にないため実験できません。)

R9expさん、その通りだと思います
 確かWIN95は出来た当時はCPUの速度がこんなに速くなると予想していなかった為に233位までサポートしていなかったと記憶しております
従って最初のインストールはCPUの速度を200位に落としてインストールして立ち上がった時点からバッチを当て正常になるはずデス(記憶によればです)当時PEN166からK6-2 400のCPU乗せたとき正常起動出来なかった事を記憶しております。

[224182] 起動時にエラーが起こります  投稿者名:さとう 投稿時間:01/06-21:23


ウィンドウズ98seを起動し、
ウィンドウズの文字が出る画面が表示された後、
それ以降の画面が文字化けを起こします。

その後電源を切り、F8を押しながら起動したのですが
「デバイスVKDを初期化中、ウィンドウズ保護エラーで」
でいう文が表示されたまま止まってしまいます。

なんとか起動させる方法は無いはないでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。


[224186] Re: 起動時にエラーが起こります 投稿者名:ういんどうず 投稿時間:01/06-21:31

サイト検索で、「文字化け」と検索したら一発で出てきます。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#305

[224092] CD  投稿者名:ミロ 投稿時間:01/06-17:38


windowsMeを使っているのですが・・・CDをいれるところが開かなくてCDを入れることができなくなりました。
どうしたらよくなるのでしょうか?


[224095] Re: CDトレイが開かない 投稿者名:K.I. 投稿時間:01/06-17:44

ピンを突っ込んで強制的にドライブ開けるための穴が
ドライブにたぶんあるんじゃないかと。


[224097] Re^2: CDトレイが開かない 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/06-17:46

> ピンを突っ込んで強制的にドライブ開けるための穴が
> ドライブにたぶんあるんじゃないかと。

機種によっては穴がないのも・・・。
こーゆーのはどうすんだろ????


[224099] Re^2: CDトレイが開かない 投稿者名:よしみ 投稿時間:01/06-17:46

「マイコンピュータ」をクリックして「CDドライブ」を右クリック。
「取り出し」をクリック。
これで開かないかな〜?

使っているPCのメーカー名・機種名・型番を書いた方が良いかも。


[224103] Re^3: CDトレイが開かない 投稿者名:K.I. 投稿時間:01/06-17:53

> 「マイコンピュータ」をクリックして「CDドライブ」を右クリック。
> 「取り出し」をクリック。
> これで開かないかな〜?
>
CD-RWドライブで、ドライブのOpenスイッチで開けないように
している奴だったら、よしみさん説かも。

ちなみに、強制イジェクトピン突っ込みは
http://support.ap.dell.com/docs/storage/3j928/ja/usage.htm
下の方の「強制イジェクト」参照


[224096] Re: CD 投稿者名:J 投稿時間:01/06-17:45

> windowsMeを使っているのですが・・・CDをいれるところが開かなくてCDを入れることができなくなりました。
> どうしたらよくなるのでしょうか?

CDのおそらく前面にある「eject」と
書かれた穴に針などを入れるとどうでしょう?


[224101] Re^2: CD 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-17:50

ラベルを貼ったCDだと内部ではがれてくっついて・・・

分解かな・・・

はずしてるっぽいのでsage


[224114] Re: もうすこし 投稿者名:ミロ 投稿時間:01/06-18:45

みなさん即レスありがとうございます!
しかし、まだ解決していないのです・・・。
追加させていただきますと品名はFMV-DESKPOWER ME6/75Lとゆうやつです。
それともうすこしくわしく状況を説明しますと、CDを入れるとこの下のランプがなんか点滅してます。
どうすればよいかどなたかわかりませんでしょうか・・・?


[224117] Re^2: もうすこし 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-18:50

何かのソフトがロックしてますよそれ。それもおそらくライティングソフト。

再起動できれば元に戻ると思う。
ただし、何か書きかけだった場合はそのCD-Rはだめになる可能性が非常に高い。


[224141] Re^2: 強制イジェクト 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/06-20:05

http://pr.fujitsu.com/photo/010116/me675l.jpg

これ、強制イジェクト可能では?

http://pr.fujitsu.com/photo/010116/c686l.jpg

こっちのタイプはカバーを開けてもイジェクト穴はない。


[224173] Re^3: 強制イジェクト 投稿者名:ミロ 投稿時間:01/06-20:54

> http://pr.fujitsu.com/photo/010116/me675l.jpg
>
> これ、強制イジェクト可能では?
こっちです!
けど強制イジェクト(?)はできないみたいなんです・・・。


[224175] Re^4: 強制イジェクト 投稿者名:ROCH 投稿時間:01/06-20:59

> けど強制イジェクト(?)はできないみたいなんです・・・。

トレイの下に見える丸いのはLEDですか?
左の四角のはそうだろうけど・・・。
最近、強制イジェクトできないドライブ多いからなー。
ホントどうすんだろ????


[224177] Re^5: 強制イジェクト 投稿者名:R9exp 投稿時間:01/06-21:07

> > けど強制イジェクト(?)はできないみたいなんです・・・。
>
> トレイの下に見える丸いのはLEDですか?
> 左の四角のはそうだろうけど・・・。
> 最近、強制イジェクトできないドライブ多いからなー。
> ホントどうすんだろ????

 イジェクトホールに見えますがねぇ。
 クリップを伸ばして思いっきり力をいれて突くと普通はイジェクトできるんですが。
 ただ、ソフトがロックしてるとなるとドライブごと壊れるかもしれない。
(ハブがディスクをくわえ込んで回転してますからねぇ。)
 どうにかして電源を切ってからイジェクトすることをお勧めします。
 (電源ボタン長押し−強制電源断 もこの際止むを得ないのではないでしょうか?)


[224185] Re^6: 強制イジェクト 投稿者名:ミロ 投稿時間:01/06-21:30

力をこめてやったらできました!
ありがとうございました!

[224174] システム設定ユーティリティによる変更、更新について  投稿者名:カトー 投稿時間:01/06-20:57


Meを使用しています。officeXPを入れてからMosearchのエラーが出たんで、システム設定ユーティリティでMosearchを外そうとしたんですが、どうもうまくいきません。OKをクリックして再起動をしても外れていないんです。というか、同様にスタートアップの項目も減らそうとしても設定が何回やっても更新されません。何かほかに設定変更しなければならないことがあるのでしょうか。


[224176] Re: システム設定ユーティリティによる変更、更新について 投稿者名:ういんどうず 投稿時間:01/06-21:01

念のため、プログラムの中にある、スタートアップに、入っていないかを確認してください。

[224167] 通信 とその下のハイパ−タ−ミナルがない  投稿者名:滝沢宗彦 投稿時間:01/06-20:29


シタ−ト プログラム アクセサリ− のしたの 
通信 と ハイパ−タ−ミナル が無いにです
どうやって 出すのか 教えて下さい


[224171] Re: 通信 とその下のハイパ−タ−ミナルがない 投稿者名:c8-208.actv.ne.jp was:※ 投稿時間:01/06-20:38

スタート→設定→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→Windowsファイル→通信(ダブルクリック)→ハイパーターミナル(ここにチェックを入れる)
わかったかな?こうするとできるようになります
僕のPCはWin98なのでそれ以外のOSでのやり方はわかりませんが・・・

それと文章を打つときは落ち着いて