[215817] プログラム開始エラー  投稿者名:natsu 投稿時間:12/12-22:42


アプリケーションをDLしてインストール、再起動したのですが
プログラム開始エラー「MSIEXEC.EXEファイルがリンクしているエクスポートMSIDLL:222は見つかりません」となります。
また、場合によっては新しいwindows service packを・・・と出ます。
MEを使っているのですがアップデートも出来ずにどうしたらいいのかわかりません。
ファイルが破損しているとかのでしょうか?
どなたかよろしくおねがいします(*- -)(*_ _)ペコリ


[215818] Re: プログラム開始エラー 投稿者名:ホイミ 投稿時間:12/12-22:45

> アプリケーションをDLしてインストール、再起動したのですが

何のアプリをどこから?


[215819] Re: プログラム開始エラー 投稿者名:FonFon 投稿時間:12/12-22:51

> プログラム開始エラー「MSIEXEC.EXEファイルがリンクしているエクスポートMSIDLL:222は見つかりません」となります。

こんなの出ました。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=MSIEXEC.EXE%83t%83@%83C%83%8B+%83%8A%83%93%83N+%83G%83N%83X%83%7C%81%5B%83g+MSIDLL%3A222&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

そのソフトが何か不明だけど、とりあえずはこの辺を参考に。
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=5189


[215823] Re: プログラム開始エラー 投稿者名:ディーディー 投稿時間:12/12-22:59

> アプリケーションをDLしてインストール、再起動したのですが
> プログラム開始エラー「MSIEXEC.EXEファイルがリンクしているエクスポートMSIDLL:222は見つかりません」となります。


WindowsInstallerの最新版(2.0)をインストールしてみてはどうでしょうか?

http://office.microsoft.com/japan/ProductUpdates/extlinkpages/wininstaller29x.aspx

いきなりDLLが無くなったのならウィルスチェックはしてみて下さいね。
Microsoft Officeでもアンインストールしましたか?


[215833] Re^2: プログラム開始エラー 投稿者名:natsu 投稿時間:12/12-23:09

> WindowsInstallerの最新版(2.0)をインストールしてみてはどうでしょうか? http://office.microsoft.com/japan/ProductUpdates/extlinkpages/wininstaller29x.aspx

ありがとうございます。早速してみましたが同じことが表示されてしまいま
した。

> いきなりDLLが無くなったのならウィルスチェックはしてみて下さいね。
> Microsoft Officeでもアンインストールしましたか?

ウィルスチェックをしてみます。
ちなみにそれをアンインストールはしていません


[215843] Re^3: プログラム開始エラー 投稿者名:ディーディー 投稿時間:12/12-23:19

FonFonさんが提示されたGoogleの検索結果ページのトップにある
http://www.jcstaff.co.jp/jam/support/faq/faq_inse.html#faq3

の「MSIEXECのページ違反です」の手順を実行して再度WindowsInsteller
2,0をインストールしてたみたらどうでしょうか?

> ちなみにそれをアンインストールはしていません
失礼いたしました。
同じような質問が時々ありますが、簡単に壊れるものなんでしょうか?

airg_pckanshi330.lzhにはInstMsiA.exeが同梱されていますけど、
setup.exeでは入らないのかな?


[215850] Re^4: プログラム開始エラー 投稿者名:natsu 投稿時間:12/12-23:25

> FonFonさんが提示されたGoogleの検索結果ページのトップにある
> http://www.jcstaff.co.jp/jam/support/faq/faq_inse.html#faq3
>
> の「MSIEXECのページ違反です」の手順を実行して再度WindowsInsteller
> 2,0をインストールしてたみたらどうでしょうか?
>
> > ちなみにそれをアンインストールはしていません
> 失礼いたしました。
> 同じような質問が時々ありますが、簡単に壊れるものなんでしょうか?
>
> airg_pckanshi330.lzhにはInstMsiA.exeが同梱されていますけど、
> setup.exeでは入らないのかな?


早速、やってみたのですがwindowsが使っていて削除できないものがありました。
この場合どうしたらいいのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。


[215858] MSIEXEC.EXE関連のエラー 投稿者名:ねるまん 投稿時間:12/12-23:35

↓MSKBにもありますね。

[参照] MSIEXEC.EXEファイルがリンクしているエクスポートMSI.DLL:222は見つかりませんエラー
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;324638

WinMeの場合は、起動ディスクで起動後、古いファイルをリネームし、
msconfig で起動モードを変更、WindowsInstaller2.0をインストール、という手順みたいです。(面倒くさい…)


[215862] Re^5: プログラム開始エラー 投稿者名:ディーディー 投稿時間:12/12-23:41

> 早速、やってみたのですがwindowsが使っていて削除できないものがありました。
> この場合どうしたらいいのでしょうか。

SAFEモードか、起動ディスクを使ってDOSモードで削除して下さい。

DOSモードだと、コマンドプロンプト(>)の後に下のコマンドを入力します。
[enter]はエンターキーです。半角スペースがありますので注意して下さい。

c:[enter]
cd c:\windows\system[enter]

でc:\windows\systemフォルダに移動して

del msi.dll[enter]

の繰り返しです。msi.dllの所は削除したいファイル名です。

終了したら起動ディスクを抜いてctrl+alt+delで再起動して下さい。


[215824] Re: プログラム開始エラー 投稿者名:natsu 投稿時間:12/12-23:00

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se200507.html
これをインストールしようとしたのですがだめでした。
FonFonさんのを見るとインストーラがだめになっちゃってるってことですか?


[215825] Re^2: AirG_PC監視 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-23:04

> http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se200507.html
> これをインストールしようとしたのですがだめでした。

うちも入れてます、入れ方間違ってない?


[215831] Re^3: AirG_PC監視 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-23:09

http://www.blue.b-city.net/~gg99486/readme.txt
これも同梱しておいて欲しいなぁ・・
MSインストーラの旧版が影響していていたとか?


[215834] Re^4: AirG_PC監視 投稿者名:natsu 投稿時間:12/12-23:11

> http://www.blue.b-city.net/~gg99486/readme.txt
> これも同梱しておいて欲しいなぁ・・
> MSインストーラの旧版が影響していていたとか?

インストールの仕方が間違っていたのでしょうか?
まず、setup.exeを起動させて再起動したのですが順番が
違いますでしょうか?


[215845] Re^5: AirG_PC監視 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-23:21

> まず、setup.exeを起動させて再起動したのですが順番が
> 違いますでしょうか?

msiexec.exe
cabinet.dll
msi.dll
msihnd.dll
msls31.dll
mspatcha.dll
riched20.dll
shfolder.dll
usp10.dll
を削除して
InstMsiA.exe
InstMsiW.exe
を実行してからやっては?


[215868] Re^6: AirG_PC監視 投稿者名:ディーディー 投稿時間:12/12-23:50

> InstMsiW.exe
はWinNT/2000用です。
WinMeでは実行もできないのかもしれませんが、念のため。
 何だかあちこち突っ込んでスイマセン。


[215873] Re^7: AirG_PC監視 投稿者名:dondon 投稿時間:12/13-00:00

> > InstMsiW.exe はWinNT/2000用です。

別途ダウンロードした物で確認したらそうでした。

ただAirG同梱のMSINSTファイルは古い様です。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP292539
で最新版2.0を入れた方が良いです。
うちもMSINSTをダウンロードしたのはAirGを入れる前になってる
のでうまくインスト出来たのかも知れません。


[215882] Re^8: AirG_PC監視 投稿者名:ディーディー 投稿時間:12/13-00:10

ワタシは質問者さんがInstMsiW.exeを実行すると良くないかな、
と思って指摘しただけです。
バージョンについてはおっしゃる通りでしょう。
(ってそう思ったから、2.0の入手先は指摘済みなんですが)


[215829] Re^2: プログラム開始エラー 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-23:08

ほかにセキュリティソフトは入れてありますか?
同類があると、インストールできないはず。


[215835] Re^3: プログラム開始エラー 投稿者名:natsu 投稿時間:12/12-23:11

> ほかにセキュリティソフトは入れてありますか?
> 同類があると、インストールできないはず。

そうなんですか?
えと、ウィルスバスター2003を入れています


[215838] Re^4: プログラム開始エラー 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-23:15

> えと、ウィルスバスター2003を入れています

ウイルス対策ソフトは無関係でしょう。
ファイアーウォールとか、侵入検知するほうのソフトです。


[215844] Re^5: プログラム開始エラー 投稿者名:natsu 投稿時間:12/12-23:20

> > えと、ウィルスバスター2003を入れています
>
> ウイルス対策ソフトは無関係でしょう。
> ファイアーウォールとか、侵入検知するほうのソフトです。

えと、無知ですいません。
ファイアーウォールもトレンドマイクロのものを使っています。


[215853] Re^6: ガッチンコしてるかな 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-23:26

> ファイアーウォールもトレンドマイクロのものを使っています。

と、なると・・・どうなんでしょ?
BlackICEとかは「侵入検知」ですし、ファイアーウォールとは性格が異なるものだから・・・。
とはいえ、対ウイルスソフトが2つ入らないのと同じ理屈も成り立つかな。


[215854] Re^5: プログラム開始エラー 投稿者名:ディーディー 投稿時間:12/12-23:27

> > えと、ウィルスバスター2003を入れています
>
> ウイルス対策ソフトは無関係でしょう。
> ファイアーウォールとか、侵入検知するほうのソフトです。

VB2003がファイヤーウォール機能付ということかと。
http://www.trendmicro.co.jp/product/vb2003/index.asp


[215884] Re: プログラム開始エラー 投稿者名:natsu 投稿時間:12/13-00:10

みなさん本当にいろいろありがとうございます。
いろいろ試してみますので
また報告させていただきます。

[215839] clspack  投稿者名:シスコ 投稿時間:12/12-23:17


windowsを立ち上げると、毎回「clspack」使い方:clspack〜 というメッセージが表示されます。どのようにしたらこのメッセージは消えますか?


[215841] Re: clspack 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-23:18

MSCONFIGのスタートアップタブでclspackを起動しているところの
チェックをはずす。


[215857] Re^2: clspack 投稿者名:シスコ 投稿時間:12/12-23:35

> MSCONFIGのスタートアップタブでclspackを起動しているところの
> チェックをはずす。

MSCONFIGのスタートアップタブってどの画面ですか?すいません、パソコンは全然分からないもので・・・。


[215860] Re^3: バックドア 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-23:40

system.iniの確認!!
バックドア・ウイルスですよ。

即刻パスワード類を変更。クレジットカードの停止申請!!


[215864] Re^4: バックドア 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-23:44

win.iniのrun=も確認。


[215877] Re^4: バックドア 投稿者名:シスコ 投稿時間:12/13-00:05

そのウイルスは、そんなにやばいものなんですか?


[215881] Re^5: バックドア 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/13-00:08

> そのウイルスは、そんなにやばいものなんですか?

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_THE_THING.A&VSect=T

よく読みなさい。
ハッキングされて、パソコンの中身を見られたうえ、盗まれているかもしれないのにな。


[215883] Re^6: バックドア 投稿者名:シスコ 投稿時間:12/13-00:10

すいません。


[215861] Re^3: clspack 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-23:40

ファイル名を指定して実行にMSCONFIGと入力してOK。
起動したプログラムのウィンドウのスタートアップタブ。

それよりもウィルスチェック。


[215842] Re: clspack 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-23:18

> windowsを立ち上げると、毎回「clspack」使い方:clspack〜 というメッセージが表示されます。どのようにしたらこのメッセージは消えますか?

ウィルススキャンしましょう。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_THE_THING.A&VSect=T


[215859] Re^2: clspack 投稿者名:シスコ 投稿時間:12/12-23:39

> > windowsを立ち上げると、毎回「clspack」使い方:clspack〜 というメッセージが表示されます。どのようにしたらこのメッセージは消えますか?
>
> ウィルススキャンしましょう。
> http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_THE_THING.A&VSect=T

このアドレスにアクセスして、ウイルススキャンをすれば、メッセージは消えるのでしょうか?


[215863] Re^3: clspack 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-23:42

ウィルス対策ソフト持ってないの?

とりあえずこれらでチェック。

Trend Micro ウィルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

シマンテック・セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/


[215869] Re^4: clspack 投稿者名:シスコ 投稿時間:12/12-23:50

マカフィなら入っているんだけど。


[215872] Re^5: clspack 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-23:58

> マカフィなら入っているんだけど。

入れているだけとか、パターンをアップデートしていない場合は、
意味無いけどな。


[215876] Re^6: おふとぴ 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/13-00:04

> 入れているだけとか、パターンをアップデートしていない場合は、
> 意味無いけどな。

プレインストなら期限切れでしょう。
ハッカーに情報が筒抜けなのに、この危機感のなさは・・・。
クレジットカードなんかどうするんだろ?


[215880] Re^7: clspack 投稿者名:シスコ 投稿時間:12/13-00:07

ウイルスソフトは先週に入れたばっかりですよ。しかも入れた日に、そのメッセージが出るようになっちゃったんです。


[215885] Re^8: clspack 投稿者名:さいらすまあなあ 投稿時間:12/13-00:16

> ウイルスソフトは先週に入れたばっかりですよ。
ウィルス「対策」ソフトですよ。
あと、以前は入れていなかったのですね?
それはともかく、ただちにそのマカフィウィルススキャンですべての
ファイルをスキャンしてください。

> しかも入れた日に、そのメッセージが出るようになっちゃったんです。
つまり、ずっと以前からウィルスが入っていて、マカフィを入れたか
ら警告メッセージが出るようになったんじゃないの?


[215867] Re^3: clspack 投稿者名:さいらすまあなあ 投稿時間:12/12-23:48

> > ウィルススキャンしましょう。
> > http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_THE_THING.A&VSect=T
>
> このアドレスにアクセスして、ウイルススキャンをすれば、メッセージは消えるのでしょうか?

いいえ。上記のアドレスはあくまでもウィルス情報のページです。
ウィルススキャンをするには
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
です。

早くウィルス対策ソフトを購入しましょう!!

[215875] Internet Explorer でエラー  投稿者名:poi 投稿時間:12/13-00:01


パソコン上のどのフォルダをクリックしても
このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。
と出て、それを閉じると
Internet Explorer でエラーが発生しました。
Internet Explorer でエラーを終了します。
と表示され、何も出来ない状態になってしまいました。
再起動しても直る気配も無いのですが、これはどのように解決すれば
よろしいのでしょうか。


[215879] Re: Internet Explorer でエラー 投稿者名:Kam 投稿時間:12/13-00:06

情報が足りませんので
さしあたり以下の質問にお答えください。

お使いの PC の型番と OS は何ですか?
その問題が出る前に何をしましたか?
セーフモードでは問題は再現しますか?
msconfig で *すべての* スタートアップを切っても
問題は再現されますか?
msconfig を起動するには
[スタート] > [ファイル名を指定して実行] で
msconfig と入力してください。
ウィルスチェックはしてみましたか?

[215743] UPDATE  投稿者名:BANBAN 投稿時間:12/12-20:26


winMeのUPDATEについて質問があります。
UPDATEするファイルを選んでダウンロードを選び、説明を読み同意を
選びます。
するとファイルをダウンロードしています画面になりますが、いつに
なってもダウンロードされず、しばらくすると今回インストールされた
ものはありません画面になってしまいます。
FAQを見ましたが解決できそうなものは載っていませんでした。どなた
かわかりますでしょうか?


[215748] Re: UPDATE 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:12/12-20:38

> するとファイルをダウンロードしています画面になりますが、いつに
> なってもダウンロードされず、しばらくすると今回インストールされた
> ものはありません画面になってしまいます。

混んでるんじゃないですかね?
今、私も試しに一個アップデートしてみましたが
えらい時間がかかりました。
時間を変えてトライするか、タイムアウト設定をみなすとか・・・。


[215791] Re: UPDATE 投稿者名:KONE 投稿時間:12/12-21:46

ここ最近、WinXp辺りの自動アップデートが効いてるのか、新しく載っかった当日は激混みの状態が続いてますね。(^^;
2,3日すればかなり空いてくるので、しばらくの間は見て見ぬ振りを決め込んでます。

ところで…、VM(MS02-069)の所にWin95とある(現在は英語情報のみ)のですが、これってサポートしてるよって言う意味なんでしょうかねぇ〜。
Windows Updateに行けば落とせるのだろうか…。(謎)


[215792] Re^2: UPDATE 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:12/12-21:48

> ところで…、VM(MS02-069)の所にWin95とある(現在は英語情報のみ)のですが、これってサポートしてるよって言う意味なんでしょうかねぇ〜。
> Windows Updateに行けば落とせるのだろうか…。(謎)

良くはわかりませんが、とりあえず落とせるんじゃないですか?
新しく追加はされないでしょうが
今まで在ったものを削除するほどゲイツも鬼じゃないでしょうし・・・。

#関係ないのでsageでおねがいします。


[215828] Re^3: UPDATE 投稿者名:KONE 投稿時間:12/12-23:07

> 新しく追加はされないでしょうが

なるほど。。明日、会社のリース残バッチリ(^^;のPCで試してみます。

> #関係ないのでsageでおねがいします。
すいません。ヒントもらった気分だったもので。(^^ゞ


[215874] Re: UPDATE 投稿者名:BANBAN 投稿時間:12/13-00:01

皆様、ご返答ありがとうございました。
なるほど、少し時間をおいてDLしてみますね。
UPDATEやパソコンの故障ではないみたいなので安心しました^^

[215871] ポインタが勝手に。。治りました。  投稿者名:yama 投稿時間:12/12-23:53


以前、ポインターが勝手に動くということで書込みしましてたくさんの方からレスを戴き、一つずつ実行していき、本日完全に治りましたのでお礼を兼ねて報告します。マウスを少し動かすとポインターがスタートのところに戻ってしまったり、急にポインタがなくなったかと思ったら右上の方からでてきたりと急激でしかも不自然な動きをしていたのでてっきりウィルスかと先入観を持っていましたが、皆様のご指摘のとおり、「マウスを交換したら回復し快適に動くようになりました。」ありがとうございました。(過去ログに書込みできなかったのでここで失礼します。またよろしくお願いします)


[215895] 前スレ@過去ログ&ちなみに 投稿者名:K.I. 投稿時間:12/13-00:36

解決記念に貼っておきましょう
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=213141&pastlog=0233&act=past

まだ見てたら・・・
ちなみに、どういうタイプのものからどういうものに変えたのか
(USBとかPS/2とか)
な〜んて書いてくれるとうれしいです。

#オラのUSB/光学式マウスが、WINXPで同様の症状なので・・・
#タッチパッド止めても改善せず。。。しくしく


[215898] Re: 前スレ@過去ログ&ちなみに 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/13-00:45

> #オラのUSB/光学式マウスが、WINXPで同様の症状なので・・・
> #タッチパッド止めても改善せず。。。しくしく

私の光学式マウスは、マウスパッドを「グレー〜黒」系統にしたら、
直りました。(飛ぶ時のパッドは、ブル〜水色でした)
でも、たま〜に画面左上に飛ぶけどね。

# なかなか眠れないんだってば…sage


[215900] Re^2: まうすぱっど? 投稿者名:K.I. 投稿時間:12/13-00:52

> 私の光学式マウスは、マウスパッドを「グレー〜黒」系統にしたら、
> 直りました。(飛ぶ時のパッドは、ブル〜水色でした)
> でも、たま〜に画面左上に飛ぶけどね。
>
マウスパッドの色で症状が改善されるですか。。。
動きにくいとか動きやすくなったとかならともかく。
それで直るなら安上がりでいいですね。
明日買いに行ってみよう。

#ちなみに、今、オラのマウスパッドは週刊アスキーです(笑


[215901] Re^3: まうすぱっど? 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/13-00:55

> それで直るなら安上がりでいいですね。
> 明日買いに行ってみよう。

ハンカチを被せるだけでも良いのよ。(笑)

> #ちなみに、今、オラのマウスパッドは週刊アスキーです(笑

それが原因よ!(嘘)
でも、反射面にいろんな色があると、マウスが混乱するんじゃないの?(汗)

# sage


[215910] Re^4: まうすぱっど? 投稿者名:K.I. 投稿時間:12/13-01:33

> > #ちなみに、今、オラのマウスパッドは週刊アスキーです(笑
>
> それが原因よ!(嘘)
> でも、反射面にいろんな色があると、マウスが混乱するんじゃないの?(汗)

ほんとに、こいつのせいみたい。(恥

ためしに普通のマウスパッド(黒 をデスクトップのトコから
くすねてきて、つかってみたら、も〜まんたい。
な〜んかきれいさっぱり調子よくなってる。
んじゃあ、試しに再度週刊アスキーをば・・・ん?飛ばない??
って思ったら、10分くらいで1発ジャンプ!

ノートPCを変えたんでそいつのせいかと思ってたけど、原因はこっちか。
でも、前のノートのときは少年マガジン(まともなもん敷けよ>オラ
だったんだけど、飛んだ覚えはなかったなぁ。

なんにせよ、よしみさんありがと〜。

#するって〜と、アイドル写真なマウスパッドとかも飛びやすいんだろか?
#使ってないけど保険屋からもらった松嶋な○こパッドが・・・


[215922] 光学式マウスとマウスパッド 投稿者名:Kam 投稿時間:12/13-01:55

マウスパッド表面の色よりは
表面の平滑度の方が
重要だと聞きました。

いわく、表面に適度なボコボコがあるほうが
光学センサー的には認識しやすいとか。
そのため、
模様のついたつるつるの物の上で誤作動して
真っ白な普通紙の上で正常に動作する
なんてことが起きるそうです。

週刊アスキーの表面はつるつる系なので
それがまずいんじゃないでしょうか。

# sage


[215939] 勉強になりました 投稿者名:K.I. 投稿時間:12/13-02:21

ちょっと探したら、それっぽいこと書いてあるトコ発見!
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/gaz/ard_76/

週刊アスキーは「紙」で動かしやすくなる以上に
「光沢」で動かしにくいのかも。


[215976] Re: つっこみ 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/13-09:37

掲示板の使い方を良くお読みになり〜
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

しかも板違い…(笑)

# ごめん。sage

[215849] フォーマットについて  投稿者名:ねね 投稿時間:12/12-23:25


はじめまして
WINMEを使用しておりますが
HDDを2台使用しておりまして
1台目C・Dドライブ
2台目Eドライブという構成なのですが
Eドライブをフォーマットしたくて
エクスプローラよりフォーマットを選択すると
ノートンのAUTO-PROTECTが起動して

ブートレコードに書き込みしようとしています

というような表示が出ます。
これはOKしてもいいのでしょうか
いいものなのかわからず困っています


[215865] Re: フォーマットについて 投稿者名:すとりんぐ 投稿時間:12/12-23:46

フォーマットしようとしているので、ブートレコードへの書き込みがあるのは当たり前。

OKしてもかまいません。(というかOKしないとフォーマットできない(苦笑))


フォーマットする前にAOTU-PROTECTを切っておくと良いかもしれませんね。


[215866] タイプミス(汗) 投稿者名:すとりんぐ 投稿時間:12/12-23:47

> フォーマットする前にAOTU-PROTECTを切っておくと良いかもしれませんね。

AUTO-PROTECT ですね。(^^;


[215870] Re: タイプミス(汗) 投稿者名:ねね 投稿時間:12/12-23:51

ブートレコードを書き換えます。
といわれたのでびびってしまいました。
これですっきりしました。
ありがとうございました。

[215846] LANでインターネット不可  投稿者名:とも 投稿時間:12/12-23:21


社内LANで1台だけ、ネットワークには入れるのですが
インターネットとか見られません。
pingで調べるとルーターにうまくつながってないみたいです。
ゲートウェイやDNSの設定は確認しました。
今までは外の現場で使えていたみたいです。
他に何か原因があるのでしょうか。
よろしくお願いします。


[215848] Re: LANでインターネット不可 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-23:24

PCの詳細は?
スタート>ファイル名>winipcfgで解放、書き換えして見て。


[215851] Re: LANでインターネット不可 投稿者名:タノムサク 投稿時間:12/12-23:25

物理的にケーブルやLANポートが壊れてる可能性は?
つまり正常に接続できているPCに繋がっているケーブルを、そのまま問題のPCに挿してみます、と。


[215855] Re: LANでインターネット不可 投稿者名:Mattun@RH8 投稿時間:12/12-23:27

> pingで調べるとルーターにうまくつながってないみたいです。
これは、ルータのIPアドレスがどうなってて、どう確認して、
どういうエラーが出た、ってのを根拠に判断してますか?
PINGの結果が、RequestTimeoutなのかDistinationUnreachableなのか、
それ以外なのかによって、見るべき部分が全然違いますし。

ネットワーク構成を明らかにした上で、route printの結果を晒して下さい。


[215856] Re^2: LANでインターネット不可 投稿者名:とも 投稿時間:12/12-23:31

PINGの結果はまさにRequestTimeoutですが・・・。

ケーブル等は明日確認してみます。

[215836] 音が鳴らなくなってしまいました  投稿者名:boo 投稿時間:12/12-23:13


ある日いきなり音が鳴らなくなりました。
いろいろ試してみたのですが、なおりませんでした。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。


[215840] Re: 音が鳴らなくなってしまいました 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-23:17

OSのバージョンは?
PCのハードウェア情報、とりわけサウンドカードの情報を書いてね。

「いろいろ試した」というのはどんなことを試した?

デバイスドライバでサウンドデバイスが正しく認識されているか?
ボリュームコントロールで全ミュートにチェックが入っていないか?
スピーカーのケーブルが抜けていないか?
アンプ付きスピーカの電源は入っているか?

[215821] 左下のスタート  投稿者名:ごてちん 投稿時間:12/12-22:58


左下にあるスタートが文字が消えたり、なんだかわけのわからないものが表示されたりします。ただ、リソースが足りなくてそうなってるだけなのでしょうか


[215822] Re: 左下のスタート 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-22:58

> 左下にあるスタートが文字が消えたり、

http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html


[215826] Re: 左下のスタート 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-23:05

サウンドカードがYMF7x4でグラフィックボードがGeForceなら既知の
問題だが。YMFのドライバをWDM版に。

http://winfaq.power.ne.jp/logs/9x/0067.html#145933


[215830] Re: スタートボタンの文字化け 投稿者名:三振王 投稿時間:12/12-23:08

> 左下にあるスタートが文字が消えたり、なんだかわけのわからないものが表示されたりします。ただ、リソースが足りなくてそうなってるだけなのでしょうか

以前、めるさんのアドバイスを私も参考にさせてもらいましたが、ビデオチップがGeforce系でサウンドチップがヤマハYM7*4系で起こる現象である。
仕様のようです。

解決法はサウンドドライバをWDM Driverをインストールする事です。
ただし、これでAvexのサイトも覗いたら音が出てないことに気がつき、
再び、通常のVXD Driver に戻したらスタートボタンの文字化けがなくなり、
Avexのサイトも正常に視聴できるようになりました。
参考になれば。実体験者より。


[215837] ありがとうございます 投稿者名:ごてちん 投稿時間:12/12-23:13

みなさんありがとうございます。
早速やってみます。
本当にありがとうございます。

[215458] ウィルス感染ファイルを削除したあとについて  投稿者名:なる 投稿時間:12/12-04:31


ウィルスに感染しているサイトを開いてしまって
オンラインのウィルススキャンをしたところ2つのファイルが
感染していることがわかり、削除したのですが
ウィルスの名前はレッドロフです。
削除したあと再度スキャンしてみたところ感染ファイルは
検出されなかったのですが、私はホームページを持っていまして
ウィルスに感染していたのを知らずに、FFFTPでアップロードを
していたのですが、私のホームページもウィルスに
感染してしまっているのでしょうか?

それと一応自分宛に雛形メールを送受信したりしましたが
添付ファイルがなかったので、完全にウィルスは
PCから削除されたと思ってよいのでしょうか?

説明が下手ですみません。よろしくお願いします。


[215460] REDLOF に感染 投稿者名:Kam 投稿時間:12/12-04:42

REDLOF ですか。
完全に感染していれば
回復方法は OS の再インストール以外に推奨できません。
IE のセキュリティパッチを常に当てている環境ならば、
REDLOF に感染したページのキャッシュが
ウィルススキャンに引っかかっただけ
という幸せな展開もありえますが、
まぁ微妙なところでしょう。

ウィルススキャンは
オンラインスキャンなんぞに頼らずに
ウィルス対策ソフトを買って行なってください。
オンラインスキャンでは駆除できないウィルスがありますし、
なにより、感染の防止はしてくれません。
ウィルス対策は感染防止が重要で、
感染したらもうおしまいという認識を
持たれた方がよろしいでしょう。

プロバイダのメール検索でウィルスチェックなんて
使い方を間違っているというか勘違いもはなはだしいというか。

で、購入したウィルス対策ソフトで
ウィルススキャンをしてください。
それで検出されなければ
多分無いといえるでしょう。

さしあたり、
貴方のページはすべてサーバから削除すべきでしょう。
他人に迷惑をかける前に。
で、ウィルス対策ソフトに酔って安全が確認できるまでは
絶対にアップロードしないで下さい。


[215461] Re: REDLOF に感染 投稿者名:Kam 投稿時間:12/12-05:21

REDLOF 感染時の対策については
以下のテンプレを参照してください。
http://sukiero.tripod.co.jp/redlof.txt

何故再インストールが必要なのかは
以下の過去ログが参考になるでしょう。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=210214&pastlog=0224&act=past#210248
同じスレ内の ROCHさん の発言も
良くお読みください。
このウィルスと WSH の関係とその対策についての
非常に詳しい解説があります。

ウィルス対策ソフトが導入してある環境で
検出されたウィルスが 2 つだけならば
ウィルス駆除をしておけば
特に問題ないだろうと考えられるのですが、
貴方の環境はウィルス対策ソフトが導入されていないようなので、
被害の程度が把握しきれません。
したがって
最悪の事態を見越した対策しか
おすすめできないということをご理解ください。


[215474] Re^2: REDLOF に感染 投稿者名:なる 投稿時間:12/12-09:07

Kamさん、お答えありがとうございます

ウィルス対策ソフトは導入してませんでした
さきほど、ウィルスバスター2003リアルセキュリティの
体験版をインストールしたところ感染ファイルは
見つかりませんでした。

参考となっていたところを読みました
>異常発生した desktop.ini が
>感染の傷跡として残ります。
と、ありましたのでdesktop.iniをファイル検索したところ
13個見つかりました
これは異常発生だと思わなくて大丈夫でしょうか?

IE のセキュリティパッチは、常にやっているつもりですが
現在のバージョンは
バージョン5.50.4807.2300
更新バージョンSP2;Q321232;Q323759;Q328389;Q328970;
上記になってます。

ウィルス感染ファイルが見つかった時の
オンラインスキャンのところで
駆除可能が、「はい」になってまして
ファイルのところが、C;¥WINDOWS¥TEMPとまでしか
表示されていなかったのですが、ここはキャッシュがある
ファイルでいいのでしょうか?
インターネット一時ファイルのフォルダが途中までは
合ってるのですが・・・

>IE のセキュリティパッチを常に当てている環境ならば、
>REDLOF に感染したページのキャッシュが
>ウィルススキャンに引っかかっただけ
>という幸せな展開もありえますが、
>まぁ微妙なところでしょう。
上記のような考えでは甘いでしょうか?


購入した対策ソフトではなく体験版で検出されなかったからと
言って安心しては駄目でしょうか?

PC上にあるHP用のhtmlも削除したほうがいいのでしょうか?

もし、自分のHPが感染してる場合はキャッシュとかで
ウィルス感染検出がされるものなのでしょうか?

いくつも質問してしまって申し訳ありませんが
よろしくお願いします。


[215476] Re^3: REDLOF に感染 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-09:20

Kamさんが出られる前にここだけ。

> >異常発生した desktop.ini が
> >感染の傷跡として残ります。
> と、ありましたのでdesktop.iniをファイル検索したところ
> 13個見つかりました
> これは異常発生だと思わなくて大丈夫でしょうか?

desktop.iniのある場所が問題になります。
全部は書きませんが、
C:\WINDOWS
C:\WINDOWS\SYSTEM
C:\Program Files
C:\My Documents
上記の箇所にはdesktop.iniはあってOKです。

でも
C:\WINDOWS\デスクトップ
にあると、REDLOFに感染していると判断して良いと思います。

ですので、どこにdesktop.iniがあるかを書かれると、
Kamさんも正確に答えやすいかと思います。


[215491] Re^4: REDLOF に感染 投稿者名:なる 投稿時間:12/12-09:49

よしみさん、アドバイスありがとうございます。

> desktop.iniのある場所が問題になります。
> 全部は書きませんが、
> C:\WINDOWS
> C:\WINDOWS\SYSTEM
> C:\Program Files
> C:\My Documents
> 上記の箇所にはdesktop.iniはあってOKです。
>
> でも
> C:\WINDOWS\デスクトップ
> にあると、REDLOFに感染していると判断して良いと思います。
>
> ですので、どこにdesktop.iniがあるかを書かれると、
> Kamさんも正確に答えやすいかと思います。

前に13個と書きましたが、体験版をインストールしたら
14個に増えてました。
desktop.iniがある場所ですが
C:\WINDOWSに2個
C:\WINDOWS\SYSTEMに7個
C:\Program Filesに1個
C:\My Documentsは0個
C:\WINDOWS\OPTIONSに3個
C:\WINDOWS\TEMPに1個
以上が、desktop.iniが含まれる文字列で検索した結果です

そして、ファイルまたはフォルダ名の名前で検索した結果は
名前 DESKTOP フォルダ C:\WINDOWS\FONTS
名前 DESKTOP フォルダ C:\WINDOWS\タスク
以上2個でした。

それでは、よろしくお願い致します。


[215554] Re^5: REDLOF 投稿者名:Kam 投稿時間:12/12-13:02

> さきほど、ウィルスバスター2003リアルセキュリティの
> 体験版をインストールしたところ感染ファイルは
> 見つかりませんでした。

体験版の機能は製品版と同等ですから、
まずは一安心といったところでしょうか。

ただし
ウィルス対策がこれで万全というわけではないので、
一刻も早くウィルス対策ソフトを購入してください。

desktop.ini はファイル名です。
検索する時には名前で検索してください。
REDLOF の作る desktop.ini の中には
desktop.ini の文字列は無いと思います。

で、desktop.ini は隠しファイルで
かつ、Me の場合はシステムで保護されたファイルに分類されています。
したがって、
ファイル検索の前に [フォルダオプション] で
[すべてのファイルを表示] にし、さらに、
[システムで保護されたファイルを表示しない] から
チェックを外してください。

普通は My Documents 内にも一つあるはずです。

でまぁ、検索したところで
それが異常かどうかの判別は難しいわけです。
この辺が REDLOF の難解なところです。

> ファイルのところが、C;¥WINDOWS¥TEMPとまでしか
> 表示されていなかったのですが、ここはキャッシュがある
> ファイルでいいのでしょうか?

それ、表示欄を引き伸ばせませんか?
C:\WINDOWS\Temporary Internet Files 以下なら
インターネット一時ファイルの保存場所です。

> PC上にあるHP用のhtmlも削除したほうがいいのでしょうか?

念を入れるならばそうしてください。
ただ、ご自分で作った HTML ならば
ソースを見ればウィルスコードが書き込まれているかどうか
確められると思いますが、どうでしょう。

IE のセキュリティパッチを適用していたことと
検出されたウィルス数を考慮に入れると
最悪の事態は免れていそうです。
しかし、万が一のことがあるので、
製品版を購入して完全にウィルスチェックするまでの間は
html のアップロードは控えた方が無難でしょう。

# 今回はギリギリセーフって感じ…ですね。


[215691] Re^6: REDLOF 投稿者名:なる 投稿時間:12/12-18:24

> で、desktop.ini は隠しファイルで
> かつ、Me の場合はシステムで保護されたファイルに分類されています。
> したがって、
> ファイル検索の前に [フォルダオプション] で
> [すべてのファイルを表示] にし、さらに、
> [システムで保護されたファイルを表示しない] から
> チェックを外してください。
>
> 普通は My Documents 内にも一つあるはずです。

Kamさん、お答えありがとうございます。
上記のでファイルまたはフォルダの名前で検索したところ
24個見つかりました
C:\WINDOWSに1個
C:\WINDOWS\YSTEMに1個
C:\WINDOWS\FONTに1個
C:\WINDOWS\タスクに1個
C:\WINDOWS\Favoritesに1個
C:\WINDOWS\Recentに1個
C:\Program Filesに1個
C:\My Documents\My picturesに1個
C:\WINDOWS\デスクトップ\ブリーフケースに1個
D:\に1個
D:\My picturesに1個
D:\My musicに1個
D:\壁紙に1個
D:\某雑誌名1に1個
D:\某雑誌名2に1個
D:\某雑誌名3に1個
D:\某雑誌名4に1個
D:\某雑誌名5に1個
D:\写真に1個
D:\某雑誌名6に1個
D:\某雑誌名7に1個
D:\Tool\ブリーフケースに1個
D:\My Documents\壁紙に1個
D:\My Documents\iconcursorに1個

以上24個でした。

よしみさんに教えて頂いたC:\WINDOWS\デスクトップ\ブリーフケースが
検出されました、これはもう感染していると判断するべき
なのでしょうか?
># 今回はギリギリセーフって感じ…ですね。
と、あったので安心しましたが
C:\WINDOWS\デスクトップ\ブリーフケースが検出されて
とても不安になってしまいました。

ちなみに、Dで検出されたのはほとんど画像が
入ってるところでした。
前に1度初期化したときに、My Documentsを保存したのが
検出されました。
Dにもうひとつあるブリーフケースは
初期化する前に、デスクトップ上にあるブリーフケースを
移したものです。
C:\WINDOWS\デスクトップ\ブリーフケースと
Dにあるブリーフケースは使ったことはありません

HPのhtmlはメモ帳で作ってるのですが
ソースを見たところを自分が作ったままが
表示されました。

>それ、表示欄を引き伸ばせませんか?
>C:\WINDOWS\Temporary Internet Files 以下なら
>インターネット一時ファイルの保存場所です。
これは、オンラインスキャンで削除してしまったので
そのときに焦ってしまい引き伸ばしをせずに
削除してしまいまして、もう見ることが出来ません
なので、どこにあったのかは、途中までしかわからなくて
すみません。

それでは、何度もすみませんがよろしくお願いします。


[215692] Re^7: REDLOF 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-18:28

【重要】
このウイルスは、ホームページのファイル(HTML, .HTM)に感染し、感染を知らずにホームページを更新すると、アクセスした人のパソコンにも伝染します。

この「VBS」が頭につくウイルスは、「Windows Scripting Host」を削除するだけで、被害を受けにくくすることができます。
「Windows Scripting Host」の削除方法は「コントロールパネル」−「アプリケーションの追加と削除」−「Windowsファイル」−「アクセサリ」としてください。(WinMEは下のsymantecサイトを)
こうすることで、VBSファイルの実行はできなくなってしまいますが、普段は全然必要のないファイルなので、これといって不便を感じることはないでしょう。
なお、下記の拡張子ファイルに感染するので、バックアップはしないように。
HTML, .HTM, .VBS, .HTT, .ASP, .JSP, .PHP

http://www.caj.co.jp/virusinfo/2002/vbs_redlof_a.htm

レジストリを滅茶苦茶にされるので、フォーマット+OSの再インストールでしか復旧できません。

「Windows Scripting Host」を無効にするには。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/win.script.hosting.html

「マイクロソフトのセキュリティパッチ」
http://www.microsoft.com/technet/security/bulletin/MS00-075.asp
これを適用せずに、「Windows Scripting Host」が有効のままだと、ノートンもバスターも無力になります。
--


[215694] Re^7: アウトです 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-18:32

テンプレート出すこともないかな・・・。
感染した時点で、すでにアウトですよ。
再インストールしましょう。


[215697] Re^7: REDLOF 投稿者名:チョップ 投稿時間:12/12-18:34

横から申し訳ありませんが

バックアップを取らない・ウィルス対策をしていない
この場合、そのPC内のデータは重要では無いということではありませんか?

クリーンインストールして、ウィルス対策を行う以外にやることは無いと思いますが。


[215715] Re^7: REDLOF 投稿者名:Kam 投稿時間:12/12-18:58

はう。これ全部解析すんですか。

> C:\WINDOWSに1個
> C:\WINDOWS\YSTEMに1個
> C:\WINDOWS\FONTに1個
> C:\WINDOWS\タスクに1個
> C:\WINDOWS\Favoritesに1個
> C:\WINDOWS\Recentに1個
> C:\Program Filesに1個
> C:\My Documents\My picturesに1個
> C:\WINDOWS\デスクトップ\ブリーフケースに1個

ココまではデフォルトでも desktop.ini が存在する場所です。
ブリーフケースにはデフォルトで desktop.ini が含まれます。
よしみさん が言っているのは
C:\Windows\デスクトップ(本当は半角)
のことです。
そこにあるブリーフケースの中にあるのは
デフォルトでもこうなるはず。

というわけで
> D:\Tool\ブリーフケースに1個
もデフォルトで存在しうる場所。

> D:\My picturesに1個
> D:\My musicに1個

これも REDLOF が感染していなくても
存在する場所です。

> D:\に1個
> D:\壁紙に1個
> D:\某雑誌名1に1個
> D:\某雑誌名2に1個
> D:\某雑誌名3に1個
> D:\某雑誌名4に1個
> D:\某雑誌名5に1個
> D:\写真に1個
> D:\某雑誌名6に1個
> D:\某雑誌名7に1個
> D:\My Documents\壁紙に1個
> D:\My Documents\iconcursorに1個

これらが微妙。
フォルダアイコンのカスタマイズとか
フォルダのカスタマイズなんかをしているならば
その結果として desktop.ini が出来ている可能性があります。

Me だと、縮小表示を使った時にも
desktop.ini ができるかもしれません。

ただ、注意深く読んでいる方なら気付くと思いますが
私に言えるのは
「その場所が desktop.ini が存在して然るべき場所であるかどうか」
についてだけです。
「元々 desktop.ini があった場所に REDLOF が上書きした可能性」
については否定も肯定も出来ません。

前回のレスの最後でコメントしたように
総合的に状況を判断すると、
ギリギリのところで免れているような感じもするのですが
絶対に大丈夫かというと
それは保障できません。

ということで、
感染による被害程度が把握できない以上、
本当におすすめできる対策はただ一つ、
フォーマットして再インストールです。

今回の場合
・セキュリティパッチは導入されている
・発見された REDLOF は二つだけ
・VB2003 体験版はそれ以上の REDLOF を検出しない
という条件を考えると
そんなにひどい状態ではないような気もします。
ですが、
ウィルスの影におびえて使うよりは
ひと時の苦労で大きな教訓と確固たる安心を手に入れる方が
後のためにはよろしいでしょう。

再インストール後はウィルス対策ソフトを正しく運用し
Windows Update を定期的に行って
ウィルス対策に努めてください。

それと、最初に聞き忘れたんですが
> ウィルスに感染しているサイト
の URL はわかりますか?
もしわかるならば
そのページの作者に警告メールを送信してあげてください。
被害が拡大する一方です。
貴方の PC のウィルス対策がまだで
感染サイトを開くことが出来ず、
作者のメールアドレスが調べられない場合は
URL の最初の h を除いて
ttp://〜 の形で教えてください。
被害の拡大を防ぐために、ご協力をお願いします。


[215731] Re^8: REDLOF 投稿者名:なる 投稿時間:12/12-19:57

kamさん、ROCHさん、チョップさんお答えありがとうございます

> D:\に1個
> D:\壁紙に1個
> D:\某雑誌名1に1個
> D:\某雑誌名2に1個
> D:\某雑誌名3に1個
> D:\某雑誌名4に1個
> D:\某雑誌名5に1個
> D:\写真に1個
> D:\某雑誌名6に1個
> D:\某雑誌名7に1個
> D:\My Documents\壁紙に1個
> D:\My Documents\iconcursorに1個
上記は、以前デスクトップiconやcursorを使ってました
今は使ってませんが。

やはりウィルスに怯えながら使うのは嫌なので
初期化します、フォーマットと再インストールとは
初期化のことでいいんですよね?

そこで、お聞きしたいのですが
> D:\に1個
> D:\壁紙に1個
> D:\某雑誌名1に1個
> D:\某雑誌名2に1個
> D:\某雑誌名3に1個
> D:\某雑誌名4に1個
> D:\某雑誌名5に1個
> D:\写真に1個
> D:\某雑誌名6に1個
> D:\某雑誌名7に1個
> D:\My Documents\壁紙に1個
> D:\My Documents\iconcursorに1個
のものは、すべて削除しなくてはいけないでしょうか?
>「元々 desktop.ini があった場所に REDLOF が上書きした可能性」
>については否定も肯定も出来ません。
やはり、上書きした可能性があるかもしれないので
悲しいですが、削除するべきなのでしょうか?

あと、今まで作ったhtmlは削除しますが、ソースだけを
メモ帳に保存して、初期化したあとに、またそのソースを
使ってhtmlを作ることは可能でしょうか?
それと、FFFTPアップロード以外に、web上でアップしてる
ページもあるのですが、ジオシティーズのファイルマネージャーですが
こちらも削除するべきなのでしょうか?
レンタル掲示板やレンタル日記などは削除しなくても
大丈夫でしょうか?

何度も本当にすみませんが、よろしくお願い致します。


[215733] Re^9: REDLOF 投稿者名:YF-16 投稿時間:12/12-20:05

> やはりウィルスに怯えながら使うのは嫌なので
> 初期化します、フォーマットと再インストールとは
> 初期化のことでいいんですよね?
フォーマット後再インストールということです。


[215734] Re^9: REDLOF 投稿者名:なる 投稿時間:12/12-20:07

すみません、書き忘れました

感染したサイトのURLは、掲示板のHOMEのところを
clickしましたら、感染しました。
最初気づかなかったのですが、その掲示板に
ウィルス感染しているので、開かないようにと
別の方の注意書きがありまして
その後、そのサイトの管理人様が、記事を
削除してしまったので、URLはわからないのです
お役に立てず申し訳ありません。


[215737] Re^10: REDLOF 投稿者名:Kam 投稿時間:12/12-20:10

> 感染したサイトのURLは、掲示板のHOMEのところを
> clickしましたら、感染しました。

…この間の人のとこかな。
ビジュアル系バンドのファンページ(なのか?)
とかだったりします?

> 上記は、以前デスクトップiconやcursorを使ってました
> 今は使ってませんが。

「窓の手」とかでアイコン変更していたということでしょうか。
だったらその時に desktop.ini が作られているでしょう。

> やはりウィルスに怯えながら使うのは嫌なので
> 初期化します、フォーマットと再インストールとは
> 初期化のことでいいんですよね?

その通りです。
マニュアルに「リカバリ」とか
「工場出荷時の状態に戻す」などの
詳しい説明があるので
それに従ってください。。

> そこで、お聞きしたいのですが
> 略
> のものは、すべて削除しなくてはいけないでしょうか?

desktop.ini 自体はウィルスじゃないので
別に消す必要はないですが
気になるなら消してください。
むしろ問題は、同時にコピーされた可能性のある
folder.htt の方です。
まぁ、バックアップから書き戻す前に
最新の状態にしたウィルス対策ソフトで検索して
何も引っかからないなら良いんじゃないでしょうか。

> あと、今まで作ったhtmlは削除しますが、ソースだけを
> メモ帳に保存して、初期化したあとに、またそのソースを
> 使ってhtmlを作ることは可能でしょうか?

それは無意味ですね。
REDLOF はソースの中に
スクリプトとして書き込まれているので
感染している場合、
その方法ではウィルスもコピーされます。

こちらも、ウィルス対策ソフトにお伺いを立てて
その結果にしたがうのが吉でしょう。

> それと、FFFTPアップロード以外に、web上でアップしてる
> ページもあるのですが、ジオシティーズのファイルマネージャーですが
> こちらも削除するべきなのでしょうか?

自分で作ってアップロードしたものは
念のためすべて削除した方が良いでしょう。
web 上で作ったファイルなんかは
問題ないと思います。
geocities だと…ホームページ作成ウィザードとか
その辺で作ったファイルは大丈夫です。
ただ、ローカル(貴方の PC)で編集したファイルは
消しておいた方が無難でしょう。

> レンタル掲示板やレンタル日記などは削除しなくても
> 大丈夫でしょうか?

これは平気でしょう。


[215735] Re^9: blank.htmとレジストリの確認 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-20:08

「Redlofは「Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Stationery\」ディレクトリにblank.htmがあればそれに感染し、なければ作成します。」

ということから、ここに感染すればレジストリをメタメタにされています。
対策ソフトでブロック可能なのは、WSHが無効な場合かセキュリティパッチを当てているときだけで、どちらも対処しなかったら完全にアウト。


[215744] Re^10: REDLOF 投稿者名:なる 投稿時間:12/12-20:33

Kamさん、お答えありがとうございます

> …この間の人のとこかな。
> ビジュアル系バンドのファンページ(なのか?)
> とかだったりします?
ビジュアル系バンドではないです
ジャニーズのあるグループのファンページです。
ただ、その開いたところは、ocnさんの掲示板の入り口みたいな
感じでした。掲示板も開きましたが、書き込みはなしでしたが・・・

> 「窓の手」とかでアイコン変更していたということでしょうか。
> だったらその時に desktop.ini が作られているでしょう。
はい、「窓の手」を使ったことがあります
でも、これは、初期化前に使って1度初期化してからは
「窓の手」さんは、使っておりません。
保存してあるフォルダは「窓の手」を使ったものです。

> その通りです。
> マニュアルに「リカバリ」とか
> 「工場出荷時の状態に戻す」などの
> 詳しい説明があるので
> それに従ってください。。
わかりました、詳しい説明ありがとうございます。

> desktop.ini 自体はウィルスじゃないので
> 別に消す必要はないですが
> 気になるなら消してください。
> むしろ問題は、同時にコピーされた可能性のある
> folder.htt の方です。
> まぁ、バックアップから書き戻す前に
> 最新の状態にしたウィルス対策ソフトで検索して
> 何も引っかからないなら良いんじゃないでしょうか。
そうします、アドバイスありがとうございます。

> それは無意味ですね。
> REDLOF はソースの中に
> スクリプトとして書き込まれているので
> 感染している場合、
> その方法ではウィルスもコピーされます。
一応、まだ体験版ですが、まだ削除していないので
全てをバスターでチェックしてみたところ
検出はされませんでした。
それと、ウィルスのスクリプトとは、わかり易いものなのでしょうか?
自分で書いた貼り付けたりした、スクリプト以外にはないのですが・・・

> 自分で作ってアップロードしたものは
> 念のためすべて削除した方が良いでしょう。
> web 上で作ったファイルなんかは
> 問題ないと思います。
> geocities だと…ホームページ作成ウィザードとか
> その辺で作ったファイルは大丈夫です。
そうです、作成ウィザードで作りました。

> これは平気でしょう。
安心しました。

ROCHさんへ
>「Redlofは「Program Files\Common Files\Microsoft >Shared\Stationery\」ディレクトリにblank.htmがあればそれに感染し、な>ければ作成します。」
と、ありますが、見てみたところ、フォルダの中に
blank.htmは作成されていませんでした。
すみませんが、レジストリがメタメタにされてるとわかるのは
どういった症状がそうなのでしょうか?
今のところ、以前と何も変わらずに使えてるので
よくわからくて、すみませんが、教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願い致します。


[215750] Re^11: REDLOF 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-20:42

> blank.htmは作成されていませんでした。

なければ心配ないかも。

> すみませんが、レジストリがメタメタにされてるとわかるのは
> どういった症状がそうなのでしょうか?

レジストリについてはこのサイトに。
http://www.caj.co.jp/virusinfo/2002/vbs_redlof_a.htm
手作業では修復不可能。ただし、WSH機能が動作していなければ、
システムへの感染はしません。
このウイルスの「怖さ」は、PCの動作に影響しないこと。
それでいて、感染だけは確実に広げる。


[215752] Re^11: REDLOF 投稿者名:Kam 投稿時間:12/12-20:43

引用長ッ。
適当に端折ってください。

> それと、ウィルスのスクリプトとは、わかり易いものなのでしょうか?
> 自分で書いた貼り付けたりした、スクリプト以外にはないのですが・・・

私が以前に見た REDLOF だと
文字化けしたような羅列が結構長く続いていました。
なので、
自分でソースをいじる人ならば
簡単に見分けられると思います。

ということで、
実際に見て自分で入れたスクリプトしかないならば
まず安心と見てよいでしょう。
念のためにウィルスチェックもしておくと
なお良いでしょう。

環境再構築時に取る作業の順番は

1.データのバックアップ
2.リカバリ
3.Windows Update
4.ウィルス対策ソフトのインストール
5.ウィルス対策ソフトのアップデート
6.バックアップデータのウィルスチェック
7.バックアップデータの書き戻し

って感じです。
この手順で行えば、まず安心でしょう。
WSH を使わないならば
3 と 4 の間あたりで
WSH を削除するのも一つの手です。
やり方は ROCHさん のレス参照で。


[215802] Re^12: REDLOF 投稿者名:なる 投稿時間:12/12-22:07

Kamさん、素早いお答えありがとうございます

> 私が以前に見た REDLOF だと
> 文字化けしたような羅列が結構長く続いていました。
> (略します)
> 実際に見て自分で入れたスクリプトしかないならば
> まず安心と見てよいでしょう。
> 念のためにウィルスチェックもしておくと
> なお良いでしょう。
ソースを見たり、チェックしても文字化けしたような羅列な
見当たらないので、安心しました。

> 環境再構築時に取る作業の順番は
> (略します)
> って感じです。
> この手順で行えば、まず安心でしょう。
> WSH を使わないならば
> 3 と 4 の間あたりで
> WSH を削除するのも一つの手です。
> やり方は ROCHさん のレス参照で。
詳しい説明ありがとうございました。

ROCHさんへ
お教え下さったサイトを参考に勉強します
PCの動作に影響がなくても感染が広がるのは怖いですね

今まで、お答え下さった、Kamさん、ROCHさん、チョップさん、YF-16さん
ウィルス対策を怠っていたために、感染してしまった私に
色々と詳しくお教え下さって、本当にありがとうございました。
これからは、しっかりとウィルス対策はしていきたいと思います。


[215807] Re^13: もっと勉強するなら 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-22:13

http://www.caj.co.jp/virusinfo/index.htm

JavaScriptを有効にして、リストから年度を選択。
ほかの対策サイトよりも、詳細なウイルスの性質が掲載されています。


[215816] Re^14: もっと勉強するなら 投稿者名:なる 投稿時間:12/12-22:30

ROCHさん、今書いてあるサイトを少しだけ見てきました
凄い数のウィルスがあるのですね
見ていくのに、時間がかかりそうですが、勉強させて頂きます。

[215812] ページが開かない  投稿者名:こーいち 投稿時間:12/12-22:18


メールに添付されているホームページのアドレスをクリックしてもホームページに繋がらず、ハードディスクのCドライブの画面が出てしまいます。何故でしょうか。


[215813] FAQ 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-22:20

掲示板の使い方を読んでください。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#15


[215815] Re: ページが開かない 投稿者名:ぼー 投稿時間:12/12-22:25

http://nacelle.cug.net/trouble/oe001.htmlへ、どうぞ。

[215510] RUNDLL32のエラー  投稿者名:hakumen 投稿時間:12/12-10:55


Windowsを終了させたりする時や、コントロールパネルの中をクリックすると、必ずRUNDLL32のエラーがでます。他にもいろいろな場面で同じエラーが出るのですが何故でしょうか?
ご存知の方は、教えて頂けないでしょうか?お願いします。


[215511] Re: RUNDLL32のエラー 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-10:59

掲示板の使い方をお読みになり、あなたのパソコンの環境を
お書きください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
私たちは、あなたがどんなパソコンを使っているのかわからない
のです。

エラーメッセージは略さず全文を記してください。


[215518] Re^2: RUNDLL32のエラー 投稿者名:hakumen 投稿時間:12/12-11:14

どうもすみませんでした。 機種は富士通 FMV-DESKPOWER S216Aです。
エラーは 
RUNDLL32のページ違反です。 モジュール RUNDLL32.EXE
アドレス:023f:00406000
Registers:
EXA=00406000 CS=023f EIP=00406000 EFLGGS=00010a86
EBX=00530000 SS=0247 ESP=0063fe3c EBP=0063ff78
ECX=816598dc DS=0247 ESI=816598dc FS=1167
EDX=8165991c ES=0247 EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP: です。Win 98です。 お願いします。


[215525] Re^3: RUNDLL32のエラー 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-11:32

過去ログに同じようなのを見つけました。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=214993&pastlog=0236&act=past

ウィルスチェック。システムリースの空き確保。


[215809] Re^4: RUNDLL32のエラー 投稿者名:hakumen 投稿時間:12/12-22:16

 DriverKAZさん。レス遅くなりまして、本当にすみませんでした。
いろいろ調べてもらってありがとうございました。
 リンク先の通りに、一度やってみます。一応ウイルスのチェックはしたのですが、問題ありませんでした。あと、全く同じ機種のHDと交換しても同じ症状がでます。

[215786] インターネットが破損しました。  投稿者名:白熊 投稿時間:12/12-21:41


どうもお久し振りです皆様。
前の時は大変お世話になりましたが、今回もお世話になります。(泣)
実は今開いているこのインターネットの様子がどうもおかしいのです。
ホームページの設定を「YAHOO」にしているのですが、いざ開いてみると表示されないので、変わりにValueClickというものが左上にポツンと表示されるだけなのです。
しかし、「EXCITE」等の他のサイトを開けることは開けるのですが、やっぱりこれも表示されなくなったりします。
「ページを表示できませんでした」と出た後しつこく何度も開いてみると正常に開けたので、ここで訊いてみようと思いました。
皆様、お力を貸してください。
ちなみに今使っているのは「インターネットエクスプローダー」です。


[215790] Re: インターネットが破損しました。 投稿者名:FonFon 投稿時間:12/12-21:44

う〜ん、どこから突っ込んで良いのやら・・・・

とりあえずは次の三つを。
・キャッシュクリア
・IEの修復
・スパイウェアチェック


[215795] Re^2: インターネットが破損しました。 投稿者名:白熊 投稿時間:12/12-21:51

> ・IEの修復
これは試しましたが、ダメでした。

すいませんが残りの2つについて説明をお願いいたします。


[215798] Re^3: インターネットが破損しました。 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-21:56

> > ・IEの修復
> これは試しましたが、ダメでした。
>
> すいませんが残りの2つについて説明をお願いいたします。

IEのキャッシュのクリア;
インターネット一時ファイルの削除。インターネットオプションにて
スパイウェアのチェック:
「スパイウェア」でサイト検索。
[ワード検索]で現行ログを「スパイウェア」で検索するのも吉。


[215800] Re^4: インターネットが破損しました。 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-21:59

直ぐ下に同様の現行スレッドもあります。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=215725&page=0


[215805] Re^4: インターネットが破損しました。 投稿者名:白熊 投稿時間:12/12-22:10

インターネット一時ファイルの削除をしたところ、元の状態に戻りました。
しかし念のために「スパイウェア」も探索してみます。
皆様毎度ありがとうございます。


[215799] Re^3: インターネットが破損しました。 投稿者名:ホイミ 投稿時間:12/12-21:58

キャッシュクリアは、インターネット一時ファイルの削除。

「スパイウェア」はサイト検索をお薦め。


[215801] Re: ValueClick 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-22:04

「ValueClick」をGoogleに投げた。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=ValueClick+%83X%83p%83C&lr=lang_ja
こんなのが釣れる。


[215803] テンプレ 投稿者名:Kam 投稿時間:12/12-22:09

ツッコミは他の人に任せます。

Value Click は AD-aware や Spybot の
除去対象に入っていたと思います。
よってテンプレ発動。
エロじゃないけど脳内補完で気にしないようにしてください。

以下テンプレ ver.1.40

---
ようこそエロい人。

とりあえず以下の FAQ を試してください。

・IE のスタートページや検索、OE の署名が書き換えられます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#370

前半部分のケース特異的な例に当てはまらない場合は
後半部分の汎用的な対処法を試してください。

上記 FAQ を試すと
以下の FAQ を試すことになるかもしれません。

・Windows 起動時にエラーが発生します(Win98、Me、XP)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89

この FAQ の手順 3 と 4 の間に
「IE のスタートページや検索、OE の署名が書き換えられます」
で説明されている「web 設定のリセット」と
Windows の再起動を実行してください。
問題が持続しているかどうかは
IE を起動して確かめてください。

Windows2000 の場合は msconfig がありませんので
上記 FAQ の代わりに以下の FAQ を参照して
スタートアップを停止してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#935

スパイウェアのチェックもしておいたほうが良いでしょう。
スパイウェアの除去と「web 設定のリセット」だけで
問題解決する場合も多いです。
既に問題が解決している場合でも
他にも色々仕込まれている可能性が高い状態であることは間違いないので
一応チェックしておくことを推奨します。

フリーのスパイウェアチェックソフトとして
AD-aware と Spybot が有名です。
どちらか一方のみを使うのではなく、両方とも使うことをおすすめします。

AD-aware については以下を参照してください。

Lavasoft(全部英語で内容は同じ)
http://www.lavasoft.nu/ (本家 重い)
http://www.lavasoftusa.com/
http://www.lsfileserv.com/
http://www.lavasoft.de/

ZD-Net のレビュー(日本語)
http://www.zdnet.co.jp/products/us/internet/adaware_u.html

Spybotについては以下を参照してください。

Spybot - Search & Destroy by PepiMK Software(英語)
http://security.kolla.de/

ZD-Net のレビュー(日本語)
http://www.zdnet.co.jp/products/us/tools/spybot_u.html

ウィルスチェックもお忘れなく。
万が一、ウィルス対策ソフトを持っていない場合は
以下のリンク先でウィルスチェックだけは出来ます。
ただし、ウィルス駆除はしてくれないので
早急にウィルス対策ソフトを導入してください。

Trend Micro ウィルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

シマンテック・セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/

[インターネットオプション] > [全般]タブ にある
[インターネット一時ファイル] の [設定] から
[オブジェクトの表示] で出てくるもののうち
怪しいものは削除して下さい。
どれが怪しいかわからない場合は全部消して下さい。
必要になればダウンロードできます。

エロを見るなら
JAVA Script、JAVA、ActiveX は切って
タブブラウザを使うことをおすすめします。

タブブラウザ推奨委員会
http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/index.html

タブブラウザってなに?
http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/telperion.html

めるてぃの小部屋
http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/laurelin.html

この件に関する Microsoft の技術情報は
以下のページで閲覧できます。
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP320/1/59.asp

スキル相応のエロを推奨します。


[215808] Re: つっこみ 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-22:13

> ツッコミは他の人に任せます。

あれ〜「でお」バージョンじゃない。。。(泣)

# 怒っちゃや〜よ。sage

[215759] OEでメモリ不足?  投稿者名:mash 投稿時間:12/12-21:04


昨日の、圧縮の件。すいませんでした。先生に話してみたら、学校の費用で、2台分のライセンスを購入してもらえるそうです。

すいません、毎日毎日、質問ばかりするんですが、OEで、下書きフォルダにメッセージを保存しようとしたら、「保存できません」というようなメッセージが出て、フォルダを見てみると、

『 フォルダを表示できませんでした
このフォルダを開けませんでした。

考えられる原因 :

空きディスク容量が不足しています。

メモリ不足です。』
というメッセージが出てきました。確認してみたところ、メモリーは十分あまっているし、デフラグもしてみたのですが、回復しません。
どうしたらいいのでしょうか?それとも、私のような対処法じゃだめなのでしょうか?


[215767] Re: OEでメモリ不足? 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-21:12

投稿2回目なら掲示板の使い方くらい読んでください。

OSは?
OEのバージョンは?
ディスクの空き容量は?
システムリソースの空きは?


[215769] …すいません 投稿者名:mash 投稿時間:12/12-21:15

OSは、winME
OEは、6です。
ディスクの空き容量って言うのはどこ見ればいいんですかね?
program fileとかがあるドライブは、820MBあるんですけど、これじゃないですか?
システムリソースの空きって言うのがよく分かりません


[215772] Re: …すいません 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-21:25

> システムリソースの空きって言うのがよく分かりません

ここはFAQサイトです。
Windowsに関する色んな情報がここには詰まっています。
聞くだけでなく調べること大切です。

掲示板の使い方を読めば、このサイトの情報の調べ方も載っています。

「掲示板の使い方」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

「システムリソースってなに?」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html


[215774] Re: システム情報 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-21:28

「スタート」−「アクセサリ」−「システムツール」
「システム情報」以下略。


[215777] Re^2: システム情報 投稿者名:mash 投稿時間:12/12-21:34

えっと、リソースメーターは
システムリソース残り60%
Userリソース残り60%
CDIリソース残り74%
と表示されています
これでいいですか?教えていただけますでしょうか?


[215783] Re^3: システム情報 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-21:40

ここの4番。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie_t.htm#startingerroe


[215789] Re^4: システム情報 投稿者名:mash 投稿時間:12/12-21:44

> ここの4番。
> http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie_t.htm#startingerroe
4番というのはどれですか?


[215793] Re^5: システム情報 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-21:48

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie_t.htm#startingerroe
> 4番というのはどれですか?

4. バックアップ等でファイル属性がreadonlyになっている時
ではないのか?


[215794] Re^6: システム情報 投稿者名:mash 投稿時間:12/12-21:50

すいません。属性の変更ってなんですか?


[215796] Re^7: システム情報 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-21:54

> すいません。属性の変更ってなんですか?

ReadOnly(読み取り専用)の属性を変更するんだろ?
ファイルのプロパティで読み取り専用のチェックをはずす。


[215797] サイト検索ノススメ 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-21:54

> すいません。属性の変更ってなんですか?

「属性」でサイト検索。


[215780] Windowsのバージョン情報 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-21:36

もしくはマイコンピュータや適当なフォルダを開いて、
ヘルプ->バージョン情報

# Winに付いているアプレット(メモ帳とか電卓とか)でもできるけど
# アプレット自体がリソースを喰うしね。

[215637] jpg gif  投稿者名:けーすけ 投稿時間:12/12-16:17


マイドキュメントの画像がプレビューできなくなりました。
アイコンも、赤色(jpg)や緑色(gif)ではなく、右下にAの文字があるアイコンになっています。このサイトにあるやり方を試したのですがなおりませんでした。どうすれば、アイコンも直るのでしょうか?


[215643] Re: jpg gifのプレビューができない 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-16:27

掲示板の使い方をお読みください。

あなたのパソコンのことを書いてください。(OSなどなど)

そうなる前にやったこと(起きたこと)を思い出して書いてください。

ここのどのFAQを試したのか書いてください。


[215722] Re^2: jpg gifのプレビューができない 投稿者名:けーすけ 投稿時間:12/12-19:26

僕が使っているPCは、NECのVE46H second editionです。(windows98)
何をして、そうなったかは覚えていません。何かしたので、今の状態になったとは思いますが…。
僕が試したFAQは「JPEG などのプレビューができなくなりました」というものです。


[215745] Re^3: jpg gifのプレビューができない 投稿者名:たくみ 投稿時間:12/12-20:34

フォルダオプション→ファイルタイプ→jpeg でMIMEをimage/jpegに。

でどうでしょうか。


[215788] Re^3: jpg gifのプレビューができない 投稿者名:める 投稿時間:12/12-21:43

で、普通にダブルクリックした場合は画像は見えるのか?
関連付けが狂ってるな。右下にAというとワードかワードパッド辺りに関連づけられてるのか。

関連付け、でサイト検索。

[215723] 検疫  投稿者名:みほ 投稿時間:12/12-19:32


ノートンアンチウイルスで検疫されたファイルの格納先、
もしくは拡張子を教えてもらえませんか。


[215726] Re: 検疫 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-19:40

> ノートンアンチウイルスで検疫されたファイルの格納先、
> もしくは拡張子を教えてもらえませんか。

「検疫」は英語では「quarantine」とつづりますね。
それでPC内を検索してみてね。


[215729] Re^2: 検疫 投稿者名:みほ 投稿時間:12/12-19:52

quarantineフォルダ、ありました!ありがとうございます。
でも、お目当てのファイルはありませぬ。。。
わたしが何をしたいかというと、
わたしのPCを冒したウィルスが、
ほんとにウィルスだったのか、
NAVが念のため検出しただけなのか、
もういちどスキャンしてやる!と思っているのです。
元の場所に戻すと、NAVが立ち上がりまくるので、やなのです〜。


[215736] Re^3: 検疫 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:12/12-20:08

本当にウイルスが見つかったんですか?


[215751] Re^4: 検疫 投稿者名:みほ 投稿時間:12/12-20:43

結局元の場所に戻してみて、スキャンし直したのですが、
ウィルスを検出しましたと出ます。
本当にウィルスかどうかはどうしたらわかります?
実行してみる以外で。


[215753] Re^5: 検疫 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-20:48

ファイル名で判別するしかないですよ。
ウイルス本体なら「削除」で、感染ファイルだったら「修復」
それがだめなら、システムファイルチェッカで抽出とか。


[215757] Re^5: 検疫 投稿者名:とーる 投稿時間:12/12-21:01

> 本当にウィルスかどうかはどうしたらわかります?
> 実行してみる以外で。

これって、ノートンを信用してないってことですか?
確かにウィルスでない可能性は否定できないけれど、それを追求するのは無意味な気がします。ノートンが感知したということは、多かれ少なかれ、貴方のPCに悪影響を及ぼすものととらえてもいいのだと思いますので・・・。


[215761] Nortonを信用してよ 投稿者名:タノムサク 投稿時間:12/12-21:05

> 結局元の場所に戻してみて、スキャンし直したのですが、
> ウィルスを検出しましたと出ます。
> 本当にウィルスかどうかはどうしたらわかります?
> 実行してみる以外で。

やっぱ感染させないとわからんでしょ。
(何故それほどまでに疑い深くなってんのか。)


[215771] Re: Nortonを信用してよ 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:12/12-21:17

> (何故それほどまでに疑い深くなってんのか。)

そうとう悔しいんですかね?
それともノートン先生に騙されたことがあるとか?

確かにノートンユーティリティのパッケージのノートン先生は
詐欺師みたいな表情ですが。
私はMacでノートン先生があまりにも信用ならないんで
いまだにノートン先生が嫌いですがね(w
NAVが信用ならないかどうかは別問題ですが・・・。


[215785] おふとぴ 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-21:40

PC-98用のNU4.5の頃からNortonを愛用しているのでNorton先生を
むやみに信用している(w。
# AntiVirusはWin用のVer4からだが...。

つ〜か、おいらのIBM PCの知識の基礎はNorton本から仕入れているん
だよな〜。


[215810] Re^2: Nortonを信用してよ 投稿者名:タノムサク 投稿時間:12/12-22:17

> 私はMacでノートン先生があまりにも信用ならないんで
> いまだにノートン先生が嫌いですがね(w

Mac版については同意。
(実際DiskWarriorとDiskFirstAidがあれば事足りるし)


[215787] Symantec Security Response に提出 投稿者名:ホイミ 投稿時間:12/12-21:42

信用するかはともかく、調べてもらうことはできるみたいです。

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/entsecurityjapanesekb.nsf/jp_docid/20020624043939949

[215725] リンク先のエラー  投稿者名:むっく 投稿時間:12/12-19:39


はじめまして。
最近になってリンク先の表示がおかしくなるようになりました。
起動してしばらくは普通なのですが、使っているうちに”次のページ”を
クリックしても「表示できません」のエラーが出たり、Yahooのページなのにinfoseekのホームページに飛んだり、全然違うところのエラーページに飛んだりします。時間帯は関係ないようです。
これと関係あるのかわかりませんが、オートコンプリートのフォームのクリアがちゃんとできません。 やろうとすると砂時計マークがいつになっても消えないのです。 その度にログオフすると”ビジー待ち、応答がありません”と出てくるので「キャンセル」を押すとプロパティの画面も一緒に消えます。”履歴の削除”はできるのですが…。
また関係はわかりませんが最近ウィルスバスターをアップグレードしました。
対処法がありましたら教えてください。宜しくお願いします。


[215727] Re: リンク先のエラー 投稿者名:predit 投稿時間:12/12-19:42

インターネット一時ファイルを削除。
履歴も削除。
でもってIEの修復。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#186


[215784] Re: リンク先のエラー 投稿者名:める 投稿時間:12/12-21:40

で、OSとブラウザと回線形態は?
セーフモードでもオートコンプリートは消せないか?
ウィルスバスターを停止させていても同じか?
Web先読みソフトの類は入れてないか?

[215721] Meの上書き方法教えて下さい  投稿者名:HurryPotter 投稿時間:12/12-19:15


PCが起動しなくなりました。
Meの再インストールをしようと思います。
Win98の起動ディスクで途中まで起動できるようになりました。
現存のデータをフォーマットせずにOSのみ上書きするには、
途中まで起動できた時点でMeのCD−Romを入れて、上書き選択でよろしいのでしょうか?ご経験がおありの方お教え下さい。


[215782] Re: WinMeの上書き方法教えて下さい 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-21:37

英数は半角文字で!
途中まで起動とは?
CD-ROMを認識したならCDのドライブへ移りSETUPかと。
場合によりWin**フォルダーへ降りないと駄目かも?

[215754] トムトム  投稿者名:インターネット接続共有で・・・。 投稿時間:12/12-20:59


家庭でLANを引いて、ウィンドウズのインターネット接続共有で
インターネットに接続(ダイヤルアップ)しよう
としたのですが、できません。色々やっているうちに、
コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→
windowsファイル→通信→インターネット接続共有のコンポーネントを
インストールしても、再起動した後には、インストールしていないことに
なっている事に気づきました。何度やってもだめです。
いったいどうすればよいのでしょうか。また、それ以外の方法で
インターネットが出来るようになる方法がありますでしょうか。
アドバイスをお願いします。ちなみに、電話線を直接つないでいる
パソコンは、ネットに接続できます。


[215763] これって? 投稿者名:mash 投稿時間:12/12-21:06

これって、タイトルと名前のとこ間違えてるんえすか?
sage


[215764] Re: インターネット接続共有で 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-21:08

> 家庭でLANを引いて、ウィンドウズのインターネット接続共有で

PCは何台? 各OSは? HUB接続?

インターネット出来てるPCに
http://homepage2.nifty.com/spw/bjd/
を入れて
設定>プロキシサーバ>利用者に名前とIPアドレス
を設定すればあっさり繋がると思います。
Win98のICSはちと難しいです。


[215779] インターネット接続共有 投稿者名:める 投稿時間:12/12-21:35

OSも構成もなにもかも不明だが、それ以外の方法、というなら
BlackJumboDogの導入を。

[215773] IE6にしたら画像が出ない・・の報告  投稿者名:マルコ 投稿時間:12/12-21:27


過去ログ
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0236&no=215103&page=20&act=past#215103

レスが遅くなった挙句、新スレ立てて申し訳ありません。
皆さんから頂いたレスを1つずつ試しているうちに
なぜだか、ADSLのモデムのドライバがおかしくなり
その作業に終われてました・・すみません。

ネットに繋がる状態に戻ったので、再度1つずつ確認しました。
設定等を変えてもダメだったので
ノートンをインストールし直した所、画像その他が出るようになりました。
ノートンを無効にしてupdateをした筈なのに
こういう問題が起きるのですね。
皆さん有り難うございました。

今後update作業をする際は、どうしたら良いものなのか
悩んでしまいます。

[215755] 年賀状を印刷しようとすると絵が切れてしまいます  投稿者名:野々下葫乃実 投稿時間:12/12-20:59


年賀状の絵をハガキ一杯のサイズで
作ったのですが、
いざ印刷しようとすると、
下のほうや右が微妙に切れて、
空白が出来てしまいます。
余白を0にしても無理でした。
筆まめでもやってみたのですが
やはり切れてしまうようです。
ハガキ一杯に絵を印刷することは出来ないのでしょうか。
よろしくお願いします。


[215758] Re: 年賀状を印刷しようとすると絵が切れてしまいます 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-21:01

そりゃプリンタによりますね。

ふち無し印刷が出来るプリンタ買ってください。


[215762] Re^2: 年賀状を印刷しようとすると絵が切れてしまいます 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-21:05

> ふち無し印刷が出来るプリンタ買ってください。

でしょうね。
あとは、ユーザー定義で用紙サイズを指定するとか、
微妙なズレはどうにもなりませんが。


[215766] Re^3: 年賀状を印刷しようとすると絵が切れてしまいます 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-21:08

> > ふち無し印刷が出来るプリンタ買ってください。
>
> でしょうね。
> あとは、ユーザー定義で用紙サイズを指定するとか、
> 微妙なズレはどうにもなりませんが。

もうひとつ。
はがきより少し大きめで四隅がミシン目になって切れる
はがきが文具店に売ってますのでそれを使うか。。

[215732] WMPが接続されない  投稿者名:ばん 投稿時間:12/12-19:58


ネット上の動画などを見ようとすると、そのままWMPが起動したまま固まってしまいます。
メディアガイドは表示されるのですが、それを再生しようとすると
「ネットワークに接続されていない可能性があります」と表示されます。
履歴の削除はしましたが、治りませんでした。

接続はCATV
Win Me
WMP7
PCV-J12


[215760] Re: WMPが接続されない 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-21:04

> ネット上の動画などを見ようとすると、そのままWMPが起動したまま固まってしまいます。
> 接続はCATV WinMe WMP7 PCV-J12

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP272487


[215778] Re^2: WMPが接続されない 投稿者名:ばん 投稿時間:12/12-21:34

治りました。
ありがとうございました。

[215724] ダブルクリックの速度  投稿者名:神崎 遙 投稿時間:12/12-19:34


http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0233&no=213519&page=40&act=past#213541

とりあえずマウスを交換してみました。でもダメでした。


[215739] Re: ダブルクリックの速度 投稿者名:まー 投稿時間:12/12-20:18

ウィルスとスパイウェアも一応チェックしといたら。
色々試すしかねーぜよ、この際。

解決までnever give up!


[215746] Re: ダブルクリックの速度 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-20:35

こっちはためした?

--
> > msconfigでスタートアップ停止した場合は?
>  ↑も、「ファイル名を指定して実行」でいいんですか?

そうです。チェックボックスの印を空欄にします。

>  スタートアップのタグを選択して、全てのスタートアップのチェックを外せばいいのでしょうか?
>  外した後、元に戻せますか?

チェックを入れ直して、問題を起こすソフトを探します。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89
ココを参考にしてください。
--

[215505] OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました  投稿者名:かめだ 投稿時間:12/12-10:41


かめだともうします。

OSは98Me、パソコンはIBMのThinkPadを使用しています。

ウィルスにかかったこともあって、
windowsフォルダ内からのCabからSetup.exeを実行し、
OSの再インストールを試みました。

すると、再インストール時に「Streamci.dll」関連でエラーが発生しました。
どうしようもないので、そのまま無視して続けたところ、なんとか再インストールは終わりました。

しかし、その後、毎回、起動するたびに、
「BATMETER.DLLファイルがリンクしているエクスポートSETUPAPI.DLL:SetupDiEnumDeviceInterfaces は見つかりません」
「TRELS32.DLLファイルがリンクしているエクスポートSETUPDiGetDeviceInterfaceDetailAは見つかりません」
という2つのエラーメッセージが出ます。
しかし、検索をかけてみると、この2つのDLLはちゃんとWindowsのsystemフォルダ内には入っています。

具体的な症状としては、今わかっているのは、

「音が鳴らない」
「バッテリーの管理ができない」

の2点です。

常駐のアイコンのところにも、スピーカーのマークとコンセントのマークが表示されていません。

これらはOSの再インストール前は問題なく動いていました。

このような症状から復帰するにはどうしたらよいのでしょうか?
もしおわかりの方がいらっしゃいましたら、どうぞお教えください。
よろしくお願いいたします。


[215506] Re: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:N/A 投稿時間:12/12-10:45

> ウィルスにかかったこともあって、
> windowsフォルダ内からのCabからSetup.exeを実行し、
> OSの再インストールを試みました。
>

かなり無茶な行動では?
ウイルスに感染して再インストールするんなら、クリーンインストールしたほうがいいでしょ。
PC購入されてから再インストールするまでにいろいろなソフトとかインストールしてるでしょうし、ウイルスによってどれだけシステムがダメージ受けてるかわからないし。

もしかしたら間違ってるかもしれませんが、クリーンインストールをお勧めしますね


[215513] Re^2: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:FonFon 投稿時間:12/12-11:01

> ウイルスに感染して再インストールするんなら、クリーンインストールしたほうがいいでしょ。

私も同意見ですね。今回の方法では何の解決にもなっていません。
ちなみに、今回の「音が鳴らない」等の問題は、
c:\ibmtools\dirvers
にあるドライバーで対処できると思います。

完全に購入時の状態に戻したいのであれば、
起動時にF11キーで、recovery プログラムに行けませんか?

# "ThinkPad"はシリーズ名の総称であって、機種名ではありません。
# より細かなレスが必要なら、機種名の開示を!
# 少なくとも、私が使用している”ThinkPad”は上記の方法です。


[215524] Re^3: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:かめだ 投稿時間:12/12-11:32

N/Aさま、FonFonさま、アドバイスありがとうございます。

クリーンインストールは近いうちにしたいのですが、
今はデータのバックアップなどをとる時間がなくて、
とりあえず、再インストールだけをしておきたかったのです。

とりあえず、FonFonさまのお教えくださったドライバで対処してみます。

それから、機種名の話もありがとうございました。
使用しているパソコンは、ThinkPad i−Series1620です。


[215539] Re^3: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:かめだ 投稿時間:12/12-12:11

FonFonさま

> ちなみに、今回の「音が鳴らない」等の問題は、
> c:\ibmtools\dirvers
> にあるドライバーで対処できると思います。

すみませんが、このやり方をお教え願えませんか?
こちらのパソコンはThinkPad i-series 1620です。
FonFonさまのパソコンとは違うのかも知れませんが、
試してみたいと思いますので。


[215540] Re^4: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:tks.h 投稿時間:12/12-12:18

メーカー製ならばなぜメーカーのHPに行こうとしないのですか?
さっさといってダウンロードすればいいことでは?

http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DlSearch?CreateDocument


[215556] Re^5: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:FonFon 投稿時間:12/12-13:04

今、ThinkPadが手元に無いので一般論だけを。

まずはデバイスマネージャで各デバイスがどうなっているのかを確認を。
そこでおかしくなっているドライバを更新すれば良いはず。

ちなみに私のThinkPad R30(2656-40J,Win98SE)の場合だけど、
灰色の表紙の「IBM ThinkPad」と書かれたA4サイズの冊子が付いてきていて、
この「2章 問題がおこったら」の所に、今回の問題解決の話しはいろいろと書いてあります。
(クリーンインストール後のデバイスドライバのインストールについても)

ちなみに下記サイトから最新版のドライバもダウンロード可能です。
http://www.ibm.com/jp/pc/home/download.html


[215644] Re^6: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:かめだ 投稿時間:12/12-16:29

> まずはデバイスマネージャで各デバイスがどうなっているのかを確認を。
> そこでおかしくなっているドライバを更新すれば良いはず。

一応やってはみたのですが…
!マークがついているデバイスは発見できませんでした。

> ちなみに下記サイトから最新版のドライバもダウンロード可能です。
> http://www.ibm.com/jp/pc/home/download.html

最新版のドライバもダウンロードして、いろいろ試したのですが、
そもそもコントロールパネル内に、
「オーディオコントロール(名前はうろ覚え)」や
「電源の管理」がなくなってしまっていて、
何かが壊れている、というよりまったくない、って感じです。

どうも完全にリカバリをするしか対処法がなさそうですね…


[215648] Re^7: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-16:34

> どうも完全にリカバリをするしか対処法がなさそうですね…

上書きして駄目なら新規にした方が良いです。
特にウイルスにやられた後は・・


[215653] Re^8: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:かめだ 投稿時間:12/12-16:47

> 上書きして駄目なら新規にした方が良いです。
> 特にウイルスにやられた後は・・

はい。そうします。

それにしても、上書き再インストールする前は、
音も鳴ったし、電源の管理もできたのが不思議です…


[215657] Re^9: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:VVs 投稿時間:12/12-16:57

> それにしても、上書き再インストールする前は、
> 音も鳴ったし、電源の管理もできたのが不思議です…

というよりは上書きインストール失敗したからなのでは、、、
なんかのファイルが欠けてるか壊れてるかじゃないかと思ってるのですが。
ThinkPadは使ったことないので根拠も無い憶測ですけどね。

# ウィルスを退治しないでインストールしたってことじゃないですよね?


[215664] Re^10: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:かめだ 投稿時間:12/12-17:17

> というよりは上書きインストール失敗したからなのでは、、、
> なんかのファイルが欠けてるか壊れてるかじゃないかと思ってるのですが。

と思って、もう一度、上書き再インストールしてみたのですが、
まったく状況は変わりませんでした。
再インストールなんてせずに、放っておいた方がよかったですね…。

> # ウィルスを退治しないでインストールしたってことじゃないですよね?

それはもちろん!
駆除したあとは、複数のスキャンソフトでチェックしました。
ですから、(たぶん)だいじょうぶです。


[215665] Re^11: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-17:21

> 駆除したあとは、複数のスキャンソフトでチェックしました。

オンラインまかせはいけませんよ。
キチンと対策していれば、複数のスキャンなどあまり必要ないはず。
むしろ誤検出の引き金になりやすい。


[215742] Re^12: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:かめだ 投稿時間:12/12-20:23

> オンラインまかせはいけませんよ。
> キチンと対策していれば、複数のスキャンなどあまり必要ないはず。
> むしろ誤検出の引き金になりやすい。

ありがとうございます。
これに懲りて、Sophos anti-virusを導入しました。
これからはマメにチェックします。


[215647] Re^5: OS再インストールしたら音が鳴らなくなりました 投稿者名:かめだ 投稿時間:12/12-16:30

> メーカー製ならばなぜメーカーのHPに行こうとしないのですか?
> さっさといってダウンロードすればいいことでは?

ありがとうございます。
実はメーカーのHPにはすでに行ってて、
それでも対処法がわからなかったのです…

[215681] jpegの圧縮  投稿者名:help 投稿時間:12/12-17:56


windowsでなくすみません。
画像のjpegファイルを10ケまとめて圧縮(画像低下)できる方法
教えてくれませんか?(1枚づつではなく,数枚まとめて)
よろしくお願いします。


[215682] Re: jpegの圧縮 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-17:57

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se200307.html
なんて如何?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se166893.html
の事かな? まとめての意味が分からない・・


[215684] Re: jpegの圧縮 投稿者名:Z80 投稿時間:12/12-17:58

JPG自体圧縮されているからあまり変わらないと思う

まとめて1つにするならLZHやZIP形式でいいと思いますが


[215686] Re: jpegの圧縮 投稿者名:チョップ 投稿時間:12/12-18:01

普通の圧縮ソフトならできると思いますが、
jpeg圧縮しても、ほとんど圧縮されません。(3%位?)
1っのファイルにはできますけど。


[215687] Re: jpegの圧縮 投稿者名:SNAKEBITE 投稿時間:12/12-18:09

> 画像のjpegファイルを10ケまとめて圧縮(画像低下)できる方法
> 教えてくれませんか?(1枚づつではなく,数枚まとめて)

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/010613/n0106132.html

私使ってますが、こんな感じにしたいのでは?

サムネイル化さすだけのアプリじゃなく色々な使い方が出来ます。

もちろん”問い”のような使い方も。


[215705] Re: jpegの圧縮 投稿者名:める 投稿時間:12/12-18:45

画像低下と書いてある以上、jpgの圧縮率を高めたいということか。
やはりお薦めはIrfanViewだが。


[215738] Re^2: jpegの圧縮 投稿者名:help 投稿時間:12/12-20:17

> 画像低下と書いてある以上、jpgの圧縮率を高めたいということか。
> やはりお薦めはIrfanViewだが。
IrfanViewって なに?
すみません初心者で
よろしくお願いします。


[215740] Re^3: jpegの圧縮 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:12/12-20:22

> IrfanViewって なに?

知らない単語は脊髄反射で聞き返す前にまず検索。((c)めるさん)
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=IrfanView


[215741] Irfanview 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:12/12-20:22

初心者云々よりも少し調べる癖をつけたほうが良いですね。
http://www.forest.impress.co.jp/library/irfanviewjp.html

[215627] フォルダオプションで不具合  投稿者名:LAMBS 投稿時間:12/12-15:48


本日、画像ビューワーの「IrfanView32」を導入したのですが、
インストール時に誤って関連付けしてしまい、
色々な画像ファイルが、いわゆるこのソフトで開くようになりました。
その後、この関連付けは自分の本意ではなかったために、
ソフト自体のプロパティや、フォルダオプションで関連付けは全て以前に戻しました。

しかし、ソフト自体のプロパティで関連付けをハズした「GIF」ファイルのみの
関連付けが何故かIEになってしまっており、
アイコン表示も、IEのいわゆるブルーの“e”になってしまいました。
無論、フォルダオプション(ファイルの種類)で以前の設定に戻そうとしたのですが、
「GIFイメージ」で登録されてたものが見当たらなくなっており、
かつ、では新規で拡張子「.gif」、MIME「image/gif」などを入力し、
登録し直そうとしても【すでにgif fileとして登録されています】と言われます。

変更したくとも登録されているファイルの種類の窓では見当たらず、
新規(追加)の登録も出来ず、どうしたものやらと困っています。
解決法に心当たりのある方、ぜひアドバイスをお願いします。


[215632] Re: フォルダオプションで不具合 投稿者名:チョップ 投稿時間:12/12-15:57

> 登録し直そうとしても【すでにgif fileとして登録されています】と言われます。
一度消してから登録し直すのは?


[215633] Re^2: フォルダオプションで不具合 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-16:00

> > 登録し直そうとしても【すでにgif fileとして登録されています】と言われます。
> 一度消してから登録し直すのは?

その登録が見当たらないようです。

これでできませんか?
「アプリケーションの関連付けをカンタンに変更するには?」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#320


[215638] Re^3: おおっ、しかし… 投稿者名:LAMBS 投稿時間:12/12-16:19

この簡易法のやり方が頭から抜けておりました。お恥ずかしい。
わざわざリンクまで貼ってもらい申し訳ありません。有難うございました。

ただ、勝手な事情がありアイコンは変更したいのです。
しかし上記の通り、フォルダオプション(ファイルの種類)では見当たらなくなっているため、
変更が出来ない事には変わりなく、細かな事ですが気分がすぐれません。
そもそも何故、見当たらなくなっているのでしょうか?
以上は蛇足的問題ですが、お分かりになればお教えください。


[215645] Re^4: おおっ、しかし… 投稿者名:LAMBS 投稿時間:12/12-16:29

> この簡易法のやり方が頭から抜けておりました。お恥ずかしい。
> わざわざリンクまで貼ってもらい申し訳ありません。有難うございました。
>
> ただ、勝手な事情がありアイコンは変更したいのです。
> しかし上記の通り、フォルダオプション(ファイルの種類)では見当たらなくなっているため、
> 変更が出来ない事には変わりなく、細かな事ですが気分がすぐれません。
> そもそも何故、見当たらなくなっているのでしょうか?
> 以上は蛇足的問題ですが、お分かりになればお教えください。

スミマセン。新規発言で抜けてましたが環境は、Win98 IE5.5-SP2 です。


[215661] Re^5: おおっ、しかし… 投稿者名:ディーディー 投稿時間:12/12-17:01

> > 「GIFイメージ」で登録されてたものが見当たらなくなっており、

HKEY_CLASSES_ROOT\.gifの右ペインで(標準)のデータを確認して、
例えばgiffileになっていたら、HKEY_CLASSES_ROOT\giffileに移って、
EditFlagの値があったら、0に書き換えるか、EditFlagごと削除してみて
下さい。
再起動したら、フォルダオプションにGIFの項目が表示されていませんか?

 一応、レジストリのバックアップを取っておいて下さい。

参考URL
http://www37.tok2.com/home/nobusan/faq/windows/relate/editflags/editflags.html

IrfanViewの関連付けが特殊だったりすると、外れているかも....
もっと簡単で、大きく修復する方法があるといいのですが。
一度IEの修復で全部IEに戻してから関連付けをやり直すとか


[215662] Re^6: 忘れてました 投稿者名:ディーディー 投稿時間:12/12-17:11

> > > 「GIFイメージ」で登録されてたものが見当たらなくなっており、

フォルダオプションで、「GIFイメージ」以外の名前で拡張子.gifが
登録されていれば、勿論そこから編集できると思いますが。
それもない?


[215730] Re^7: ないんです 投稿者名:LAMBS 投稿時間:12/12-19:53

> フォルダオプションで、「GIFイメージ」以外の名前で拡張子.gifが
> 登録されていれば、勿論そこから編集できると思いますが。
> それもない?

はじめIEアイコンで表示されるや、イメージものだけチェックしておりましたが、
(フォルダオプション・ファイル名で)
ご指摘を見て、1つ1つ編集画面で確認したもののありませんでした…。

前述のように開くアプリは設定出来ましたが、やはり何故かアイコンはIEマークのままなので、
個人的状況で恐縮ですが、自分のホームページフォルダなど、
場所によってはHTMLファイルと問題のGIFファイルが、見た目が一緒でじつに紛らわしい(^^;
せめてデフォルトの緑イメージマークに戻したい…。

取り合えず1つ上でレスいただいた方法を試してみます。
ただ、レジストリ等は不勉強でいまいち不安なので、もう少し調べてみます。
有難うございました。

[215716] 壁紙が表示されなくなりました。  投稿者名:tksonic 投稿時間:12/12-18:59


いつも通り起動すると壁紙が消えてしまい、
画面のプロパティで設定しなおしてもうまく行きません。
どうしたらよいのでしょうか?


[215717] Re: 壁紙が表示されなくなりました。 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-19:01

これと同じ現象ですか?
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=215680&page=0

違うなら掲示板の使い方に沿った書き方をしてください。
OSすら不明では。。
ActiveDesktopを有効にしていませんか?


[215728] Re^2: 壁紙が表示されなくなりました。 投稿者名:tksonic 投稿時間:12/12-19:48

> 違うなら掲示板の使い方に沿った書き方をしてください。
> OSすら不明では。。

失礼しました。以後気をつけます。

> ActiveDesktopを有効にしていませんか?

オフにしてみたら直りました。ありがとうございました。


[215718] Re: 壁紙が表示されなくなりました。 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-19:03

> 画面のプロパティで設定しなおしてもうまく行きません。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1116
レジストリーのチェックも。

[215709] 質問です。。。  投稿者名:一茶 投稿時間:12/12-18:51


ウェブ上などのメールアドレスのリンクをクリックすると「既定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を正しく行えませんでした」と表示されます。。前までは送れておたのですが。。どうすればよいでしょうか??


[215713] Re: メールが送れない 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-18:56

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1105


[215720] Re^2: メールが送れない 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-19:13

> http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1105

もしメーラーがOutlookExpressなら
URL : MailTo プロトコル
アクション OPEN
OPENをクリック>アクションを実行するアプリケーション
"C:\PROGRAM FILES\OUTLOOK EXPRESS\MSIMN.EXE" /mailurl:%1
です。


[215714] Re: 既定のメールクライアントが正しくインストールされていない 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-18:57

掲示板の使い方をお読みください。

それに基づいてあなたのパソコンのことをお書きください。

で、今まで起動していたメーラーは?
今でもそのメーラーを使っているのですか?

[215670] 画面を取り込みたいのですが  投稿者名: 投稿時間:12/12-17:37


教えてください。
画面を取り込みたいのですが、どうやるのでしょうか。
以前やったことがあるのですが、忘れてしまって。
マニュアルなどを作るときに画面を張ったりと言う事をしますよね
それで使用したいのです。
プリントスクリーンではない方法をおしえていただきたいのですが。
よろしくおねがいします。


[215672] Re: 画面を取り込みたいのですが 投稿者名:tks.h 投稿時間:12/12-17:39

Print Screen ボタンを押す。
「画面を取り込む」でサイト検索するとでてきます。


[215673] Re: 画面を取り込みたいのですが 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-17:42

> プリントスクリーンではない方法をおしえていただきたいのですが。

↑が簡単で便利なのでは?
画面をキャプチャしたいなら
http://computers.yahoo.co.jp/bin/v_searchf?p=%B2%E8%CC%CC+%A5%AD%A5%E3%A5%D7%A5%C1%A5%E3&r=%2Fdownload%2Fvector%2Fwin%2F&y=n
からお探しを。


[215674] Re: 画面を取り込みたいのですが 投稿者名:Z80 投稿時間:12/12-17:43

> プリントスクリーンではない方法をおしえていただきたいのですが。
> よろしくおねがいします。

普通はプリントスクリーンでしますけどね(ALT押しながら)
他の方法はソフト使うかですか?
Vectorかどっかで探せばあるかも


[215690] Re^2: 画面を取り込みたいのですが 投稿者名:maco10 投稿時間:12/12-18:20

> > プリントスクリーンではない方法をおしえていただきたいのですが。
> > よろしくおねがいします。
>
> 普通はプリントスクリーンでしますけどね(ALT押しながら)
> 他の方法はソフト使うかですか?
> Vectorかどっかで探せばあるかも

PaintShopPro7なら、出来ますけど、
マウスの矢印まで、ちゃんとキャプチャーできます。

maco10


[215707] Re^3: 画面を取り込みたいのですが 投稿者名:チョップ 投稿時間:12/12-18:46

> PaintShopPro7なら、出来ますけど、
> マウスの矢印まで、ちゃんとキャプチャーできます。
PaintShopPro6でも出来ます。
PrintScreenでも充分ですが...


[215719] ありがとうございます 投稿者名: 投稿時間:12/12-19:12

PaintShopPro7なら、入ってますので
これを使ってみます
ありがとうございました

[215698] 印刷がぎりぎりに印刷されてしまいます  投稿者名:サボテンダー 投稿時間:12/12-18:36


こんばんわ
ほかのサイトや検索も行ってみたのですが、よくわからなかったので
質問します。
印刷設定で余白のところを、間違えて消してしまいました
なので、印刷すると紙ぎりぎりに印刷されてしまいます
どうすれば、初期設定に戻るのでしょうか?
ちなみに
OS Me
プリンタ PM-820C
です。
よろしくお願いします


[215700] Re: 印刷がぎりぎりに印刷されてしまいます 投稿者名:チョップ 投稿時間:12/12-18:40

OSとかプリンタの問題なのかな?
何を印刷するときなのでしょうか?
その消してしまった余白欄に余白幅を設定すればよいのでは?


[215703] Re: 印刷がぎりぎりに印刷されてしまいます 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-18:44

> 印刷設定で余白のところを、間違えて消してしまいました
> OS Me プリンタ PM-820C

印刷ソフトは何ですか?
ファイル>ページ設定>マージンで設定し直しては?


[215712] Re: 印刷がぎりぎりに印刷されてしまいます 投稿者名: さげ 投稿時間:12/12-18:53

> 印刷設定で余白のところを、間違えて消してしまいました
初歩的質問で申し訳ないが
印刷設定の意味が?
>間違えて消してしまいました
 ページ設定の余白が消えた?
 どうやって消したの?

アプリのソフト名は?
エクセル?

[215695] 突然モニタに何も映らず、起動しなくなりました。  投稿者名:らっきー 投稿時間:12/12-18:33


皆様はじめまして。
今日Outlookで過去のメールを読んでいた時、
突然モニタに何も映らなくなりました。
電源ボタンを長押しして強制終了したのですが、
その後は起動の際に警告音がピーピピと鳴り、
起動しません。

モニタが悪いのかPC本体が悪いのか悩んでおります。
データだけでも助かればと思うのですが…。
OSはWinMeです。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。


[215699] Re: 突然モニタに何も映らず、起動しなくなりました。 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-18:38

> その後は起動の際に警告音がピーピピと鳴り、
> OSはWinMeです。

http://www.paddock.co.jp/ppqa003.html


[215701] Re^2: 突然モニタに何も映らず、起動しなくなりました。 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-18:40

> > その後は起動の際に警告音がピーピピと鳴り、
> > OSはWinMeです。

http://www.aim-elec.com/shop/qa2.html
の方が分かり易いです。


[215702] Re: 突然モニタに何も映らず、起動しなくなりました。 投稿者名:める 投稿時間:12/12-18:42

http://www.redout.net/data/bios.html
ピーピピなら、ビデオカードかモニタのエラーか。

ビデオカードを外して付け直し。


[215710] Re^2: 突然モニタに何も映らず、起動しなくなりました。 投稿者名:らっきー 投稿時間:12/12-18:51

dondonさん、めるさん、
素早い対応ありがとうございます。
さっそく試してみます。

[215640] トランプのマークの表示について  投稿者名:CityLiver 投稿時間:12/12-16:25


他の掲示板の質問に回答したところ、
私の回答が間違っているという書き込みがあったのですが、
正しいのはどちらなのか気になったため、
こちらを利用されている方の方が詳しいと思い、
質問させていただきます。

その質問というのは、
「“♪(これは機種依存文字ではないですよね。もし間違っていたら
お詫びします)”は“おんぷ”と入力すれば変換できる。
しかし“ハート”や“ダイヤ”は返還できない。
どうすれば表示できるか。」
というものでした。

これに対して私は
「“ダイヤ”は“四角”の候補の一つに入っている
(正しくは“ダイヤ”ではないかもしれないが、
表示できるもので近いものとして使えるのではないかと思い、
このような回答をしました)。
また“ハート”は少なくても私の使っているパソコンには
存在していない。
たとえあったとしても機種依存文字だと思うので
インターネット上では使えないのでは。」
という回答を書きました。

対して後から書き込みをされた方が、
「そのような事はない。
トランプの四つのすべてのマークは存在している。
またインターネット上で使えないわけではない。
htmlに記述するのに問題無い。」
と書かれたとともに返信のタイトルに“四つのマーク”を
つけてきました。

確かにタイトルの四つのマークは表示されているのですが、
小さく、うち一つ「クローバ」は横に他のマークがあるので分かる
程度にしか表示されていません。
また表示できているのは一覧表示されているところだけで、
別にタイトルが表示される場所があるのですが、
そちらでは「四角(□)が4つ」表示されている状態です。

以上のような表示状態から自分自身としては
私の回答の方が正しいのではないかと思うのですが、
実際はどちらの回答の方が正しいのでしょうか。
ぜひ教えてください。

また後から質問された方は表示させるのみでどうすれば表示できるのか
書かれていませんので、もし表示できるならそのやり方も
教えていただけたら幸いです。

(なお今回の質問は一般論として質問させていただいていますので
私の使用パソコンの構成は省かせてもらいました。)


[215646] Re: トランプのマークの表示について 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-16:29

・機種依存文字劇場
http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/

・JIS X0208 規格外の文字(機種依存文字)のチェック
http://www.chemistry.or.jp/learned-society/check/jisx0208.html

このあたりでチェックできると思います。

# Windowsに関係ありそーなないよーな…


[215649] Re: トランプのマークの表示について 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-16:36

ハートマーク。
<FONT FACE="Symbol">ゥ</FONT>
実際は半角カタカナで。


[215650] FAQにもあったのです 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-16:37

> ハートマーク。
> <FONT FACE="Symbol">ゥ</FONT>
> 実際は半角カタカナで。

・ハートマークを出したいのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#564


[215658] 回答ありがとうございました 投稿者名:CityLiver 投稿時間:12/12-16:58

よしみさん、ROCHさん
早速の回答ありがとうございました。

「FAQにもあったのです」
注意不足でした。
でもその分よしみさんから教えていただいたURLは
参考になりました。
自分のためにも紹介されたページはお気に入りに加えたいと思います。

ありがとうございました。


[215666] Re: FAQにもあったのです 投稿者名:Mattun 投稿時間:12/12-17:22

> ・ハートマークを出したいのですが
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#564

上記の応用。
http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/reference/charref

HTMLの仕様的には、ちゃんと既定されてますから、
正しく実体参照として書くのであれば、HTML4.xxに準拠をうたってる
Webブラウザとしてはやはり表示できるべきでしょうし、実際にできるんでしょう。

でも、問題は、それに対応してるフォントがあるか/使ってるかどうかとか。


[215693] Re^2: FAQにもあったのです 投稿者名:ねるまん 投稿時間:12/12-18:30

表示できるかどうかも問題ですが、
その他でも、いろいろトラブルを招きますね。

私が経験したトラブルを挙げますと、

・WebページをXMLファイルにShiftJISエンコードで保存していたが、
それらの文字が含まれていたため、セーブに失敗し、すべて消失してしまった。

・WSH を使って、文字列の置き換えをしていたが、
それらの文字が含まれていたため、ASCIIモードでテキストファイルが作成できず、
半日ほど悩まされた。

…など。

(但し、どちらもUnicodeを使えば問題ないです)


[215704] 返答ありがとうございました 投稿者名:CityLiver 投稿時間:12/12-18:45

Mattunさん、ねるまんさん、返答いただきありがとうございます。

「実体参照」という言葉は他の掲示板で返答された方の中に
出てきていたのですが、最初に質問された方の聞きたいこととは
違うと思い無視していました。

最初に質問された方はあくまでも変換候補に含まれない
(“はーと”と打ち込んでも候補に“ハートマーク”
が含まれていないので、どのようにすれば表示できるのか
といった感じの質問でしたから)

私自身も「実体参照」といわれても何の事だかさっぱりです。
Mattunさんが紹介してくださったサイトを見てなんとなくわかりましたが。
(要は、HTMLソースに表示したい文字や記号を表すコードを記入すれば
その記号などが表示されるということで良いのでしょうか)

ここまで詳しい話は必要ないと思いますので、
ここまでにしたいと思います。

皆さんありがとうございました。

[215696] [情報] MS02-069: Microsoft VM の問題により、システムが侵害される  投稿者名:predit 投稿時間:12/12-18:34


http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS02-069ov.asp
対象・Microsoft Virtual Machine (Microsoft VM) ビルド 3805 を含む、それ以前のビルド全て

[215688] フォント  投稿者名:MIT 投稿時間:12/12-18:11


お願いします。
WIN98 バージョン6.0を使用しています。

フォントファイルのインストールを前にしまして 
なんら問題なく 使用出来ていました。
が 本日確認したところ 前使えてたフォントが
使用選択出来なくなってしまいました。
(OUTlOOKエキスプレス HTMLテキストで確認)
フォルダー内にある 全てのフォントが表示されない状態で
まばらには 確認できます。(選択画面に出る)

フォントの数が多いのかな?とも思いまして
削除しようとしたのですが 今度はファイルが開けなくなって
いて 削除しようにも 文字スタイルさえ確認出来ません。
(ダブルクリック ファイルを開く操作が 効かない)

gifですとか その他のファイルは
ダブルクリック等で 開きます。
ご返答よろしく お願いいたします。m(_ _)m


[215689] Re: フォント 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-18:13

サイトトップ
http://winfaq.jp/

原点に戻ってよく見てみよう!

[215559] OE5、メッセージの再インポートトラブル  投稿者名:nari 投稿時間:12/12-13:09


“My Documents”に保存しておいたメッセージ(.dbxファイル)を
OE5にインポートしましたが、なぜか一部失敗。
そこで、再度インポート。
「Outlook Express5ストアディレクトリからメールをインポートする」
を選び「次へ」をクリック後、
“My Documents”フォルダを指定しても、
フォルダ内部がきちんと反映されません。
そこで、必要ファイル分を“D”ドライブに移動してみました。
ところが“D”ドライブの内部が表示されず、
“My Documents”内部が表示されている状態です。
指定したフォルダ内部を表示するにはどうしたらよいのでしょうか?

返答、よろしくお願いします。


[215582] Re: OE5、メッセージの再インポートトラブル 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-14:07

> “My Documents”に保存しておいたメッセージ(.dbxファイル)を
> OE5にインポートしましたが、なぜか一部失敗。

一部失敗とはどのような失敗なのでしょう?
何かエラーでも出るのですか?

> “My Documents”フォルダを指定しても、
> フォルダ内部がきちんと反映されません。

My Documentsの中に、.dbxファイルがないと言う事なのでしょうか?

このFAQはご覧になって、バックアップ&リストアされたのですよね?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260

もしエラーとかが出ているのなら、そのエラーを書いてください。
そうでなく、メールが正しくインポートされないのでしたら、
正しくインポート出来るメールと出来ないメールの違いは何かないですか?
インポートする時の手順で失敗しているのでしたら、もう一度FAQの手順で。


[215596] Re^2: OE5、メッセージの再インポートトラブル 投稿者名:nari 投稿時間:12/12-14:48

> 一部失敗とはどのような失敗なのでしょう?
> 何かエラーでも出るのですか?

“My Documents”フォルダ中には、複数の.dbxファイルが存在します。
そのうち、3つだけインポートに失敗しました。
エラーメッセージは出ませんでした。


> My Documentsの中に、.dbxファイルがないと言う事なのでしょうか?

いえ、確かに.dbxファイルは存在します。
インポートに成功したファイルも.dbxファイルなんです。


> このFAQはご覧になって、バックアップ&リストアされたのですよね?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260

ハイ!参考にしました。
それから、「読み取り専用」になっていない事、
「Folders.dbx ファイル」が存在する事も確認しています。


> もしエラーとかが出ているのなら、そのエラーを書いてください。

エラーは出ていない状態です。


> そうでなく、メールが正しくインポートされないのでしたら、
> 正しくインポート出来るメールと出来ないメールの違いは何かないですか?

それぞれのプロパティをみたんですが、
正しくインポートできたメールとできなかったメールの違いが
わかりませんでした。他に確認方法がありますか?


> インポートする時の手順で失敗しているのでしたら、もう一度FAQの手順で。

再度インポートしたいのですが、希望のフォルダにアクセスできない状態で
困っています。PCを再起動してみてもダメでした。
何か方法はありませんか?


[215628] Re^3: OE5、メッセージの再インポートトラブル 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-15:49

> それから、「読み取り専用」になっていない事、
> 「Folders.dbx ファイル」が存在する事も確認しています。

では、インポートに失敗するFolder.dbxの属性を一度変えてみてください。
Folder.dbxを右クリック→「プロパティ」→「全般」タブで
「読み取り専用」に一度チェックし、OK。
再度、「読み取り専用」のチェックを外し、OK。

# あ〜ん、あとはわかりません。(涙)


[215629] よしみさん、ありがとうございます 投稿者名:nari 投稿時間:12/12-15:54

> では、インポートに失敗するFolder.dbxの属性を一度変えてみてください。
> Folder.dbxを右クリック→「プロパティ」→「全般」タブで
> 「読み取り専用」に一度チェックし、OK。
> 再度、「読み取り専用」のチェックを外し、OK。

はい!やってみます!!
ただ、今は職場。お家PCの不具合なので、
帰宅後チャレンジしてみます。


[215631] Re^3: OE5、メッセージの再インポートトラブル 投稿者名:チョップ 投稿時間:12/12-15:55

よこから失礼します。
インポートしないで、コピーしたらどうでしょう?


[215652] コピー先は・・・ 投稿者名:nari 投稿時間:12/12-16:41

> インポートしないで、コピーしたらどうでしょう?

試してみます!
コピー先は、
c:\WINDOWS\Application DATA\Identities 〜
他の.dbxファイルも入ってるところで大丈夫ですよね?


[215669] Re: コピー先は・・・ 投稿者名:チョップ 投稿時間:12/12-17:36

> c:\WINDOWS\Application DATA\Identities 〜
> 他の.dbxファイルも入ってるところで大丈夫ですよね?
もともと入っていたdbxファイルを別の場所に移動しておいたほうが
良いと思いますが、間に合うかな?
ちなみに私はいつも、インポート・エクスポートは使いません。

[215656] ウィント゛ウの最大化について  投稿者名:おかおか 投稿時間:12/12-16:56


 質問させていただきます。
1 現象
画面の最大化ボタンを押したとき、画面が最大化ならず、画面の下のほ うが空いてしまう。
 画面の両端は、最大化になります。 
 再立ち上げしたときに、最大化表示可能になることもあります。
2 使用機種,OS
GateWay Performans 810
Windows 98

なにぶん、初心者なので言葉等不適切な点がありますが、よろしくお願いします。


[215659] Re: ウィンドウの最大化について 投稿者名:NEON 投稿時間:12/12-17:00

とりあえずFAQからチェックしてみて下さい。

「ウィンドウを最大化しても、画面の端が空いてしまいます」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#188


[215660] Re: 最大化しても隙間がある 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-17:00

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#188

これかな?

[215591] ドメインに参加できません!?  投稿者名:cc 投稿時間:12/12-14:29


申し訳ないです。質問させてください。

Windows98のPCが、普通にドメインに参加できないのです。

現象
PCを立ち上げ、ユーザ名などを入力し、ログオン とすると
ドメインコントローラがみつからない。
そして、とりあえずそそのまま立ち上げ、ログオフ、ログオンすると、
今度はドメインコントローラが見つかり、参加できる。
(再起動すると、また見つからない。。。)

いろいろFAQを見て回り、設定してみたのですが
どうしても解決できません。
起動時に、lmhostsを読み込んでないのでしょうか。。。
(ドメイン参加が失敗したときに、nbtstat -c では
ドメインコントローラの 1b でしっかり認識してるのに。。。)

サーバーは、WindowsNT4.0 Server(SP6a)。
クライアントは、いろいろですが、問題が出てるのはWin98のみ。
PDC、BDCが、クライアントとは違うサブネット上にいるので、
各クライアントにlmhostsを書いて対応しています。

Windows98のlmhosts
xxx.xxx.xxx.1 "DOMAIN \0x1b" #PRE
xxx.xxx.xxx.1 PDC #PRE #DOM:DOMAIN
xxx.xxx.xxx.2 BDC #PRE #DOM:DOMAIN

ドメインの記述は15字で書いてます。
読取専用でもありません。
PDCとBDCがいるので 2つのPCを記述。

是非、何かありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。


[215598] Re: ドメインに参加できません!? 投稿者名: 投稿時間:12/12-14:53

ちょっと違うかも知れないけど、確認されてみては?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#81


[215606] Re^2: ドメインに参加できません!? 投稿者名:cc 投稿時間:12/12-15:09

嵐さん、ありがとうございます。

確認してみましたが、AutoLogon が存在しませんでした。

現状は、
ログオンプロンプトは表示され、ユーザ名等入力した後に
ドメインコントローラがみつからない...といった内容のメッセージが
表示されます。

うーん、おかしいですよね。

わからない。。。
掲示板の返事を待ちながら、今も調査中です。。。


[215654] Re^3: ドメインに参加できません!? 投稿者名:cc 投稿時間:12/12-16:49

ご協力ありがとうございました。

問題は解決しました。

http://www02.so-net.ne.jp/~komori/archives/wnt/lmhosts-DNS-logon.html

上記のサイトの情報により無事解決しました。
(でも、こっちはWindows98なのになぁ。。。)

いろんな現象あるんですね・・・・

[215575] ウイルスバスター2003について  投稿者名:クロノ 投稿時間:12/12-13:52


聞いた話なんですが、ウイルスバスター2003とWindowsMeって、相性があまりよくないんですか?
WindowsMeのパソコン(リカバリ直後)にウイルスバスター2003をインストールすると頻繁にフリーズするようになってしまいます。
アンインストールするとフリーズが解消されます。


[215577] Re: ウイルスバスター2003について 投稿者名:NEON 投稿時間:12/12-13:56

> 聞いた話なんですが、ウイルスバスター2003とWindowsMeって、
> 相性があまりよくないんですか?
> WindowsMeのパソコン(リカバリ直後)にウイルスバスター2003を
> インストールすると頻繁にフリーズするようになってしまいます。

英数は半角でお願いします。

リカバリ直後、との事ですが、他社のアンチウイルスプログラムが
インストールされていませんか。


[215623] Re^2: ウイルスバスター2003について 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-15:38

> リカバリ直後、との事ですが、他社のアンチウイルスプログラムが
> インストールされていませんか。

McAfee辺りが入ってる気がしますね。
WinMeですのでリソース稼ぎも。


[215639] Re: ウイルスバスター2003について 投稿者名:がも 投稿時間:12/12-16:23

> 聞いた話なんですが、ウイルスバスター2003とWindowsMeって、相性があまりよくないんですか?
> WindowsMeのパソコン(リカバリ直後)にウイルスバスター2003をインストールすると頻繁にフリーズするようになってしまいます。
> アンインストールするとフリーズが解消されます。

私も2003を入れてますが、フリーズするような現象は発生していないです。
ただ終了する時に、電源が落ちるまでの時間が2002よりかかるのは確かだと思います。


[215642] Re^2: ウイルスバスター2003について 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-16:26

> 私も2003を入れてますが、フリーズするような現象は発生していないです。
> ただ終了する時に、電源が落ちるまでの時間が2002よりかかるのは確かだと思います。

メーカーサイトでも認めております。
・コンピュータの起動・終了が遅くなる
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=5285

・ウイルスバスター2003をインストール後、コンピュータの動作が遅くなる
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=5280

[215586] 破損ファイル・・・  投稿者名:アツシ 投稿時間:12/12-14:18


インターネットからダウンロードしたファイルを解凍しようとすると何度やっても「破損ファイルがある」と表示されます。「ブラウザーに残ったキャッシュに原因がある」と聞いて、キャッシュを削除して再びダウンロードしてみましたが解決しませんでした。どうしたらいいのか、どなたか教えてください。IE 6.0 Win 98 SE です。


[215588] Re: 破損ファイル・・・ 投稿者名:FonFon 投稿時間:12/12-14:22

拡張子が何で、何を使って解凍しようとしているのか分かりませんが、
他の解凍ソフトを使ってみれば?

キャッシュクリアはIEを閉じた状態で行っていますか?

「そのサイトのファイルが壊れている」って事はない?

そのサイトのFAQに何か記載はないの?


[215618] Re: ダウンロードしたファイルが壊れてると 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-15:30

> ダウンロードしたファイルを解凍しようとすると「破損ファイルがある」と表示されます。
> IE 6.0 Win 98 SE です。

他のファイルでは如何でしょう?
ダウンロードは何処に? ダウンロード先の不要なファイルを削除。
解凍プログラムが古くないですか?
何で解凍しています?


[215636] Re: 破損ファイル・・・ 投稿者名:jugg 投稿時間:12/12-16:10

状況をはっきりと提示していただかないと、確かな回答が得られないと思いますが…

経験上、ウイルス・ソフトが動作していると、自己解凍形式のファイルが実行出来ないことがありました。
動作を止めてみては?

[215534] 筆まめってここでいいのかな?  投稿者名:メイ 投稿時間:12/12-11:59


あの、筆まめの質問なんですけど、ここでいいんですか??
一応、書いちゃいます。

筆まめを起動しても「Mamew9 MFC42.DLLのエラー」と出て
起動できないんですけど・・・。
どうすればいいんですか????


[215535] Re: 筆まめってここでいいのかな? 投稿者名:0DIV 投稿時間:12/12-12:03

http://support.fudemame.net/fude9/05-02.html

これじゃないの?

普通特定のアプリの質問ならメーカーサイトに行くでしょ


[215536] Re: 筆「Mamew9 MFC42.DLLのエラー」 投稿者名:K.I. 投稿時間:12/12-12:03

> あの、筆まめの質問なんですけど、ここでいいんですか??
あんまりよろしくないのでは?
しかも、Windows?? のバージョンすら書かないのでは。

> 筆まめを起動しても「Mamew9 MFC42.DLLのエラー」と出て
> 起動できないんですけど・・・。

筆まめの開発元に問い合わせるのが早いような気がしますが。
MFC42.DLL のバージョンの違いか何かで出そうな気もするけど。


[215538] Re^2: 筆まめ「Mamew9 MFC42.DLLのエラー」 投稿者名:K.I. 投稿時間:12/12-12:04

#っていうタイトルにしたつもりだったんだよ〜


[215537] Re: 筆まめってここでいいのかな? 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-12:03

掲示板の使い方をお読みください。

バージョンは?
OSは?

http://fudemame.net/support/index.jsp
ここで、自分で調べてみて下さい。


[215635] Re^2: 筆まめってここでいいのかな? 投稿者名:メイ 投稿時間:12/12-16:09

みなさんありがとうございました。
助かりました。

[215607] DVDドライブがあるのにDVDが再生できません。  投稿者名:なさ 投稿時間:12/12-15:16


こんにちわっしょい。
早速質問なのですが、…タイトルのとおりです。
DVDドライブ搭載のパソコンなのにDVDが再生できません。
買った当初は再生できたのですが…。いつのまにかできなくなりました。

機種はソーテックのPC STATION M250Aです。
サポートセンターにちょくちょく電話しているのですが、
半年間以上電話しつづけて一度も繋がりません。(話中になってる)

どなたか解決のヒントいただけないで小か。


[215609] Re: DVDドライブがあるのにDVDが再生できません。 投稿者名: 投稿時間:12/12-15:20

再生ソフトは入ってるんですかいのう。


[215613] すみません、あとから読んだら説明不足でした。 投稿者名:なさ 投稿時間:12/12-15:24

すみません。もっと症状に突いてよく書くべきでした。
ソフトは始めから入っていたpowerDVDというソフトで、
再生しようとすると、オーバーレイ機能がありませんというメッセージが出ます。
そのまま強引に再生しようとすると画面は真っ暗で、音だけ出てきます。

ちなみに買った当初は正常に再生できました。


[215624] Re: DVDが再生できない 投稿者名:ねるまん 投稿時間:12/12-15:39

> オーバーレイ機能がありません

M250Aは、i810ですね。
i810は、リフレッシュレートが75Hzまで(1024*768 16bit colorの場合)しか、
オーバーレイ表示が出来ないみたいですよ。
(「規定」が60Hzで、「最適」が85Hzだったかな…)


[215630] む、そういえば… 投稿者名:なさ 投稿時間:12/12-15:55

そういえば今思うとDVDが再生できなくなったのって、
ディスプレイを買い換えた頃からだ…そのせいかもしれない。
ナナオのT-731(19インチ)という機種です。

ちなみに画面の設定は1280*1024の24ビットに設定してます。
リフレッシュレートはその設定だと「規定値」とか言うのになっていて
それ以外に変えることができません。

ねるまんさんのヒントを受けて、1024*768 16bit color、
リフレッシュレートを75にしたところ、再生できました!
でも「オーバーレイ機能」のダイアログは相変わらず出てきます。
なんとか再生は出きるので一軒落着でしょうかね。ありがとうございました。
再生したいときには設定を変えて使います。


[215641] Re: む、そういえば… 投稿者名:じゃく 投稿時間:12/12-16:26


powerDVDの推奨は、800*600 16bit のようです。

http://support.cli.co.jp/faq.asp?ID=152

#sage


[215610] Re: DVDドライブがあるのにDVDが再生できません。 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-15:21

> こんにちわっしょい。

直す気あるの・・・

> DVDドライブ搭載のパソコンなのにDVDが再生できません。
> 買った当初は再生できたのですが…。いつのまにかできなくなりました。
> 機種はソーテックのPC STATION M250Aです。

DVD再生ソフト名は?
このメーカーのサポートページを見てみる事です。
他にどんなアプリを追加で入れましたか?
CD-R/Wも兼用のドライブでしょうか?
DirectXを更新したとか?

> 半年間以上電話しつづけて一度も繋がりません。(話中になってる)

0120でしょ・・そんなもの・・


[215611] Re: DVDドライブがあるのにDVDが再生できません。 投稿者名:SYK 投稿時間:12/12-15:21

もう一回インストールして再セットアップしてみれば?前のはけしてね。
かったならCD-ROMには言ってると思うから確認してみてください。

[215541] SYKさん、dondonさんへ  投稿者名:新堀 義汚 投稿時間:12/12-12:24


返事遅れてすみません。雑音とかじゃなくて、普段パソコンを立ち上げるときにする音が30分くらいしました。たぶん頑張って立ち上げようとしてるんだとおもいます。機種等はメーカーの名前が書いてないのでわかりません。もう一度safeモードでがんばってみて、ダメだったら、全消ししてOSを再インストールしようと思っているのですが、ノートパソコンのBIOSの設定画面にするにはどうしたらいいか教えて頂けませんか。お願いします。


[215542] Re: 前スレ過去ログ 投稿者名:@Tsuchi 投稿時間:12/12-12:28

とりあえず、

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=215112&pastlog=0236&act=past#215112

機種によって違うようなので、マニュアルを読まれた方が良いと思いますが?
起動時に、F1セットアップなどと表示されないでしょうか?


[215570] Re^2: 前スレ過去ログ 投稿者名:新堀 義汚 投稿時間:12/12-13:43

> とりあえず、
>
> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=215112&pastlog=0236&act=past#215112
>
> 機種によって違うようなので、マニュアルを読まれた方が良いと思いますが?
> 起動時に、F1セットアップなどと表示されないでしょうか?


[215571] Re^2: 前スレ過去ログ 投稿者名:新堀 義汚 投稿時間:12/12-13:45

説明書はついてませんでした。今自宅じゃないので帰ってF1試してみます。ありがとうございました。


[215593] Re^3: 前スレ過去ログ 投稿者名:SYK 投稿時間:12/12-14:33

BIOSの画面出すのはESCキーとF1ですよ。起動の順番を変えてみるとかは?F2で!sefeモードではたちあがるんでしたっけ??


[215605] Re^4: WinMeノートが起動しない 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-15:05

> BIOSの画面出すのはESCキーとF1ですよ。

東芝なら間違い無し。
DELキーやうちのノートの様にCtrl+Alt+Sキーってのも有る。
起動時の画面を良く見ると出てます。

30分の音はWindowsのスタートの音楽ですね?
エンドレスに鳴ってるの?
Safeモードでの起動できるならコントロールパネル>サウンド
でWindows起動時の音を切って下さい。

5日以内ならDOS起動して SCANREG /RESTORE
但し起動DISKが必要です。
今書いてるPCがWin98ならそれででも作っておいて下さい。


[215626] Re: 起動に30分かかる 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/12-15:46

イベント音ならdondonさんの指摘で。
このときにHDDへのアクセスランプが点滅せず、点いたままになっていると、HDDが死にかけている可能性あり。
その場合の再インストールはトドメの一発に。

[215574] 起動できないのですが・・・  投稿者名:hisakonn 投稿時間:12/12-13:50


家のパソコン、起動しようとしたら英語がバーって出てきて
c>というのが出てとまってしまいます。
エンターを押してもc>がでてくるだけです。
どうすればいいですか?


[215576] Re: 起動できないのですが 投稿者名:NEON 投稿時間:12/12-13:53

掲示板の使い方を良く読んで、あなたのPCのメーカーと型番、
OSの種類を書いて下さい。

> 英語がバーって

その英語を書いて下さい。

> c>というのが出てとまってしまいます。

win

と打ってENTERしてみて下さい。


[215578] Re^2: 起動できないのですが 投稿者名:hisakonn 投稿時間:12/12-13:57

すいません、家のpcなのでどんな英語かは忘れてしまいましたが
何を打ってもc>と出てしまいます。
winとは打った事はないので家帰ってからやってみます。

最悪、初期化でしょうか?


[215580] Re^3: 起動できないのですが 投稿者名:Z80 投稿時間:12/12-14:01

> すいません、家のpcなのでどんな英語かは忘れてしまいましたが
> 何を打ってもc>と出てしまいます。
> winとは打った事はないので家帰ってからやってみます。
>
> 最悪、初期化でしょうか?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


[215590] Re^4: 起動できないのですが 投稿者名:hisakonn 投稿時間:12/12-14:25

使用OSはWin ME です。
やってみましたがだめでした。
助けてください。お願いします。


[215592] Re^5: 起動できないのですが 投稿者名:ウエラー 投稿時間:12/12-14:29

NEONさんのレスの返事に、これだけでは不十分。

使っているパソコンの機種名(シリーズ名ではないですよ。)
英語のメッセージ(訳そうとしないで、省略せず正確に。)

あと、こうなる前に何かしませんでしたか?
(思い出してください。)


[215594] Re^5: 起動できないのですが 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:12/12-14:37

再インストール


[215595] Re: 起動できないのですが・・・ 投稿者名:SYK 投稿時間:12/12-14:47

> c>というのが出てとまってしまいます。
よーするにDOSモードってことですよね?こーなる前になにかしませんでしたか?起動ディスクをいれてるとかじゃないですよね?
まーバックアップとってるのなら再インストールですね。


[215597] Re^2: 起動できないのですが・・・ 投稿者名:hisakonn 投稿時間:12/12-14:48

バックアップとってないです。
ウィルスにおかされたかも・・・。


[215600] Re^3: 起動できないのですが・・・ 投稿者名:エロエッサ 投稿時間:12/12-14:55

> バックアップとってないです。
大切なものがあるならば、DOSモードでFDにコピーしちゃいましょう。

> ウィルスにおかされたかも・・・。
ワクチンとかは入ってなかったの?


[215601] Re^3: 起動できないのですが 投稿者名:NEON 投稿時間:12/12-14:56

> バックアップとってないです。
> ウィルスにおかされたかも・・・。

再インストール以外の手立てもあると思いますが、
最初の質問及びウエラー氏の

> あと、こうなる前に何かしませんでしたか?

に正確に答えてもらえない事には対応できません。


[215603] Re^4: 起動できないのですが 投稿者名:hisakonn 投稿時間:12/12-14:59

すいませんでした。
家に帰ってから正確な英文等を見てみたいと思います。

こうなる前に、バグッたので無理やり電源を落としました。
バグった原因はまた、わからないのです。
「○○ファイルがありません」
とかがいっぱい出てきてデスクトップのアイコンがほとんど
消えていたような気がします。


[215608] Re^5: 起動できないのですが 投稿者名:SYK 投稿時間:12/12-15:17

> 「○○ファイルがありません」
> とかがいっぱい出てきてデスクトップのアイコンがほとんど
> 消えていたような気がします。

これはどうゆう意味ですか?パソコンがおかしくなる前に起こったことですか?


[215617] Re^6: 起動できないのですが 投稿者名:hisakonn 投稿時間:12/12-15:26

そうです。
そうなってしまったので電源を落として強制終了したら
起動できなくなりました。


[215619] Re^7: 起動できないのですが 投稿者名:SYK 投稿時間:12/12-15:30

> そうです。
> そうなってしまったので電源を落として強制終了したら
> 起動できなくなりました。

それって何かを実行したことによってアイコンとかがきえていったということでしょうか?


[215622] Re^6: 起動できないのですが 投稿者名:デジャヴ 投稿時間:12/12-15:37

> > 「○○ファイルがありません」
> > とかがいっぱい出てきてデスクトップのアイコンがほとんど
> > 消えていたような気がします。

例の HDD消去プログラム を実行したときの症状に似ていますね。
  ****.exe って名前のファイルをダブルクリックするなどしましたか?

リカバリまたはOS再インストールへの道が待っていそうです。


[215625] Re^7: 起動できないのですが 投稿者名:SYK 投稿時間:12/12-15:41

駄目元でSCANREG /RESTOREでPCがおかしくなる前の時に戻してみてください。後scandisk /allとか。


[215616] Re^3: HDDの容量表示がおかしい 投稿者名:TED 投稿時間:12/12-15:25

fdiskからWindowsMEのインストールまで完了しました。
同じ形で分割しましたが、C・D両ドライブとも容量表示は正しくなりました。
(いったんひとつにまとめる手順は省きました)

思い当たった原因なのですが、BIOSの設定でBoot Virus DetectionをEnableに
したままで、fdiskからOSのインストールまで行ってしまったせいかもしれません。
そのせいで、fdiskが不完全な形で行われたままになったのではないかと。
今回はそれに気づいて、まずそれをDisableにしてから作業しました。
検証はしていませんが、やり方は前回と変わっていませんので、
これが原因である可能性があるのではないかと思っています。

なにはともあれ、みなさん、ありがとうございました。


[215620] Re^4: HDDの容量表示がおかしい 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-15:31

> 思い当たった原因なのですが、BIOSの設定でBoot Virus Detectionを

FDISKやFORMATでは致命的です!
原因が分かって良かったですね。


[215621] Re^5: HDDの容量表示がおかしい 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-15:36

> > 思い当たった原因なのですが、BIOSの設定でBoot Virus Detectionを
>
> FDISKやFORMATでは致命的です!
> 原因が分かって良かったですね。

[215587] 起動について  投稿者名:hiromi 投稿時間:12/12-14:20


こんにちは、お尋ねしたい事があります。
最近Nortonのソフトを導入したのでメモリが随分重くなりました。
その所為なのか、どうも起動が上手くいかない事が多くあります。
途中までは普通に起動するのですが、壁紙が表示され、左下のスタートボタンとかまではちゃんと表示されるのに、その後HDが無反応になってしまい、アイコンや右下のボタン(入力モード等)も出ないままです。
マウスは動かせるのですが、動くだけでクリックは出来ません。
おかげで強制終了が増えてしまい不安です。今までは全くなかった事なので・・
この問題は、MeのFAQ「起動と終了」の欄にある”起動時のエラー…”にある方法を取れば解決するのでしょうか?同じ事例なのかどうかが解らないもので・・・どうか教えて下さい!!
osはMe、IEは6です。
よろしくお願いします。


[215589] Re: 起動について 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:12/12-14:23

まずNorton外してみたら?


[215615] Re^2: 起動後重くなりハング 投稿者名:dondon 投稿時間:12/12-15:25

> まずNorton外してみたら?

壁紙も!
後はリソース稼ぎ!
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
ウイルスチェックも怠らない様に!!

[215604] IMEの表示  投稿者名:りんご 投稿時間:12/12-15:02


こんにちは、困っています。
OSはウィンドウズMe、ワード2000を使っています。
IME2000が、表示されなくなってしまいました。
タスクバーに入れるを選んだわけでもありません。
調べてもわからないので、どなたか教えてください。


[215612] Re: IMEの表示 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-15:22

英数字は半角で。ここでのお約束。

ここはFAQサイトです。
聞く前に調べましょう。

「IME ツールバーが表示されません(タスクトレイにも表示されません)」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#277

「IME 2000 / IME 2002 のツールバーが表示されないのですが」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1017


[215614] Re: IMEのツールバーが表示されない 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-15:24

# 英数字は半角で書くのがお約束です。

> OSはウィンドウズMe、ワード2000を使っています。
> IME2000が、表示されなくなってしまいました。

これは、Word2000を起動した時だけIMEツールバーが表示されないのですか?
それとも常に表示されないのですか?

とりあえず、これ。(FAQ&MSKB)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#277
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;413937

[215581] アイコンの色が…  投稿者名:とし 投稿時間:12/12-14:02


こちらの不手際で誤ってアイコンの下の
文字が書いてある所の背景の色を変えてしまいました。
誰か初期の状態の戻しかたをご存知の方教えてください。
ちなみにOSはWin98SEです。


[215583] Re: アイコンの色が… 投稿者名:柚ヶ崎 投稿時間:12/12-14:09

> こちらの不手際で誤ってアイコンの下の
> 文字が書いてある所の背景の色を変えてしまいました。
> 誰か初期の状態の戻しかたをご存知の方教えてください。
> ちなみにOSはWin98SEです。

デスクトップのアイコンの無い部分で右クリック→「プロパティ」を選択
画面のプロパティ画面が表示されるのでデザインのタブを選び、
指定する部分で「デスクトップ」をリストから選択。
「色」と書かれた部分で希望の色を選ぶ。

Win2000だとこうなりますが、98でもほぼ同じだったと思います。
この辺りでなおして下さい。


[215584] Re: アイコンの色が… 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-14:09

画面のプロパティ>デザインの背景色

# 掲示板の使い方お読みください。英数字は半角で!!

[215315] IEが起動しません。  投稿者名:かなこ 投稿時間:12/11-19:47


こんにちは。Windows95なのですが、質問させてください。
■環境
OS:Windows95(4.00.950.B)
IE:Internet Explorer 5.00.3105.0106

Internet Explorerを起動しようとすると強制終了してしまい
起動することができません。
エラーメッセージは以下の通りです。
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。
 終了しない場合は、プログラムの製造元に連絡して下さい。」
iexploerのページ違反です。モジュール:msvcrt.dll

IEのバージョンを「4」に戻し(IE5をアンインストール)、
「5」を再セットアップしましたが、現象は改善されませんでした。

検索で「msvcrt.dll」を探したところ、8個見つかりました。
C:\Windows\Systemにあるものを確認しました。
 ・更新日時      00/04/06
 ・ファイルバージョン 6.00.8797.0

実は私の友達でこういった現象が起こっていて
「Temporary Internet Filesフォルダの中のファイルを
 整理しようと思ってファイルの削除をしてから
 こういった現象になったと思うんだけど…」と言っていました。
実際、他にも何かしてしまったのかもしれません(無意識に)。
ただ現象が起こる前にソフトのインストールなどはしていないそうです。

何か対策がありましたら教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。


[215329] Re: IEが起動しません。 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/11-20:16

> こんにちは。Windows95なのですが、質問させてください。

こんばんは。こちらはWin98/Meとなっているけど、Win95だって良いのよ。
それで、解決策はわからないんだけど、今はIE5との事なので、
IE5.5SP2にしてみてはいかがかしら?
Win95もIE5.5SP2までは、対応していますので。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=0A50996B-DEB9-4A46-81DA-ABEF1EBBD08A


[215333] Re^2: IEが起動しません。 投稿者名:ROCH 投稿時間:12/11-20:24

> IE5.5SP2にしてみてはいかがかしら?
> Win95もIE5.5SP2までは、対応していますので。

対応はしていますが、マシンスペックによっては苦しいかもしれませんね。
へたすると、OSの起動だけが精一杯に。
IE5.0って軽くて使い勝手も悪くなかった。しかし、セキュリティは「ザル」でした。


[215334] Re^3: IEが起動しません。 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/11-20:27

> 対応はしていますが、マシンスペックによっては苦しいかもしれませんね。
> へたすると、OSの起動だけが精一杯に。

95B搭載のPCなら大丈夫ではないかと。私の初期95のPCでも動いてるから。(笑)

# sage


[215357] Re^4: IEが起動しません。 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/11-23:11

IEの入れ替えでも直らなければ、どうしたら良いのかな〜?と、ふと思った。
検索しても良くわからない…

Win95だとで、Windows Updateは出来ないので、FAQの通り手動かな?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#107

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=KB;JA;jp197298
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP190536

お友達に、上記に該当するのか聞いてみてください。

# sage


[215372] Re^5: IEが起動しません。 投稿者名:かなこ 投稿時間:12/11-23:32

いろいろとご指導ありがとうございます。

> http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=KB;JA;jp197298
上記のページは確認していたのですが
「Msvcrt.dll」のファイルバージョンが、「6.00.8337」となっています。
既にある「Msvcrt.dll」(C:\Windows\System)の
ファイルバージョンは「6.00.8797.0」でこれより高いものが入っていますが、
これは実行してしまっても大丈夫なのでしょうか?

後はもう一回、IEを「4」に戻してみて、
現象が現れるかを確認してみようと思います。


[215376] Re^6: IEが起動しません。 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/11-23:38

> 「Msvcrt.dll」のファイルバージョンが、「6.00.8337」となっています。
> 既にある「Msvcrt.dll」(C:\Windows\System)の
> ファイルバージョンは「6.00.8797.0」でこれより高いものが入っていますが、
> これは実行してしまっても大丈夫なのでしょうか?

新しいバージョンの方が良いのではないでしょうか?
これは識者の方にお伺いしたいです。

> 後はもう一回、IEを「4」に戻してみて、
> 現象が現れるかを確認してみようと思います。

そうですね。IE4に戻して、症状が出なければ、IE5が問題とわかりますね。
でも出来れば、Win95でもIE5.5SP2の方が良いと思うのです。


[215384] Re^7: IEが起動しません。 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-00:08

> > 「Msvcrt.dll」のファイルバージョンが、「6.00.8337」となっています。
> > 既にある「Msvcrt.dll」(C:\Windows\System)の
> > ファイルバージョンは「6.00.8797.0」でこれより高いものが入っていますが、
> > これは実行してしまっても大丈夫なのでしょうか?

これにはバージョンは書いていないのですが、もしかしてIE5に含まれる
Msvcrt.dll が古くて、不具合が出るって事もあるのかなあ?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP413742

# sage


[215494] Re8: IEが起動しません。 投稿者名:かなこ 投稿時間:12/12-09:56

他のパソコンで「msvcrt.dll」のファイルバージョンが
同じものがあったので、コピーしてきて上書きしてみました。
しかし現象は変わりませんでした。
またIEを「4」に戻したら、強制終了せず起動しました。
IE5のインストールが原因のようですが、
「5」に上げることはできないのでしょうか…。


[215495] Re: Re8: IEが起動しません。 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-09:58

> またIEを「4」に戻したら、強制終了せず起動しました。
> IE5のインストールが原因のようですが、
> 「5」に上げることはできないのでしょうか…。

ってことは、IE5が怪しいって事なのよね?
もしも実験する事が可能ならば、IE4のまま、IE5.5SP2にしてみては
いかがですか?
IE5を中継しなくても、アップする事は可能ですから。


[215685] IE5.01から重くなった説 投稿者名:ねるまん 投稿時間:12/12-17:59

(いろいろ調べてる間に解決してしまったようなので、余談だけ)

> IE5.5SP2について

IE5.01から32MB以上のメモリを積んでるPCは、
自動的に別プロセスで起動するように仕様が
変更されてるので、IE5.0と比較すると、起動が重く感じますね。

[詳細] “新しいプロセスでブラウズを開始” オプションの自動化
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP240928

レジストリエディタで、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\BrowseNewProcess
の、BrowseNewProcess の値を、no に設定すると
IE5.0 のように同一プロセスで起動できるようです。
但し、WinMe+IE6SP1では成功しましたが、
Win95(デスクトップ統合無し)+IE5.01の環境だと、この設定は無視されました。
(その場合は、Ctrl+Nで開くとか、タブブラウザ使うとか…)

[詳細] "新しいプロセスでブラウズを開始"を復活
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~seisei/lab/newproc.htm


[215498] Re: IEが起動しません。 投稿者名:かつ兄 投稿時間:12/12-10:29

> こんにちは。Windows95なのですが、質問させてください。
> ■環境
> OS:Windows95(4.00.950.B)
> IE:Internet Explorer 5.00.3105.0106
この環境ならばIE5.5SP2までバージョンアップさせることができます。
もっとも、メモリとHDの容量を確認しないといけませんが。

>
> Internet Explorerを起動しようとすると強制終了してしまい
> 起動することができません。
> エラーメッセージは以下の通りです。
> 「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。
>  終了しない場合は、プログラムの製造元に連絡して下さい。」
> iexploerのページ違反です。モジュール:msvcrt.dll
>
> IEのバージョンを「4」に戻し(IE5をアンインストール)、
> 「5」を再セットアップしましたが、現象は改善されませんでした。
>
> 検索で「msvcrt.dll」を探したところ、8個見つかりました。
> C:\Windows\Systemにあるものを確認しました。
>  ・更新日時      00/04/06
>  ・ファイルバージョン 6.00.8797.0
>
> 実は私の友達でこういった現象が起こっていて
> 「Temporary Internet Filesフォルダの中のファイルを
>  整理しようと思ってファイルの削除をしてから
>  こういった現象になったと思うんだけど…」と言っていました。
> 実際、他にも何かしてしまったのかもしれません(無意識に)。
> ただ現象が起こる前にソフトのインストールなどはしていないそうです。
>
> 何か対策がありましたら教えて頂けますでしょうか。
> よろしくお願い致します。

まず、現在のIEバージョンの修復を図るのが第一歩だと思います。

IE関係のドキュメントです。
Internet Explorerをインストールしたとき確認するドキュメントは?
Active Setup Log.txt
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP189679
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP413894
Internet Explorerを修復したとき確認するドキュメントは?
Fix IE Log
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP194177
Windows Updateを実行したとき確認するドキュメントは?
Windows Update.Log
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP436047


[215579] ありがとうございました! 投稿者名:かなこ 投稿時間:12/12-13:59

よしみさん、ROCHさん、かつ兄さん、ありがとうございました!

DOSで起動して、C:\Windows\Systemの「msvcrt.dll」を削除してから
IE5.01をインストールしてみたら、改善しました!

本当に色々ありがとうございました!

 #sage

[215572] 起動時間の短縮  投稿者名:コノハ 投稿時間:12/12-13:48


先日、ISDNからADSLに切り替えたのですが
それから、PCの起動するまでの時間が極端に遅くなりました。

インターネットに繋がってからは、ISDNの時とは
比べ物にならないほど表示などは速くなったのですが。

リソースの問題なのでしょうか?
メモリを増やせば解決するのでしょうか?

OSは、Meです。

起動時間を速くするために、私にできることを教えてください。
なにぶん、初心者なもので・・・お願いします。


[215573] Re: 起動時間の短縮 投稿者名:NEON 投稿時間:12/12-13:49

> 先日、ISDNからADSLに切り替えたのですが
> それから、PCの起動するまでの時間が極端に遅くなりました。

「ネットワークカードを入れたら起動するとき1分くらい止まります」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#27

[215565] CDから  投稿者名:masami 投稿時間:12/12-13:34


WINの起動時にCDから立ち上げる方法というのはありますか?


[215567] Re: CDから 投稿者名:masami 投稿時間:12/12-13:36

ちなみにOSは2000を使ってます。


[215569] Re^2: でしたら板違いです 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-13:37

> ちなみにOSは2000を使ってます。

お隣の2K/XPの板で、再投稿してください。
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi


[215585] Re: CDから 投稿者名:エロエッサ 投稿時間:12/12-14:13

> WINの起動時にCDから立ち上げる方法というのはありますか?
2000は知らないですが、
98とかは起動時に起動ドライブを書き換えるので駄目らしい。
でも、それ様のソフトは市販されているらしい・・・(らしいばっか)

[215517] 起動直後にExplorerが「不正な処理」  投稿者名:Sin 投稿時間:12/12-11:14


はじめまして。
Windowsをアップデートした後、再起動をかけたらExplorerが不正な処理を行ったと出て、終了すると画面が何もない状態になります。(アイコンやタスクバーが消える)
エラーの内容は以下の通りです。

============================
Explorerのページ違反です。
モジュール:SHOC401.DLL アドレス:018f:500054b2

Registers:

EAX=00000000 CS=018f EIP=500054b2 EFLGS=00010202
EBX=00000000 SS=0197 ESP=0059f7e8 EBP=0058f92c
ECX=00000200 DS=0197 ESI=00436474 FS=3017
EDX=00001000 ES=0197 EDI=00000001 GS=0000

Bytes at CS:EIP:

8b 08 ff 91 e8 00 00 00 8b 76 30 53 ff 75 f8 8b

Stack dump:

00000000 00000001 bfc058b8 00436494 00000000 bfc03a09
bfc03109 00000001 0000128c 00000000 0059f818 0059f988
00000000 00000000 00004000 00000300
============================

どなたかお分かりの方、対処法があれば教えてください。
お願いします。


[215526] Re: 起動直後にExplorerが「不正な処理」 投稿者名:ウエラー 投稿時間:12/12-11:34

旧過去ログ shdoc401 で検索してみてください。
IEの修復で直った方もいるみたいです。

# windowsをアップデートって?WIN98→MEにってこと?
# それともWindows Updateをしたってこと?
# 後者なら、何をアップデートしたの?


[215549] Re^2: 起動直後にExplorerが「不正な処理」 投稿者名:Sin 投稿時間:12/12-12:55

> 旧過去ログ shdoc401 で検索してみてください。
試してみます。ありがとうございます。

> windowsをアップデート
Windows Updateのことです。
IE5.5を6にして、修正プログラムを2つ。何の修正だったかはちょっと…。


[215551] Re^3: 起動直後にExplorerが「不正な処理」 投稿者名:@Tsuchi 投稿時間:12/12-13:00

> IE5.5を6にして、修正プログラムを2つ。何の修正だったかはちょっと…。

ここの掲示板を見ていると、Win9X、Meは、IE6との相性が良くないようです。
もちろん、問題なく使用されている方も沢山居られるようですが・・・

ここの方は、皆さん9X、Meの方は、IE5.5SP2まででと、薦めておられます。
とりあえず、参考まで・・・

# 解決策でなくて、申し訳ありません。
# sage


[215553] Re^3: 起動直後にExplorerが「不正な処理」 投稿者名:ウエラー 投稿時間:12/12-13:02

> IE5.5を6にして、修正プログラムを2つ。何の修正だったかはちょっと…。

# 個人的にはwin9x系+IE6はお勧めできませんが...
# なんか、トラブル多いみたいだし。
# 形式sage


[215563] Re^4: 起動直後にExplorerが「不正な処理」 投稿者名:Sin 投稿時間:12/12-13:26

ウエラー様、@Tsuchi様情報ありがとうございます。
IEは5.5までにしたほうが無難なようですね。


[215564] すみません 投稿者名:Sin 投稿時間:12/12-13:28

sageるのを忘れました。以後注意します。


[215566] Re: すみません 投稿者名:@Tsuchi 投稿時間:12/12-13:35

> sageるのを忘れました。以後注意します。

質問者が、sageる必要は、特に無いと思いますよ?
あっという間に過去ログ行っちゃうし・・・
回答者も、sage足りsage無かったり・・・
あんまり気にしないで良いと思う・・・

ただ、過去ログ落ちそうだから上げるとか、
レス付かないから、無意味に上げるといった行為は良くないですし、
ますますレス付かなくなっちゃいます。

レス付かない時は、なぜレスが付かないのか、考えてみると良いですね?
掲示板の使い方を読んでいないと分かる書き込みには、
なかなかレス付きにくいようですし・・・

# sage


[215568] Re^2: 訂正 投稿者名:@Tsuchi 投稿時間:12/12-13:37

X 回答者も、sage足りsage無かったり・・・
○ 回答者も、sageたりsageなかったり・・・

# sage

[215466] サウンド(スピーカー)  投稿者名:村上章代 投稿時間:12/12-07:35


ウインドウズMEを使用しています。何回かリカバリーをしたことがあるんですが、サウンド(スピーカー)がインストールされてないので、起動音とかエラー音がなりません。サウンドのドライバーはどうやってインストールしたらよいでしょうか?パソコンを買ったときにすでにMEが入っていたのでCD-ROMはありません。


[215469] Re: サウンド(スピーカー) 投稿者名:@Tsuchi 投稿時間:12/12-08:08

なぜ、掲示板の使い方を、読まれないのでしょうか?
貴方の問題を、早く解決するために必要な情報を書き込む必要があります。

掲示板の使い方を読まれて、必要事項を記入される事を、お勧めします。
もちろん、貴方の分かる範囲でいいです。

# 最近のパソコンには、CDついていないんですか?
# リカバリーは、どうやってやるんだろ?
# sage


[215470] 音が出ない 投稿者名:める 投稿時間:12/12-08:10

で、そもそもその機種は初めは音が出ていたのか?
で、デバイスマネージャにサウンドカードは認識されてるのか?

メーカーサイトに行って最新のサウンドカードのドライバを入手して、導入。


[215472] Re: サウンド(スピーカー) 投稿者名:↑↑↑↑ 投稿時間:12/12-08:47

リカバリーした事があるが CD-ROMがない・・・

悩める表現ですね


[215473] サウンドドライバーがない 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:12/12-08:58

WinMeプレインストールでCDメディアをつけないPCなんてあるんですか?
どんなメーカーの何ていう機種ですか?


[215475] Re: サウンドドライバーがない 投稿者名:ひゆ 投稿時間:12/12-09:11

> WinMeプレインストールでCDメディアをつけないPCなんてあるんですか?
> どんなメーカーの何ていう機種ですか?

最近のThinkPadだと、リカバリーCDはついてこないですね。
代わりに、ハードディスク内にリカバリーCDに相当する内容のパーティションが
あって、そこからリカバリーできるようになってますね。

問題のPCがこういうリカバリー方法になっているのかわかりませんが。


[215502] Re^2: サウンドドライバーがない 投稿者名:maco10 投稿時間:12/12-10:35

winXPからは、リカバリCD付いているメーカーと
付いていない、メーカーがあります。
リカバリCD付いていないものは、たいていD:ドライブに
リカバリが入っていて、メーカーにもよりますが、
CD-RW付きの機種では、自分で、作成してくださいと言うような
マニュアルが、入っています。作成ソフトもプリインストール
されています。作成方法も、かかれています。

しかし、HDDクラシュしてからでは、もう遅い!!!ですよね!!
メーカーに修理に出せと言うことでしょうか????

すみません本題から外れてしまいました。

maco10


[215562] Re: サウンド(スピーカー) 投稿者名:エロエッサ 投稿時間:12/12-13:26

デスクトップのマイコンピュータ->コントロール->ハードウェアの追加->
新しいバードウェアの追加ウィザードで・・・

[215544] exeファイルの関連付け  投稿者名:saga 投稿時間:12/12-12:43


当方フォルダオプションでexeファイルの関連付けを誤って操作してしまい
全てのアプリケーションが動かせなくなってしまいました。
どうすれば元に戻せるのでしょうか?
もしかして再インストールしか手がないとか・・・

Win2k,XPでは下のがありましたが、WinMeにはないのでしょうか?
> <exe ファイルの関連付けを変更してしまいました>
> Windows 2000/XP で誤って exe ファイルの関連付けを変更し、一切の
> プログラムが起動しなくなった場合、次の手順で回復させてください。
> [スタート]−[ファイル名を指定し実行] から command を実行します。
> 次のコマンドを実行します。
> 1. C:\>assoc .exe=exefile
> 2. C:\>ftype exefile="%1" %*


[215547] Re: exeファイルの関連付け 投稿者名:Mattun 投稿時間:12/12-12:49

.comへの関連付けは変わってないのであれば、ですが。


MS-DOSプロンプト(command.com)を起動する

以下のコマンドを実行する
cd %windir%
copy regedit.exe regedit.com
regedit.com

レジストリエディタが起動したら、下記のキーを編集
HKEY_CLASSES_ROOT\.exe
 (標準): exefile
HKEY_CLASSES_ROOT\exefile\shell
 (標準): (空白) か open
HKEY_CLASSES_ROOT\exefile\shell\open\command
 (標準): "%1" %*


[215561] Re^2: exeファイルの関連付け 投稿者名:saga 投稿時間:12/12-13:12

助かりました、Mattunさん。無事に元に戻せました。
一時はどうなる事かと、かなりへこんでましたが、まさかMS/DOSから
exeファイルを実行する方法があるとは思いませんでした。
本当に助かりました。

[215530] bicmag.exeが  投稿者名:jaide007 投稿時間:12/12-11:54


virus 「bicmag.exe」 が侵入されてます。削除方法を知ってる方
お願いします。


[215531] Re: bicmag.exeが 投稿者名:0DIV 投稿時間:12/12-11:55

> virus 「bicmag.exe」 が侵入されてます。削除方法を知ってる方
> お願いします。

なぜウイルスだとわかった?
ワクチンソフトで駆除すれば?


[215533] Re: bicmag.exeが 投稿者名:千鳥 投稿時間:12/12-11:59

> virus 「bicmag.exe」 が侵入されてます。削除方法を知ってる方
> お願いします。

「が」->「に」だろうね、日本語としては。
もしくは「されてます」->「しました」とか。
ウイルス対策ソフトを使用しましょう。


[215560] Re: bicmag.exeが 投稿者名:Night 投稿時間:12/12-13:11

> virus 「bicmag.exe」
これって、 BigMac.exe では?
とりあえずここ参照で如何でしょう。
W32.Supova.Worm
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.supova.worm.html

[215118] TCP/IPネットワーク印刷の追加  投稿者名:Kimura 投稿時間:12/11-10:42


社内ランにてネットワークに繋がっているのプリンターに印刷をしたいのですが、現在のネットワークコンポーネントにTCP/IPネットワーク印刷を追加出来ません。これは、ウインドウズ98と95が対象です。また、ウインドウズ2000のパソコンでは2台有るプリンターの内1台は印刷先のポートを入れると印刷でき、もう1台はプリントサーバーに繋がっていて、印刷先ポートの追加のツリーから追加しました。95・98で同じ様な設定をしましたが、駄目でした。皆さん、アドバイスを宜しくお願いします。


[215120] Re: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名: 投稿時間:12/11-10:55

> 社内LANにてネットワークに繋がっているのプリンターに印刷をしたいのですが、現在のネットワークコンポーネントにTCP/IPネットワーク印刷を追加出来ません。これは、Windows9xが対象です。
また、Win2000のパソコンでは2台有るプリンターの内1台は印刷先のポートを入れると印刷でき、もう1台はプリントサーバーに繋がっていて、印刷先ポートの追加のツリーから追加しました。

・プリンタ名は何でしょうか?
・プリントサーバーとは?(パソコン?プリントバッファ?)
・Win2000で入れた印刷先のポートとは?(Standard TCP/IPポート?)

とりあえず、プリンタの一台は
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/writing/se048195.html
で行けると思うけど。

#HLPRMON、知らない間にバージョンアップされている。


[215122] Re: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名:abcd 投稿時間:12/11-11:15

http://download.fujixerox.co.jp/dpu/dpu.html

これをインストールしてW9XでのTCP/IP経由でプリンターの設定をしてみて。


何処のプリンターか知らないけど会社のはCANON,XEROX両方ちゃんと印刷できてるし


[215126] Re^2: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名: 投稿時間:12/11-11:31

> http://download.fujixerox.co.jp/dpu/dpu.html
>
> これをインストールしてW9XでのTCP/IP経由でプリンターの設定をしてみて。
>

専門家ではないのではっきりした事は言えませんが、使用して良いのですか?

使用許諾条件
2. 本ソフトウェアは、対応する富士ゼロックス製品を利用する目的で日本国内においてのみ使用することができます。


[215129] Re^3: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名:abcd 投稿時間:12/11-11:51

> 使用許諾条件
> 2. 本ソフトウェアは、対応する富士ゼロックス製品を利用する目的で日本国内においてのみ使用することができます。

あ!本当ですね。あせってパソコンの設定してたんでそこまで読んでませんでした。後ほど使用をやめることにします。

ご指摘ありがとうございました

「Kimura」さん 私の発言内容は無視してください。
プリンターのメーカごとに同じようなものがあるはずです。


[215130] Re^4: TCP/IPネットワーク印刷の追加(余談) 投稿者名: 投稿時間:12/11-12:00

> あ!本当ですね。あせってパソコンの設定してたんでそこまで読んでませんでした。後ほど使用をやめることにします。
>
> ご指摘ありがとうございました

いえ、揚げ足取りで申し訳なかったです。


> プリンターのメーカごとに同じようなものがあるはずです。

同意。


[215127] Re: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/11-11:33

Windows2000には標準でTCP/IPポートがあるので、そこに割り当てれば
印刷できますが、Win98にはありません。

お使いのプリンタにマニュアルとCDがあったと思いますので
それをお読みなるのが一番です。

プリンタは何ですか?


[215167] Re^2: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名:K 投稿時間:12/11-14:14

> Windows2000には標準でTCP/IPポートがあるので、そこに割り当てれば
> 印刷できますが、Win98にはありません。
>
> お使いのプリンタにマニュアルとCDがあったと思いますので
> それをお読みなるのが一番です。
>
> プリンタは何ですか?
情報が不備でしたので、お知らせします。
まずプリンターは、1・EPSON PM3000C 2・


[215168] Re^2: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名:Kimura 投稿時間:12/11-14:19

> Windows2000には標準でTCP/IPポートがあるので、そこに割り当てれば
> 印刷できますが、Win98にはありません。
>
> お使いのプリンタにマニュアルとCDがあったと思いますので
> それをお読みなるのが一番です。
>
> プリンタは何ですか?
ご回答ありがとう御座います。
情報が不備でしたので、お知らせします。
EPSON PM3000CとリコーイマジオMF4750です。


[215199] Re^3: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名:VVs 投稿時間:12/11-15:26

> EPSON PM3000CとリコーイマジオMF4750です。

ということはMF4750が直にLAN接続、
PM3000Cがプリントサーバ経由ですね。
MF4750の方はRICOHのページからIO Naviをおとせば使えるはずです。
※対応機種にMF4570となってたんですがあってます?
プリントサーバ接続の方は付属のユーティリティがなにかありませんか?


[215219] Re^4: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名:maco10 投稿時間:12/11-16:14


> プリントサーバ接続の方は付属のユーティリティがなにかありませんか?

プリントサーバーに多分LPR印刷用(TCP/IP印刷のソフト)が付属していると思われます。なければ、そこのメーカーのプリントサーバーのドライバ
ダウンロードでダウンロードできると思います。

コレガのプリントサーバーにもついていましたが、TCP/IP印刷は
win9xでは、サポート外でした。
でも、ちゃんと印刷は、出来ますよ。

フリーソフトも、あるようです。使ったことがないので
動くかどうかは、判りませんが

http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se048195.html

maco10


[215338] Re^5: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名:Kimura 投稿時間:12/11-21:04

>
> > プリントサーバ接続の方は付属のユーティリティがなにかありませんか?
>
> プリントサーバーに多分LPR印刷用(TCP/IP印刷のソフト)が付属していると思われます。なければ、そこのメーカーのプリントサーバーのドライバ
> ダウンロードでダウンロードできると思います。
>
> コレガのプリントサーバーにもついていましたが、TCP/IP印刷は
> win9xでは、サポート外でした。
> でも、ちゃんと印刷は、出来ますよ。
>
> フリーソフトも、あるようです。使ったことがないので
> 動くかどうかは、判りませんが
>
> http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se048195.html
>
> maco10

エプソンのPM3000Cは、プリンタサーバーはコレガ製でHPよりユーティリティをダウンロードし、印刷出来ました。 ご指導、有難う御座いました。


[215341] Re^4: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名:Kimura 投稿時間:12/11-21:13

> > EPSON PM3000CとリコーイマジオMF4750です。
>
> ということはMF4750が直にLAN接続、
> PM3000Cがプリントサーバ経由ですね。
> MF4750の方はRICOHのページからIO Naviをおとせば使えるはずです。
> ※対応機種にMF4570となってたんですがあってます?
> プリントサーバ接続の方は付属のユーティリティがなにかありませんか?

有難う御座います、解決の糸口が見つかりました、エプソンのプリンターはサーバーがコレガで、メーカーHPでユーティリティをダウンロードし設定したところ印刷が出来ました。しかし、リコーの方がIO NaviをダウンロードしIO Naviを設定したのですが、印刷が出来ません。どうもプリンタ設定で、ポートが上手く設定できないのですが、見落としがちな所など有りました、ご指導下さい、宜しくお願いします。


[215557] Re^5: TCP/IPネットワーク印刷の追加 投稿者名:VVs 投稿時間:12/12-13:07

IO NAVIとプリンタドライバがインストールされている状態で、
設定→プリンタ→該当する機種を右クリックしてプロパティ
詳細タブの中に印刷先のポートがあります。
その右のポートの追加ボタンを押すと種類選択になりますので
その他のラジオボタンを選択し、その下の中にある
Ridoc IO Naviを選択すると機器探索のボタンがありますので
それを選択すると取得できる場合は自動的に使用できるプリンタが出てきます。
それを選択してOKで完了です。
印刷先のポートにIPアドレス+IONaviの文字があれば成功です。
手動で書きこむと失敗することが多いので自動的に取得するようにして下さい。

[215545] アドレス  投稿者名:たま 投稿時間:12/12-12:44


初めて書き込みします。
IE6を使用中ですが、
ホームのアドレスを変更したのですが、
再起動すると変更前のアドレスに戻ってしまいます。
何度やっても同じなのですが、どうすれば良いのでしょうか?
レジストリのどこかを変更するんですか?


[215546] Re: アドレス 投稿者名:Z80 投稿時間:12/12-12:48

> 初めて書き込みします。
> IE6を使用中ですが、
> ホームのアドレスを変更したのですが、
> 再起動すると変更前のアドレスに戻ってしまいます。
> 何度やっても同じなのですが、どうすれば良いのでしょうか?
> レジストリのどこかを変更するんですか?

スパイウェアのチェック
ウイルスのチェック
もしかしていかがわしいサイトに行きませんでした?


[215558] スタートページが変えられない 投稿者名:Kam 投稿時間:12/12-13:08

お約束ですので英数字は半角でお願いします。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

スキル相応のエロ推奨委員会のテンプレートに記された方法で
どうにかなるでしょう。
テンプレなんでエロいものと仮定してますが
気にしないで下さい。
本当にエロいなら大いに気にしてください。

以下テンプレ。ver.1.40

---
ようこそエロい人。

とりあえず以下の FAQ を試してください。

・IE のスタートページや検索、OE の署名が書き換えられます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#370

前半部分のケース特異的な例に当てはまらない場合は
後半部分の汎用的な対処法を試してください。

上記 FAQ を試すと
以下の FAQ を試すことになるかもしれません。

・Windows 起動時にエラーが発生します(Win98、Me、XP)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89

この FAQ の手順 3 と 4 の間に
「IE のスタートページや検索、OE の署名が書き換えられます」
で説明されている「web 設定のリセット」と
Windows の再起動を実行してください。
問題が持続しているかどうかは
IE を起動して確かめてください。

Windows2000 の場合は msconfig がありませんので
上記 FAQ の代わりに以下の FAQ を参照して
スタートアップを停止してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#935

スパイウェアのチェックもしておいたほうが良いでしょう。
スパイウェアの除去と「web 設定のリセット」だけで
問題解決する場合も多いです。
既に問題が解決している場合でも
他にも色々仕込まれている可能性が高い状態であることは間違いないので
一応チェックしておくことを推奨します。

フリーのスパイウェアチェックソフトとして
AD-aware と Spybot が有名です。
どちらか一方のみを使うのではなく、両方とも使うことをおすすめします。

AD-aware については以下を参照してください。

Lavasoft(全部英語で内容は同じ)
http://www.lavasoft.nu/ (本家 重い)
http://www.lavasoftusa.com/
http://www.lsfileserv.com/
http://www.lavasoft.de/

ZD-Net のレビュー(日本語)
http://www.zdnet.co.jp/products/us/internet/adaware_u.html

Spybotについては以下を参照してください。

Spybot - Search & Destroy by PepiMK Software(英語)
http://security.kolla.de/

ZD-Net のレビュー(日本語)
http://www.zdnet.co.jp/products/us/tools/spybot_u.html

ウィルスチェックもお忘れなく。
万が一、ウィルス対策ソフトを持っていない場合は
以下のリンク先でウィルスチェックだけは出来ます。
ただし、ウィルス駆除はしてくれないので
早急にウィルス対策ソフトを導入してください。

Trend Micro ウィルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

シマンテック・セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/

[インターネットオプション] > [全般]タブ にある
[インターネット一時ファイル] の [設定] から
[オブジェクトの表示] で出てくるもののうち
怪しいものは削除して下さい。
どれが怪しいかわからない場合は全部消して下さい。
必要になればダウンロードできます。

エロを見るなら
JAVA Script、JAVA、ActiveX は切って
タブブラウザを使うことをおすすめします。

タブブラウザ推奨委員会
http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/index.html

タブブラウザってなに?
http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/telperion.html

めるてぃの小部屋
http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/laurelin.html

この件に関する Microsoft の技術情報は
以下のページで閲覧できます。
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP320/1/59.asp

スキル相応のエロを推奨します。

[215512] インストールできません。  投稿者名:一巳 投稿時間:12/12-11:01


フリーソフトなどをインストールしようとすると、
「コマンドラインが不正です。継続できません」
と出て、インストールが中断してしまいます。
いくつかのソフトで試したのですが、全て同じようになります。

また、パスワードが必要なソフトで絶対にあっているはずのパスワードで開けません。
あらかじめメモ帳でパスワードを作って設定した後、同じものをペーストしているので、間違っていないと思います。

環境はWindows98SEです。
どちらかでも良いので、どなたか教えて下さい。
お手数ですが、よろしくお願いします。


[215515] Re: インストールできません。 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/12-11:11

両者とも具体的にソフト名をあげたほうがいいと思いますが。。


[215521] Re^2: インストールできません。 投稿者名:一巳 投稿時間:12/12-11:19

> 両者とも具体的にソフト名をあげたほうがいいと思いますが。。

早速ありがとうございます!
近頃、FTPソフトを勝手に使われてしまったので、「アプリ妨害」というものをインストールしようとしました。
パソコンが3台合って他の2台はそのままインストールできました。
パソコンはメーカー製ではありませんが、構成は同じです。

パスワードがおかしいものも同じソフトです。
インストーラーなしのものがあったので、そちらで何とか入れたのですが、パスワードを設定してもどうしても一致しません。
何度かアンインストールをして試したのですが、この一台だけどうしてもできないのです。


[215516] Re: インストールできません。 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:12/12-11:13

フリーソフトなどってどんなフリーソフトですか?秘密ですか?
明らかに情報不足です。
どんな手順で何をインストールしたのか明記してください。


[215528] Re: インストールできません。 投稿者名:N/A 投稿時間:12/12-11:52

> あらかじめメモ帳でパスワードを作って設定した後、同じものをペーストしているので、間違っていないと思います。


この件はアプリの作者にお聞きになれば?
少なくともメジャーなソフトじゃないだろうから(って知らないのはおれだけ?)


[215532] Re^2: インストールできません。 投稿者名:一巳 投稿時間:12/12-11:57

> > あらかじめメモ帳でパスワードを作って設定した後、同じものをペーストしているので、間違っていないと思います。
>
>
> この件はアプリの作者にお聞きになれば?
> 少なくともメジャーなソフトじゃないだろうから(って知らないのはおれだけ?)

はい。そうします。ありがとうございました。

[215519] PC Anywhereでリモート接続  投稿者名:たこぽん 投稿時間:12/12-11:17


当方、現在Windows2000マシンにTAを接続し、別営業所のTA接続のWindows98マシンにPC Anywhereを使用してリモート接続しようとしていますが、上手くつながりません。
Windows2000だと新しい接続の作成をしたときに、ネットワーク接続ウィザードで着信接続を受け付けるにチェックを入れることで解決できたのですが、Windows98にはこのような設定はないのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。


[215529] Re: PC Anywhereでリモート接続 投稿者名:0DIV 投稿時間:12/12-11:54

#少なくとも英大文字はめたほうが

マニュアルに載ってるんじゃないですか?このくらいのこと


[215552] 禁止なのは英大文字じゃなくて全角英数 投稿者名:K.Tomita 投稿時間:12/12-13:01

T/O

[215141] Explorerが原因でSNES.dllにエラー  投稿者名:kumo 投稿時間:12/11-12:53


毎回Windowsを起動すると

Explorerが原因でSNES.dllにエラーが発生しました。
Explorerは終了します。
問題が解決しない場合はWindowsを再起動してください。

となり、壁紙が「アクティブデスクトップの修復」という画面に変わります。
やってみたことは
SNES.DLLを削除→Windowsが使用していて削除できません
msconfigでスタートアップでExplorerを消してみる→なかったでした

よろしくおねがいします・・・!


[215142] Re: Explorerが原因でSNES.dllにエラー 投稿者名:K.I. 投稿時間:12/11-12:57

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=SNES%2Edll
よくわからんけど、せっかくだから貼っとこ。

> msconfigでスタートアップでExplorerを消してみる→なかったでした

というのは、Explorerを消そうとしたけど無かったので消すのをあきらめた
という意味?
まずは、消せるものを全て消してみては?


[215143] Re: Explorerが原因でSNES.dllにエラー 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:12/11-12:59

> Explorerが原因でSNES.dllにエラーが発生しました。

これってエミュレーターのライブラリですよね。
SNEとか何かのスーファミエミュレーターを入れてらっしゃるようで・・・。

それをアンインストールすればうまく行くように思えますが
アンインストールがヘタクソなアプリですとうまく行かないかも。

とりあえずアンインストールが先決。


[215150] Re^2: 質問 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:12/11-13:24


掲示板の使い方より
「WinMX など、違法行為によく使用されるものの話題は慎みましょう。」

とあります。
Snesなどのゲーム機エミュレーターも同等ではないかと思うのですが
どうなんでしょう?

WinMXもソフト自体に違法性はないものの、それを使うことによって
違法な行為になることが多いですよね?
Snesも同じじゃないですか?
ROMデータ自体自分で持ってる人なんて皆無でしょうし。。

WinMXだと、結構たたかれるのに。。
と、思った素朴な疑問です。。

sage


[215151] Re^3: 違法行為 投稿者名:ThinkPad 投稿時間:12/11-13:27

> Snesなどのゲーム機エミュレーターも同等ではないかと思うのですが
> どうなんでしょう?

まあ、質問自体はWindowsの起動ですし・・・。
とフォローを入れてみたりもしますが、実際疑問。


[215257] Re^4: 違法行為 投稿者名:める 投稿時間:12/11-17:46

エミュレーターの類が常駐するとは聞かないが・・。
エミュレーターに見せかけたウィルスやジョークソフトでも仕込まれたんじゃないかね。


[215352] Re: Explorerが原因でSNES.dllにエラー 投稿者名:kumo 投稿時間:12/11-23:03

返信ありがとうございます。

とりあえずエミュを全部消してみました。
消し方なのですがコントロールパネルからのアプリケーションの追加と削除のリストにはなく、ZIPを解凍で即使える型だったのでフォルダごと削除しました。

しかしやはり直りません。
エミュを削除したあともSNES.DLLを削除しようとするとWINDOWSが使用しています。となってしまいます。

ALLKILLというソフトでシステム以外全部閉じてから消そうとしてもダメだした。


[215354] Re^2: Explorerが原因でSNES.dllにエラー 投稿者名:める 投稿時間:12/11-23:08

snes.dllを消すだけならDOSから。例によってOSが不明のままだがな。
で、ウィルススキャンはしたのか?


[215386] Re^3: Explorerが原因でSNES.dllにエラー 投稿者名:kumo 投稿時間:12/12-00:19

OSはMeです。
ウィルススキャンはソフトを持っていないので
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
のオンラインウィルススキャンしてみました。感染ファイルはありませんでした。


[215468] Re^4: Explorerが原因でSNES.dllにエラー 投稿者名:める 投稿時間:12/12-08:04

なら起動ディスクから消せよ。
で、レジストリ内のsnes.dllが含まれてるキーも削除。


[215483] めるさんへ (off-topic) 投稿者名:qaz 投稿時間:12/12-09:35

> なら起動ディスクから消せよ。
めるさんの、こういう言葉遣いって何とかならないんでしょうか?
第三者から見てもかなり不快に感じるのですが?
ここは公共の場です...

#sageです。。。


[215485] Re: めるさんへ (off-topic) 投稿者名:kumo 投稿時間:12/12-09:37

あ、いえ別に僕はとしてはいいのです。
むしろ教えて君の僕に教えてくださって感謝しています。

それでレジストリ内の含まれているキー・・・ここらへんから全然わからなくなってしまいました。。。


[215489] Re^2: レジストリキーの削除 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-09:43

> あ、いえ別に僕はとしてはいいのです。

めるさんの個性だと思っています。私は。
…って、私も人の事をとやかく言える文体ではないのですが。。。
前に一度怒られてるし。。。

> それでレジストリ内の含まれているキー・・・ここらへんから全然わからなくなってしまいました。。。

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で
Regedit
と入力してOK
レジストリエディタが起動するので、あとはめるさんの指示どおりに
検索して、怪しいキーを削除。
でも関係ないキーを消すと、Windowsが起動しなくなるかもよ。


[215527] Re^3: レジストリキーの削除 投稿者名:kumo 投稿時間:12/12-11:50

編集→検索→snes.dllでやってみたのですがひっかかりませんでした・・・。


[215543] Re^4: レジストリキーの削除 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-12:30

> 編集→検索→snes.dllでやってみたのですがひっかかりませんでした・・・。

ワイルドカードを使ってみると、どうでしょうか?
*snes.dll
snes*.dll

# これ以上、私はわからないのでsage

[215500] DOSプロンプトのウインドウサイズ変更方法  投稿者名:komattakun 投稿時間:12/12-10:32


MS-DOSプロンプトの表示行数を多くしたいと思って、
マウスで縦方向にウインドウを広げようとしたところ、
サイズ変更ができません。横方向もだめでした。

どなたか変更方法を教えて下さい。

OSはW98SEです。


[215504] Re: DOSプロンプトのウインドウサイズ変更方法 投稿者名:ウエラー 投稿時間:12/12-10:40

参考にどうぞ。

http://www.google.co.jp/search?q=MS-DOS%83v%83%8D%83%93%83v%83g+%95%5C%8E%A6%8Ds%90%94&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja


[215508] Re: DOSプロンプトのウインドウサイズ変更方法 投稿者名:@Tsuchi 投稿時間:12/12-10:48

出来ないんじゃないの?
DOS窓は、640X480ドットで、固定されていると思うけど?
どうしても大きくしたかたら、最大化しかないのでは?

ウエラーさんの紹介されているページでは、英語モードの時なら、
50行表示にできるようですが、日本語モードに変えると、元に戻ってしまいました。
残念!!

でもこんな事ができるなんて、知らなかった・・・


[215520] (T/O)w2kで確認したもので...(^^ゞ 投稿者名:ウエラー 投稿時間:12/12-11:18

# T/O
# sage


[215523] Re: (T/O)w2kで確認したもので...(^^ゞ 投稿者名:@Tsuchi 投稿時間:12/12-11:22

w2kだったらできるの?
知らなかった・・・

# sage


[215550] Re^2: (T/O)w2kで確認したもので...(^^ゞ 投稿者名:佐藤浩 投稿時間:12/12-12:55

蛇足の嫌いありですが〜

> w2kだったらできるの?

XP の command prompt なら追加のソフトウエアを使わなくても
できますね。
command prompt 起動時に doskey の設定を実行する .bat を併用して
UNIX tools なしでもそこそこ使えるようになります。(意味不明)

ただ XP では jless がきれいに動かないんだけどな〜。ぶつぶつ


[215555] Re^3: (T/O)w2kで確認したもので...(^^ゞ 投稿者名:@Tsuchi 投稿時間:12/12-13:04

> XP の command prompt なら追加のソフトウエアを使わなくても
> できますね。

そうなんだ・・・
バージョンによって、ちょっとずつ違うんですね!

# sage


[215522] ありがとうございました 投稿者名:komattakun 投稿時間:12/12-11:19

返信ありがとうございます。

試してみましたが、日本語モードでは無理なようですね。


[215548] Re: こんなのどうですか? 投稿者名:@Tsuchi 投稿時間:12/12-12:53

行数を増やしたい目的は、何だったんだろう?
いまさらですが、流れていってしまう表示を、止める事は出来ます。

例えば、
DIR *.* /P
等です。

TYPE コマンドでも、同様に止められた様な気がします。

|more ( |は、shift + \です。)
て付けるんだったかな?

# sage

[215507] FSB設定で100MHzでしか動かない!  投稿者名:ごりら 投稿時間:12/12-10:47


AthlonXP1600を使用しているんですがマザーボードのジャンパ設定で
133MHz設定にして起動するとCPUの処理速度がマックスになる時とかに
よくフリーズして何故か100MHz(その時1000MHz)に戻すと全く普通に使えるんですがAthlonXP1600を使用しているの1.4Gで使いたいんですが改善方法ありましたら教えて下さい。
ボタン電池外して付ける、CMOSクリア、バイオスアップデート、OSもう一度クリーンアップしてインストールしても症状変わらず。
OS Windows98 AthlonXP1600 256M(メモリ以上無し)


[215509] 自作系サイトへ 投稿者名:JJ 投稿時間:12/12-10:55

こういう問題は自作系サイトで聞くほうがよいのでは?
ここはWindowsなどに関する掲示板です。

それと、Googleで適当に検索しただけで、以下の物が出てきましたが・・
http://www.google.co.jp/search?q=AthlonXP1600+FSB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja

[215488] 保存先  投稿者名:オレンジ 投稿時間:12/12-09:41


はじめまして。
Win95ユーザーですがここで質問していいのでしょうか?
アプリケーション(IE・一太郎・Excel・Word・etc)を使用していて
新規保存をした場合の保存先は「MyDocument」「MyHOME」「デスクトップ」
とバラバラですよね?この最初に出る保存先を統一させたいのですが
可能でしょうか?やはりアプリケーションによって設定方法が違うのでしょうか?
となると、バージョンによっても違ってきますよね。。。
何か分かる方いらしたらお願いします。


[215490] Re: アプリケーションのファイル保存先 投稿者名:よしみ 投稿時間:12/12-09:47

> はじめまして。

こんにちは。

> Win95ユーザーですがここで質問していいのでしょうか?

良いのですよ。

> アプリケーション(IE・一太郎・Excel・Word・etc)を使用していて
> 新規保存をした場合の保存先は「MyDocument」「MyHOME」「デスクトップ」
> とバラバラですよね?この最初に出る保存先を統一させたいのですが
> 可能でしょうか?やはりアプリケーションによって設定方法が違うのでしょうか?

例えばExcelだと、「ツール」→「オプション」→「全般」タブで
「カレントフォルダ」のところを変えれば、良いと思うのです。

> となると、バージョンによっても違ってきますよね。。。

多分。バージョンを書いた方が良いかもしれませんね。


[215497] Re^2: アプリケーションのファイル保存先 投稿者名:なみだ 投稿時間:12/12-10:26

よしみさんのアドバイスを元にチャレンジ。
やはりアプリによって少しずつ設定方法が違うようでした。
でも、おかげでEcxel、Word、一太郎は統一する事ができました。
この調子で他のアプリも解決していきたいと思います。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。


[215499] Re^3: アプリケーションのファイル保存先 投稿者名:オレンジ 投稿時間:12/12-10:29

ハンドルネームが違ってました。
何台かのPCを数名で共有してるため
以前カキコした「なみだ」さんの名前が残ってるのに気付かずに
カキコしてしまいました。
なみださん、オレンジ共々今後もよろしくお願いします。