[208971] MS-DOSモードの終了の仕方  投稿者名:jun 投稿時間:11/24-19:44


お世話になります。
WINDOS98終了時に
「MS-DOSモードで再起動する」にカーソルを置いた状態でフリーズしてしまい、仕方なく強制終了をしたところ、
起動時にMS-DOSモードで立ち上がりました。

そこまではよかったのですが、
C:\WINDOS>EXIT
を実行してもDOS画面から戻れなかったので
safe mode command prompt onlyで起動し、
win /wx
を実行したのですが、それでもDOS画面を出ることができません。
何度か同様の行為を繰り返しましたが、
一向にWindosが立ち上がる気配がなく、途方にくれています。
どなたかよいアドバイスをお願いいたします。


[208973] Re: MS-DOSモードの終了の仕方 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/24-19:54

> command prompt onlyで起動し、

C:\>
となったら、
EDIT[]CONFIG.SYS
としてEnterキー。
開いた画面に、
DOS=SINGLE
とあれば、
REM[]DOS=SINGLE
として、上書き保存。
[]はスペース1個。
再起動します。


[209248] ありがとうございます。 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-15:58

アドバイスありがとうございます。
DOS=SINGLE
となっていたので、
REM[]DOS=SINGLE
を一番下の行に付け足すかたちで
実行したのですが、再起動しないのです。。。。
DOSをよく分かっていないので、
REM[]DOS=SINGLE
を書き込む位置が正しかったのか不安です。
残念ながらWINDOSは起動しませんでした。。


[209251] DOS=SINGLE 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/25-16:01

>  DOS=SINGLE
> となっていたので、
>  REM[]DOS=SINGLE
> を一番下の行に付け足すかたちで

そうではなく、
DOS=SINGLE
と書かれた行の先頭に
REM をつけたして、
REM DOS=SINGLE
とすればどうですか?


[209252] Re: 記述は正しいですか 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/25-16:03

> REM[]DOS=SINGLE

[]はスペースです。書き込んではだめですよ。
なんなら、その行を削除したほうが確実かも。


[209253] Re^2: 記述は正しいですか 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-16:07

> > REM[]DOS=SINGLE
>
> []はスペースです。書き込んではだめですよ。
> なんなら、その行を削除したほうが確実かも。

スペースであけたのですが。
書き込む位置かもしれません。
やってみます。


[208974] Re: MS-DOSモードの終了の仕方 投稿者名:Suketta 投稿時間:11/24-19:56

1.普通にsafe modeで立ち上がりますか?
2.safe modeでないcommand promt onlyで「win」では?
3.Step-by-step confirmationするとどこで止まりますか?
4.FDD(起動ディスク)で起動して、「sys c:」でシステム転送すると?

ひとまず気になるところを挙げました。


[209254] Re^2: MS-DOSモードの終了の仕方 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-16:08

お返事ありがとうございます。
> 1.普通にsafe modeで立ち上がりますか?
safe modeは立ち上がります。
ただ、再起動するとまだDOSの画面に戻ります。

> 2.safe modeでないcommand promt onlyで「win」では?
実はcommand promt onlyで
win /wx
を実行したら変化なしでした。
winだけでよいのでしょうか?

> 3.Step-by-step confirmationするとどこで止まりますか?
process the system registry[ENTER=Y,ESC=N]?
でとまります。

> 4.FDD(起動ディスク)で起動して、「sys c:」でシステム転送すると?
この方法は、FDが見つからず出来てません。。。


[209258] 立ち上がりました!!ありがとうございます。 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-16:20

command promt onlyで
win
を実行したらWINDOSが立ち上がりました!!
うれしい限りです。
アドバイスを下さった皆さんありがとうございました!!


[209263] Re: 立ち上がりました!! 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-16:25

> command promt onlyで
> win
> を実行したらWINDOSが立ち上がりました!!
> うれしい限りです。
> アドバイスを下さった皆さんありがとうございました!!

それは良いのですが再起動しても立ち上がりますか?
もし駄目ならconfig.sysとautoexec.batを記載して下さい。


[209289] 確かに 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-17:14

たちあがらないですね。

> それは良いのですが再起動しても立ち上がりますか?
> もし駄目ならconfig.sysとautoexec.batを記載して下さい。

どこに記載すればよいのですか?


[209292] Re: ここにです。 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-17:16

> たちあがらないですね。
>
> > それは良いのですが再起動しても立ち上がりますか?
> > もし駄目ならconfig.sysとautoexec.batを記載して下さい。
>
> どこに記載すればよいのですか?


[209295] Re^2: ここにです。 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-17:24

すいません。おっしゃる意味をはかりかねているんですが、
この掲示板に
config.sysとautoexec.batの内容を羅列すればよいという意味ですか?


[209298] Re^3: ここにです。 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-17:27

> すいません。おっしゃる意味をはかりかねているんですが、
> この掲示板に
> config.sysとautoexec.batの内容を羅列すればよいという意味ですか?

嫌ならいいですよ、無理にとは言いません。
ただCONFIG.SYSのDOS=SINGLEだけは削除しておいた方が良いでしょう。


[209307] Re^4: ここにです。 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-17:42

嫌ではないです。
気に障ったのならお詫びします。
きちんと確認したかっただけです。
config.sys
に関してはアドバイスの通り
DOS=SINGLE
の行ごと削除して上書き保存しました。
ですが、そのあと再起動してもWINDOWSが立ち上がりませんでした。

以下config.sysを記載します。
DOS=HIGH,UMB
Device=C:\WINDOWS\Himem.Sys
device=c:windows\EMM386.EXE NOEMS
devicehigh=c:\windows\biling.sys
devicehigh=c:\windows\jfont.sys /p=c:\windows
devicehigh=c:\windows\jdisp.sys
devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys /106 c:windows\jkeybrd.sys
devicehigh=c:\windows\kkcfunc.sys
devicehigh=c:\windows\COMMAND\ansi.sys

REM下行の'REM'を外すと、CD-ROMが使えます
REM Devicehigh=C:\CDROM\IBMTPCD.SYS /R


[209309] ちなみに 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-17:44

autoexe.bat
は中身が空でした。


[209317] Re: ちなみに 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-17:58

> autoexe.bat
> は中身が空でした。

標準的な形式では

ECHO OFF
LOADHIGH C:\WINDOWS\COMMAND\NLSFUNC.EXE C:\WINDOWS\COUNTRY.SYS
SET TMP=C:\WINDOWS\TEMP
SET TEMP=C:\WINDOWS\TEMP

で作っておいて下さい。
恐らくAUTOEXEC.*でバックアップファイルが存在するはずです。
これを作ったらMSDOS.SYSの紹介も。


[209319] Re: AUTOEXEC.BAT 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/25-18:00

> autoexe.bat
> は中身が空でした。

WinMEはCONFIG.SYSがなくても動くけど、
Win98でもAUTOEXEC.BATには、
loadhigh c:\windows\COMMAND\nlsfunc.exe c:\windows\country.sys
最低この一行はあるはず・・・。
処理しなくても起動はできますが。


[209323] Re^2: AUTOEXEC.BAT 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-18:04

> > autoexe.bat
> > は中身が空でした。
>
> WinMEはCONFIG.SYSがなくても動くけど、
> Win98でもAUTOEXEC.BATには、
> loadhigh c:\windows\COMMAND\nlsfunc.exe c:\windows\country.sys
> 最低この一行はあるはず・・・。
> 処理しなくても起動はできますが。

下ではちゃんと書かれてるんですよね・・分からん!


[209310] Re^5: AUTOEXEC.BATとMSDOS.SYSも 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-17:47

> DOS=SINGLE
> の行ごと削除して上書き保存しました。
> ですが、そのあと再起動してもWINDOWSが立ち上がりませんでした。
>
> 以下config.sysを記載します。
> DOS=HIGH,UMB
> Device=C:\WINDOWS\Himem.Sys
> device=c:windows\EMM386.EXE NOEMS
> devicehigh=c:\windows\biling.sys
> devicehigh=c:\windows\jfont.sys /p=c:\windows
> devicehigh=c:\windows\jdisp.sys
> devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys /106 c:windows\jkeybrd.sys
> devicehigh=c:\windows\kkcfunc.sys
> devicehigh=c:\windows\COMMAND\ansi.sys
>
> REM下行の'REM'を外すと、CD-ROMが使えます
> REM Devicehigh=C:\CDROM\IBMTPCD.SYS /R

正常ですね。
でAUTOEXEC.BATは??
それとMSDOS.SYSも。
但しMSDOS.SYSは隠しファイルですので
ATTRIB -R -S -H C:\MSDOS.SYS
をして下さい。
場合により
C:\WINDOWS\COMMAND\ATTRIB -R -S -H C:\MSDOS.SYS
としなければならない場合も有ります。


[209316] AUTOEXEC.BAT 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-17:57

以下autoexec.batです

@ECHO OFF
SET TMP=c:windows\TEMP
SET TEMP=C:windows\TEMP
SET winbootdir=C:\WINDOWS
SET PROMPT=$P$G
SET PATH=C:\PROGRA~1\THINKPAD\UTILIT~1;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMANLH DOSKEY

REM 下行の'REM’を外すと、CD-ROMが使えます
REM Loadhigh C:WINDOWS\COMMAND\<SCDEX.EXE /D:TPC001 /M:15

REM
REM以下の行はWindowsが作成しました。変更しないで下さい。
REM
C:
CD C:\WINDOWS
CALL C:WINDOWS\COMMAND.COM
C:WINDOWS\WIN.COM /wx


[209321] Re: AUTOEXEC.BAT 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-18:03

> 以下autoexec.batです
>
> @ECHO OFF
> SET TMP=c:windows\TEMP
> SET TEMP=C:windows\TEMP
> SET winbootdir=C:\WINDOWS
> SET PROMPT=$P$G
> SET PATH=C:\PROGRA~1\THINKPAD\UTILIT~1;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMANLH DOSKEY
>
> REM 下行の'REM’を外すと、CD-ROMが使えます
> REM Loadhigh C:WINDOWS\COMMAND\<SCDEX.EXE /D:TPC001 /M:15
>
> REM
> REM以下の行はWindowsが作成しました。変更しないで下さい。
> REM
> C:
> CD C:\WINDOWS
> CALL C:WINDOWS\COMMAND.COM
> C:WINDOWS\WIN.COM /wx

上では空と言ってましたが?????

↑このAUTROEXEC.BATをAUTOEXEC.BBBにでもして

ECHO OFF
LOADHIGH C:\WINDOWS\COMMAND\NLSFUNC.EXE C:\WINDOWS\COUNTRY.SYS
SET TMP=C:\WINDOWS\TEMP
SET TEMP=C:\WINDOWS\TEMP
SET PATH=C:\PROGRA~1\THINKPAD\UTILIT~1;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMANLH DOSKEY

でAUTOEXEC.BATを作って下さい。


[209337] Re^2: AUTOEXEC.BAT 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-18:20

> 上では空と言ってましたが?????

あぁぁぁ、すいません。
AUTOEXE.BATとAUTOEXEC.BATを取り違えてました。。。

AUTROEXEC.BATとAUTOEXEC.BBBは作りました。
MSMDOS.SYSを開けずとどこおってます。


[209340] Re^3: AUTOEXEC.BAT 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/25-18:21

> MSMDOS.SYSを開けずとどこおってます。

メモ帳にD&D。


[209341] Re^3: AUTOEXEC.BAT 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-18:23

> > 上では空と言ってましたが?????
>
> あぁぁぁ、すいません。
> AUTOEXE.BATとAUTOEXEC.BATを取り違えてました。。。

おいおい!同じだよ↑

> AUTROEXEC.BATとAUTOEXEC.BBBは作りました。
> MSMDOS.SYSを開けずとどこおってます。

先ずは↑これで起動するかチェックです!
MSMDOS.SYSではなくC:\MSDOS.SYSです、テキストです。


[209345] 立ち上がりました。 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-18:38

思わず何回も再起動してしまいました。
それでも一応windowdが立ち上がるのでなんとか元に戻ったようです。

> 先ずは↑これで起動するかチェックです!
> MSMDOS.SYSではなくC:\MSDOS.SYSです、テキストです。

一応MSDOS.sysですが。。。もう必要ないでしょうか??
[Paths]
WinDir=C:\WINDOWS
WinBootDir=C:\WINDOWS
HostWinBootDrv=C

[Options]
BootMulti=0
BootGUI=1
DoubleBuffer=1
;
;The following lines are required for compatibility with other programs.
;Do not remove them (MSDOS.SYS needs to be >1024 bytes).
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxa
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxb
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxc
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxd
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxe
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxf
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxg
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxh
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxi
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxj
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxk
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxl
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxm
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxn
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxo
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxp
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxq
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxr
;xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxs


[209360] Re: 良かったねσ(^^; 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-19:10

> 思わず何回も再起動してしまいました。
> それでも一応windowdが立ち上がるのでなんとか元に戻ったようです。

何か気持ちがわかります。

> 一応MSDOS.sysですが。。。もう必要ないでしょうか??

OKです!!


[209373] Re^2: 良かったねσ(^^; 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-19:34

とんちんかんな質問にも親切に答えてくださり、ありがとうございました。
本当に助かりました!ありがとうございます。


[209375] Re^3: 良かったねσ(^^; 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-19:37

> とんちんかんな質問にも親切に答えてくださり、ありがとうございました。
> 本当に助かりました!ありがとうございます。

いえいえ皆さんのお陰です。
ここの掲示板は返信率が高いので気持ちが良いです。
他の掲示板では知らん顔が多いんですよね・・(T_T)


[209338] Re: AUTOEXEC.BAT 投稿者名:Suketta 投稿時間:11/25-18:20

> C:WINDOWS\WIN.COM /wx

「/wx」スイッチは、バックアップされたconfigとautoexecを書き戻してから
起動させるためのものなので、今回は消しておいたほうがよいと思いますが。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP403155


[209342] Re^2: AUTOEXEC.BAT 投稿者名:Suketta 投稿時間:11/25-18:24

あーそうじゃなかった。

> C:WINDOWS\WIN.COM /wx

最低限、この行を消すか「/wx」だけを消すかすれば動くでしょう、ということで。
極端な話、AUTOEXEC.BATの中身をすべて消すかREMしても動くでしょう。


[209359] Re^3: AUTOEXEC.BAT 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-19:02

> あーそうじゃなかった。
>
> > C:WINDOWS\WIN.COM /wx
>
> 最低限、この行を消すか「/wx」だけを消すかすれば動くでしょう、ということで。
> 極端な話、AUTOEXEC.BATの中身をすべて消すかREMしても動くでしょう。

アドバイスありがとうございました。
なんとか立ち上がりました。

[209182] 起動するとWindowsのロゴ画面で止まる  投稿者名:JUN 投稿時間:11/25-12:35


電源を入れて起動するとWindowsのロゴのところで読み込みのランプはずっと点滅したままで止まってしまって先に進まなくなってしまいました。

Safeモードでやろうとしてもロゴで止まってしまいます。
起動ディスクでスキャンディスクをかけてみたり
レジストリ回復もやってみましたが解決しませんでした。

殆ど初心者なので出来るだけ分かりやすくアドバイスお願いします。
OSはWindowsMeで、PCはソニーVAIOのPCV-RX51を使っています。


[209184] Re: 起動するとWindowsのロゴ画面で止まる 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:11/25-12:42

WinMeのロゴが出てるときにESCキー押して
何かメッセージが出てるかどうか確認してみては?
何かHDDの故障っぽいですね。


[209187] Re^2: 起動するとWindowsのロゴ画面で止まる 投稿者名:JUN 投稿時間:11/25-12:53

エロゲオタさんありがとうございます。
ESCキーを押してみると

設定ファイルを更新しています。
数分間お待ちください

と出ています。
20分くらい待ったのですがいっこうに変わらず
そのままでした。


[209199] Re^3: 起動するとWindowsのロゴ画面で止まる 投稿者名:Z80 投稿時間:11/25-13:24

> 設定ファイルを更新しています。
> 数分間お待ちください
>
レジストリーの更新ですね。
直前にいれたソフトが影響しているのは間違いないと思いますね。
セーフモードでも立ち上がらない?
起動ディスクで立ち上げてファイルをバックアップして再インストールしたほうがいいかも。


[209325] Re^4: 起動するとWindowsのロゴ画面で止まる 投稿者名:JUN 投稿時間:11/25-18:08

Z80さんありがとうございます。
> セーフモードでも立ち上がらない?
セーフモードに入る前のロゴで止まってしまいます。

起動ディスクで立ち上げてファイルをバックアップするにはどうしたらいいのでしょうか?


[209330] Re^5: 起動するとWindowsのロゴ画面で止まる 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:11/25-18:12

キーボードの判別画面も出ませんか?


[209335] Re^6: 起動するとWindowsのロゴ画面で止まる 投稿者名:ひでお 投稿時間:11/25-18:19

起動ディスクで立ち上げたら、次のコマンドを入力して「エンター」を押したら再起動する。

a:\sys c:


[209333] Re^5: バックアップで 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-18:17

> Z80さんありがとうございます。
> > セーフモードでも立ち上がらない?
> セーフモードに入る前のロゴで止まってしまいます。
>
> 起動ディスクで立ち上げてファイルをバックアップするにはどうしたらいいのでしょうか?

HDDですが、C:のみでしょうか? D:は無いの?
DOSで出来るバックアップには限りがあります。
新しいHDDでリカバーして、今有るHDDをUSBの外付けケースにでも
入れて後でデーターのバックアップをするか? ですね。
USBの外付けケースなら\3000-程度で売られてます。


[209346] Re^6: バックアップで 投稿者名:JUN 投稿時間:11/25-18:40

エロゲオタさん、ひでおさん、dondonさんありがとうございます。

> キーボードの判別画面も出ませんか?
起動ディスクで立ち上げた時にはでますが…。
そのことでしょうか?

>起動ディスクで立ち上げたら、次のコマンドを入力して「エンター」を押したら再起動する。
>a:\sys c:
転送が完了しましたとでましがこの後どうしたらいいのでしょう?

HDDはD:もあります。
Dを使ってバックアップをとれるのでしょうか?


[209351] Re^7: バックアップで 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-18:46

> > キーボードの判別画面も出ませんか?
> 起動ディスクで立ち上げた時にはでますが…。
> そのことでしょうか?
>
> >起動ディスクで立ち上げたら、次のコマンドを入力して「エンター」を押したら再起動する。
> >a:\sys c:
> 転送が完了しましたとでましがこの後どうしたらいいのでしょう?

このResはひでおさんへの枝で願います。

> HDDはD:もあります。
> Dを使ってバックアップをとれるのでしょうか?

重要なデーターだけD:へCOPYしてC:をリカバリーするって事です。


[209356] Re^8: バックアップで 投稿者名:JUN 投稿時間:11/25-18:53

dondonさんありがとうございます。
> 重要なデーターだけD:へCOPYしてC:をリカバリーするって事です。
そのCOPYを起動ディスクでするにはどうしたらいいでしょうか?


[209361] Re^9: バックアップで 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-19:16

> dondonさんありがとうございます。
> > 重要なデーターだけD:へCOPYしてC:をリカバリーするって事です。
> そのCOPYを起動ディスクでするにはどうしたらいいでしょうか?

LongFileNameが有効なのはYUPDATEかVFATなんたらくらいですね。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se004876.html
YUPDATE -dl -x -vy -fw -ka -b -ncwin386.swp C:\ D:\BKUP\
↑はC:丸ごとなので-ncwin386.swpを消してC:\以降にフォルダー名
を書き込めば良いでしょう。
メールなら
C:\WINDOWS\Application Data\Identities
IMEなら
C:\WINDOWS\IME\IMEJP98\USRDICTS
その他アプリに関しては
C:\Program Files
となりますがここは使う人によって様々かと?
もしD:に多量の空きが有るなら丸ごとも可能かも?


[209367] Re^10: バックアップで 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-19:28

YUPDATEですがYUPMENUも使うと便利です。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se040250.html
フォルダー指定が楽になります。
SMARTDRVも。


[209364] Re^9: バックアップで 投稿者名:Miyasaka 投稿時間:11/25-19:22

下記ホームページの下の方の「DOSコマンド一覧表」でコマンドを勉強しながら
やってみてください。
各々のオプションなども載っているなど便利です。 

> そのCOPYを起動ディスクでするにはどうしたらいいでしょうか?

#当方も最近コマンド使うこと少なく忘れたときなど便利に使っています。

[209183] Win98SEのセットアップについて  投稿者名:ホワイトビーチ 投稿時間:11/25-12:41


機種:LaVieNX LW23D53D
メモリ:64MB
HDD:4GB
インストールしようとしているOS:Windows98SE

もともとはWin98モデルだったのをFDISKで4GBひとつにまとめて、
Win98SEをクリーンインストールしようとしたのですが、プラグア
ンドプレイ機器を探した後、再起動をするのですが、次に起動する
ときに「Windows保護エラー コンピュータを再起動してください」
というメッセージが出て止まってしまいます。

何か原因があるのでしょうか?
何卒、ご教授お願い申し上げます。


[209185] Re: Win98SEのセットアップについて 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:11/25-12:44

もともとWin98モデルだったのであればSE入れるのは無理なんじゃない?
初期状態から増設しているハードがあるなら外してみるのも手かも。


[209224] Re^2: Win98SEのセットアップについて 投稿者名:たくみ 投稿時間:11/25-14:43

BIOSやドライバ類はアップされているんですよね?
また、セットアップの際はACアダプターは接続されていますか。


[209277] Re^3: Win98SEのセットアップについて 投稿者名:ホワイトビーチ 投稿時間:11/25-16:59

> BIOSやドライバ類はアップされているんですよね?
> また、セットアップの際はACアダプターは接続されていますか。

アドバイスありがとうございます。
BIOSはあげたのですが・・・どうにもこうにも。ACアダプターも
ちゃんとつけているのですが・・・どうにもこうにも。


[209225] Re: Win98SEへアップグレード 投稿者名:WA! 投稿時間:11/25-14:46

> 機種:LaVieNX LW23D53D
> メモリ:64MB
> HDD:4GB
> インストールしようとしているOS:Windows98SE

メーカのアップグレード手順にそってアップグレード
していますか?


[209274] Re^2: Win98SEへアップグレード 投稿者名:ホワイトビーチ 投稿時間:11/25-16:57

> メーカのアップグレード手順にそってアップグレード
> していますか?

アドバイスありがとうございます。
BIOSはアップしたのですが・・・
その前の「Windows(R) 98 Second Editionアップグレード準備プログラム」というのはやってないです。

アップグレードでなくてクリーンインストールがいけないのでしょうか?


[209358] Re^3: Win98SEへアップグレード 投稿者名:チョップ 投稿時間:11/25-19:01

とりあえず全部消してもう一度クリーンインストール。
その際、おまじないみたいなものだけど、
インストール中に放っておかないで、マウスを時々動かす。
↑バカみたいでしょ? でもWin95も98も98SEも、
何度となくインストールして、何度となくコケましたが、
成功率が高いです。

[209331] IEのウィンドウが…  投稿者名:パパイヤ 投稿時間:11/25-18:16


うちはIEなんですが、上の最小化とか最大化や閉じるの
ボタンありますよね?それの表示がおかしいんです、
最小化が「0」で最大化が「2」で閉じるが「r」なんです
どなたか、改善の方法をご存知の方いませんか?

よろしくお願いします


[209334] Re: IEのウィンドウが… 投稿者名:たくみ 投稿時間:11/25-18:17

サイトトップをよ〜く見るべし。


[209336] Re: IEのウィンドウが… 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:11/25-18:19

ネタだろ?ネタだといってくれ!

[209320] インストールでディスクが認識しなくなりました  投稿者名:らむ 投稿時間:11/25-18:01


すみません
富士通のノートパソコンでWINMEをNT4.0に
変えようとパーティションからきりなおしてインストールたのですが
Opereating system missing errとなり立ち上りません。
そこで何度かパーティションきり直したところ
インストール完了したのですが
15Gあったディスクが8Gしか認識しなくなしました
大容量ディスクを認識させる為にBIOSの変更が必要
なのでしょうか
宜しくお願い致します


[209324] Re: インストールでディスクが認識しなくなりました 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-18:07

> すみません
> 富士通のノートパソコンでWINMEをNT4.0に
> 変えようとパーティションからきりなおしてインストールたのですが
> Opereating system missing errとなり立ち上りません。
> そこで何度かパーティションきり直したところ
> インストール完了したのですが
> 15Gあったディスクが8Gしか認識しなくなしました
> 大容量ディスクを認識させる為にBIOSの変更が必要
> なのでしょうか
> 宜しくお願い致します

NT4ではC:は4GBまででは無かったですか?
8GBはBIOSの壁でしょう、BIOSを更新するかDiskManager2000でも
使うかですね。


[209326] Re: インストールでディスクが認識しなくなりました 投稿者名:たくみ 投稿時間:11/25-18:08

ノートパソコンの型番も書いたほうがよさげ。

# ここの掲示板のお約束、英数文字は半角で。
# NT系の質問はお隣の2k/XP 板がよろしいかと。


[209332] 有り難うございました 投稿者名:らむ 投稿時間:11/25-18:17

一応
隣の2k/XPにも問合わせてみます。

[209261] 単語登録したファイルはどれになるのでしょうか?  投稿者名:ガウス 投稿時間:11/25-16:23


win98でせっせと単語登録したのですが
win98SEに入れ替えて(別PCに変更。アップグレードではない)しまい
いままで登録した単語がない状態です
単語登録したファイルというのはあるんでしょうか?
それを上書きすればOKとか・・・
よろしくお願いします。


[209266] Re: 単語登録したファイルはどれになるのでしょうか? 投稿者名:Z80 投稿時間:11/25-16:30

> win98でせっせと単語登録したのですが
> win98SEに入れ替えて(別PCに変更。アップグレードではない)しまい
> いままで登録した単語がない状態です
> 単語登録したファイルというのはあるんでしょうか?
> それを上書きすればOKとか・・・
> よろしくお願いします。

IMEであれば、IMEのプロパティをあけて辞書ツールを起動させます。
ツールで一覧の出力を選べばテキストファイルに出力されるんで、それを新しいほうにインポートすれば


[209270] Re^2: 単語登録したファイルはどれになるのでしょうか? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-16:44

> > win98でせっせと単語登録したのですが
> > win98SEに入れ替えて(別PCに変更。アップグレードではない)しまい
> > いままで登録した単語がない状態です
> > 単語登録したファイルというのはあるんでしょうか?
> > それを上書きすればOKとか・・・
> > よろしくお願いします。
>
> IMEであれば、IMEのプロパティをあけて辞書ツールを起動させます。
> ツールで一覧の出力を選べばテキストファイルに出力されるんで、それを新しいほうにインポートすれば

ユーザー辞書はIME98なら
C:\WINDOWS\IME\IMEJP98\USRDICTS\msime98.dic
です、このままFDにでもCOPYして新しいマシンの辞書でインポートする
のも手です。


[209327] Re^3: 単語登録したファイルはどれになるのでしょうか? 投稿者名:ガウス 投稿時間:11/25-18:11

できました

ありがとうございます。


[209272] Re: 単語登録したファイルはどれになるのでしょうか? 投稿者名:Shark 投稿時間:11/25-16:50

> win98でせっせと単語登録したのですが
> win98SEに入れ替えて(別PCに変更。アップグレードではない)しまい
> いままで登録した単語がない状態です
> 単語登録したファイルというのはあるんでしょうか?
> それを上書きすればOKとか・・・
> よろしくお願いします。

質問。
文面から察するにWin98で今まで使っていたPCと
Win98SEの入れ替えたPCは同じ、同じじゃない。どっちでしょう。


[209328] Re^2: 単語登録したファイルはどれになるのでしょうか? 投稿者名:ガウス 投稿時間:11/25-18:12

> 質問。
> 文面から察するにWin98で今まで使っていたPCと
> Win98SEの入れ替えたPCは同じ、同じじゃない。どっちでしょう。
違うPCです

[209227] 画面が勝手に最大化されます!  投稿者名:リサ 投稿時間:11/25-14:53


初めまして。どうにも困ってしまったので質問させてください!!WindowsMEをつかっているのですが、最近おかしいことがよくあります。

まず、最初の異変はポストペットの返信画面が、最大化を押していないのに勝手に最大化になってしまいました。

その次にFFFTPで表示される画面が、最大化を押さないと表示されなくなってしまいました。

きわめつけが、ネット上でサイズ指定の小窓を見たときに、なぜか画面いっぱいに最大化されて表示されてしまいます。

これらの症状は、最初からこうだったわけではなくて、だんだんおかしくなってきてしまったのです。

パソコンの容量は半分も使っていない状態です。

パソコンは使い始めてから1年くらいです。使っているパソコンはNECのLaVieCのLC800J/8です。

何かわかったらよろしくお願いします!!


[209237] Re: 画面が勝手に最大化されます! 投稿者名: 投稿時間:11/25-15:25

これ?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#156

画面の解像度とか変えませんでしたか?
以前にモニタ2つ繋いでたとか。


[209256] Re: 画面が勝手に最大化されます! 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-16:12

> パソコンの容量は半分も使っていない状態です。
> パソコンは使い始めてから1年くらいです。使っているパソコンはNECのLaVieCのLC800J/8です。

以前、SCANDISKやデフラグはした事は有りませんか?
SCANREG /FIX も。
何もしていないなら先ずはSCANDISKからしてみて下さい。
1年も使ってれば電源ブチッも何度かやってるでしょう?
恐らくレジストリーの不具合では?
何かユーティリティー(窓の手、chmoi)は使ってませんか?


[209315] だいたい解決しました!! 投稿者名:リサ 投稿時間:11/25-17:57

朧さんの教えてくださったページのやり方で、ポストペットとFFFTPの方は直りました。

おかしくなった原因はdondon さんがおっしゃっていたようなことかもしれません。確かに電源ブチっも何回かやってますし、デスクトップのカスタマイズもたくさんやっています(汗

ただ一つ解決していないのは、ネットで「不思議小窓」を開いたときに、画面いっぱいに広がって表示されてしまうところですが、これは聞くところによると、IE6をアップデートするときにインストールしたサービスパック1というものによる症状のようでした。
アップデートしないわけにもいかないから、崩れたままでも仕方ないのかな。。と思っています。

お二人ともありがとうございました!!

[209197] ハードのせいかな?  投稿者名:みかん 投稿時間:11/25-13:22


ハードディスクを取り替えてから数ヶ月でいつも「カチャンカチャン」と音がして固まってしまい使えなくなります。
アプティバのEシリーズなのですが、やはりIBMのハードディスクを使ってないからなのでしょうか?
それともたまたま運が悪かっただけなのでしょうか?
もう今年に入って5回も取り替えてます。


[209202] Re: ハードのせいかな? 投稿者名:Z80 投稿時間:11/25-13:29

> ハードディスクを取り替えてから数ヶ月でいつも「カチャンカチャン」と音がして固まってしまい使えなくなります。
> アプティバのEシリーズなのですが、やはりIBMのハードディスクを使ってないからなのでしょうか?
> それともたまたま運が悪かっただけなのでしょうか?
> もう今年に入って5回も取り替えてます。

IBM製のハードディスクでなくても大丈夫だろうけど、今年に入って5回もって。
自分のは2年以上つかってるけど大丈夫っすよ。
運が悪いとしか言いようがないかな


[209207] Re^2: ハードのせいかな? 投稿者名:Shark 投稿時間:11/25-13:35

> > ハードディスクを取り替えてから数ヶ月でいつも「カチャンカチャン」と音がして固まってしまい使えなくなります。
> > アプティバのEシリーズなのですが、やはりIBMのハードディスクを使ってないからなのでしょうか?
> > それともたまたま運が悪かっただけなのでしょうか?
> > もう今年に入って5回も取り替えてます。
>
> IBM製のハードディスクでなくても大丈夫だろうけど、今年に入って5回もって。
> 自分のは2年以上つかってるけど大丈夫っすよ。
> 運が悪いとしか言いようがないかな

まず、文面から察するに、HDDの故障っぽいですね。
BIOSで認識はされているようですけど、
起動時に普通の起動とは違った画面なんか、出てきていないですか。
フリーズが頻繁に起き、異音がなるようなら、
HDDの寿命も近いかなって思っています。
下手したら、HDD自体が逝っちゃう可能性もあるので、
起動が出来るうちにバックアップしてください。
新しいHDDに換装するか、サポートセンターに修理に出してください。


[209259] やはりだめですか・・・ 投稿者名:みかん 投稿時間:11/25-16:20

>起動時に普通の起動とは違った画面なんか、出てきていないですか。

起動時はいまのところ通常どおりです。
しかし、しばらくすると異音がしてハングして、うんともすんともいわなくなります。
電源を落とすしか終了方法がありません。

やっぱしハード運が悪いのですね。
また買ってきて取り替えるしかありませんね。


ところでバックアップの件なのですが、バックアップをしたあとCD−Rなどには焼けませんよね(データが大きすぎて)
そういった場合どうやってバックアップデータを保存すればいいのでしょうか?


[209268] Re: やはりだめですか・・・ 投稿者名:Z80 投稿時間:11/25-16:32

> ところでバックアップの件なのですが、バックアップをしたあとCD−Rなどには焼けませんよね(データが大きすぎて)
> そういった場合どうやってバックアップデータを保存すればいいのでしょうか?

再インストール後のバックアップのことでしょうか?
それなら「Norton Ghost」や「Drive Image」等のソフトとをお使いになればCD-Rにバックアップできます。
ライティングソフトがWincdrであればドライブバックアップでできます


[209269] Re: ハードのせいかな? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-16:40

> もう今年に入って5回も取り替えてます。

IBMの機種名を詳しく! IBMサポートページは見ましたか?
IBMマシンだからIBMのHDDしか使えないって事は有りません。
どの様なHDDを使いましたか? 容量は?
20〜40GBのHDDで不良が多発しています、メーカーでは無償交換も
しています。
またPC側の故障も考えられます、IDE系か電源。


[209279] Re^2: ハードのせいかな? 投稿者名:みかん 投稿時間:11/25-17:03

> IBMの機種名を詳しく! IBMサポートページは見ましたか?
> IBMマシンだからIBMのHDDしか使えないって事は有りません。
> どの様なHDDを使いましたか? 容量は?
> 20〜40GBのHDDで不良が多発しています、メーカーでは無償交換も
> しています。
> またPC側の故障も考えられます、IDE系か電源。

アプティバESeries47Lです。
ハードディスクはIOデータや中国製のものなど色々使いましたが、すべて同じ症状で2ヶ月ほどでだめになります。
30〜40Gのものを買ってました。
もしかしたらPC自体がだめなのかもしれませんね。


バックアップの保存はソフトの購入ですね。
ありがとうございました


[209294] Re^3: ハードのせいかな? 投稿者名:チョップ 投稿時間:11/25-17:20

> ハードディスクはIOデータや中国製のものなど色々使いましたが、すべて同じ症状で2ヶ月ほどでだめになります。
> もしかしたらPC自体がだめなのかもしれませんね。
そうだと思います。

> バックアップの保存はソフトの購入ですね。
そうなる前に、バックアップを取っておきましょう。


[209302] Re^3: ハードのせいかな? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-17:37

> アプティバESeries47Lです。
> ハードディスクはIOデータや中国製のものなど色々使いましたが、すべて同じ症状で2ヶ月ほどでだめになります。
> 30〜40Gのものを買ってました。

2ヶ月・・重症です・・せめて2年は動いてないと・・
やはりPC側が怪しいですが・・
http://www.iodata.jp/support/info/hdd/index.htm
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/hd/b2970060.html
http://www.logitec.co.jp/support/info/2002/0925.html
うちはIO-DATAの外付けHDDが該当品でした、不具合は無かったのですが
交換してもらいました、20GBが40GBになりました。

> もしかしたらPC自体がだめなのかもしれませんね。
> バックアップの保存はソフトの購入ですね。

Z80さんも言ってますがGhostは良いです、WinCDRにも簡易版の
Ghostが付いてます。
BOOT型のリカバリーCD-Rになるので大変便利です。
大体半分に圧縮してくれます、容量により複数枚になります。
但しWinCDRのGhostでは一時ファイルを作りますのでバックアップする
ドライブの容量をカバーするドライブが必要です。
Ghost2002や2003ならオンザフライで焼いてくれます。


[209311] バックアップは〜 投稿者名:チョップ 投稿時間:11/25-17:50

私よりスキルのある方々に喧嘩売る気はありませんが、
バックアップは 生ファイル で取った方が安心だと思います。
(完全には戻らなかった事が何度かありましたので)


[209313] Re: バックアップは〜 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-17:54

> 私よりスキルのある方々に喧嘩売る気はありませんが、
> バックアップは 生ファイル で取った方が安心だと思います。
> (完全には戻らなかった事が何度かありましたので)

うちでは生?(HDD)とCD-R(Ghost)の両方です。
でもこの方が外付けのHDDやMOを持ってるのかどうか??
と言うかその前にこのPCはおかしい・・


[209329] Re^2: バックアップは〜 投稿者名:チョップ 投稿時間:11/25-18:12

> うちでは生?(HDD)とCD-R(Ghost)の両方です。
すいません。
私の言う 生 は、圧縮したりアプリケーションを使わずに、
ファイルをそのままCD-RやMOやZIPや外HDDにコピーすることです。

> でもこの方が外付けのHDDやMOを持ってるのかどうか??
買っていただきましょう。バックアップは必要だと思いますので。
> と言うかその前にこのPCはおかしい・・
おかしいです。
sageです。

[209113] 右クリック‐プロパティの表示が重い  投稿者名: 投稿時間:11/25-01:22


ファイルを右クリックしてプロパティを見ようとするとサイズに比例して
表示が重くなってしまいました。
見ようとする度にガガガガとHDDにアクセスしています。
1M,2Mは即座に表示されますが、数十、数百Mともなると
1分以上かかることもあります。
同じ作業を3回は繰り返せば速く表示される様にはなるのですが…
一方、数百Mのファイルが入っているフォルダに同様の操作をすると
全くストレス無く表示されます。
上記の1Mファイルよりも速いです。
開くまたは実行については今までと変わりありません。
プロパティを見る、ことだけが異常になってしまいました。

最近ビデオカードを導入したのでその辺りかと思ったのですが、
そういった設定は見当たりませんでした。
Win98SE,Celeron566,メモリは384Mで、
ビデオカードはNVIDIA GeForce2 MX400 です。

御助言、よろしくお願いします。


[209118] Re: 右クリック‐プロパティの表示が重い 投稿者名:適当 投稿時間:11/25-01:55

一番最近にOSを再インストールしたのはいつ位ですか?


[209132] Re^2: 右クリック‐プロパティの表示が重い 投稿者名: 投稿時間:11/25-03:58

4月の頭にやりました。
やはり入れ直し時なのでしょうか。
HDDは2年目だからまだ大丈夫だとは思いますし…一体。


[209308] Re: 右クリック‐プロパティの表示が重い 投稿者名:める 投稿時間:11/25-17:44

セーフモードでも同じか?

インストールシールドか動画のCodecが怪しいんだよな・・。

[209167] 保存先を確定するには?  投稿者名:YAMA 投稿時間:11/25-11:01


インターネットをしていて欲しい画像があった時、右クリックで「名前をつけて画像を保存」を選び、
そのあと保存先を選びますが、その保存先を確定する方法はないでしょうか?

私の場合、保存先としていつもデスクトップが開いてしまいます。
できればマイドキュメント内のマイピクチャーに保存したいのですが、
一度マイピクチャーに保存しても、また別の画像を保存しようとすると
保存先がデスクトップとなってしまいます。

保存先を常にマイドキュメント>マイピクチャー>に確定するにはどうしたらいいでしょうか?


[209170] Re: 保存先を確定するには? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-11:22

> インターネットをしていて欲しい画像があった時、右クリックで「名前をつけて画像を保存」を選び、
> そのあと保存先を選びますが、その保存先を確定する方法はないでしょうか?
>
> 私の場合、保存先としていつもデスクトップが開いてしまいます。

デスクトップのマイドキュメントを右クリック、プロパティのターゲットで
変更出来ます。


[209283] Re^2: 保存先を確定するには? 投稿者名:YAMA 投稿時間:11/25-17:07

>デスクトップのマイドキュメントを右クリック、プロパティのターゲットで
>変更出来ます。

すいません、よくわからないです。
ターゲットフォルダって何ですか?
具体的なやり方を・・。


[209287] Re^3: 保存先を確定するには? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-17:12

> >デスクトップのマイドキュメントを右クリック、プロパティのターゲットで
> >変更出来ます。
>
> すいません、よくわからないです。
> ターゲットフォルダって何ですか?
> 具体的なやり方を・・。

(;゜Д゜)具体的って・・
具体的に書いたつもりですが・・
画像でも添付しろ!!ってか?
「ターゲットフォルダ」って「ターゲット」としか書いてないのに?
それとOSやIEのバージョンは?


[209293] Re^4: 保存先を確定するには? 投稿者名:NEON 投稿時間:11/25-17:19

> > >デスクトップのマイドキュメントを右クリック、プロパティのターゲットで
> > >変更出来ます。

勘違いしていたら失礼ですが、YAMA氏はマイドキュメント自体の場所
(ターゲット)を変更したいのではなく、IEが出す保存ダイアログが
最初に参照する場所を変更・固定したいのではないですか?


[209306] Re^5: 保存先を確定するには? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-17:42

> > > >デスクトップのマイドキュメントを右クリック、プロパティのターゲットで
> > > >変更出来ます。
>
> 勘違いしていたら失礼ですが、YAMA氏はマイドキュメント自体の場所
> (ターゲット)を変更したいのではなく、IEが出す保存ダイアログが
> 最初に参照する場所を変更・固定したいのではないですか?

隣に訂正しました。
あれを行うとペイントもIEも保存場所はターゲットに変更されます。
但し一番上のダウンリストの表示はあくまで「マイドキュメント」です。


[209290] Re: 保存先を確定するには? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-17:15

> 保存先を常にマイドキュメント>マイピクチャー>に確定するには

↑やったね、忘れてた。
ターゲットフォルダーを「C:\My Documents\My Pictures」にしてみて。


[209301] Re: 保存先を確定するには? 投稿者名:ディーディー 投稿時間:11/25-17:34

回答になっていないと思いますが。

> インターネットをしていて欲しい画像があった時、右クリックで「名前をつけて画像を保存」を選び、

> 一度マイピクチャーに保存しても、また別の画像を保存しようとすると
> 保存先がデスクトップとなってしまいます。

> 保存先を常にマイドキュメント>マイピクチャー>に確定するにはどうしたらいいでしょうか?

IE5.5SP2前後のバージョン、って曖昧ですけど、最近のIEは大体マイドキュメントの
中のMy Picturesフォルダに固定されると思っていましたが。
WinMeですか?違うバージョンでしたらIE5.5SP2にしてみたらどうでしょうか?
ブラウザがIEじゃないのかな?

[209273] データの送受信ができない。。。  投稿者名:Satomi 投稿時間:11/25-16:54


自宅にて、フレッツ・ADSLを利用していましたが、ある日突然、データの送受信が行えなくなりました。
接続はできているのに、ウェブサイトがブラウザに表示されず、メールの送受信も出来ません。
NTTにも電話をして、確認してもらいましたが、NTTからプロバイダへの接続には問題ないとのこと。
プロバイダにも連絡してみましたが、特に不具合は発生していないとのこと。
同プロバイダのサービスに含まれているダイヤルアップ接続でも試してみましたが、やはり接続はできるのに、データの送受信が行えない状態。
他のプロバイダの入会ソフトなどでも試してみましたが、やはり全く同じ状態でした。

…ADSLもダメ、ダイヤルアップもダメ、どこのプロバイダでも同じ。ということは、やはりPCの方に問題があるんですよね。
何か、原因として思い当たること、可能性として考えられることがありましたら、ぜひアドバイスをお願いします!


[209291] Re: データの送受信ができない。。。 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:11/25-17:15

データの送受信って何を使ってやってるの?


[209296] Re: データの送受信ができない。。。 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-17:26

OSやIEのバージョンやマシン名やマシンスペックは必ず書いて下さい。

> 自宅にて、フレッツ・ADSLを利用していましたが、ある日突然、データの送受信が行えなくなりました。

あるひ突然って物語じゃないんだから・・日にちぐらい分かるでしょ?

> 接続はできているのに、ウェブサイトがブラウザに表示されず、メールの送受信も出来ません。

これはADSLモデムのランプがLINKしているからと言う事?
電話の方は使えてますね?

> 同プロバイダのサービスに含まれているダイヤルアップ接続でも試してみましたが、やはり接続はできるのに、データの送受信が行えない状態。
> 他のプロバイダの入会ソフトなどでも試してみましたが、やはり全く同じ状態でした。
>
> …ADSLもダメ、ダイヤルアップもダメ、どこのプロバイダでも同じ。ということは、やはりPCの方に問題があるんですよね。
> 何か、原因として思い当たること、可能性として考えられることがありましたら、ぜひアドバイスをお願いします!

ネットワークの設定は正常でしょうか?
場合により全て削除して入れ直しや設定し直しが良いと思います。
スタート>ファイル名>SFCでファイルのチェックも!
ウイルスチェックも!
どうしても駄目ならバックアップ>リカバリーが一番です。


[209297] Re: データの送受信ができない。。。 投稿者名:一年生SE 投稿時間:11/25-17:26

違うブラウザを導入済みであればそれを試してみる。
使っているブラウザがIEなら、IEの修復してみる。


本当にある日突然ですか?
おかしくなる1〜2週間前にアプリの導入、ハードウェアの追加など
思い当たることはありませんか?

[209221] IEを閉じたときのメッセージ  投稿者名:nana 投稿時間:11/25-14:35


win98SE にて、ダイアルアップで接続し、IEを閉じたときに
接続を切断しますか?というメッセージが出るはずなのですが
、一瞬ちらっと表示されるだけで、その画面でとまってくれません。

ツール→インターネットオプションの接続が必要なくなったとき切断するというところにチェックは入れてあります。

教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。


[209228] Re: IEを閉じたときのメッセージ 投稿者名:kit 投稿時間:11/25-15:02

> ツール→インターネットオプションの接続が必要なくなったとき
> 切断するというところにチェックは入れてあります。
そのチェックをはずしてみては?


[209230] Re^2: IEを閉じたときのメッセージ 投稿者名:nana 投稿時間:11/25-15:05

> > ツール→インターネットオプションの接続が必要なくなったとき
> > 切断するというところにチェックは入れてあります。
> そのチェックをはずしてみては?

チェックをはずすと、接続が切断されないため自分でタスクバーより
切断しないといけませんよね?
使用する人間がかなり初心者のため、画面上にメッセージが
出るようにしておいた方が使いやすいのです。
以前は、画面上に出ていたんですけど・・・。
できないでしょうかぁ?


[209234] Re^3: IEを閉じたときのメッセージ 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/25-15:20

> チェックをはずすと、接続が切断されないため自分でタスクバーより
> 切断しないといけませんよね?

一度チェックを外して、また入れてみれば?
それと、そのダイアログは一瞬でも表示されているのよね?
それで、実際に自動で何秒後かに切断されているのでしょうか?

そのダイアログが何かのウィンドウとかに隠れて、見えないだけって
事はないですか?

そのダイアログを私は見たことがないのですが、何秒間表示させるとか
どこかに設定はないのかなあ?


[209236] Re^4: IEを閉じたときのメッセージ 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:11/25-15:25

> 一度チェックを外して、また入れてみれば?
> それと、そのダイアログは一瞬でも表示されているのよね?
> それで、実際に自動で何秒後かに切断されているのでしょうか?

記憶が曖昧ですが、確か秒数が表示されてその秒数の間に
切断するか、接続を継続するかボタン押すようになっていた
はずですね。

で、その間なにもしないと、切断される。。

その秒数の設定が短すぎるとか。。
でも、どこで設定するんだろう。。

解決でないのでsage


[209240] Re^5: IEを閉じたときのメッセージ 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/25-15:35

こんなのあったんですけど。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/faq/scross/qa07.html

Q:OCNの接続を切断しますかのメッセージが3秒ぐらいで消えてしまうのですか?
A:[スタートアップ]から[BackWeb]を削除してください。

# 関係ないかな?sageます


[209276] Re^6: IEを閉じたときのメッセージ 投稿者名:nana 投稿時間:11/25-16:58

> こんなのあったんですけど。
> http://www.ntt-west.co.jp/kiki/faq/scross/qa07.html
>
> Q:OCNの接続を切断しますかのメッセージが3秒ぐらいで消えてしまうのですか?
> A:[スタートアップ]から[BackWeb]を削除してください。
>
> # 関係ないかな?sageます

私も見てみました。スタートアップから[BackWeb]というのは
どうしたらいいのでしょう?教えていただけないでしょうか?
すみません・・・


[209281] Re^7: IEを閉じたときのメッセージ 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:11/25-17:06

> 私も見てみました。スタートアップから[BackWeb]というのは
> どうしたらいいのでしょう?教えていただけないでしょうか?
> すみません・・・

スタートアップにそれがあるなら、右クリックして削除してください。


[209286] Re^8: IEを閉じたときのメッセージ 投稿者名:nana 投稿時間:11/25-17:10

> > 私も見てみました。スタートアップから[BackWeb]というのは
> > どうしたらいいのでしょう?教えていただけないでしょうか?
> > すみません・・・
>
> スタートアップにそれがあるなら、右クリックして削除してください。

今、PCがここにないので、連絡してやってみます。
ありがとうございました!またご連絡します

[209145] No.208820 (Re^2: CMOSクリアの具体的な方法がわかりません) の続き  投稿者名:MASA 投稿時間:11/25-08:35


タイトル:Re^2: CMOSクリアの具体的な方法がわかりません

> マザーの電池抜いて一晩放置。

返信ありがとうございます。実施してみます。結果はまたご報告します。

(続き)
電池を抜いて丸一日放置後トライしてみましたが、進展が見られません。
ほかに試してみる方法があるでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。


[209147] Re: 過去ログリンク 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:11/25-08:48

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=208765&pastlog=0220&act=past


[209180] Re: No.208820 (Re^2: CMOSクリアの具体的な方法がわかりません) の続き 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-12:21

> (続き)
> 電池を抜いて丸一日放置後トライしてみましたが、進展が見られません。
> ほかに試してみる方法があるでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

今どんな状態でしょう? BIOSへは入れますよね?
C-MOS電池ですがどんな電池でしたか? CR-2032?
電圧は有りましたか?
2Vを切ってるなら先ずは交換です、コンビニでも売ってます。
デスクトップで100Vを抜いてる時間が長いと早く消耗しますよ。
また電池を交換したらBIOSで日付時間は必ず合わせて下さい。

Verifying DMI Pool Data でFDも起動しない・・
BIOSでの起動順位はFD(A:)>HDD(C:)とかになってますか?
そうなると内部ケーブルの抜き差しもやって見て下さい。
特にFDD。


[209241] Re^2: No.208820 (Re^2: CMOSクリアの具体的な方法がわかりません) の続き 投稿者名:MASA 投稿時間:11/25-15:39

返信ありがとうございます。

> 今どんな状態でしょう? BIOSへは入れますよね?
入れます。

> C-MOS電池ですがどんな電池でしたか? CR-2032?
> 電圧は有りましたか?
> 2Vを切ってるなら先ずは交換です、コンビニでも売ってます。
> デスクトップで100Vを抜いてる時間が長いと早く消耗しますよ。
電池は新しいCR-2032と交換しました。

> また電池を交換したらBIOSで日付時間は必ず合わせて下さい。
電池交換中に電池台の締め付けるツメが折れてしまい、装着できなくなりました。良くないとは想像しますが、新しい電池台を買い、ハンダ付けで交換したいと思います。

> Verifying DMI Pool Data でFDも起動しない・・
> BIOSでの起動順位はFD(A:)>HDD(C:)とかになってますか?
起動順位はFD(A:)>HDD(C:)です。

> そうなると内部ケーブルの抜き差しもやって見て下さい。
> 特にFDD。
試してみてまたご報告します。


[209243] 追加質問 投稿者名:MASA 投稿時間:11/25-15:47

マザーボードのマニュアルをダウンロードし「CMOSクリア」に使うディップスイッチの箇所がわかりましたが、スイッチを全部オフにすればいいのでしょうか。かつ作業は電池は付けたまま行うのでしょうか。

よろしくお願いします。


[209245] Re: 追加質問 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-15:52

> マザーボードのマニュアルをダウンロードし「CMOSクリア」に使うディップスイッチの箇所がわかりましたが、スイッチを全部オフにすればいいのでしょうか。かつ作業は電池は付けたまま行うのでしょうか。

電池とスイッチの間には抵抗が入ってると思いますし、通常は電池を
はめたまま行います・・電池を外すくらいならスイッチは要らない・・
全てoffかは知ってる方にバトンタッチ・・


[209246] Re: 追加質問 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:11/25-15:54

電池抜いても変わらないのであれば意味がない気もしますが・・・
>スイッチを全部オフにすればいいのでしょうか。
クリアがわにショート(ON)で良いと思います。
>かつ作業は電池は付けたまま行うのでしょうか。
電池は付けたままでOKです。


[209244] Re^3: No.208820 (Re^2: CMOSクリアの具体的な方法がわかりません) の続き 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-15:50

> > また電池を交換したらBIOSで日付時間は必ず合わせて下さい。
> 電池交換中に電池台の締め付けるツメが折れてしまい、装着できなくなりました。良くないとは想像しますが、新しい電池台を買い、ハンダ付けで交換したいと思います。

適宣改行して下さい。
以前ABITのBH-6を持っていた時同じ事をやってしまったのを思い出します。
結局オークションで売ってしまいましたが・・
相手は直して使ってる様です。
ただ基板も精密部品ですので注意して取り扱って下さい。

> > そうなると内部ケーブルの抜き差しもやって見て下さい。
> > 特にFDD。
> 試してみてまたご報告します。

Verifying DMI Pool Dataですがケーブル以外にFDDの故障も
有るとの書き込みも有りました。


[209249] Re^4: No.208820 (Re^2: CMOSクリアの具体的な方法がわかりません) の続き 投稿者名:MASA 投稿時間:11/25-16:00

みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。

また結果はご報告します。


[209265] Re: No.208820 (Re^2: CMOSクリアの具体的な方法がわかりません) の続き 投稿者名:yunosuke 投稿時間:11/25-16:29

> タイトル:Re^2: CMOSクリアの具体的な方法がわかりません
>
> > マザーの電池抜いて一晩放置。
>
> 返信ありがとうございます。実施してみます。結果はまたご報告します。
>
> (続き)
> 電池を抜いて丸一日放置後トライしてみましたが、進展が見られません。
> ほかに試してみる方法があるでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。


[209267] ↑上のは送信ミスです。 投稿者名:yunosuke 投稿時間:11/25-16:30

http://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/tips/Cmosclear.html
これなどは参考になるでしょうか?

私のバイオも、BIOSに入るセットアップ画面のパスワードを
忘れてしまい放置状態。BIOSいじらなければ普通に使えるの
で困ってはいませんが…。

[208708] メモリについて  投稿者名:エマ 投稿時間:11/23-23:14


失礼します

今、Windowsを98SEにしたところ
512Mあるはずのメモリが14Mしか認識しなくなりました。

こちらのFAQに書いてあったことを色々と試して見たんですが
全滅でした。

スペックは
P4Titan(GIGABYTE)
Pen4 1.5G
メモリ512M

です
どなたか情報ありましたらお願いします


[208711] Re: メモリについて 投稿者名:小天狗 投稿時間:11/23-23:21

> 今、Windowsを98SEにしたところ
> 512Mあるはずのメモリが14Mしか認識しなくなりました。
どこで確認しましたか。
BIOSでは正しく認識されていますか。

> こちらのFAQに書いてあったことを色々と試して見たんですが
> 全滅でした。
具体的になにをされましたか。


[208714] Re^2: メモリについて 投稿者名:エマ 投稿時間:11/23-23:28

> BIOSでは正しく認識されていますか。
文章が足りなくて申し訳ありません
BIOSの時点ではしっかり認識されています。

> 具体的になにをされましたか。
具体的にですけど
まず
Windows保護エラーが最初にでていたので
System.iniに
「MaxPhysPage=01000」
を追加し、そのあとメモリ不足のエラーが出たので
ページファイルの制限をかけました。

やったことは以上です。


[208804] Re^3: メモリについて 投稿者名:める 投稿時間:11/24-04:28

14MBだと、OSがまともに動かないと思えるが、実際に動作が遅くなっているのか?
98SEにした、で、以前はなんだったんだ? 上書きでアップグレードしたのか?

メモリを一枚にした場合は?


[208977] Re^4: メモリについて 投稿者名:エマ 投稿時間:11/24-20:22

表示では14Mなんです
なぜか動きます

前というか新しく組んだマシンに新規インストールしました。

メモリ1枚(512Mのみ)にしてみましたが同じ症状でした
ついでに64Mだけにもしてみましたが動きません

動作としては、
・起動はするけど異常に遅い
・すぐにフリーズする
です。

何度も申し訳ないですがよろしくお願いします


[208985] Re^5: メモリについて 投稿者名:エロエッサ 投稿時間:11/24-21:11

以前のOSでは、どうだったのでしょうか?
あるいは、DOSでは?

BIOSで認識していると言うのと、
実際に正常に使える状態だってのは同じと考えて良いのかなぁ
とも思いますが・・・知らないので。


[208987] Re^6: メモリについて 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/24-21:19

> あるいは、DOSでは?
> BIOSで認識していると言うのと、
> 実際に正常に使える状態だってのは同じと考えて良いのかなぁ

マザーの仕様にもよりますが、BIOSレベルで認識していても、
許容度を超えていた場合、DOSでMEM /Cとやったら暴走した例がありますよ。
こうなると、マザーの仕様が問題でしょうね。


[209024] Re^5: メモリについて 投稿者名:める 投稿時間:11/24-22:04

64MBメモリを差しても14MBと出るのか?
msconfigの詳細でメモリの使用量を制限してないか?


[209257] Re^3: メモリについて 投稿者名:VVs 投稿時間:11/25-16:18

> 「MaxPhysPage=01000」

これ少なすぎない?
これだと16MB制限かかってると思うんだけど


[208721] Re: メモリについて 投稿者名:あやとり 投稿時間:11/23-23:49

こんばんは、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#500
は、如何でしょう?

[209161] 勝手にスキャン  投稿者名:北の国から 投稿時間:11/25-10:11


WIN98SE.ADSL8M.ウイルスバスター2003使用環境で。
WINを終了すると、勝手にスキャンデスクが実行され再起動されます、
そこで当掲示板のWindows98 SE や Windows Me で、正常にシャットダウンできているにもかかわらず、毎回起動時にスキャンディスクが実行されてしまうことがあります。
これは、Ifsmgr (ファイルシステム管理モジュール) の不具合で、キャッシュの書き込みが終わる前に電源が切れてしまうためなので、Windows98 SE 日本語版の場合はマイクロソフトから修正された Ifsmgr.vxd (273017jpn8.exe) をダウンロードして適用後、次の手順でレジストリを変更してシャットダウンの遅延時間を設定してください。(Q273017)
なお、Windows Me 日本語版に対する修正は 2001/03/01 時点ではリリースされていません。
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion を開きます。
[編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックし、CacheWriteDelay 値を作成します。
CacheWriteDelay をダブルクリックし、10 進数で 2000 などを設定して「OK」をクリックします。
Windows を再起動すると有効になります。
を実行しましたが、改善されませんでした。そこでWIN98をリカバリー
しても同じ現象がでたので、再度上記の事を実行して見ましたが、
改善されません、どう対処してよいか分りません。
どなたか改善策を教えて戴けませんか。長々とすいません。


[209168] Re: 勝手にスキャン 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-11:03

> WIN98SE.ADSL8M.ウイルスバスター2003使用環境で。
> WINを終了すると、勝手にスキャンデスクが実行され再起動されます、
・・・
> を実行しましたが、改善されませんでした。そこでWIN98をリカバリー
> しても同じ現象がでたので、再度上記の事を実行して見ましたが、
> 改善されません、どう対処してよいか分りません。

リカバリー?メーカー製PCでしょうか? 機種名など詳しく。
メーカー製PCだと他のウイルスソフトが入ってるのでアンインスト
しないといけないと思いますが。
ウイルスバスター2003が怪しい様に思いますが、再リカバリー後も
2003をインストしたのでしょうか? アンインストしたらどうなります?


[209189] Re^2: 勝手にスキャン 投稿者名:北の国から 投稿時間:11/25-13:04

> > WIN98SE.ADSL8M.ウイルスバスター2003使用環境で。
> > WINを終了すると、勝手にスキャンデスクが実行され再起動されます、
> ・・・
> > を実行しましたが、改善されませんでした。そこでWIN98をリカバリー
> > しても同じ現象がでたので、再度上記の事を実行して見ましたが、
> > 改善されません、どう対処してよいか分りません。
>
> リカバリー?メーカー製PCでしょうか? 機種名など詳しく。
> メーカー製PCだと他のウイルスソフトが入ってるのでアンインスト
> しないといけないと思いますが。
> ウイルスバスター2003が怪しい様に思いますが、再リカバリー後も
> 2003をインストしたのでしょうか? アンインストしたらどうなります?

レス有難うございます、PCはNECバリュスターVE500J27Dです
バスターは2003でなく2002の間違いです、すいません。宜しくお願いします。


[209250] Re^3: 勝手にスキャン 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-16:00

> レス有難うございます、PCはNECバリュスターVE500J27Dです
> バスターは2003でなく2002の間違いです、すいません。宜しくお願いします。

マシンは
http://www.ifs.gr.jp/shoping/specify/VE500J_27D.HTML
バスターのバージョンアップは
http://www.trendmicro.co.jp/support/download.asp
です、バージョンを確認の上実行を、但しバスターのインストは
この件が解決してから!

今回の件ですがLANも繋がず余計な増設機器(USBやIEEE)を全て外して出来ればもう一度リカバリーして確認して下さい。
上にも書きましたが他のウイルスソフトが入ってるかも確認!!


[209175] Re: 勝手にスキャン 投稿者名:さいらすまあなあ 投稿時間:11/25-11:32

> WINを終了すると、勝手にスキャンデスクが実行され再起動されます、
> そこで当掲示板の「Windows98 SE や Windows Me で、正常にシャットダウンできているにもかかわらず、毎回起動時にスキャンディスクが実行されてしまうことがあります。」
ちょっと確認なのですが、症状は
「一旦正常にシャットダウンできて電源も切れるが、次回起動時にスキャンディスクが実行されてしまう」のですか?
あるいは「シャットダウンは正常にできているように見えるが電源は切れない。そして、電源が切れないままWindowsが再起動し、その際にスキャンディスクが実行されてしまう」のですか?


[209190] Re^2: 勝手にスキャン 投稿者名:北の国から 投稿時間:11/25-13:07

> > WINを終了すると、勝手にスキャンデスクが実行され再起動されます、
> > そこで当掲示板の「Windows98 SE や Windows Me で、正常にシャットダウンできているにもかかわらず、毎回起動時にスキャンディスクが実行されてしまうことがあります。」
> ちょっと確認なのですが、症状は
> 「一旦正常にシャットダウンできて電源も切れるが、次回起動時にスキャンディスクが実行されてしまう」のですか?
> あるいは「シャットダウンは正常にできているように見えるが電源は切れない。そして、電源が切れないままWindowsが再起動し、その際にスキャンディスクが実行されてしまう」のですか?

レス有難う御座います、ご指摘の後者の方です。改善の方法があれば
ご指導下さい。


[209231] Re^3: 勝手にスキャン 投稿者名:さいらすまあなあ 投稿時間:11/25-15:08

とりあえず、スタートアップをすべて外して症状が再現するかどうか
試してみてはどうでしょうか?
それで原因が分かるかもしれません。


[209239] Re^4: 勝手にスキャン 投稿者名:北の国から 投稿時間:11/25-15:33

> とりあえず、スタートアップをすべて外して症状が再現するかどうか
> 試してみてはどうでしょうか?
> それで原因が分かるかもしれません。

そうですね、何かアプリケ−ションが、イタズラしているかも
知れませんね。有難う御座いました。

[208839] WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7)  投稿者名:K-taka 投稿時間:11/24-12:44


最近、WindowsUpdateができません。
「スタート」から「windows update」をクリックして
http://v4.windowsupdate.microsoft.com/ja/default.asp
にリンクされるんですが、Windows Update エラーがでてしまいます。
エラー番号は(0x80072EF7)です。
どなたか解決方法に心当たりのある方、教えて頂けないでしょうか?

OS:win98
IE:6.0SP1


[208840] Re: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:ぽう 投稿時間:11/24-12:52

ここ数日同様の症状でアップデートできないというトラブルが多いみたいです。
知り合いのPC(Win98+IE6.0SP1)でも発生して、しばらくアップデートできませんでしたが、
とりあえずIEのキャッシュおよび履歴を削除して、IEの修復したらアップデートできました。
あ、もちろんFirewallやアンチウィルスは停止しておいてください。
あくまでも私見ですが、WindowsUpdate側の不具合の疑いもあるかな、と。


[208841] Re^2: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:ぽう 投稿時間:11/24-12:59

書き忘れてました。
フレッツADSLで、フレッツ接続ツールを使用しているなら、
接続ツールをバージョンアップする(たしか最新版は1.5E?)ことで、トラブルを回避できるという話もありますが、その後再びトラブルが発生した事例も多いようなので、RasPPPoEを使うのが良いかも。


[208898] Re^3: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:T-taka 投稿時間:11/24-15:45

> 書き忘れてました。
> フレッツADSLで、フレッツ接続ツールを使用しているなら、
> 接続ツールをバージョンアップする(たしか最新版は1.5E?)ことで、トラブルを回避できるという話もありますが、その後再びトラブルが発生した事例も多いようなので、RasPPPoEを使うのが良いかも。

RasPPPoEを用いる事で問題解決しました。
回答ありがとうございました。


[208901] Re^3: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:ばん 投稿時間:11/24-15:50

> 書き忘れてました。
> フレッツADSLで、フレッツ接続ツールを使用しているなら、
> 接続ツールをバージョンアップする(たしか最新版は1.5E?)ことで、トラブルを回避できるという話もありますが、その後再びトラブルが発生した事例も多いようなので、RasPPPoEを使うのが良いかも。

同じエラー番号の症状です。
私はCATVなのですが、この場合もRasPPPoEなどを使うのでしょうか。
OS:Win me IE6 SP1


[208918] Re^4: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-16:35

>>RasPPPoEを使うのが良いかも。
>
> 同じエラー番号の症状です。
> 私はCATVなのですが、この場合もRasPPPoEなどを使うのでしょうか。
> OS:Win me IE6 SP1

CATVってIDとパスワードが必要でしたか?
モデム側で決まったIPを使いLAN接続するだけで繋がるのでは?
先ずはぼうさんの最初の回答とLANドライバーの更新も。


[208937] Re^5: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:ばん 投稿時間:11/24-17:08

> CATVってIDとパスワードが必要でしたか?
> モデム側で決まったIPを使いLAN接続するだけで繋がるのでは?
> 先ずはぼうさんの最初の回答とLANドライバーの更新も。

IDとパスワードは無しで、LAN接続だけです。
ぼうさんのおっしゃっていた、キャッシュや履歴も消しましたし、
ウイルス関連の常駐も解除しました。
LANボードのドライバーは、購入した時からまだ更新されていませんでした。
IEの修復もしましたし、この症状でいわれていることは色々したのですが……


[208950] Re^6: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:ぽう 投稿時間:11/24-17:47

根本的な解決策ではないですが、
個別に修正プログラムをダウンロードして適用するのが手っ取り早いと思いますよ。
直近の修正プログラム(MS02-050,065,066)なら、下記サイトの11/21のところから辿ってください。
http://winsec.toranoana.ne.jp/(Winセキュリティ虎の穴)


[208970] Re^7: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:ばん 投稿時間:11/24-19:39

修正プログラムをしましたが、変わらず……

気長に、対策をこうじてみます。
ありがとうございました。


[208983] Re^8: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:ぽう 投稿時間:11/24-20:48

> 修正プログラムをしましたが、変わらず……
修正プログラムはあくまでもセキュリティホールを塞ぐためのもので、今回のWindowsUpdateのトラブルを解決するものではないですよ。
「WindowsUpdateが使えない以上、個別にプログラムを適用してはいかが?」という意味だったんですけど・・・


[208984] Re^9: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:ばん 投稿時間:11/24-20:55

そうだったんですか。

しかし、このエラーコードの人は多いようですが、
明確な原因などがあるのでしょうか。
マイクロソフト側の問題だったり……


[208998] Re^10: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:po 投稿時間:11/24-21:28

以前、ここでお世話になったんですが、モデム、接続ツールを
 再インストールする事で直りましたが、私の場合、ネット上で
 ソフト等のバージョンアップ等をするとまた、アップデートで
 エラーが出ます。その都度再インストール作業をすれば、大丈夫
 なんですけど。
 マイクロソフト社も原因を究明中らしいです。早く見つけて欲しいです。


[209026] バグの解決 投稿者名:ひでお 投稿時間:11/24-22:07

解決方法はこちらです(英文)
http://communities.microsoft.com/newsgroups/previewFrame.asp?ICP=GSS&sLCID=us&sgroupURL=microsoft.public.win98.internet.windows_update&sMessageID=%253C2_fA9.54%25244j5.45209@newssvr28.news.prodigy.com%253E


[209064] Re: バグの解決 投稿者名:ディーディー 投稿時間:11/24-22:57

フレッツADSLではないので、ご参考までで恐縮ですが。

こちらのURLでも同じレジストリが取り上げられていますけど、
設定した値はautoになってますね(?)
http://communities.microsoft.com/newsgroups/previewFrame.asp?ICP=windowsupdate&sLCID=US&sgroupURL=microsoft.public.windowsupdate&sMessageID=%253C1329901c29376%25241e83e6e0%25248af82ecf@TK2MSFTNGXA03%253E

レジストリのバックアップを取って、noやautoに書き換えて、試してみて
はどうでしょうか?(yesもあるかもしれない?)

リンクが上手くついていなかったら、お手数ですがIEのアドレス欄に
コピー&ペーストで入力してみて下さい。

たぶんこちらのページにある、
「インターネットに接続しているのにもかかわらず、Windows Media
Playerからインターネットに接続してくださいとエラーが出ます」
の説明と関係がありそうな感じがしますが。
http://music.odn.ne.jp/download/faq.html

ちなみに自分のキカイではautoになっていました。
Win98SP1+IE6SP1です。


[209238] Re: WindowsUpdateでエラー(0x80072EF7) 投稿者名:かつ兄 投稿時間:11/25-15:26

[WINUP] Windows Update の Web サイトにアクセスした際に "ページを表示できません" やエラー メッセージが通知される
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP436858

11/18からマイクロソフトサポート情報に掲載されています。

[209210] Outlookの起動が…。  投稿者名:さな 投稿時間:11/25-13:52


こんにちわ。
Outlookでメールを受信しようと開いたのですが、
急に、「ログオン」という小さなウィンドウが出てきます。
「OK」を押しても、何度もこの画面が出てきてしまい、
メールの受信が出来ません。
昨夜までは、なんともなかったのですが…。
どなたか、対処方がお分かりの方、ぜひ教えて下さい。
お願い致します。


[209215] Re: Outlookの起動が…。 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:11/25-14:13

掲示板の使い方をよくお読みになり、あなたのパソコンの環境、構成など
不足情報をお書きください。

OSは?
パソコンの型名は?
OutLookのバージョンは?
(OutlookExpressとOutlookは別物です。)
ネットとの接続形態は?
エラーメッセージなどは、略さずに全文をお書きください。
昨日まで、繋がっていたとのことですが、何かなかったか
思い出してください。(パソコンがフリーズしたなど)


[209219] Re^2: Outlookの起動が…。 投稿者名:さな 投稿時間:11/25-14:23

申し訳ございませんでした。

OSはWindows meで、ブラウザはIE6.0SP1です。
パソコンはIBMのデスクトップです(型が良く分かりません)
Outlook Expressは「6」となっております。
接続状況はダイアルアップです。
昨日は、Windowsの終了が上手くいかなかったので、強制終了をしました。
ですが、再起動時はとくにいつもと変わった点は、無いように見えました。

分かることは、上記のことくらいです。
きちんとお約束事項を守らないで書いてしまい、申し訳ございませんでした。


[209222] Re^3: Outlook Expressの起動が…。 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/25-14:35

ダイヤルアップのログオンの場合
Outlook Expressの「ツール」→「アカウント」の「メール」タブで
目的のアカウントをクリックして「プロパティ」
「サーバー」タブを開いて
・アカウント名
・パスワード
が、正しく入力されていますか?
また、「パスワードを保存する」にチェックが入っていますか?

それとも、ユーザーのログオンなのかなあ?
Outlook Expressの「ファイル」→「ユーザー」→「ユーザーの管理」
目的のユーザーをクリック→「プロパティ」で
「パスワードを要求する」のチェックを外す。


[209223] Re^3: Outlookの起動が…。 投稿者名:! 投稿時間:11/25-14:36

> 昨日は、Windowsの終了が上手くいかなかったので、強制終了をしました。

ログオンの情報が失われたのでは?

受信の時に出てくるダイアログに、アカウント名とパスワードを正しく入力すれば受信できると思いますが...

それとアカウントの設定の所で、「パスワードを保存する」にチェックは付いていますか?


[209226] Re: Outlookの起動が…。 投稿者名:さな 投稿時間:11/25-14:51

皆様、ご親切に対処方を教えてくださり、どうもありがとうございました。
パスワードを再度入力した所、いつも通りに直りました。
本当に、ありがとうございました。

[209209] Windowsの終了ができなくなった。  投稿者名:司馬 投稿時間:11/25-13:48


質問失礼します、先日からWindowsの終了ができなくなりました。
ウイルスに感染し、ウイルスバスター2003をインストールし駆除したのですが、
それ以降からWindowsの終了を選択してもフリーズするか、もしくは再起動してしまいます。

考えれる原因と、対処法教えてください。


[209217] Re: FAQ 投稿者名:NEON 投稿時間:11/25-14:19

> ウイルスに感染し、ウイルスバスター2003をインストールし駆除したのですが、
> それ以降からWindowsの終了を選択してもフリーズするか、もしくは再起動してしまいます。

一応対処法は示しますが、ウイルスに一旦感染したら、
駆除に成功してもOSは再インストールした方がいいです。

「Windows98 シャットダウントラブル対処法」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html


[209303] Re^2: FAQ 投稿者名:める 投稿時間:11/25-17:38

終了しても再起動する、はLANのドライバを最新に。

[209162] windows起動時に勝手に接続しようとする  投稿者名:かえる 投稿時間:11/25-10:14


windows98なのですが、
pcを起動すると勝手にインターネットに接続しようとします。

msconfigでスタートアップを見てもそのようなアプリケーションは
ありませんでした。原因がさっぱりわかりません。
よろしくお願いします。


[209163] Re: windows起動時に勝手に接続しようとする 投稿者名:Mattun 投稿時間:11/25-10:17

> msconfigでスタートアップを見てもそのようなアプリケーションは
> ありませんでした。
これは、
「msconfigのスタートアップを全部止めても変わらなかった」
ということでしょうか?
そうじゃないなら、全部止めて試してください。


[209164] Re^2: windows起動時に勝手に接続しようとする 投稿者名:かえる 投稿時間:11/25-10:22

レス有難うございます。
全て止めてはいませんでした。試してみます。


[209213] Re^3: windows起動時に勝手に接続しようとする 投稿者名:maido 投稿時間:11/25-14:07

> レス有難うございます。
> 全て止めてはいませんでした。試してみます。
とりあえず、プログラム関連だけにしときや


[209218] Re^4: windows起動時に勝手に接続しようとする 投稿者名:Kam 投稿時間:11/25-14:22

> とりあえず、プログラム関連だけにしときや

何故?

問題判別のためには
*すべての* スタートアップを止めないと
話が複雑化するので良くないです。
msconfig のスタートアップの項目を見ただけで
それがどんな挙動をするものか見抜けるならば別ですが
普通は見抜けませんし、ウィルスとかは偽装しますし。

とりあえず一度すべて外し
問題の所在をはっきりさせることを
かえるさん には強くおすすめします。

なお、
スタートアップをすべて止めても
Windows の起動そのものには支障ありません。

ついでに以下の FAQ にも目を通しておいて下さい。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/network.html#8

[209169] タスクの実行  投稿者名:三神 紳二 投稿時間:11/25-11:20


Windows98ユーザーです。
Windows標準のタスクを使用して毎日、バッチファイルを
一定の時間に起動させたいと考えています。
そこでお聞きしたいのですが、このバッチファイルで行い
たい事の1つでxcopyを行いたいのですが、xcopyは日付指定を
行わないと全部のコピーをしてしまいます。
そこで毎回、実行日の日付を入力しなくても良い方法は
無いでしょうか?


[209172] Re: タスクの実行 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-11:28

XCOPYのHELPより。

XCOPY 送り側 [受け側] [/D:日付]
送り側 コピーするファイル (複数可) を指定します。
受け側 新しいファイルの場所と名前を指定します。
/D:日付 指定された日付以降に変更されたファイルをコピーします。 日付を指定しない場合は、送り側が受け側より新しいファイルだけがコピーされます。

追加コマンドは /D: だけにすれば良いでしょう。


[209191] Re^2: タスクの実行 投稿者名:三神 紳二 投稿時間:11/25-13:08

> XCOPYのHELPより。
>
> XCOPY 送り側 [受け側] [/D:日付]
> 送り側 コピーするファイル (複数可) を指定します。
> 受け側 新しいファイルの場所と名前を指定します。
> /D:日付 指定された日付以降に変更されたファイルをコピーします。 日付を指定しない場合は、送り側が受け側より新しいファイルだけがコピーされます。
>
> 追加コマンドは /D: だけにすれば良いでしょう。


[209192] Re^2: タスクの実行 投稿者名:三神 紳二 投稿時間:11/25-13:11

返信助かりました。
しかし、
> 追加コマンドは /D: だけにすれば良いでしょう。
では結局、受信側に送信側と同じファイルが無いと
コピーしてしまうという事ですので、困るのです。
日付での差分としてコピーしたいのです。
タスクで行わなければ毎回、日付を入力する事で
問題ないのですが、タスクで、どうにかして行い
たいのですが、良い案は無いでしょうか?


[209193] Re^3: タスクの実行 投稿者名:Kam 投稿時間:11/25-13:14

んじゃ /M でどうでしょうか。
アーカイブ属性が付いているファイルをコピーして
コピー後にアーカイブ属性解除するオプションです。
詳しい解説は xcopy /? で。
長くて見切れちゃう場合は
xcopy /? |more
で。


[209195] Re^4: タスクの実行 投稿者名:三神 紳二 投稿時間:11/25-13:19

> んじゃ /M でどうでしょうか。

無理です。全てデータをコピーしてしまいます。


[209203] Re^5: タスクの実行 投稿者名:Kam 投稿時間:11/25-13:29

> 無理です。全てデータをコピーしてしまいます。

最初はすべてのファイルにアーカイブ属性が付いてただけでは?
もう一回やったらどうなりますか?

手元で d:\test 以下に 01.txt から 05.txt までを作り
これを d:\test2 に
xcopy d:\test d:\test2 /m /y
でコピーしてみたところ
一度目ですべてコピーした後、
二度目以降は更新されているファイルのみが
コピーされました。


[209211] xcopy で更新されたファイルだけコピーしたい 投稿者名:Kam 投稿時間:11/25-13:56

FAQ にありましたね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#101

FAQ を読めばアーカイブ属性の何たるかが
ご理解頂けると思います。
で、そこが理解できれば
どうすればよいのかも自ずとおわかりになるかと。


[209212] Re: xcopy で更新されたファイルだけコピーしたい 投稿者名:三神 紳二 投稿時間:11/25-14:03

ありがとうございました。

しかし1度全てコピーするとなると大変過ぎます。
どうしましょう?全部で50GB以上あるので…


[209216] Re^2: xcopy で更新されたファイルだけコピーしたい 投稿者名:Kam 投稿時間:11/25-14:14

> しかし1度全てコピーするとなると大変過ぎます。

今までの分の差分はとりあえず手動で取ってください。
その後で
すべてのファイルのアーカイブ属性を
解除してしまえばよいでしょう。
作業後に更新されたファイルにはアーカイブ属性が付くので
目的は達成できます。

属性解除は Windows 上から

・目的のファイルが入っているフォルダで *.* を検索
・出てきたファイル(フォルダは無視)をすべて選択
・右クリックして [プロパティ] を開く
・[アーカイブ属性] のチェックを外す

で出来ます。
コマンドラインでも出来ますが
これが簡単でしょう。

[209165] パソコンのスピードが遅くなりました。  投稿者名:h.sata 投稿時間:11/25-10:29


NEC−VC600J1GD1パソコンでOSはWin98SEです。
CPU:600Mhz 
今回HDとメモリを増設し、スピードが速くなると思っていたのですが、
逆に遅くなりました。特にWordやExcelを立ち上げるときの
速度と印刷、データ保存等が目立って遅くなりました。
パソコンの設定はネットワークサーバーにしています。
HDは17GBを55GB メモリーは128MBを384MBに増設
早くする方法をご教授下さい。お願い致します。


[209171] Re: パソコンのスピードが遅くなりました。 投稿者名:Z80 投稿時間:11/25-11:28

> NEC−VC600J1GD1パソコンでOSはWin98SEです。
> CPU:600Mhz 
> 今回HDとメモリを増設し、スピードが速くなると思っていたのですが、
> 逆に遅くなりました。特にWordやExcelを立ち上げるときの
> 速度と印刷、データ保存等が目立って遅くなりました。
> パソコンの設定はネットワークサーバーにしています。
> HDは17GBを55GB メモリーは128MBを384MBに増設
> 早くする方法をご教授下さい。お願い致します。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#32
↑これは試しました?


http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
↑よく読んでね


[209204] Re: パソコンのスピードが遅くなりました 投稿者名:NEON 投稿時間:11/25-13:30

> > 今回HDとメモリを増設し、スピードが速くなると思っていたのですが、
> 逆に遅くなりました。特にWordやExcel立ち上げるときの
> 速度と印刷、データ保存等が目立って遅くなりました。

HDDのDMAは有効になっていますか。

[209186] 不明なデバイスが削除できない。  投稿者名: 投稿時間:11/25-12:51


こんにちは。

USBドライバをインストールしていて、
一度失敗してしまい、「不明なデバイス」が
デバイスマネージャーの
「サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラー」
の欄に表示されるようになりました。

肝心のデバイスはインストールし直せたのですが、
「不明なデバイス」は何度削除しても、
起動するたびにまた表示されます。

また、頻繁にWINDOWSディスクの挿入を求められるのですが、
最初「ksuser.dll」というファイルを求められて、
Cドライブから見つけ出して選んでやると、
次は「gm16.dls」というファイルを求められます。
これはCドライブからもWINDOWSディスクからも、
インストール用のディスクからも見つかりません。

それ以来、特定のアプリケーションが開けません。
(SONARという音楽ソフトなのですが)
「不明なデバイス」は、上記のアプリケーションを起動してみて、
ハング→アプリケーションの強制終了、とやらないと、
デバイスマネージャーの欄に出て来ません。

削除後はアプリケーションが実行できるようになります。

環境は、WIN98SE
    OSはIE5.5
実行できないアプリケーションは、
SONAR1.3.1というROLAND社の音楽ソフトです。
インストールしたのはROLAND社のUA-20という
オーディオインターフェイスのドライバです。
貰い物の自作機の様なので型番は判りません。
申し訳ありません。
インターネットには繋げていません。


どうか宜しくお願いします。


[209188] Re: 不明なデバイスが削除できない。 投稿者名:エロゲオタ 投稿時間:11/25-12:54

> 貰い物の自作機の様なので型番は判りません。
↑やっかいだな。(笑)
取りあえず不明なデバイスは使用不可にしといたら?
それが気持ち悪いなら再インストール。


[209201] Re: gm16.dlsが見つからない 投稿者名:NEON 投稿時間:11/25-13:28

> 次は「gm16.dls」というファイルを求められます。

Windows98のCDにある、「DRIVER14.CAB」を解凍すれば出てきます。

[209198] テンポラリフォルダが・・・  投稿者名:SAKO 投稿時間:11/25-13:23


先日RealOnePlayerをダウンロードしようとしたのですが、インストールに失敗をしました。原因を見てみるとWindowsというファイルの中にテンポラリフォルダがないためということでした。どうしたらテンポラリフォルダを作ることができますか?

OSはWindows98です。


[209200] Re: テンポラリフォルダが・・・ 投稿者名:Z80 投稿時間:11/25-13:27

> 先日RealOnePlayerをダウンロードしようとしたのですが、インストールに失敗をしました。原因を見てみるとWindowsというファイルの中にテンポラリフォルダがないためということでした。どうしたらテンポラリフォルダを作ることができますか?
>
> OSはWindows98です。

エクスプロ−タ立ち上げて、CドライブのWindowsを開いて、右クリックで新規作成->フォルダ
必要なフォルダの名前に変更

[208891] 画像表示  投稿者名:はやみ 投稿時間:11/24-15:17


インターネットをしていると、よく画像がありますよね?
その画像がサーバー上に送られていない場合、
画像のところに×マークがつきますよね?
それなら理解できるんですが、私の場合、
×マークすら表示されない画像があるんです。
画像がそこにあるのは確かなんですが、
表示されないのです。
どうしてでしょうか?
OSは98、IE6.0です。


[208893] Re: 画像表示 投稿者名:XYZ 投稿時間:11/24-15:24

> インターネット・・の画像がサーバー上に送られていない場合、画像のところに×マークがつきますよね?
> ・・私の場合、×マークすら表示されない画像があるんです。
> 画像がそこにあるのは確かなんですが、表示されないのです。どうしてでしょうか?OSは98、IE6.0です。

一般論としては、
回線が遅くてタイムアウトした。
使用ブラウザで表示不能なもの。
ですよね。(×マークすら表示されない、のでは、プロパーティにて画像の種類も見れないわけでしょうか)


[208903] Re^2: 画像表示 投稿者名:はやみ 投稿時間:11/24-15:56

> 回線が遅くてタイムアウトした。
うちはADSLなので、タイムアウトしたということはないと思います。

> ×マークすら表示されない、のでは、プロパーティにて画像の種類も見れないわけでしょうか
そうです。
だからどう対処していいのかわからないのです。


[208912] Re^3: 画像表示 投稿者名:XYZ 投稿時間:11/24-16:16

> > ×マークすら表示されない、のでは、プロパーティにて画像の種類も見れないわけでしょうか

> そうです。だからどう対処していいのかわからないのです。

差し支えなければ、どれかサンプルのURLを指示してもらい、追試しますが・・。やはり見えんのかも知れませんが、もし見れれば画像の種類は判るでしょう。


[209047] Re^4: 画像表示 投稿者名:はやみ 投稿時間:11/24-22:30

http://www.hosi-antenna.net/information.html
上記アドレスのリンクバナーのところ、見れますか?
うちでは、そこには何も表示されていないのです。


[209057] Re^5: 画像表示 投稿者名:たくみ 投稿時間:11/24-22:40

インターネットオプションの「ファイルの削除」「履歴のクリア」
をやってみて。

# 見れるな〜、リンクバナーの画像でしょ?


[209063] Re^6: 画像表示 投稿者名:はやみ 投稿時間:11/24-22:56

> インターネットオプションの「ファイルの削除」「履歴のクリア」
> をやってみて。
やってみたんですが、まだ表示されません。

> # 見れるな〜、リンクバナーの画像でしょ?
そうです。


[209069] Re^7: 画像表示 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-23:03

> > インターネットオプションの「ファイルの削除」「履歴のクリア」
> > をやってみて。
> やってみたんですが、まだ表示されません。
>
> > # 見れるな〜、リンクバナーの画像でしょ?
> そうです。

□○△のアイコン?は表示されてますか?
もしそうならインターネットオプション>詳細設定の画像を表示するの
チェックが外れてるとか?


[209071] Re^8: 画像表示 投稿者名:はやみ 投稿時間:11/24-23:08

> □○△のアイコン?は表示されてますか?
アイコンは表示されていません。

> もしそうならインターネットオプション>詳細設定の画像を表示するの
> チェックが外れてるとか?
チェックは外れていませんでした。


[209070] Re^7: 無いものは見られません 投稿者名: 投稿時間:11/24-23:06

> http://www.hosi-antenna.net/information.html

↑のページのソースを見ると、サイトの都合かなにかでバナーの部分が
下記のように<!-- -->でくくられています。

 <!-- src="image/banner/anbana.pn-->
 <!-- src="image/banner/hosi_banner3.pn-->
 <!-- src="image/banner/antenna_judy.pn-->
 <!-- src="image/banner/antenna_punch.pn-->

したがって、バナーが見えないのは当たり前だと思いますが。もちろん
私にも見えません。


[209073] Re^8: 無いものは見られません 投稿者名:はやみ 投稿時間:11/24-23:11

> したがって、バナーが見えないのは当たり前だと思いますが。もちろん
> 私にも見えません。
でも、バナーが見える方もいるんですよ?


[209077] Re^9: 推測 投稿者名:NEON 投稿時間:11/24-23:15

> > したがって、バナーが見えないのは当たり前だと思いますが。もちろん
> > 私にも見えません。
> でも、バナーが見える方もいるんですよ?

鉄氏はProxomitronか何かを使っていると思います。

詳細は省きますが、私の所ではProxomitronを外すとバナーが見え、
通すと何も(アイコンも)表示されません。


[209078] Re^10: 推測 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-23:18

> 詳細は省きますが、私の所ではProxomitronを外すとバナーが見え、
> 通すと何も(アイコンも)表示されません。

最近の過去ログにも同じような件が。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=207719&pastlog=0218&act=past#207844


[209091] Re^10: 推測 投稿者名:Suketta 投稿時間:11/24-23:44

> 鉄氏はProxomitronか何かを使っていると思います。

あるいはNorton Internet Securityでの「広告ブロック」ですね。

見る環境によって、コメントアウトされたりされなかったり、のようなので。


[209104] Re^11: 推測 投稿者名:はやみ 投稿時間:11/25-00:25

> あるいはNorton Internet Securityでの「広告ブロック」ですね。
>
> 見る環境によって、コメントアウトされたりされなかったり、のようなので。

その場合はどう設定したらよいのですか?


[209105] Re^12: 推測 投稿者名:Mattun 投稿時間:11/25-00:31

> その場合はどう設定したらよいのですか?
NISの広告ブロック機能を切ったらどうなりますか?
# NIS2003で広告ブロック機能切ってるけど、ちゃんと見えてます。

単に画像を見たいだけなら、
http://www.hosi-antenna.net/image/banner/anbana.png
みたいな感じのURLになります。HTMLのソースから推測するのは
そんなに大変じゃないかと。


[209106] Re^12: 推測 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/25-00:34

広告ブロック機能の有効 / 無効を切り替える方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/b1b0ac2b02a0c59b85256af7006e0a47/bfb4ba74000b591249256c57005f4846?OpenDocument&prev=http%3A//search.symantec.com/custom/jp/techsupp/kb/query.html%3F*col=kb%20us*st=1*nh=10*qp=url%3A/nisjapanesekb.nsf/b1b0ac2b02a0c59b85256af7006e0a47%20url%3A/INTER/japanesecustserv.nsf%20url%3A/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf%20url%3A*qt=%8DL%8D%90%83u%83%8D%83b%83N*miniver=nis_2002_pro*pcode=nis*la=ja<>&sone=nis_2002_pro_tasks.html&stg=3&prod=Norton%20Internet%20Security&ver=2002%20Professional%20Edition&base=http%3A//www.symantec.com/region/jp/techsupp/&next=nis/nis_2002_pro_contact_tscs_other.html&tpre=jp&src=jp_sg&pcode=nis

下の方に書いてあるけど、キャッシュのクリアが必要なようです。


[209176] Re^13: 推測 投稿者名: 投稿時間:11/25-11:50

> 広告ブロック機能の有効 / 無効を切り替える方法

NIS全体を無効にすると見えましたが、「広告ブロック」だけを無効化すれば
よかったんですね。


[209075] Re^8: 無いものは見られません 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-23:14

> > http://www.hosi-antenna.net/information.html
>
> ↑のページのソースを見ると、サイトの都合かなにかでバナーの部分が
> 下記のように<!-- -->でくくられています。
>
>  <!-- src="image/banner/anbana.pn-->
>  <!-- src="image/banner/hosi_banner3.pn-->
>  <!-- src="image/banner/antenna_judy.pn-->
>  <!-- src="image/banner/antenna_punch.pn-->

>
> したがって、バナーが見えないのは当たり前だと思いますが。もちろん
> 私にも見えません。

ネスケ4.xxで見てません?
IE5.5SP2では確かに有ります、ページ中央の200x40と88x31の部分。

<font size="1">↓200×40<BR>
<img src="image/banner/anbana.png"> <img src="image/banner/hosi_banner3.png">
<P>
↓88×31</font><BR>
<img src="image/banner/antenna_judy.png"> <img src="image/banner/antenna_punch.png"><BR>


[209079] Re^9: Netscape4.78 投稿者名:NEON 投稿時間:11/24-23:23

> ネスケ4.xxで見てません?

Netscape4.78(Win2kSP2)では、サイト自体が
まともにレンダリングされませんね…。


[209109] Re^10: Netscape4.78 <余談> 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-01:07

> > ネスケ4.xxで見てません?
>
> Netscape4.78(Win2kSP2)では、サイト自体が
> まともにレンダリングされませんね…。

最近ネスケ4.xxではこんなページが増えて来てます。
コンポーザなら見えるんだけど。
ちなみにはやみさんのURLでは
<table width="80%" align="center">
<tr><td>

<tr><td>
を外すとネスケでも表示されます、これって無効なコマンド?
あまりtableには詳しくないので・・


[209082] Re^9: 奇妙奇天烈? 投稿者名: 投稿時間:11/24-23:27


> ネスケ4.xxで見てません?
> IE5.5SP2では確かに有ります、ページ中央の200x40と88x31の部分。

最新に更新したIE5.5SP2で見ていますが、4つとも<!-- -->でくくられて
いて、画像ではなく文字のリンクしか見えません。

このページのはじめの方にIEは6.0を指定していますが、あまり関係ない
ようですし・・・

ファイアウォール(NIS)を無効にしても変わりません。奇妙なことも
あるものですね?????

これ以上はわからないので sage ます。


[209085] Re^9: あるから見れるyo 投稿者名:たくみ 投稿時間:11/24-23:37

IE6.0 SP1, Netscape7, Opera6.05, Sleipnir1.40 beta5にて
バナー画像については全て表示できてる。ソースもすべてdondonさんと同じ。

# 以上、解決策ではないので当然sage。


[209080] Re^8: 無いものは見られません 投稿者名:エロエッサ 投稿時間:11/24-23:23

>  <!-- src="image/banner/anbana.pn-->
>  <!-- src="image/banner/hosi_banner3.pn-->
>  <!-- src="image/banner/antenna_judy.pn-->
>  <!-- src="image/banner/antenna_punch.pn-->
>
> したがって、バナーが見えないのは当たり前だと思いますが。もちろん
> 私にも見えません。
家も・・・XP・IE6SP1だけど、同じです。


[209092] Re: 画像表示 投稿者名:はやみ 投稿時間:11/24-23:46

IE6.0を使ってます。

以前、同じような状態になった方が
Norton Internet Securityの広告のごみ箱の設定を
いじっていたら表示されるようになったと書かれてましたよね?
私もNorton Internet Securityを使ってるので、
設定をかえれば表示されるのでしょうか?

・・・と思って、いろいろといじってみましたが、
バナーが表示されません。
どのように設定すれば、見れるようになるのでしょうか?


[209107] Re^2: 画像表示 投稿者名:pekin 投稿時間:11/25-00:55

http://www.hosi-antenna.net/image/banner/anbana.png
http://www.hosi-antenna.net/image/banner/hosi_banner3.png
http://www.hosi-antenna.net/image/banner/antenna_judy.png
http://www.hosi-antenna.net/image/banner/antenna_punch.png
↑これらのリンク先がみえますか?


[209108] Re^3: 画像表示 投稿者名:pekin 投稿時間:11/25-01:01

> http://www.hosi-antenna.net/image/banner/anbana.png
> http://www.hosi-antenna.net/image/banner/hosi_banner3.png
> http://www.hosi-antenna.net/image/banner/antenna_judy.png
> http://www.hosi-antenna.net/image/banner/antenna_punch.png
> ↑これらのリンク先がみえますか?

すいません既出だったようです。
#sage


[209112] Re^2: NIS2001ですが。 投稿者名:ディーディー 投稿時間:11/25-01:21

横からスミマセン。

NIS2001で、広告ブロックのゴミ箱からの設定じゃないので、違うやり方が
あるのかもしれないですけど。ご参考までということで。

NISのオプション>Internet Security>一般 タブ>拡張オプション
>Web タブで (デフォルト)をクリック
>サイトを追加>新しいサイトドメイン のテキストボックスに
www.hosi-antenna.net と入力して>OK
>追加したwww.hosi-antenna.netをクリックして反転表示にして
>広告ブロック タブ>追加>新しいHTML文字列の追加 のボックスに
banner と入力して>OK
で、バナーが表示されるようになりましたが、どうでしょうか?


[209115] 訂正 投稿者名:ディーディー 投稿時間:11/25-01:29

(誤)
> 〜新しいHTML文字列の追加 のボックスに
> banner と入力して>OK

(正)
> 〜新しいHTML文字列の追加 のボックスに
> banner と入力して>「許可 を選択して」>OK

でした。


[209142] Re^2: 画像表示 投稿者名:XYZ 投稿時間:11/25-08:01

> ・・・と思って、いろいろといじってみましたが、
> バナーが表示されません。

貴方に見れないのは png でした。当方は見れます。
当方 Windows 98(SE)+IE 5.50;SP2;Q328970

差し当たり、これかな?
  ↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#306


[209173] Re^2: 画像表示 投稿者名: 投稿時間:11/25-11:29

> 私もNorton Internet Securityを使ってるので、
> 設定をかえれば表示されるのでしょうか?
>
> ・・・と思って、いろいろといじってみましたが、
> バナーが表示されません。
> どのように設定すれば、見れるようになるのでしょうか?

 どうやらNISのせいだったようですね。昨夜はNISを無効にしても見えなかった
のですが、ウッカリして「更新」を押すのを忘れていました。

 今日はNISを無効にして件のURLを表示させたあと「更新」を押すとアンテナの広告のようなバナーが見えました。

 それにしてもNISがコメントタグを挿入するとは思いもよらず、面白い勉強
になりました。

[209150] ディスプレイドライバ  投稿者名:lovin 投稿時間:11/25-09:09


はじめまして。
早速ですが質問させて頂きます。

Win98SEをクリーンインストール後
ディスプレイドライバ(Trident製)をデバイスマネージャで
適用し、正常に動作するのですが。

翌日、起動するとディスプレイドライバが見つからない
エラーなりCDを挿入しろと言われます。
(エラーにならない場合もあり)

ドライバは正常にインストールされており
上記エラーのあと、再度デバイスマネージャで設定してやると
また正常に戻ります。

何が原因か分かる方がいらっしゃったらご教授下さい


[209155] Re: ディスプレイドライバ 投稿者名:XYZ 投稿時間:11/25-09:43

> Win98SEをクリーンインストール後
> ディスプレイドライバ(Trident製)をデバイスマネージャで
> 適用し、正常に動作するのですが。・・・
> 翌日、起動するとディスプレイドライバが見つからない
> エラーなりCDを挿入しろと言われます。
> (エラーにならない場合もあり)

そのドライバは最新版ですか?
バグフィクス版を探してみる、というのが第一感ですが。


[209166] Re^2: ディスプレイドライバ 投稿者名:lovin 投稿時間:11/25-10:37

ご返信ありがとうございます。

> そのドライバは最新版ですか?
> バグフィクス版を探してみる、というのが第一感ですが。

COMPAQのHPから最新をDLしたのですが
1つ前のバージョンで試してみます。

ありがとうございました。

[209146] windows終了しても何分後かに起動してしまう。  投稿者名:meron 投稿時間:11/25-08:42


以前こちらの解決ができないです。
どなたか教えて下さい。

ROCHさんへ
> > msconfigのスタートアップ停止して、ワイヤレスのキーボードなら箱詰めにしてみる。
>こっちはどうなんですか?

これもして見ましたけど、ダメでした。


[209148] Re: 過去ログリンク 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:11/25-08:49

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=208239&pastlog=0219&act=past


[209149] Re^2: 過去ログリンク 投稿者名:meron 投稿時間:11/25-08:58

> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=208239&pastlog=0219&act=past

DriverKAZさん
ここを見てどうすればいいのですか?
この記事を出したのは自分ですが・・・

まだこれらのことを実行しても解決できないので
どなたか教えてください。


[209152] Re^3: 過去ログリンク 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:11/25-09:20

> DriverKAZさん
> ここを見てどうすればいいのですか?
> この記事を出したのは自分ですが・・・

私は、前回までの経緯説明のために載せただけです。
この掲示板を見ている人はたくさんいます。
前回答えてくれた人以外にも。
その人が答えるためには、以前どう言う内容のやり取りを
したかを知る必要があります。

同じ回答を避ける意味でも。

その為に過去ログのリンクを貼ってわかりやすくしただけです。

回答者に過去ログ探させるつもりですか?

sage


[209160] Re^4: 終了しても勝手に起動 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:11/25-10:03

>>ここを見てどうすればいいのですか?
>>この記事を出したのは自分ですが・・・

  WakeUp on LANが物凄く怪しいんですが、
   11/22(Fri) 20:51:“今からLANをはずしてやってみたいと思います。電話線はないので”
  の結果はどうだったのですか? なぜ報告なさらないのですか?


>回答者に過去ログ探させるつもりですか?

  激しく同意

金曜日にあれだけの回答をもらいながら解決できず、
月曜日の朝一番にそれまでの経緯も書かずにいきなり‘依然として解決できません’ですか・・
会社のPCということですが、社会人としての常識が疑われますよ
それとも学生さんのアルバイトなのですか?

御社のIT管理者,もしくは保守契約を結んでいる会社にご相談なさってみて下さい
たぶん再インストールを勧められることでしょう


sage進行


[209158] Re^3: windows終了しても何分後かに起動してしまう。 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/25-10:01

# DriverKAZさん過去ログありがと。

過去ログを見れば、OSはWin98と書いてありますが、
何も示さないのであれば、初期投稿と同じように全て書いてください。
それと、PCの機種・型番が書いていませんが、わからないのですか?

> まだこれらのことを実行しても解決できないので
> どなたか教えてください。

これらの事と言われても、何を試したのかちゃんと書いてください。
チョップさんのLAN外したら?と言うのは、外してもだめなんですか?

他にUSBケーブルとかも繋がっていませんか?

で、会社のPCで、取説がないとの事ですが、探してもないんですか?
会社で解決出来ないんですか?

[209139] WinMeのセットアップ  投稿者名:Taro 投稿時間:11/25-07:56


おはようございます。朝から申し訳ありません。
Win98からWinMeにバージョンアップしようと思ったら、
「異なるバージョンのSETUPX.DLLが読み込まれました。すべての
WindowsまたはMs-DOSのプログラムを終了してやり直してください。
またはWindowsを終了してMS-DOSプロンプトからセットアップを
実行してください」というメッセージで止まってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?


[209143] Re: WinMeのセットアップ 投稿者名:XYZ 投稿時間:11/25-08:21

> Win98からWinMeにバージョンアップしようと思ったら、
> 「異なるバージョンのSETUPX.DLLが読み込まれました。すべての
> WindowsまたはMs-DOSのプログラムを終了してやり直してください。
> またはWindowsを終了してMS-DOSプロンプトからセットアップを
> 実行してください」というメッセージで止まってしまいます。
> どうしたらいいのでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/setup.html#230
なんだそうです。


[209144] Re^2: WinMeのセットアップ 投稿者名:たけひと 投稿時間:11/25-08:25

何度やっても同じ現象なので、起動ディスクからやってみます。

[209100] アプリケーションエラーについて  投稿者名:Rily 投稿時間:11/25-00:13


あるHPに行くと必ずQuickTimeの表示が出て、「この操作には
追加のQuickTimeソフトウェアが必要です。このソフトウェアを
ダウンロードするには”今行なう”をクリックします。」とでます。
クリックすると、エラーになり、「ダウンロードしたパッケージファ
イルQuickTimeMusicは壊れています。もう一度ダウンロードしますか」
と聞いてきて、もう一度ダウンロードしようとしても、また同じ
エラーメッセージが出て壊れているといいます。何度も試行していると
アプリケーションエラーになり、「IEXPLOREexeを終了します。プログ
ラムをもう一度開始する必要があります。エラーログを作成しています
。」と言ってExplorerが閉じられてしまいます。何度そのサイトに
行っても同じことがおこり、見ることが出来ません。
どなたか解決法がわかる方どうぞご指導ください。


[209102] Re: アプリケーションエラーについて 投稿者名:ディーディー 投稿時間:11/25-00:24

WindowsとIEとQuickTimeのバージョンは何でしょうか?

たぶんQuickTimeのIE用ActiveXプラグインが入っていないのだと思いますが。
c:\windows\systemフォルダにqtplugin.ocxが入っていなかったら、
「QuickTime」でサイト検索してみて下さい。


[209103] Re: アプリケーションエラーについて 投稿者名:風来坊 投稿時間:11/25-00:25

お伺いしますが、そのサイトとはどこでしょうか?


[209141] ありがとうございます。 投稿者名:Rily 投稿時間:11/25-07:59

お返事ありがとうございます。
Windowsは2000です。QuickTimeのバージョンはわかりません。
今日は仕事ですので、帰ってからQuickTimeのHPでのダウンロード
試してみます。

そのサイトは「風の街」http://aq.wakwak.com/~wingです。


[209153] こちらはWin98/Me掲示板です 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/25-09:28

> Windowsは2000です。QuickTimeのバージョンはわかりません。

Win2kはお隣へどうぞ。

それと、

> そのサイトは「風の街」http://aq.wakwak.com/~wingです。

上記のURLは間違っていませんか?開かないんですけど。
http://www.aq.wakwak.com/~wing/
ここならば「風の街」と言うサイト名で開きます。

# 一瞬「小田さ〜ん!」かと思った。(笑)

あと、QuickTime〜は何処のページで表示されるのでしょうか?
各ページでMIDIが鳴りますが、それが聴けないって事なのかな?
それなら、まだ間に合う。
「MIDPLUG (control) for XGの配布サービス」は、
2002年11月28日(木)をもちまして終了だそうです。
http://www.yamaha.co.jp/xg/download/midplug/index.html

上記を確認してからお隣で聞いてくださいね。

[209086] 可能でしょうか?  投稿者名:KANAE 投稿時間:11/24-23:37


IBMのアプティバにNEC NXのセットアップCDで立ち上げは可能なのでしょうか?


[209088] Re: 可能でしょうか? 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:11/24-23:40

> IBMのアプティバにNEC NXのセットアップCDで立ち上げは可能なのでしょうか?

そのセットアップCDってのが、いわゆるリカバリCDのたぐいなら、
無理もいいとこ。

つ〜か、立ち上げの意味がいまいちわからん。


[209089] IBMアプティバをNEC-NXのCDで? 投稿者名:K.I. 投稿時間:11/24-23:40

> IBMのアプティバにNEC NXのセットアップCDで立ち上げは可能なのでしょうか?

技術的にも無理があるでしょうし
ライセンス的にも問題があるでしょう。

#何故そんな発想になっているんだか・・・


[209095] Re: 可能でしょうか? 投稿者名:エロエッサ 投稿時間:11/24-23:54

> IBMのアプティバにNEC NXのセットアップCDで立ち上げは可能なのでしょうか?
勿論、ライセンス問題があります・・・。
リカバリーCDの場合には、展開時に何かチェックをしているかもね。
HDDの番号?とか、NECだとV30があるかどうか・・・なんてね。
で、なんとかOSが入ったとすると
いわゆるDos/V機なんだから
・・・とも思うけど、やって結果を教えて下さい。


[209101] Re^2: 昔はよかった・・・かな 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/25-00:17

> リカバリーCDの場合には、展開時に何かチェックをしているかもね。

Win3.1のころ、メーカー製CDでもDOSからSETUPするときに、オプションでWindowsだけ選択できるのがありました。
不調になると、DOSからWindowsフォルダを消して入れ直したりも可能でした。


[209110] Re: 何の為? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-01:12

> IBMのアプティバにNEC NXのセットアップCDで立ち上げは可能なのでしょうか?

先ず何の為かお聞かせを!!
アプティバが不調だとか?


[209140] Re: 可能でしょうか? 投稿者名:kit 投稿時間:11/25-07:58

> IBMのアプティバにNEC NXのセットアップCDで立ち上げは可能なのでしょうか?
立ち上げの意味がわかりませんが、NXのCDには、exeファイルがなかったような。
ただのデータCDです。
最近は、違うのかしら。。。

[209125] インド  投稿者名:単身赴任 投稿時間:11/25-03:19


すみません、今度出張でインドに滞在することになったのですが、
インドで使える電源のパソコンは、今のものを使えるのかご存知の
方はいらっしゃいませんか。

機種は NEC VersaPro R VA10J, OSはWindows XP Professional
です。
よろしくお願いします。


[209131] Re: インド 投稿者名:Hread 投稿時間:11/25-03:56

> すみません、今度出張でインドに滞在することになったのですが、
> インドで使える電源のパソコンは、今のものを使えるのかご存知の
> 方はいらっしゃいませんか。


こんなHPありました。
http://www.gift-land.com/mobile/index.html


[209136] Re^2: インド 投稿者名:PREMEBIUS 投稿時間:11/25-04:18

> > すみません、今度出張でインドに滞在することになったのですが、
> > インドで使える電源のパソコンは、今のものを使えるのかご存知の
> > 方はいらっしゃいませんか。
>
>
> こんなHPありました。
> http://www.gift-land.com/mobile/index.html

それと、インドでは日本と比較にならないほど停電が多いので、「無停電電源装置」も用意していたほうが良いと思いますよ。


[209137] Re^3: インド 投稿者名:単身赴任 投稿時間:11/25-04:24

> それと、インドでは日本と比較にならないほど停電が多いので、「無停電電源装置」も用意していたほうが良いと思いますよ。

ありがとうございます。
ノートパソコンなので、その点は大丈夫かと思います。

[209129] Meクリーンインストール中のエラーについて  投稿者名:さんた 投稿時間:11/25-03:47


こんばんは
今Meをクリーンインストールしていたのですがインストールが10%ほど行くと必ず
「コンピュータにインストールファイルをコピーできません。セットアップを終了するには「OK」を押してください。 SU0325」
とでます。一応ここのFAQなど見たのですがSU0325ってのがわからなくて・・・どうしたら解決できるでしょうか?


[209134] Re: Meクリーンインストール中のエラーについて 投稿者名:たくみ 投稿時間:11/25-04:12

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/setup.html#475

FAQは見たそうだけど、これも試してみたんですか?

[209128] Meクリーンインストール中のエラーについて  投稿者名:さんた 投稿時間:11/25-03:46


こんばんは
今Meをクリーンインストールしていたのですがインストールが10%ほど行くと必ず「コンピュータにインストールファイルをコピーできません。セットアップを終了するには「OK」を押してください。 SU0325」
とでます。一応ここのFAQなど見たのですがSU0325ってのがわからなくて・・・どうしたら解決できるでしょうか?


[209130] すいません。2重カキコしてしまいました。 投稿者名:さんた 投稿時間:11/25-03:49

ごめんなさい。間違えてやってしまいました。申し訳ないです。


[209135] Re: 二重投稿のためレス不要 投稿者名:たくみ 投稿時間:11/25-04:14

T/O

[209117] 続 インストーラーがおかしいの  投稿者名:コロン 投稿時間:11/25-01:37


> > http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP237915

> 残念ながらユーザープロファイルは使用していません。
> エラーの番号は出ず、<フォルダ名>はマイドキュメントとなります。
> ドライブ違いでマイドキを2個作っているせい?関係ないですよね。

VB2003などとの事ですが、セットアップCD-ROMからインストールして
このエラーなんでしょうか?
HDDにコピーしてインストールされているのでしょうか?

DLしたバージョンUP版です。
逆に何かCD-ROMからインストール試してみます。


[209119] Re: 続 インストーラーがおかしいの 投稿者名:ディーディー 投稿時間:11/25-01:56

こちらの過去ログですね。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0220&no=208272&page=0&act=past#208272

> > > http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP237915
>
> > 残念ながらユーザープロファイルは使用していません。
> > エラーの番号は出ず、<フォルダ名>はマイドキュメントとなります。
> > ドライブ違いでマイドキを2個作っているせい?関係ないですよね。
>
> VB2003などとの事ですが、セットアップCD-ROMからインストールして
> このエラーなんでしょうか?
> HDDにコピーしてインストールされているのでしょうか?
>
> DLしたバージョンUP版です。
> 逆に何かCD-ROMからインストール試してみます。


CD-ROMからのインストールを試された後の方がいいのかもしれませんが。

ダウンロードしたファイルを、例えばc:\tempのような半角英数字8文字以下の
フォルダを作って、そこに移動して実行してみるというのはどうでしょうか?

でもアンインストールの時も同じエラーになるんですよね?


[209121] Re^2: 続 インストーラーがおかしいの 投稿者名:コロン 投稿時間:11/25-02:13

> こちらの過去ログですね。
> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0220&no=208272&page=0&act=past#208272
>
> > VB2003などとの事ですが、セットアップCD-ROMからインストールして
> > このエラーなんでしょうか?
> > HDDにコピーしてインストールされているのでしょうか?
> >
> > DLしたバージョンUP版です。
> > 逆に何かCD-ROMからインストール試してみます。
>
>
> CD-ROMからのインストールを試された後の方がいいのかもしれませんが。
>
> ダウンロードしたファイルを、例えばc:\tempのような半角英数字8文字以下の
> フォルダを作って、そこに移動して実行してみるというのはどうでしょうか?
>
> でもアンインストールの時も同じエラーになるんですよね?

そうなんです。アンインスト時も同様のエラーで出来ないんです。
インストはフォルダに移動して試してみます。

[209083] スクリプトエラー  投稿者名:jun 投稿時間:11/24-23:28


教えてください
OSは、Meです。
今日、OSの再インストールをして、使ってないものなんかを
アプリケーションの追加と削除から、削除しました。

その直後から、PCが立ち上がるとすぐに、エラーメッセージが出ます。
なにか削除してはいけないものを削除してしまったようなのですがわかりません。

file://C:\WINDOWS\ApplicationData\Microsoft\InternetExplorer\Desktop.htt

スクリプトエラーのようなんですが、
修復には、どのようなことをすれば直るのでしょうか。

よろしくお願いします。


[209099] Desktop.htt がスクリプトエラー 投稿者名:Kam 投稿時間:11/25-00:02

一応お使いの PC の型番とかもお書きください。

> なにか削除してはいけないものを削除

思い出せませんか?
思い出せるものをすべてあげてください。
どうやって消したかも含めて。

> C:\WINDOWS\ApplicationData\Microsoft\InternetExplorer\Desktop.htt

そのファイルはアクティブデスクトップの体裁用の
ファイルだと思うのですが。
アクティブデスクトップを使わない設定にしたら
出なくなったりしませんか?

> スクリプトエラーのようなんですが、

エラーメッセージを正確にお書きになると
識者からのアドバイスがあるかもしれません。

疑いがあるかどうか微妙ですが
一応ウィルスチェックもしておいてください。
して損はないし。


[209114] Re: Desktop.htt がスクリプトエラー 投稿者名:jun 投稿時間:11/25-01:27

PCの型番は、VAIOのPCV-J12 です。

コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除をして
PROGRAMFILES に残っているフォルダを削除してしまいました。
それ以上は、わかりません。

ウィルスチェックしたところ、ウィルスは、なかったようです。

しかしですね、ノートンシステムワークスをインストして、
エラーチェックをして修復してみると、解消されました。

ちょっと疑問も残るところなんですが、一件落着です。

Kamさん、親切に対応していただいてありがとうございました。
感謝いたします。


[209120] Re^2: Desktop.htt がスクリプトエラー 投稿者名:Kam 投稿時間:11/25-02:08

> PCの型番は、VAIOのPCV-J12 です。
> ノートンシステムワークスをインストして、
> エラーチェックをして修復してみると、解消されました。

という情報から憶測。

VAIO にはプリインストールで
アクティブデスクトップを使用して
何か表示させているソフトがいたと思います。
ネット接続がらみだったでしょうか。
そいつがアクティブデスクトップ周りに
変な置き土産をしたまま出て行った、
なんてのが思いつきました。

まぁ、治ったのならば
気にしないで良いと思います。
気にしすぎると頭皮や胃粘膜に悪いですしね。

# sage

[209005] HTTP 400 - 正しくない要求  投稿者名:ゆうき 投稿時間:11/24-21:42


あるページを見ようとすると、こう表示されてしまいます。別のパソコンで見るとそのページは見れるのですが…。何が悪いんでしょうか〜…。


[209010] Re: HTTP 400 - 正しくない要求 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-21:49

> あるページを見ようとすると、こう表示されてしまいます。別のパソコンで見るとそのページは見れるのですが…。何が悪いんでしょうか〜…。

http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/error.html
と言う事でURLにはご注意を!


[209012] Re: HTTP 400 - 正しくない要求 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-21:49

> あるページを見ようとすると、

あるページとは何処?

> こう表示されてしまいます。

こうとはどう?件名に書いてあるって事?

> 別のパソコンで見るとそのページは見れるのですが…。

別のPCとあなたのPCの違いは何?

> 何が悪いんでしょうか〜…。

まず、掲示板の使い方にそって、必要な情報を全て書いてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


[209014] Re: 投稿者名:ゆうき 投稿時間:11/24-21:54

申しわけありません;

ええと、http://harrypotter.warnerbros.co.jp/ハリーポッターの公式サイトなんですけど、MEで見ようとすると、HTTP 400 - 正しくない要求、となってしまいます。もう一つのパソコンはXPです。


[209021] Re^2: HTTP400 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:11/24-22:02

> http://harrypotter.warnerbros.co.jp/

# うわ、FLASHてんこ盛りだなぁ...。

とりあえず、IEのキャッシュおよび履歴をクリアしてみるとどう
だろう。
# 思いつきだが。


[209027] Re^3: HTTP400 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-22:07

> > http://harrypotter.warnerbros.co.jp/
>
> # うわ、FLASHてんこ盛りだなぁ...。
>
> とりあえず、IEのキャッシュおよび履歴をクリアしてみるとどう
> だろう。
> # 思いつきだが。

OSやIEのバージョンも。
IE5.5SP2ですが見れますよ、ハリポタ。
ネスケ4.80では跳ねられました・・


[209041] Re^5: HTTP400 投稿者名:ゆうき 投稿時間:11/24-22:23

どうやっても400エラーです;検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。ってなるんです。
実は以前は見れたんですが、最近突然観れなくなってしまったのです。


[209044] Re^6: HTTP400 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-22:26

> どうやっても400エラーです;検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。ってなるんです。
> 実は以前は見れたんですが、最近突然観れなくなってしまったのです。

で2度聞きますが・・OSとIEのバージョンは?


[209046] Re^7: HTTP400 投稿者名:ゆうき 投稿時間:11/24-22:29

ウインドウズです。
IEはさっき書いたとおりMEです。


[209051] Re^8: HTTP400 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-22:34

> ウインドウズです。
> IEはさっき書いたとおりMEです。

書いてましたね、失礼、但しMEはOSです。
IEのヘルプでバージョン確認を。
IE6でしょうかね?


[209052] Re^8: HTTP400 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:11/24-22:34

# 全角英数字は御法度故、努々ご使用なさらぬようご注意されたく候。
# http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
> ウインドウズです。
> IEはさっき書いたとおりMEです。

MeというのはWindowsのバージョン。
IEのバージョンは、IEを起動してヘルプ->バージョン情報で。


[209055] Re^9: ハリーポッター公式ページが見れない 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-22:40

Googleで「ハリーポッター 公式」で検索した結果、
http://www.google.com/search?q=%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC+%E5%85%AC%E5%BC%8F&svnum=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&sa=N&tab=iw

一番上が質問者の示したURLと一緒なんだけど、ここから飛ぶとたまに、
「HTTP 400-正しくない要求」と出ますね。

単純に混んでるだけ?


[209065] Re^10: ハリーポッター公式ページが見れない 投稿者名:前座 投稿時間:11/24-22:58

> Googleで「ハリーポッター 公式」で検索した結果、
> http://www.google.com/search?q=%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC+%E5%85%AC%E5%BC%8F&svnum=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&sa=N&tab=iw
>
> 一番上が質問者の示したURLと一緒なんだけど、ここから飛ぶとたまに、
> 「HTTP 400-正しくない要求」と出ますね。
>
> 単純に混んでるだけ?

上のURLで普通に入れますが(win98SE,Sleipnir1.30)


[209066] Re^11: ハリーポッター公式ページが見れない 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-22:59

> 上のURLで普通に入れますが(win98SE,Sleipnir1.30)

そう。私も見れるんです。ただ極々たま〜にHTTP400が出る時があります。


[209060] Re^3: HTTP400 > FLASHかな? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-22:47

> > http://harrypotter.warnerbros.co.jp/
>
> # うわ、FLASHてんこ盛りだなぁ...。
>
> とりあえず、IEのキャッシュおよび履歴をクリアしてみるとどう
> だろう。
> # 思いつきだが。

FLASHのバージョンと何か関係しているとか?
Cookieに関係しているのかも?


[209067] Re^4: HTTP400 > FLASHかな? 投稿者名:ゆうき 投稿時間:11/24-23:00


> FLASHのバージョンと何か関係しているとか?
> Cookieに関係しているのかも?


どうすればいいでしょうか??

>dondonさま

すいません何度も。IE5.5です。申しわけありません。。。


[209072] Re^5: HTTP400 > FLASHかな? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-23:08

一応FLASHのUPDATEとcookieの削除かな?
http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se170967.html
でも関係無いかも・・σ(^^;


[209094] Re^6: HTTP400 > FLASHかな? 投稿者名:ゆうき 投稿時間:11/24-23:50

ダメでした;


[209111] Re^5: HTTP400 IEの更新 投稿者名:dondon 投稿時間:11/25-01:21

> すいません何度も。IE5.5です。申しわけありません。

ME標準の5.5でしょうか?
IE5.5SP2にUPDATEしてみては?
ウイルスその他の事も有りますので是非!
http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/download/
うちはWin98SE&IE5.5SP2と最新のFLASHで見えてますので。

[209084] デスクトップの表示がおかしい  投稿者名:MIYAKO 投稿時間:11/24-23:33


昨日、パソコン(win98)を起動したら、背景がいつもの壁紙でなく、
白地で左上に「デスクトップ」と書いてあるもの(フォルダのWEB表示の
ような)に変わっていました。さらに、アプリケーションや
マイドキュメント等のアイコンも消えていました。
そこで、アクティブデスクトップの設定を「webページを表示する」
をオフにすると、アイコンも現れ、壁紙もいつもの表示に戻ったのですが、
再度起動すると、に背景が白地のweb表示(アイコンも表示されない)
になってしまうのです。(web表示設定はオフのままなのに)

web表示のままだと、画面の左半分の表示に閉じたはずのフォルダの
画像が残ったままだったり、PCの動作が不安定になったりと、
大変困っています。
どなたか、どうか解決方法を教えてください。


[209087] Re: デスクトップの表示がおかしい←REDLOF 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-23:38

そっくり現象の現行ログです。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=208926&page=20


[209097] Re^2: デスクトップの表示がおかしい←REDLOF 投稿者名:MIYAKO 投稿時間:11/25-00:00

誘導有難うございます。


[209090] Re: REDLOFはこんなのです 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/24-23:43

http://www.caj.co.jp/virusinfo/2002/vbs_redlof_a.htm

レジストリを滅茶苦茶にされるので、フォーマット+OSの再インストールでしか復旧できません。

「WindowsScripting Host」
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/win.script.hosting.html
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/hyoujyunn_virii.htm

PE_BRID.A
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=PE_BRID.A&VSect=T

[208759] 家庭内LANの設定  投稿者名:sopia 投稿時間:11/24-01:36


win2000(デスクトップ)、
WinME(ノート)、
win98(デスクトップ)で家庭内LANを組んでいるのですが
Winme機とwin98機でマイネットワークの
"ネットワーク全体"をダブルクリックした時に
「ネットワークにアクセスできません
 ネットワークのヘルプで解決できる場合があります」(うろ覚え
と出てアクセスできない時があります。

んで、再起動で直る時もあれば直らない時もあり
もう意味がわかりません。
色々HP等調べて設定をいじくってみたのですが、
結果は変わりませんでした。
過去ログはうまく検索できなかったのか該当が見つかりませんでした

この現象がどうして起こるのか、
また、どのように解決したらよいのか教えて欲しいのです
よろしくお願いします。


それから、
新しく共有したフォルダが反映されず
他のコンピュータから見えない時があったり
(\\vaio\desktop\とか、アドレスで参照した時は見れました)、
逆に共有を解いた(削除した)フォルダが
他のコンピュータから見えたりする現象が起こっています
これはどうして起こっているのでしょうか?


ご教授お願いしますm(__)m


[208771] Re: 家庭内LANの設定 投稿者名:tek 投稿時間:11/24-02:38

> 「ネットワークにアクセスできません
>  ネットワークのヘルプで解決できる場合があります」(うろ覚え
> と出てアクセスできない時があります。

私も理由がよくわからないんですけど、よく起こります。
いったんスタートメニューから他のコンピュータを検索するとアクセスできるようになったします。
Windowsのバグっぽいものじゃないか、と思うのですが…


[208991] Re^2: 家庭内LANの設定 投稿者名:sopia 投稿時間:11/24-21:23

> いったんスタートメニューから他のコンピュータを検索するとアクセスできるようになったします。
> Windowsのバグっぽいものじゃないか、と思うのですが…

バグですか、困りましたね・・・。
「他のコンピュータの検索」を試して見たいと思いますm(__)m
ありがとうございました


[208785] Re: FAQ 投稿者名:NEON 投稿時間:11/24-03:03

↓ここらへんの仕様からくる時間差だと思います。

「コンピュータブラウザって何ですか?」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#1094


[208994] Re^2: FAQ 投稿者名:sopia 投稿時間:11/24-21:27

> ↓ここらへんの仕様からくる時間差だと思います。
>
> 「コンピュータブラウザって何ですか?」
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#1094

時間差、って事は、tekさんが仰っているように
手動でLAN上のコンピュータを検索(または参照)するようにすれば
大丈夫って事なのでしょうか?

それでも、アクセスできません等のメッセージが出る場合は
設定がおかしいって事はありませんか?

なにか情報がありましたらお願いしますm(__)m


[209007] Re^3: LAN接続は? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-21:45

> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#1094
>
> 時間差、って事は、tekさんが仰っているように
> 手動でLAN上のコンピュータを検索(または参照)するようにすれば
> 大丈夫って事なのでしょうか?
>
> それでも、アクセスできません等のメッセージが出る場合は
> 設定がおかしいって事はありませんか?
>
> なにか情報がありましたらお願いしますm(__)m

逆に情報が欲しいです。
LANはHUBで繋いでますか? ルーターでしょうか?
HUBの場合IPアドレスはどんな風に割り当ててますか?
2000が入ってるとこうなる事が多いですね。


[209029] Re^4: LAN接続は? 投稿者名:sopia 投稿時間:11/24-22:08

> 逆に情報が欲しいです。
> LANはHUBで繋いでますか? ルーターでしょうか?
> HUBの場合IPアドレスはどんな風に割り当ててますか?

乏しい情報ですいませんでした(><
LANはスイッチングのHUBで繋いでいます
IPアドレスは自動で割り当てをしています。
(192.168.0.2とかで、それぞれ違うのを割り当てたら
  逆に全くアクセスできなくなりました
   その時ネットマスクも255.255.255.0に設定しました
    が、2,3度実験しただけなので、そのときの設定が
     きちんとなされてなかったかもしれません)

> 2000が入ってるとこうなる事が多いですね。
問題は2000なのでしょうか?


[209030] Re^5: LAN接続は? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-22:10

> > 逆に情報が欲しいです。
> > LANはHUBで繋いでますか? ルーターでしょうか?
> > HUBの場合IPアドレスはどんな風に割り当ててますか?
>
> 乏しい情報ですいませんでした(><
> LANはスイッチングのHUBで繋いでいます
> IPアドレスは自動で割り当てをしています。
> (192.168.0.2とかで、それぞれ違うのを割り当てたら
>   逆に全くアクセスできなくなりました
>    その時ネットマスクも255.255.255.0に設定しました
>     が、2,3度実験しただけなので、そのときの設定が
>      きちんとなされてなかったかもしれません)
>
> > 2000が入ってるとこうなる事が多いですね。
> 問題は2000なのでしょうか?

でインターネットは接続してますか?
2000からDHCPでIPが割り当てられるんじゃなかったかな?
ルーターなら楽なんだけど・・


[209032] Re^6: LAN接続は? 投稿者名:sopia 投稿時間:11/24-22:13

> でインターネットは接続してますか?
> 2000からDHCPでIPが割り当てられるんじゃなかったかな?
> ルーターなら楽なんだけど・・

インターネットは2000機からダイアルアップで接続しています。
(普段は接続してないです。)
接続の際にもインターネット接続共有はしていません


[209038] Re^6: LAN接続は? 投稿者名:sopia 投稿時間:11/24-22:18

> 2000が入ってるとこうなる事が多いですね。
問題は98、98、ME、3機の場合にもなりました。
(少しは良くなるかと思い一台に2000を導入してみた所
あまり良い結果が得られなかったので・・・)


[209045] Re^7: LAN接続は? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-22:28

> > 2000が入ってるとこうなる事が多いですね。
> 問題は98、98、ME、3機の場合にもなりました。
> (少しは良くなるかと思い一台に2000を導入してみた所
> あまり良い結果が得られなかったので・・・)

インターネットは2000でのみと言う事でしょうか?
2000の更新はしましたか? SP4だったかな?
NEONさんの言われてる事が大きいと思いますね。

WINIPCFG(2Kだとipconfig)で各IPは確保されてるのですね?
pingも各PCで通るのですね?
コンピューター名やワークグループ名は半角英数ですね?
Windowsを起動した時ネットワークのパスワードは聞いて来ますね?
そこでOKしていますね?(うちはAuto Logonを使ってますが)


[209053] Re^8: LAN接続は? 投稿者名:sopia 投稿時間:11/24-22:37

> インターネットは2000でのみと言う事でしょうか?
そうです。
他のPCでする場合には
面倒ですが配線持ってきてダイアルアップしてます(^^;;

> 2000の更新はしましたか? SP4だったかな?
2000の更新はしてません・・・何せダイアルアップなので・・・
すいません(;;

> WINIPCFG(2Kだとipconfig)で各IPは確保されてるのですね?
> pingも各PCで通るのですね?
> コンピューター名やワークグループ名は半角英数ですね?
その点は問題ありませんでした(^^;;;


> Windowsを起動した時ネットワークのパスワードは聞いて来ますね?
2000の話でしょうか?
それとも他(98、ME)にも当てはまる質問ですか?


> そこでOKしていますね?(うちはAuto Logonを使ってますが)
98、MEではPass→OKしています
Autologon(?)は2000機でしています


> NEONさんの言われてる事が大きいと思いますね。
そうですか・・・
じゃあ、自分なりに
解決法を見つけれるように頑張りますね(^^
dondonさん、ありがとうございましたm(__)m

他にも解決法が思いあたりましたら協力お願いしますね(^^;;;;


[209058] Re^9: LAN接続は? 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-22:42

> > そこでOKしていますね?(うちはAuto Logonを使ってますが)
> 98、MEではPass→OKしています
> Autologon(?)は2000機でしています

9x用のAuto Logonと2K用のAutologonがあります、紛らわしい・・

> 解決法を見つけれるように頑張りますね(^^

HUB付きルーターを入れると楽なのですが・・
DHCPでIP自動割り振りしてくれるし。
ダイヤルアップもしてくれるルーターはご存知でしょうか?
http://www.persol-jp.com/
のPBR001や006がそうです。


[209096] Re^10: LAN接続は? 投稿者名:sopia 投稿時間:11/24-23:56

> 9x用のAuto Logonと2K用のAutologonがあります、紛らわしい・・
あらま、98でもあるんですか(^^;;
勉強してきますm(__)m

> HUB付きルーターを入れると楽なのですが・・
> DHCPでIP自動割り振りしてくれるし。
> ダイヤルアップもしてくれるルーターはご存知でしょうか?

知っていましたが、
今ある機材でできる事が、自分はできていないと思ってたので・・・

本当に必要性があると思われた場合は
導入を検討してみたいと思います
ありがとうございました

[208989] フォルダでwebコンテンツが使えません  投稿者名:くろう 投稿時間:11/24-21:20


ある日突然、フォルダの左の方に表示されるwebコンテンツとやらが表示されなくなりました
フォルダオプションの設定すれば直るかなと思い、フォルダオプションを起動したんですが
「webの表示」の所が「従来のWindowsフォルダを使う」しか選択できない様になってるんです
(文章で説明するよりも画像を出した方がわかりやすいと思うので以下の画像をご参照いただけると幸いです)
http://www.globetown.net/~ikariya5/data/bobo_20021124205116.jpg

「初期値に戻す」というボタンを押すと一応「フォルダでwebコンテンツを使う」という所にチェックされるんですけど
OKを押して閉じるとフォルダが一応はwebコンテンツ表示されるようになるのですが
他の場所に移動するとまたすぐに消えてしまいます
そこでまたフォルダオプションを開くとやはり最初のような症状に戻ってるんです

コンテンツ表示のままパソコン使える様にするにはどうすればいいのでしょうか?
教えてください、おねがいします


[208993] Re: フォルダでwebコンテンツが使えません 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-21:24

OSが書いてありませんが、なあに?

「窓の手」で「従来のWindowsスタイルでウィンドウ表示する」に
チェックが入っていないか確認してみましょう。


[208996] Re^2: フォルダでwebコンテンツが使えません 投稿者名:くろう 投稿時間:11/24-21:28

すいません、OS書くの忘れてました
OSはWinMeです

あと、窓の手には
「従来のWindowsスタイルでウィンドウ表示する」にチェックは入っておりません


[209000] Re^3: フォルダでwebコンテンツが使えません 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-21:32

> あと、窓の手には
> 「従来のWindowsスタイルでウィンドウ表示する」にチェックは入っておりません

うーん、、、そこのチェックを入れて「設定反映」、
再度チェックを外して「設定反映」で直らないかな〜?


[209015] Re^4: フォルダでwebコンテンツが使えません 投稿者名:くろう 投稿時間:11/24-21:54

> うーん、、、そこのチェックを入れて「設定反映」、
> 再度チェックを外して「設定反映」で直らないかな〜?

その方法を試してみた所、フォルダ自体には何も影響がありませんでしたが
フォルダオプションで「フォルダでwebコンテンツを使う」が選択できるようになり
元の状態に戻る事ができました
こうなるに至った原因が解らずじまいですが、結果オーライってことで(^^;
どうも、ありがとう御座いました


[209017] Re^5: フォルダでwebコンテンツが使えません 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-21:56

ROCHさんのレスにもありますけど、ウィルスチェックもお忘れなく。


[209001] Re^3: フォルダでwebコンテンツが使えません 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/24-21:34

ウイルススキャンしておいたほうがいいかも。
アクティブデスクトップの異変はREDLOFがからむし・・・。
DESKTOP.INIがどこかに見えていないかチェック。


[209020] Re^4: フォルダでwebコンテンツが使えません 投稿者名:くろう 投稿時間:11/24-22:01

> ウイルススキャンしておいたほうがいいかも。
> アクティブデスクトップの異変はREDLOFがからむし・・・。
> DESKTOP.INIがどこかに見えていないかチェック。

ファイルの検索をかけてみた所、
ProgramFilesフォルダ、WINDOWSフォルダ、そのフォルダの中のSYSTEMフォルダ
FONTSフォルダ、タスクフォルダ、
Favorites内に2つ程ありました
そのうちの、隠しファイルでないのが2つ程ありますが
これがあると何かまずいのでしょうか?


[209031] Re^5: フォルダでwebコンテンツが使えません 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/24-22:13

> これがあると何かまずいのでしょうか?

存在自体は正常ですが、感染すると記述が変更されます。
それよりもスキャンはしたんですか?


[209093] Re^6: フォルダでwebコンテンツが使えません 投稿者名:くろう 投稿時間:11/24-23:50

> 存在自体は正常ですが、感染すると記述が変更されます。
> それよりもスキャンはしたんですか?

ノートンでスキャンした所によると、まったく感染されてないようです
ウイルス定義も最新です
ちょと安心・・・(^^;


[209098] Re^7: フォルダでwebコンテンツが使えません 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/25-00:01

> ノートンでスキャンした所によると、まったく感染されてないようです
> ウイルス定義も最新です

ウイルスはシロということで、よかったですね。
で、そうなったのが、5日以内なら「レジストリの復旧」で直るかもしれません。
あとは、アクティブデスクトップのトラブルになると・・・、これの修復ってありましたっけ?

[209076] WIN98でのOE6の再インストール方法  投稿者名:李・虎鴛 投稿時間:11/24-23:14


題名の通りです。
Win98でのOE6の再インストール方法はどのようにしてやるのですか?
XPでのやり方は各種ページに載っていたのですが、98でのやり方が載っていなかったので、何方かわかる方教えてください。


[209081] Re: WIN98でOE6の再インストール方法 投稿者名:ディーディー 投稿時間:11/24-23:25

> 題名の通りです。
> Win98でOE6の再インストール方法はどのようにしてやるのですか?
> XPでのやり方は各種ページに載っていたのですが、98でのやり方が
> 載っていなかったので、何方かわかる方教えてください。

英数字は半角でよろしくお願いします。

IE6+OE6だったのをOE6だけアンインストールしたのなら、
アプリケーションの追加と削除>IE6とインターネットツール
>追加と削除>コンポーネントの追加
で表示されるダイアログで、OE6の項目にチェックを入れれば、再インストール
されると思いますが。
ネットに接続しようとするなら、接続してみて下さい。

[208707] IE6の起動が異様に遅い  投稿者名:みーるしえる 投稿時間:11/23-23:11


どなたかアドバイスしていただける方がいましたらお願いします。
先日、ハードディスクがクラッシュしたためにHD交換後、Win98SEをインストールしました。
その後、インターネットに接続したのですが、IE6の起動が以前に比べて、とても遅くなってしまいました。
同一ウインドウ内であれば高速にwebページが切り替わるのに、「新しいウィンドウで開く」などを行うとIEが起動するまでにとても時間がかかってしまいます。
ちなみにこのページを参考にして「プロキシの設定を検出しています」のチェック項目は解除しました。(解除してもあまり変化なしでした)

PC Gateway performance600
LANカード corega FEther PCI-TXL
ルータ corega BAR SW-4P
フレッツADSL1.5M


[208710] Re: IE6の起動が異様に遅い 投稿者名:scorpion 投稿時間:11/23-23:16

無応答現象とは違いますか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#586


[208720] Re^2: IE6の起動が異様に遅い 投稿者名:みーるしえる 投稿時間:11/23-23:49

> 無応答現象とは違いますか?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#586

scorpionさん、レス、ありがとうございます。
今、試してみました。
でもどうやら起動時間に差はないようです。

いったい、どこをイジればいいのやら・・・。


[208723] Re^3: IE6の起動が異様に遅い 投稿者名:dondon 投稿時間:11/23-23:58

> > 無応答現象とは違いますか?
> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#586
>
> でもどうやら起動時間に差はないようです。
> いったい、どこをイジればいいのやら・・・。


:PC Gateway performance600
:LANカード corega FEther PCI-TXL
:ルータ corega BAR SW-4P
:フレッツADSL1.5M

LANドライバーは更新しましたか?
SW-4P…うちにも有りますがノイズに弱いですね…
ルーターを外したらどうなります?
IEの修正や再インストも。
Win98ならIE5.5SP2当たりが良い様ですよ。


[208735] Re^4: IE6の起動が異様に遅い 投稿者名:みーるしえる 投稿時間:11/24-00:45

> LANドライバーは更新しましたか?
> SW-4P…うちにも有りますがノイズに弱いですね…
> ルーターを外したらどうなります?
> IEの修正や再インストも。
> Win98ならIE5.5SP2当たりが良い様ですよ。

dondonさん、貴重な情報ありがとうございます。
まさかSW-4Pがノイズに弱いとは知りませんでした。

LANドライバーの更新もIEの修正や再インストもまだ行っていませんのでやってみようかと思います。
IEも5.5SP2あたりに戻してみます。


[208854] Re^5: IE6の起動が異様に遅い 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-13:30

> まさかSW-4Pがノイズに弱いとは知りませんでした。

小型の冷蔵庫がそばに有るんだけど動き出すと通信が切れたり
遅くなったりします・・
以前PERSOLのルーターでしたが同じ条件でも動作は安定していました。
ただ先日落雷で逝ってしまいましたが・・ADSLモデムと共に・・
でPERSOLを分解して見るとシールドがしっかりしてるんです。
これに比べSW-4Pはケースの通気口から中身丸見え・・
シールドが甘いですね・・
取り合えず中古ショップでSW-4Pを買ったけどまたPERSOLにしようと
思ってます。


[208899] Re^6: IE6の起動が異様に遅い 投稿者名:みーるしえる 投稿時間:11/24-15:47

> これに比べSW-4Pはケースの通気口から中身丸見え・・
> シールドが甘いですね・・

たしかに側面の通気口から基盤が見えますねぇ。
それもSW-4Pの安さゆえでしょうか。


[208728] Re: 余談 投稿者名:ねがい さげ 投稿時間:11/24-00:15

 ぜんぜん関係ないが、大発見か?
> ちなみにこのページを参考にして「プロキシの設定を検出しています」の
 有名な
「プロキシの設定を検出しています」

 インターネットオプション
 接続
 LANの設定
 自動的に設定を検出

に、チェックをいれた、覚えがないのに、チェックがなぜ入るか、
 
発見しました。

ときどき、リンク先をクリックしても、リンク先が表示されない時
うえに、更新とかあって
真ん中ぐらいを
クリックすると

チェックをいれた、覚えがないのに、チェックがはいります。
↑だれかうまく解説を

#本題
ほかの方も言っておられますが、インターネット一時ファイルを削除すると
早くなるときがあります。


[208747] Re^2: 余談 投稿者名: みーるしえる 投稿時間:11/24-01:16

> #本題
> ほかの方も言っておられますが、インターネット一時ファイルを削除すると
> 早くなるときがあります。

本題に入るまでが長かったですねえ。ねがい さげ さん。
でも、なるほどと思いました。

インターネット一時ファイルを削除しましたが、どーも変化ナシです。


[208803] Re: IE6の起動が異様に遅い 投稿者名:める 投稿時間:11/24-04:24

タブブラウザを使用した場合は?
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを全部切った状態でも同じか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#589
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#645
これらも。

OS導入後にIEを入れ替えた場合はデフラグ必須。かなりファイルを置き換えてるから。


[209068] Re^2: IE6の起動が異様に遅い 投稿者名:みーるしえる 投稿時間:11/24-23:00

> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#589
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#645
> これらも。

IE6がインストールされている状態でためしてみました。

でも結果は、IEの起動時間が短くなったようには感じられませんでした。

そこで、みなさんのアドバイスの1つにあった、IE6をアンインストールして、元の状態IE5の状態に戻してみることを試してみました。

元々、IE5、IE6にかかわらず、起動時間の遅さに差はなかったのですが、IE5、IE6、IE5と言う順番で元のIE5に復元してみると、起動時間がかなり短くなりました。

なぜ速くなったんでしょう?

善改した理由はよくわかりませんが、それほどストレスを感じることもなく起動しているようです。

もうしばらくブラウジングを繰り返して、調子を見てみようかと思います。


[208909] Re: IE6の起動が異様に遅い 投稿者名:XYZ 投稿時間:11/24-16:07

> PC Gateway performance600
> LANカード corega FEther PCI-TXL
> ルータ corega BAR SW-4P
> フレッツADSL1.5M

ADSLのパラメータ(MTU等)調整は、昔の状態を再現なさったのでしょうか?


[209074] Re^2: IE6の起動が異様に遅い 投稿者名:みーるしえる 投稿時間:11/24-23:12

> ADSLのパラメータ(MTU等)調整は、昔の状態を再現なさったのでしょうか?

いえ、まだ行っていません。
IE6が起動してからは、同一ウィンドウ内ではサクサクと動いてくれるので、MTUの設定は後回しになっていました。

とりあえず、IE6からIE5に戻してみたら、それなりに速く起動するようになりましたので、少しずつ調整していこうかと思います。

ちなみにADSLの速度は、IE6使用時の問題未解決の時点で、フレッツADSL1.5Mで830bps、局までの距離3830m byブロードバンドスピードテストでした。


[209116] 解決したのかな 投稿者名:みーるしえる 投稿時間:11/25-01:36

先ほども書き込みましたが、IE6からIE5へいったん戻してみました。

もともとIE5でもIE6でも、起動時間の遅さには差がなかったにもかかわらず、IE6からIE5へ戻しただけで、今までの起動時間の遅さがウソのようにはやくなりました。

しばらくこのまま様子を見て、IE5.5SP2あたりへ移行したいと思っています。

みなさま、いろいろありがとうございました。

しかし、なぜ、問題が解決できてしまったのか、いまいち腑に落ちないのですが。

[208738] 音がおかしいんです  投稿者名:GANMA 投稿時間:11/24-00:54


音についてなんですが、Windows Media Player7.1を入れてから、MP3やwaveや動画の音声が雑音だらけになってまともに聞けません。MIDIはちゃんと聞けます。一度Windows Media Player7.1をアンインストールしてもう一度インストールしたんですが、インストールしたその時はちゃんと聞けたんですが一度電源を切って、もう一度起動して聞くとまた同じことになってました。OSはWindows98SEです。対処法など知ってる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。


[208776] Re: 音がおかしいんです 投稿者名:tek 投稿時間:11/24-02:47

私も同じようなことがありました。
発生したマシンは486時代のマシンでしたが…
そのとき、私はMediaPlayerを入れないようにしていました。(参考にならないですかね(^^;))


[208788] Re: WMP7.1で音声にノイズが入る 投稿者名:NEON 投稿時間:11/24-03:13

> 音についてなんですが、Windows Media Player7.1を入れてから、
> MP3やwaveや動画の音声が雑音だらけになってまともに聞けません。

他のプレーヤ(Winamp等)や、WMP6.4を使っても同様ですか?

「Windows Media Player 7 導入後も、6.4 を使いたいのですが」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/hints.html#1042


[208800] Re^2: WMP7.1で音声にノイズが入る 投稿者名:める 投稿時間:11/24-04:17

サウンドカードのドライバも最新に。


[208816] Re^3: WMP7.1で音声にノイズが入る 投稿者名:GANMA 投稿時間:11/24-10:16

> 他のプレーヤ(Winamp等)や、WMP6.4を使っても同様ですか?
Winampは入れてないのでわからないですが、WMP6.4では同様の現象が発生しました。

> サウンドカードのドライバも最新に。
サウンドカードのドライバの更新をしてなかったのでもしかするとこれかもしれません。探して入れてみます。


[209062] Re: 音がおかしいんです 投稿者名:pekin 投稿時間:11/24-22:52

メディアプレーヤーを起動してヘルプのアップグレードの確認
でコーディック等を更新してみたら良いかもしれないですね。

[208992] 常に最大画面で表示するには  投稿者名:satomi 投稿時間:11/24-21:23


インターネットで次のページにジャンプしたとき、縮小画面で表示されることが再々あります。
画面は「最大」「最小」「縮小」の3種類で構成されていますが、特に画像が多いページになると縮小画面がでるため、その都度最大化ボタンをクリックして最大化しています。
WIN98でIE5.5です。
常に最大画面で表示するにはどうしたらいいのか教えてください。


[208997] Re: 常に最大画面で表示するには 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-21:28

FAQを見てください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#274

2番に注意し「最後に閉じるウィンドウ」をお好みの画面サイズにし、
(最大化ではない状態で、画面の隅を引っ張りサイズ変更する)
[Ctrl]キーを押しながら[×]をクリックし、閉じてみてください。


[209002] タブブラウザ推奨委員会 投稿者名:Kam 投稿時間:11/24-21:37

IE でウィンドウのサイズを常時一定にするのは
大体の場合、無理です。
一時的に固定できても
ある日いきなり勝手なサイズに変わっていたりして
ストレスが溜まるでしょう。

タブブラウザの使用をおすすめします。
何でおすすめするかは
タブブラウザ推奨委員会のページを
よく読んで頂けばおわかりいただけると思います。
http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/index.html


[209023] Re: タブブラウザ推奨委員会 投稿者名:たくみ 投稿時間:11/24-22:03

最近、同じような質問が多いですね。

私もタブブラウザに乗り換えに一票。


[209050] Re^2: タブブラウザ推奨委員会 投稿者名:satomi 投稿時間:11/24-22:32

> 私もタブブラウザに乗り換えに一票。

皆さんありがとうございました。
とりあえず「よしみ」さんの方法で解決しました。
タブブラウザについては難しくて今すぐには実行できそうにありません。
その内挑戦してみます。


[209061] Re^3: タブブラウザ推奨委員会 投稿者名:FonFon 投稿時間:11/24-22:50

> タブブラウザについては難しくて今すぐには実行できそうにありません。
> その内挑戦してみます。

タブブラウザの導入は,IEのバージョンアップなどよりずっと簡単ですよ。
ダウンロードファイルを解凍して、フォルダごと任意の場所に移動すればインストール完了!
後は実行ファイルを実行するのみ。
レジストリを書き換えないタイプが多いので、もし分からなくてアンインストールする場合でも
フォルダを削除するだけで痕跡を残さずアンインストールが出来ます。
ぜひお試しあれ。

[208925] 起動後ファイルが立ちあがります。FAQでの作業済みです。  投稿者名:ゆめか 投稿時間:11/24-16:49


よろしくお願い致します。

起動後、Dに作成していたファイルが開きます。(プログラムを入れているファイルです。)
FAQ一覧で見てファイアーウォールやスタートからの作業も行いましたが
まだ立ちあがります。
もし、他にしてみたらよい作業などがありましたら
教えていただけませんでしょうか?


[208935] Re: 起動後ファイルが立ちあがります。FAQでの作業済みです。 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-17:06

OSが書いてありませんけど、なあに?

> FAQ一覧で見てファイアーウォールやスタートからの作業も行いましたが
> まだ立ちあがります。

こういう場合は、その試したと言うFAQを示した方が良いでしょう。

・Windows 起動時に各ドライブが開いてしまいます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#539
これを試したのでしょうか?

・Windows 起動時に Program Files フォルダなどが開きます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#85
これはどうですか?
これで、目的のファイルを特定できなければ、

・Windows 起動時にエラーが発生します
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#89
この手順で、その起動してしまうファイルを特定しましょう。


[209059] ありがとうございました。 投稿者名:ゆめか 投稿時間:11/24-22:46

OSも書かず失礼致しました。
書いて頂きました下記のURLをを試しましたら直りました。
前日にReal Playerをアップデートしてからおかしかったのですが
Realと書かれたところをチェックマークをはずすと
直りました。

ありがとうございました。

> ・Windows 起動時にエラーが発生します
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#89
> この手順で、その起動してしまうファイルを特定しましょう。

[208999] サイトの画面  投稿者名: 投稿時間:11/24-21:29


インターネットで開いたサイトの画面が見切れてて見れません。
これはパソコンの設定を変更することで見れるようになるんですか?
OSはWindowsSEです。    初心者ですが、誰か教えてください!
お願いします。


[209003] Re: サイトの画面 投稿者名:たいむ 投稿時間:11/24-21:37

> インターネットで開いたサイトの画面が見切れてて見れません。
> これはパソコンの設定を変更することで見れるようになるんですか?
> OSはWindowsSEです。    初心者ですが、誰か教えてください!
> お願いします。
失礼ですが、質問の内容が正確にわかる人はいないと思います。
画面がずれているのか?
それとも解像度の問題でスクロールしないといけない?

まずは、もう少しがんばって説明してみてください。


[209006] Re: サイトの画面が見切れる 投稿者名:K.I. 投稿時間:11/24-21:43

> インターネットで開いたサイトの画面が見切れてて見れません。
> これはパソコンの設定を変更することで見れるようになるんですか?

スクロールバーで移動していったりして見えないですかね?
画面の解像度を上げれば(800*600->1024*768 とか)見えるように
なるかもしれないけど、お使いのPCがどこまで解像度を上げられるのかが
不明なので、この手を使えるかどうかは不明です。
その前に、ブラウザの表示→サイズで文字の大きさを小さくすれば
いくらか見えるようになるかも。
支障がなければ、具体的にURLを貼ってくれると、どんなもんなのか
見に行ってくれる人がいるんじゃなかろうか。

> OSはWindowsSEです。
Windows98SEですね・・・
で、ご使用の機種も書きましょう。


[209028] Re: サイトの画面 投稿者名: 投稿時間:11/24-22:08

ページの下はスクロールしていったら見れるんですが、画面の右のほうが
切れててみれないです。
表示の文字を、最小にしたんですがみれません。
解像度の問題っていうのは、色の濃さとかですか?
機種はコンパックのMV540、Presario だと思います。
無知ですいません。


[209034] Re^2: サイトの画面 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:11/24-22:16

> 解像度の問題っていうのは、色の濃さとかですか?

画面のプロパティ->設定タブの左下で設定する、画面全体の大きさ、
っつ〜か、細かさか。


[209036] Re^2: サイトの画面 投稿者名: 投稿時間:11/24-22:16

ちなみに見れないサイトなんですけど、ホームページ
http://emtown.mizuhobank.co.jp/index.html
バンキングログオン>ログオン画面の右側です。


[209037] Re^2: サイトの画面 投稿者名:たくみ 投稿時間:11/24-22:18

K.I.氏も言われているが、そのURLは秘密なの?


[209039] Re^2: サイトの画面 投稿者名: 投稿時間:11/24-22:21

色はハイカラーの16ビットになってまして、画面の領域は
640×480ピクセルの小になってます。


[209042] Re^3: サイトの画面 投稿者名:Riv 投稿時間:11/24-22:25

> 色はハイカラーの16ビットになってまして、画面の領域は
> 640×480ピクセルの小になってます。

800*600 又は 1024*768 に変更出来ますか?


[209048] Re^4: サイトの画面 投稿者名: 投稿時間:11/24-22:30

> > 色はハイカラーの16ビットになってまして、画面の領域は
> > 640×480ピクセルの小になってます。
>
> 800*600 又は 1024*768 に変更出来ますか?
変更できます。


[209054] Re^5: サイトの画面 投稿者名:Riv 投稿時間:11/24-22:39

1024*768の状態でも見切れますか?
画面上に収まるはずなのですが。。。


[209043] Re^3: サイトの画面 投稿者名: 投稿時間:11/24-22:26

すいません。本体の型番っていうのは Windows 98 SE Build 67766446
でしょうか?


[209040] Re^2: サイトの画面 投稿者名:Riv 投稿時間:11/24-22:22

> 機種はコンパックのMV540、Presario だと思います。

MV540ってCRTモニタの型番では?
本体の型番がわかるといいレスがつくかもです。

No.209034でjtaka[BJCB]さん指摘の投稿の解像度の数値を書き出してみましょう
640*480 とか 800*600 になってませんか?


[209056] サイトの画面 投稿者名: 投稿時間:11/24-22:40

設定を変更してサイトにいってみましたが、営業時間が終わってて
確認できませんでした。明日やってみます。
回答してくださった方、ほんとにどうもありがとうございました。

[208877] 一瞬画面が真っ暗になり…  投稿者名:vanilla 投稿時間:11/24-14:22


OSはwinMeです。
22日の朝、立ち上げたら、1分ほどで急に一瞬だけ
画面が真っ暗になり、そのあと画面は戻ったのですが
フリーズしてしまいました。
リセットボタンで立ち上げ直し、再度インターネットなどを
しようとしたら、また1分ほどで、真っ暗になり、今度は
黒い画面に緑の細かいストライプが入った画面になり
また、キーボードも、マウスもききません。

その後、もう一度、リセットボタンで立ち上げ直すと
通常通り使えます。

それからは、毎日、朝電源を入れるたびに、2回、こうやって
暗くなったあと、固まったり2度目には、黒い画面に
紫の細かいストライプが入った画面になったり
白い画面に、ストライプが入る場合もあります。

もし、このまま悪化したら怖いと思い、一応MOに
大事なデータはバックアップをとってあります。

これが始まったのが、自分の誕生日だったため、何かのウィルスかと思い
インターネットのウィルスチェッカーにかけたのですが
ウィルスは検出されませんでした。

この原因について、何かわかる方がいらっしゃったら
教えてください。
よろしくお願いします。


[208894] Re: 一瞬画面が真っ暗になり… 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/24-15:27

音声は出ますか?出ていればモニタのトラブル。
とくにケーブルとか。
モニタにスピーカーがついたのはどうかなぁ。

> これが始まったのが、自分の誕生日だったため、何かのウィルスかと思い
> インターネットのウィルスチェッカーにかけたのですが
> ウィルスは検出されませんでした。

あなたの誕生日を知っている相手が作ったウイルスであれば、新種になるから検出されません。


[209035] Re: 一瞬画面が真っ暗になり… 投稿者名:める 投稿時間:11/24-22:16

寒いと電源が不安定になって、きちんと起動出来ないことが多いがね。
普通HDDのスピンアップが間に合わなくて、レジストリエラーとか出るんだが
この場合ビデオカードのほうが怪しいような・・?

部屋を暖めてから起動するか、電源を変えるか。
http://homepage1.nifty.com/dousan/metrical-lab/PowerSupply/Power.htm
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_trouble_shooting.html

ウィルスは関係ないな。


[209049] Re^2: 一瞬画面が真っ暗になり… 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-22:32

> 寒いと電源が不安定になって、きちんと起動出来ないことが多いがね。
> 普通HDDのスピンアップが間に合わなくて、レジストリエラーとか出るんだが
> この場合ビデオカードのほうが怪しいような・・?
>
> 部屋を暖めてから起動するか、電源を変えるか。
> http://homepage1.nifty.com/dousan/metrical-lab/PowerSupply/Power.htm
> http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_trouble_shooting.html
>
> ウィルスは関係ないな。

HDDの軸受けのグリスが固まってるとか?
HDDだけドライヤーで暖めて起動したらどうなるか?
軸受けが主な原因でHDDの不良が多発しています。
もしかすると交換対象品かも知れません。
HDDのメーカーサイトを良く見て下さい。
うちはIO-DATAの外付けでしたが交換対象品でした、20GBが40GBに
なって戻って来ましたσ(^^;
http://www.iodata.jp/support/info/hdd/index.htm
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/hd/b2970060.html
http://www.logitec.co.jp/support/info/2002/0925.html

[208960] プログラムの強制終了 を起動した途端にフリーズ  投稿者名:みやざき 投稿時間:11/24-18:53


ALT+CTRL+DELでプログラムの強制終了 を起動した途端にフリーズする現象です。
NEC PC−VL55L/4 WindowsME(98よりUpGrade)において発生しております。
色々手を尽くしているのですが、解決に至りません。
BIOSアップデート、各ドライバ更新、WinME再インストールはやりました。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/boot.html#609
これが近いのかもしれませんが、スタートボタン>通常終了は問題有りません。
ヒントなど有りましたら、御教示をお願いいたします。


[209025] Re: プログラムの強制終了 を起動した途端にフリーズ 投稿者名:める 投稿時間:11/24-22:06

セーフモードでも同じか?


[209033] Re: プログラムの強制終了 を起動した途端にフリーズ 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-22:13

> http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/boot.html#609
> これが近いのかもしれませんが、スタートボタン>通常終了は問題有りません。

Ctrl+Alt+Delキーって頻繁に使うものではないと思いますが・・
でドライバーの更新はしたのでしょうか?
IMEのユーザー辞書をrenしたらどうなります?

[209004] 続・IEについて  投稿者名:Dragon-Helps 投稿時間:11/24-21:42


先日IEについて書き込んだ者なのですが、
それと関連しているらしい症状が出たので、
相談したく思います。
まず、IEの『ホームページ』の設定が、
何度設定しなおしても、PCを再起動すると、
別のアドレスになってしまいます。

またこれと同時期から、PCを起動した時に、
『Windowsスクリプトホスティング スクリプト実行エラー
C:\Windows\FONTS\Arial.vbs
指定されたファイルが見つかりません。』
(画像はこちらです↓)
http://web_revolution.tripod.co.jp/error.jpg
と表示されますが、これは一体なんでしょう?
勿論このファイルは消した覚えはありません。

皆様どうぞよろしくお願いします。


[209008] Re: 続・IEについて 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-21:46

経過説明のための過去スレッド
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=207739&pastlog=0218&act=past

レスして頂ける方は、スレッドトップにお願いします。


[209011] Re: ウイルスの疑い 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/24-21:49

即時ウイルススキャン!!
Arial.vbsというWSH機能で作動する何かが入り込んでいるのかも。


[209022] Re^2: ウイルスの疑い 投稿者名:ねがい さげ 投稿時間:11/24-22:03

> 即時ウイルススキャン!!
> Arial.vbsというWSH機能で作動する何かが入り込んでいるのかも。

アメリカのROCHさんも、同じ事を言っておられます。

 Go to that file and simply try deleting it.
 Then run a virus scan.
http://www.computing.net/windowsme/wwwboard/forum/32357.html

[208986] Dドライブが消えた  投稿者名:oiri 投稿時間:11/24-21:12


いきなりDドライブが文字化けしたと思って指示の通りスキャンディスクを行ったら(完全)再起動後にDドライブがマイコンピューターから消えました。どうしたらよいでしょうか?お願いします。


[208990] Re: Dドライブが消えた 投稿者名:K.I. 投稿時間:11/24-21:21

> いきなりDドライブが文字化けしたと思って指示の通りスキャンディスクを
> 行ったら(完全)再起動後にDドライブがマイコンピューターから
> 消えました。どうしたらよいでしょうか?お願いします。

誰がスキャンディスクしろって指示したの?
もちょっと必要な情報を書いたら?
OSも機器構成も、今のままじゃDドライブが何者なのかすら不明です。
掲示板の使い方を読みましょう。


[209018] Re^2: Dドライブが消えた 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-21:57

> > いきなりDドライブが文字化けしたと思って指示の通りスキャンディスクを
> > 行ったら(完全)再起動後にDドライブがマイコンピューターから
> > 消えました。どうしたらよいでしょうか?お願いします。
>
> 誰がスキャンディスクしろって指示したの?
> もちょっと必要な情報を書いたら?
> OSも機器構成も、今のままじゃDドライブが何者なのかすら不明です。
> 掲示板の使い方を読みましょう。

OSはWin98?
HDDはいくつ入ってますか? 1台?
1台を2分割しD:を作ってるのでしょうか?
FDISK /MBRを実行しては?


[209019] Re^3: Dドライブが消えた 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-21:59

> > > いきなりDドライブが文字化けしたと思って指示の通りスキャンディスクを
> > > 行ったら(完全)再起動後にDドライブがマイコンピューターから
> > > 消えました。どうしたらよいでしょうか?お願いします。
> >
> > 誰がスキャンディスクしろって指示したの?
> > もちょっと必要な情報を書いたら?
> > OSも機器構成も、今のままじゃDドライブが何者なのかすら不明です。
> > 掲示板の使い方を読みましょう。
>
> OSはWin98?
> HDDはいくつ入ってますか? 1台?
> 1台を2分割しD:を作ってるのでしょうか?
> FDISK /MBRを実行しては?

ちなみにDOSで起動して DIR D:として表示されるか見て下さい。

[209009] ファイル名が長すぎて削除できません  投稿者名:TOM 投稿時間:11/24-21:48


WinMxでダウンロードしたファイルですが、ファイル名が無効であるか、長すぎて削除できません。とでて削除できません。致命的ではないのですが。


[209013] Re: ファイル名が長すぎて削除できません 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-21:52

> WinMxでダウンロードしたファイルですが、ファイル名が無効であるか、長すぎて削除できません。とでて削除できません。致命的ではないのですが。

リネームは出来ませんか?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se056720.html
と言うソフトも有ります。
以前ZIPを解凍したら削除できないファイルにぶつかりました・・


[209016] Re: ファイル名が長すぎて削除できません 投稿者名:たくみ 投稿時間:11/24-21:55

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#361
でどう。

# 「掲示板の使い方」には
# WinMX など、違法行為によく使用されるものの話題は慎みましょう。
# とあるんだが・・・。

[208942] 履歴(?)の削除  投稿者名:inko 投稿時間:11/24-17:15


履歴というか補完(??)の削除について教えて下さい。
検索のページなどで単語を一度入力した場合、
以前入力した単語と同じ単語を途中まで入力すると、
その単語を表示してくれると思います。
便利な面もありますが、候補がいくつも出てくると
結構めんどくさいです。
これらの一度入力した単語を消す方法はありませんか?
OSはWinME カナ漢字変換はIME2000を使用しています。
よろしくお願いします。


[208943] Re: 履歴(?)の削除 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:11/24-17:17

「オートコンプリート」でサイト検索、かな?


[208995] ありがとうございます Re^2: 履歴(?)の削除 投稿者名:inko 投稿時間:11/24-21:27

> 「オートコンプリート」でサイト検索、かな?
jtakaさん 有難うございます。
がんばって探してみます!

[208956] メモリー  投稿者名:ken 投稿時間:11/24-18:33


メモリーの寿命はどれくらいでしょうか?


[208958] Re: メモリーの寿命 投稿者名:NEON 投稿時間:11/24-18:46

> メモリーの寿命はどれくらいでしょうか?

何の、何処に付いていて何をしているメモリの事ですか?

また、「寿命」とは物理的な破損までの時間ですか?
それとも記憶内容が揮発する(消える)までの時間でしょうか。


[208962] Re^2: メモリーの寿命 投稿者名:エロエッサ 投稿時間:11/24-19:00

> > メモリーの寿命はどれくらいでしょうか?
どの様なトラブルなんでしょうか。
何かを操作すると、何かがどうなる(ならない)とか・・・

半導体メモリーは、なかなか壊れないと思う。刺し違えたりしない限り。


[208988] Re: メモリー 投稿者名:WA! 投稿時間:11/24-21:20

> メモリーの寿命はどれくらいでしょうか?

半永久でしょう(メーカでも保障してますし・・・)

フラッシュなら20万時間って書いてありました。

[208908] プリント途中でハング!  投稿者名:なんで? 投稿時間:11/24-16:06


皆様にお尋ねします。
Windows98初期バンドルPCにて、
約1MG程の画像をA4高画質モードで印刷中に、約1/2〜2/3程進んだ
ところでモニターが青画面になり、
「例外 OEがVXD VCACHE(01)+00000AD9の0028:C004EB25」
と表示され、(どれかキーを押してwindowsへ戻ります)とありますが、
押しても数回繰り返し、結局強制終了しか出来ません。

低画質モード印刷では問題なかったのですが・・・
この症状は最悪ハングで、通常は印刷途中で用紙排出にて終了。
印刷中のプロセッサー使用率は100%継続です。(これは普通ですか?)
一応DMA設定されているのですが。

少し調べて見ましたが、system.iniのvcacheのところに何か追加すれば
直るのでしょうか?
現在[Vcache]には何も書かれていませんでした。

アドバイスがあればお願いします。


[208910] Re: プリント途中でハング! 投稿者名:WA! 投稿時間:11/24-16:10

リソース不足ですかね?
その他のアプリケーションはすべて終了させてから
印刷してはどうでしょうか?

またメモリは、どのぐらい搭載されてますか?
512MB以上だったら「Vcache」を記述する必要も
ありますが・・・


[208920] Re^2: プリント途中でハング! 投稿者名:なんで? 投稿時間:11/24-16:38

WA!さん、早速のResありがとうございます。

> リソース不足ですかね?
リソースってまだ理解出来ていなのです。すみません。

> その他のアプリケーションはすべて終了させてから
> 印刷してはどうでしょうか?
PC立ち上げてすぐ印刷してもダメでした。
NAVとか常駐型のプログラムは可動してます。

> またメモリは、どのぐらい搭載されてますか?
> 512MB以上だったら「Vcache」を記述する必要も
> ありますが・・・
メモリは初期64MBに128MBを追加しています。
vcacheはあまり関係ないのかな?

ちなみにCPUはAMD K6-2 300です。
力不足なのでしょうか?


[208928] Re^3: プリント途中でハング! 投稿者名:Kam 投稿時間:11/24-16:51

お使いの PC とプリンタの型番は何ですか?
「VAIO」とか「Epson のプリンタ」とかいうのは
型番ではありません。
マニュアルに「型番」として記されているものを
お書きください。
プリンタのドライバの更新はしましたか?

> リソースってまだ理解出来ていなのです。すみません。

以下を参照してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

起動時で 70% 以上が推奨、理想は 80% 以上
といったところが目安です。
さしあたり、
msconfig から *すべて* のスタートアップを切って
試してみてはどうでしょうか。

> ちなみにCPUはAMD K6-2 300です。
> 力不足なのでしょうか?

非力ではありますが
実用に耐えないほどではないでしょう。


[208959] Re^4: プリント途中でハング! 投稿者名:なんで? 投稿時間:11/24-18:50

皆様、Resありがとうございます。

> お使いの PC とプリンタの型番は何ですか?
PC:Aptiva 2153−E31(317)
プリンタ:Epson PM-770C
です。
> プリンタのドライバの更新はしましたか?
HPで公開されている最新は導入しています。

>データ形式を変更してみて下さい。
>(RAWならEMFに、EMFならRAWに)
現在「RAW」になっていますが、マニュアルでは通常は変更しないとなっていましたが、試してみた方がよいですか?

>また、スプールの設定自体も、全ページをスプールしてから
>プリンタに送るのではなく、すぐに印刷するよう設定してみて下さい。
これは、1ページぶんスプールしたらプリントにしてあります。

宜しくお願いします。


[208961] Re^5: プリント途中でハング 投稿者名:NEON 投稿時間:11/24-18:56

> >データ形式を変更してみて下さい。
> >(RAWならEMFに、EMFならRAWに)
> 現在「RAW」になっていますが、マニュアルでは通常は変更しないと
> なっていましたが、試してみた方がよいですか?

EMF形式ではアプリケーションからの描画情報自体をスプールするので、
RAW形式よりスプールサイズが小さくなります。
(今回のエラーが解決できるかどうかは別ですが)

やってみないと分かりませんが、もし不具合が出るようなら戻して下さい。


[208979] Re^6: プリント途中でハング 投稿者名:なんで? 投稿時間:11/24-20:33

少し試してみました結果です。

リソースメータ(システム:約80%、User:約80%、GDI:約85%)の条件下
で印刷してみましたがダメでした。

また、RAWからEMFに変更してみましたが改善せず、むしろプリント中の
ヘッドの一時停止が頻繁になりました。

WinTopでCPU使用率をモニターしてみましたところ、印刷中SPOOL.32EXE
とその下に現れた(記録しそこないましたすみません)もの2つが約45%
づつくらい(計90%少し)使っていました。

そして、プリントが途中でコケると、プリンタは用紙を次々送り、用紙が
なくなるまで繰り返し、用紙無しアラーム状態で停止。(勿論印刷指定は1枚です)
その後CPU使用率はSPOOL.32EXEだけで90〜95%を維持していました。
印刷中のもう一つは消えていました。
勿論印刷は中止して何も命令していないのですが、CPUはフル可動のままです。
これってある意味暴走になるのでしょうか?

なにか気づいた方いらっしゃいましたら、情報をお願いします。


[208982] Re^7: プリント途中でハング 投稿者名:Kam 投稿時間:11/24-20:47

EPSON の FAQ は以下の通りです。
当てはまる症状がないかどうか
チェックしてみるとよろしいでしょう。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/index_PM-770C.htm

定番中の定番ですが
一度ドライバをアンインストールしてから
もう一度インストールしてみてはいかがでしょうか。
アンインストールの方法は
マニュアルに記載されているはずです。
失敗する場合は上の FAQ の中に
手動で削除する方法があるのでそちらを参考にしてください。


[208949] Re^3: プリント途中でハング 投稿者名:NEON 投稿時間:11/24-17:39

お使いのプリンタのプロパティを開いて、「スプールの設定」
或いは「プリント プロセッサ」のような項目を探し、
データ形式を変更してみて下さい。
(RAWならEMFに、EMFならRAWに)

また、スプールの設定自体も、全ページをスプールしてから
プリンタに送るのではなく、すぐに印刷するよう設定してみて下さい。

[208842] バッテリーの寿命でしょうか?  投稿者名:おかしん 投稿時間:11/24-13:02


いつも利用させて頂いています。

さて、私はVAIO PCG C1Rを所有しています。
もうかれこれ4、5年ぐらい?使用してて、
当然サポート期間は終了してます。
そこで親切な皆様にアドバイス頂こうと思い投稿しました。

バッテリーの調子がおかしいです。(1.〜3.の症状が出ます)

1.充電が満タンになってAC電源をはずしたら電源OFF(充電の意味が無い)
2.充電が満タンになって、一旦シャットダウンして、AC電源をはずして
 起動させようとしても起動できない。(充電されてない???)
3.充電ランプが点滅しているのにいっこうに充電されない。

これってバッテリーの寿命ですか?

出張先や移動中で、メールとOfficeぐらい使えればいいのですが、
このようなバッテリーの調子じゃ使い物になりませんので困ってます。

SONY製ってバッテリー単品が高価なので、
こんな古い機種に出費は痛いです。
帰国後、新機種(VAIO U3)買う予定もありますし。。。


[208843] Re: バッテリーの寿命でしょうか? 投稿者名:鳥太 投稿時間:11/24-13:06

寿命だと思う。
4、5年ももったのなら良いのではと私は思う。
あくまでもバッテリーは消耗品、ということで。


[208846] Re^2: バッテリーの寿命でしょうか? 投稿者名:おかしん 投稿時間:11/24-13:13

> 寿命だと思う。
> 4、5年ももったのなら良いのではと私は思う。
> あくまでもバッテリーは消耗品、ということで。

鳥太さん、早速のレスありがとうございます。

バッテリーは私の言う1.〜3.の状態が出たら
寿命と割り切ればいいのですか?
(また割り切らないと駄目ですか?)

PCの設定で何とかできないものか・・・
高くつく消耗品です(TT)。


[208850] Re^3: バッテリーの寿命でしょうか? 投稿者名:鳥太 投稿時間:11/24-13:22

完全放電(リフレッシュ)させたりすれば多少は延命できるとか聞きますけど、時間の問題のように思います。
延命方法については私はくわしくないので、力にはなれませんけど。
PCの設定で、というのは、省電力設定とかしか思いつきませんけど、
そこらへんは初期設定からそうなっているでしょうから…。


[208857] Re^4: バッテリーの寿命でしょうか? 投稿者名:おかしん 投稿時間:11/24-13:36

> 完全放電(リフレッシュ)させたりすれば多少は延命できるとか聞きますけど、時間の問題のように思います。
> 延命方法については私はくわしくないので、力にはなれませんけど。
> PCの設定で、というのは、省電力設定とかしか思いつきませんけど、
> そこらへんは初期設定からそうなっているでしょうから…。

バッテリーを購入するようにします。
情報提供、ありがとうございました。m(_ _)m


[208845] Re: バッテリーの寿命でしょうか? 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-13:07

> さて、私はVAIO PCG C1Rを所有しています。

私はPCG-C1を持っています。(C1の初期バージョン)

> 1.充電が満タンになってAC電源をはずしたら電源OFF(充電の意味が無い)
> 2.充電が満タンになって、一旦シャットダウンして、AC電源をはずして
>  起動させようとしても起動できない。(充電されてない???)
> 3.充電ランプが点滅しているのにいっこうに充電されない。
>
> これってバッテリーの寿命ですか?

殆ど同じ状況になりました。
で、バッテリーの寿命でした。

初期頃のC1のバッテリーは生産中止になっているのが多いので、
PCショップでもなかなかみつかりませんでしたよ〜
探してやっと見つけたのが標準のじゃなく、L型(容量の多いやつ)で
お値段も12,000円くらいしました。。。


[208847] Re^2: バッテリーの寿命でしょうか? 投稿者名:おかしん 投稿時間:11/24-13:19

よしみさん、早速の回答ありがとうございます。

> 私はPCG-C1を持っています。(C1の初期バージョン)

実は私はPCG-C1を欲しかったんですよ。。。
最近のC1シリーズは形が好きでは無いので後継品は買う気になれません。

> 殆ど同じ状況になりました。
> で、バッテリーの寿命でした。
> 初期頃のC1のバッテリーは生産中止になっているのが多いので、
> PCショップでもなかなかみつかりませんでしたよ〜
> 探してやっと見つけたのが標準のじゃなく、L型(容量の多いやつ)で
> お値段も12,000円くらいしました。。。

バッテリー交換したら、通常どおり使えたってことですよね。

ネットショップで見つけられました?
できればどこで入手したか、情報いただけたら嬉しいです。
12,000円ぐらいなら出費OKかも。。。


[208851] Re^3: バッテリーの寿命でしょうか? 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-13:26

> バッテリー交換したら、通常どおり使えたってことですよね。

そーです。
でも今は、AC電源だけで使っています。
バッテリーは、普段使わない時は外しておいた方が長持ちすると、
教わったもので。

> ネットショップで見つけられました?

いえ、秋葉原を探し回りましたよ〜(汗)
ネットで探すのも良いかもね。
私は秋葉原に行った方が早いもので。


[208856] Re^4: バッテリーの寿命でしょうか? 投稿者名:おかしん 投稿時間:11/24-13:35

> そーです。
> でも今は、AC電源だけで使っています。
> バッテリーは、普段使わない時は外しておいた方が長持ちすると、
> 教わったもので。

そうですか。今度購入したら、そのようにして延命をはかります。

> いえ、秋葉原を探し回りましたよ〜(汗)
> ネットで探すのも良いかもね。
> 私は秋葉原に行った方が早いもので。

私は海外にいますんで。。。
秋葉原の近くにお住まいですか・・・いいな。。。

いずれにしましても、バッテリーを購入するようにします。
情報提供、ありがとうございました。m(_ _)m


[208861] Re^5: バッテリーの寿命でしょうか? 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-13:38

> 私は海外にいますんで。。。

SONYのHPより(ここで注文できるのかな?)
http://shop.vaio.sony.co.jp/PCGA-BP11_P.html
http://shop.vaio.sony.co.jp/PCGA-BP12.html

ちょっと訂正。
私が買ったL型バッテリーは22,000の間違いでした。(汗)


[208864] Re^6: バッテリーの寿命でしょうか? 投稿者名:おかしん 投稿時間:11/24-13:46

よしみさん、親切にありがとうございます。

> ちょっと訂正。
> 私が買ったL型バッテリーは22,000の間違いでした。(汗)

定価25,000円で、実売22,000円ですか。。。
22,000円は痛いッス。
購入は見合わせることになりました(笑)。。。


[208933] Re^7: バッテリーの寿命でしょうか? 投稿者名:J 投稿時間:11/24-17:03

> よしみさん、親切にありがとうございます。
> 22,000円は痛いッス。

よしみさんのレスの通り、標準容量品は \12,500.-
実売価格もほとんど同じようです。

なお、蛇足ながら、Li-Ion 電池ですので、メモリー効果はありません。
(復帰はしません)
長期保存は、半分の充電で涼しい所。


[208969] 参考になるかな〜? 投稿者名:チョップ 投稿時間:11/24-19:37

リチウムイオン電池は分かりませんが、
鉛蓄電池の場合は外しておく場合、しばしば取り付けて充電しないと
寿命が短くなるはずです。


[208976] 鉛蓄電池 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-20:14

教えてくれてありがとう。
「鉛蓄電池」を知らなかったので、Googleで検索したのですが、
自動車とかソーラー発電とか無停電装置に使う場合が多いようですね。
このバッテリーをパソコンに使っている機種ってあるのですか?
写真を見ても、ノートパソコンより大きいんじゃないかと思われますが…

# Windowsに関係ないのでsageますね。


[208978] Re: 鉛蓄電池 投稿者名:NEON 投稿時間:11/24-20:28

> このバッテリーをパソコンに使っている機種ってあるのですか?

鉛蓄電池は体積あたり取り出せるエネルギー量が少ないですし、
過放電厳禁なのでノートPCのようなモバイル機器には向きません。
なので常に充電される環境(自動車バッテリやUPSなど)でのみ使われます。


[208980] Re^2: 鉛蓄電池 投稿者名:よしみ 投稿時間:11/24-20:34

> 過放電厳禁なのでノートPCのようなモバイル機器には向きません。
> なので常に充電される環境(自動車バッテリやUPSなど)でのみ使われます。

なるほど〜それで、常時充電しないと寿命が短くなると言うわけなのですね。
NEONさん、ありがとうございました。


[208981] Re^3: ニッカドバッテリー 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/24-20:42

ちなみにラジコンやエアガンのニッカド電池は、完全放電しないで充電すると寿命を縮めます。
ちょっとへたったくらいのほうが、加速がマイルドで操縦も楽ですが。

sage

[208966] Rundllの一般保護違反  投稿者名:たまな 投稿時間:11/24-19:11


パソコンを起動すると、

Rundllの一般保護違反です。
モジュール MMSVSTEM.DLL・・・
と言うエラーメッセージが毎回出てしまいます。
その関係で、印刷がうまくいきません。

どのように対処すればよろしいのでしょうか?
OSはWin98です。
なお、セーフモードでは問題なしです。
また、最近インストールしたソフトが競合しているようなので削除してみましたが、解決しませんでした。

よろしくお願い致します。


[208968] Re: Rundllの一般保護違反 投稿者名:Suketta 投稿時間:11/24-19:36

笑えるやりとりがここに。
http://www.wingworld.co.jp/forum/cgi/messages/1553.html

過去ログでは似たようなものがここに。
http://winfaq.power.ne.jp/logs/9x/0075.html#149632

Microsoftで「rundll mmsystem」を検索して引っかかるのはこれだけ。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;138835
「スタート」→「名前を指定して実行」→「system.ini」で
表示されるsystem.iniファイル内の、[boot]セクションに
「drivers=mmsystem.dll」の項目がなければ追加、とあります。

[208964] ファイルが消えてしまいました。  投稿者名:みかん 投稿時間:11/24-19:09


ファイルが消えてしまいました。

ファイルが消えてしまった経緯を以下に書きます。

再セットアップしようとして、電源を入れまして、ブート先を選ぶため、キーボードをたたいたんですが、どのキーを押して、ブート先を選ぶのであったか、忘れてしまい、半ば適当に、キーボードを押していましたら、セーブモードに入ってしました。それで、電源を入れなおしてみると、いつものように、パソコンは立ちあがったのですが・・・ダウンロードした画像ファイルや、メールの送受信したファイルや、お気に入りに入っているファイルとか、自分で作ったものが、きれいに消えているのです。
こんなことって、あるのですか?


[208967] Re: ファイルが消えてしまいました。 投稿者名:とーる 投稿時間:11/24-19:20

再セットアップということで、データはバックアップしなかったのですか?
OSの上書きインストールのみならデータが消えるシンパイはないですが、リカバリーとなると、機種によっては全てフォーマットしてからのセットアップとなると思います。

経緯もちょっとアイマイですし、俺はこれ以上はわかりませんが、OSと機種名・型番、「再セットアップ」の具体的な手順などを書かれるといいと思います。

[208963] 「Windowsを終了しています」画面でフリーズ?  投稿者名:rabi 投稿時間:11/24-19:06


こんばんわ。初めての投稿です。
つい最近、パソコン終了時にトラブルが起こるようになりました。
Windows98でスタートメニュー[Windowsの終了]⇒[電源を切れる状態にする]を選んで終了しようとすると、
「Windowsを終了しています」という最後の画面になった時に、そのまま電源が切れないで
ずっとフリーズした感じになってしまいます。
いくら待ってみても全然終了できなくて、毎回電源ボタンで強制的に切っています。
原因がなにかよくわかりません。
解決方法がわかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか。


[208965] Re: FAQ 投稿者名:NEON 投稿時間:11/24-19:09

とりあえずこちらを。

「Windows98 シャットダウントラブル対処法」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html

[208889] 再セットアップしたいのですが・・・  投稿者名:mika 投稿時間:11/24-15:13


再セットアップしたいんですがうまくいきません。
説明書には、CD-ROMに RroductRecoveryを挿入
して再起動すると書いてあるのに、その通りにすると、
普通にwidows me が立ち上がってしまいます。

どうしたら、再セットアップできますか?
ご存知にかた、教えてください。
お願いします。

PCのメーカー・機種名他:CASIO FIVA、Windows me、


[208900] Re: 再セットアップしたいのですが・・・ 投稿者名:かつ兄 投稿時間:11/24-15:47

> 再セットアップしたいんですがうまくいきません。
> 説明書には、CD-ROMに RroductRecoveryを挿入
> して再起動すると書いてあるのに、その通りにすると、
> 普通にwidows me が立ち上がってしまいます。
>
> どうしたら、再セットアップできますか?
> ご存知にかた、教えてください。
> お願いします。
>
> PCのメーカー・機種名他:CASIO FIVA、Windows me、

F2キーを押しながら電源を入れると、どの媒体から起動するか選べるメニューが表示されると思ったのですが。
そのあたりのこと、マニュアルに記載されていませんか?


[208902] Re^2: 再セットアップしたいのですが・・・ 投稿者名:dondon 投稿時間:11/24-15:54

> > 再セットアップしたいんですがうまくいきません。
> > 説明書には、CD-ROMに RroductRecoveryを挿入
> > して再起動すると書いてあるのに、その通りにすると、
> > 普通にwidows me が立ち上がってしまいます。
> >
> > どうしたら、再セットアップできますか?
> > ご存知にかた、教えてください。
> > お願いします。
> >
> > PCのメーカー・機種名他:CASIO FIVA、Windows me、
>
> F2キーを押しながら電源を入れると、どの媒体から起動するか選べるメニューが表示されると思ったのですが。
> そのあたりのこと、マニュアルに記載されていませんか?

FIVAのどの機種でしょう?
FIVA(101〜103)ならBIOSで起動順位をPC CARDにすれば良かったと思いますが。
ちなみに純正CD-ROMはKXL-830AN互換品です。
フラッシュメディアでも立ち上がるので便利でした。


[208957] Re^3: 再セットアップしたいのですが・・・ 投稿者名:mika 投稿時間:11/24-18:45

> > > 再セットアップしたいんですがうまくいきません。
> > > 説明書には、CD-ROMに RroductRecoveryを挿入
> > > して再起動すると書いてあるのに、その通りにすると、
> > > 普通にwidows me が立ち上がってしまいます。
> > >
> > > どうしたら、再セットアップできますか?
> > > ご存知にかた、教えてください。
> > > お願いします。
> > >
> > > PCのメーカー・機種名他:CASIO FIVA、Windows me、
> >
> > F2キーを押しながら電源を入れると、どの媒体から起動するか選べるメニューが表示されると思ったのですが。
> > そのあたりのこと、マニュアルに記載されていませんか?
>
> FIVAのどの機種でしょう?
> FIVA(101〜103)ならBIOSで起動順位をPC CARDにすれば良かったと思いますが。
> ちなみに純正CD-ROMはKXL-830AN互換品です。
> フラッシュメディアでも立ち上がるので便利でした。

かつ兄さん、dondonさん、ありがとうございます。
機種は、MPC-206? なのでしょうか? あまり詳しく分からないのせすが・・・。
F2キーを押しながら、電源を入れてみます!

[208916] ショートカットの設定  投稿者名:mash 投稿時間:11/24-16:30


ショートカットキーを「F1」に設定してからそのアプリケーションをF1を押して起動しようとしても、HELPファイルが出てきてしまいます。他のキーに設定すると、検索など、またそれぞれのものが出てきてしまい、ショートカットを設定できません。どうしたものでしょうか?


[208921] Re: ショートカットの設定 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/24-16:39

> ショートカットキーを「F1」に設定

WinのデフォルトがF1=ヘルプなので、空いているキーを単独でなく組み合わせて設定しましょう。


[208923] Re^2: ショートカットの設定 投稿者名:mash 投稿時間:11/24-16:42

以前はF1でも使えていたのですが…
それと、組み合わせてやってみたところ、反応がありませんでした(TT)
どうしたものか…


[208924] Re^3: ショートカットの設定 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/24-16:45

> 以前はF1でも使えていたのですが…
> それと、組み合わせてやってみたところ、反応がありませんでした(TT)

予約済み以外の組み合わせ(これって意味無しに近い)でテスト。
探すの面倒なら、フリーソフトを使うといいかも。


[208951] Re^4: ショートカットの設定 投稿者名:mash 投稿時間:11/24-18:16


> 予約済み以外の組み合わせ(これって意味無しに近い)でテスト。
> 探すの面倒なら、フリーソフトを使うといいかも。
どういうフリーソフトを、どんな風に使うんですか?


[208952] Re^5: ショートカットの設定 投稿者名:Mattun 投稿時間:11/24-18:21

> どういうフリーソフトを、どんな風に使うんですか?
CraftLaunchとかMoonlightとか。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012411/
http://www003.upp.so-net.ne.jp/eva/

キーボードでのアプリケーションを行いたいなら、
この手のソフトを使う/慣れる方がよさそうな気がします。


# ROCHさんが意図してるのとは違うかもしれないけど。


[208954] Re^6: ショートカットの設定 投稿者名:NEON 投稿時間:11/24-18:25

> http://www003.upp.so-net.ne.jp/eva/
私もMoonlightを使ってるんでおすすめします。

あくまで組み合わせによる「ショートカットキー」にこだわるなら
この辺でしょう。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/launch/hotkey/index.html


[208955] Re^6: ショートカットの設定 投稿者名:mash 投稿時間:11/24-18:26

> キーボードでのアプリケーションを行いたいなら、
> この手のソフトを使う/慣れる方がよさそうな気がします。
>
>
> # ROCHさんが意図してるのとは違うかもしれないけど。
よくわかりません。


[208953] Re^5: ショートカットの設定 投稿者名:ROCH 投稿時間:11/24-18:24

> どういうフリーソフトを、どんな風に使うんですか?

http://software.wakusei.ne.jp/free/

ここの「デスクトップ」−「ボタンランチャー」とか、
Googleで検索すればいっぱいある。
自分に合った用途のソフトは、他人に質問してもわかりません。