[198789] 起動時に障害が発生しました。  投稿者名:ウニコ 投稿時間:10/22-19:27


すいません。
パソコンが調子悪くて困っています。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

P240でW98SEをOSとして使っているものです。
先ほど立ち上げたら、クリックしたファイル(一太郎)がエラーによって消えてしまいました。そのとき、再起動するようにと指示が出たので、再起動すると「Microsogt ScanDisk」に進んでしまいます。
すると、「ScanDiskはこのドライブ上に無効な長いファイル名のエントリを見つけましたが修復できませんでした。この問題を修正するには、Windows版のScandiskを実行してください。」とでます。
OKでそのまま進めると、Scandiskは終了するのですが、
真っ黒な画面で
「SYSTEM.INIファイルに指定されたデバイスファイルはこわれています。このファイルはWindowsの実行にひつようかもしれません。
Windowsセットアップをもう一度行う必要があるかもしれません。このファイルが別のソフトウェアに含まれる場合は、そのソフトウェアをインストールしてください。
C:\WINDOWS|system\ndis2sup.vxd
続けるにはどれかキーを押してください・・・」
と出るのです。
キーを押すと、ダイアログが出て、
mprexe  言葉は文字化けして読めません。
そのあと、Enterキーを押し続けると、画面に何も映らなくなります。

中に入っているデーターだけでも取り出したいのですが。どうすればいいでしょうか。


[198813] Re: 起動時に障害が発生しました。 投稿者名:める 投稿時間:10/22-21:02

ウィルスにやられてる気がするがな。
SAFEモードでは起動するのか?

OSの上書きインストール。
直らなければ別のHDDにクリーンインストールして、旧HDDからデータの吸い出し。

[198795] Win98SEで扱える1ファイルでの最大容量は?  投稿者名:RS 投稿時間:10/22-19:56


題名の通りなのですが、制限は無いのでしょうか?
制限がある場合その容量をご存知の方がおられたらお教え願えるとありがたいです。

また、Win98SEとしましたが、他Windowsシリーズの情報もありましたらお教えください。


[198796] Re: Win98SEで扱える1ファイルでの最大容量は? 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/22-20:01

FAT32での最大ファイルサイズは(4G-1)Byte。
# ファイルサイズを記述する為に4byte使用している為。
FAT16でも4byteでファイルサイズを記述しているが、FAT16ボリューム
の最大サイズが2GBなので、これで押さえられる。


[198799] Re^2: Win98SEで扱える1ファイルでの最大容量は? 投稿者名:RS 投稿時間:10/22-20:10

jtaka[BJCB]さん、早くてとても丁寧な解説、ありがとうございます。
謎が解けてうれしいです。


[198801] Re^3: Win98SEで扱える1ファイルでの最大容量は? 投稿者名:対馬屋 投稿時間:10/22-20:13

Web で [ windows ファイル数 制限 ] 、 [ windows ファイル数の制限 ]
とかで検索すると、解答があるのでしょう。

でも、それにアクセスするソフトの制限もあるのでしょう。

# 20 MB のイメージを読ませると、死ぬ、文字解析ソフト ...
# ハードの制限とはチャウカモ ...


[198804] Re^4: Win98SEで扱える1ファイルでの最大容量は? 投稿者名:RS 投稿時間:10/22-20:35

対馬屋さん、レスありがとうございます。

>Web で [ windows ファイル数 制限 ] 、 [ windows ファイル数の制限 ]
>とかで検索すると、解答があるのでしょう。
なるほど、私の検索の仕方が悪かったみたいです。(と、いいますか、直接マイクロソフト
のFAQの所で"ファイルサイズ"、"最大ファイルサイズ"と検索を掛けただけで、
yahoo、google等の普通の検索エンジンで検索しなかったのが悪かったみたです。

"windows ファイルサイズ 制限"で検索した所、残りのNTFSでの疑問も解けました。

これからは、もう少し注意して検索してから質問の投稿をします。

[198624] 「検索」のショートカット  投稿者名:さとみ 投稿時間:10/22-10:56


はじめまして。
デスクトップにスタートメニューの「検索」と
「ファイル名を指定して実行」のショートカットを作りたいんですが、
何か方法があったら教えて下さい。


[198650] Re: 「検索」のショートカット 投稿者名:NEON 投稿時間:10/22-11:52

> デスクトップにスタートメニューの「検索」と
> 「ファイル名を指定して実行」のショートカットを作りたいんです

「検索」の方は、適当なファイル(テキスト文書など)を新規作成し、
拡張子を「.fnd」に変更すればOKです。
(ファイル名自体は何でも良いです)

「ファイル名を指定して実行」は知らないのですが、タスクバーに
[ツールバー]>[アドレス]を出しておけば良いんじゃないでしょうか。

ファイル名指定のように、キーボードからアプリケーションを立ち上げる
機会が多い場合は、コマンドライン型ランチャーをお勧めします。

<Moonlight>
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ra2/eva/


[198803] Re: 「検索」のショートカット 投稿者名:naka 投稿時間:10/22-20:29

Winキー+F、Winキー+Rではだめなの。

「ファイル名を指定して実行」はメモ帳を起動して、下記の2行を
コピー&ペーストしRun.vbsの名前でデスクトップに保存して、その
ファイルをダブルクリックしてみてください。
環境によってはできないかも・・・。

---下の2行---
Set Shell = WScript.CreateObject("Shell.Application")
Shell.FileRun

[198694] OutLookExpress  投稿者名:中山浩二 投稿時間:10/22-14:15


初投稿です。
宜しくお願いします。
Windows98Seを使用しています。
メーラーは、OutLookExpress6.0を使用しているのですが、
別PCで使用しているOutLookExpress5.5での受信したメール
の内容を私のPCで確認したい為、インポートしようとしました
がバージョン対応しておらず無理でした。
そこで、質問なのですが、1台のPCにOutLookExpress5.5と
OutLookExpressをインストールして使用する事は可能
でしょうか?
もしくは、OutLookExpress5.5で受信したメールの内容を
OutLookExpress6.0に移動して受信ボックスより閲覧する
方法は、ありますでしょうか?
アドバイス頂けたらと思います。


[198701] Re: OutLookExpress 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/22-14:27

OEのバックアップ・リストアの方法
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260

これでやっても移行できませんか?

また、OE5.5のPCをOE6にするってのは、何か問題でもあるんですか?


[198707] Re^2: OutLookExpress 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/22-14:35

同じアカウントのメールを、複数のPCで受信しているのであれば、
いずれか一方のアカウントのプロパティで、「サーバーにメッセージの
コピーを置く」にしておけば、別PCでも同じメールを受信できますよ。

見当違いの回答でしたらすいません。


[198710] Re^2: OutLookExpress 投稿者名:中山浩二 投稿時間:10/22-14:37

> OEのバックアップ・リストアの方法
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260

上記のバックアップ・リストア方法で行った結果
バージョンが違うと無理でしたので投稿した次第です。
お世話を掛けます。


[198800] Re^3: OutLookExpress 投稿者名:naka 投稿時間:10/22-20:11

> バージョンが違うと無理でしたので投稿した次第です。

詳しく書いてください。

OE5.5のメールデータは、OE6にインポートできますよ。

「プログラムの選択で [Outlook Express 5] を選択して「次へ」をクリックク」でOE5がなければ、OE6を選択すればよいのです。




[198703] Re: OutLookExpress 投稿者名:jpta 投稿時間:10/22-14:30

> 1台のPCにOutLookExpress5.5とOutLookExpressをインストールして使用する事は可能でしょうか?
5.5と6.0をバージョン違いを同一OS上では使えません。
以下の質問も同様に出来ないということになりますね。
MicrosoftOutlookとの併用は可能。
ただし、アカウント設定でどちらかのメールを’サーバーに残す’という環境設定すればいいだけ。


[198711] Re^2: OutLookExpress 投稿者名:中山浩二 投稿時間:10/22-14:38

> 5.5と6.0をバージョン違いを同一OS上では使えません。

やはり同一のOS上で2つのバージョンのメーラーは無理でしたか。
ありがとうございます。
無理そうなので、一方のバージョンを6.0に上げて行いたいと思います。


[198714] Re^3: OutLookExpress 投稿者名:nobody 投稿時間:10/22-14:44

まあ、バージョンがそろっている方がいいでしょうね。
でも、5.5と6.0はデーターの互換性はあるみたいですよ。
自分も複数のPCでメーラーのバージョンが混在してますけど、
直接ファイル操作で双方向にやりとりして問題なく使えてます。


[198721] Re^4: OutLookExpress 投稿者名:中山浩二 投稿時間:10/22-14:58

度々すみません。
OutLookExpressのバージョンを上げても中身のメールは
消えませんよね?


[198760] Re^5: OutLookExpress 投稿者名:ディーディー 投稿時間:10/22-16:29

> 度々すみません。
> OutLookExpressのバージョンを上げても中身のメールは
> 消えませんよね?

消えないはずですが、バックアップを取って置かれると安心では
ないでしょうか?

それから、こちらはどうでしょうか?
無理というのはエラーメッセージが出るのでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#671


[198712] Exma 投稿者名:うーん・・・ 投稿時間:10/22-14:39

http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/main.htm
にある、ソフトを利用してみてはいかがでしょうか?

[198788] 添付ファイルについて  投稿者名:    投稿時間:10/22-19:26


メールでEXCELの添付ファイルを受信したんですけど
それを開いてデータを書き込んで上書き保存して受信したメール
のウインドウを閉じてまた受信したメールにある添付ファイルを
開くと書き込んだデータが保存されていませんでした。
これはどうしてでしょうか?
またこの添付ファイルに書き込んで返信するにはどうしたらいいんですか?


[198790] Re: 添付ファイルについて 投稿者名:FonFon 投稿時間:10/22-19:28

一度PCに取り込んでから編集し、上書保存後添付して送る。

[198529] HIMEM.SYSが…  投稿者名:ぴっぴ 投稿時間:10/21-23:52


 困って検索の末、こちらにたどり着きました。よろしくお願いします。
 本体VAIO PCG-F55/BPにOSはWin98SEを使用しています。最近ずっと調子が悪かったので、初期化して今まで入っていたソフトをインストールし直していたときのことです。
 IEEE1394接続のメルコCRWD-C161U外付けCDRW/DVDをインストールしていたところ、インストールが終わり再起動のため自動的にシャットダウンに入ったのですが、ウィンドウズロゴが出たところで止まってしまい、ctrl+alt+delでも動かないので電源長押しで切りました。次に電源を入れたところ、ウインドウズ起動ロゴが出たところで空回りしているような音でそれ以上進まなくなりました。(デバイスVXDを初期化 windows保護エラーです と出て再起動される)
 そしてsafeモードでも漢字キーを押した後すぐ同様の空回りになって進みません。
 safeモードコマンドプロンプトオンリーにしてC:/>winまたはscandiskと打つと、HIMEM.SYSがありませんと出ます。
 コマンドプロンプトオンリーにして、scandiskをかけるとスキャンはするのですがクラスタスキャンをかけずに終わらせてC:>winではどうようの空回りになってしまいます。クラスタスキャンもかけた場合は、スキャンの途中で空回りし進みません。
 どうしたらウインドウズがちゃんと起動できるようになるでしょうか。ご教授よろしくお願いします。


[198566] Re: HIMEM.SYSが… 投稿者名:TK 投稿時間:10/22-01:23

> 空回りしているような音

 実際に、普段とは違う音がHDDから聞こえているんですか?
 もしそうなら、HDDがお逝きになられている可能性が高いですが・・・。

 再度フォーマットからクリーンインストールを試してみられては。
 メモリを増設していたら、購入当初と同じ状態にしてから。


[198618] Re: HIMEM.SYSが… 投稿者名:h3710m 投稿時間:10/22-10:38

過去ログにありましたが、

http://www.lix.ne.jp/~winfaq/bbs9x/331.html#104241


[198781] Re: HIMEM.SYSが… 投稿者名:ぴっぴ 投稿時間:10/22-18:47

TKさん、h3710mさん、ありがとうございます。結局上書きインストールをしたところ起動するようになりました。一部のソフトは入れ直しですが、被害は最小限ですみました。もう1回この症状が起こったらクリーンインストールしたいと思います。

[198584] メールの保存について。  投稿者名:CREAR 投稿時間:10/22-02:41


お聞きしたいのですが、受信メール兼送信メールを貯め置きするのはPCにと
って良くないのでしょうか?
自分はメールをあまり整理とかしないんで、現在受信メールだけで1363件あ
ります。これってPCの動作が鈍ったりする原因とかにもなっているのでしょ
うか?(添付ファイル入りのメールも含め)

一応OSはWindowsMe、メールはOutlook Express(5.50.4807.1700)です。


[198586] Re: メールの保存について。 投稿者名:TK 投稿時間:10/22-02:49

 こんな問題が発生する可能性も。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#298


[198587] Re^2: メールの保存について。 投稿者名:CREAR 投稿時間:10/22-03:06

ご回答ありがとうです。
そうですか〜。やっぱり多少はPCの不具合に関係するんですね。
でも、今更削除してもいいメールを探すのも大変そうです。。
これからは定期的に整理しようと思います。


[198590] 拡張子 eml でなければ大丈夫... 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:10/22-06:12

 TKさんが紹介されたFAQは、メニューのファイル(F) -> 名前を付けて保存(A) で作成される
拡張子が eml のファイルのことだと思います。

 CREARさんのように、受信しっぱなしの場合は、このFAQは関係ないと思います。受信しっ
ぱなしの場合は、OE内のフォルダごとに、拡張子 dbx として圧縮して保存されています。

 ただ、一般的に、未整理で放置するのは、不具合の原因になる可能性を捨てきれないので、
整理した方が良いとは思います。
 僕の経験では、1000件を超えたフォルダが複数ある状態で、htmlメールが受信できなく
なったことがあります。ただ、メッセージルールで、数10のフォルダに振り分けしていたり
するのも影響しているかも知れません。このときは、フォルダの最適化や、フォントキャッ
シュの削除等様々な解決策を複数試して直った経緯があり、原因を特定できていません。

 あと、整理方法としては、メニューのファイル(F) -> ユーザー(D) -> ユーザーの管理(M)で、
新規にユーザーを作成して、そちらでインポートするというのが簡単かもしれません。
 僕は、oldmailというユーザー名で、新規に作成し利用しています。


[198593] Re: 拡張子 eml でなければ大丈夫... 投稿者名:TK 投稿時間:10/22-08:07

 ぎゃあっ(x_x)

 CREARさん、たいへん失礼しました。
 YBB!KQさん、ご指摘ありがとうございます。気をつけます。

 だいぶ昔の話ですが・・・
 友人のPCでは、OutlookExpressに受信・送信メールあわせて2000通以上貯めた頃から、「メールの送受信」でフリーズするようになったそうです。
 メールをばっさり削除してからは、フリーズしなくなったということなのですが・・・それ以上貯めてても正常動作しているひともいるし、詳細な原因は不明ですね。

 ちなみにメールの整理は、私はフォルダ振り分けだけに頼ってます(^^;
 カテゴリごとにわかれていれば、必要・不要の判断もつけやすいです。

sage


[198596] Re^3: メールの保存について。 投稿者名:Mattun 投稿時間:10/22-08:11

送受信絡みの不具合は実際に出会ったことが無いけど、
メールボックスの破損が一番痛いです。
dbxファイルの一部が壊れたら、そのdbxファイルに入ってたメールが
すべて読み取れなくなる可能性があり、実際にいたい目にあったことが
あります。dbxファイル自体がバイナリ形式であり、個別に取り出す
ことが出来ない、OE自身がバックアップ処理を全く行っていない/考慮すらされていない
ので、大切なメールを保存するメールソフトとして勧める気になれません。


[198647] Re^4: OE使うなら・・・ 投稿者名:J 投稿時間:10/22-11:51

私もYBB!KQさんと同様にしています。
Mattun氏の意見にも同意。

で、私は毎日(新しいファイルだけ)バックアップ。
ところが、OEは一定時間開くだけで、全部のフォルダーが更新されます。
この為、メールは常に、全体がバックアップされ、バックアップの容量が増えてしまいます。

この容量増大を防ぐ為にも、ダミーユーザーを作成して其処に保存するのが有効。


[198778] メールの保存1400件説 投稿者名:まや 投稿時間:10/22-18:41

> お聞きしたいのですが、受信メール兼送信メールを貯め置きするのはPCにと
> って良くないのでしょうか?
> 自分はメールをあまり整理とかしないんで、現在受信メールだけで1363件あ
> ります。
 微妙に、危ないと思います
 一様、念のため
 OSは、2Kで板違いですが、
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie_t.htm#missinginbox

http://www.pc-doctor.to/cgi/bbs5/wforum.cgi?mode=allread&no=4179&pastlog=0007&act=past
 

[198774] Remote Access Service 接続  投稿者名:シュウ 投稿時間:10/22-18:27


WIN98を使っていますが、 Remote Access Service接続というものは
可能なのでしょうか。
また、Remote Access ServiceとRemote Access Service接続というのは
どのようなものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。

[198766] FAXをプリンタとして  投稿者名:inos 投稿時間:10/22-17:24


下記のIP一覧の件でお世話になったものです。

会社のCOPY/FAXがネットワークに対応しており、各PCからプリントアウトしたいのですが、ネットワークコンピュータ内にFAXが表示されません。
PINGコマンドでは反応があるようです。
どうすればWIN上で認識できるのでしょうか?


[198767] Re: FAXをプリンタとして 投稿者名:千鳥 投稿時間:10/22-17:26

機種が分かりませんが?
そのCOPY/FAXにドライバとかユーティリティとかは付いていませんか?


[198771] Re^2: FAXをプリンタとして 投稿者名:inos 投稿時間:10/22-17:54

> 機種が分かりませんが?
> そのCOPY/FAXにドライバとかユーティリティとかは付いていませんか?

すみません載せ忘れました。
FUJI XEROX の DocuCentre 250 という機種です。
ユーティリティとかがCD-ROMでついているんですが、インストール時に
「ネットワーク上のプリンタが認識されません」みたいなメッセージが表示されます。
そこでネットワークコンピュータを見てみたらWINDOWS上にも認識されていないという始末です。(認識はしていても表示されていないだけかもしれませんが)

ひとつ気になるのはWIN−ME上でマイネットワークを開き、ネットワーク全体をクリックするとその中に今回のFAXが表示されるのかということです。
ネットワーク上のほかのPCはネットワーク全体の中のWORKGROUPの中に表示されるので...
FAX側ではIPアドレスとサブネットしか入力するところが無いので、WORKGROUPの設定まで出来ません。
これが何か影響してるのでしょうか?

宜しくお願いします。


[198773] Re^3: FAXをプリンタとして 投稿者名:はは 投稿時間:10/22-18:01

ネットワークのプロトコルは何ですか?
一応、TCP/IP ダイレクトプリントユーティリティというものがあるよう
なのでそれを使ってネットワーク越しに印刷するようになると思います。
一度調べてみてはいかがでしょうか?


[198805] プリンタの追加... 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:10/22-20:42

 ネットワークコンピュータからではなく、スタートボタン->設定(S)->プリンタ(P)->プリンタの追加
からではダメでしょうか。

 環境は違いますが、これでうまくいったことがあったんで。

[198733] ネットワーク接続について  投稿者名:inos 投稿時間:10/22-15:21


PINGコマンド以外に、ネットワーク上で使用されているIPアドレスを一覧する方法はないのでしょうか?

また、時折ネットワーク接続されているほかのPCがマイネットワークの中の表示から消えてしまうのはなぜでしょうか?
その時でも、ショートカットから直接そのPCにはアクセスできます。
そういった場合にもう一度すべてのネットワークを確認しに行くようなコマンドや、アプリはないんでしょうか?

わかりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。


[198735] Re: ネットワーク接続について 投稿者名: 投稿時間:10/22-15:27

> PINGコマンド以外に、ネットワーク上で使用されているIPアドレスを一覧する方法はないのでしょうか?

そーゆーソフトがあるから探して。

> また、時折ネットワーク接続されているほかのPCがマイネットワークの中の表示から消えてしまうのはなぜでしょうか?
> その時でも、ショートカットから直接そのPCにはアクセスできます。
> そういった場合にもう一度すべてのネットワークを確認しに行くようなコマンドや、アプリはないんでしょうか?

マスタブラウザ、またはブラウズマスタで検索。
腐るほどありますわい。


[198755] Re^2: ネットワーク接続について 投稿者名:inos 投稿時間:10/22-16:15

> > PINGコマンド以外に、ネットワーク上で使用されているIPアドレスを一覧する方法はないのでしょうか?
>
> そーゆーソフトがあるから探して。

ネットワークに関して未熟なので手探り状態なんですが、
WINDOWS用のアプリケーションがあるんでしょうか?
代表的なソフト名などありましたら教えてください。
宜しくお願いします。


[198757] Re^3: ネットワーク接続について 投稿者名: 投稿時間:10/22-16:17

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/network/lan/index.html

このへんとか。


[198765] Re^4: ネットワーク接続について 投稿者名:inos 投稿時間:10/22-17:14

> http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/network/lan/index.html
>
> このへんとか。

ありがとうございます。
おかげさまで簡単にIP一覧を見ることが出来ました。

[198758] aviファイルが開けません  投稿者名:phoenix 投稿時間:10/22-16:23


フリーソフトのaviファイルから静止画を取り出すソフトなんですがaviファイルを開こうとすると「MMSYSTEM006 システムにドライバーがインストールされていません」という様なことが表示され開くことができません。
最近、OSを入れ直したのですが、入れ直す前は開くことが出来ました。(入れ直す前・後ともにWindowsMEです。)
一応Windows Updateで重要な更新と必要と思うものをダウンロードしたのですが無理でした。(入れ直す前は一度もWindows Updateでダウンロードをしていません。)
MMSYSTEM006というのはYAMAHAの音源の出力形式っぽいのですが、何のドライバをいれればいいのかわかりません。
ご教授願います。


[198761] Re: aviファイルが開けません 投稿者名:千鳥 投稿時間:10/22-16:29

http://www.yamaha.co.jp/xg/download/s-synth/faq/index.html
こちらで確認を。


[198764] Re^2: aviファイルが開けません 投稿者名:phoenix 投稿時間:10/22-16:50

> http://www.yamaha.co.jp/xg/download/s-synth/faq/index.html
> こちらで確認を。

早速の返信有難う御座います。
一応XGworksとXGplayerをOSの入れなおしする前と同様にインストールをしていますが、再インストールしてみます。

[198699] あやしい??  投稿者名:かめ 投稿時間:10/22-14:26


最近、何もしていないときに妙にHDDがアクセスする回数が増えました。
初めは常駐ソフトの悪戯かな?っと気にしなかったんですが、そのうち「○○のプログラムは終了しました」っと触りもしないプログラム名が表示されるようになりました。
これはハッキングされていると思うのですが、どうしたら発見&予防が出来るでしょうか?
教えて下さい。

過去にセキュリティを破られ個人情報を盗まれた経験あり
NISは導入済み
CATV

OSは,WIN Me
IE6.0


[198702] Re: あやしい?? 投稿者名: 投稿時間:10/22-14:30

…何のソフトで出るの?


[198708] Re: あやしい?? 投稿者名:jpta 投稿時間:10/22-14:36

ハッキングされるほど、重要なファイルをお持ち?
それよりもmsconfigで何が起動しているのかを調べたほうが早い。
常駐するものがあるなら全てチェックをはずして検証してみれば。

>過去にセキュリティを破られ個人情報を盗まれた経験あり
ならば、環境も変えた筈でしょ?


[198747] Re: あやしい?? 投稿者名:FonFon 投稿時間:10/22-15:53

> これはハッキングされていると思うのですが、どうしたら発見&予防が出来るでしょうか?

ネット接続をしないでPCを立ち上げて様子みては?

[198718] Win98SEインストール  投稿者名:とうさん 投稿時間:10/22-14:51


Win98SE OEM版を新規のPCにインストールしようと思います。HDDは2台取り付けましたので、起動ディスクの「autoexec.bat」のCDROMドライブを「D」から「Q」に変えました。
フロッピーで起動すると順調に進みかけるのですが、CDROM中の「oemsetup.exe」がスタートすると「DドライブにCDがない」とのメッセージで何故かDドライブを読みに行ってしまい先に進みません。
これは無理なのでしょうか、それともどこかの設定を変えればよいのでしょうか。ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。


[198720] Re: Win98SEインストール 投稿者名: 投稿時間:10/22-14:55

HDDひとつにして、Dでインストールすりゃいいじゃん。
後から変えればいいんだからさ。


[198742] Re: Win98SEインストール 投稿者名:NEON 投稿時間:10/22-15:42

> Win98SE OEM版

でしたら起動ディスクを使わずに、CD-ROMからブートすればいいと思います。

[198722] 音がでません  投稿者名:さち 投稿時間:10/22-15:07


98のSEを使っています。モニタを変えたら音が全くでなくなりました。
コントロールパネルのマルチメディアのオーディオタブの中の文字が浮き彫りのようになって全くかまえない状態です。デバイスマネージャーにもサウンドがでてきません。いったいどうしたらよいのでしょうか?おしえてください。


[198727] Re: 音がでません 投稿者名: 投稿時間:10/22-15:16

> 98のSEを使っています。モニタを変えたら音が全くでなくなりました。
> コントロールパネルのマルチメディアのオーディオタブの中の文字が浮き彫りのようになって全くかまえない状態です。デバイスマネージャーにもサウンドがでてきません。いったいどうしたらよいのでしょうか?おしえてください。

まさか、前のモニタはスピーカーついてたけど今度のはついてないとか
そんなオチじゃないよね?


[198732] Re^2: 音がでません 投稿者名:さち 投稿時間:10/22-15:21

> > 98のSEを使っています。モニタを変えたら音が全くでなくなりました。
> > コントロールパネルのマルチメディアのオーディオタブの中の文字が浮き彫りのようになって全くかまえない状態です。デバイスマネージャーにもサウンドがでてきません。いったいどうしたらよいのでしょうか?おしえてください。
>
> まさか、前のモニタはスピーカーついてたけど今度のはついてないとか
> そんなオチじゃないよね?

違います。ちゃんとついてます!!!!


[198734] Re^3: 音がでません 投稿者名: 投稿時間:10/22-15:24

んじゃドライバ入れなおし。

ちゃんと自分が何を試したのか書いて。
どんな状況かも書いて。
こっちから見えてるわけじゃないんだからさ。


[198740] Re: 音がでません 投稿者名:NEON 投稿時間:10/22-15:37

> 98のSEを使っています。モニタを変えたら音が全くでなくなりました。
> コントロールパネルのマルチメディアのオーディオタブの中の文字が
> 浮き彫りのようになって全くかまえない状態です。
> デバイスマネージャーにもサウンドがでてきません。

デバイスマネージャに「?」付きの不明なデバイスや、
「!」が付いているものはありませんか。
あれば削除して再起動し、サウンドカードのドライバを
入れ直して下さい。

そうでなければ、モニタを付け替えたときにサウンドカードが
緩んで外れているかも知れません。確認してみて下さい。

[198728] 過去ログについて  投稿者名:おじゃ魔女 投稿時間:10/22-15:18


はじめまして。
こちらはROMしているだけでいろいろと勉強になりますね。

ところで、今年の9月上旬〜10月上旬のログを読みたいのですが、
私はどこに行ったら良いのでしょう?


[198730] Re: 過去ログについて 投稿者名:おじゃ魔女 投稿時間:10/22-15:20

過去ログのページって切り替えができるんですね。
失礼しました。m(__)m


[198731] Re: 過去ログについて 投稿者名: 投稿時間:10/22-15:20

> はじめまして。
> こちらはROMしているだけでいろいろと勉強になりますね。
>
> ところで、今年の9月上旬〜10月上旬のログを読みたいのですが、
> 私はどこに行ったら良いのでしょう?

過去ログ検索じゃないの?


[198739] Re^2: 過去ログについて 投稿者名:おじゃ魔女 投稿時間:10/22-15:35

過去ログのページに、ページを切り替えるドロップダウンリストが
あることに気がつきませんでした。
どうも失礼しました。m(__)m

[198724] 単語登録  投稿者名:hiroko 投稿時間:10/22-15:08


単語登録したいのですが、
いつのまにか、単語登録があったバーが消えてしまいました。
どこにあるのでしょうか?


[198726] IME ツールバーが見つからない 投稿者名:管理人 投稿時間:10/22-15:14

こういうことでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1017


[198738] Re: IME ツールバーが見つからない 投稿者名:hiroko 投稿時間:10/22-15:30

このことでした^^
すいません、情けない質問で。
お陰様で解決しました。

> こういうことでしょうか?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1017

[198621] ブラウザのメニュー表示が英語なんです。  投稿者名:ユキ 投稿時間:10/22-10:50


初めまして。
色々調べてみたのですが、結局わからなかったのでカキコします。
自宅でネットをしていたところ、ふと気が付くとブラウザのメニュー表示の部分が英語になっていたんです。
戻るボタン等も全て英語表示です。
でも、サイトやお気に入りの中身は日本語なのです。
HPを見る分には特に支障はないのですが、やはりメニュー表示は日本語の方がいいです。
すみませんが、どなたか直す方法を知ってる方がいましたら、よろしくお願い致します。

OS:Win98
ブラウザ:I.E 5.5


[198626] Re: ブラウザのメニュー表示が英語なんです。 投稿者名:MASA 投稿時間:10/22-10:57

「ツール」「インターネットオプション」「全般」「言語」で、
日本語[ja]を選択されているでしょうか?
無ければ、追加で、日本語[ja]を追加すれば良いと思います。


[198644] 訂正 投稿者名:MASA 投稿時間:10/22-11:46

> 日本語[ja]を選択されているでしょうか?
> 無ければ、追加で、日本語[ja]を追加すれば良いと思います。

上記の書き込みは、間違っているので、訂正します。
[OK][キャンセル]ボタンの1つ上の段に[変更]というのがあります。
それをクリックすると、メニューなどの表示言語を選択できると思います。


[198663] なってるんですぅ・・・ 投稿者名:ユキ 投稿時間:10/22-13:15

日本語と英語がありましたが、日本語に設定なってるんですよ。
だから余計にどうしたらいいか、わからなくなってしまって・・・
しかも、何かをダウンロードしてる最中とかなら、それが原因なんでしょうが、いつ表示が変わったかわからないので困ってます。


[198664] Re: なってるんですぅ・・・ 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/22-13:17

> 日本語と英語がありましたが、日本語に設定なってるんですよ。
> だから余計にどうしたらいいか、わからなくなってしまって・・・
> しかも、何かをダウンロードしてる最中とかなら、それが原因なんでしょうが、いつ表示が変わったかわからないので困ってます。

表示上、英語が上にきていませんか?


[198674] すみません。間違えてました。 投稿者名:ユキ 投稿時間:10/22-13:35

MASAさん、Driver KAZさん、すみません。
状態の説明を間違えていました。
自宅のPCなので、電話して聞いたところ、日本語と英語があるのではなくて、
日本語がなくて英語しかないとのことでした。
でも、英語表示になる前までは日本語で表示されていたんです。
ということは、それまで日本語があったということですよね?
今現在では、英語しかありません。


[198681] Re: すみません。間違えてました。 投稿者名:MASA 投稿時間:10/22-13:57

> 自宅のPCなので、電話して聞いたところ、日本語と英語があるのではなくて、
> 日本語がなくて英語しかないとのことでした。

私のには、日本語しかないので、ためしに、追加ボタンを押して、
英語を入れてみました。
Windows Updateで追加するようなので、インターネットに接続する必要があるみたいです。
同じように、英語しかないのであれば、追加で、Japaneseを追加すれば良いような気がします。(有るのかなー)
もともと、日本語があったはずなのに、無くなっている様なので、
本当にこれで良いのかは、定かではありません。
確実な答えでなくて、申し訳ないです・・・


[198695] Re^2: すみません。間違えてました。 投稿者名:MASA 投稿時間:10/22-14:16

[Internet Options][Language][Change]で、
Menus and Dialog Boxesがでます。
この時、右側にある、逆三角のボタンを押して、Japaneseが、
選択できないでしょうか?
逆三角のボタンを押すまでは、Englishしか、無い様に見えます。
選択できたら、[OK][Yes]で、IEが再起動して、日本語で表示されると思います。


[198697] ありがとうございます♪ 投稿者名:ユキ 投稿時間:10/22-14:21

わざわざ英語にして下さったんですね!
ちょっと感動してしまいました♪ありがとうございます。
英語で表示されちゃうと、ボタン押したりメニュー選択するときに戸惑うんです。
とりあえず、ここで教えて頂いたことを自宅で試してみたいと思います。
これで直ればいいんですけど・・・


[198696] Re^2: すみません。間違えてました。 投稿者名:ディーディー 投稿時間:10/22-14:19

変な風にかぶってしまってスミマセン。

> > 自宅のPCなので、電話して聞いたところ、日本語と英語があるのではなくて、
> > 日本語がなくて英語しかないとのことでした。
>
> 私のには、日本語しかないので、ためしに、追加ボタンを押して、
> 英語を入れてみました。
> Windows Updateで追加するようなので、インターネットに接続する必要があるみたいです。
> 同じように、英語しかないのであれば、追加で、Japaneseを追加すれば良いような気がします。(有るのかなー)
> もともと、日本語があったはずなのに、無くなっている様なので、
> 本当にこれで良いのかは、定かではありません。
> 確実な答えでなくて、申し訳ないです・・・

ワタシもAdd(追加)を試してみたのですが、WindowsUpdateに飛んでいきました。
多国語サポートの「〜語メニューとダイアログボックス」を
インストールせよということみたいで....
 実は先日、面白半分に「英語メニューと〜」をインストールしたの
 ですが、表示の変更方法がわからなくて、ほったらかしていたのです。
 MASAさんの書き込みで方法がわかりました。どうもありがとうございます。

ただWindowsUpdateには「日本語メニューと〜」が無いみたいでした。
 英語版WindowsとかIEだと出るのでしょうか?
問題のIEが日本語版だとしたら、IEの修復をやってみるとかでしょうか?

「アプリケーションの追加と削除」>「IEとインターネットツール」
>「追加と削除」>IEを修復する 
ですが、確実かどうかわかりません。ゴメンナサイ。


[198700] 感激ですっ! 投稿者名:ユキ 投稿時間:10/22-14:26

ここの方はみなさん優しいんですね♪
本当にありがとうございます。
I.Eを修復できるというのは知りませんでしたっ!
できそうなことから順に試してみたいと思います。
それでもダメだったら・・・また明日出直します^^;


[198706] Re: 感激ですっ! 投稿者名:ディーディー 投稿時間:10/22-14:33

お礼方々、少し試した事を書き込んだつもりですが、かぶりまくって
しまって、ご迷惑になったみたいで、スミマセン。
質問者さんにもあちこち書かせてしまって、申し訳ないです。

IEの修復は、MASAさんの回答にあるプルダウンメニューに
日本語(Japanese)がない時にどうでしょうか?というつもりです。

 #sageです。失礼しました。


[198719] Re^2: 感激ですっ! 投稿者名:MASA 投稿時間:10/22-14:52

> お礼方々、少し試した事を書き込んだつもりですが、かぶりまくって
> しまって、ご迷惑になったみたいで、スミマセン。
> 質問者さんにもあちこち書かせてしまって、申し訳ないです。
>
> IEの修復は、MASAさんの回答にあるプルダウンメニューに
> 日本語(Japanese)がない時にどうでしょうか?というつもりです。
>
>  #sageです。失礼しました。

良いんじゃないですか?
オンラインの雰囲気たっぷりって感じで・・・
ディーディーさんの言われるように、日本語が無い時は、
修復を試してみると良いと思います。


[198723] 感謝ですっ! 投稿者名:ディーディー 投稿時間:10/22-15:07

> 良いんじゃないですか?
> オンラインの雰囲気たっぷりって感じで・・・
> ディーディーさんの言われるように、日本語が無い時は、
> 修復を試してみると良いと思います。

そう言っていただけると、ワタシもうれしいです。
うまく行くといいですね。


[198675] Re: なってるんですぅ・・・ 投稿者名:ディーディー 投稿時間:10/22-13:35

> > [OK][キャンセル]ボタンの1つ上の段に[変更]というのがあります。
> > それをクリックすると、メニューなどの表示言語を選択できると思います。

これは初めてやってみました。どうもありがとうございます>MASAさん

> 日本語と英語がありましたが、日本語に設定なってるんですよ。
> だから余計にどうしたらいいか、わからなくなってしまって・・・
> しかも、何かをダウンロードしてる最中とかなら、それが原因なんでしょうが、いつ表示が変わったかわからないので困ってます。

メニューが全部英語ということで、
Internet Options>General>Languages>Changeで開く、
Menus and Dialog Boxの表示がJapaneseないし日本語になっている
ということでよろしいでしょうか?
 一度英語に設定して、再度日本語に設定し直したらどうでしょうか?

可能性は低いかと思いますが、英語版のIEになっているとかはないでしょうか?
マイドキュメントやマイコンピュータのウィンドウでは英語表示に変わって
いませんか?
c:\program files\internet explorer\フォルダ内のiexplore.exe
を右クリック>プロパティ>バージョン情報 タブ>言語(language?)
をクリックするとわかると思いますが。


[198680] 確認してみますっ!! 投稿者名:ユキ 投稿時間:10/22-13:52

ディーディーさん、ありがとうございますっ!
たぶん自宅に電話しても、そこまでわからないと思うので^^;自分が帰ってから確認してみたいと思います。
それでもわからなかったら、また明日ここにきます♪
みなさん、ありがとうございましたっ!!

[198660] '1'と'Tab'のキーを打つと・・・  投稿者名: 投稿時間:10/22-13:01


NEC VersaproNXにWindows98をインストールして使っていますが、
最近、'1'のキーを押すと'1kv「rc'という文字が出てきてしまい、困っています。また、'Tab'のキーをおすと' い8h−4f'と表示されてしまいます。原因と直し方のわかる方、ご教示ください。


[198661] Re: '1'と'Tab'のキーを打つと・・・ 投稿者名: 投稿時間:10/22-13:05

> NEC VersaproNXにWindows98をインストールして使っていますが、
> 最近、'1'のキーを押すと'1kv「rc'という文字が出てきてしまい、困っています。また、'Tab'のキーをおすと' い8h−4f'と表示されてしまいます。原因と直し方のわかる方、ご教示ください。

DOSで立ち上げても再現するようなら、ハードの故障ですね。
修理に出しましょう。


[198716] Re^2: '1'と'Tab'のキーを打つと・・・ 投稿者名:jp 投稿時間:10/22-14:46

外付けキーボードを繋げればすぐにわかる。
それでも出るならソフトやね

[198662] スタンバイがたちまち解除される  投稿者名:イーサンの友達 投稿時間:10/22-13:09


me−fmvbiblo ne/600r を使用しています。スタンバイモードにしても忽ち復帰してしまう症状は、原因に心あたりもないままに発生しました。
deepsleep機能をオンにしましたが、解決しません。ちなみにノートンは使用しておらず、ウイルスバスター2002を使用しております。pcカード(ネットワーク用途)を差し込んでいますが、これをはずしても結果はかわりません。どなたか良い処方箋をご存知でしたらアドバイス下さい。
宜しくお願い致します。


[198715] Re: スタンバイがたちまち解除される 投稿者名:konta 投稿時間:10/22-14:44

電源設定はどうなっているのかな?
念のために、BIOSの確認はしたけ?


[198810] Re^2: スタンバイがたちまち解除される 投稿者名:める 投稿時間:10/22-20:56

取り敢えず
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを全部解除。

[198668] Win98seを起動するとエラーメッセージが・・  投稿者名:コジ 投稿時間:10/22-13:22


Win98seを起動すると起動終了後に必ず 「コマンドラインオプションの構文エラーです。Command /?を入力するとヘルプが表示されます。」という
エラーメッセージが表示されてしまいます。再起動してもまた表示します。
どのような対処をすればこのようなエラーメッセージが消えるのでしょうか。


[198671] Re: Win98seを起動するとエラーメッセージが・・ 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/22-13:26

c:\autoexec.batファイルの内容を見ておかしい構文が無いか
確認してください。


[198672] Re: Win98seを起動するとエラーメッセージが・・ 投稿者名:XYZ 投稿時間:10/22-13:29

> Win98seを起動すると起動終了後に必ず 「コマンドラインオプションの構文エラーです。Command /?を入力するとヘルプが表示されます。」という
> エラーメッセージが表示されてしまいます。再起動してもまた表示します。
> どのような対処をすればこのようなエラーメッセージが消えるのでしょうか。

電源入れて勝手にシステムが起動する前にF8(CTRL?)を押しつづけて起動メニューを出します。
確かその中に「STEP BY STEP(忘れた)」ってコマンドを1つ1つ実行するモードがあります。それで確認できませんか?

このメッセージが出る前に何かインストールとかしませんでした?
ある日何もしてないのに突然でましたか?????


[198709] Re: Win98seを起動するとエラーメッセージが・・ 投稿者名:コジ 投稿時間:10/22-14:36

DriverKAZさん XYZさん ありがとうございます。
そういえば、マウスのカーソルアイコンをDLしてインストールしてから
この表示が出始めたような気がします。
何か関係がありますか?
とりあえず、お二人のご回答を参考にがんばってみます。

[198611] LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。  投稿者名:saku 投稿時間:10/22-10:13


OSは98のPCが3台、Meが1台、NTが1台、2000が2台という環境でLANを組んでます。
ある日、停電が夜中にあったらしく、朝来たら、全てのPCがLAN、ODBCが使用不可になり、ルーターとハブを一度切ってみたところ、復活しました。
しかし、次の日、来てみると、98のPCの2台のみ、メール、ODBCが使えなくなり、その他はまったく問題ありません。

また、ハブがおかしいのかと、再び電源を入れ直してもまったく駄目です。この状態が今日で2日目です。

長くてすいません。どなたかアドバイスお願い致します。


[198612] Re: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名:Shu 投稿時間:10/22-10:19


> 長くてすいません。どなたかアドバイスお願い致します。

どういうアドバイスが欲しいのでしょうか?


[198614] Re^2: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名:saku 投稿時間:10/22-10:27

どのような方法で、ネットワークが復帰するか。
このようなことがおこる原因はどのようなことが考えられるか。

ということです。お願いします。


[198623] Re^3: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名:ウエラー 投稿時間:10/22-10:53

もう少し、詳しい状況をつけるとよいかも。

> 98のPCの2台のみ、メール、ODBCが使えなくなり、
> その他はまったく問題ありません。

その他まったく問題ないというのは、
1)Win98以外のPCは問題ない
2)メール、ODBC以外の機能が問題ない
のどちらでしょうか?

また、問題発生時にエラーなどのメッセージは表示されるのでしょうか?


[198634] Re^4: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名:saku 投稿時間:10/22-11:21

すいません。
もう少し詳しく書きます。

98のその2台以外のPCは問題ないです。
メール、ODBC以外の機能も問題ないです。

メールは「サーバーに接続できない。」と、ODBCは「接続できません」
というメッセージがでます。

すみません。かなりあせってしまって。


[198637] Re^5: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名: 投稿時間:10/22-11:31

> メール、ODBC以外の機能も問題ないです。

では、Pingも正常に返ってくるし、インターネットもできると言うことでしょうか?


[198666] Re^6: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名:saku 投稿時間:10/22-13:18

インターネットもできます。
pingが正常に戻るのかは、どのような方法で判断するのですか?

教えてください。すいません。


[198667] Re^7: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名:イーサンの友達 投稿時間:10/22-13:22


> pingが

アクセサリ→コマンドプロンプト
のあと、
ping 192.168.0.1
を乳力したあと、enterボタンを 雄 ?


[198670] Re^7: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名: 投稿時間:10/22-13:26

> インターネットもできます。
> pingが正常に戻るのかは、どのような方法で判断するのですか?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/pinghowto.html

ネットワークの環境をもう少し詳しく。
メールサーバーや、ODBCを利用しているデータベース?サーバーはどこにあるのでしょうか?


[198677] Re^8: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名:saku 投稿時間:10/22-13:44

Pingは正常に戻ってきません。「Request timed out」です。

WANを使って本社のサーバーからデータをやり取りしてます。

あと、どのようなことを書けばいいのですか?


[198679] Re^9: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名: 投稿時間:10/22-13:52

> Pingは正常に戻ってきません。「Request timed out」です。

どこに対してPingを打ったのでしょうか?
周りのパソコン、社内のルーター、本社のサーバーそれぞれに打って見て下さい。

> WANを使って本社のサーバーからデータをやり取りしてます。

インターネット用のルーターと、本社を結んでいるルーターは同じですか?

#ルーターのルーティング設定が消えたのかな?


[198704] Re^10: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名:saku 投稿時間:10/22-14:31

Pingを打っていたら、突然繋がり始めました‥。


[198705] Re^11: LAN内の2台のみネットワークから外れてしまいました。 投稿者名:saku 投稿時間:10/22-14:32

よくわからないけど、直ってしまいました。

すみません。 お騒がせ致しました。ご指導ありがとうございました。

[198309] ドライブコンバータ(FAT32)  投稿者名:くま 投稿時間:10/21-08:12


FAT16のドライブをFAT32に変換しようとしましたが、次のような表示が出ました。さっぱりわからないので、お助けください。
「ドライブをチェックするには空きコンベンショナルメモリが足りません。
CONFIG.SYSのデバイスドライバをREMするか、CONFIG.SYSでEMM386.EXEドライバを読み込んで、DEVICEHIGH=ステートメントを使ってほかのデバイスドライバを上位メモリに読み込む必要があるかもしれません。」
さて、わたしは何をすればいいのでしょうか。よろしくお願い申し上げます。


[198318] Re: ドライブコンバータ(FAT32) 投稿者名:管理人 投稿時間:10/21-09:35

セーフモードで起動してから実行した場合はどうなりますか?


[198341] Re^2: ドライブコンバータ(FAT32) 投稿者名:くま 投稿時間:10/21-12:00

ありがとうございます。セーフモードで試しましたがだめでした。ちなみに変換しようとしているCドライブは、残り331Mしかない状態です。まにしろ2Gの容量ですから。


[198342] Re^3: ドライブコンバータ(FAT32) 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/21-12:09

C:\CONFIG.SYSの内容をここにコピペ。


[198598] Re^4: ドライブコンバータ(FAT32) 投稿者名:くま 投稿時間:10/22-08:25

> C:\CONFIG.SYSの内容をここにコピペ。
申し訳ありません。さてどういうことでしょうか。手のかかる小生をお許しくださいませ。


[198600] Re^5: ドライブコンバータ(FAT32) 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/22-08:55

> > C:\CONFIG.SYSの内容をここにコピペ。
> 申し訳ありません。さてどういうことでしょうか。手のかかる小生をお許しくださいませ。

CONFIG.SYSをメモ帳で開いて、その内容をここにコピーペーストしなさい
ってことです。


[198682] Re^6: ドライブコンバータ(FAT32) 投稿者名:くま 投稿時間:10/22-13:59

> CONFIG.SYSをメモ帳で開いて、その内容をここにコピーペーストしなさい
> ってことです。
すみません。「ここ」ってどこでしょう。また、そもそもCONFIG.SYSってメモ帳でどうのように開くのでしょう。検索するとシステムファイルとなっていて、メモ帳では開けないのではないでしょうか。つまらぬことをお聞きし、恐縮です。


[198685] Re^7: ドライブコンバータ(FAT32) 投稿者名:TK 投稿時間:10/22-14:05

> すみません。「ここ」ってどこでしょう。

 この掲示板に書き込むときにコピペ。

> また、そもそもCONFIG.SYSってメモ帳でどうのように開くのでしょう。

 メモ帳を起動してConfig.sysをドラッグアンドドロップ。


[198690] Re^8: ドライブコンバータ(FAT32) 投稿者名:くま 投稿時間:10/22-14:09

device=c:\windows\himem.sys
device=c:\windows\EMM386.EXE RAM
devicehigh=c:\windows\biling.sys
devicehigh=c:\windows\jfont.sys /p=c:\windows
devicehigh=c:\windows\jdisp.sys
devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys /106 c:\windows\jkeybrd.sys
devicehigh=c:\windows\kkcfunc.sys
devicehigh=c:\windows\COMMAND\ansi.sys
DEVICEHIGH=C:\WINDOWS\COMMAND\DRVSPACE.SYS /MOVE
ありがとうございます。以上のような具合です。(といっても小生にはわかりませんが)診察、治療方法をお教えください。


[198792] Re^9: ドライブコンバータ(FAT32) 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/22-19:44

みたところ、全てUMBに投げられているようですねぇ...。

じゃ1MB以下のメモリの使用量を調べてみますか。

DOSプロンプトで
mem /c > mem.txt
を実行し、できたmem.txtの中身をここにコピペ。

# [198692]の千鳥さんのレスで解決できてれば必要ありませんけどね。


[198686] Re^7: ドライブコンバータ(FAT32) 投稿者名:千鳥 投稿時間:10/22-14:06

「ここ」=貴方が今書いているメッセージ欄。
「CONFIG.SYSってメモ帳で開く」=syseditで開いてコピーか、メモ帳を先に起動してconfig.sysを直接開いても良い。
回答者が「やりなさい」と言われた事をやってみて、出来るか出来ないかを判断して下さい。


[198689] Re^8: 補足 投稿者名:千鳥 投稿時間:10/22-14:08

やり方が分からなければ、その判断も難しいか...失礼しました。


[198692] Re^9: こんなのもあります。 投稿者名:千鳥 投稿時間:10/22-14:14

http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002288

ちなみに、参考になるかな。


[198693] Re^9: 補足 投稿者名:くま 投稿時間:10/22-14:15

> やり方が分からなければ、その判断も難しいか...失礼しました。
device=c:\windows\himem.sys
device=c:\windows\EMM386.EXE RAM
devicehigh=c:\windows\biling.sys
devicehigh=c:\windows\jfont.sys /p=c:\windows
devicehigh=c:\windows\jdisp.sys
devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys /106 c:\windows\jkeybrd.sys
devicehigh=c:\windows\kkcfunc.sys
devicehigh=c:\windows\COMMAND\ansi.sys
rem DEVICE=C:\REALMODE\ATAPIMGR.SYS
rem DEVICE=C:\REALMODE\SR_ASPI.SYS /D:OEMCD001
DEVICEHIGH=C:\WINDOWS\COMMAND\DRVSPACE.SYS /MOVE
申し訳ありません。こちらが正しいものでした。

[198639] ウインドウ位置の固定方法  投稿者名:美紀 投稿時間:10/22-11:34


初歩的な質問でゴメンなさい。
フォルダなどのウインドウを開く時、
ウインドウの位置を固定したいのですが、こんな事出来ますか?
開く度にあっちこっち移動するのでちょっとイライラしています。


[198673] Re: ウインドウ位置の固定方法 投稿者名:XYZ 投稿時間:10/22-13:31

> 初歩的な質問でゴメンなさい。
> フォルダなどのウインドウを開く時、
> ウインドウの位置を固定したいのですが、こんな事出来ますか?
> 開く度にあっちこっち移動するのでちょっとイライラしています。

IEならフリーソフトで見たけど、エクスプローラ(ですよね?)では見たことないな。

#回答ではないのでsage


[198676] Re: ウインドウ位置の固定方法 投稿者名: 投稿時間:10/22-13:39

> フォルダなどのウインドウを開く時、
> ウインドウの位置を固定したいのですが、こんな事出来ますか?
> 開く度にあっちこっち移動するのでちょっとイライラしています。

http://www.forest.impress.co.jp/article/1999/03/30/okiniiri.html
こんなのは?

[198616] アーカイブの復旧  投稿者名:とも 投稿時間:10/22-10:29


ウィルススキャンソフトのたいけん版をダウンロードしようとすると、アーカイブが壊れているというメッセが出ます。
解決策が分からず、どなたか助けてください。


[198617] Re: アーカイブの復旧 投稿者名: 投稿時間:10/22-10:35

不完全な状態でDLされたものと思います。再度、DLして下さい。


[198655] Re^2: アーカイブの復旧 投稿者名:とも 投稿時間:10/22-12:02

> 不完全な状態でDLされたものと思います。再度、DLして下さい。

早速のご指南ありがとうございます。
自動解凍ファイルのアーカイブエラーと出るので、解凍ソフトとウィルスソフトのどちら側が悪いのでしょうか・・。
いろいろ試しているのですが、なかなか解決できず・・・。
困っています。


[198665] Re^3: アーカイブの復旧 投稿者名:Spark 投稿時間:10/22-13:17

自己解凍形式のファイル(拡張子は.EXEですよね)が解凍できないんでしょうから、
悪いのは解凍ソフトではなく、ダウンロードした(アンチ)ウィルスソフトのファイルそのものです。
秀氏のおっしゃるように、もう一度ダウンロードし直しましょう。

最後まで完全にダウンロードできているのに解凍できないのならば、
もとの(向こうのサーバにある)ファイルが壊れているということなので、あきらめましょう。


[198669] Re^4: アーカイブの復旧 投稿者名:とも 投稿時間:10/22-13:25

> 自己解凍形式のファイル(拡張子は.EXEですよね)が解凍できないんでしょうから、
> 悪いのは解凍ソフトではなく、ダウンロードした(アンチ)ウィルスソフトのファイルそのものです。
> 秀氏のおっしゃるように、もう一度ダウンロードし直しましょう。
>
> 最後まで完全にダウンロードできているのに解凍できないのならば、
> もとの(向こうのサーバにある)ファイルが壊れているということなので、
あきらめましょう。

そうですか・・・。シマンテックもトレンドマイクロも同じ結果になるので何かあるのかなと思ったのですが・・・。
ありがとうございました。

[198652] エクスプローラの動きが悪くなる  投稿者名:kei 投稿時間:10/22-11:57


皆さんこんにちは。
会社のサーバのデータを整理しているのですが、作業はエクスプロ
ーラを表示して、デスクトップの+Lhacaのアイコンにサーバーの不要
なデータホルダをドラッグした後、そのフォルダを消去する、と言う
単純なことの繰り返しなのですが、繰り返すうちにエクスプローラの
動作が、フォルダ消去時にだんだん遅くなってハングアップに近い状
態になっていくのです。このとき他のアプリケーションは動かすこと
ができますが、ファイル操作(デスクトップにできた圧縮ファイルの
移動)はできません。PCをリセットすれば、最初はまたさくさく動き
ます。
これはそう言うものなのでしょうか。もし、回避する方法があれば
教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします。


[198654] Re: エクスプローラの動きが悪くなる 投稿者名:kei 投稿時間:10/22-11:58

ごめんなさい。Win98です。


[198656] Re: エクスプローラの動きが悪くなる 投稿者名:NEON 投稿時間:10/22-12:02

> これはそう言うものなのでしょうか。

そういうものらしいです。
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP413/4/07.asp

> もし、回避する方法があれば教えていただければと思います。

リンク先に書いてあるようにDOSからコマンドで消すか、バッチを書くか、
あるいはExplorer以外のファイラを使って削除して下さい。
2kやXPなど、NT系の端末があればそちらで作業するといいでしょう。


[198658] Re^2: エクスプローラの動きが悪くなる 投稿者名:kei 投稿時間:10/22-12:07

NEONさん。レスありがとうございます。
そう言うものだったんですね。DOS窓を開きながら作業します。

[198645] 半透明?なアイコンができてる!?  投稿者名:かつ蔵 投稿時間:10/22-11:47


しばらく前に、Dドライブに前には無かった色の薄い(半透明?)
のごみ箱アイコンができていました。気になって消そうと思いましたが
消せません。Cドライブにもtxtやらdatやら同じようなアイコンが
できてます。(こんなの初めからありましたっけ?)
ここのサイトのアイコン表示がおかしいってとこに「ShellIconCache などを削除」
なんてのがありましたんでやってみましたが、消えません?
これってなんでしょうか?どなたか教えて下さ〜い。。。
OSは98SEです。


[198648] Re: 半透明?なアイコンができてる!? 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/22-11:51

コントロールパネルのフォルダオプションを開き、
「表示」タグをクリック。
隠しファイルを表示しないにチェック。


[198649] Re: 半透明?なアイコンができてる!? 投稿者名: 投稿時間:10/22-11:52

それはDドライブのごみ箱の本体です。
隠し属性なので、全てのファイルを表示にすると見えるようになります。
もともと、あって当然のものなので気にしないでいいです。


[198657] 元に戻りました〜〜! 投稿者名:かつ蔵 投稿時間:10/22-12:06

DriverKAZ さん、朧さんこんなに早くレスもらえるとは
ビックリです!
おかげ様で、直りました。気になってしょうがなかったんで
助かりました。一生懸命ごみ箱をごみ箱に捨てようと思って
た自分がアホでした。。。
どうもありがとうございました!

[198620] 受信メールのバックアップについて  投稿者名:ガウス 投稿時間:10/22-10:48


受信トレイ等にメールを溜めすぎない為に
デスクトップ等にフォルダを作成し、その中に
あまり使わないけど必要になるかもしれないメールデータを
ドラック&ドロップで移動しようとしてたのですが
同じ件名だと上書きを聞いてきます
メールデータとして抜き取るいい方法はないでしょうか?
OEのフォルダごとコピーすれば現状のデータとしては残りますが
すぐに使用できないもので・・・

OS Win98
OE 5.5sp2


[198629] Re: 受信メールのバックアップについて 投稿者名: 投稿時間:10/22-11:02

なんでOE内でフォルダ作って管理するのではいかんのでしょう?


[198630] Re: 受信メールのバックアップについて 投稿者名:nobody 投稿時間:10/22-11:02

受信トレイで右クリックして、項目別にフォルダーを作成して整理してみてはいかがですか?
ローカルフォルダーの下に「受信保管」などを作成し、その階層下にいろいろ
サブフォルダーを作り、受信トレイからドラッグドロップして整理してもいいですね。
そうすれば、受信トレイは新規メールだけになり見やすくなるでしょう。


[198631] Re: 受信メールのバックアップについて 投稿者名:Mattun 投稿時間:10/22-11:07

OutlookExpress-Toを使いましょう。
連番ファイル名なeml形式でエクスポート可能です。
http://www.tietew.net/soft/OE2/


[198633] Re^2: 受信メールのバックアップについて 投稿者名:ガウス 投稿時間:10/22-11:14

レスありがとうございます

朧さん・nobodyさんへ

背景が抜けてましたね(^^;)
なぜ移動したいかといいますと
使用しているメールの主に受信するのが大きい添付ファイルが
多いのです。
PCもシーラカンスなのでHDDも4Gしかありません
(増設・交換できれば問題ないのですがね・・・無理なんで)
で、データの大部分を占めているメールデータをMO等に移動したかった
のです。メール起動速度を上げるという目的もありますが

Mattunさんへ
ありがとうございます
一度試してみます


[198653] Re^3: 受信メールのバックアップについて 投稿者名:J 投稿時間:10/22-11:58

 No.198584 のメールの保存について。 も参考に。
ダミーユーザーのデータ保存先をMOにする事も可能かと。

# まあ、こんな方法も・・・との参考意見でして・・・

[198638] MeとXPのインストール  投稿者名:mcs 投稿時間:10/22-11:33


WinMeで使っているシステムにWinXPをインストールし選択起動したいのですがWinXPをインストールする時デスクの空き領域に新しいドライブを作成するには”C"を入力するようにとのメッセージが出ますが,”C"キーを
入力しても受け付けません.正しいインストール法をおしえてください.
OS WinMe
HDD 容量20GB Cドライブのみ 使用量約8GB フォーマットFAT32
インストールしたいOS WinXP PRO
PC EPSON Endeavor

よろしくお願いします.


[198640] Re: MeとXPのインストール 投稿者名: 投稿時間:10/22-11:35

C:\
と入力ってことかな
デュアルブート?


[198643] Re: MeとXPのインストール 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/22-11:41

デュアルブートにしたいのなら、ドライブを別にしなければ
いけません。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
参照。


[198651] Re: MeとXPのインストール 投稿者名:Mattun 投稿時間:10/22-11:53

> WinXPをインストールする時デスクの空き領域に新しいドライブを作成
> するには”C"を入力するようにとのメッセージが出ますが,"C"キーを
> 入力しても受け付けません.
読みなおしてみれば分かると思いますが、WindowsXPのインストールに
関してのみの問題ですから、Windows2000/XP掲示板が適切な投稿先。

手順そのものは合ってます。
そこにたどり着くまでに、Enter、Esc、F8、あたりのキーを押す必要が
あったと思うけど、それらは使えるんですか?
インストールの最初の段階で、[修復]を選択するのに R キーを押す
必要がありますが、R キーは使えるんでしょうか?

別にWindowsME起動ディスクでFDISKを使ってパーティションを作っても、
他のパーティショニングツールを使っても、インストール自体は
問題なく出来るでしょう。上下矢印キーが使えるなら、それもありかと。

[198226] IEで新しいウィンドウを読み込まない  投稿者名:メイ 投稿時間:10/20-22:32


Win98SEでIE5.5SP2を使って居るものです
新しいウィンドウを開くを選んだり
リンクをクリックすると別窓を開くもの
ポップアップウインドウが、新しいウインドウは出るのですが
そこから先読み込めません。
一旦停止して、その後リロードすると読み込めるようになります。
FAQにあった回復法は試しましたが、復旧しませんでした

停止を押すと一瞬何かが見えるのですが
多分://C:WINDOWS\SYSTEM\SHODCLC.DLL/・・・・
みたいな事が書いてあるような気がします

わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします


[198229] Re: IEで新しいウィンドウを読み込まない 投稿者名:Ryuu 投稿時間:10/20-22:41

> FAQにあった回復法は試しましたが、復旧しませんでした

具体的に何をしましたか?
ツール→インターネットオプション→セキュリティにて、
高→中又は、中低にして→Windowsを再起動しましたか?


[198234] Re^2: IEで新しいウィンドウを読み込まない 投稿者名:メイ 投稿時間:10/20-22:47

やったことは
・一時ファイル・履歴のクリア
・オートコンプリートのキャッシュのクリア
・セキュリティレベルを変えて再起動
・regsvr32 urlmon.dll をファイル名を指定して実行
・IE5.5SP2の再インストール

をこの順番でやってみました


[198241] Re^3: IEで新しいウィンドウを読み込まない 投稿者名:ディーディー 投稿時間:10/20-23:01

> やったことは
> ・一時ファイル・履歴のクリア
> ・オートコンプリートのキャッシュのクリア
> ・セキュリティレベルを変えて再起動
> ・regsvr32 urlmon.dll をファイル名を指定して実行
> ・IE5.5SP2の再インストール
>
> をこの順番でやってみました

他に思いつくのはこの位ですが、どうでしょうか?

・こちらのFAQ
IE で [新しいウィンドウを開く] が正しく動作しません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#589

・IEの修復
 (再インストールも実施済みだと、あまり期待できないでしょうか)

・IE5.5SP2用の修正プログラムでQ323759をインストールしてみる
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/fix/ie55sp2.asp

 一応urlmon.dllとshdocvw.dllの更新版が入っているのですが。
 インストール後にさらにFAQをやってみるとか。
  regsvr32 urlmon.dllも。


[198254] Re^4: IEで新しいウィンドウを読み込まない 投稿者名:メイ 投稿時間:10/20-23:26

上記のFAQの実行と修正プログラムのインストールは
すでにやってました(^^;

調子が悪いようだったのでもう一度IEをインストールしなおして
修正プログラムを当てて、二つのFAQを実行して見ましたが駄目でした

これは、OS再インストールですかね…


[198278] Re^5: IEで新しいウィンドウを読み込まない 投稿者名:ディーディー 投稿時間:10/21-00:03

> 上記のFAQの実行と修正プログラムのインストールは
> すでにやってました(^^;
>
> 調子が悪いようだったのでもう一度IEをインストールしなおして
> 修正プログラムを当てて、二つのFAQを実行して見ましたが駄目でした
>
> これは、OS再インストールですかね…

う〜ん、IE6系で同じような質問を時々見かけますが、
FAQでも効果ないとなかなかしぶといようですね。
 何か他にあるのかな?

regsvr32にこだわって申し訳ないですが、
一度、
regsvr32 /u urlmon.dll
regsvr32 /u actxprxy.dll
regsvr32 /u shdocvw.dll
を実行して、再度
regsvr32 urlmon.dll
regsvr32 actxprxy.dll
regsvr32 shdocvw.dll
をやってみたらどうでしょうか?
 Succeededのメッセージは出てるんですよね?

IEのインストールが不十分だと更新されていない
ファイルが見つかるかもしれないので、
IEの修復をしてみたらどうでしょうか?

 OSごとの再インストール以外でしたら、IE5.5SP2のセット
 アップファイルを完全にダウンロードして、常駐解除後、
 オフラインで上書き再インストールを試せるかもしれません
 けど、手間がかかりすぎるでしょうか?


[198294] Re^6: IEで新しいウィンドウを読み込まない 投稿者名:める 投稿時間:10/21-01:16

まぁ手間がかかりすぎて嫌だというなら、タブブラウザを使って問題の「回避」かな。


[198414] Re^6: IEで新しいウィンドウを読み込まない 投稿者名:メイ 投稿時間:10/21-17:40

・WindowsUpdateSetupFile内のものを使用して再インストール
・IEの修復
・ディーディーさんのおっしゃられていたファイルの実行
(succeededのメッセージは出ます)
をやってみましたが、やっぱりだめでした(−ー;

暫くOpera併用で情報探しをして
それでも駄目ならOS再セットアップします
もともとちょっと不調っぽかったのでいい機会だと思って。


[198646] Re: IEで新しいウィンドウを読み込まない 投稿者名:メイ 投稿時間:10/22-11:50

どうやら

http://www.annoyances.org/exec/forum/win98/n1035079117

このケースと同じようです。
復旧に向けて頑張ってみたいと思います

[198622] 極端なリソース不足を解消する削除するファイルは?  投稿者名:かおりん§^。^§ 投稿時間:10/22-10:50


こんにちは。かおりんです§^。^§

エクセルを使用するときだけ「極端なリソース不足」の
メッセージが出て使えません。
それを解消するために削除するファイルを教えていただきたいのですが、
検索しても探せないので、
すみませんが教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いしますm(__)m


[198625] Re: 極端なリソース不足を解消する削除するファイルは? 投稿者名:あああ@家元 投稿時間:10/22-10:57

拡張子がxlbのファイルを検索して、削除。
但し、ツールバーをカスタマイズしているとリセットされます。


[198627] Re: 極端なリソース不足を解消する削除するファイルは? 投稿者名:takeru 投稿時間:10/22-10:58


> エクセルを使用するときだけ「極端なリソース不足」の
> メッセージが出て使えません。
> それを解消するために削除するファイルを教えていただきたいのですが、

リソースってファイルを消すと増えたっけ?
不必要な常駐プログラムを終了させるのが良いんじゃないの。
エクセル使うときはエクセルしか起動しないとか。


[198628] Re: Excelで「極端なリソース不足」 投稿者名: 投稿時間:10/22-11:00

> エクセルを使用するときだけ「極端なリソース不足」の
> メッセージが出て使えません。
> それを解消するために削除するファイルを教えていただきたいのですが、
> 検索しても探せないので、

で、そのファイル名は何でしょうか?

これ?
C\Windows\Application Data\Microsoft\Excel\Excel.xlb


[198635] ありがとうございました! 投稿者名:かおりん§^。^§ 投稿時間:10/22-11:23

みなさん、早速ありがとうございました!

それです!
Excel.xlbを削除すればいいんですね。

本当に感謝、感謝です♪
またよろしくお願いしますm(__)m


[198641] Re: ありがとうございました! 投稿者名:J 投稿時間:10/22-11:35

> それです!
> Excel.xlbを削除すればいいんですね。

ログイン時ユーザー名を入力していると・・・
C:\windows\Profiles\ユーザー名・・・となる。
エクスプローラーの ツール→検索 でファイル名 xlb で検索
すればでてくる。
# 補足なのでsage

[198548] SCSIHDDを休止させるには?  投稿者名:244 投稿時間:10/22-00:31


はじめて投稿させてもらいます。244といいます。
WINのコンパネにある電源の管理ではIDE接続のHDDを休止中にすることはできるのですが、SCSI接続のHDDには適用されないようです。SCSI接続のHDDを休止中にする方法を知ってる方いませんでしょうか?
いぜんWIN98を使ってたころはEZ-SCSIと言うアダプテックのSCSIユーティティにSCSIHDDを休止させるツールがあったんですが、WIN98SEやMEではツールをインストするとシステムがおかしくなってしまうので使用できませんでした。
IDERAIDドライブはSCSI接続になっているので休止させるにはSCSIHDDを休止させることのできるツールが必要です。どなたかご教授お願いしますm(__)m


[198632] Re: SCSIHDDを休止させるには? 投稿者名:XYZ 投稿時間:10/22-11:12

> はじめて投稿させてもらいます。244といいます。
> WINのコンパネにある電源の管理ではIDE接続のHDDを休止中にすることはできるのですが、SCSI接続のHDDには適用されないようです。SCSI接続のHDDを休止中にする方法を知ってる方いませんでしょうか?
> いぜんWIN98を使ってたころはEZ-SCSIと言うアダプテックのSCSIユーティティにSCSIHDDを休止させるツールがあったんですが、WIN98SEやMEではツールをインストするとシステムがおかしくなってしまうので使用できませんでした。
> IDERAIDドライブはSCSI接続になっているので休止させるにはSCSIHDDを休止させることのできるツールが必要です。どなたかご教授お願いしますm(__)m


ハードディスクの電源入れなきゃいいんじゃないの?

[198615] アーカイブの復旧  投稿者名:とも 投稿時間:10/22-10:29


ウィルススキャンソフトの% % % % 版をダウンロードしようとすると、アーカイブが壊れているというメッセが出ます。
解決策が分からず、どなたか助けてください。


[198619] Re: 投稿ミスによりレス不要 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/22-10:39

T/O

[198604] IE6で困っています  投稿者名:pekekp 投稿時間:10/22-09:38


現在WindowsMeを使っています。
先日IE6SP1にアップデートしてから、プラウザからの印刷が出来なくなりました。
スクリプトエラーで「オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです」res://C:\WINDOWS\SYSTEM\SHDOCLC.DLL/preview.dlg
と言う、エラーメッセージが出ます。
IE6SP1を「アプリの追加削除」でアンインストールしようとしましたが、
今度は「setupwbv.dllでエラーが発生 エントリがありません IE6Maintenance」
と言うエラーメッセージが出てしまってアンインストールも出来ず、困っています。
スキャンディスクやらデフラグ、レジストリチェッカー等やってみましたが変化はなしです。
システム復元をオフにしていた為に元にも戻れませんし。。。
もうOSのクリーンインストールをするしか無いのでしょうか。。


[198605] Re: IE6で困っています 投稿者名:Ryuu 投稿時間:10/22-09:49

> 現在WindowsMeを使っています。
> 先日IE6SP1にアップデートしてから、プラウザからの印刷が出来
> なくなりました。

WindowsMe+IE6.0は、未だ解決されない不具合がかなり報告されています。
IE5.5SP2での使用を推奨します。
戻し方は、ここのFAQ.を御覧下さい。


[198613] Re^2: IE6で困っています 投稿者名:pekekp 投稿時間:10/22-10:20

アドバイスありがとうございます。
FAQで修復コマンド(rundll32setupwbv.dll,IE6Maintenance)を見つけたので試してみましたが、やはり同エラー(setupwbv.dllでエラーが発生)で出来ませんでした。
これ以外にもまだ戻し方があるのでしょうか。。
もう少し探してみます。。すいません。

[198579] 98とXPのLANについて  投稿者名:yama 投稿時間:10/22-02:22


現在会社で3台のPCをLANで共有しています(XPが2台、98が一台)。そ
こにもう一台98のPCを追加したのですが、XPとファイルの共有ができま
せん。もともと繋いでいる3台は98も繋がっているのですが、新しく追
加した98はXPとだけ繋がらないのです。98とは繋がっています。どこか
設定が違ってるのでしょうか?。ちなみに98は前から繋がっているのが
FUJITUで、今度追加したのがVAIOです。原因として考えられそうな事が
あったら教えてください。


[198582] Re: 98とXPのLANについて 投稿者名:Kark 投稿時間:10/22-02:31

共有したいWindowsXPには新らしく追加したWindows98のユーザー
は登録して一度ログインしましたか?


[198583] Re^2: 98とXPのLANについて 投稿者名:Kark 投稿時間:10/22-02:39

全く繋がらないのかな?
下記でチェックしてみて下さい。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html


[198606] Re^3: 98とXPのLANについて 投稿者名:yama 投稿時間:10/22-09:58

> 全く繋がらないのかな?
> 下記でチェックしてみて下さい。
>
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

Karkさんありがとうございます
VAIOの98からはまったく繋がらないです。プロトコルは、XPも98もNetBEUI を使っているのですがTCP/IPのほうがいいんでしょうか?


[198607] Re^4: 98とXPのLANについて 投稿者名:Mattun 投稿時間:10/22-10:01

> VAIOの98からはまったく繋がらないです。
先ほど示されたチェックリストを行った結果は?
繋がらないといっても色々な症状があるので、「全く繋がらない」だけじゃ
状況がさっぱり分かりません。

> プロトコルは、XPも98もNetBEUI を使っているのですがTCP/IPのほうが
> いいんでしょうか?
どちらでも構わないけど、どちらかに統一した方が分かりやすいです。


[198608] Re^4: 98とXPのLANについて 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/22-10:03

> VAIOの98からはまったく繋がらないです。プロトコルは、XPも98もNetBEUI を使っているのですがTCP/IPのほうがいいんでしょうか?

Karkさんの示した
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
は、全てチェックされたのですか?
プロトコルは、NetBEUIでもTCP/IPでもどちらでもかまいません。
まずは、チェックリストを全てチェックしてください。

繋がらないとは具体的にどうなるのか?
エラーが出るなら、略さず全文を書いてください。

[198601] OUTLOOKで文字化け  投稿者名:グリンピース 投稿時間:10/22-08:57


添付ファイルの挿入画面の添付ファイルの種類、添付ファイル、などのフォンとが崩れます。どなたかおしえてください。


[198602] Re: OUTLOOKで文字化け 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/22-08:59

OS不明。OutLookのバージョン不明。
掲示板の使い方をお読みください。

まずは、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
これを試してください。

[198592] お願いしますっ!  投稿者名:とも 投稿時間:10/22-08:04


中の基本だと思うんですが・・・・・・よく出てくる

[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。

ってのが実際どうしたらいいのか悩んでます。おしえてくださいっ!


[198594] Re: regeditの操作方法 投稿者名:Mattun 投稿時間:10/22-08:08

> [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
>
> ってのが実際どうしたらいいのか悩んでます。
何がしたいんですか?
何か目的があってレジストリをいじりたいんだったらいじればいいし、
いじりかたが分からないならレジストリの操作方法について書かれた
書籍なんて沢山出てますからそれを読んで勉強してください。


[198597] Re: お願いしますっ! 投稿者名:すとりんぐ 投稿時間:10/22-08:13

まずこれ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


通常は画面の左下にある『スタートボタン』をクリックし、出てくるメニューから『ファイル名を指定して実行』をクリック。
そこへ『regedit』と入力しEnterキーを押す。
ということです。

・・・どちらにしろMattunさんが仰っているようにまずはレジストリの勉強をしないと、その程度の知識ではレジストリを下手にいじってWindowsを起動不能にしてしまう可能性大ですが。
(罵倒や中傷ではなく、事実です)


[198599] 参考サイト 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:10/22-08:35

 TOPページのリンクでも紹介されていますが、

 Regist"o"ry http://www.haltz.com/rgstry2/index.htm

というサイトが参考になると思います。

[198567] 音がでません!  投稿者名:ごま 投稿時間:10/22-01:26


PCが不安定だったので、ハードをフォーマットして、
WIN−Meいれなおしました。
で、音がでなくなりました。
それが、コンパネルのサウンドあけて、
メニュー(ジャングル設定や既定の設定など)は出てるのですが、
試し聴きする矢印三角が影になっていて(つぶれていて)押せません。
デスクトップのテーマ音楽でも同じことです。
タスクバーにもスピーカーマークがでていません。
アプリ削除で、マルチメディアチェック外して再起動してまたいれて
再起動もしましたが、全然駄目でした。
WINの上書きしかないのでしょうか?
教えてもらえるとありがたいです。よろしくです。


[198572] Re: 音が出なくなった 投稿者名:める 投稿時間:10/22-01:41

サウンドカードのドライバをインストール。
ドライバはサウンドカードのメーカーサイトに。


[198574] Re: 音がでません! 投稿者名:TK 投稿時間:10/22-01:43

 デバイスマネージャの「サウンド、ビデオ、及びゲームのコントローラ」以下にAudioデバイスは表示されていますか?
 表示されていても、?マークとかついてませんか?
 表示がなかったり?マークだったりしたら、ドライバの入れなおし。

 コントロールパネルの「サウンドとマルチメディア」の「ボリュームコントロールをタスクバーに表示する」にはチェックがついていますか?
 チェックがあれば、タスクトレイにスピーカのマークがでますので、そこからボリュームコントロールを開いて、ミュートとかになっていないか確認。

 それでもだめなら・・・PCのメーカー機種型番等わかれば、書いてみるといいかも。


[198588] Re: 音がでません! 投稿者名:ごま 投稿時間:10/22-03:07

めるさん TKさん ありがとうございました。

マザーボードのA−OPENのドライバCDにて、
AUDIOをインスし忘れていました!
デバイスマネージャーから、ドライバの更新で
そこから、なんとかはいりました。
おかげで、音もでるようになりました。

どうもありがとうございました!  解決済みです。

[198568] NO SYNC SIGNAL で起動しない  投稿者名:Tkk 投稿時間:10/22-01:26


パソコンがフリーズし、電源ボタンを押しつづけて終了し、
再び立ち上げたら「NO SYNC SIGNAL SEE USER'S MANUAL」
と表示され、パソコンが起動しません。
使用しているパソコンは富士通のFMVデスクトップ、液晶ディ
スプレイで、OSはWINDOWS MEです。
パソコン本体からモニタの電源が供給されているのを単独で
コンセントに繋いでみたりと、いろりろ試しました。
どなたか解決方をご存知の方、教えてください。


[198570] Re: NO SYNC SIGNAL で起動しない 投稿者名:TK 投稿時間:10/22-01:34

 パソコンの電源が入らない、と理解して正解ですか?
 それとも、PCは動いてるけどディスプレイにWindowsが表示されない?
 電源ON後、HDDのアクセスランプが消えるのを待って、キー操作で「Windowsの終了」は可能ですか?

 ディスプレイの配線周りももう一度確認してみてください。
 可能なら、別のディスプレイを借りてきてつけてみるとか・・・。


[198575] Re^2: NO SYNC SIGNAL で起動しない 投稿者名:TK 投稿時間:10/22-01:45

 名前がかぶってるっぽい・・・(汗)
 投稿してから気づく奴・・・(汗)

sage


[198576] Re^2: NO SYNC SIGNAL で起動しない 投稿者名:Tkk 投稿時間:10/22-01:54

パソコンの電源は入ります。
ディスプレイに電源も供給されているのです。
ちなみに、このディスプレイに他のパソコンを
接続したら、うまくいきました。
他のディスプレイをこのパソコンに接続してら、
駄目でした。
だめもとで、マウスとキーボードのPS/2を交換
して起動したらうまくいきましたが、キーボード
が使えなくて結局強制終了--->その後また
「NO SYNC SIGNAL」です。


[198578] Re^3: NO SYNC SIGNAL で起動しない 投稿者名:Kark 投稿時間:10/22-02:05

ビデオカードからの信号がきてませんよといっているので
ビデオカードがおかしいのかもしれません。

safemodeでは起動しますか?
起動すればドライバの再インストール。
もしOnboardビデオチップとかチップセット内蔵ではなければ
カードの差し直しを試す。

あとはビデオコネクタの損傷かもしれません。


[198580] Re^4: NO SYNC SIGNAL で起動しない 投稿者名:Tkk 投稿時間:10/22-02:23

コネクタ周りは調べたのですが・・・
セーフモードで起動する以前の問題な
のです。
電源を入れるとまず、キーボードの
「NumLock」「CapsLock」「ScrollLock」
のランプが一瞬点灯し、その後反応し
ないため、お手上げ状態です。
パソコン本体のカバーをはずしてどこ
か調べるには、どうすればよいのでし
ょうか?


[198581] Re^5: NO SYNC SIGNAL で起動しない 投稿者名:Kark 投稿時間:10/22-02:28

Tkkさんの投稿から解る機種情報は富士通FMVデスクトップで
液晶ディスプレイ、OSがWindowsMeと言うことだけです。
お使いの機種の情報が解るリンク先を提示して頂けるか
正確な型番が解らないことにはちょっと。

電源ONでそのまま放置しても起動音とかもならずHDDのアクセス
ランプも点滅していないですか?


[198585] Re^5: NO SYNC SIGNAL で起動しない 投稿者名:TK 投稿時間:10/22-02:46

 メインボードのKVM周りが、どこかしら物理的に破損している気がしますね。

 ちなみに、キー操作のみでWindows終了、は試してみました?

 キーボード・ディスプレイ・マウスをケーブルからなにから丸ごと交換しても同じならば、もうメーカーにハード修理に出すのが一番確実じゃないかと思います。


[198610] Re^6: NO SYNC SIGNAL で起動しない 投稿者名:ウエラー 投稿時間:10/22-10:11

# 経験談なので解決にはならないかも...

うちも以前に、ディスプレイは正常、でも信号は行ってないという
状況になりました。

2度ほど修理に出し、電源交換とマザーボードの交換を行いました。
以後、正常に動作していますので、TKさんのおっしゃるように
修理ということが早道のような気がします。

# sageます。

[198547] 黒い画面になって再起動してしまいます。  投稿者名:ren 投稿時間:10/22-00:30


No.198509の修正投稿です。

エクスプローラでファイルを開くなどの操作や、スキャンディスク
の途中で例外エラーや画面が乱れた状態でフリーズ、
または、黒い画面になって強制的に再起動してしまいます。

「例外0EがVXD---の0028:C000BCC9で発生しました。
VXD---0028:FF04368Aからの呼び出しです。」

特にアプリケーションは起動していません。
2回ほど、完全スキャンやレジストリの修復・最適化は出来ました。
また、システムの復元、システム診断、ノートンWinDoctor、ウィルス
スキャンも行い、特に何の問題も見あたらなかったのですが…

何回か目の再起動でやっとWindowsが起動したので、完全スキャンの後、ウィルススキャンをしたのですが、5分ほどして黒い画面になり、
再起動しかけて、黒い画面のまま止まりました。

今朝は電源を入れっても黒い画面のままです。
1時間ほど挑戦しましたがダメでした。

もし原因が判る方がいればアドバイスをお願いいたします。

AKIAのノートTornado8280で、WindowsME(IE6.0)を使っています。
CD-R搭載で、付属ソフトはCD-Creatorだけです。
プリンターや外付けディスクなど何も接続していません。


[198558] Re: 黒い画面になって再起動してしまいます。 投稿者名:める 投稿時間:10/22-00:49

熱暴走が怪しいが。
画面が乱れた、ならビデオカードの熱暴走も。

メモリを一枚に。セーフモードでの挙動は?


[198563] Re^2: 黒い画面になって再起動してしまいます。 投稿者名:ren 投稿時間:10/22-01:09

> 熱暴走が怪しいが。
> 画面が乱れた、ならビデオカードの熱暴走も。
>
> メモリを一枚に。セーフモードでの挙動は?

レスありがとうございます。

メモリは128×2ですが、一枚外すということなのでしょうか?

セーフモードでの起動でもALPOINT(マウスパッド?)エラーと
エクスプローラのエラーでWindows画面から進みません。
また、再度セーフモードからシステムの復元してみましたが、
失敗しました。
起動ディスクでレジストリの修復もしました。
今年に入って6,7回再セットアップしています。


[198571] Re^3: 黒い画面になって再起動してしまいます。 投稿者名:める 投稿時間:10/22-01:40

> メモリは128×2ですが、一枚外すということなのでしょうか?

そう。取り敢えずな。

> 起動ディスクでレジストリの修復もしました。
> 今年に入って6,7回再セットアップしています。

再セットアップはリカバリか? 上書きインストールか?
リカバリでそれなら、不安定すぎるな。多分ハードウェアに障害がある。
電源のヘタレもありか・・。ノートだと修理に出すしかないが。


[198577] Re^4: 黒い画面になって再起動してしまいます。 投稿者名:ren 投稿時間:10/22-01:59

> 再セットアップはリカバリか? 上書きインストールか?
> リカバリでそれなら、不安定すぎるな。多分ハードウェアに障害がある。
> 電源のヘタレもありか・・。ノートだと修理に出すしかないが。

リカバリ再セットアップをしました。

昨日はWindowsUpdateでセキュリティー・アップデートと使用許可の画面?
の「はい」のボタンを押したとたんに、画面が暗くなって止まりました。

メーカーに問い合わせたところ、マイクロソフトに聞いてくれとの事で…
NECやFUJITSUのノートでもこんな障害は無かったのですが、
他では頻繁にあるのでしょうか?

もう一度メーカーに問い合わせます。
めるさん、ありがとうございました。

[198305] CDを読みこない・・・?  投稿者名:てつ 投稿時間:10/21-05:15


いきなりですが、CDDにCD(CD-R)をセットして読み込ませようとしても正常に読みこまず、途中で読み込みが終了してしまいます。
これだけならドライバーの故障かと思うのですがなぜかDVDは正常に読み込むというおかしな現象が起きているんです。
まだPCをいじりだして日が浅いので完全にお手上げ状態です。
 
もし同じような症状、それについての打開策があるならレスつけてくれると
ありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m


[198308] Re: CDを読みこない・・・? 投稿者名:pompom 投稿時間:10/21-07:12

> もし同じような症状、それについての打開策があるならレスつけてくれると

私の場合はドライブ異常でした
メーカーに修理を出したら保障期間中だったため無料でした


[198324] Re: CD-Rを読みこまない 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:10/21-10:04

>CDDにCD(CD-R)をセットして読み込ませようとしても正常に読みこまず、
>途中で読み込みが終了してしまいます
>なぜかDVDは正常に読み込むというおかしな現象が起きているんです

 “途中で読み込みが終了して”の状況を詳しく
 エラーメッセージは何か出ますか?

そのCD-Rはご自分でそのPCで焼かれた物ですか?

CD-Rオーサリングソフトで焼いた物? CDは閉じてありますか?
それともパケットライティングソフトで追記追記で作成した物?

普通のCD-'ROM'(音楽CDでも PC用ソフトウェアのCDでも可)ではどうなりますか?


[198573] 返事遅れました; 投稿者名:てつ 投稿時間:10/22-01:42

 誤字にも関わらずレスありがとうございます^^;
まず、エラーメッセージは何もでませんでした。CD-Rは友人に焼いて貰った物と自分で焼いたもの両方試しましたがダメでした。 
普通のCDもまったく読み込みませんです・・・。

 やはりpompomさんと同じドライブがおかしいんでしょうか?
もう一つ症状の特徴をあげますと、CDを読み込ませようとすると「ガコンッ」という音がたまにします。どこがなってるかはPCを開けないとわかりそうにないです。
やはり修理かな;;

[198549] runtime error 216 について  投稿者名:巨人のポチ 投稿時間:10/22-00:35


初めまして、お世話になります。
●問題が起きたきっかけ
先日IME98が壊れて変換キーを押すと直ぐ強制終了してしまうので、
辞書ファイルを切り離してみたのですが直らず、良く分からなかったので
OSを再インストールしました。
※メーカーのリカバリーCDからのクリーンインストールです。

●これまでに行ったこと
その後ドライバのアップデートやWindows Update(IE5.01→IE5.5まで。
セキュリティパッチに「インストール済み」の印が出なくなるまで、Dire
ctXを含めて4回繰り返しました。他は繁体字、簡体字中国語と韓国語
の表示サポートを入れています。Windows 重要な更新の通知 3.0・Micros
oft .NET Framework ・ルート証明書のアップデート は入れていませ
ん。)を順調に進めて行き、ノートンアンチウイルスの定義もアップデート
しました(定義ファイルのダウンロードではなく、ライブアップデートで行
いました)。
良く使うフリーウェア・ユーティリティの最新版などもダウンロードしてみ
ました。
ここまでの間、怪しい添付ファイル付きのメールは届いていませんし、Hな
サイトにもアクセスはしていません。

ところがホームページを見ていたら突然表題のメッセージ
runtime error 216 at 00002938 と出てしまい、OKを押すと
runtime error 216 at 00004426 と出て、これはOKを押しても消えません。
そのままフリーズするかエラーメッセージが消えないまま作業続行できる
状態になります。
最初のエラーメッセージで検索したら「トロイに感染」と書いてあったのですが心当たりがありません。
msconfig からスタートアップの項目を全てオフにして再起動後、検査対象
を全てのファイルにしてウイルスチェックしましたが検知されませんでした。
他のメーカーのオンラインチェックでも結果は同じです。
スパイウェアも検出されませんでした。

それでもなお不定期にメッセージが出てしまい、もし感染していたらメール
のやり取りに問題があるかと思って、再びOSのインストールからやり直し
ました。

●質問
FDISKでは完全にデータが消えないと聞いたのですが、だとすると再び
上記のエラーが出ないか心配です。今のHDDは破棄したほうが良いのでしょうか?
今のところエラーメッセージは出なくて、スキャンディスクでも問題は見つかりませんでしたが、やっぱり心配です。
また、runtime error 216 が出る原因にトロイ以外があるとすれば、どう
言ったものが挙げられますでしょうか?
エラーが出たとき導入していたソフトは以下の通りです
IE5.5SP2 + Lunascape v0.99c
ノートンアンチウイルスv5.01.01b 定義2002.10/09
Zone Alarm v3.1.395 + 日本語パッチ
Ad-aware 5.83 - Build 2.930 + 日本語化パッチ 
ICQ 2002a #3728 + 日本語化パッチ
ICQ Plus v.3.4 + 日本語化パッチ
窓の手 v6.01
TeraPad v0.74(テキストエディタ)
めもりーくりーなー v3.030
Special Launch 4.0.3 Build 241(ランチャー)
Easy CD Creator v3.5c + Update
Directcd v2.5
UDF Reader v1.01
フレッツ接続ツール v1.5d
NTTレンタルモデム MN のファームウェアVer R8.08.50

OSはWindows98SEで、パソコンは家に1台きり、使う人間も私一人です。
メーカーはSOTEC M350AですがHDDを30GBのものに換えています。
マウスもMicrosoft Trackball Exproller に換えてあります。
モデムは取り外してあって、その他のハードウェアは購入時のままです。
http://sotec.techsupport.co.jp/pds/file_driverlist.asp?FILE_SEL=part&productnumber=0300040000011&product_name=PC%20STATION%20M350A#focus
OSをクリーンインストールなのでボタンマネージャ、モデムのドライバは入れてません。
あとどんな情報を書いたら良いのか分かりません・・。

また、新しいHDDを買ってきて付け替えた場合、ドライバのアップデートが
骨なので市販のマイリカバリーCD作成ソフトの購入を考えています。
ああ言ったものは「今の環境をそのまま・・」と言うことは、感染していた
りOSが不安定な状態のまま復元されてしまう物なのでしょうか?

もう一つ、実は知人から譲り受けたHDDが有って、中身を見たら個人情報は
おろかメールがそのまま残っていて、あまつさえメーラーのごみ箱の中は怪
しい添付メールがぎっしり入ってました。(プレビューはしていません)
直ぐに元のHDDに付け替えてウイルスチェックしましたが大丈夫でした。
このようなHDDはフォーマットしても使わない方が良いでしょうか?

長文で申し訳ありません。どうか宜しくお願いします。


[198559] Re: runtime error 216 について 投稿者名:める 投稿時間:10/22-00:56

長いな。無駄な情報は無いから、別に文句はないが。

FDISK、Formatで残るウィルスはないだろ。現状でトラブルが無ければ気にするな。
runtime error 216はトロイだけじゃなくて、他のアプリでも発生する。
それだけ常駐してれば原因は特定出来ないね。

> 今の環境をそのまま・・
当然OSの不安定さもウィルスもバックアップされてる。

> 知人から譲り受けたHDD
フォーマットして、何事もなかったかのように、こき使え。


[198569] Re^2: runtime error 216 について 投稿者名:巨人のポチ 投稿時間:10/22-01:27

遅い時間にレス有難うございます。
> FDISK、Formatで残るウィルスはないだろ。現状でトラブルが無ければ気にするな。
何よりの強みになりました。ありがとうございます!ホッとしました。

> runtime error 216はトロイだけじゃなくて、他のアプリでも発生する。
> それだけ常駐してれば原因は特定出来ないね。
一覧に書いたソフトをいつも全部常駐させてる訳じゃないのですが、他のアプリでも
発生することが分かって安心しました。ひとまず様子見ながら使ってみます。

> 当然OSの不安定さもウィルスもバックアップされてる。
やはりそうなのですね・・。うーん、なるべく安定しているときに使えって事ですかね(^^;

> フォーマットして、何事もなかったかのように、こき使え。
はい。ありがたくフォーマットさせて頂きます。
この掲示板よくROMしてました。これからも頑張ってください>める様

[198552] OS  投稿者名:MM 投稿時間:10/22-00:37


WIN98SE IBMアプティバでCPU300HZ 64MB 6Gの環境です。
ある日突然OSが立ちあがらなくなりました。
まず電源を入れますとWin98の画面は出るのですが「ディスクドライブの中に不良セクタを含んでいるものがあります。どれかキーを押すとScanDiskを実行しセクタの分析を行います。」と出てScanDiskがはじまりますが途中で「このドライブ上に無効な長いファイル名のエントリーを見つけましたが修復できませんでした。この問題を修正するにはWindows版のScanDiskを実行して下さい。」と出て後何回やっても止まってしまい。ScanDiskが最後まで終わりません。初心者で何もわからず途方にくれています。修復方法やどこに相談すれば良いのか教えていただければ有難いです。


[198565] Re: OS 投稿者名:TK 投稿時間:10/22-01:13

 不良セクタが出るなら、HDDがプチ壊れてかけています。
 中のデータに未練がないなら、そのままHDDを交換すればOKですが・・・。

 バックアップを取りたいならとりあえず・・・SafeModeで立ち上がりますか?

[198524] USBが・・・。  投稿者名:innazuma 投稿時間:10/21-23:36


はじめまして。innazumaと申します。

98seを使っているのですが、再セットアップした途端USBが反応しなくなりました。デバイスマネージャーにもそれらしい物はありません。当然マウスやデジカメを接続しても無反応です。
ハードウェアの追加を実行しても検出されませんでした。
誰か詳しい方お願いします。


[198530] Re: USBが・・・。 投稿者名:ROCH 投稿時間:10/21-23:53

ドライバのインストール。
Win98SEって、標準状態でUSBドライバを持っていたっけ?


[198534] Re^2: USBが・・・。 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/21-23:56

> ドライバのインストール。
> Win98SEって、標準状態でUSBドライバを持っていたっけ?

USBはWin98から正式サポートのはず。


[198560] Re^2: USBが・・・。 投稿者名:innazuma 投稿時間:10/22-00:57

> ドライバのインストール。
> Win98SEって、標準状態でUSBドライバを持っていたっけ?



ドライバ自体がどこにあるか分かりません。
一応,いっしょに付いてきたSystemBoardと書かれてあるディスクの中にUSBと言うフォルダにusbsppと言う名前のファイルがあるのですが、実行しても何もおこりません。TXT.にCMOSがどうやらとは書いてありますがイマイチ分かりません。


[198557] Re: USBが使えなくなった 投稿者名:める 投稿時間:10/22-00:47

BIOSでUSBを有効に。


[198564] Re^2: USBが使えなくなった 投稿者名:innazuma 投稿時間:10/22-01:12

> BIOSでUSBを有効に。


BIOSでの変更でばっちり治りました!
皆さんありがとうございました。

[198518] DirectX8.1  投稿者名:椅子 投稿時間:10/21-23:16


DirectX8.1を入れると、Direct3Dのテストができなくなりました。
DirectX8.0では、問題なくできたのですが。
ファイルが壊れてる可能性があるとおもい、幾度か8.1をDLしなおし、
やってみましたが、結果は同じでした。
OSはMEで、機種はSONY VAIO PCV-J12です。
どなたかわかる方、ご教授願います。


[198543] Re: DirectX8.1 投稿者名:Ryuu 投稿時間:10/22-00:16

> DirectX8.1を入れると、Direct3Dのテストができなくなりました。
> DirectX8.0では、問題なくできたのですが。

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J12V7/
これですね↑

DirectX8.1自体アクセラレータ(ビデオ)チップに依存しているので?
オンボードの場合は、対応(DirectX8.1に)していないと正常に動作し
ません。


[198545] Re^2: DirectX8.1 投稿者名:Ryuu 投稿時間:10/22-00:20

因みに…DxDiagのバージョンは?


[198562] Re^3: DirectX8.1 投稿者名:椅子 投稿時間:10/22-01:07

> 因みに…DxDiagのバージョンは?

DxDiag4.08.00.0400 と書いてあります。
今はDirectX8.0を使用中です。


[198603] Re^4: DirectX8.1 投稿者名:Ryuu 投稿時間:10/22-09:37

> DxDiag4.08.00.0400 と書いてあります。
> 今はDirectX8.0を使用中です。

何が関係するのか?関連性が(情報不足の為)不明なのですが…
DxDiagのバージョンが古い場合も正常に作動しない様です。
現在の私的PC内・DxDiagバージョンは、4.08.01.0881です。

但しDxDiagは、単独入手の方法が…DxDiagを使用するWindows.ゲーム
バンドル版かPC雑誌等の付録CD-ROM収録以外さして見受けられないの
ですが…

[198506] 画像アイコンが、、  投稿者名:メイキ 投稿時間:10/21-22:39


WindowsMe
画像編集用ソフトをアインストールしたら、画像ファイルのアイコン(jpg.gifなど)が「不明なアプリケーション」ファイルとして扱われてしまっているのです、、ダブルクリックで開けないし、プロパティで関連付けて開くしかないんですが、、前のように普通にWindowsの画像ファイルに直す方法はないでしょうか、、、しかも右クリックで新規作成をして、BMPファイルを出そうとしても、新規作成の欄から消えているんです、、
Meなので、システムの復元をしようとしても、どうも調子が悪く復元ができない状態なんです、、リカバリしてもシステムの復元はできなかったです、、どなたかお力を貸していただけませんか、、


[198513] Re: 画像ファイルの関連付けが変 投稿者名:める 投稿時間:10/21-22:56

MEの初期関連付けはなんだったかな。
関連付けで サイト検索。
jpgやgifはIEに。BMPはペイント辺りに。

アプリの追加と削除>Windowsファイル からペイントを消して入れ直せば新規作成にBMPが入るだろ。

システムの復元は、一年以上前に出てる修正パッチ入れてるか? FAQも熟読。


[198517] Re^2: 画像ファイルの関連付けが変 投稿者名:メイキ 投稿時間:10/21-23:05

プレビューに関連付ければ画像は見れたんですが、画像ファイルの表示が虫眼鏡のアイコンに、、元のアイコンに戻すにはいったいどうしたら、、

ペイントを入れなおすといいますと、、?ペイントだけを入れ直すということですか?すいませんわかりません、、

修正パッチの存在すら知りませんでした、、試してみます。


[198520] Re^3: 画像ファイルの関連付けが変 投稿者名:よしみ 投稿時間:10/21-23:30

> プレビューに関連付ければ画像は見れたんですが、画像ファイルの表示が虫眼鏡のアイコンに、、元のアイコンに戻すにはいったいどうしたら、、

そぉそぉ、WinMeデフォルトはイメージプレビューに関連付けされていたわ。
画像ファイルをイメージ プレビューではなくペイントから開く方法
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/kblight/T006/9/19.htm

上記のサイトは「ペイント」に関連付けしてるけど、確か元に戻ってしまうような…?
「Windows Paintbrush」に関連付けた方が良かったような…
同じ「ペイント」なんだけどね。

> ペイントを入れなおすといいますと、、?ペイントだけを入れ直すということですか?すいませんわかりません、、

「コントロールパネル」→「アプリの追加と削除」→「Windowsファイル」タブで
「アクセサリ」から「詳細」ボタン→「ペイント」にチェックする。
チェックが入っていたら一度外して、ペイントを一度削除。
その後、上記を繰り返して「ペイント」をインストール。

インストールの時にCD-ROMを要求されるかも。
その場合はCD-ROMの代わりに
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS
を、インストール元に指定します。
それで出来なきゃ、CD-ROMを入れてください。

> 修正パッチの存在すら知りませんでした、、試してみます。

[システムの復元] 機能で、2001 年 9 月 8 日よりも後の復元ポイントが利用できない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/Japan/support/warn010807.asp


[198528] Re^4: 画像ファイルの関連付けが変 投稿者名:メイキ 投稿時間:10/21-23:49

よしみさん親切にありがとうございます!
リンク張っていただいた、
>そぉそぉ、WinMeデフォルトはイメージプレビューに関連付けされていたわ。画像ファイルをイメージ プレビューではなくペイントから開く方法
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/kblight/T006/9/19.htm
の↑のサイトにある
「ペイントでファイルを開くには
ファイルを右クリックして [アプリケーションから開く]をクリックします。」のところにある画像の中の「断崖」とかかれたファイルのアイコンに戻したいんですが、、戻す方法を知らないでしょうか??


[198532] Re^5: 画像ファイルの関連付けが変 投稿者名:よしみ 投稿時間:10/21-23:56

> 「ペイントでファイルを開くには
> ファイルを右クリックして [アプリケーションから開く]をクリックします。」のところにある画像の中の「断崖」とかかれたファイルのアイコンに戻したいんですが、、戻す方法を知らないでしょうか??

「断崖」???って何かと思いました。(苦笑)

それはJPEGやGIFよね。
Microsoft Photo Editorは入ってるの?
MS Officeに含まれるアプリなんだけど。
それを入れて、JPEGとGIFファイルをMicrosoft Photo Editorで開けば、
自然と関連付けされます。

Microsoft Photo Editorはカスタマイズでインストールしないと、
入らなかったと思います。


[198540] Re^6: 画像ファイルの関連付けが変 投稿者名:メイキ 投稿時間:10/22-00:11

画像ファイルのアイコンの方は戻りました!!ありがとうございました!!

しかし、右クリックで新規作成でやはりBMPは新規作成できないです、、
なんどやってもだめみたいです、、


[198544] Re^7: 画像ファイルの関連付けが変 投稿者名:よしみ 投稿時間:10/22-00:17

> しかし、右クリックで新規作成でやはりBMPは新規作成できないです、、
> なんどやってもだめみたいです、、

「ペイント」はインストールされているのね?
「アクセサリ」の中にあるのね?
「窓の手」で「新規作成」をカスタマイズできるけど、「窓の手」使ってる?


[198550] Re^8: 画像ファイルの関連付けが変 投稿者名:メイキ 投稿時間:10/22-00:35

窓の手使ってますよ!
インストされていてアクセサリの中にあります。


[198553] Re^9: 画像ファイルの関連付けが変 投稿者名:よしみ 投稿時間:10/22-00:38

> 窓の手使ってますよ!
> インストされていてアクセサリの中にあります。

「窓の手」で新規作成タブの中に「ビットマップイメージ」は
左側の窓にあるの?
右の窓にあったら左の窓に移動。
「設定反映」をクリックするのをお忘れなく。
そのあたりを確認してください。おやすみなさい。


[198554] Re^10: 画像ファイルの関連付けが変 投稿者名:メイキ 投稿時間:10/22-00:43

やって見ます!
本当に長い間相手をしてくださって本当にありがとうございます!
やさしい人もいるんだなぁと感じさせられました!
本当にありがとうございまいた!おやすみなさいです。


[198561] Re^11: 画像ファイルの関連付けが変 投稿者名:める 投稿時間:10/22-00:59

新規作成に追加はFAQに。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#543

[198516] IE5.5sp2が入っているのにOE5.5sp2がインストールできません・・・。  投稿者名:kan-t 投稿時間:10/21-23:04


10/2に公開されたoutlook express 5.5sp2 をダウンロードしたのですが、
「・・・IE5.5 sp2が必要です。」というメッセージが出て、インストールできません。
2002/8月のIE5.5sp2(累積的な修正プログラム)は確かにインストールしているのですが・・・。
現在の更新バージョンは以下の通りです。
IEの更新バージョン:Q323759
OEのバージョン:5.50.4133.2400

どのように対処すればよいかご存知の方は、ぜひ教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。


[198533] Re: IE5.5sp2が入っているのにOE5.5sp2がインストールできません・・・。 投稿者名:ディーディー 投稿時間:10/21-23:56

> 10/2に公開されたoutlook express 5.5sp2 をダウンロードしたのですが、
> 「・・・IE5.5 sp2が必要です。」というメッセージが出て、インストールできません。
> 2002/8月のIE5.5sp2(累積的な修正プログラム)は確かにインストールしているのですが・・・。

回答にはなっていないと思いますが、OE5.5SP2はどこからダウンロードされた
のでしょうか?
IEのインストールの時に、標準構成かカスタムセットアップでOEを選択したら、
同時にインストールできませんか?

> 現在の更新バージョンは以下の通りです。
> IEの更新バージョン:Q323759
> OEのバージョン:5.50.4133.2400
>
下のページによると、このOEは無印IE5.5付属版のようですが、
現在のIEのバージョンはどうなっているのでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie/OE5str.htm#ieoeversion


[198537] Re^2: IE5.5sp2が入っているのにOE5.5sp2がインストールできません・・・。 投稿者名:kan-t 投稿時間:10/22-00:05

ディーディーさん、レス感謝です!

> 回答にはなっていないと思いますが、OE5.5SP2はどこからダウンロードされのでしょうか?

microsoftのダウンロードセンターもしくはwindows updateからだったと記憶しています。

> 現在のIEのバージョンはどうなっているのでしょうか?

現在のIEは5.5.4807.2300です。
教えていただいたHPで見てみると、どうもIE5.5sp2を入れたときに、OEをセットでダウンロードしなかったのかもしれません。

再度IE5.5sp2をダウンロードしてインストールすれば解決・・・?


[198541] Re^3: OE5.5sp2がインストールできない 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:10/22-00:13

>10/2に公開された Outlook express 5.5SP2をダウンロードしたのですが
>「IE5.5sp2が必要です」というメッセージが出てインストールできません

  はて? 10/2に OE5.5SP2なんて公開されてましたっけ?

  10/11登録で‘S/MIME 解析の未チェックのバッファによりシステムが侵害される’:
  http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms02-058.asp
  っていうセキュリティ修正プログラムはありますが…

>OEのバージョン:5.50.4133.2400

  当方(IE5.5SP2)のOEのバージョンは 5.50.'4807.1700’でした
  ひょっとして、IE5.5SP2にした時に、OESP2のインストールされなかったのかしら?

アプリケーションの追加と削除→インターネットツール→「コンポーネントの追加」で
IE5.5SP2インストーラを動かして、Outlook Expressが太字になっているかどうかチェックされては?


[198542] Re^3: IE5.5sp2が入っているのにOE5.5sp2がインストールできません・・・。 投稿者名:ディーディー 投稿時間:10/22-00:13

> ディーディーさん、レス感謝です!
>
> > 回答にはなっていないと思いますが、OE5.5SP2はどこからダウンロードされのでしょうか?
>
> microsoftのダウンロードセンターもしくはwindows updateからだったと記憶しています。
>
なるほど、ワタシはIE6SP1ですが、WindowsUpdateの「通信コンポーネント」に
Outlook Express 6が出てますね。

> > 現在のIEのバージョンはどうなっているのでしょうか?
>
> 現在のIEは5.5.4807.2300です。
> 教えていただいたHPで見てみると、どうもIE5.5sp2を入れたときに、OEをセットでダウンロードしなかったのかもしれません。
>
> 再度IE5.5sp2をダウンロードしてインストールすれば解決・・・?

IEのホームページからie5setup.exeを再度実行して、標準構成以上で
上書き再インストールしてみては、どうでしょうか?
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=32082


[198538] Re: IE5.5sp2が入っているのにOE5.5sp2がインストールできません・・・。 投稿者名:Ryuu 投稿時間:10/22-00:05

変わらない!?Windows2000かな…だったら隣のWin2k/XPへ、


[198539] Re^2: IE5.5sp2が入っているのにOE5.5sp2がインストールできません・・・。 投稿者名:kan-t 投稿時間:10/22-00:11

> 変わらない!?Windows2000かな…だったら隣のWin2k/XPへ、

いえ、Meなんです・・・。どうもディーディーさんのレスで教えてもらったサイトのリストを見る限り、IE5.5sp2を入れたときに、OEが一緒にアップデートされてなかった(しなかった)のかもしれません・・・。


[198546] Re^3: IE5.5sp2が入っているのにOE5.5sp2がインストールできません・・・。 投稿者名:Ryuu 投稿時間:10/22-00:25

> いえ、Meなんです・・・。どうもディーディーさんのレスで教えて
> もらったサイトのリストを見る限り、IE5.5sp2を入れたときに、
> OEが一緒にアップデートされてなかった(しなかった)のかもしれ
> ません・・・。

それは、失礼しました…
因みに、インストールは一括でされましたか?
私の場合…カスタムインストールで先にIEのシステムのみインストール
して、後日残りをファイル保存して…自己解凍しました。参考までに…


[198555] ■解決!&感謝!■無事アップデートできました! 投稿者名:kan-t 投稿時間:10/22-00:44

皆さんのすばやいレスに感謝感謝であります。

ぶっちょJさんのご指摘どおり、ダウンロードできなかったのはOEの修正プログラムでした(勘違いしてました)日付については、リリース日は8/2、Technet登録が8/11だったみたいです。

教えていただいたように、コンポーネントの追加でまずOEを5.50.4807.1700に上げて、その上でダウンロードセンターから修正プログラムのパッチを当てたら、見事インストール完了!

いやぁ、すっきりしました。ディーディーさん、Ryuuさん、ぶっちょJさん、本当にありがとうございました!


[198556] Re: 祝解決 [本文無し] 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:10/22-00:46

お疲れ様でした〜

[197294] キーボードが変です。  投稿者名:マリベル 投稿時間:10/17-23:44


連続投稿してすみません。
キーボードの「半角/全角」「「」「ー」「ろ」「無変換」「前候補
変換」の六つのキーが打てなくなってしまいました(今は他のキーに
単語登ろくしてます)。
IME2000のリカバリーとキーボードのドライバの入れ替えをしてみたの
ですが、直りません。キーボードを換えても同じ結果でした。
何が原因なのか、どうしたら直るのか、ご存知の方教えてくださいませ。
OSはWin98SEです。


[197326] Re: キーボードが変です。 投稿者名:Ryuu 投稿時間:10/18-01:41

> OSはWin98SEです。

ノートPCですよね…一度、メーカーのサポートへ連絡して見ては?
物理的破損に一票…


[197328] Re: キーボードが変です。 投稿者名:める 投稿時間:10/18-01:55

で、デバイスマネージャでキーボードの認識は?
日本語106辺りになっているのか?
デスクトップなのか? ノートなのか?


[197332] Re: キーボードが変です。 投稿者名:B-MAX 投稿時間:10/18-03:24

> キーボードを換えても同じ結果でした。

デスクトップPCかな?
問題が発生しているキーから推測すると、英語101キーボードとして認識されているのではないかと思いますが......。

お使いのPCやキーボードに関する情報を書いてみたほうがいいかと思います。
デバイスマネージャでキーボードがどのように認識されているかも調べてみてください。

# めるさんと書いてることは一緒ですね
# sage


[197357] Re^2: キーボードが変です。 投稿者名:マリベル 投稿時間:10/18-10:23

デスクトップです。
タダでもらったので文句は言えないのですが、韓国製のサポートのない
(検索したけどHPはないようでした)パソコンです。日本語キーボード
として認識されるようドライバーを更新してみたのですが・・・。
今会社なので、自宅に戻ったらもういちど確認してから書きます。


[197428] Re^3: キーボードが変です。 投稿者名:... 投稿時間:10/18-15:56

デバイスのキーボードのところには、何がありますか?
お帰りになりましたら、それを書き出してみてください。


[197567] Re^4: キーボードが変です。 投稿者名:マリベル 投稿時間:10/18-22:53

> デバイスのキーボードのところには、何がありますか?
Standard101/102-key or Microsoft Natural Keyboad になって
いました。これは英語用ですね。日本語用がないかどうが探してみます。


[197573] Re^5: キーボードが変です。 投稿者名:B-MAX 投稿時間:10/18-23:14

手順的には以下を参考に。

USB 接続の 106 キーボードが 101 キーボードと認識されます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/device.html#488


[197686] Re^6: キーボードが変です。 投稿者名:マリベル 投稿時間:10/19-10:11

それが、手順どおりにやってみたのですが、だめでした。
106 日本語キーボード (Ctrl+英数)というのと、
106 日本語キーボード というのと二種類出てくるので、
片方ずつ指定して試してみたのですが、状況が変わりません。

今までは普通に使えていたのに、何がいけなかったのか・・・
この一週間でやった作業は、メモリーの増設だけです。

キーボードはUSB接続ではなく、普通の接続(名称がわかりません)で、
純正の物と、IBMのキーボードと両方持っています。どちらを使用しても
状況は同じです。途方にくれています。


[197694] Re^7: キーボードが変です。 投稿者名:マリベル 投稿時間:10/19-10:30

シロウト考えですが、ATOK入れてみても駄目でしょうか?


[197698] Re^8: キーボードが変です。 投稿者名:応援隊 投稿時間:10/19-10:38

こんにちは!
一応セーフモードで起動してデバイスマネージャーで関係の無いキーボード削除して確認。
頑張って!


[197716] Re^9: キーボードが変です。 投稿者名:MOMO 投稿時間:10/19-11:37

「スタート」「ファイル名を指定して実行」msconfig って打ってOKボタンン
「システム設定ユーティリティ」「system.ini」で[keybord]を開きます。
もし「kbdjp.kbd=kbdjpa01.kbd 」と「kbdjp.kbd=kbdus.kbd」とあったら
「kbdjp.kbd=kbdjpa01.kbd 」だけにチェックを入れて「OK」を押します

再起動したら治ると思います。

#僕のはMEなので、kbdjp.kbd=kbdjpa01.kbd の表記Win98と少し違うかも知れませんが


[197880] Re^10: キーボードが変です。 投稿者名:マリベル 投稿時間:10/19-22:13

なおりました!
みなさま、ありがとうございます。
普通に文字が打てることがどんなに楽なことか、思い知りました。
怪しいパソコンのおかげで、ひとつ勉強になりました。
あ、これはSARAM&COMPUTERという会社のMINI TOWER SYSTEMという
ガンダム風デザインのパソコンでした。


[198194] Re^10: 直ったと思ったのに 投稿者名:マリベル 投稿時間:10/20-20:08

またまたダメになってしまいました。
> 「システム設定ユーティリティ」「system.ini」で[keybord]を開きます。
開いたところには
[keybord]
keyboad.dll=
subtype=2
type=7
kbdjp.kbd=kbdjpa01.kbd
oemans.bin=
MakeIMEVkey=yes
とあります。

デバイスマネジャーのところには、
106日本語(A01)キーボード(Ctrl+英数)が二つ並んでいて、
片方削除すると、英語用のドライバを入れようとします。
それを日本語用に更新すると、また二つ並んでしまい、
しかもキーボードはちゃんと動いてくれません。
結局このループからどうしても抜け出せないのです。
どなたか助けてください!


[198198] Re^11: 直ったと思ったのに 投稿者名:ROCH 投稿時間:10/20-20:21

CONFIG.SYSに
devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys /106 c:\windows\jkeybrd.sys
この行がありますか?
セーフモードか、起動用FDで「キーボード選択」させるとか。


[198222] Re^12: 直ったと思ったのに 投稿者名:マリベル 投稿時間:10/20-22:26

> CONFIG.SYSに
> devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys /106 c:\windows\jkeybrd.sys
> この行がありますか?

はい、あります。
どんどん変になっていって、入力がままならないです(涙)。


[198306] Re^13: 直ったと思ったのに 投稿者名:ちさて 投稿時間:10/21-06:19

セーフモードで起動してデバイスマネージャーで関係の無いキーボード削除しても駄目なの・・・。


[197786] Re^7: キーボードが変です。 投稿者名:ROCH 投稿時間:10/19-15:31

> この一週間でやった作業は、メモリーの増設だけです。

最初の時点でレジストリを戻せば、ひょっとして直ったかも。


[198311] Re^8: キーボードが変です。 投稿者名:... 投稿時間:10/21-08:28

デバイスの追加で一覧を選択して
106日本語(A01)キーボード(Ctrl+英数)
これを追加したらどうなりますか?


[198320] Re^9: キーボードが変です。 投稿者名:マリベル 投稿時間:10/21-09:41

> セーフモードで起動してデバイスマネージャーで関係の無いキーボード削除しても駄目なの・・・。

> デバイスの追加で一覧を選択して
> 106日本語(A01)キーボード(Ctrl+英数)
> これを追加したらどうなりますか?

そうなんです、やってみたけどだめなんです(涙)
デバイスマネージャーのところには
106日本語(A01)キーボード(Ctrl+英数) が二つんでいて、
片方削除すると、ハードウェアの追加が立ち上がって、
英語のキーボードのドライバーを入れるように指示してくるし、
そこで一覧から106日本語(A01)キーボード(Ctrl+英数)を選択しなおすと、
結局106日本語(A01)キーボード(Ctrl+英数) が二つんでしまうわけです。
このループから抜け出せず、しかも英語で認識しているようで、
使えないキーが7つもあるのでお手上げです。
壊れちゃってるのでしょうか・・・


[198390] Re^10: キーボードが変です。 投稿者名:ROCH 投稿時間:10/21-16:03

> 106日本語(A01)キーボード(Ctrl+英数) が二つんでいて、
> 片方削除すると、ハードウェアの追加が立ち上がって、

1.片方ではなく、両方とも削除。
2.起動FDなりセーフモードで、半角/全角キーで「キーボード判定」させる。
3.msconfigのスタートアップを停止。
4.config.sysを処理しない。

この組み合わせをためしてみれば、どれかで固定されるものがあるはずですが、手間暇かかるので再インストールのほうが早いです。


[198536] Re^11: キーボードが変です。 投稿者名:マリベル 投稿時間:10/22-00:02

ROCHさん、
これはイケそう、と思い、楽しみに帰宅してパソコン立ち上げたら、
なぜか今日は普通に動いていました。うう、ヘンなヤツ(涙)
でも、たぶん次回またおかしくなると思い、デスクトップにメモ帳で
やり方を保存しました。試す日はすぐに来ると思います。
どうもありがとうございました。


[198589] Re^12: キーボードが変です。 投稿者名:ROCH 投稿時間:10/22-03:28

> 試す日はすぐに来ると思います。

そんな日が来ないことを祈ります。

[198519] ネット接続について  投稿者名:youko 投稿時間:10/21-23:19


Windows MEで、ノートパソコンを使用してます。

ネット接続は電話回線を使っていて、プロバイダはフルタイムで、使い放題なので

実家でネットしようと思ったんだけど、出来ませんでした。

トーンかパルスは、チェックしました。他に何か設定とかあるのでしょうか?

そもそも、こう言った事は、出来ないのですか?


[198522] Re: ダイヤルアップ接続 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:10/21-23:35

>ネット接続は電話回線を使っていて、プロバイダはフルタイムで使い放題なので
>実家でネットしようと思ったんだけど、出来ませんでした
>トーンかパルスはチェックしました

アナログモデムで電話をかける「ダイヤルアップ」で繋いでるんですよね?
  (フレッツISDNとか ADSLとかではなくて)
使い放題とは言っても、電話料金はプロバイダへの支払いとは別に発生するタイプ

『出来ませんでした』とは具体的にどうなったんですか?

モデムが電話をかける先を、ご実家の最寄のアクセスポイントの電話番号に変更しましたか?


[198531] ダイヤルアップ接続 投稿者名:youko 投稿時間:10/21-23:54

> アナログモデムで電話をかける「ダイヤルアップ」で繋いでるんですよね?
>   (フレッツISDNとか ADSLとかではなくて)
> 使い放題とは言っても、電話料金はプロバイダへの支払いとは別に発生するタイプ

そうです。56kです。電話代が、NTTから通話した分だけ落ちるやつです。

で、実家は市内です。プロバイダも市内です。



> 『出来ませんでした』とは具体的にどうなったんですか?

インターネットに接続出来ないって、言うか、インターネットが出来ないと言うか、、、


renさんの言われるように、明日は、プロバイダに電話してみようかな。と思います。


[198523] Re: ネット接続について 投稿者名:ren 投稿時間:10/21-23:35

指定の番号からしか使えないのかも知れませんよ。
たとえばフュージョンのように…
プロバイダに確認されてはいかがでしょう?


[198525] Re: ネット接続について 投稿者名:よしみ 投稿時間:10/21-23:39

> 実家でネットしようと思ったんだけど、出来ませんでした。
>
> トーンかパルスは、チェックしました。他に何か設定とかあるのでしょうか?

例えば、ご自分の住まいで接続は出来ていて、実家にお帰りになった時に
接続出来ないと考えて良いの?

ご自分の住まいのアクセスポイント(AP)は、市内なので、市外局番を
ダイヤルしない。

実家に帰った時は市外(県外)なので、本当は市外局番からダイヤルする
必要があるけど、住まいのままの設定でAPに接続させようとしているので、
市外局番がダイヤルされない。
それで接続できない。

…とか考えられます。あくまでも予想。

[198488] 変な表示が出ました。  投稿者名:由里 投稿時間:10/21-22:07


Win98なのですが、パソコンを終了させようとしたら

「例外OEがV×D---の0028:C0031CADで
発生しました。V×D---の0028:C0030451からの
呼び出しです。このままつづけてもかまいません。」

と出て、何度どのキーを押しても(Del+Ctrl+Altを押しても
)終了しませんでした。(結局それで強制終了をしたのですが・・)
これはどういうことなのでしょうか?
すみませんが何方かよろしくお願い致します。


[198490] Re: 変な表示が出ました。 投稿者名:1234go! 投稿時間:10/21-22:12

> Win98なのですが、パソコンを終了させようとしたら
>
> 「例外OEがV×D---の0028:C0031CADで
> 発生しました。V×D---の0028:C0030451からの
> 呼び出しです。このままつづけてもかまいません。」
>
> と出て、何度どのキーを押しても(Del+Ctrl+Altを押しても
> )終了しませんでした。(結局それで強制終了をしたのですが・・)
> これはどういうことなのでしょうか?
> すみませんが何方かよろしくお願い致します。

よくでます。
詳細な原因の追求は困難(なのかな?) 出てしまったらリブート

毎回同じタイミングで出るなら、そのときの操作がわかればレスがつきやすいかと。


[198498] Re^2: 変な表示が出ました。 投稿者名:由里 投稿時間:10/21-22:23

早急な返答ありがとうございます。

すみません。上記書き込みに一点だけ間違いがありました。
「例外〜・・・C0031CAC〜・・」です。すみません。Dと表示
してしまいました。

毎回同じようなタイミングで出ます。
スキャナを使おうとするとパソコン自体が止まってしまって、
Del+Ctrl+Altを押して再起動をしようとると、その表示が
出てきます。

あと、リブートとはどのような意味なのでしょうか?

お手数をおかけしますがよろしくお願いします。


[198500] スキャナを使うと例外0E 投稿者名:Kam 投稿時間:10/21-22:27

お約束ですので英数字は半角でお願いします。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

リブート=Reboot=再起動 です。

スキャナ使用時に確実に起きるならば
スキャナのドライバの再インストールが先決でしょう。>
> あと、リブートとはどのような意味なのでしょうか?
>
> お手数をおかけしますがよろしくお願いします。


[198503] ありがとうございました。 投稿者名:由里 投稿時間:10/21-22:32

ありがとうございました。
ドライバのインストールをもう一度やってみようと思います。

あと、英数字の全角すみませんでした(><


[198509] Re: 変な表示が出ました。 投稿者名:ren 投稿時間:10/21-22:43

エクスプローラでファイルを開くなどの操作でや、スキャンディスクの途中で例外エラーや画面が乱れた状態でフリーズ、または黒い画面になって再起動になってしまいます。
何とか完全スキャンやレジストリの修復・最適化はしたのですが、特に何の問題も見あたらなかったのですが…
今朝は電源を入れっても黒い画面のままでした。
同じような障害を知っている方がいればアドバイスをお願いいたします。

「例外OEがVXD---の0028:C000BCC9で発生しました。
VXD---0028:FF04368Aからの呼び出しです。」

AKIAのノートTornado8280で、WindowsME(IE6.0)を使っています。


[198526] 別件ならば便乗しないで新規投稿へ 投稿者名:Kam 投稿時間:10/21-23:44

? 由里さん とは別件ですよね?
便乗ではなくて新規にスレッドを立てて質問されることをおすすめします。

新規スレッドには
問題が起きる前にやったこと、
今は起動できるのかどうか、
起動できないならセーフモードはどうか、
ウィルススキャンの結果はどうだったか、
などを具体的にお書きになるとよろしいでしょう。

それと、改行が少ないと読みにくいので
適当なところで改行してください。


[198527] 失礼しました。 投稿者名:ren 投稿時間:10/21-23:48

> ? 由里さん とは別件ですよね?
> 便乗ではなくて新規にスレッドを立てて質問されることをおすすめします。
>


失礼しました。
もう一度投稿してみます。

[198508] 常駐ソフトの消し方  投稿者名:ひでさん 投稿時間:10/21-22:42


スキャンディスクやデフラグの実行中に何度もディスクへの書きかえのために行ったり来たりで、終わるまでに膨大な時間がかかります。おそらく、常駐ソフトが起動しているためだと思うのですが、どうやって切ればいいのかわかりません。初心者の質問で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。


[198510] Re: 常駐ソフトの消し方 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/21-22:44

つ〜か、サイトトップ(http://winfaq.jp/)->MiscTopics->デフラグ
トラブルへ直行。


[198511] Re: 常駐ソフトの消し方 投稿者名:FonFon 投稿時間:10/21-22:45

すっきり!! デフラグ


[198515] Re^2: 常駐ソフトの消し方 投稿者名:おおさる 投稿時間:10/21-22:59

Safe mode でデフラグをおすすめます

[198471] 音楽用CDが読めません  投稿者名:ゆう 投稿時間:10/21-20:52


音楽用CDが読み込めません。
トラックまでは表示されますが、
再生しようとすると
WMP7.1やRealonePlayerでもエラーが出て
落ちます。
WMP、Realともハード上のMP3、Wavサウンドファイルの
再生は問題はありません。

初期装備のCDドライブでも
外付けの他社CDRドライブでも同じ症状です。
CDRomは読めます。
ドライバは最新のを入れているのですが。

よろしくおねがいします。


[198472] Re: 音楽用CDが読めません 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/21-20:58

「全ての」音楽CDでそうなるのか?

# AVEXのCCCDってオチはなかろうな?


[198473] Re: 音楽用CDが読めません 投稿者名:める 投稿時間:10/21-20:59

で、エラーの内容は?
全ての音楽CDで? エイベックスのコピーガードCDか?


[198475] Re^2: 音楽用CDが読めません 投稿者名:ゆう 投稿時間:10/21-21:10

一般保護違反が出たり、でなかったり
どっちにしろ停まります。
エイベックスではない普通のCDです。


[198477] Re^2: 音楽用CDが読めません 投稿者名:ゆう 投稿時間:10/21-21:26

あっいまRealPlayerでは再生できました。
WMPの認識が問題なのですかね。

音楽用CDを入れたあとで
”不正な処理をしました〜
WMPLAYER のスタック エラーです。
モジュール : WMPCORE.DLL、
アドレス : 016f:52148690〜”
と出ます。

マイコンピュータから認識されたトラック.cdaを
ダブルクリックしても同じエラー表示です。
.cdaはWMPに関連付けされてます。


[198487] Re^3: 音楽用CDが読めません 投稿者名:める 投稿時間:10/21-22:01

OSは?
WMPは削除して入れ直し。
仮想CD、パケットライトソフトは削除。
デジタル再生も解除。


[198505] Re^4: 音楽用CDが読めません 投稿者名:ゆう 投稿時間:10/21-22:38

98seです。
2週間前にOS再インストールしたところなんですが
この症状は変わりません。
仮想CDソフト、パケットライトソフトは
もとからありません。
デジタル再生も解除して試しましたが
変化ありませんでした。
mpegファイルとかはWMPで読めるんですが。


[198514] Re^5: 音楽用CDが読めません 投稿者名:める 投稿時間:10/21-22:57

WMPの入れ直しは?

というかWMP7なんて重いプレイヤーを使う必要があるのかね・・。


[198535] Re^6: 音楽用CDが読めません 投稿者名:ディーディー 投稿時間:10/22-00:01

> WMPの入れ直しは?
>
> というかWMP7なんて重いプレイヤーを使う必要があるのかね・・。

こちらは同感ですが。

Win98SEならOS標準のCDプレーヤーで再生できませんか?
スタート>ファイル名を指定して実行>cdplayer と入力して>OK
CDドライブは「アーティスト」のプルダウンメニューから選択します。

 余計な事ですがRealplayerは音楽CDは再生できないので、
 RealProducerかRealOne Playerではないかと。


[198551] 余計な事でした....... 投稿者名:ディーディー 投稿時間:10/22-00:35

>  余計な事ですがRealplayerは音楽CDは再生できないので、
>  RealProducerかRealOne Playerではないかと。

一番最初のご質問に「RealonePlayer」と書いていらっしゃいましたね。
きちんと読んでいなくて、ゴメンナサイ。

[198255] いきなり全てのアイコン、画面表示が・・・  投稿者名:困っています!! 投稿時間:10/20-23:27


いきなり全てのアイコンや表示が大きくなり、表示する色も16色になって困っています。何度か、画面のプロパティーで挑戦してみたのですが16色のままで表示されてしまいます。
誰か、修復する方法を教えて下さい。


[198257] Re: いきなり全てのアイコン、画面表示が・・・ 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/20-23:30

OSのバージョンは?

デバイスマネジャでのディスプレイデバイスの認識はどのように
なっている?

ディスプレイデバイスのデバイスドライバの入れ直し。


[198258] Re: いきなり全てのアイコン、画面表示が・・・ 投稿者名:FonFon 投稿時間:10/20-23:31

ディスプレイアダプタがデバイスマネージャで正常に認識されている?
削除後再認識させてみたら?


[198495] Re^2: いきなり全てのアイコン、画面表示が・・・ 投稿者名:困っています!! 投稿時間:10/21-22:18

> ディスプレイアダプタがデバイスマネージャで正常に認識されている?
> 削除後再認識させてみたら?

その、やり方(何をどう開けばディスプレイアダプタやデバイスマネージャが出てくるのか)を教えて下さい。
ごめんなさい、こんな事聞いてしまって・・・レス、助かっています!!


[198502] Re^3: いきなり全てのアイコン、画面表示が・・・ 投稿者名:FonFon 投稿時間:10/21-22:29

> その、やり方(何をどう開けばディスプレイアダプタやデバイスマネージャが出てくるのか)を教えて下さい。

ここが分かりやすいかな。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20020624/100853/


[198512] がめんがでっかい 投稿者名:める 投稿時間:10/21-22:52

レジストリの復旧。やり方はFAQに。

[198476] マウスの動きが悪くなる。  投稿者名:amore 投稿時間:10/21-21:26


Windows(OS Me)を立ち上げて5分ぐらいほっておくとマウスの動きが悪くなります。原因がわかりません。もし心当たりがあれば、対策を教えてください。


[198478] Re: マウスの動きが悪くなる。 投稿者名:ROCH 投稿時間:10/21-21:42

McAfeeが常駐していて、なおかつ、他の常駐と喧嘩するとそうなることがあるけど。
システムリソースは足りてますか?
msconfigのスタートアップを停止して、チェックするのがいいでしょう。


[198499] Re^2: マウスの動きが悪くなる。 投稿者名:amore 投稿時間:10/21-22:25

> McAfeeが常駐していて、なおかつ、他の常駐と喧嘩するとそうなることがあるけど。
> システムリソースは足りてますか?
> msconfigのスタートアップを停止して、チェックするのがいいでしょう。

ありがとうございます。チェックしてみます。


[198480] Re: マウスの動きが悪くなる。 投稿者名:おおさる 投稿時間:10/21-21:43

マウスの掃除
ドライバーのチェック
別のマウスに替えてみる


[198501] Re^2: マウスの動きが悪くなる。 投稿者名:amore 投稿時間:10/21-22:29

> マウスの掃除
> ドライバーのチェック
> 別のマウスに替えてみる

マウスの掃除をしてみましたが変化ありませんでした。
ドライバのチェックの方法がわかりません。
今度、別のマウスをセットしてみます。
ありがとうございました。

[198489] MP3について  投稿者名:てんてん 投稿時間:10/21-22:11


少々場違いな質問かもしれないですけど、
 例えば、RealJukeboxで128kbps stereoで録音したMP3データを96kbps stereoに変更してCD-Rに焼くことはできますか?
OS:Windows98SE、機種:NECのVU45L/1、
PLAYER:RealJukebox2 Basic


[198491] Re: MP3について 投稿者名:やってみよ〜 投稿時間:10/21-22:13

> 少々場違いな質問かもしれないですけど、
>  例えば、RealJukeboxで128kbps stereoで録音したMP3データを96kbps stereoに変更してCD-Rに焼くことはできますか?
> OS:Windows98SE、機種:NECのVU45L/1、
> PLAYER:RealJukebox2 Basic

意味がよくわからんけど、よ〜はmp3のデータをCD-Rに核だけのことじゃないの?


[198492] Re: MP3について 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/21-22:15

いっぺんWavに戻して変換しなおすしかないと思うけどね。

# MP3でビットレートを変換するソフトをおいらは寡聞にして知ら
# ない。


[198493] Re: MP3について 投稿者名:める 投稿時間:10/21-22:16

WinAMP+午後の喇叭などで、ビットレートの変更は可能。
ただしCD-Rに音楽CDとして焼くなら、変更しても音が悪くなるだけでなんの意味もない。


[198496] Re^2: MP3について 投稿者名:てんてん 投稿時間:10/21-22:19

> WinAMP+午後の喇叭などで、ビットレートの変更は可能。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑これって何ですか?


[198497] Re^3: MP3について 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/21-22:22

> > WinAMP+午後の喇叭などで、ビットレートの変更は可能。
> ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑これって何ですか?

googleで検索してみな。


[198504] Re: MP3について 投稿者名:タノムサク 投稿時間:10/21-22:36

つかあんまし意味がないよーに思うけど。
あー1枚に焼ける曲数が増えるのか。

でも音はガッツシ悪くなります。

[198394] 速さについて。。  投稿者名:斉藤 投稿時間:10/21-16:30


初めて投稿します宜しくお願いします。
今ソフトなどをいれすぎているのか、動作が遅いようです。
ローカルディスクの空き領域はあるのですが・・・。

それと関係ないのですか?
今度新しく又ソフトいれるつもりです。
その為またこれ以上遅くなったら困るのでそれを防ぐにはどのようにしたらよいのでしょうか?


[198400] Re: 速さについて。。 投稿者名:千鳥 投稿時間:10/21-16:54

機種情報などが書かれていませんし、アプリケーション環境も不明です。
それに「どこがどれと比べて遅い」という基準の物差しもありません。
マシンスペックとリソースがアプリケーションを動かすのに不足ないかを確認してください。


[198401] Re: 速さについて。。 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/21-16:57

掲示板の使い方をお読みください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

遅いとは具体的にどのように遅いのか?
起動が遅い。画面の動きが遅い。アプリの起動が遅い。などなど。
OSはなに?
パソコンのスペックは?(パソコンの型名)

等など、あまりに情報がなさすぎます。


[198419] Re: 速さについて 投稿者名:める 投稿時間:10/21-17:55

情報不足の指摘はもう要らないとして

ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを「全部」解除。
それで速くなるなら、常駐アプリが多すぎる。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
無駄なのは全部排除。アプリなんて使うときに起動させればいいんだから、スタートアップ内のは大抵無駄。


[198422] Re: 速さについて。。 投稿者名: 投稿時間:10/21-18:14

…デフラグかけた方がいいよー


[198494] Re^2: 速さについて。。 投稿者名:やってみよ〜 投稿時間:10/21-22:17

> …デフラグかけた方がいいよー

メモリーも、増設すれば。スワップしまくってんじゃない?

[198482] ドライブスペースが消えた  投稿者名:ビビンバ 投稿時間:10/21-21:47


Cドライブ:2GB
Dドライブ:4GBでドライブスペース圧縮
Hドライブ:Dドライブのホスト
の環境のWindows98なのですが
動作が怪しくなったので、Dドライブにバックアップを取り
Cドライブだけフォーマットして再インストールしました
そうしたら元HドライブがDドライブ・Hドライブが
見えなくなってしまいました。
DOSからFDISKの構成情報をみると
NON_DOSエリアとして、存在しているようなのですが
どうやっても中身を開くことができません
復旧させる方法はないのでしょうか?


[198486] Re: ドライブスペースが消えた 投稿者名:ROCH 投稿時間:10/21-22:00

全角英数禁止。

圧縮を解除せずに、Cドライブをフォーマットしたため、圧縮情報ファイルがなくなったわけですね。
再度ドライブスペースからマウントして、ホストドライブが見えればいいのだけれど、それが不可能なら、圧縮解除もフォーマットもできないでしょう。
そうなったら物理フォーマットしかないです。

[198479] 画面の表示領域が…  投稿者名:naka 投稿時間:10/21-21:43


当方98を使用しています。
昼頃使っていたときは問題なかったのですが、先程起動した所、ディスプレイの左端が表示されず、黒くなってしまいました。
画面を最大化したところどうもそこが限界になっているようです。
マウスカーソルもその黒い領域には入ることが出来ません。
再起動しても状態は改善されませんでした。

解像度の設定をいじって見た所、1280×1024等では端から端まで使われました。
1024×768では同じく黒い領域ができました。
普段は1280×960で使用しています。

どなたか、解決法を宜しくお願い致します。


[198481] Re: 画面の表示領域が… 投稿者名:みゃん 投稿時間:10/21-21:46

モニタ側で調整ではないかと。


[198483] Re: 画面の表示領域が… 投稿者名:おおさる 投稿時間:10/21-21:51

ドライバーかCRTの調整は?


[198485] ありがとうございます 投稿者名:naka 投稿時間:10/21-21:59

素早い回答ありがとうございます。
ディスプレイの設定を変えて大体元に戻すことができました。

ドライバの設定はちょっとわからないので、できたらご教授お願いします。

[198424] 背景の消し方  投稿者名:へた 投稿時間:10/21-18:20


画面のプロパティで背景が沢山ある為なのか
開くのに すごく時間がかかるんです。
使わない画像を消したいんですが どうすればいいですか?
消したい画像の所でDeleteを押しても駄目だったんです。
どなたか教えて下さい。


[198426] Re: 背景の消し方 投稿者名:katsu 投稿時間:10/21-18:31

> 画面のプロパティで背景が沢山ある為なのか
> 開くのに すごく時間がかかるんです。
> 使わない画像を消したいんですが どうすればいいですか?
> 消したい画像の所でDeleteを押しても駄目だったんです。
> どなたか教えて下さい。

 何を開くのに時間がかかるのかが分かりませんが、背景を消したいのであれば、
C:\Windows 内にあるビットマプファイル(*.bmp) (Win98及びWinMe の場合)
C:\Windows\Web\Wallpaper 内にあるJPEGファイル(*.jpeg) (WinMEの場合)
を削除するか、別フォルダに移せば、画面のプロパティ>背景 からは消えますよ。


[198429] Re^2: 背景の消し方 投稿者名:へた 投稿時間:10/21-18:40

レスありがとうございます。
しかしながら自分は初心者で その画面へ どうやったら行けますか?


[198435] Re^3: 背景の消し方 投稿者名:皇子。 投稿時間:10/21-18:50

> レスありがとうございます。
> しかしながら自分は初心者で その画面へ どうやったら行けますか?

そのくらいご自分で探しましょう。


[198439] Re^3: 背景の消し方 投稿者名:TK 投稿時間:10/21-18:55

> しかしながら自分は初心者で その画面へ どうやったら行けますか?

 「C:\Windows\〜」と言われてその画面まで到達できないのでしたら、今なんとかここでやり方を聞いて、「背景を削除する」というのは少し危険な気がします。

 まずは「Windowsがわかる!」とか「十日でマスターWindows」とか、その類の書籍で基本的なことをお勉強してみてはいかがでしょう。


[198441] Re^3: 背景の消し方 投稿者名:katsu 投稿時間:10/21-18:56

> しかしながら自分は初心者で その画面へ どうやったら行けますか?

最初の「C」はドライブ名、「\」以下の「Windows、Web 」等はフォルダ名です。
デスクトップのマイコンピュータをダブルクリック(シングルクリックの設定をしないなければ)すればたどり着けると思いますし、背景と同じファイルがそれらのフォルダの中にあります。
ですが、「初心者」ということですので、システムに必要なファイルを削除するといけないので、いきなり削除せず、別フォルダを作成し、その中にいったん移動させた方がいいと思います。

# 申し訳ないですが、私の言語能力上、これ以上詳しく書くことはでき
# ませんので、説明書や市販の書籍等を参照してください。


[198438] 背景の消し方 投稿者名:へた 投稿時間:10/21-18:53

C:\Windows 内にあるビットマプファイル(*.bmp)
C:\Windows\Web\Wallpaper 内にあるJPEGファイル(*.jpeg)
自分はMeを使っています。
その画面まで行けましたが どちらもありませんでした。
弱りました。


[198442] Re: 背景の消し方 投稿者名:TK 投稿時間:10/21-19:01

> C:\Windows 内にあるビットマプファイル(*.bmp)
> C:\Windows\Web\Wallpaper 内にあるJPEGファイル(*.jpeg)
> その画面まで行けましたが どちらもありませんでした。

●フォルダオプションで拡張子を全て表示する設定にしていますか?
●ひょっとして「*.bmp」「*.jpeg」という名前のファイルを探しませんでした?(違ったら失礼!)


[198447] Re: 背景の消し方 投稿者名:katsu 投稿時間:10/21-19:06

> その画面まで行けましたが どちらもありませんでした。
> 弱りました。

No.198441で最後にしようと思っていましたが、たどり着けたのであれば、もう一回だけヒントみたいなものを...。

「*.bmp」とか「*.jpeg」の「*」は背景と同じ名前になっていると思います。
それと、「bmp」と「jpeg(もしかしたらjpgかも)」は拡張子というものです。

# ごめんなさい。本当にこれ以上詳しく説明できるだけの文章作成能力
# というか自信がありません...。


[198452] Re^2: 背景の消し方 投稿者名:へた 投稿時間:10/21-19:11

Wallpaper 内には最初から入っている画像しかないみたいです。
そのへんのファイルを探していけば見つかりますよね?
地道に頑張ります。


[198474] Re: 背景の消し方 投稿者名:J 投稿時間:10/21-21:04

> 画面のプロパティで背景が沢山ある為なのか
> 開くのに すごく時間がかかるんです。

目的が起動時間の短縮なら、使わない画像を消しても影響ないでしょう。
「速さについて。。(No.198394)」を参照して対策を。

[198348] マウスのポインタが現われなくなってしまった。  投稿者名:あれま! 投稿時間:10/21-13:17


ノーマルモードで立ち上げると、ネットワークコンピュータのパスワードを入れる画面から後ずっと、マウスポインタの矢印が出てこなくなり、困っています。
こうなる前の操作は、OFFICEのアラートで無視するをクリックすると、シャットダウンしてしまい再立ち上げ後、何度立ち上げても、マウスポインタは現われてきませんでした。
キーボードの操作はできます。
SAFEモードでは、マウスポインタは出てきて使えます。
レジストリはもう復元できませんでした。
ドライバーも再インストールしました。
過去ログ見ても、該当するものが見つからなかったので投稿します。

OS Win98SE
機種 NEC Valuestar NX 600Mhz

よろしく御指導ください。


[198382] Re: マウスのポインタが現われなくなってしまった。 投稿者名:ガゼル 投稿時間:10/21-15:18

どのようにしてドライバの再インストールを行ったのかが分かりませんので
重複していたらごめんなさい。

セーフモードから全てのマウスドライバを削除して、再起動した場合は
どうでしょうか。


[198470] Re^2: マウスのポインタが現われなくなってしまった。 投稿者名:あれま 投稿時間:10/21-20:49

ガゼルさま、ありがとうございます。
そして申し訳ありません。
ドライバーの更新が上手く行ってなかっただけのようです。
キーボードの操作でしか動かなかったため、あせって、
デバイスマネジャーのところからの更新が上手くできてなかったようです。
更新を確認し,ゆっくりじっくり時間をかけたら直りました。

[198468] クイックランチがない  投稿者名:ユエ 投稿時間:10/21-20:32


クイックランチがスタートボタンの横にいつもならあったのになくなってしまいました。
中身丸ごと表示されなくなってしまいました。
どうすれば元に戻れるのかご教授お願いします。


[198469] Re: クイックランチがない 投稿者名:kimi 投稿時間:10/21-20:35

タスクバーの何もないところを右クリック。
[ツールバー]-[クイック起動]にチェックが入っていますか?

[198430] 使用者名の変更方法を教えてください  投稿者名:じーば 投稿時間:10/21-18:41


OSをインストールする時に入力する使用者の名前と組織名は
あとで変更できるものですか?
できるならば、その方法を教えてください。
よろしくお願いします。


[198432] Re: 使用者名の変更方法を教えてください 投稿者名:皇子。 投稿時間:10/21-18:44

> OSをインストールする時に入力する使用者の名前と組織名は
> あとで変更できるものですか?
> できるならば、その方法を教えてください。
> よろしくお願いします。

ここを見るべし
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#63


[198453] Re^2: 使用者名の変更方法を教えてください 投稿者名:じーば 投稿時間:10/21-19:12

> > OSをインストールする時に入力する使用者の名前と組織名は
> > あとで変更できるものですか?
> > できるならば、その方法を教えてください。
> > よろしくお願いします。
>
> ここを見るべし
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#63

返信ありがとうございます。
レジストリの変更以外(安全な変更方法)って
ないですよね?
欲張りな質問ですみません。


[198459] Re^3: 使用者名の変更方法を教えてください 投稿者名:Kam 投稿時間:10/21-19:19

レジストリに記載されている項目なので
レジストリをいじらずに変更することは不可能です。
後は、何を使って変更するかってことですね。
単純なのはレジストリエディタですが。

FAQ に管理人さんが用意してくださった vbs ファイルが
置いてありますが、それは試されましたか?
非常に簡単です。

「窓の手」でも設定変更できます。
「窓の手」の何たるかは
サイトトップ右下の Misc Topics を参照してください。


[198463] Re^4: 使用者名の変更方法を教えてください 投稿者名:じーば 投稿時間:10/21-19:48

> レジストリに記載されている項目なので
> レジストリをいじらずに変更することは不可能です。
> 後は、何を使って変更するかってことですね。
> 単純なのはレジストリエディタですが。
>
> FAQ に管理人さんが用意してくださった vbs ファイルが
> 置いてありますが、それは試されましたか?
> 非常に簡単です。
>
> 「窓の手」でも設定変更できます
> 「窓の手」の何たるかは
> サイトトップ右下の Misc Topics を参照してください。

あんまり仕事の客先では使わないほうが無難そうですね。
でも、個人的にはとても為になりました。
ありがとうございます。


[198434] Re: 使用者名の変更方法を教えてください 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:10/21-18:45

"使用者名"でサイト検索。
または、使用者名に設定されている名前でレジストリを検索。

[198356] フォーマットしたらCD-ROMが動きません。  投稿者名:EGGSTAR 投稿時間:10/21-13:46


ノートパソコン(NEC LV16C/WSCAF1)にWin98を入れようと,
HDDをフォーマットしたら,CD-ROMドライブが認識されないというか,
ドライバが見つかりませんというメッセージが出て先に進めません。
もともと95が入っているモデルで,それに98を入れようとしたのですが,
初歩的なミスを犯してしまったみたいで・・・
まっさらになってしまったHDDにWin98を入れる方法を教えてください


[198357] Re: フォーマットしたらCD-ROMが動きません。 投稿者名:湯婆 投稿時間:10/21-14:02

> ノートパソコン(NEC LV16C/WSCAF1)にWin98を入れようと,
> HDDをフォーマットしたら,CD-ROMドライブが認識されないというか,
> ドライバが見つかりませんというメッセージが出て先に進めません。
> もともと95が入っているモデルで,それに98を入れようとしたのですが,
> 初歩的なミスを犯してしまったみたいで・・・
> まっさらになってしまったHDDにWin98を入れる方法を教えてください

「ドライバが見つかりません」ってメッセージは、どうやったら出てきたんですか?


[198370] Re^2: フォーマットしたらCD-ROMが動きません。 投稿者名:EGGSTAR 投稿時間:10/21-14:47

> 「ドライバが見つかりません」ってメッセージは、どうやったら出てきたんですか?

HDDをフォーマットした後,Win98の起動ディスクから起動したら出てきました。自宅のデスクトップのPCではこんなメッセージは出てこず,すんなりインストールができたのにと,ちょっとあせってます・・・


[198379] Re^2: 追記 投稿者名:EGGSTAR 投稿時間:10/21-15:10

実際のメッセージは,
「デバイスドライバが見つかりません’MSCD001'
有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません」
というメッセージが表示されます。
アドバイスをお願いします。


[198383] Re^3: 起動ディスクでのCD-ROM立ち上げ 投稿者名:X5-452 投稿時間:10/21-15:21

>「デバイスドライバが見つかりません’MSCD001'
>有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません」
>というメッセージが表示されます。

こんにちは。
まず、CDDは内蔵のものですよね?
要するにCDD起動ができないということは一度CDDを起動ディスクで
認識させてやることが必要です。
起動ディスクの中に、ドライバを入れてDOSに組み込んでやることが
必要なのではないかと思われ・・・


[198381] Re^3: フォーマットしたらCD-ROMが動きません。 投稿者名:千鳥 投稿時間:10/21-15:17

http://www.leasekin.com/rodan/pasokon/dosv_cd-rom.htm

こちらを参考にして、CD-ROM起動可な起動ディスクを作り直したらいかがでしょうか。


[198391] Re^4: ありがとうございます! 投稿者名:EGGSTAR 投稿時間:10/21-16:03

> http://www.leasekin.com/rodan/pasokon/dosv_cd-rom.htm
>
> こちらを参考にして、CD-ROM起動可な起動ディスクを作り直したらいかがでしょうか。

いろんなアドバイス,大変参考になりました。早速試してみます。
ありがとうございました。


[198460] できました! 投稿者名:EGGSTAR 投稿時間:10/21-19:20

> http://www.leasekin.com/rodan/pasokon/dosv_cd-rom.htm
>
> こちらを参考にして、CD-ROM起動可な起動ディスクを作り直したらいかがでしょうか。

早速やってみました。無事インストールできました。これで一安心です。
本当にありがとうございました。

[198428] MeでDos  投稿者名:髪風 投稿時間:10/21-18:39


先日、Win98SeからMeに乗り換えました。
ふと気がつくと、Windowsの終了にDosの選択が在りません。
Dos窓でOKって事なのでしょうか。
Dosプログラムの中にはDosで立ち上げて使えと
指定してある物もあるのですか・・・それとも
やっぱり、起動ディスクですか?


[198431] Re: MeでDos 投稿者名:あああ@家元 投稿時間:10/21-18:42

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/dos.html#401

コマンドプロンプトでは動かない?


[198437] Re^2: MeでDos 投稿者名:MeでDos 投稿時間:10/21-18:52

こんばんは。よろしくお願いします。

> コマンドプロンプトでは動かない?
さしあたって対象となるソフトの作者は、Dos窓でのチェックがいい加減?だから、Dos窓では使わないでと書いてありました。
でも、動く。
起動ディスクでのDosとDos窓は、何が違うのでしょう。


[198448] Re^3: MeでDos 投稿者名:TK 投稿時間:10/21-19:06

 簡単に言うと・・・
 Dos窓はWindows内で動く。
 DosはWindows外で動く。

 というところでは・・・。


[198450] Re^4: MeでDos 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/21-19:09

>  Dos窓はWindows内で動く。
>  DosはWindows外で動く。

DOSシステムコールを最終的に処理するところがWindowsであるところ
がDOS窓の限界を示しているかもしれない。
# Windowsの動作を阻害するようなシステムコールは無視されたり、
# エラーとなるとか。


[198455] Re^5: MeでDos 投稿者名:Me 投稿時間:10/21-19:15

> # Windowsの動作を阻害するようなシステムコールは無視されたり、
> # エラーとなるとか。
WindowsのDosマネが下手って事ですか。


[198462] Re^6: MeでDos 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/21-19:47

> > # Windowsの動作を阻害するようなシステムコールは無視されたり、
> > # エラーとなるとか。
> WindowsのDosマネが下手って事ですか。

WindowsはマルチタスクOSであることをお忘れ無く。
シングルタスクOSであるDOSのアプリケーションは他のタスクがある
ことなど念頭に置いておりません。
# 他にもいろいろと問題があるとは思いますが。リエントラントで
# あるかどうかとか。そこあたりは、おいらは余りよく知らない
# ですが。

とにかく、Windowsの動作を阻害してまでDOSのプログラムを実行
させるようなことを、Windowsがさせる義理は全くありません。


[198454] Re^4: MeでDos 投稿者名:Me 投稿時間:10/21-19:12

>  簡単に言うと・・・
>  Dos窓はWindows内で動く。
>  DosはWindows外で動く。
>
>  というところでは・・・。


[198433] Re: MeでDos 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/21-18:45

WinMeからは、メニューからDOSで起動することを選択することは
できなくなっています。

# WinMeが出た当時、いろいろとファイルを書き換えることによって
# DOSで起動することができるようにするというのはありましたが。


[198444] Re^2: MeでDos 投稿者名:髪風->MeでDos 投稿時間:10/21-19:03

> WinMeからは、メニューからDOSで起動することを選択することは
> できなくなっています。
XPに向けてユーザーを慣れさせるためかな。

> # WinMeが出た当時、いろいろとファイルを書き換えることによって
> # DOSで起動することができるようにするというのはありましたが。
へぇー知りませんでした。興味はありますが
私のような初心者では、扱わない方が無難かも知れませんね。


[198456] Re: MeでDos 投稿者名:MeでDos 投稿時間:10/21-19:17

申し訳ありません、キータッチを誤りました。
皆さん、有難うございました。

[198427] HDDの初期化について  投稿者名:忍者一号 投稿時間:10/21-18:35


HDDについて質問なのですが最初80gのHDDを購入したのですが
マザーボードの関係で32Gの制限でフォーマットしたのですが、これを80G
のHDDに戻すことはできるのでしょうか?できるのならばら利方も教えてもらいたいのですが わかる方どうか教えていただけないでしょうか
OSはwin98です


[198436] Re: HDDの初期化について 投稿者名:管理人 投稿時間:10/21-18:52

更新された FDISK コマンドで領域を確保し直してから、フォーマットしてください。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP263044

# FDISK の使い方はトップページを参照してください。

[198418] コマンドでアプリを起動、終了できますか  投稿者名:ウェル 投稿時間:10/21-17:54


コマンドからアプリケーションを起動することはできるのですが、
起動させたものを終了させることはできますか。


[198423] Re: コマンドでアプリを起動、終了できますか 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:10/21-18:16

> コマンドからアプリケーションを起動することはできるのですが、
> 起動させたものを終了させることはできますか。

そのように作られたアプリケーションなら可能だろうけど。
そんなアプリケーションは、さしあたりおいらは今まで見たことは
ない。

それとも、アプリケーションを指定して終了させるコマンドライン
コマンドを欲しているの?そういうのもおいらは知らないなぁ。
作れないことはないとは思うけど。

[198403] WIN95からDOSのバッチファイルを起動するとエラーになる。  投稿者名:ふみぞう 投稿時間:10/21-17:04


はじめて投稿します。あと98/MEの掲示板に95の質問を
載せてしまい申し訳ありません。しかしどうしても解決
できず困っています。
現象は、Windows95 OSR2のクライアントから、Windows
NT4.0 SP6のサーバの中にある、バッチファイルを起動
すると、エラーメッセージが表示なります。メッセージ
は、ファイル'\\サーバ名\フォルダ名\***.BAT'は有効
なMS-DOSプログラムファイルではありません。MS-DOS
プログラムファイルの拡張子は、.EXE、.COMまたは、
.BATでなければいけません。というメッセージです。ク
ライアントは3台あり、1台では問題なく動くのですが、
残り2台では動きません。2台の共通点としては、最近ス
クラッチインストールをしました。もう1台はスクラッチ
していません。
なにか情報があればご教授の程、宜しくお願いします。


[198406] Re: WIN95からDOSのバッチファイルを起動するとエラーになる。 投稿者名:まーちゃん 投稿時間:10/21-17:08

> はじめて投稿します。あと98/MEの掲示板に95の質問を
> 載せてしまい申し訳ありません。しかしどうしても解決
> できず困っています。
> 現象は、Windows95 OSR2のクライアントから、Windows
> NT4.0 SP6のサーバの中にある、バッチファイルを起動
> すると、エラーメッセージが表示なります。メッセージ
> は、ファイル'\\サーバ名\フォルダ名\***.BAT'は有効
> なMS-DOSプログラムファイルではありません。MS-DOS
> プログラムファイルの拡張子は、.EXE、.COMまたは、
> .BATでなければいけません。というメッセージです。ク
> ライアントは3台あり、1台では問題なく動くのですが、
> 残り2台では動きません。2台の共通点としては、最近ス
> クラッチインストールをしました。もう1台はスクラッチ
> していません。
> なにか情報があればご教授の程、宜しくお願いします。

BATファイルでしたらメモ帳で見て確認してみたほうが早いと思いますよ。

仕事中なのでこれにて。


[198421] Re: WIN95からDOSのバッチファイルを起動するとエラーになる。 投稿者名:FGC 投稿時間:10/21-18:02

> ファイル'\\サーバ名\フォルダ名\***.BAT'は有効
> なMS-DOSプログラムファイルではありません。

UNCによるパス指定は、DOS窓で使用できないからでは?
(Windows2000上でも、コマンドプロンプトだとOKですが、
COMMAND上からはアクセス出来ませんよね?)

「\\サーバ名\フォルダ名」に対して、ドライブレターを割り当て、
'ドライブレター:\フォルダ名\***.BAT' という形式で実行してみては?


[198425] Re: WIN95からDOSのバッチファイルを起動するとエラーになる。 投稿者名:管理人 投稿時間:10/21-18:25

サーバー名や共有名に日本語が含まれていませんか?
多くのメーカーはこの問題へのパッチを適用した状態で PC を出荷していますが、OSR2 CD からクリーンインストールしてしまうと、パッチが当たっていない状態になってしまいます。

[198346] フォルダを開こうとすると  投稿者名:あいあい 投稿時間:10/21-12:58


(どんな)フォルダを開こうとしても、フリーズしたり、
開いてもフォルダの中身の画面が薄い緑色のもやが
かかったようになってしまいます。

普通にフォルダを開くようになりたいです。
どこか故障してるのでしょうか?

使用機種はWinMeです。
よろしくお願いします。


[198350] Re: フォルダを開こうとすると 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/21-13:18

掲示板の使い方をお読みください。

この現象の発生頻度。(必ずなのか。使っていてしばらくするとなのか。)
この現象はいつごろから起きるようになったのか。
また、起きるようになった前になにかしなかったか。
(ソフトのインストールアンインストール。機器の増設など)
そうなってから、自分なりにやってみたこと。
(OS再インストールなど。)


[198374] Re^2: フォルダを開こうとすると 投稿者名:あいあい 投稿時間:10/21-15:00

書き足らなくてすいません。

発生頻度は頻繁にあります。
どんな時にそうなるのかというのは決まってなく、
起動した直後になるときもありますし、
ごく普通にネットをした後になったりと、まちまちです。

この現象は昨夜からで、いつも通りネットをしていて、
切断した後、フォルダを開こうとするとこの現象が現れだしました。
原因らしき何かをしたという記憶がないので
はっきりとわかならないのです。

私なりにしたことはスキャンディスクでしたが、
その後もこの現象が起こることが多々あります。


[198385] Re^3: フォルダを開こうとすると 投稿者名:DriverKAZ 投稿時間:10/21-15:30

システムの復元で、エラーが起きる前の状態に戻してどうですか?

分からなければ「システムの復元」で、サイト検索。

リソースの空きはどれくらいですか?

分からなければ「リソース」でサイト検索。


[198420] Re^4: フォルダを開こうとすると 投稿者名:める 投稿時間:10/21-17:58

ウィルススキャンも強く薦めるが。

[198412] ヘルプとシステムの復元が・・・  投稿者名:うえの 投稿時間:10/21-17:36


システムの復元を行おうとしても起動しなくなってしまいました。

そして ヘルプを起動させようとすると

「`helcoptr.exe`が 見つかりません。[ファイル名を指定して実行]ダイアログ ボックスに名前を名前を正しく入力していないか、別の開いているプログラムがシステム ファイルを検索できません。ファイルを検索するには、[スタート]ボタンをクリックし、[検索]をクリックして下さい」と エラーメッセージが表示されます。

検索で helcoptr.exeを 検索しても 見つかりません。

システムの復元と、ヘルプを使用できるように する方法を知りたいですので、お願いします。

なにが原因で こうなったのかは はっきりとは 解りませんが、記憶では、スポーツ新聞系の、ニュースの配信のダウンロードの勧誘が、メールボックスに来ていたので、それをダウンロードしたときに『致命的なエラーが発生しました』とメッセージが出ました。
その後 数日間 特に状態が悪くなった 様子が無かったのですが、
システムの復元を何度しても 途中で 復元の失敗をするようになりました

それで、Windows Meをアンインストールをして もう一度インストールし直せばいいのでは?と思い 実行しましたが、アンインストールを何度しても アンインストールを成功できません。
それで、そのまま、Windows Meを再インストールしてみました。
そしたら 今度は セーフモードの状態のままになってしまったので
もう一度 アンインストールをしたら セーフモード状態は 戻りましたが
Windows Meは そのままです。

なんとか、システムの復元とヘルプを 使用出来るように したいのですが
どうか よろしく アドバイスをお願いします。


[198416] Re: ヘルプとシステムの復元が・・・ 投稿者名:ROCH 投稿時間:10/21-17:48

意味がよくわからないが・・・。
「システムの復元」にパッチはあててますか?
「helcoptr.exe」<スペルは合ってますか?

> Windows Meをアンインストールをして もう一度インストール

?????フォーマットすればいいのでは?????
それから再インストールなり、リカバリなりと。
# ウイルスくさいが...。


[198417] Re: ヘルプとシステムの復元が・・・ 投稿者名:める 投稿時間:10/21-17:51

ウィルスにでもやられてる気がするが。
システムの復元については、WindowsUpdateから修正パッチを当ててあるか?

MEをアンインストールとか言ってるが、Win98辺りからのアップグレードか?
全部消してクリーンインストールを薦めるがな。

[198413] FlaskMpeg  投稿者名:えいきち 投稿時間:10/21-17:40


タイトルソフトにてエンコード後ファイルを再生しようとすると、再生されませんのエラーが出てしまいます。「ファイル形式が無効です」
しかしエンコード途中でキャンセルした場合の途中まで作成されたファイルはきちんと出来ます、どなたか教えてください。
ビデオコーデック及びオーディオコーデックはきちんと入っています。


[198415] Re: FlaskMpeg 投稿者名: 投稿時間:10/21-17:42

そりゃ何か設定間違ってるんだよ。

[198300] フォントがインストール出来ない  投稿者名:おっさん 投稿時間:10/21-01:49


MEでフォントがインストール出来無くなりました。
WIN me トラブルで対処の仕方を読んだのですが、
DOS再起動の方法はMEなので出来ません。
その他の方法はプレインストールマシンなのですが
付属のバックアップCDからまったくの再インストール
以外でこわれたファイルだけを書き写す方法はあるのでしょうか?
どなたかお解かりでしたらお答えよろしくお願い致します。


[198303] Re: フォントがインストール出来ない 投稿者名:ROCH 投稿時間:10/21-02:44

> DOS再起動の方法はMEなので出来ません。

起動用フロッピーで、電源オン。
Manual BootかManual StartでDOS起動は可能。


[198411] Re^2: フォントがインストール出来ない 投稿者名:おっさん 投稿時間:10/21-17:24

> > DOS再起動の方法はMEなので出来ません。
>
> 起動用フロッピーで、電源オン。
> Manual BootかManual StartでDOS起動は可能。

ありがとうございました。やってみます。

[198366] 強制終了が増えたのですが。  投稿者名:たま 投稿時間:10/21-14:41


先日、父が「パソコンでデジカメの画像を見たい。」と言って
買ってきたソフトを私が実行しました。(スマートメディアと
いう商品です。)私が見ていない間も、色々とやっていたようです。

それからというもの、強制終了が頻繁に起きます。
警告は
「IEXPLORE のページ違反です。
モジュール : USER.EXE、アドレス : 001e:00001642」
と、出ます。
この場合、どうしたら良いのか判りません。
対処法を御存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。


[198375] Re: 強制終了が増えたのですが。 投稿者名:Z 投稿時間:10/21-15:00

> 先日、父が「パソコンでデジカメの画像を見たい。」と言って
> 買ってきたソフトを私が実行しました。(スマートメディアと
> いう商品です。)私が見ていない間も、色々とやっていたようです。
>
> それからというもの、強制終了が頻繁に起きます。
> 警告は
> 「IEXPLORE のページ違反です。
> モジュール : USER.EXE、アドレス : 001e:00001642」
> と、出ます。
> この場合、どうしたら良いのか判りません。
> 対処法を御存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。

使用しようとしているPCは、そのソフトの対応OSになってますか?
ソフトの推奨ハードスペックは満たしてますか?


[198405] Re^2: 強制終了が増えたのですが。 投稿者名:たま 投稿時間:10/21-17:07

Zさん、レス有難うございます。
一応、PC-NX対応となっていますので大丈夫だと思うのですが。


[198410] Re^3: 強制終了が増えたのですが。 投稿者名: 投稿時間:10/21-17:23

> Zさん、レス有難うございます。
> 一応、PC-NX対応となっていますので大丈夫だと思うのですが。

対応できてるものとしてですが、お父さん、使った後にきちんと取り外してるかな?
電源上げたまま取り外してたら、再起動後も不調が残る事があります。
そういうときは、いったん周辺機器を接続しなおして、電源を切ってから取り外すといいです。

[198404] ネットワーク  投稿者名:ふむふむ 投稿時間:10/21-17:06


会社のネットワークにPC(WindowsME)を接続させたいのです。
LANを使ったインターネットやプリンターは使用できるのですが、
会社のネットワーク上の他のPCやフォルダに接続できません。
PCの起動時にユーザー名やパスワードを聞かれない状態にあります。
どうしたらいいのでしょうか?


[198407] Re: 会社のネットワークに私物PCを繋ぎたい 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:10/21-17:09

>会社のネットワークにPC(WindowsME)を接続させたいのです
>LANを使ったインターネットやプリンターは使用できるのですが、
>会社のネットワーク上の他のPCやフォルダに接続できません

 会社のネットワークの「仕様」に依存しますので、
 御社のネットワーク管理者にお聞きになって下さい


[198408] Re: ネットワーク 投稿者名:まーちゃん 投稿時間:10/21-17:10

> 会社のネットワークにPC(WindowsME)を接続させたいのです。
> LANを使ったインターネットやプリンターは使用できるのですが、
> 会社のネットワーク上の他のPCやフォルダに接続できません。
> PCの起動時にユーザー名やパスワードを聞かれない状態にあります。
> どうしたらいいのでしょうか?

コントロールパネル>ネットワークを確認してみてください。

以上。


[198409] Re: ネットワーク 投稿者名: 投稿時間:10/21-17:15

つないでもいいんだ、ということで進めると。
ネットワークコンピュータのプロパティで、優先的にログオンするネットワークを、
Windowsログオンからマイクロソフトネットワーククライアントに変えてくらはい。

[198395] 画面表示のおおきさ  投稿者名:ひで 投稿時間:10/21-16:31


こんにちは。
あの、画面に表示されるアイコンとかが大きいので、小さくしたいのですが、どこで設定すればいいのですか?教えてください


[198399] Re: 画面表示のおおきさ 投稿者名:h3710m 投稿時間:10/21-16:46

デスクトップの何も無いところで

右クリック>画面のプロパティ>設定>画面の領域


[198402] Re^2: 画面表示のおおきさ 投稿者名:ひで 投稿時間:10/21-16:59

> デスクトップの何も無いところで
>
> 右クリック>画面のプロパティ>設定>画面の領域
ありがとうございます。

[198368] フロッピーディスクに関する操作が出来ません。  投稿者名:うるた 投稿時間:10/21-14:42


みなさん、初めまして。
今日久しぶりにフロッピーディスクを使用と思い、
データの入っているフロッピーディスクを開こうとしたら
フリーズしてしまいました。
初めは、そのフロッピーだけかと思ったのですが、
どのフロッピーを開こうとしても固まってしまいます。
フォーマットも出来ません。
フロッピーの挿入されていない状態でのショートカットメニューなどは
普通に表示されます。プロパティを確認したところ、ファイルシステムが
RAWとなっていたのですが、何か関連があるのでしょうか。

使用機種はNEC Lavie、OSはWindowsMeです。
お分かりになる方、どうぞ宜しくお願い致します。


[198377] Re: フロッピーディスクに関する操作が出来ません。 投稿者名:さる改めおさる 投稿時間:10/21-15:03

> プロパティを確認したところ、ファイルシステムが
> RAWとなっていたのですが、何か関連があるのでしょうか。

関係ない。

Safeモードでの挙動は?


[198392] Re: FDDトラブル 投稿者名:ROCH 投稿時間:10/21-16:12

専用クリーナーでヘッドをクリーニング。
数ヶ月も使わずにいると、埃や汚れがついているかもしれない。


[198396] Re^2: FDDトラブル 投稿者名:うるた 投稿時間:10/21-16:34

さる改めおさるさん、ROCHさん、返信有難う御座います。
セーフモードでも同じくフリーズしてしまいました。
確かにクリーニングはしていなかったので、クリーナーを買い
実行してみたいと思います。


[198398] Re^3: FDDトラブル 投稿者名:maco 投稿時間:10/21-16:42

> さる改めおさるさん、ROCHさん、返信有難う御座います。
> セーフモードでも同じくフリーズしてしまいました。
> 確かにクリーニングはしていなかったので、クリーナーを買い
> 実行してみたいと思います。

ついでに、起動ディスクを挿入して、
DOSが起動するか、どうかも、調べてみてください。

[198185] IEでいつもエラーが起こる  投稿者名:ういんどうず 投稿時間:10/20-19:19


今日2回目の質問をさせていただきます。

今日もいつも通り、NETをしていたんですけど、急に、
「Explorerが原因でMSVCRT.DLLにエラーが発生しました。」

と出て、閉じるを押すとIEが終了して、もう1度IEを起動すると、今度は

「Explorerが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。」と出てきました。

今日からかは、はっきりとは分かりませんが、今日みたいにしょっちゅうなるのは初めてです。

特定のサイトではなくて、どのサイトでもです。

修復もやりました。(変わりなし)


たとえば、さっきはお気に入りを出して、クリックしてそのサイトに移ろうとしたときに、上記のエラーが発生しました。

さっきも何度も同じエラーが出ました。

KERNEL32.DLLのエラーで閉じるを押すと、タスクバーやアイコンが消えて、少ししたら、またアイコンが出て元通りになります。


エラーの順序はまったく同じです。(内容も)


OS:windowsME
IE:IE6 SP1

ファイヤーウォール:停止


以上です。
よろしくお願いします。


[198202] Re: IEでいつもエラーが起こる 投稿者名:ROCH 投稿時間:10/20-20:35

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#165

pwlでサイト検索。


[198393] Re^2: IEでいつもエラーが起こる 投稿者名:ういんどうず 投稿時間:10/21-16:19

どうやら直ったようです!

ありがとうございました!m(_ _)m