最近最近良く発生するんです。
1)サムネイルが「×」だらけになってしまう。
2)HTTP400正しくない要求というページがすぐ表示される。
(それまではHTTP404未検出というのはよく表示されてました)
3)どのHPをお気に入りなどで選択してもヤフオクが表示される
(手打ちでURL打っても同じです)
アクセサリの「IEの修復」&再起動で直るのですが、数日すると
また起こります。
特に「ヤフオク」をよく閲覧&参加してるので、その後に発生する
ことが多いです。
どなたか原因と対策を教えてくれませんか?
何か、常駐ソフトか何かが動いているような気もしますです…。
さしずめ、
・Ad-Aware等のスパイウェアチェックプログラムで点検
・最新パターンファイルに更新したウィルスチェックプログラムでチェック
・msconfigでスタートアップ項目を見て、変なソフトが起動していないかどうか確認
を行ってみると良いかと思いますですよ。
アドバイス有難う御座います。
> ・Ad-Aware等のスパイウェアチェックプログラムで点検
> ・最新パターンファイルに更新したウィルスチェックプログラムでチェック
> ・msconfigでスタートアップ項目を見て、変なソフトが起動していないかどうか確認
一応、スタートアップはバスター2002とタスクしかチェックが入ってなかったので大丈夫だと思います。
ウィルスもバスターは常にアップデートしてます。週一回「全ドライブ検索」もしてるので大丈夫だと思います。
あとは、最初のAd−Awareだけですが、よくわかりません。
それは何を調べるんでしょうか?
それから、やっぱり普通は起きない症状なんでしょうか???
英数字は半角でお願いします。みんなのお約束ですから。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
> あとは、最初のAd-Awareだけですが、よくわかりません。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=193615#193643
あっ「半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。」の注意書の通り、
全角の英字・数字は使わない様にご注意下さいです。
Ad-Awareについてですが、
・ZDNetプロダクツ:AD-Aware
http://www.zdnet.co.jp/products/us/internet/adaware_u.html
・Ad-Aware日本語化
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/koni_bdc/ad_aware/
あたりをご覧になると、どういうものかお解りになるかと思いますです。
後は…オートコンプリートの履歴をクリアするとか、インターネット一時ファイルを
削除するとかかなぁ…
どうもすみません。ご指導有難う御座います。(全角の件)
見てみました。ちょっと難しそうですね。
その、スパイウェアの設定なんかは、出来そうもないです。
こうやっている今は何とも無いですが、やはり、オークション
長時間やったあとなんかが変になります。
> その、スパイウェアの設定なんかは、出来そうもないです。
Ad-awareをダウンロードしたらインストールして、
起動してスキャンするドライブにチェックを入れて、
[Scan now]をクリックするだけなんだけど…
特に何も設定する必要はなかったけどね。
# sage
> Ad-awareをダウンロードしたらインストールして、
> 起動してスキャンするドライブにチェックを入れて、
> [Scan now]をクリックするだけなんだけど…
> 特に何も設定する必要はなかったけどね。
今、scanしてみています。
ただ、英語なんですね。
いろいろとすみませんでした。
scanの結果がでました。
Scanning finished
==================
Suspicious modules found:0
Suspicious keys found : 0
Suspicious folders found:0
Suspicious files found:13
==========================
Components ignored:0
Total components found:13
スミマセン。どんな意味なんでしょうか?
スキャン完了
=============
発見した疑わしいモジュール:0
発見した疑わしいキー:2
発見した疑わしいフォルダ:0
発見した疑わしいファイル:13
===========================
無視したスパイウェア:0
発見したスパイウェアの総数:13
と言う意味ですね(日本語化すると、こういう表示になります)。
つまり、「スパイウェアと思われるファイルが存在します」と言う事になります。
次の画面で、削除するファイルにチェックを入れて次に進めば、削除が出来ます。
…が、広告ソフト内蔵のソフトウェアを使っている場合は、そのソフト自体が
動かなくなる事もあるので、念の為にどんなファイルなのかを教えて頂ければ…?
> 発見した疑わしいキー:2
「発見した疑わしいキー:0」の間違いです(^^;;;;
次の画面が無いです・・・
saveのボタンととbackだけです。
> saveのボタンととbackだけです。
その画面は検索結果のログ画面なので、いったんbackで戻ってから
「continu」で次の画面に進めると…
> Ad-Awareについてですが、
>・ZDNetプロダクツ:AD-Aware
> http://www.zdnet.co.jp/products/us/internet/adaware_u.html
>・Ad-Aware日本語化
> http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/koni_bdc/ad_aware/
> あたりをご覧になると、どういうものかお解りになるかと思いますです。
ということですから。
落ち着いて。
> 動かなくなる事もあるので、念の為にどんなファイルなのかを教えて頂ければ…?
お恥ずかしい話ですが、13件のうち11件はh系のなんかみたいです。
2件は削除していいのかどうかわかりません。
削除しても大丈夫そうですか?
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@servedby.advertising[2].txt
Doubleclick file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@doubleclick[2].txt
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@counter14.sextracker[2].txt
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@counter16.sextracker[2].txt
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@counter9.sextracker[1].txt
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@counter1.sextracker[2].txt
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@sextracker[1].txt
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@counter11.sextracker[1].txt
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@counter6.sextracker[2].txt
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@counter12.sextracker[2].txt
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@counter10.sextracker[2].txt
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@counter3.sextracker[1].txt
Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@counter5.sextracker[1].txt
まぁ、18禁(笑)のは削除しちゃって問題ないでしょうね。
> Other file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@servedby.advertising[2].txt
> Doubleclick file:C:\WINDOWS\Cookies\ユーザー名@doubleclick[2].txt
の2つも、削除しちゃって大丈夫だとは思いますですよ。
でも、13個共Cookieなんで、IEの動作にはあまり影響はなさそうですねぇ…
オートコンプリートの履歴クリアとインターネット一時ファイルの削除も試されましたか?
あとは、Java関連…かなぁ?
一応、JavaVMを最新版にする為にWindowsUpDateも試してみてください。
結局最初から最後までありがとうございました。
とりあえずは、消せました。
> オートコンプリートの履歴クリアとインターネット一時ファイルの削除も試されましたか?
はい、やりました。
> あとは、Java関連…かなぁ?
> 一応、JavaVMを最新版にする為にWindowsUpDateも試してみてください。
最新版だそうです。java等の難しい知識はもってないので
今日のところはこれでお休みします。
本当にいろんな方のアドバイスありがとうございました。
FMV-SIV205のHDが壊れたので、壊れたHDを切り離しセカンダリーにHD増設しWIN98を起動ディスクを使ってクリーンインストールしました。
一応無事インストール完了はしてます。
(メーカーのリカバリーCDは専用起動ディスクをなくし使えない)
しかしそれから、電源を入れるとWINが立ち上がらないで
Insert systen diskette and press Enter key to reboot
の一行で止まってしまいます。
そこで Ctrl+Alt+Deleteキーで再起動するとメーカーロゴ経由で
WIN98が無事立ち上がるんですが、どうも手間なので
Insert systen diskette and press Enter key to reboot
の一行で止まるのをなくしたいんですが、どうしたらよいでしょうか。
DOSあまり分からないので、みなさんよろしくお願いします。m(__)m
壊れたHDDを取り外して、Win98をインストールしたHDDをプライマリのマスターに
変更してしまえば良いのではないでしょうか。
セカンダリのスレーブに設定していたのでしたら、HDDのジャンパ設定をお忘れなく。
後は、BIOSでの起動優先順位あたりの設定くらいでしょうか。
はじめまして。
1ヶ月前ぐらいから、突然エッチ系のメールが届くようになりました。
もちろん登録した覚えはまったくありません。
1週間に1度ぐらいの割合でくるのですが、
毎回送られてくるアドレスが違います。
『今後受信拒否の場合はこのアドレスに返信』と、
あったので、はじめの頃は返信していましたが、
上記のように毎回アドレスがちがうので、
今はすぐ削除しています。
アドレスを変更するしかないのでしょうか?
また、一体どうして突然このようなメールが送られて
くるようになったのでしょうか???
> 1ヶ月前ぐらいから、突然エッチ系のメールが届くようになりました。
> もちろん登録した覚えはまったくありません。
>
> 1週間に1度ぐらいの割合でくるのですが、
ウチなんか毎日届きます(^^;
> 『今後受信拒否の場合はこのアドレスに返信』と、
> あったので、はじめの頃は返信していましたが、
> 上記のように毎回アドレスがちがうので、
返信したら「もっとくれ」というようなもの。
無視するのが一番。
> アドレスを変更するしかないのでしょうか?
> また、一体どうして突然このようなメールが送られて
> くるようになったのでしょうか???
メールアドレスなんて簡単に漏れます。
プロバイダのメールサービスに、フィルタ機能があれば、それで受信拒否するとか・・・。
毎回アドレスが違うと、ちょっと無理かな。
ちなみに、ボクの場合はサーバー上で消しちゃいます。
とてもよく理解できました。
ありがとうございました。
> > 1ヶ月前ぐらいから、突然エッチ系のメールが届くようになりました。
> > もちろん登録した覚えはまったくありません。
> >
> > 1週間に1度ぐらいの割合でくるのですが、
>
> ウチなんか毎日届きます(^^;
>
> > 『今後受信拒否の場合はこのアドレスに返信』と、
> > あったので、はじめの頃は返信していましたが、
> > 上記のように毎回アドレスがちがうので、
>
> 返信したら「もっとくれ」というようなもの。
> 無視するのが一番。
>
> > アドレスを変更するしかないのでしょうか?
> > また、一体どうして突然このようなメールが送られて
> > くるようになったのでしょうか???
>
> メールアドレスなんて簡単に漏れます。
> プロバイダのメールサービスに、フィルタ機能があれば、それで受信拒否するとか・・・。
> 毎回アドレスが違うと、ちょっと無理かな。
> ちなみに、ボクの場合はサーバー上で消しちゃいます。
メーラーの種類が判らないが、例えばOutlookExpressでも
メッセージ>ルールを作成>本文に指定した言葉が含まれてる場合:削除
で、指定した言葉にアダルトやセックスを。英文メールなら当然英語で。
めるさんありがとうございます。
こんな機能があるなんて知りませんでした。
さっそく試してみます!!
> メーラーの種類が判らないが、例えばOutlookExpressでも
> メッセージ>ルールを作成>本文に指定した言葉が含まれてる場合:削除
> で、指定した言葉にアダルトやセックスを。英文メールなら当然英語で。
>ちなみに、ボクの場合はサーバー上で消しちゃいます。
それってどうやるの?
> >ちなみに、ボクの場合はサーバー上で消しちゃいます。
> それってどうやるの?
「nPOP」
http://www.nakka.com/soft/npop/
ほかに「電信八号」とか。
http://denshin8.esprix.net/
ウイルスも迷惑メールも受信しないのが鉄則。
メールを全て保存して警察に被害届を出した方がいいのでは?
あなたの知り合いが嫌がらせの為にどこぞの掲示板にあなたのメアドを
載せている可能性もありますよ。
1.どこかの掲示板に書き込む時にeメールアドレス欄に素直に自分のメアドを記入した。
2.懸賞応募んときに要求されたので素直に自分のメアドを送信した。
(メアド漏洩事件はしょっちゅう)
3.簡単に類推できるメアドであった。
例:佐々木さんのメアドがsasaki@xxx.xxx.jpとか。
> 2.懸賞応募んときに要求されたので素直に自分のメアドを送信した。
> (メアド漏洩事件はしょっちゅう)
自分もこれはあります。
ただ、ちょっと特殊な条件があって、ISPのシステムがco.jpもne.jpも通す仕組みであるために、迷惑メールが多いというものです。
> 3.簡単に類推できるメアドであった。
> 例:佐々木さんのメアドがsasaki@xxx.xxx.jpとか。
2の条件にプラスして「あっちこっちメール」なんてのが使われていると、さらに増加するかも。
> はじめまして。
> 1ヶ月前ぐらいから、突然エッチ系のメールが届くようになりました。
> もちろん登録した覚えはまったくありません。
(略させて頂きます)
> アドレスを変更するしかないのでしょうか?
> また、一体どうして突然このようなメールが送られて
> くるようになったのでしょうか???
ええっと、まさか
「しじみとももspam」いわゆるロリムトーspam(迷惑メール)ではないですよね。
参考:「しじみともものコラボレーション」spam対策調査室
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/tebie/sizimimomo.html
もし違うメールとしても取りあえず拙サイトを参考にして下さい。
『迷惑メール(spam)撲滅私的調査会』
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam-j.html
なお、当サイトでは他の方がおっしゃられているようなフィルターなどの
受動的な対処は書いていないのでそれに関しては他のサイトを御参考に。
#被害が大きい人が増えているので作ろうかなとは思っているんですが。
それから、確かに他の種類のメール(嫌がらせなど)との判別は
大切ですのでそのサイト内のFAQ
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/spam-FAQ.html
などを御参考に。
>
> ええっと、まさか
>
> 「しじみとももspam」いわゆるロリムトーspam(迷惑メール)ではないですよね。
>
いや、そのまさか…でした…。
もうびっくりデス。
そういえば懸賞なんかで、アドレスを送った覚えがあります。
あまりの自分の無知さを反省しています…。
ちなみにアドレスを変えるという手はどうなのでしょうか??
参考資料ありがとうございました。
> ちなみにアドレスを変えるという手はどうなのでしょうか??
放っておけばいい。
返信など、もってのほか。
アドレスはそのままでもいい。いずれ収束するだろうし。
あなたはara-mamaさんなの?
> ちなみにアドレスを変えるという手はどうなのでしょうか??
それも有効でしょう。
でもプロバイダによっては、迷惑メールの防止サービスもあります。
OCNの場合
http://www.ocn.ne.jp/mailon/menu/p-1-9.html
> あなたはara-mamaさんなの?
いや、誰でもいいのよ。
あんなものは「無視」、サーバー上で始末できます。
間違って受信しても、ウイルスよりは安全。
> あんなものは「無視」、サーバー上で始末できます。
> 間違って受信しても、ウイルスよりは安全。
私もプロバイダのスパムブロックで10件ほど登録してあります。(苦笑)
結構しつこいのよね〜来るところは…
ここんとこクレズは来なくなったな〜
どっちが良いのやら…(笑)
まあ、どーでも良いけど、ウィルスは嫌よね。
# sage
> ここんとこクレズは来なくなったな〜
> どっちが良いのやら…(笑)
Klezは手土産持ってくるから、楽しみもあるかと・・・バキッ☆!
下記ログの続き?ではないので新スレたてます。
SCSI接続のHDDを2台繋げたのですが
マイコンピュータで表示されるのが4台になってます・・・
正規はD.EドライブなのですがG.Hドライブも表示されます
D=G E=Hと内容は同じです。
何度か再起動・ケーブルの刺しなおしを試したのですが
症状が改善されません。
どうすれば直るでしょうか?
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?no=193692&reno=no&oya=193692&mode=msgview&page=0
> SCSI接続のHDDを2台繋げたのですが
> マイコンピュータで表示されるのが4台になってます・・・
> 正規はD.EドライブなのですがG.Hドライブも表示されます
とりあえず、デバイスマネージャの「ディスクドライブ」を確認してみてください。
あとSCSIデバイスも。
> とりあえず、デバイスマネージャの「ディスクドライブ」を確認してみてください。
> あとSCSIデバイスも。
レスありがとうございます。
確認しましたが
ディスクドライブ:5台(FDD・MO・内蔵HDD・外付けHDD2台)
SCSI:正常動作しています
と問題があるようにはなっておりませんでした。
記入忘れましたOSはwin98です。
fdiksでも確認しましたがG.Hドライブは定義されてませんでした・・・
> 下記ログの続き?ではないので新スレたてます。
> SCSI接続のHDDを2台繋げたのですが
これは、過去ログとは別のHDD(2台)の話という事でよろしいですね?
SCSIの機材構成や OSの種類くらいは書きましょう。
> マイコンピュータで表示されるのが4台になってます・・・
> 正規はD.EドライブなのですがG.Hドライブも表示されます
> D=G E=Hと内容は同じです。
ぱっと思いつく原因は、以下の2つ。
・CONFIG.SYS 等に 16BIT版の SCSIデバイスドライバが登録されており、
32BIT版 SCSIドライバとの2重登録状態になっている(これだとしたら極めて危険な状態)
・その2台のHDDが、実は過去に RAID-1 として使用されていた。
さしあたって、問題のHDDを1台づつ接続した場合、どうなりますか?
> > 下記ログの続き?ではないので新スレたてます。
> > SCSI接続のHDDを2台繋げたのですが
>
> これは、過去ログとは別のHDD(2台)の話という事でよろしいですね?
> SCSIの機材構成や OSの種類くらいは書きましょう。
>
> > マイコンピュータで表示されるのが4台になってます・・・
> > 正規はD.EドライブなのですがG.Hドライブも表示されます
> > D=G E=Hと内容は同じです。
>
> ぱっと思いつく原因は、以下の2つ。
> ・CONFIG.SYS 等に 16BIT版の SCSIデバイスドライバが登録されており、
> 32BIT版 SCSIドライバとの2重登録状態になっている(これだとしたら極めて危険な状態)
> ・その2台のHDDが、実は過去に RAID-1 として使用されていた。
>
>
> さしあたって、問題のHDDを1台づつ接続した場合、どうなりますか?
> > これは、過去ログとは別のHDD(2台)の話という事でよろしいですね?
> > SCSIの機材構成や OSの種類くらいは書きましょう。
すみません説明足らずでした。
HDDは同じです、問題発生してるのがログとは全く違うので
そのように記述致しました
HDD I・O/DATA 8.4G
SCSI I・O/DATA SC-PCI
OS win98
> > ぱっと思いつく原因は、以下の2つ。
> > ・CONFIG.SYS 等に 16BIT版の SCSIデバイスドライバが登録されており、
> > 32BIT版 SCSIドライバとの2重登録状態になっている(これだとしたら極めて危険な状態)
> > ・その2台のHDDが、実は過去に RAID-1 として使用されていた。
RAIDとしては使用したことがありません
2重登録状態になっている確認はどうすればわかるでしょうか?
> > さしあたって、問題のHDDを1台づつ接続した場合、どうなりますか?
同じです。1つ繋げると2台のデバイス表示されます。
CONFIG.SYSの内容を貼り付けるほうがいいでしょう。
「MS-DOS互換モード」になっていませんか?
CONFIG.SYS内容です
検索するとC:\ともう一つヒットしましたので両方載せます
よろしくお願いします。
******** c:\ ********
device=C:\WINDOWS\himem.sys
device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM
devicehigh=C:\WINDOWS\biling.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jfont.sys /p=C:\WINDOWS
devicehigh=C:\WINDOWS\jdisp.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jkeyb.sys /106 C:\WINDOWS\jkeybrd.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\kkcfunc.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\COMMAND\ansi.sys
******** 以下 c:\windows\command\ebd ********
[menu]
menuitem=CD, Start computer with CD-ROM support.
menuitem=NOCD, Start computer without CD-ROM support.
menuitem=HELP, View the Help file.
menudefault=CD,30
menucolor=7,0
[CD]
device=himem.sys /testmem:off
device=oakcdrom.sys /D:mscd001
device=btdosm.sys
device=flashpt.sys
device=btcdrom.sys /D:mscd001
device=aspi2dos.sys
device=aspi8dos.sys
device=aspi4dos.sys
device=aspi8u2.sys
device=aspicd.sys /D:mscd001
[NOCD]
device=himem.sys /testmem:off
[HELP]
device=himem.sys /testmem:off
[COMMON]
files=10
buffers=10
dos=high,umb
stacks=9,256
DEVICEHigh=BILING.SYS
DEVICEHigh=JFONT.SYS /MSG=OFF
DEVICEHigh=JDISP.SYS /HS=LC
DEVICEHigh=JKEYB.SYS
devicehigh=ramdrive.sys /E 2048
lastdrive=z
C:\のルートにあるほうが起動時に使われます。
別に変なところはないですね・・・。
SCSIアダプタのほうかなぁ。
ROCH氏も書いてるけど、C:\CONFIG.SYS には問題は無さそうですね。
では、C:\AUTOEXEC.BAT の内容を書き出してみてください。
それと、もし SCSIのデバイスドライバが古いままの場合は、
最新版に更新してみるのも良いでしょう。
↓
SC-PCI Windows 98用ソフトウェア 1999/03/10 Ver.1.29
http://www.iodata.jp/lib/product/s/478_win98.htm
ドライバのインストール手順:
http://www.iodata.co.jp/lib/doc/W98-2B-01.pdf
#I/Oデータのサポートセンターに直接聞いたほうが早いかも
管理人様 ご指示のセイフモードでも起動しません。お手数ですが
もおひとつ何か試してみる方法をご指示ください。
> 管理人様 ご指示のセイフモードでも起動しません。
> お手数ですがもおひとつ何か試してみる方法をご指示ください。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=193295
むやみにスレッドをつくらず、前回の投稿が残っていないかちゃんと
確認してください。
# あなたの前回の投稿時にも、まだ最初の記事のスレッドは
# 残っていました。
今現在、記事一覧の3ページか4ページ目にあるはずです。
一応最初の奴も
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=193064&pastlog=0181&act=past
> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=193295
> > 管理人様 ご指示のセイフモードでも起動しません。
> > お手数ですがもおひとつ何か試してみる方法をご指示ください。
>
> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=193295
>
> むやみにスレッドをつくらず、前回の投稿が残っていないかちゃんと
> 確認してください。
>
> # あなたの前回の投稿時にも、まだ最初の記事のスレッドは
> # 残っていました。
>
> 今現在、記事一覧の3ページか4ページ目にあるはずです。
>ご免なさい よく調べて投稿します。
電源スィッチ入れたら F8キーを連打します。
黒い画面で止まります。
その画面の「command pronpt only」をカーソルで選んでエンター
黒い画面が立ち上がります( C:\ とか C:\windows とかって表示)
edit c:\autoexec.bat エンター
青い画面に変わりますから・・
そのなかに macafee って書いてある行があるはずです。
その行の先頭に REM (REMスペースキー)を挿入します。
例えばc:\・・・\macafee・・\・・・ ってなってたら
REM c:\・・・\macafee・・\・・・
こんな感じ
REM を挿入したら、Altキーを押してエンター
「新規作成」とか「終了」とか出てきますから
「終了」を選んでエンター
「保存しますか?」で「はい(Y)」を選びエンター
再び黒い画面に帰ったら Ctrl Alt Delete キーを同時に押して再起動してください。
> 電源スィッチ入れたら F8キーを連打します。
>
> 黒い画面で止まります。
> その画面の「command pronpt only」をカーソルで選んでエンター
>
> 黒い画面が立ち上がります( C:\ とか C:\windows とかって表示)
>
> edit c:\autoexec.bat エンター
>
> 青い画面に変わりますから・・
>
> そのなかに macafee って書いてある行があるはずです。
> その行の先頭に REM (REMスペースキー)を挿入します。
>
> 例えばc:\・・・\macafee・・\・・・ ってなってたら
> REM c:\・・・\macafee・・\・・・
> こんな感じ
>
> REM を挿入したら、Altキーを押してエンター
> 「新規作成」とか「終了」とか出てきますから
> 「終了」を選んでエンター
> 「保存しますか?」で「はい(Y)」を選びエンター
>
> 再び黒い画面に帰ったら Ctrl Alt Delete キーを同時に押して再起動してください。
>MOMOさん 有難うございます。 早速ためしてみます。
ところでREMと言うのはベイシックではメモでこの行はなにもしないと
言う印だと記憶していますが、この場合どんな意味があるのですか?
またmacaafeeとは何ですか。小生70歳で初心者には説明しても無理で
あればご返事はいりません。
> > 例えばc:\・・・\macafee・・\・・・ ってなってたら
> > REM c:\・・・\macafee・・\・・・
> またmacaafeeとは何ですか。小生70歳で初心者には説明しても無理で
> あればご返事はいりません。
おそらく「McAfee」ですが、
アンチウィルスソフトとかセキュリティ管理ソフト(って変かな?)の名前です。
この辺行けば出てくるかと。
http://www.sourcenext.com/
http://www.nai.com/japan/
>小生70歳で初心者には説明しても無理であればご返事はいりません。
そんなこと言わずがむばれ。でも早く寝ましょう。
> 電源スィッチ入れたら F8キーを連打します。
>
> 黒い画面で止まります。
> その画面の「command pronpt only」をカーソルで選んでエンター
>
> 黒い画面が立ち上がります( C:\ とか C:\windows とかって表示)
>
> edit c:\autoexec.bat エンター
>
> 青い画面に変わりますから・・
>
> そのなかに macafee って書いてある行があるはずです。
> その行の先頭に REM (REMスペースキー)を挿入します。
>
> 例えばc:\・・・\macafee・・\・・・ ってなってたら
> REM c:\・・・\macafee・・\・・・
> こんな感じ
>
> REM を挿入したら、Altキーを押してエンター
> 「新規作成」とか「終了」とか出てきますから
> 「終了」を選んでエンター
> 「保存しますか?」で「はい(Y)」を選びエンター
>
> 再び黒い画面に帰ったら Ctrl Alt Delete キーを同時に押して再起動してください。
ありがとうございます 早速トライし結果をご報告します。
> > 電源スィッチ入れたら F8キーを連打します。
> >
> > 黒い画面で止まります。
> > その画面の「command pronpt only」をカーソルで選んでエンター
> >
> > 黒い画面が立ち上がります( C:\ とか C:\windows とかって表示)
> >
> > edit c:\autoexec.bat エンター
> >
> > 青い画面に変わりますから・・
> >
> > そのなかに macafee って書いてある行があるはずです。
> > その行の先頭に REM (REMスペースキー)を挿入します。
> >
> > 例えばc:\・・・\macafee・・\・・・ ってなってたら
> > REM c:\・・・\macafee・・\・・・
> > こんな感じ
> >
> > REM を挿入したら、Altキーを押してエンター
> > 「新規作成」とか「終了」とか出てきますから
> > 「終了」を選んでエンター
> > 「保存しますか?」で「はい(Y)」を選びエンター
> >
> > 再び黒い画面に帰ったら Ctrl Alt Delete キーを同時に押して再起動してください。
>KIさん、MOMOさん 色々ご指導有難うございました,早速
edit c:\autoec.bat エンター を期待をこめて試しましたが,残念
その後 青い画面に変わりません, ウントモスントモ変化なしです。
エンターを押すと 例によって エラー 中止<A>...となります。
悔しいがちょっと休憩です,というのは明日よりかねて計画のチェコの
プラハにしばらく行きます。70歳の小生に励ましのお言葉をちょうだい
したり感謝の限りです。めげずに今後もパソコンに挑戦するつもりです
次回チャンスにも宜しくご教導ください。
> > > 電源スィッチ入れたら F8キーを連打します。
> > >
> > > 黒い画面で止まります。
> > > その画面の「command pronpt only」をカーソルで選んでエンター
> > >
> > > 黒い画面が立ち上がります( C:\ とか C:\windows とかって表示)
> > >
> > > edit c:\autoexec.bat エンター
> > >
> > > 青い画面に変わりますから・・
> > >
> > > そのなかに macafee って書いてある行があるはずです。
> > > その行の先頭に REM (REMスペースキー)を挿入します。
> > >
> > > 例えばc:\・・・\macafee・・\・・・ ってなってたら
> > > REM c:\・・・\macafee・・\・・・
> > > こんな感じ
> > >
> > > REM を挿入したら、Altキーを押してエンター
> > > 「新規作成」とか「終了」とか出てきますから
> > > 「終了」を選んでエンター
> > > 「保存しますか?」で「はい(Y)」を選びエンター
> > >
> > > 再び黒い画面に帰ったら Ctrl Alt Delete キーを同時に押して再起動してください。
> >KIさん、MOMOさん 色々ご指導有難うございました,早速
> edit c:\autoexec.bat エンター を期待をこめて試しましたが,残念
> その後 青い画面に変わりません, ウントモスントモ変化なしです。
> エンターを押すと 例によって エラー 中止<A>...となります。
> 悔しいがちょっと休憩です,というのは明日よりかねて計画のチェコの
> プラハにしばらく行きます。70歳の小生に励ましのお言葉をちょうだい
> したり感謝の限りです。めげずに今後もパソコンに挑戦するつもりです
> 次回チャンスにも宜しくご教導ください。(スペル訂正)
いつもお世話になります。質問ではなくて確認なのですが、
今日パソコン2台(Win98とWin98SE)に携速7(仮想CD作成ソフト・ホームページにて最新版にアップデート済)を入れていて気が付いたのですが、
仮想CD5台では、メディアプレーヤー7.1(アップデート最新版)はちゃんと動きますが、
仮想CD10台作ると、メディアプレーヤーの起動時にエラー(一般保護違反)になります。
では何台まで大丈夫かと、5台から一台づつ増やしていきましたら
Windows98は実装1台なので、仮想CD7台まで作れました。
Windows98CEは実装2台なので、仮想CD6台まで作れました。
どちらもそれ以上仮想CDを増やすと、メディアプレーヤーの起動時に一般保護違反になります。
ということは、メディアプレーヤーの仕様上、CDドライブの上限は、仮想実装あわせて8台までと考えていいのでしょうか。
よろしくお願いします。
> ということは、メディアプレーヤーの仕様上、CDドライブの上限は、仮想実装あわせて8台までと考えていいのでしょうか。
参考ですが、競合ソフトの CD革命シリーズの FAQでは、
「OSの制限により7台までにしろ」との情報がありますね。
おそらく同じ原因かと。
↓
http://www1.ark-info-sys.co.jp/faq/virtual/mount/mount05.htm
FGCさん、ありがとうございました。さすがWindowsFAQに質問すると的確な回答が・・・
そうなんです。まさに「音楽CDを再生しようとした場合に「MCICDA.DRV」において一般保護違反が発生する場合 [Windows98]」なのです。
携速7のソースネクストのホームページのQ&Aで見てみたのですが、回答が見つからなかったもので・・・
回答が見つからないときは、競合ソフトのFAQを見なさいということですね。
今までも携速7を使ってたのですが、CDプレーヤーで聞いてたので、気が付かなかったのですが、
(CDプレーヤーなら、仮想CD10台でも聞けました。)
フリーソフトで、視覚エフェクトのいいのを↓発見したので、メディアプレーヤーを使ってみたくなったのです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se246529.html
でもCD革命は7台なのに携速7は8台までOKなのが不思議なところですね。
マイコンピューターからDドライブがきえてしまいました、
デバイスが無効とエラーがでます。復旧の仕方をアドバイスをおねがいします。
> マイコンピューターからDドライブがきえてしまいました、
> デバイスが無効とエラーがでます。復旧の仕方をアドバイスをおねがいします。
これだけでアドバイスは不可能。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
よく読んで。
> > マイコンピューターからDドライブがきえてしまいました、
> > デバイスが無効とエラーがでます。復旧の仕方をアドバイスをおねがいします。
>
> これだけでアドバイスは不可能。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
> よく読んで。
間違いです。失礼しました。
> > これだけでアドバイスは不可能。
> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
> > よく読んで。
すみません・きおつけます。
質問ですが、デバイスを削除してしまってCDロムから更新できず、
困っています。どうにかならないのか判りません。
ドスからでもデバイスが無効と出て拾ってくれません。
いいアドバイスを宜しくお願いします。
> 質問ですが、デバイスを削除してしまってCDロムから更新できず、
> 困っています。どうにかならないのか判りません。
> ドスからでもデバイスが無効と出て拾ってくれません。
意味不明。
Dドライブは、HDDのパーティションなのか、増設機器なのか?
そこまで書き込まなければ、誰もレスつけられない。
> > 質問ですが、デバイスを削除してしまってCDロムから更新できず、
> > 困っています。どうにかならないのか判りません。
> > ドスからでもデバイスが無効と出て拾ってくれません。
>
> 意味不明。
> Dドライブは、HDDのパーティションなのか、増設機器なのか?
> そこまで書き込まなければ、誰もレスつけられない。
エーとですね、パソコンはノートタイプです。
Dドライブはありません。aドライブと、cドライブだけです。
dドライブが、cdドライブのほうです。増設ではないみたいです。
設定のアプリケションの削除のとこで、いらないアプリケションを
削除した後、システムのデバイスを見ると停止しているデバイスが、
あります。ハードディスクコントローラーの、プライマリIDEコントローラー(FIFO)とセカンダリIDEコントローラー(FIFO)か、不明か、デバイスがありませんと
出ています。以上で判りますか?
よろしくお願いします。
状況を判断して解決方法へ近付く為に必要な情報は、
・パソコンのメーカー名と正確な型名
・OS(Windows)の種類(3.1/95/98/98SE/ME/2000/XP)
・どの様な操作で何というデバイスを削除してしまったのか
または、何というアプリケーションソフトを削除したのか
・何を復旧させたいのか、CD-ROMドライブを表示出来るようにしたいだけなのか
の4項目ですね。
なるべく早く・確実に解決へ近付きたいのでしたら省略せずに教えて下さい。
高校の教師です。98ME および XP を使用しています。
OCR で自動採点のソフトをしています。
このソフトは個人票や一覧表をプリンタに出力するのですが、
この印字イメージを、テキストデータにして
活用したいと考えています。
「仮想プリンタ」「ファイルへ印刷」など WEB検索
してみましたが、なかなか思うものが見つかりません。
理想はプリンタドライバーで出力先にファイルを指定できるものが
あるとベストです。
どなたかご存じの方がいられたら
参考情報をお願いいたします。
Generic(Text Only)というプリンタで行けるでしょう。
これはWindowsに標準であるはずです。
#件のソフトがちゃんと文字データを出力してくれる
#ことが大前提ですが
> Generic(Text Only)というプリンタで行けるでしょう。
>
> これはWindowsに標準であるはずです。
>
NEC Value Star VG (98ME) には添付されていませんでしたが
NEC Lavie G (XP) にありました。
おかげさまで思ったとおりのことができそうです。
ありがとうございました。
Adobe Acrobatを用いて行う方法です。大体次のような感じになります。
0. Acrobatをインストールする。Acrobat Distillerと呼ぶ仮想プリンタが
作られる。
1. 業務プログラムにて、この仮想プリンタをプリンタ名に指定して印刷する。
この結果、PDF形式のファイルが作成される。(出力先のフォルダ、ファイル名は指定する)
2. 作成されたPDFファイルをAcrobatにて読み込み、テキスト形式または、
リッチテキスト・フォーマット形式のファイルとして書き出す。
> Adobe Acrobatを用いて行う方法です。大体次のような感じになります。
丁寧に詳細な解説をどうもありがとうございました。
個人的に急な 3万弱の出費ができない現状です。
以前からほしいと思っていたものですから
冬の丸ボで購入を考えます。
そのときは、また便利な活用法のご教授をお願いいたします。
ドゥーも夜分遅くにすいません。Javaを使ったゲェムがありますけど、
そういう系のゲェムをしようとしたら、謎のマークがでてきてできませんでした。そのマークというのは、小さい四角のなかに、緑色の丸と赤色の四角と青色の三角が描かれているあの有名なマークです。有名なはずなのに僕は良く知りませんが・・・。これってドゥーやったらゲェムができるようになるんでしょうか?
Windows版 Microsoft Internet Explorer 5.x を使っていて、アクティブ スクリプトもJava VMも有効にしています。
いやぁこれでもかってぐらいに初心者だと辛いですな・・・。
ドゥーかお願いします。。。
> Windows版 Microsoft Internet Explorer 5.x
5.xのxが実は大事なんですが。。
IE5.5SP2にアップデートしてみてはどうでしょうか。
インターネットオプションの、"Java JIT コンパイラの使用""Java コンソールの使用"にチェックは入ってますか?
またはSunのJAVAを導入。
http://java.sun.com/getjava/download.html
> またはSunのJAVAを導入。
> http://java.sun.com/getjava/download.html
もう一つ、かな。
WindowsUpdateに行って2002年3月4日の修正がインストールできますか?
WinXP向けですが、Win98/Meでも基本的には同じです。
(カタログがないので再検索はできないですけど)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1392
IE5.5SP2でVMを入れる時はカスタムインストールか、完全構成で
Virtual Machineにチェックを入れる必要があったような。
(それでもビルド3802だったと思います。Microsoftが差し替えて
いれば別ですが。)
> > またはSunのJAVAを導入。
> > http://java.sun.com/getjava/download.html
この場合、各国語版のJRE、をインストールです。
> WindowsUpdateに行って2002年3月4日の修正がインストールできますか?
> WinXP向けですが、Win98/Meでも基本的には同じです。
> (カタログがないので再検索はできないですけど)
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1392
探すのが面倒だったらこのページの
Microsoft Virtual Machine for Microsoft SDK for Java and Microsoft VJ++ Developersからビルド3805入れても同じです。
色が違ってるのはリンクというのに気がついてない方がいたので一応
書いておきます。
> IE5.5SP2でVMを入れる時はカスタムインストールか、完全構成で
> Virtual Machineにチェックを入れる必要があったような。
> (それでもビルド3802だったと思います。Microsoftが差し替えて
> いれば別ですが。)
IE5.01SP2、IE5.5SP2で同梱のJVMを入れる場合、だったと思います。
3805をインストールする場合にはそこのチェックはなくてもオケだった
と思います。
どういうゲームかわからないですけどファイヤーウォールや
アンチウィルスソフトが起動してると動かないものもあります(ぉ。
そのゲームのサイトのFAQ等見てみるのもよろしいかと思います。
○△□マークの名前、何でしょうね。
> どういうゲームかわからないですけどファイヤーウォールや
> アンチウィルスソフトが起動してると動かない
○△□にはならないかもしれないです。
あとキャッシュの削除でうまくいくこともあります。
キャッシュ削除して再起動してみてください。
本筋ではないのですが、少し、書き込みの意図ということで。
> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1392
> 探すのが面倒だったらこのページの
> Microsoft Virtual Machine for Microsoft SDK for Java and Microsoft VJ++ Developersからビルド3805入れても同じです。
> 色が違ってるのはリンクというのに気がついてない方がいたので一応
> 書いておきます。
「開発者向け」となっているから、掲げなかったんですけど。
ライセンス問題には詳しくないですけど。
「正式なライセンスを持っていなければ、インストール、コピー、ソフトの
アップデートの権限はありません」
と明記してありますが。
> > IE5.5SP2でVMを入れる時はカスタムインストールか、完全構成で
> > Virtual Machineにチェックを入れる必要があったような。
> IE5.01SP2、IE5.5SP2で同梱のJVMを入れる場合、だったと思います。
一応、そのつもりで書いたんですけど.....
> 3805をインストールする場合にはそこのチェックはなくてもオケだった
> と思います。
これは勿論ご指摘の通りです。
> 「開発者向け」となっているから、掲げなかったんですけど。
> ライセンス問題には詳しくないですけど。
> 「正式なライセンスを持っていなければ、インストール、コピー、ソフトの
> アップデートの権限はありません」
> と明記してありますが。
そうでしたね。こういうことはきちっとしないと。
私、うまい話に弱いんですよ。
>
> > > IE5.5SP2でVMを入れる時はカスタムインストールか、完全構成で
> > > Virtual Machineにチェックを入れる必要があったような。
> > IE5.01SP2、IE5.5SP2で同梱のJVMを入れる場合、だったと思います。
>
> 一応、そのつもりで書いたんですけど.....
すいませんでしたー(汗。
では。
windowsMEを使っています。
前まではよかったのですが、壁紙を変更して、また、もとの壁紙に戻したらwindows起動時に元に戻した壁紙が表示されて、その後に壁紙が青くなって1秒ぐらい経ったら元に戻した壁紙になってしまうんですが、どうしたら青くならないようにできますか?
何となく状況は読めるけれど、もう少し詳しくお願いしますね。
で、多分、壁紙がjpegとかgifとかpngのものになってますね。
一度壁紙を『なし』にして終了してから再度希望する壁紙に変更してみて
くださいな。
> 何となく状況は読めるけれど、もう少し詳しくお願いしますね。
>
> で、多分、壁紙がjpegとかgifとかpngのものになってますね。
> 一度壁紙を『なし』にして終了してから再度希望する壁紙に変更してみて
> くださいな。
アクティブデスクトップがオンになっていたのでオフにしたら直りました。
ありがとうございました。
こんな状況の事?
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=331341
> 壁紙を変更して、また、もとの壁紙に戻したらwindows起動時に
> 元に戻した壁紙が表示されて、その後に壁紙が青くなって1秒
> ぐらい経ったら元に戻した壁紙になってしまうんですが、どうしたら
> 青くならないようにできますか?
倭翔さんとダブるけど・・・。
とりあえず以下のFAQを読んでください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1116
# 青い画面って言われると2k/XPユーザーはやはりBSODって
# 考えますよね(^^;
> # 青い画面って言われると2k/XPユーザーはやはりBSODって
> # 考えますよね(^^;
WinMeはデフォルトが青い背景。(笑)
systemフォルダ中のファイルを削除してwindowsが機動しなくなったのですが、データを残したまま復活できますか?
お願いします。
> systemフォルダ中のファイルを削除してwindowsが機動しなくなったのですが、データを残したまま復活できますか?
OSの上書きインストール。
メールデータは無理かも。
> > systemフォルダ中のファイルを削除してwindowsが機動しなくなったのですが、データを残したまま復活できますか?
>
> OSの上書きインストール。
> メールデータは無理かも。
ありがとうございます、でも起動しない状態でどうやって上書きインストール
するんでしょうか?リカバリーCD使うんでしょうか?
> でも起動しない状態でどうやって上書きインストール
> するんでしょうか?リカバリーCD使うんでしょうか?
CDから起動可能なら、BIOSで優先起動をCDにして、リカバリCDをセットすればOK。
起動用フロッピーがないとだめな場合は、(フロッピーを作ってないとき)
別のパソコンで作成してもよい。ME/98は関係なく、起動させるだけです。
Easy CD Creator5のバージョンアップ版をインストールするのに
WINDOWS MEに98の時ついていた3.5をインストールした所
SYSTEM INIファイルに指定したデバイスファイルは壊れていますと
でるようになりました。立ち上げのたびに
このファイルはwindowsの実行に必要かもしれません、もう一度セットアップが必要かもしれません。このファイルが別のソフトに含まれる場合インストールし直してください。
C:\WINDOWS\system\ASPIENUM.VXDと警告がでます。どうしたらよいのでしょうか?フルインストールはあまりしたくはありません。システムの復元等で治らないのでしょうか?ちなみにMEは98からのアップグレード版でインストールしています。
WindowsMeの標準版 ASPIENUM.VXD を SFCで抽出。
もしくは、
http://www.adaptec.co.jp/support/download/soft/aspi_40.html
から、ASPI32.EXE を入手して実行しては。
ところで、Easy CD Creator5のバージョンアップ版のセットアップに、
旧バージョンがインストールされている必要って有りましたっけ?
> ところで、Easy CD Creator5のバージョンアップ版のセットアップに、
> 旧バージョンがインストールされている必要って有りましたっけ?
ないです。
むしろ、『何も入れないで』インストーラを起動することを推奨されています。
# サポセンから送られてきた最新の5.3.1修正版CD-ROMからのインストール、
# 結局エンジン初期化でAHA-2940U2Wが暴走する不都合直ってないし...
レスありがとうございます。
> WindowsMeの標準版 ASPIENUM.VXD を SFCで抽出。
すみません、これどうやってやるのでしょうか?
SFCって何ですか?素人なもんで。
> ところで、Easy CD Creator5のバージョンアップ版のセットアップに、
> 旧バージョンがインストールされている必要って有りましたっけ?
いらないんですか?電気屋で必要といわれたのですが・・・・
じゃあなぜアップ版はやすく製品版は高いのでしょうか?
必要ないのなら安いアップ版でいいですよね。
すみません、教えて下さい。
> アップ版はやすく製品版は高いのでしょうか
継続顧客サービスではないでしょうか、他のソフトでも旧バージョンを
持ってますか「Yes」「NO」が有るけど「Yes」で進みました。
・・リカバリーしたてで旧バージョンは入れてなかったですが・・
まあMSみたいにCDを入れろという所も有りますが
> > 旧バージョンがインストールされている必要って有りましたっけ?
> いらないんですか?電気屋で必要といわれたのですが・・・・
Easy CD Creator 4のアップグレード版は確かに以前のバージョンを
インストールしていないとインストールできませんでした。
それも、3.5を残したままで4がインストールされた状態になってしまって
アップグレード後に、3.5を削除、4を上書きなんてことをした記憶があります。
それで私はEasy CD Creator 5はアップグレード版ではなく製品版を買いました。
それなのに。。。(´Д⊂ヽ
Ver5.3.1SP4にアップデートしたら2930LPに接続した古いCD-RもEasy CD Creator 5
起動時にガチャガチャいって
「ドライバは\Device\Scsi\adf6u1601でコントローラエラーを検出しました。」
ってシステムログに書かれるようになるし。。。(´Д⊂ヽ(´Д⊂ヽ
> Ver5.3.1SP4にアップデートしたら2930LPに接続した古いCD-RもEasy CD Creator 5
> 起動時にガチャガチャいって
> 「ドライバは\Device\Scsi\adf6u1601でコントローラエラーを検出しました。」
> ってシステムログに書かれるようになるし。。。(´Д⊂ヽ(´Д⊂ヽ
まだ良いですよ。起動するだけ。
私は『エンジンを初期化しています』スプラッシュでI/Fが完全に暴走してます(--;
たまにaic78u2が『デバイス \Device\Scsi\aic78u21 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。』
とログを残すけれど、ほとんどはその前に沈黙...サポセンからEngforce.exeと
5.3.1 CD-ROMを送ってもらってまだ改善が見られません(溜息)
# 5.1Jは問題なく動し焼けるからエンジンの問題だと思うんだけどなぁ...
> WindowsMeの標準版 ASPIENUM.VXD を SFCで抽出。
すみません。これやり方わかりません。
> http://www.adaptec.co.jp/support/download/soft/aspi_40.html
> から、ASPI32.EXE を入手して実行しては。
これはやってみたのですが、駄目です。
入手できたのですが、95/NT用となっていたためでしょうか?
どうしたら良いのでしょうか?
> > WindowsMeの標準版 ASPIENUM.VXD を SFCで抽出。
> すみません。これやり方わかりません。
「sfc」「抽出」でサイト検索。
> 「sfc」「抽出」でサイト検索。
検索の仕方も含めて、「掲示板の使い方」を再読する様お願いします。> 困った 氏
(全角の英数字も原則使用禁止です)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
の中の、"FAQ検索"ボックスで「sfc 抽出」をキーワードに検索すれば
SFCの使い方は見つかるはずです。
で、本題。
> > http://www.adaptec.co.jp/support/download/soft/aspi_40.html
> > から、ASPI32.EXE を入手して実行しては。
> これはやってみたのですが、駄目です。
現象を具体的に書かなければ、第三者には状況が理解できません。
どのように「駄目」だったのでしょう?
> 入手できたのですが、95/NT用となっていたためでしょうか?
確かに Adaptec社では ASPI4.60を WindowsMe対応とはしていませんね。
ASPI4.7 以降が正式対応のようですが、試すかどうかは自己責任で
決めてください。
↓
http://www.adaptec.co.jp/support/download/soft/aspi_package.html
#個人的には ASPI4.7x はあまり信用していません・・・
余談:
Easy CD Creator5 のセットアップ前に旧バージョンを入れる必要は
無いとの事ですね。(Thanks to 倭翔さん)
CDライティングソフトと OSとのバージョン関係は重要です。
一時的でも OSに非対応な旧バージョンの導入は避けるべきでしょう。
OSに元々入っている ASPIやCDFS関連のシステムファイル等が
書き換えられた結果、最悪の場合 OSが起動できなくなったりします。
#不幸な場合、最新版でもトラブる様ですが...(合掌)
ついでに。
> じゃあなぜアップ版はやすく製品版は高いのでしょうか?
アップグレード対象製品のライセンスが無い場合、アップグレード版のみで
インストール出来たとしても、ライセンス的には無効でしょう。
正規のユーザ登録やサポートを受ける権利も無いので、結果的に損をすると
思われます。
#ライセンスの話は場違いにつき、これ以上触れたくありません
済みませんが、「193535」の続きです
PCはIBMのAptiva29J 、OSは98SEです。
LANカードはPLANEXコミュニケーション社の型式「FNW-9803-T」という
10M/100MのPCI Bus LAN ADAPTERですが、
winipcfgで見る「IP設定」の画面に、自分で取り付けたLANカードが
表示されないのがトラブルなのですが、LANカードによってこのリスト
に表示されないものとか、PCの設定が悪いと表示されないとかあるので
しょうか。
デバイスマネージャのネットワークアダプタのPLANEX FNW-9803-T・・・
のプロパティでは
1)このデバイスは正常に動作しています
2)リソースの競合はありません
となっています。
以上ですが、対応策をよろしくお願いします。
プロパティでは
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=193535&page=40
> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=193535&page=40
OSはWindows98SEで、IE6を使っているのですが、MSN Messenger4.6をインストールしたら
「現在、インターネットには接続していません。コンピュータに保存しているインターネットのコンテンツを表示するには「オフライン作業」をクリックして下さい」と表示されるようになりました。
「オフライン作業」と「再試行」ボタンが表示されていて再試行をクリックすると繋がります。
MSN Messenger4.6をアンインストールすると、この表示は消え通常通り使えるようになるのですが・・・
この問題はIE5.5以降で解決されてると書かれているのを見た事がありますけど
僕のはIE6ですし、インストールが正常に行われなかったとも考え
IE6もMSN Messenger4.6も何度か入れなおしてもいるのですが
これが表示されるようになって困ってます。
毎回、「再試行」を押すのが面倒なので消す方法とかありませんか?
S●TEC e-one Windows98です。
昨日までは通常通り終了しました。ただ最近ハードディスクがいっ
ぱいになりましたの表示で、その都度一時ファイルやごみ箱を削除し
ていました。
今朝起動すると、今まで見たこともない黒い画面に白の文字で、
訳のわからないアルファベットが羅列されました。
Enterキーを何度か押すと起動しましたが、IEがブラウザとして設定
されていなかったり、Norton AntiVirusが無効になっていました。
とりあえず設定しなおして、outlookでメールをチェックしましたが
、
最近設定したメールルールや、禁止した送信者一覧も消えています
。
アカウントを切り替えようと見ると、削除したはずのアカウントが
復活しており、新たに作ったアカウントが消えています。
復活することはできるでしょうか。
5日以内なら「レジストリの復旧」で。
方法はFAQ。
直らない場合はOS再インストール。
> Norton AntiVirusが無効になっていました。
の辺りにウィルスっぽさも漂います。
ウィルスチェックもしてみてください。
当然のことですが
最新の定義ファイルを使用してくださいね。
で、
もしウィルスだったら
バックアップとってからリカバリをおすすめします。
> 5日以内なら「レジストリの復旧」で。
> 方法はFAQ。
> 直らない場合はOS再インストール。
今日の日付の分は/02になってますが、
それ以外は/00となっており、レジストリの復旧に失敗しましたとなります。
OEの過去ログをあきらめれば、アカウントを改めて設定すれば問題ありません。
ただ、起動時に意味不明なアルファベットの羅列は出ますが・・。
os再インストールしたほうがいいのでしょうしょうか。
> ただ、起動時に意味不明なアルファベットの羅列は出ますが・・。
HDDの空き容量が少なくなりすぎたとか、システムリソースが異様に少ないとか、そのへんはどうですか?
レジストリのバックアップが無効というのも気になります。
ウイルスを疑えばきりがないのですが、最近のはアンチウイルスソフトを破壊しますからねぇ。
> 起動時に意味不明なアルファベットの羅列は出ますが・・。
> os再インストールしたほうがいいのでしょうしょうか。
どうも重要なファイルを消しているおそれがあります。
ファイルの復元または、OSの上書きインストールを、
お勧めします。
#でも今、空きはどのぐらいだろう?少ないと動かないかも?
H/Dの空きはいくらありますか?
> H/Dの空きはいくらありますか?
87.6MBです。
ほとんどないです・・。
空きを増やしたらなんとかなりますか?
パソコンが正常な状態にないのも困るのですが、
とり急ぎ消えてしまったアカウントで受信したメールが見たいのですが、
もう消えてしまっているのでしょうか。
アカウントを設定しなおすことはできますが、
当然過去に受信したメールはありません。
dbxファイル(*.dbx)を検索。
隅から隅まで探せばあるかも。
困っているのでどなたかご回答お願いします
IE5.5を使っているのですが
突然特定のページの全角ひらがな文字が全て「□マーク」で表示されてしまい困っています
特定のページというのは、ある方のサイトの掲示板とGoogleなんです
どちらもこの間までは何の問題もなく表示されていました
文字化けとはちょっと違う様な気がしたのですが・・・
エンコードをいじってみてもページを更新しても駄目なんです
googeleでのエンコードはUnicodeというのが選ばれてるんです(関係あるかどうかは不明ですが)
対処法が分かる方ご回答お願いします
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP417057
これだな。
フォントフォルダからNWGHC.ttfとNWGHCB.ttfを削除。
レスありがとうございます
> http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP417057
↑ここも□マークだらけになってしまってます・・・何が何だか・・・・
フォントフォルダとはコントロールパネルの中にあるやつですよね?NWGHC.ttfとNWGHCB.ttfがないのですが・・・
どうすればいいんでしょうか
> フォントフォルダとはコントロールパネルの中にあるやつですよね?NWGHC.ttfとNWGHCB.ttfがないのですが・・・
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP417057
には
回避策
インストールされている News Gothic MT(NWGHC.ttf) と News Gothic MT Bold
( NWGHCB.ttf )の 2 つのフォントを削除すると、フォントの代替表示が正常に行われます。
と、あります。News Gothic MTとNews Gothic MT Bold
はみつからないですか?
レスありがとうございます
フォントが見つかったので削除してみたのですが・・・やはり駄目です
気持ち表示される文字(全角英字)が増えた気がしますが・・・
リンク先はやっぱり読めないし・・・
これ以上の対策はないんでしょうか・・・困りました・・・
もしもお使いのOSがMeでしたら
システムの復元で正常に使えていた時まで
戻ってみては如何でしょう?
IEのツール→インターネットオプション→ユーザー補助
→「Web ページで指定されたフォントスタイルを使用しない」
にチェックをつけてみて下さい。
とりあえずこれで正しく表示されるはずですが、
フォントキャッシュが壊れていると思うんで、
↓を参考に修復したほうがいいかも、です。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
>>>A881312さんレスありがとうございました
私はMeなのでそれは復元は1番初めにやったことでした、駄目だったんです・・・
でもアドバイスして下さってありがとうございました
>>>ねるまんさんレス有難うございました
> →「Web ページで指定されたフォントスタイルを使用しない」
これでは駄目でした・・・□マークが縦の棒線に変わっただけでした
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
この紹介していただいたところのフォントキャッシュを削除する為の
実行ファイル(?)を試したところ直りましたーーーー!!!
今は正常に表示されています・・・本当にありがとうございました!
レスして下さった皆さんには感謝しております、お世話になりました
先日、設定を変えたわけでもないの急ににメールの送受信が
出来なくなったんです
同じ設定を共有してる機械があるんですけどそちらは正常なんです
アカウント設定が壊れたのかな、と思って再設定したんですけど
治りません
「ホスト○○○が見つかりません」というエラーメッセージが
表示されるんです
何度やっても一向に繋がりません
何か解決方法ありますでしょうか?
OSはMe、メールソフトはoutlook expressです
ウィルススキャンソフトがメール監視してるなら解除。
> ウィルススキャンソフトがメール監視してるなら解除。
これ使った記憶ないんですけど、勝手に作動してしまうものなんですか?
あと、出来れば解除の仕方教えて頂きたいのですが
アカウントのプロパティは、ご覧になりました?
> アカウントのプロパティは、ご覧になりました?
見ましたけど特に変わったところは無かったです
>「ホスト○○○が見つかりません」というエラーメッセージが
「スタート」「アクセサリー」「MS-DOSプロンプト」で
ping 〇〇〇 (xxx.yyy.ne.jpなど)
と打って、応答返りますか?
> ping 〇〇〇 (xxx.yyy.ne.jpなど)
> と打って、応答返りますか?
〇〇〇ってメールアドレスを入力するんですか?それともメールサーバーでしょうか
一応両方試しましたが前者は「コマンドまたがファイルが正しくありません」
後者は無反応でした
> > ping 〇〇〇 (xxx.yyy.ne.jpなど)
> > と打って、応答返りますか?
> 〇〇〇ってメールアドレスを入力するんですか?それともメールサーバーでしょうか
ホスト名もしくはIPアドレスを指定します。ここではメールサーバの
ホスト名もしくはIPアドレスになりますね。
全て半角英数字で記述して、pingとホスト名の間には半角スペースを
入れて下さい。
>「ホスト○○○が見つかりません」というエラーメッセージ
#この場合大体は受信メールサーバ(POPサーバ)が見つからないという意味だと思うんです。
>〇〇〇ってメールアドレスを入力するんですか?それともメールサーバーでしょうか
>後者は無反応でした
無反応というのは、全く反応しなかったってことですか?
C:\WINDOWS>ping aaa.bbb.ne.jp
Unknown host aaa.bbb.ne.jp.
こんなメッセージ出なかったですか?
では受信できるほうのPCからPOP3サーバにPingしてみます。
C:\WINDOWS>ping aaa.bbb.ne.jp
Pinging aaa.bbb.ne.jp [10.123.123.123] with 32 bytes of data:
Reply from 10.123.123.123: bytes=32 time=27ms TTL=52
・・・
こんなメッセージがかえると思いますので、そこから出て来たIPアドレス(数字)を控えて
受信できないPCからそのIPアドレス宛に、pingをして見たらどんな結果になりますか?
>では受信できるほうのPCからPOP3サーバにPingしてみます
いや、そっちはPCじゃなくてDC(ドリキャス)ってゲーム機なんで
そーいうのが確認出来ないんですよ
実はこういうのは初めてじゃなくて2度目なんです
前回はメールの送受信どころかネット接続もおかしくなったのでPCを
初期化したんですね ほんと何しても無駄だったので
そしたら一応治ったんですが、また今回の事件です
メールソフトが壊れてるとか考えられませんか
> いや、そっちはPCじゃなくてDC(ドリキャス)ってゲーム機なんで
> そーいうのが確認出来ないんですよ
リバースカードオープンでカウンターアタックですか?
伏せカードはすべて開示しましょう。
情報不足で憶測になりますが...
接続形態はダイヤルアップでしょうか?
(ドリキャスと共有というのが気になる、共用かな?)
ブラウザでwebページの閲覧は可能で、メールのみエラーと言うこと?
ダイヤルアップネットワークの設定は確認してみましたか?(接続先や
DNSの設定等)
使ってない、あるいは設定したことのない接続設定が存在しませんか?
メールアカウントのプロパティ->接続タブで、「このアカウントには
次の接続を使用する」にチェックが入っていませんか?
>接続形態はダイヤルアップでしょうか?
いや、LAN接続です CATVインターネット
>ブラウザでwebページの閲覧は可能で、メールのみエラーと言うこと?
そうです
で、やはり1枚ずつリバースカードオープンするわけ。
質問してるのはあなたで、こちらじゃないのは分かってますね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
を読んだ上で、このような投稿をしているのでしょうか。
MOMOさんやjtaka[BJCB]さんがレスしてくれたpingの結果はどうなった?
あなたの目の前に見えていることは、みんなには見えてないよ。
解決を望むのなら、努力すべきはあなたで、レスしてくれてる皆さんじゃない。
すすんで情報開示しないのなら、レスも期待しないこと。
> > ウィルススキャンソフトがメール監視してるなら解除。
> これ使った記憶ないんですけど、勝手に作動してしまうものなんですか?
> あと、出来れば解除の仕方教えて頂きたいのですが
お使いのソフトによって方法が異なるのでソフト添付の取説を熟読してください。
皆さんに是非教えていただきたいのですが、
文字を入力中に突然カーソルがあちこちに飛びます。
今も、「いま」という文字を入力中に漢字に変換しようとしたら
カーソルが2行目に移動していたので、「いま」は平仮名で表示されてしまいました。
また、全く途中でカーソルが全然別な所に移動してしまうので
その度に最初から打ち直さなくてはならないので困っています。
どうも一太郎をインストールしてから
この現象がおきてきたような気がします。
OSはMEです。宜しく御願いします。
一太郎及びATOKのアップデートモジュールのダウンロードは
済んでいますか?
済んでいなければ下記のサイトより実行して下さい。
http://www3.justsystem.co.jp/download/index.html
最近,画面が黄色く変色しています。この画面を見ていると人生の黄昏を迎えたようで,優鬱になります。時々直ることもあるのですが,9割方は黄昏ています。最近,よくフリーズし,システムが不安定なのですが,システムの不安定さが原因なのでしょうか?それえともCRTのせいなのでしょうか?ちなみに,CRTはまだ2年ぐらいしか使っていません。どなたか,教えて頂けませんか?
とりあえず CRT のコネクタを挿しなおしたり、掃除してみては?
それでも直らない場合は故障を疑った方が良いかと。
また、型番で検索してみるとどうようの早期故障があるかもしれません。
# OS の問題を切り分けるには起動時(BIOS 設定画面とか)から黄色いか、で。
# b が死ぬって話は何でこうも多いのかな?
# BGM: none...
> # OS の問題を切り分けるには起動時(BIOS 設定画面とか)から黄色いか、で。
そう言えば,システムが不安定になってどういう訳か,BIOS画面が出てきたことがあります。その時の画面はやはり黄昏ていたような・・。やはり,CRTですか。ガックリ!!
どうも,ありがとうございました。
> # b が死ぬって話は何でこうも多いのかな?
うちのテレビもbが死んで買い換え。
荷電リサイクル砲が施行されていたので分解してしまった。
rやgが死んだという話は聞かないし。
白黒二色液晶のバックライトが青だけやたら明るく見えるのは関係ないか・・。
> うちのテレビもbが死んで買い換え。
ウチのテレビはgが死にました。
F1見てると、紫のフェラーリが・・・(笑)
でも、それはそれでキレイに見えました。
> 最近,画面が黄色く変色しています。この画面を見ていると人生の
> 黄昏を迎えたようで,優鬱になります。時々直ることもあるのですが,
> 9割方は黄昏ています。
友人から全く同じ相談を受けたので、一瞬あれっと思ってしまいました。
なるほど三原色のうちブルーが死ぬとそうなるんですね。
友人のモニターも同様で最初はきちんと出ていても
特に長く使っているとパッと黄色くなってしまいます。
> 最近,よくフリーズし,システムが不安定なのですが,
> システムの不安定さが原因なのでしょうか?それえともCRTのせいなのでしょうか?
友人の場合には確か私がビデオボードを貸してみて、それを換えたところ
それでも直らなかったのでモニターだと判定しています。
お使いの機器の情報が全くありませんのでアドバイスも難しいですが
ビデオカードを換えられるパソコンなら安い物を適当に買って
同様に検証する手がありますが、おそらくは他の方の言うとおり
モニターが原因なのでしょう。
で、
> ちなみに,CRTはまだ2年ぐらいしか使っていません。どなたか,教えて頂けませんか?
以下の話は忘れたのですが、結構メーカによってはブラウン管の保証は
1年ではなく、2年とか5年だったりする場合が無かったでしったけ?
#通常電化製品の保証は1年ですが、ブラウン管が別にしてあるのを
#見た記憶があります。無論メーカそれぞれで違うでしょう。
正規品ならば保証期間を確認なさることをお勧めします。
無料保証に関して滑り込みセーフ...とか。
> お使いの機器の情報が全くありませんのでアドバイスも難しいですが
> ビデオカードを換えられるパソコンなら安い物を適当に買って
> 同様に検証する手がありますが、
ディスプレイを他のマシンに繋げてみた方が簡単にできるかも。
複数マシンを持っているならタダだし。
IEを立ち上げて、そのまま幾つかのホームページを回っていると
突然 リンク先に移動出来なくなる時があります。
その後 いったんIEを閉じて、再び同じホームページに入り
同じリンクを押すと、その時はちゃんとリンク先に移動出来るのですが
原因がわからず、困惑しております。
その時に計ったリソースは
User 62% GDI 90% です。
素人なりに考え 試した事は
IEの修復ですが、改善されませんでした。
(IEの調子が悪くなった場合、とりあえずIEの修復をしてみる
というのは有効な事でしょうか?)
OS Windows ME
IE 5.5SP2
ご指導のほど よろしくお願い致します。
回線形態は?
IEの一時ファイルの削除。
タブブラウザの導入。
> (IEの調子が悪くなった場合、とりあえずIEの修復をしてみる
> というのは有効な事でしょうか?)
これは正しい。直るとは限らないが。
める様 レスありがとうございます。
> 回線形態は?
ADSLです。
> IEの一時ファイルの削除。
今日はまだ、この症状が出ていないので試す事ができないのですが
また症状が出た場合 試してみたいと思います。
インターネットオプション→詳細設定→ブラウザを閉じたとき、
「Temporary Internet Files」フォルダを空にする
に チェックを入れてるのですが
IEの一時ファイルの削除 はこれを手動でやる ということですよね?
> タブブラウザの導入。
何度か トライしようとしているのですが
ちょっと難しそうで、断念してきました。
頑張って挑戦してみようと思います。
Windowsを起動するとき、最初に表示されるWindowsのロゴを表示させないようにしたいのですが、その方法をご存知の方教えてください。
C:\MSDOS.SYSを編集すればいいけど、窓の手を使えば簡単に設定する
ことができたと思う。
起動バナーを表示しないようにすると、CONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATの
処理内容が見えることになるけど、それは承知していますよね?
Msdos.sysの読取専用属性を解除後ファイルを開き、
[Options]の下に Logo=0 を入力。
上書き保存後再起動。
> 起動バナーを表示しないようにすると、CONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATの
> 処理内容が見えることになるけど、それは承知していますよね?
うちの自宅PCはlogo.sysを編集して、姪の書いたチューリップの絵にしています。
Winロゴを表示せず、目隠ししたいなら、真っ黒けの絵にしてしまえば簡単かも。
皆さん、ありがとうございました。
最近、通常の作業をしている時に下記の表示がしばしば現れます。
どう いう理由か又どうすれば直るのかどなたか教えてください。
windows ファイル名:unimodem(03)+000013a0 エラー
oe:0028:c18d63a0
なお、この表示が出ても「エンター」を押すとまた正常にもどり
ます が、この表示が1日数回でるので、わずらわしいのとできれ
ば原因を確 かめて表示されないよう修復したいのです。よろしくお
願いいたしま す。
windows me 使用しています。
エラーはネットに接続中だけか?
まずウィルススキャン。
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを前部解除して様子見。
WIN98SEでIEver6を使用しています。
フレッツADSL1.5Mを利用していると
時々IEがハングアップ状態になります。
ボタンなど押してアドレス。画面の更新してもうけつけてくれません、
PC自体はハングアップしていません、
IEの問題かと思うと他のブラウザでも同様な状況です。
IEの応答が止まる、はFAQに。
> Win98SeでIE.ver6を使用しています。
> フレッツADSL1.5Mを利用していると
> 時々IEがハングアップ状態になります。
> ボタンなど押してアドレス。画面の更新してもうけつけてくれません、
> PC自体はハングアップしていません、
> IEの問題かと思うと他のブラウザでも同様な状況です。
Windows98Se+IE6.0=不具合報告多し…
こちらを見ましたか?
http://support.microsoft.com/intl/japan/personal/default.asp?nav=ts&SD=GN&LN=ja&gssnb=1
今僕は、Windows98でOE5.5の受信メッセージを
C:\WINDOWS\Application Data\Identities
\{30710380-B235-11D3-913E-EE6DC2685921}\Microsoft\OutlookExpress
に保存してあります。
ここで一つ質問ありますけれど、そろそろWindowsXPに
移し変えようと思うのですが、
このフォルダの保存ファイル自体をそのまま新しいほうへ
移してもすぐに使えるのですか?
サイトトップ(http://winfaq.jp/)->MiscTopics->OE TipsにOEの
バックアップ・リストアの方法が書かれています。
なんとTOPに書かれてたなんて気付きませんでした。
教えていただきどうもありがとうございました。
1台のPCを複数で使用しているため、特定の人しかIEを使用できないようにIE(インターネットエクスプローラー6.0)にロック(IEを使用する為にはパスワードが必要になるように)をかけたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
ファイルフォルダーロックのようなソフトはないでしょうか?
PC IBM300GL
OS Win98
複数ユーザでの使用ならばNT系(2000やXP)に乗り換えたほうが良いでしょう。
もともと、Windows9x系はユーザ管理がしっかりくてませんから。
解決策ではなさそうなのでSage
一応。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/security/index.html
パスワード関連ソフトはなぜかシェアウェアが多いな・・。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/08/05/makesecretexefile.html
結構面白いな。
これでインタネットを乱用されずにすみます。
ありがとうございました^^
> パスワード関連ソフトはなぜかシェアウェアが多いな・・。
確実に需要があるわけでしょうね(w。
OSはWin98です。
きのうとつぜん、かんじにへんかんできなくなりました。
どうやら、Imejp98mがこわれているようなのですが、
1.いまのimeをdelete
2.あたらしくimeをダウンロード
というてじゅんで、なおるのでしょうか?
また、ダウンロードページをさがしてみたのですが、みつかりません。
よみにくくてすいません。
どうか、かいとうをおねがいします。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#180
おためしあれ。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#180
>
> おためしあれ。
↑すいません、上のは間違えて返信してしまいました(汗
無事に修復できました。ありがとうございますっ。
アウトルックでフォルダーの最適化をすると、
MSIMNが「不正な処理・・・」で異常終了します
どうして??
整理出来ないと、ディスクの空きが〜〜
それと、少し使っているとメールの送受信が出来なくなります(エラー発生)
再起動するとOKだけど、どこが悪いのでしょうか?
英数字は半角でお願いします。みんなのお約束ですから。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
「MSIMN」でサイト検索。
> 英数字は半角でお願いします。みんなのお約束ですから。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
すみませんでした、気をつけます。
>
> 「MSIMN」でサイト検索。
見てみたところ、ATOKを使用で終了時の事例は見つかりました。
私のパソはフォルダーの最適化を行う時に発生しております。
上手く事例が見つけられませんでした。
ダメ元でIEの修復は?
> ダメ元でIEの修復は?
バッチリ!!でした。
サイト検索で方法調べチャレンジしたところ無事回復。
ありがとうございました。
最適化する時に、一時ファイルを作成していると思ったけど、
それが出来ない位DISKの空が無いとか。
実際の空き容量、受信ファイル・送信ファイルの容量は?
> 最適化する時に、一時ファイルを作成していると思ったけど、
> それが出来ない位DISKの空が無いとか。
>
> 実際の空き容量、受信ファイル・送信ファイルの容量は?
ご心配かけました。IEの修復無事復旧しました。
ありがとうございました。
win98seのシステム設定ユーティリティにあるスタートアップの
項目で削除したいアプリケーションがあるのですが、
あれって編集出来ませんよね?
編集したいのですが、どこにファイルがあるかご存じのかたいらっしゃいませんか?
スタート>ファイル名を指定して実行>「regedit」と入力しエンター
左のツリーから
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
(XPの例)をたどり削除するなり修正するなりお好きなように。
ただし,どうなっても私は責任をとりません。
「よくわからない」人が安易に編集すべきではありません。
そのためのユーザーインターフェイスがmsconfigなわけであり,
「窓の手」や「いじくるツール」を開発する意義があるわけですから。
現在不具合が発生していて,それを解決するためにレジストリを
編集したいと考えているのならば,その症状を書くべきでしょう。
ご忠告ありがとうございます。
まず、質問の仕方に問題があったことをお詫びします。
アプリケーション自体はアンインストール済みで
特に不具合はございません。
あくまで表示されているのを削除したいのです。
もしかしたら、config.sysやautoexec.batのように
ファイル内の文字を編集できるのかと思い質問をしてみました。
> あくまで表示されているのを削除したいのです。
私なら窓の手で我慢しちゃいます。
我慢できない場合はその旨書いて識者の回答を待ってください。
> > あくまで表示されているのを削除したいのです。
>
> 私なら窓の手で我慢しちゃいます。
> 我慢できない場合はその旨書いて識者の回答を待ってください。
はじめは我慢しておりました。
使用しているPCが会社で使用しており複数の人間が使っております。
そのうちの一人がエロサイトでプログラムを知らない間に
ダウンロードしてそれがたびたびスタートアップに登録されているんですね。
削除しているんですが、表示されています。
なおかつチェックが入るものですからなんとか削除できないものかと
書き込みした次第です。
> そのうちの一人がエロサイトでプログラムを知らない間に
> ダウンロードしてそれがたびたびスタートアップに登録されているんですね。
「そのうちの一人」とやらを、先に削除しない限り、同じ事が続くのでは?
> > そのうちの一人がエロサイトでプログラムを知らない間に
> > ダウンロードしてそれがたびたびスタートアップに登録されているんですね。
>
> 「そのうちの一人」とやらを、先に削除しない限り、同じ事が続くのでは?
あっさり削除出来るなら削除します。。。
社長ですから(^▽^;)
> > あくまで表示されているのを削除したいのです。
>
> 私なら窓の手で我慢しちゃいます。
> 我慢できない場合はその旨書いて識者の回答を待ってください。
最初にお答えをいただいていたのに
気づけませんでした。。。
ありがとうございました。
> あくまで表示されているのを削除したいのです。
WinMe版msconfigのようにチェックがはずれている項目をクリーンアップしたい
という事でしょうか?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run-
と
C:\windows\All Users\スタートメニュー\プログラム\使用不可になっているスタートアップ項目
を見て下さい。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run-と
> C:\windows\All Users\スタートメニュー\プログラム\使用不可になっているスタートアップ項目を見て下さい。
ありがとうございました。
レジストリのところで残骸になっていたようです。
こんにちは.
中古のレーザプリンタを購入したのですが,
LPT1 への書き込みエラー,プリンタ(Canon LBP-430)
ポートにアクセスできません.
ほかのアプリケーションが使ってるかもしれません.
ほかのアプリケーションを終了して,もう一度印刷してください.
というメッセージを表示して動いてくれません.
プリンタ単独のテストプリントでは正常に印刷してくれるので,
プリンタには異常がないと思います.
ドライバの方も問題ないはずです.
なぜなのでしょうか?
Windows98, Canon LBP-430 です.
CanonのHPで調べてみましたか?
チェックポイントは色々ありますが。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet?i_url=/e-support/qasearch/answer/lasershotprinters/q001000004503.html&i_cd_pr_catg=002&i_cl_form=00
Take 様,返答ありがとうございます.
Canon の WWW サイトは調べたつもりでしたが,
紹介いただいたページは見落としておりました.
リンクいただいた文書を読んでよく調べてみたいと思います.
ありがとうございました.
コンニチハ、mantenと申します
昨日から少し気持ちの悪い事が起きてしまって、、、
WINDOWS MEと95クロスケーブルで繋いで、インターネットの共有、ISDNで接続、ZONE ALARM 使っています。
昨日、オンラインウィルススキャンをかけてみました。ウィルスは発見されませんでしたが、終了後、再度電源を入れると、なぜか、接続ポイントが、アナログポイントに変更されてしまっており、ありゃ、ありゃ、と思い。接続ポイント既定値をISDNに戻しましたが、再起動すると再びアナログポイントに切り替わり、ISDNの接続を、作り直して既定値に設定して、再起動 でもやっぱりアナログポイント 結局アナログのダイヤルしないに設定して、やっとISDNで接続、、これってよくあること???
もう一つ気になっていること、共有したときから、シェアリングマネージャってのが起動して、起動時に自動的にダイヤルするようになったんですが、シェアリングマネージャって何?知っておられたら教えていただけませんか。
何処のウィルススキャンで? で、ウィルススキャンソフトは持ってないのか?
そのアナログの接続先は? Q2? 国際電話?
> 何処のウィルススキャンで? で、ウィルススキャンソフトは持ってないのか?
>
> そのアナログの接続先は? Q2? 国際電話?
トレンドマイクロです。ウィルススキャンソフト持ってません。 トホホ、
接続先は、自分の設定した、アクセスポイントです。
接続先は、Q2や国際電話に変更はされていませんでした。
ウイルススキャンを持っていないのなら、早く買ったほうがいいと思います。
ウイルスバスター2002など・・・(体験版は×)
質問の症状とは、関係無しに入れておいたほうがいいと思います。
> ウイルススキャンを持っていないのなら、早く買ったほうがいいと思います。
> 質問の症状とは、関係無しに入れておいたほうがいいと思います。
はい、ごもっともです。
グチらしてください。お金とリソースが足らなくて、、、ショボ
フリーのアンチウィルスソフトウェアもあることはある。
http://www.forest.impress.co.jp/library/avg.html
# 上記の窓の杜のページから本家に飛ぶ。
本家は英語のページだが、辞書を引き引き読んでみることだ。
金がないからといってアンチウィルスソフトを入れないままでいて、
ウィルスに感染して人にウィルスメールを送ってしまい、信用を
無くしてしまうというのは避けた方がいいと思うな。
スタートメニューの「○○のログオフ(L)」の○○の部分を変更するにはどうしたらいいんですか?
間違って入力してしまい変更したいんですが。
コンパネからユーザー名の変更。
○○の部分はユーザー名。
FMV-BIBLO NUV16
WIN95
32MB
OUTLOOK EXPRESS
専用回線(LAN)
*****************************************************
友達のPCなんですが、以下の問題があります。
受信したメールを印刷してみると、送信者・日時・宛先・件名は
印刷されるのですが、肝心な本文が印刷されません。
他に同機種がありますが問題なく印刷できます。
前は印刷できていた様です。
序に、システムリソースを見ると41%でした。
この症状の原因を特定できるでしょうか?
今の所、メール本文をワードにコピーして印刷しています。
とにかく、80%を目指してください。
スタートアップを全部とめても印刷できませんか?
解決策にはなっていないので sage
お世話になります。
外付けSCSI接続の8.4G HDDを使用していたのですが
一部のファイルが開くことができず、SCANDISKを掛けて見ると
クロスリンク等が発生したのですが問題のファイルを修復すると
とりあえずは問題無く使用できてます。
もう一度SCANDISKを実行してみるとクラスタ不良がありました。
このHDDはもう使用しないほうがいいでしょうか?
このまま使用するとまた再発する等のことがあるのであれば
意味がありませんので教えてください。
実行手順
開かないファイル発見
↓
windowsのエラーチェック(標準)実行
ファイルチェック中にフリーズ
↓
DOSでscandiskを実行
問題ファイル修復
↓
クラスタスキャン実行
↓
windowsのエラーチェック(標準)実行
メッセージ:このドライブにはエラーは発見されませんでした。
不良セクタ 704,512バイト
不良クラスタが増加していくようだったら交換した方がいいと思う。
> 不良クラスタが増加していくようだったら交換した方がいいと思う。
早速のレスありがとうございます。
不良クラスタはクラスタチェック前のDOS SCANDISKで発見され
クラスタスキャン開始時にはすでにマーキング(B)された分以上には
増えてません。
現在データを移動し、フォーマット後windowsエラーチェック(標準)
をかけましたがセクタ不良は0になってました
念の為エラーチェック(完全)でいまチェック中ですが
これでもセクタ不良が0であればクラスタ不良を出していたのは
ファイルであってHDDには問題ないと考えていいものなんでしょうか?
> 不良クラスタはクラスタチェック前のDOS SCANDISKで発見され
> クラスタスキャン開始時にはすでにマーキング(B)された分以上には
> 増えてません。
この状態なら、そのようにバックアップを完全にしておいて一月ほど
異常が見られない状態を確認できたらとりあえずはそのまま使える
でしょう。
けれど、傷が付いていることには変わりがないのでご注意をば。
> この状態なら、そのようにバックアップを完全にしておいて一月ほど
> 異常が見られない状態を確認できたらとりあえずはそのまま使える
> でしょう。
>
> けれど、傷が付いていることには変わりがないのでご注意をば。
レスありがとうございます。
エラーチェック(完全)でセクタ不良は0になりました
データを戻して再チェックかけてOKであれば
様子みてみます
リモートコンピューターってなんですか?
> リモートコンピューターってなんですか?
本屋さんへ行って「コンピュータの基礎知識」等の本を読めばわかる。
> リモートコンピューターってなんですか?
どうぞ。
http://www.google.co.jp/
> リモートコンピューターってなんですか?
リモコンのこと。(嘘
http://e-words.jp/
> リモートコンピューターってなんですか?
http://www.microsoft.com/windows2000/ja/server/help/default.asp?url=/windows2000/ja/server/help/mmc_install_remote.htm
理解出来ますか?
はじめまして。
WIN98のカスタマイズにレジストリを変更して
エクスプローラから特定のドライブを隠す方法というのがあります。
E,F,GドライブとCD-ROMのQドライブも隠したいのですが、
それぞれのドライブの数値はいくらにしたらいいでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
窓の手やTweakUIを使って隠してみては?
そうすればドライブ文字が分かれば隠せるし、設定してから
レジストリを覗けば設定する数値もわかるでしょう。
いじくるツールをお勧めします。
sage
Mattunさん、ういんどうずさん有り難うございます。
それからもう1つお聞きしたい事があります。
以前、この方法でCドライブを隠しプロバイダが提供している
オンラインウイルスチェックをしたところ
隠したドライブが表示されずチェックできませんでした。
ということは、この設定をするとインターネットから不正アクセスされた時
HD内を見られないということですか?
ちょっと甘い考えですが、こんな事が出来たら少しは
セキュリティも上がりんじゃないかと思ってですけど・・・。
こんにちは、よろしくお願いします。
こちらで質問すべきなのか迷いましたが、OS側の問題のようなので
質問させて頂きます。
・具体的な現象
タブブラウザ(DonutやSleipnir)を導入し、複数アプリプリケー
ション(画像変換やペイントソフト)を立ち上げて作業をしている
と、極端に反応が遅くなり作業が続けられなくなる。ウインドウを
閉じようとしても、砂時計のカーソルのままで反応が無くなる。
ctrl + alt + delで確認すると、Imejpmgr(IME2000)が大量に起
動している。終了できるタスクを終了すると元に戻る。
・問題が起きたきっかけ
タブブラウザを導入してからとも思えますが、途中でMSのパッチを
あてたりしているので(最近修正内容が公表されないパッチが
Win up dateで配布されましたね…なんだかなぁ…)よく分かりま
せん。
・これまでに行なった事
最初は修復不可能だと思い、再起動をかけてみた。落ち着いて閉じ
られるウインドウを閉じると、元に戻る事が判明しました。
・使用環境
ショップブランド
M/B Intel D845WN
CPU P4_1.6GHz
MEM PC-133 256MB SDRAM
OS WinMe
ウィルスチェック。
msconfigでスタートアップ解除。
> ウィルスチェック。
> msconfigでスタートアップ解除。
コメント有難うございます。
ウイルスチェックはNorton systemworks2002でチェックしました。
msconfigはまだ試しておりません。一度試してみたいと思います。
よく分からないのが、症状が必ず再現する状態をうまく作れない事です。
もう少し色々やってみる事にします。
OSwin98
画像ファイルで右クリックを押すと「デスクトップの壁紙として設定」という項目がありますが、表示させない方法はありますか?
ガードソフトで、画面の設定をできないようにしても、上記の方法が抜け道になって変更されてしまいます。
ありましたら、おしえてください。
いじくるツール で
禁止動作>アクティブデスクトップ>画面-背景の各項目を無効。
でIE上の画像を右クリックしても、背景に設定は使えなくなる。
画面-Web-新規を無効にすると、デスクトップ項目に設定は
「こんぷーたの制限、管理人さんに直訴」と出て設定不可に出来る。
Javascriptを使えば、IE上で右クリックをしたときにポップアップウィンドウを表示させたり、右クリックそのものを無効にすることができます。
ここらへんのことはご自分でJavaの勉強をしてください。
#それでも抜け道はありますが(^^;
今までこちらのサイトの「サイト検索」等を調べて
直す方法を調べさせてもらっていたんですが、調べる単語がおかしいのか
直す方法が全く見出せなかったのでこちらで質問を・・
とりあえず自分でも何が何なのか分らないので
今現在で分かってる事なのですが
1.音が出ない。タスクバーにボリュームコントロールのアイコンが出ない。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#526
こちらのページに書いてある通り優先デバイスを確認すると
デバイスは一つしか表示されてなく、変えることが出来ない・・
(ただ、[デバイス]タブの[オーディオデバイス]を見るとデバイスは二つ・・)
2.アプリケーションの追加と削除の[インストールと削除]タブにある
イントールされているアプリケーションを表示する欄が何故か空・・
ただ、これは今確認してみたらいつのまにか直っていました・・
スキャンディスク(標準)とデフラグをしたから・・?
3.関係無いのかも分かりませんが、この問題が発生した後に一回
スキャンディスク+デフラグを直るかと思い、やってみたんですが
それをやった後PCを起動させる度にNortonが
[SSDP Service on Windows Millennium (Windows サブシステム) がインターネットにアクセスしようとしています]
[Windows Explorer がインターネットにアクセスしようとしています。]
[リモートシステムがこのコンピュータ上の Windows Explorer にアクセスしようとしています]
と上から順に聞いてくる様になりました・・ウィルスでしょうか?
以上です。随分と長ったらしくなってしまいましたが
とりあえずここに書いてあることが今分かる事の全てです。
どなたか、よろしければ御助言を頂けないでしょうか・・?お願いします。
あ、すいません。追記です。
ちょっと今さっきジョイパッドをPCに接続したのですが
その際に何故か[新しいアプリケーションを認識〜情報データベースを更新]
というのが出ました。このジョイパッドは最低でも一ヶ月前から使っているので
新しい訳が無いのですが・・情報が初期化されているのでしょうか・・?
で?…ご使用PCに付いては、秘密ですか…
メーカー製の場合、型番・OS&IE.のVersion位は書き込み
お願いします。
失礼。忘れていました。
PCはDyuaBook DB65C/2CCモデル。
OSはWinMeでIEは5.5です。
デバイスマネージャから、サウンド、ビデオ、ゲームのコントローラ以下は全て削除。
再起動時に正規のドライバが自動でインストールされなきゃ、手動でメーカーサイトからドライバを。
2はほっとけ。
3はhttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/boot.html#628 停止させろ。
ds
P3の1Gのパソコンなんですが
15GのHDDに買い換えて新しくつけたのですが
2G分しか使えないんです。
表示も2Gになってます。
何がいけないのでしょう?
よろしくお願いします。
> 2G分しか使えないんです。
「2Gの壁」です。
BIOSのアップデートを。
もしくはセットアップ段階でFAT16にしてしまったか。
> もしくはセットアップ段階でFAT16にしてしまったか。
2Gの壁って詳しくのってる所ありますか?
BIOSのアップデートもやりかたわからないです。
よろしくお願いします。
PCのスペックから判断してそれほど古くないPCですよね。
その場合、2Gの壁はクリアされています。
だから忘れて構いません(レスつけておいてこんな言い方はないですよね)。
というわけで、MOMOさんのおっしゃるとおり、
FDISKからやり直し。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
> PCのスペックから判断してそれほど古くないPCですよね。
> その場合、2Gの壁はクリアされています。
> だから忘れて構いません(レスつけておいてこんな言い方はないですよね)。
>
> というわけで、MOMOさんのおっしゃるとおり、
> FDISKからやり直し。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
これをやるとデータはきえてしまいますか?
初歩的な質問で申し訳ありません
やはりご指摘のとおりFAT16というのになってたようです。
解決方法についてなのですが
スタートボタンの所のファイル名を指定して実行でfdiskで
いいのでしょうか?
その後、MSDOS基本領域を削除してから作成でいいですか?
データは消えないのでしょうか?
たびたび申し訳ありません。
> データは消えないのでしょうか?
きれいに消えます。
ドライブコンバータは使えませんでしたっけ?
> ドライブコンバータは使えませんでしたっけ?
ドライブコンバータはこちら↓。> kaorinさん
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xdisk.html#24
まだOSをインストールした程度だと思っていた(のでFDISKと書いた)のですが、
すでにデータが入っているわけですな。
ただ、FAT32にしたところで、2Gという大きさは変わらないのですから、
どうせやるならデータをすべて吸い出してFDISKからやり直した方が
スッキリしていいと思います。
PartedやPartitionMagicなどを使う方法もありますけどね。
> 解決方法についてなのですが
> スタートボタンの所のファイル名を指定して実行でfdiskで
> いいのでしょうか?
SPARKさんが示した
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
に起動(フロッピー)ディスクでって書いてあるでしょ。
> その後、MSDOS基本領域を削除してから作成でいいですか?
> データは消えないのでしょうか?
もしドライブを分けていいのなら、拡張領域を作って論理ドライブD:を作ればデータやセットアップしたソフトは助かります。(くれぐれも基本領域を削除しないように...)
ドライブを意識した使い方をしたくないのであれば今のうちに基本領域を割り当てし直したほうがいいです。データは消えるのでバックアップをお忘れなく!データはもちろんOSもソフトも何もかもインストールし直しです。
結局、バックアップとってすべていれなおしました。
問題も解決したし、すっきりしました。
みなさん、色々教えていただけて感謝してます。
又、何かありましたらよろしくお願いします。
> > 解決方法についてなのですが
> > スタートボタンの所のファイル名を指定して実行でfdiskで
> > いいのでしょうか?
>
> SPARKさんが示した
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
> に起動(フロッピー)ディスクでって書いてあるでしょ。
>
> > その後、MSDOS基本領域を削除してから作成でいいですか?
> > データは消えないのでしょうか?
>
> もしドライブを分けていいのなら、拡張領域を作って論理ドライブD:を作ればデータやセットアップしたソフトは助かります。(くれぐれも基本領域を削除しないように...)
>
> ドライブを意識した使い方をしたくないのであれば今のうちに基本領域を割り当てし直したほうがいいです。データは消えるのでバックアップをお忘れなく!データはもちろんOSもソフトも何もかもインストールし直しです。
> もしくはセットアップ段階でFAT16にしてしまったか。
多分そうでしょう、DOS窓でFdiskして領域情報を確認しましょう。
おそらく13GB残りがあるかと・・あったならMS-DOSで再起動で
Fdiskで基本MS-DOS領域削除してセットアップのやりなおし。
「大容量サポート」はYESです
OSはWINDOWS98SEです、ゲームパッドが認識しません、助けてください
エラーメッセージは、「ダイレクトX6以上にしてください」
ってでます
でも、最近ダイレクトX8.1を入れたばっかりで
システムのコントローラーを開いてみたら認識してるっぽいんです
この場合、考えられる原因はどういったものなんでしょう?
友達のパソコンなので設定等はわからないんですけど、、、、、
でも、ダイレクトX8.1が入っていて、認識してるようなのに
ソフトではエラーになるっていうのは、、ソフトが悪いんでしょうか?
でも、その他のゲームソフトで試してみても認識しないんです
USBのゲームパッドです、それと私のパソコン(=OSはXP)では
普通にそのゲームパッドは使えました、、、
えっと、話を整理したいのですが、
・そのゲーム(名称不明)は、貴方のPCと友人のPCの両方で動作するのですか?動作しない場合、コントローラーを抜いても動作しませんか?
・そのゲームはWindows98SEに対応していますか?
・ゲームパット(メーカー・型番等不明)がコントロールパネルで認識されているというのは確かですか?きちんと確認してください。
・ゲームコントローラーは、Windows98SEで動作保証されていますか?
> えっと、話を整理したいのですが、
>
> ・そのゲーム(名称不明)は、貴方のPCと友人のPCの両方で動作するのですか?動作しない場合、コントローラーを抜いても動作しませんか?
> ・そのゲームはWindows98SEに対応していますか?
> ・ゲームパット(メーカー・型番等不明)がコントロールパネルで認識されているというのは確かですか?きちんと確認してください。
> ・ゲームコントローラーは、Windows98SEで動作保証されていますか?
すみません、全て不明なんです、、、
メーカー名も対応の有無もわからないです、
ただ、友達は馬鹿じゃないのでOSは対応してるモノを購入してるはずです
たぶん、、、XP(NT系?)も使えるんでしょうし、、
私のでは正常に認識してて使えます、
で、友達のパソコンでは正常に機能していないようです
それ以上は今はかけないんです、今日(土曜日)友達のところに
調べにいくのでその結果次第ですけど、、
たぶん無理かなぁ、メーカー名と種類や対応の有無は調べてきます
それと上に間違えて返信してしまいました、すみません
起動時や、ネットワークに接続した際に、
「ネットワークパスワードの入力」と出ますが、
煩わしいので、出ないようにしたいのです。
お知恵をお貸しください。
> 起動時や、ネットワークに接続した際に、
> 「ネットワークパスワードの入力」と出ますが、
> 煩わしいので、出ないようにしたいのです。
> お知恵をお貸しください。
FQAにありますよ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#507
> 起動時や、
「パスワード」でサイト検索
> ネットワークに接続した際に、
ネットワーク管理者に確認を。
くらいしか書けん。。。
はじめて書き込みします。
さっそくですが、MS-DOSプロンプトで起動するフリ−のコンパイラを
使っていたのですが、突然言うことを聞かなくなりました。
必要なタグを打ち込んでコンパイルするのですが、
どうしても 「 Bad command or file name 」
などと表示され、どの実行ファイルを立ち上げても、
「 Cannot open the definition file 」
と表示されます。
MS-DOSモ−ドで立ち上げると
「 Cannot open the definition file 」
「 No device driver exists installed by ADDDRD commnad 」
などが表示されます。
キ−ワ−ドが色々あるみたいですが、
どうしたらMS-DOSが正常になるかわかりません
どなたかお力添えをお願い致します。
長文失礼しました。
そのコンパイラの実行ファイルのあるフォルダにパスは通っているの
ですか?
環境変数PATHの内容をチェックして下さい。
なんとなく、PATHの長さ制限を突破しちゃったような気がしないでも
ないが...。
# 126文字でしたっけ?
あと、環境変数をたくさん定義しすぎて、環境変数を保持しておく
ところからあふれている可能性もあるのかな?
> そのコンパイラの実行ファイルのあるフォルダにパスは通っているの
> ですか?
>
> 環境変数PATHの内容をチェックして下さい。
>
> なんとなく、PATHの長さ制限を突破しちゃったような気がしないでも
> ないが...。
> # 126文字でしたっけ?
>
> あと、環境変数をたくさん定義しすぎて、環境変数を保持しておく
> ところからあふれている可能性もあるのかな?
市販の本に書いてあった通りにやっていたので、
よくわからないのが正直なところです。
すいません。
環境変数PATHはどこでチェックをすればいいのですか?
> 環境変数PATHはどこでチェックをすればいいのですか?
コマンドプロンプトで『path』と入力。
環境変数の把握は同じように『set』で。
> > 環境変数PATHはどこでチェックをすればいいのですか?
>
> コマンドプロンプトで『path』と入力。
> 環境変数の把握は同じように『set』で。
DOSにコマンドを入れてみました。
何か色々と表示されたのですが、
このDOS画面から何を読み取ればいいのでしょうか?
> DOSにコマンドを入れてみました。
> 何か色々と表示されたのですが、
> このDOS画面から何を読み取ればいいのでしょうか?
環境変数PATHは実行ファイルを検索するフォルダをセミコロンで区切
って指定します。セミコロンで区切られた文字列の中に、くだんの
コンパイラの実行ファイルのあるフォルダがあるかを確認してくだ
さい。もしなければ、AUTOEXEC.BATのなかでPATHを設定している
ところでそのフォルダを追加して下さい。
WinMeの場合はMSCONFIGで設定することになるのだったかな。
> 環境変数PATHは実行ファイルを検索するフォルダをセミコロンで区切
> って指定します。セミコロンで区切られた文字列の中に、くだんの
> コンパイラの実行ファイルのあるフォルダがあるかを確認してくだ
> さい。もしなければ、AUTOEXEC.BATのなかでPATHを設定している
> ところでそのフォルダを追加して下さい。
> WinMeの場合はMSCONFIGで設定することになるのだったかな。
<DOS画面>です。
このPATHのところにコンパイラソフトが入っている
フォルダを指定するのでしょうか?
それとOSは98のSEです。
C:\WINDOWS>path
PATH=C:\WINDOWS;c:\windows;c:windows\COMMAND
C:\WINDOWS>set
TMP=c:\windows\TEMP
TEMP=C:\windows\TEMP
PROMPT=$p$g
winbootdir=C:\WINDOWS
PATH=C:|WINDOWS|COMMAND.COM
windir=C:\WINDOWS
BLASTER=A220 I5 D1
コンパイラをインストールし直した方がヨサゲ。
セットアップスクリプトでAUTOEXEC.BATを書き換えていそうだし。
とりあえず、環境変数やPATHについて掲示板で説明するのは隔靴掻痒
でたいへんだし、基本中の基本でもあるので、書籍などで勉強する
ことをお勧めしますが。
> コンパイラをインストールし直した方がヨサゲ。
> セットアップスクリプトでAUTOEXEC.BATを書き換えていそうだし。
>
> とりあえず、環境変数やPATHについて掲示板で説明するのは隔靴掻痒
> でたいへんだし、基本中の基本でもあるので、書籍などで勉強する
> ことをお勧めしますが。
分かりました。
jtakaさん倭翔さん、色々と援助ありがとうございました。
何かこれ以上やるとレスがすごいことになりそうです。
お騒がせしました。
> コンパイラをインストールし直した方がヨサゲ。
> セットアップスクリプトでAUTOEXEC.BATを書き換えていそうだし。
うまく行きますかね。不安ですけど。
インストール時にpathの末尾に自身の関連フォルダを付け足すだけ
だとしたら、既に長すぎた場合どうにもならないですし…。
> 環境変数PATHはどこでチェックをすればいいのですか?
DOSプロンプトで
PATH
を実行すると、表示されます。
SET
で全ての環境変数を表示させることで確認することもできます。
echo %PATH%
でもいいかな。
爆弾の位置が分かると書いてあるのですが、画面の変化がわかりません。規定のキー入力以外にWINDOWS起動直後限定とかいった制限があるのでしょうか。
画面の左上の1ピクセルで知らせるので、壁紙の色や画面の解像度を
考慮しないととってもわかりにくいはず。
これって、Win9x/Meでは出来なかったんじゃなかったっけ?
> これって、Win9x/Meでは出来なかったんじゃなかったっけ?
うむ、おもいだした。
確かに以前ここでそのような話題になったな。
Win3.1/Win3.11WfWでは有効だったがWin95で廃されたということが
このページに書いてある。
http://www.eeggs.com/items/470.html
で、すくなくともWinXPでは復活している。
# 以前、やってみたら出た。
> で、すくなくともWinXPでは復活している。
以下のリンクを3つとも読んでみると・・・。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#133
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#133
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html#133
> 以下のリンクを3つとも読んでみると・・・。
>
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#133
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#133
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html#133
下の二つも以前は確か「全Windows」となっていたと記憶しています。
管理人さまが直してくれたのですね。
上のひとつがまだ作業中なのかしらね。
> うむ、おもいだした。
> 確かに以前ここでそのような話題になったな。
春頃だったか梅雨時だったか?同じ質問をした人が、「この辺?」って
妙にふにゃふにゃした絵をどっかにUPしてたのを思い出しました。
#過去ログ/旧過去ログ探しに行ってみましたが発見できず。。。
#まあ、UPした絵は既にないでしょうけど。
> これって、Win9x/Meでは出来なかったんじゃなかったっけ?
・・・ですね。前、自分もそう思ってチャットで話し合ってみたらやっぱりそうでした。
(余談ですがサゲません。)そこでひとつ思うんですけど3.1はできるんですかね・・・。
> > これって、Win9x/Meでは出来なかったんじゃなかったっけ?
>
> ・・・ですね。前、自分もそう思ってチャットで話し合ってみたらやっぱりそうでした。
>
> (余談ですがサゲません。)そこでひとつ思うんですけど3.1はできるんですかね・・・。
ごめんなさい。私打つの(考えるのもw)遅くて同じ内容かぶってしまいました。。。
> これって、Win9x/Meでは出来なかったんじゃなかったっけ?
有難うございました。
win98では上手く作動しないと言うことで納得させていただきました。
・・・ですよね?
> win98では上手く作動しないと言うことで納得させていただきました。
> ・・・ですよね?
そうなんです。残念ですけど…
> 画面の左上の1ピクセルで知らせるので、壁紙の色や画面の解像度を
> 考慮しないととってもわかりにくいはず。
これ...初めて知りました.目から鱗です.
どんなに大量に爆弾を設定しても,最初のマスは必ず開けたので,
てっきり一つマスを開けた時点で他の爆弾が仕込まれると
思っていたのですが,このTIPS (イースターエッグっていうのかな?)により
起動時には既に爆弾が仕込まれてるのがわかりました.
#感想onlyなのでsageておきますね...
IEの起動時に表示されるページが、知らないページに変更されてしまいました。インターネットオプションで、設定しなおすと一時的に直りますが、IEを再起動すると再び同じ現象が現れてしまいます。何か解決法はあるのでしょうか?
・IE のスタートページや検索、OE の署名が書き換えられます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#370
最後までちゃんと読んで実行してみること。
ウィルスチェック。
Ad-Awareによるスパイウェアのチェックおよび排除。
> Ad-Awareによるスパイウェアのチェックおよび排除。
Lavasoft(英語)
http://www.lavasoft.nu/
Lavasoft USA(英語 上のと内容一緒)
http://www.lavasoftusa.com/
ZD-Net のレビュー(日本語)
http://www.zdnet.co.jp/products/us/internet/adaware_u.html
AD-aware 日本語化
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/koni_bdc/ad_aware/
IEを×ボタンで終了すると「問題が発生したためMicrosoftInternetExplorerを終了します。」
の画面が出るので「送信しない」をクリックすると
またIEが立ち上がってしまい、終了できません。
どうしたらよいのかわからなくて困っています。
OSはWin98・ケーブル回線を使用しています。
で、IEのバージョンは? 多分6だろうけど。
ctrl+alt+delの画面からiexploreを終了させても同じか?
ウィルススキャン、Ad-awareでスパイウェアスキャン。
IEの修復。
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを前部解除。
ダウンロード支援ソフトのIE連携機能を解除。
> で、IEのバージョンは? 多分6だろうけど。
> ctrl+alt+delの画面からiexploreを終了させても同じか?
はい6です。 同じです。
>
> ウィルススキャン、Ad-awareでスパイウェアスキャン。
> IEの修復。
> ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを前部解除。
> ダウンロード支援ソフトのIE連携機能を解除。
スタートアップのチェックをはずすのもやってみましたが変わりありませんでした。
あとの事は何のことか良くわかりません。
申し訳ありませんが具体的にどうすれば良いか教えてもらえませんか。
よろしくお願いします。
まずウィルススキャンしろ。ソフトが無ければ買ってくるんだな。
IEの修復はFAQに。
Ad-awareは検索。してインストールして、スキャン。
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップは「全部」外したか?
Irvine、Iria、FlashGet、ReGet、DCさくら等は「削除」
め○とかいう、シーマンみたいにクソ生意気な口を利くヤツを飼ってみたいのですが、どこに生息してますか?
> め○とかいう、シーマンみたいにクソ生意気な口を利くヤツを飼ってみたいのですが、どこに生息してますか?
あなたでは飼いきれないと思いますので、およしになった方がよろ
しいかと...。
# sage
> > ウィルススキャン、Ad-awareでスパイウェアスキャン。
ウィルススキャンがわからないということ?
「Ad-aware」はサイト検索するなり、過去ログを検索するなり。
最近の過去ログで、リンク付きで紹介されている。
> > IEの修復。
「IE 修復」でサイト検索。
> > ダウンロード支援ソフトのIE連携機能を解除。
Irvineとかのダウンロード支援ソフトを使っている場合の話。
> IEを×ボタンで終了すると「問題が発生したためMicrosoftInternetExplorerを終了します。」
> の画面が出るので「送信しない」をクリックすると
> またIEが立ち上がってしまい、終了できません。
この画面で「自動的にIEを立ち上げる」にチェックが
入ってませんか?
かんじがでなくなったらどうすればいいんでしょうか?
(へんかんおしても、ひらがなとカタガナしかでません)
どこででなくなったの?
Capslock押してない?
> かんじがでなくなったらどうすればいいんでしょうか?
> (へんかんおしても、ひらがなとカタガナしかでません)
その割には、名前は漢字だが。。。
sage
> その割には、名前は漢字だが。。。
以前投稿した名前が残っていたのかと・・・
> 以前投稿した名前が残っていたのかと・・・
あぁ。そうか。変に勘ぐってしまった。
失礼しました。
sageです。
まずはこれ。
・漢字変換するとエラーが発生します
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#180
こんばんは。
Outlookの受信フォルダにだけアクセスできなくなりました。
突然です。突然!
バージョンは2002
OSはME
です。どなたか助けてください。
先ずは落ち着いて。
エラーか何か出るのならば、エラー内容を書いてみよう。
> エラーか何か出るのならば、エラー内容を書いてみよう
すみません・・・落ち着いてる状態でないもので・・・。
エラーメッセージは
「Outlook.pstにアクセスできません。ハンドルが無効です。」
です。ちなみにアプリの修復も試みました。
> 「Outlook.pstにアクセスできません。ハンドルが無効です。」
> です。ちなみにアプリの修復も試みました。
検索で*.pstを検索するとどうですか?
> 検索で*.pstを検索するとどうですか?
あります。
再インストールしたら?
*.ostはありますか?あったら、フロッピーか何かにバックアップして、
削除してみてください。(ごみ箱からも削除)
システムの復元を試してみてはいかがでしょう?
Win Meを使用してます。アウトルックエクスプレスのツリービューの中の連絡先ウインドウを誤って消してしまいました。元にもどしたいのですが
ご教授願います。
表示>レイアウト>連絡先
メルさん ありがとうございました
初めまして。
WindowsMeを使っているのですがインターネットや自分のパソコンの文字が普通よりも何故か大きくなるんです。
いきなりなってしまったので原因がわからないんでが
わかる方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくおねがいします。
> WindowsMeを使っているのですがインターネットや自分のパソコンの文字が普通よりも何故か大きくなるんです。
> いきなりなってしまったので原因がわからないんでが
> わかる方がいらっしゃったら教えてください。
具体的にどのぐらい大きくなりましたか?
大きくなるというのは、起動してすぐは正常だが、しばらくしたら
そうなるのか、
それとも、最初から文字が大きくなってしまったのか?
具体的に何処の文字が大きいのか?
画面の解像度が下がっていないか?
windows98se起動時にワードパットがかってに開いてNpjsview.dllと言うファイルを開こうとするのです。
キャンセルして再起動しても同じコトがおこるのですか
なぜなんでしょう?
英数字は半角で。
msconfigで該当するスタートアップを解除。
またはスタート→プログラム→スタートアップからワードパッドのショートカットを消去。
投稿する前には必ず掲示板の使い方を読んでください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
[FAQ]Windows 起動時にエラーが発生します
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#89
エラーをワードパッドの起動と読み替えて何が原因か突き止めてください。
# BGM: none...
ウィルススキャンも薦めるがね。
uchです。よろしくお願いします。
以下の二つのエラーが発生しまして、ここのサイトから調べて修復したのですがまた同じエラーが出ます。
OSはWindows98SE ですが、先のクリーンインストールから間があるので、システムが汚れているのが原因でしょうか?
○IE 起動時に「コンテンツアドバイザの設定情報を確認してください」が表示されます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#510
○フォントやアイコン、最大化/最小化ボタンがおかしくなりました
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#74
で、FAQ実行直後は直ってるのか?
後述のトラブルはシステムリソース不足のまま使い続けると出やすいがね。
リソースは充分なのか? ハードディスクの空きは充分か?
頻繁にフリーズさせてないか?
めるさん、ありがとうございます。
> で、FAQ実行直後は直ってるのか?
FAQ実行直後は治っているのです。
でも一週間も経たないうちにまた症状が出てしまいました。
> 後述のトラブルはシステムリソース不足のまま使い続けると出やすいがね。
> リソースは充分なのか? ハードディスクの空きは充分か?
> 頻繁にフリーズさせてないか?
常駐はかなり減らしたので起動後のリソースは十分だと
思うのですが、使っている内にフリーズしていて、
仰るとおり、その際にこの症状が発生します。
ハードディスクは充分ですが、その後の「頻繁にフリーズ」は
多々あります。
リソースメーターを起動させて様子を伺ってみようと思います。
トラブルの原因はフリーズのせいだろ。
そのたびにファイルやレジストリへの書き込みが中途半端になるので、エラーがよく出る。
でフリーズを減らすなら起動時のリソースを80%以上確保。
使用中に40%を切ったら、作業を終了して再起動。
システムリソースの詳細はFAQに。
以前リソースの数値の変動の大きさについて質問しましたponnjanと申します。前回は初めての質問でもたもたいたしましたが、質問が焦点化できましたので、改めて教えを乞いたいと存じます。
起動時にすぐ測定したリソースの数値が大きく変動いたします。ほとんどの場合77ですが、時折86,98という数値が示されます。前回の質問しました折にその変動が10%以内なら心配ないとお教えいただきましたが、大きすぎるように存じますがいかがでしょうか?こちらの環境はVluestarNX,W.98,セットアップをしたばかりです。ブロードバンド、10GBの外づけHDDを使用しています。
98が間違いなく異常。付属のリソースメーターの数値は信用しないように。
別のリソースメーターで。
> 98が間違いなく異常。付属のリソースメーターの数値は信用しないように。
有難うございます。やはりそうでしたか。セットアップしても直らない異常に対してどのようにどのように対処すべきかについて重ねてご教授願います。
> 別のリソースメーターで。
別のリソースメーターでの測定とはどのようにするのでしょうか?どのようにして手に入れるものなのでしょうか?単独に商品としてあるものなのでしょうか?常識がなくてすみません。
> 別のリソースメーターでの測定とはどのようにするのでしょうか?どのようにして手に入れるものなのでしょうか?単独に商品としてあるものなのでしょうか?常識がなくてすみません。
3on1リソースメーター
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se185800.html
これなんか良さげですよ。
めるさんが薦めるタブブラウザならGoogle検索窓装備で便利なのになぁ〜
> 3on1リソースメーター
> これなんか良さげですよ。
有難うございました。早速、ダウンロードして設置しました。77,77,95これが適性値だと納得いたしました。
> めるさんが薦めるタブブラウザならGoogle検索窓装備で便利なのになぁ〜
タブブラウザHPとても興味深くいままで読んでいました。勉強してみます。
98の異常に対しては何をすればよろしいのでしょうか?
> 98の異常に対しては何をすればよろしいのでしょうか?
98付属のリソースメーターが異常な他にどんな不具合があるのですか?
リソースメーターがおかしい位で他に困っていなければ
私的には「Windowsなんてそんなもの」ですましちゃうんですが。
> 「Windowsなんてそんなもの」ですましちゃうんですが。
それでよろしいのですね。以前「著しくリソースが不足しています」と表示 が出て慌てたことがありますが、今はCドライブも軽くしてあり、HDDもメ モリーも増やし、windowsも再セットアップしましたので大変調子が今の ところいいのです。リソースの大きな変動を見逃すことによってこの状況 がある日突然だめになることにつながったりしないか、98に何か致命的な 事が起きているのではないか、と恐れたのですが。
それから、リソースメーターを変えてみましたが、その数値は昨晩は 77,77,95でご機嫌だったのですが、今の数値は新しいメーターもやはり
95,95,97といった数値を示しています。このことはメーターではなくて
windowsの方に原因ありと・・・・。でも気にしなくていいのですね。
> 今の数値は新しいメーターもやはり
> 95,95,97といった数値を示しています。このことはメーターではなくて
> windowsの方に原因ありと・・・・。でも気にしなくていいのですね。
気にするかどうかとは別の話ですが、システムのプロパティ>パフォーマンスに表示されている数値のほうが正確かもしれません。
リソースメーターは、「目安」でしかないから。
> 気にするかどうかとは別の話ですが、システムのプロパティ>パフォーマンスに表示されている数値のほうが正確かもしれません。
> リソースメーターは、「目安」でしかないから。
元々パフォーマンスの数字からお尋ねしていたのです。それが信頼できないからと教えていただいてフリーソフトでメーターを手に入れたのですが。
> 元々パフォーマンスの数字からお尋ねしていたのです。
失礼しました。
「マイコンピュータ」右クリック「プロパティ」−「パフォーマンス」と、
「スタート」−「設定」−「コントロールパネル」−「システム」−「パフォーマンス」とでは前者のほうが1%多いです。
表示上の問題だけなら、リソース自体に影響しないかもしれません。
購入したばかりのHDDにOEM版Win98をセットアップしようとすると、『セットアップの準備をしています・・・100%』の画面で固まってしまってインストールできません。
どうすればよろしいのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
> 購入したばかりのHDDにOEM版Win98をセットアップしようとすると、『セットアップの準備をしています・・・100%』の画面で固まってしまってインストールできません。
> どうすればよろしいのでしょうか?
> どなたか教えてください。お願いします。
まさかとは思うけどFDISKして領域確保しました?
FDISKして領域確保はしたのですが、DOS画面での処理も変に重いしどうもおかしいです。
最初ゲートウェイのPCを使っていたのですが、ハードディスクが故障したので新しいハードディスクを購入しました。
それで、ハードディスクを新品と交換してOSを入れようとすると『Win98セットアップはセットアップウィザードを使って進めます。しばらくお待ちください。100%』で固まってしまって困っております。
試しに新品HDD(Master)旧HDD(Slave)にしてインストールしたところ、DOS画面での処理も軽くインストール画面までいったのですが今度は『アップグレードパッケージ』が必要と言われて固まってしまいます。
旧HDDのデータを消したくないのですが、旧HDDにWin98を入れるしかないのでしょうか?
> 最初ゲートウェイのPCを使っていたのですが、ハードディスクが故障したので新しいハードディスクを購入しました。
> それで、ハードディスクを新品と交換してOSを入れようとすると『Win98セットアップはセットアップウィザードを使って進めます。しばらくお待ちください。100%』で固まってしまって困っております。
>
この時点では、新品HDDはMasterだったのかしら?
BIOSで確認はしてます?
> 試しに新品HDD(Master)旧HDD(Slave)にしてインストールしたところ、DOS画面での処理も軽くインストール画面までいったのですが今度は『アップグレードパッケージ』が必要と言われて固まってしまいます。
>
そこは、アップグレード対象のOSのCD-ROMを入れれば先に進むと思いますが?
ごめんなさい。半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう気をつけます。
新品をmaster,旧hddをslaveにしてます。
biosでも確認しました。
インストールしようとしたのは、oem版win98 second editionです。
FaQ(以前のwindowsが導入されている環境にフルバージョンをインストールできません)に掲載されていた対処法をやると旧hddにインストールされてしまうのでしょうか?
新しいhddにインストールしたいのですが><
旧hddを外した状態で新品hddにインストールしようとすると急に処理が重くなったり、セットアップ画面で固まってしまうのは何故なのでしょう・・・(TT
> インストールしようとしたのは、oem版win98 second editionです。
> FaQ(以前のwindowsが導入されている環境にフルバージョンをインストールできません)に掲載されていた対処法をやると旧hddにインストールされてしまうのでしょうか?
> 新しいhddにインストールしたいのですが><
>
参照のFAQは、これっすね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/setup.html#436
これを見ると、旧HDDにインストールするための手順みたいですね。
> 旧hddを外した状態で新品hddにインストールしようとすると
> 急に処理が重くなったり、セットアップ画面で固まってしまうのは
> 何故なのでしょう・・・(TT
ちなみに、新旧のHDDは、それぞれどこのメーカーのなんと言う奴なのでしょう?
サイズも一応どうぞ。
新品HDDはきちんとFORMATされてますよね?
>旧hddを外した状態で新品hddにインストールしようとすると急に処理が重くなったり、(以下略)
新品HDDのみをMasterに接続する場合、ジャンパスイッチをMasterではなく
”Single”みたいな設定位置が有りませんか?
またはこの1個のみ接続した状態でFDISKで領域開放からやり直したらどうでしょう?
#お約束
#「半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。
」
> 購入したばかりのHDDにOEM版Win98をセットアップしようと
> すると、『セットアップの準備をしています・・・100%』の画面で
> 固まってしまってインストールできません。
BIOSの BOOTなんたらVirusどーとか って奴が Enabled だったら
そんなことになったことが、あるようなないような。。。
#でも、あれは100%まで行ったっけな?
600Mほどの動画ファイルを圧縮フォルダの中に入れたら、圧縮フォルダの中が空っぽのように何も表示されなくなりました。プロパティで見ると確かに600Mの容量は表示されるのですが、フォルダの中が何も表示されません。どなたか治し方を教えてください。
職場の別の部署で使っていたパソコン(Win98)ですが、
ディスククリーンアップをすると、終了直後に
「このプログラムは不正な処理を行なったので強制終了されます」
というメッセージがでます。
めったなことはないと思うのですが、「詳細」を見ると
下記のように表示されます。
なにか問題が生じているのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたらご教示ください。
CLEANMGR のページ違反です。
モジュール : IMEJP98.IME、アドレス : 015f:72ce65f5
Registers:
EAX=00000001 CS=015f EIP=72ce65f5 EFLGS=00010246
EBX=0000061c SS=0167 ESP=0065f66c EBP=0065f68c
ECX=0065f660 DS=0167 ESI=00445288 FS=0f5f
EDX=0065f660 ES=0167 EDI=00013d38 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
83 be 34 12 00 00 00 0f 85 0e 63 ff ff ff 74 24
Stack dump:
00445288 72cd1235 0000061c 0065f694 00008704 0065f6e0 00000000 00000000 0065f6ac bff7363b 0000061c 00000002 00000000 00000000 86de37d7 00000167
ディスククリーンナップでサイト検索。
ディスククリーンアップでは見つからない・・とほほ。
Win98ノートパソコンです。
ウィンドウズアップデートで、
重要な更新1999年1月25日680KBが、
通知されるのにもかかわらず、
毎回インストールに失敗します。
手動にても同様です。
このような特定のインストールが
失敗するというご経験のある方、
いらっしゃいますか?
そのアップデートファイルの適用先がない場合には、失敗になります。
たとえば、WMP7に対するファイルをダウンロードしても、WMP6.4しか入っていない状態では、
弾かれてしまいます。
このような状況ではないですか?
詳細を読んで、適用できる物かどうか調べてみては?
重要な更新 - 1999 年 1 月 25 日
680 KB/ ダウンロード所要時間: 2 分
Windows 98 西暦 2000 年問題の修正プログラム 2 です。このコンポーネントは Windows 98 Service Pack 1 に含まれています。この修正プログラムは、西暦 2000 年 1 月 1 日以降に発生する可能性がある日付に関連した問題を解決します。西暦 2000 年問題に対応したバージョンの Microsoft virtual Machine をまだ入手していない場合は、この修正プログラムに virtual machine が含まれます。この場合は、ダウンロード サイズが 4.3 MB 大きくなります。
上記の内容です。
まあ、必要無いといえば、そうですが、
毎回自動表示されて、ウルサイものですから。
書いてある通り、Win98SP1を入れて有れば不必要。
SP1がアップデートの所になきゃ入れてあるだろ。
一度SP1を消せば、それを入れられるかも知れないが、ほっとけ。
> 書いてある通り、Win98SP1を入れて有れば不必要。
> SP1がアップデートの所になきゃ入れてあるだろ。
>
> 一度SP1を消せば、それを入れられるかも知れないが、ほっとけ。
SP1を入れていて表示されているんですか?
> > 毎回自動表示されて、ウルサイものですから。
「重要な更新の通知」を入れているのでしょうか?
それでしたら解除した方が早いのでは?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#166
最終バージョンを教えて下さい。
7.1.0かな・・・
> 最終バージョンを教えて下さい。
> 7.1.0かな・・・
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP416274
ありがとうございます。
Office 2000 付属の IME 2000 をインストールすることができなくて悩んでました。
> Office 2000 付属の IME 2000 をインストールすることができなくて悩んでました。
最初からそう書いてくれた方がわかりやすい。(苦笑)
> Office 2000 付属の IME 2000 をインストールすることができなくて
>悩んでました。
今後は、正直に的確に質問しますので宜しくです。
ウィンドウズ98です。
Office2000をインストールしましたが、IME2000が
インストールできません。
「セットアップを継続できません。windowsを再起動し
再度セットアップを実行してください」
となります。
何回再起動してやってみても入りません。
どうしてでしょう?
http://search.microsoft.com/default.asp?siteid=japan
で
ime2000 インストール
で検索。
> http://search.microsoft.com/default.asp?siteid=japan
> で
> ime2000 インストール
> で検索。
> http://search.microsoft.com/default.asp?siteid=japan
> で
> ime2000 インストール
> で検索。
msiexec /i <path>\Imejp.msi TRANSFORMS=<path>\Jres.mst
<path> の部分には IME 2000 のフォルダまでのパスを代入してください。
例 : CD-ROM ドライブが "D:\" の場合
msiexec /i D:\MSIME\Imejp.msi TRANSFORMS=D:\MSIME\Jres.mst
というのが書いてありましたが、↑の¥が右斜め線なんです。
それがどうしても書けません。
どうしてでしょう?
ほんと素人ですいません。
> ¥が右斜め線なんです。
右下がりの斜め線は\とおなじ。単に環境によって表示が違うだけだ。
CD-ROM から HDD に、「IME 2000」の素を「こぴー」して、
「インストール」... すれば ...
> CD-ROM から HDD に、「IME 2000」の素を「こぴー」して、
> 「インストール」... すれば ...
単純にsetup.exeを叩かずにmsiをダブルクリックで起動できるはず、なんですけどね。
# 実際に呼び出しているだけなので。
それが出来ない環境では、その通りにしても動作するとは思えないのですが。
ありがとうございました。
めるさんのおっしゃる所に行って解決しました。
ほんとにみなさんありがとうございました。
NECのパソコンでMeが入っているものにXPを入れて
ディュアルブートにしようと思いハードディスクの
領域を変えようと思いますがメインで使うのはXPなので
Cドライブを出来るだけ少なくしたいのですが最低Cドライブ
のMeにはどれだけ(?GB)あればいいのでしょうか。?
ちなみにMeではイージーCDクリエーターを使うだけです。
よろしくお願いします。
その用途なら4GBも取っていれば十分でしょう。
とはいえ、対応しているならEasy CD CreatorもXPで使う事をお薦めしますが。
# ただ、最新の5.3.1はトラブルが起きる可能性も。
# 昨夜キー付でトラブル対処版CDが送られてきたけれど、まだ愛機のWin2K
# 環境に入れて検証する時間が取れないまま...
> その用途なら4GBも取っていれば十分でしょう。
> とはいえ、対応しているならEasy CD CreatorもXPで使う事をお薦めします
返信ありがとうございます。
Easy CD Creator4なのでMeで使うしかないので(T_T)
さっそく4GBでやってみます。
ありがとうございました。
リカバリに失敗します。
PCはWIN95をWIN98SEにアップグレードしたものです。
エラーはプレインストールイメージファイルがみつからないとかいうメッセージです。
どなたか、助けてください・・・。
リカバリの方法は?
もしかして他機種用のリカバリCDでリカバリをしていない?
リカバリー用FDで起動して、リカバリーCDから読み込むタイプ?
リカバリーCDじゃなくてWin98SEのCDつっこんでない?
すばやい応答ありがとうございます。
>fonfonさん
> もしかして他機種用のリカバリCDでリカバリをしていない?
PCを買ったときについてきたディスクなので、それはないと思います。
>キューさん
>リカバリー用FDで起動して、リカバリーCDから読み込むタイプ?
そうです。リカバリーCDと起動FDがあって、それからやってます。
HDDとメモリを一旦増設したパソですが、どちらもはずした状態でやってます。
BIOSの設定を先にやらなくてはいけなかったようですので、もう一度トライしてから追加記事を書きますね。
ただ、エラーに出るプレインストールイメージファイルって何なんでしょうか・・・?
どなたかご存知ないですか?
> ただ、エラーに出るプレインストールイメージファイルって何なんでしょうか・・・?
> どなたかご存知ないですか?
メーカ製のパソコンの場合、工場出荷時の状態をCDに圧縮した形で入れてあり、リカバリー時にユーザはCDを入れるだけで工場出荷時のないように簡単に戻すことが出来るようになっている場合が多いみたいです。
某メーカはリカバリーCDで戻すと工場出荷時の内容ではなく、ドライバーやらソフトのバージョンアップやら手作業でする必要のあるところもありますね。その分値段はお安かったですけど。
リカバリーの現場に立ち会ったことは少ないのですが、
メーカーや出荷時期によっていろいろありました。
ノートンゴーストなどのHDDイメージがCDに焼いてあって、リストア
するものや、単純にHDDの中身のコピーを、ファイルリストに従って
コピーするもの、リカバリーソフトがフォルダイメージのコピーと
レジストリ設定を行うもの等々。
なんにしても、工場出荷時に戻すわけですから、増設した物はすべて
はずしてリカバリー。
ドライブレターが変わってたためエラーになったことも考えられます。
もしかして、初期状態ではFAT16であったのを、Win98にアップした際にFAT32に変更していませんか?
変更しているようならFAT16に戻してから再度チャレンジしてみてください。
容量の区画設定も同じにした方が良いです。
Cドライブを圧縮していませんか?
圧縮しているとリカバリーはかからないそうです
このページをごらんの皆様、良きアドバイスをお願いします。
実は、ノートPCをW95で使用しているのですが今日PCを起動して
デスクトップ上で右クリックをしてスクリーンンセイバー等の設定画面
を出そうとしました。すると、Microsoft Visual C++ Runtime Library
という表題で内容が「Program: C:\WINDOWS\RUNDLL32.EXE abnormal
program termination」というダイヤログボックスが表示されて、設定画面
が出てこなくなりました。他にはデスクトップ上で右クリックし「アクティ
ブデスクトップ」の「Webページで表示」や「デスクトップのカスタマイズ」
等が出来なくなりました。最初に出てきたエラーメッセージの意味もわか
らず、ほとほと困り果てております。つきましてはこの対処法をご存知の
方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただきたく宜しくお願いいた
します。
その様なウィルスもあります。ウイルスチェックは問題なしですか?
> その様なウィルスもあります。ウイルスチェックは問題なしですか?
>ウイルスチェックは問題ありませんでした。
ならば、SFCでWindowsCD-ROM からRUNDLL32.EXEを抽出して入れ替え。
>知識不足で申し訳ありませんが「SFC」って何のことですか?それと、WindowsCD-ROM からRUNDLL32.EXEをノートPCにコピーするということで
いいのでしょうか?(すみません)一応ノートPCのWindowsフォルダの中
には、RUNDLL32.EXEはあるみたいなのですが・・・
Win95にシステムファイルチェッカー、SFCはないな・・。
CABファイルから自力で探さなくてはいけないが。
その前にIEのバージョンは? で、IEの修復を。
レジストリの復旧も。
Win95だと、scanregも無いから、手間で手間で・・。
http://www.geocities.jp/principal_focus/tech/pc_net/win_faq/win_faq_016.html
> 単純な発想なのかもしれませんが他のWin95マシンにあるRundll32.exeをコピーするだけではだめなのでしょうか?
Rundll32.exeがエラーを出すからと言って、Rundll32.exeが壊れているとは限らない。
そのプログラムに渡すデータが狂っていれば、プログラムが正常でもエラーが出る。
とはいえ、無駄な作業ではないから試す価値はある。
ウィルスにやられてる気がふつふつとするがね。何時のウィルス情報でスキャンしたか知らんが。
千鳥さん、めるさん
いろいろアドバイスありがとうございました。
再度ウィルスのチェック等やり直して見たいと思います。
ありがとうございました。
> Win95にシステムファイルチェッカー、SFCはないな・・。
おっと失礼、Win95でしたね。
めるさん、カバーありがとう。
#sage
先日は、皆様にはお手数をおかけしました。感謝しています。
今日サーバーに問題があることを関係者から聞きました。
館内のみんなが「なんかおかしくない?」って!
結局、元が問題を抱えていたようでちゅっ!
ROCHさん、scorpionさん、めるさん、その他の方々いろいろありがとうございました。それでは失礼いたします。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=193205&page=40
↑の件でしょうか?
結果報告でageるのは良いと思いますので、別スレにしないでね。
ヤッパリ!!
ランタイムエラーが出たのでそうだと思いました。
こんにちは。
是非、お力添えをお願いしたくて、書き込んでいます。
「マイドキュメント」「マイコンピュータ」などを開くと、画面の左側にスペースがあり、
クリックしたファイルの簡単な説明が表示されるようになっていますよね。
例えば、画像のファイルだとファイルの名前と3キロバイトなどの内容が出たりします。
先日、IE6をアンインストール、5.5をインストール、またアンインストール、と繰り返した際だと思うのですが、
そのスペースの部分がなくなってしまいました。
もちろん、ファイルの詳細の表示もされません(場所がないんですから当然ですね)
元に戻したいのですが、どうしたらいいかわかりません。
方法をご存じの方、よろしくご指導をお願いいたします。
ツール→フォルダオプション→フォルダでWebコンテンツを使う
全てのフォルダに適用する場合は、さらに
ツール→フォルダオプション→表示→現在のフォルダ設定を使用
どこでもいいのでフォルダを開いて右クリック。
表示 → Webページ
メニューバーから、表示(又はツール)→フォルダオプション
「すべてのフォルダで同じ設定を適用」にチェックを入れる。
・・・で良かったはず。
shin-s様、すとりんぐ様、ありがとうございました。
無事解決しました^^
本当にありがとうございました。
ノートン ファイヤーウォウルを使った現在常駐しているトロイの見つけ方わかりますか?
> ノートン ファイヤーウォウルを使った現在常駐しているトロイの見つけ方わかりますか?
トロイがウイルス定義ファイルに記載されている物ならば、NortonAntiVirusで検出するのでは?
#現在、PCにNPFやNAVが無くて、後からインストールして検出可能かは判りません。(多分ダメだと思います。)
FireWallにそんな機能は無い。
> FireWallにそんな機能は無い。
意図しない送信を監視して、警告するファイアーウォールもあります。
オプションのマニュアル操作で、ポートを監視させることになります。
自分で勉強したり、Symantecに問い合わせたりする気は無いんでしょうか?
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=192840&pastlog=0181&act=past
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=192503&pastlog=0180&act=past
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=192064&pastlog=0180&act=past
http://www.dbpoweramp.com/codec-central-wma.htm
にある、WMAのCodecをインストールしようとすると
line option syntax error type Command/?for Help
と表示されインストールできません。
知り合いは普通に出来たと言っていたのでファイルが壊れているとも
思えないのですが・・・。
http://www.smisoft.com/supp/jb/wjbt3003.html
これと同じ症状だと思うが。
テンポラリフォルダまでのパスに全角文字が入ってないか?
ところでOSは? Win9x系か?
クイック起動の中身は
%Appdata%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
フォルダにちゃんとはいっているのに
ツールバーにアイコンが表示されません。
デスクトップにドラッグして、フローティング ツール バーに
してもなにもアイコンが表示されません。
何度、再起動してもダメなようです。
初歩的なことかもわからないですが、いろんなところをみて
あらゆる方法を試してみたのですが、わかりません。
どなたかご存じでしたら、表示方法を教えてください。
FAQは読んだかな?
> FAQは読んだかな?
もちろん読みました。
で、いろいろ検索したり試したりしてみました。
でも、表示されないんです。
クイック起動の中身は
%Appdata%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
フォルダにちゃんと入ってるのは確認してるんです。
表示もされているんです。
でも、デスクトップにドラッグして、フローティング ツール バーに
してもなにもアイコンが表示されないんです。
他のリンクやアドレスはちゃんと表示されていて
クイック起動のツールバーだけ、アイコンが表示されないんです。
PC初心者ではないのでわかる限りのいろいろな方法を
試してみました。でも、表示されないんです。
> > FAQは読んだかな?
> もちろん読みました。
では、
・どの FAQを読んだのか
・他に何を試したのか
・そもそも どのOSを使用しているのか
等を具体的に書いてみては?
これらを書かずに「もちろん」なんて書かれても、失笑するだけです。
念のために確認しますが、以下の FAQもチェック済みですね。
・IE によるシェル拡張を停止させるには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#544
(IEのシェル拡張を停止させると、クイック起動バーは表示されなくなります)
よく考えたら、
> デスクトップにドラッグして、フローティング ツール バーに
> してもなにもアイコンが表示されません。
という事なので、IEのシェル拡張は生きてるようですね。
では、「クイック起動バー」の上で右クリック→「開く(O)」では
どのフォルダが開かれますか?
上記で開かれたフォルダにショートカットをコピーしても、
ツールバー上に表示されませんか?
>ツール バーの上で右クリック→ツール バーにカソルを持っていく。
クリック起動にチェックは入っていますか?
書き方が不十分でスイマセンでした。
それなのに、親切に教えていただいてありがとうございます。
FGCさんが言われた通りにやってみましたが・・・
> では、「クイック起動バー」の上で右クリック→「開く(O)」では
この段階で「ファイルを開くアプリケーションを選択」
になってしまいました。
(クイック起動バーが表示されている別のPCで同じ動作をしてみたら、
Quick launchが開かれてショートカットが入ってました。)
ナニかのファイルが壊れてるんでしょうね。
コッパブクロさん
チェックはちゃんと入ってるんです。
エクスプロラーを開いたとき、webページにチェックを入れておくと、
各ファイルのプレビューが見えますが、何の操作をしたのか、自分では
記憶にないのですが、拡張子.gifのプレビューが見えなくなりました。
復活させるには下記の操作が必要と思いますが・・・・
フォルダオプションの操作方法が分からないので教えて下さい。
・内容の種類(MINE)(T)
・内容の種類の規定の拡張子(X)
・アクション(A)
の意味がよく理解できません。
これは?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/trouble_110.html
IE6で、「このページには、セキュリティで保護されている項目と、
保護されていない項目が含まれています。保護されていない項目を
表示しますか?」
というメッセージが、あるホームページを見ているとでます。
でないように設定する方法はありますか?
よろしくお願いします。
> でないように設定する方法はありますか?
「インターネットオプション」−「詳細設定」−「セキュリティ」
このなかにある「保護付き/保護なし・・・」チェック確認。
オフにしても出るようなら、IE6だからあきらめる。
> 「インターネットオプション」−「詳細設定」−「セキュリティ」
> このなかにある「保護付き/保護なし・・・」チェック確認。
> オフにしても出るようなら、IE6だからあきらめる。
これでも出ますね。
インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ→混在したコンテンツを表示する
有効にしてIEを再起動
これでは?
キーボードから入力する際、半角英数モードがデフォルト設定されているのが、私には大変不便でした。
フリーソフト「Dさんの日本語じゃなきゃイヤン」は、ひらがな入力がデフォルト値なので、大変重宝していました。
(Dさん ありがとうございます!)
ところが、今回、98→XPに変更したら、このソフトが使えなくなってしまいました。
XPで動作する、このようなフリーソフトがありましたら教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
WINXPの掲示板は別でしたので、そちらへ移しました。
どうもすみません。
Windows 98 をUdateしようとすると
「このページのセキュリテーの設定ではこのページ
のコントロールは実行できません。そのため表示されない」
のメッセージがでます。対処の仕方を教えていただけませんか?
> Windows 98 をUdateしようとすると
> 「このページのセキュリテーの設定ではこのページ
> のコントロールは実行できません。そのため表示されない」
> のメッセージがでます。対処の仕方を教えていただけませんか?
セキュリティ設定を「中」に
> セキュリティ設定を「中」に
回答ありがとうございました。
「中」に設定してありますがエラーが表示されます。
> 「中」に設定してありますがエラーが表示されます。
「信頼済みサイト」に登録。
キャッシュのクリア。
Proxy, ファイアウォールの停止。
Windows Updateが「制限つきサイト」に登録してあったら削除。
レベルのカスタマイズをしていたら既定に設定。
下記FAQも参考に。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html
でfin_wait_1とでました、ハッキングですか?
状況がさっぱりわかりません。
「掲示板の使い方」を熟読の上に、状況を詳細にお書き下さい。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
> fin_wait_1
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/234netstat/netstat.html
あたりを参考に。
CLOSE_WAITやESTABLISHED、TIME_WAITなどと比べて、時間も頻度も少ない
ので、netstatコマンドの結果としてはあまり見かけることは無いだろうけど、
TCPにおける状態遷移の中の一つの状態ですし、正常です。
Mattunさんいつもありがとうございます。