windows98seで起動時にdosで立ち上がるようになりWINDOWSが立ち上がりませんがどうしたのでしょうか?EXITをしてもだめで、WIN/WXしてもだめでした。どうしたらWINDOWSが立ち上がるようになるんでしょうか?
セーフモードもだめ?
DOSで
dir[]/p
[]はスペース。
これで中身は見えますか?
窓の手などで,GUIでの起動を停止していませんか?
>EXITをしてもだめで、WIN/WXしてもだめでした。
??
と言うことは。
FAQ
「コンピュータを起動すると、DOS (黒い画面) で起動されるのですが」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#189
の事かな?
なら、旧過去ログ『DOS=SINGLE』で検索すると吉かな。
みなさんありがとうございます。
状況を説明すると、起動するとき一瞬だけW98の起動画面がでて
すぐにDOSの画面になります。それも何か英語みたいな感じです。
最初はInvalid System Disk などがでたので、コマンドプロンプトからFDISK/MBRで修復してSYS C:をして起動するとこういう風になりました。
OSの上書きインストール。
OSはWin98です。ノートンインターネットセキュリティーをいれて
使用しています。
MSNメッセンジャーのDLをしようとすると、白い画面の左上に
□△〇柄の小さいアイコンが出るのみで、DLできません。
以前ほかのもののDLを試みた際にも、同じ症状でした。
アンチウィルスとインターネットセキュリティーの両方を
無効にしてみても、ダメでした。
あまりPCには詳しくないのですが、どなたか対策を教えて下さい。
宜しくお願いします。
IEでexeがダウンロードできない、のFAQを。
FAQどおりにやってみましたが、だめでした・・・。
デスクトップ上のアイコン(メール、インストールしているものなど等)を
クリックすると「ファイルを開くアプリケーションを選んで下さい」という
メッセージがでて、開けなくなってしまいました。
どうしたらよいのでしょうか?PC詳しくないので本当に困っています。
MSNメッセンジャーは諦めてもいいかなあ?と思っていますが
デスクトップにショートカットを置いているものの全てが
使えなくて、困っています。
本当に正しいFAQを読んで、その通りに実行したのか、異常に不安だが。
なんでショートカットの関連付けが狂うんだ?
ウィルススキャンしろ。
レジストリの復旧。方法はFAQ。
起動時間やアプリ立ち上げ・IEでのサイト表示などが遅く成り困っています (T_T)
ディスククリーンアップ・スキャンディスク・デフラグ・一時ファイルや
クッキー・履歴の削除・一時ファイルフォルダの領域の縮小などもしてい
ますが一時的に回復しても1〜2日もするとまた遅く成ります。
例えば、上記の処理をしたあとは起動時間が2分以内くらいになるのが
翌日には突然30分もかかったりしてしまいます。
そして、そのスキャンディスクなどは10時間以上も掛かったりしてしまい
とても毎日していられません。
ハードディスクのランプが必要以上に光っているので、無駄な読み込みを
いっぱいしている感じです(-_-;)
どこかの設定を変更して対応できませんでしょうか?
使用している環境は
Win98・IE6・NEC-VALUESTAR-VC667J/3・メモリ320MB
NTT-FLET'S-ADSL8Mです。
どうぞ宜しくお願いします。
また、WinXPにバージョンアップしたら勝手に設定を修正してくれて
治ってしまう。な〜んて言う都合の良い事は有りますでしょうか?
はずしてる可能性もあるけど、挙動がおかしいならウィルスチェックやらad-wareとやらも
やってみたら?(やった事一覧↓に抜けているのでとりあえず)
> 起動時間やアプリ立ち上げ・IEでのサイト表示などが遅く成り困っています (T_T)
>
> ディスククリーンアップ・スキャンディスク・デフラグ・一時ファイルや
> クッキー・履歴の削除・一時ファイルフォルダの領域の縮小などもしてい
> ますが一時的に回復しても1〜2日もするとまた遅く成ります。
> 例えば、上記の処理をしたあとは起動時間が2分以内くらいになるのが
> 翌日には突然30分もかかったりしてしまいます。
> そして、そのスキャンディスクなどは10時間以上も掛かったりしてしまい
> とても毎日していられません。
スキャンディスクは10時間かかっても問題なく終わるのですか?
そういう症状が初めて出始めた、その前に何かやった覚えはないのですか?
怪しいサイトを訪問してしまったとか、怪しいメールを受ける/出すようになった、とかetc etc
> また、WinXPにバージョンアップしたら勝手に設定を修正してくれて
> 治ってしまう。な〜んて言う都合の良い事は有りますでしょうか?
原因がわからないままOSだけ乗り換える、ってえのは、ど−かなー
HDDの障害っぽいですね。
クリーンインストール後も同様の現象がでるようであれば、
HDD交換でしょう。
ハードディスクの空き容量は?
XPに変えても無駄。遅くなるだけ。
最近ネットサーフをしたくても
新しい窓が表示するたびに、決まって固まってしまいます。
で、強制終了して、最初からやりなおしています。
この前必要ないと思うファイルを削除したのですが
その時に何か大事なファイルを消してしまったのでしょうか。
現在のハングだらけのネットサーフ、助けてください。
OSは98です。IE6を使っています。
よろしく。
キャッシュのクリア、IEの修復を。
それでもダメなら、OSの再インストールになると思います。
ありがとうございます。
やってみます。
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを全部解除しても同じか?
タブブラウザの使用。
OS入れ直すならIE6など入れないこと。
NEC製のVALUE STAR VT300/0D を使ってます。
スタートボタン→"Windowsの終了"から再起動・終了を選択しても、ディスプレイの画面は暗くなるのに本体の電源が切れない場合があります。
電源ボタンをかるく1回押すと電源が切れる場合もあれば、それでは切れずに押し続けなければ切れない場合もあります。
同じような現象のある方、もしくは原因のわかる方、書き込みをお願いします。
私も同じようなことがありました。
押し続けないと切れないときは、左上の方に_と出ているときではないでしょうか?
わたしも、いまだにその問題を抱えているので、よろしくお願いします。
> 私も同じようなことがありました。
>
> 押し続けないと切れないときは、左上の方に_と出ているときではないでしょうか?
>
> わたしも、いまだにその問題を抱えているので、よろしくお願いします。
さっそくの書き込み、ありがとうございます。
そうですね、うんどうずさんと同じく、画面左上に横線が現れます。
以前に別の問題で修理に出したのですが、そのときにもこの症状は提示してありました。ハードディスクを交換してもらったのですが、最初のうちは良好でしたが、使っているとまたこの症状が出てきました。
また今度、点検に出すつもりなのですが、その際には"ハードディスク以外にも問題があるのでは・・・?"と、提示するつもりです。
これで問題が解決するかどうか・・・。
「起動と終了」でサイト検索するとFAQがたくさんありますが
試しましたか?
・・カテゴリの中にも「起動と終了」・・が有ります。
試しましたが、うまくいきませんでした。
横入りして乗っ取るかねぇ・・。
LANボード、SCSIボード、USB機器を排除しろよ。
キーボードで「E」のキーを押したり他のキーを押すとエクスプローラーや検索ダイヤログが出るのはいったい何が悪いのでしょうか?
教えてください。対処法も含めて
お願いします
Windowsキーが押しっぱなしになってる。
ユーザー補助で固定キー機能を使ってないなら、キーボードの故障。
キーを外してゴミを取り除くとか、交換するとか。
最近PCの調子が悪いのですが、今日PCの電源を入れたらいきなりセーフモード?(画面上の文字が大きすぎ)から始まり、いろいろやって見たのですが戻りません。OSはMeでNECのLavieCというやつです。
> いきなりセーフモード?(画面上の文字が大きすぎ)
Windowsのバージョンによって違うかもしれませんが、
セーフモードであれば画面の四隅にセーフモードと表示されます。
セーフモードと表示されていなければ、画面のプロパティを確認して下さい。
> セーフモードと表示されていなければ、画面のプロパティを確認して下さい。
>4隅に何も出ていないのですが画面のプロパティを見ても何も起きません。
度々すいません。
>4隅に何も出ていないのですが画面のプロパティを見ても何も起きません。
見るだけじゃダメです。解像度を変えて、再起動してみてください。
自宅にDSLを引いて今まで自分だけで使用していました。
新しくルーターを導入し、家族にもネットを出来るように設定したんですが、
自分が使っているPC(2台)をマイネットワークから見えないようにするにはどこを設定すればよいでしょうか?
一番の方法はマイネットワークをデスクトップから消去したいんですが・・・
マイネットワークをデスクトップから消すだけで良いなら"窓の手"というフリーソフトを使えば比較的簡単に出来るはずです。
いつの頃かはわからないのですが、コントロールパネルのゲームコントローラの表示が‘GamingOptuonに変わり日本語表示がされなくなってしまいました。また中の設定も文字化けしてしまいました、どなたか元に戻し方のアドバイスおねがいします
OSは98SEOEM版です
海外のゲームから英語版のDirectXを放り込んでしまって、joy.cplが
英語版に書き変わっちゃったのかなぁ。
日本語版のDirectXを上書きして直らないかなぁ。
文字化け自体はSendFontとかのオンラインソフトを使えば何とか
なりそうな気もするが...。
# SendFontについてはgoogleとかで検索して探してね。
> 海外のゲームから英語版のDirectXを放り込んでしまって、joy.cplが
> 英語版に書き変わっちゃったのかなぁ。
> 日本語版のDirectXを上書きして直らないかなぁ。
>
新しいバージョンが入っているので上書きできません!とメッセージが出て受け付けてくれません。診断ツールで確認したところDirectXファイルを開いたところ大部分が英語版になっていました、英語版の削除の方法はどのようにすればよいのでしょうか?重ね重ねすみません
MSNのダウンロードセンターより最新の8.0日本語版を導入したところ戻りました。お騒がせしました。ありがとうございます
MSNメッセンジャーでファイルの転送をしたいのですが、
受信はできるのですが、送信することができません。
何か設定方法を変えるところがあるのでしょうか?
送り手→OS:ME ウイルスソフト:ノートン
受け手→OS:XP ウイルスソフト:なし
送ろうとしているファイルの形式は何ですか?
*.txtとか・・・
> 送り手→OS:ME ウイルスソフト:ノートン
> 受け手→OS:XP ウイルスソフト:なし
受け手側 XPのファイヤーウォールを止
こちらを参照してみてください。
http://messenger.msn.co.jp/support/helphome.asp?client=1&MSID=b42831cbf9134ced9aeebe1bd71b22ed#Q3b
OSはWIN98SEです。プリンターは以前からEPSON PM-670Cを使用していま
す。突然ですが、印刷の時にプリンターの認識をしなくなったので、付属
のCDからドライバーの再インストールをしました。そして、EPSONへアク
セスして最新のドライバーを落として書き換えもしました。
問題は、プリンターの設定の所で英語になっているのです。初期のドライ
バーも新しいドライバーも試しましたが同じです。以前までは日本語にな
っていたのですが、何が原因なのか判らずに困っています。
良い知識を期待しています。
> 問題は、プリンターの設定の所で英語になっているのです。
コントロールパネルの地域の設定が「日本語」になっているか確認して下さい。
こちらの方法でアンインストールしてみてもよいかと
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQIJ0138-3351.htm
コントロールパネルの地域の設定を見てもらえますか。
たぶん「日本語」になっていると思いますが。
ここでいったん他の地域を選択してOKをクリックせずに
もう一度「日本語」にもどしてOKで設定。
ありがとう
地域の設定の所で、「日本」になっていましたが、みゃんさん 鳶職さんの
指摘の通り実行しました。鳶職さん 他の地域に一度変えて日本に戻してか
ら、プリンターの設定を見るとなおっていました。
凄く不思議な気持ちのままですが、無茶嬉しいです。
フォーマットまで考えていたので、本当に有り難うございました。
windows MEを使っています。
いつからか、どうしてなのかも わからないんですけど
時計がくるうんです。原因はなんなんでしょうか?
以前は ちゃんとした時間で動いてたんですけど。
普通に時計の修正ソフトを使ってもいいんでしょうか。。。
教えて下さい お願いします!
PCの電源を切っていると時刻が狂うのならば、マザーボードの上にある
ボタン電池が消耗している。
電池の交換を。
> 普通に時計の修正ソフトを使ってもいいんでしょうか。。。
> 教えて下さい お願いします!
原因は分かりませんが、自動的に修正するソフトならあります。
http://www.venus.dti.ne.jp/~uno/software/
常時接続なら、スタートアップに入れておけばOKです。
結構優れものですよ。
http://homepage1.nifty.com/kazubon/tclock/indexja.html
こんなソフトもありますよ。
何分かごとに、自動でずれを直してくれます。
もう解決しているみたいなので sage
はじめまして。
突然ですが、仕事でWin98がインストールされているノートPCを
プロジェクタで表示は可能なのですがディスプレイにつなげると
表示できなくなります。ノートPCを変えると表示するように
なるのですが原因がわかりません。
表示できないノートPCのデバイスが1024x768の解像度で
表示できるのは、800x600の解像度です。
Win98では、800x600の解像度しか信号を
出すことはできないのでしょうか?
それならば、どうしてプロジェクタは、表示できたのでしょうか?
このことに関して、少しでも知識がある方、情報または、回答お願い致します。
> はじめまして。
>
> 突然ですが、仕事でWin98がインストールされているノートPCを
> プロジェクタで表示は可能なのですがディスプレイにつなげると
> 表示できなくなります。ノートPCを変えると表示するように
> なるのですが原因がわかりません。
> 表示できないノートPCのデバイスが1024x768の解像度で
> 表示できるのは、800x600の解像度です。
> Win98では、800x600の解像度しか信号を
> 出すことはできないのでしょうか?
> それならば、どうしてプロジェクタは、表示できたのでしょうか?
> このことに関して、少しでも知識がある方、情報または、回答お願い致します。
確かFキーのどれかで切り替えできたと思ったんだけど。説明書見てみたほうがいいですよ。
まーちゃんさん、回答ありがとうございます。
そこで、説明書って、Win98のですか?
> そこで、説明書って、Win98のですか?
プロジェクタで表示できるのに、そのモニターだと表示できないのならモニターの問題でしょう。
モニターの説明書を見て下さい。
まず1024x768が表示可能なのか?
PCの信号に追従せず、リフレッシュレート等が解像度別に指定されているのであれば、
PC側でそれに合わせる必要があります。
キューさんありがとうございます。
リフレッシュレートの設定も確認していますし、
1024x768が表示できるような線も使用しています。
ちなみにWin98で800x600・Win2000で1024x768のノートPCだと
表示できました。
Win98は、1024x768の解像度だと表示できないのでしょうか?
(デバイスマネージャーでモニタを参照し、アダプタ?が
1024x768だとできない???)
知っている方がいましたら回答お願いします。
> Win98は、1024x768の解像度だと表示できないのでしょうか?
> (デバイスマネージャーでモニタを参照し、アダプタ?が
> 1024x768だとできない???)
Winというより、ハードウェア仕様の問題でしょ。
画面のプロパティ->設定タブ->詳細ボタン。
その後何が出るかは、機種次第。
プロジェクタには適合して、モニタには適合しない部分を発見して修正を。
PC、プロジェクタ、モニタそれぞれのハードウェア仕様を確認(取説でかな)
してみましょう。
> 知っている方がいましたら回答お願いします。
ハードウェア情報を何も書いてないのに、回答求めるのは無理があると思いませんか?
一応・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
プロジェクタには1024x768で表示できてたのなら、表示できるってことでしょ?
私のちょっと古めのバイオノート(PCG-F20/BP2)は、三菱のRD19NFに繋いで、
1024x768で表示できてます。(Win98です)
#19インチに1024x768だと、すごく年配者向きです。..sage
まずは問題のノートPCと外部ディスプレイの機種と型番を明確に。
ノートPCの機種によっては、本体の液晶表示と外部ディスプレイへの
出力方式も色々なモードが有りますが、どれで試してますか?
例)[排他切り替え/同一画面表示/デュアルディスプレイ出力]
> リフレッシュレートの設定も確認していますし、
で、現在の設定値は具体的にどのような値だったのでしょう?
外部ディスプレイに接続していない状態で
コントロールパネル→画面→設定→詳細→アダプタ
の「リフレッシュレート」を 60Hzに固定してから
Windowsを再起動しても効果ありませんか?
皆さんがいろいろ言っているようにモニターとPCとの絡みもありますが、PCの使用を説明書を見て確認してください。ノートPCだとメーカーにもよりますがFキーのどれかを押すことで切り替えできます。あとはPCとモニターが合うかどうかというハード的な問題で、WIN98とはあまり関係ないかと。
リフレッシュレートを60Hzで固定し、再起動もしてみました。
がだめでした。
一時間前にプロジェクタで表示が可能だったので・・・
そうですよね。型番などの情報がなかったですよね・・・
表示できなかったノートPCは外部からきたものでもう手元にはないので
検証もできないですよね。思えていた情報では、頭打ちですね。
また会議があるのでその時にもう一度質問してみます。
そのときは、型番などの情報を全てメモって掲載しようと思います。
そのときは、宜しくお願い致します。
みなさま(まーちゃんさん・キューさん・FGCさん)、
本当にありがとうございました。
どもJa-bowと言います。
とりあえず、持ち越しになっているようですが、次回質問されるとき
には、パソコンとプロジェクタ、モニタの型番(と仕様)、および接続に
使用しているケーブルのピンアサインを含む仕様が必要かと思います。
極まれにですが、組み合わせによるのですが、ケーブルのピンアサイ
ンが合わなくて異常な表示しかでないケースがあります。
では。
98SEを立ち上げた時に、たびたびスピーカーアイコンが二つ表示されると
ご相談しました せりです。
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ項目に
「SystemTray」「Systray」の二つがあったので、後者のチェックを外したところ、
その後、二重に表示されることはなくなりました。
何故二つ登録されてしまったのかは、謎です。
家人に確認したところ、特にサウンドカードを交換した覚えはない、ということでした。
原因に加え、スピーカーでのボリューム調整がなぜできないのかも謎のままですが、
気になっていた事象がおさまったので、当面はこのままでいってみます。
めるさん、おかずのりさん、FGCさん、
迅速なレスを、本当にどうもありがとうございました。
せっかくなので、元スレッドへのリンクを残しておきます。
98SE起動時のスピーカーアイコン.. - せり 09/20-22:46 No.189355
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=189355&pastlog=0173&act=past
余談:
> スピーカーでのボリューム調整がなぜできないのかも謎のままですが
PC用スピーカーにはボリューム調整機能の無い機種も珍しくないです。
このタイプのスピーカを使っているならば Windows側でしか
音量調節できなくて正常です。
os winME
最近CWMC0000.tmpというファイルがデスクトップ上などにでてきます。何回か削除したのですが、ある日突然復活します。今回は、私がdownloadshたゲームのファイルを入れている、ファイルの中に出現しました。プロパティをみるとサイズは0バイトでした。なんなんでしょうか。何か危険なファイルなのですか。
> os winME
> 最近CWMC0000.tmpというファイルがデスクトップ上などにでてきます。何回か削除したのですが、ある日突然復活します。今回は、私がdownloadshたゲームのファイルを入れている、ファイルの中に出現しました。プロパティをみるとサイズは0バイトでした。なんなんでしょうか。何か危険なファイルなのですか。
ps program files のcommon filesのなかにも存在しました。
ps もっと詳しく書くと、C\program Files\Common Files\SYSTEM\Mapi\1041\95です。
> ps もっと詳しく書くと、C\program Files\Common Files\SYSTEM\Mapi\1041\95です。
[スタート]−[プログラム]−[スタートアップ]
または
[ファイル名を指定して実行]−[msconfig]−[スタートアップ]
に、今回のフォルダに関係する自動実行ファイルが登録されていない?
確認を。
拡張子にtmpが付くファイルは、何かのソフトが一時的に作る作業用ファイルであり、また、0バイトファイルということからすると、それ自体が何か悪さをするということはありません。
ただ、なぜ至る所に出現するのかがわかりませんけど。
念のために、ウィルスとスパイウェアのチェックをしておいてください。
> 拡張子にtmpが付くファイルは、何かのソフトが一時的に作る作業用ファイルであり、また、0バイトファイルということからすると、それ自体が何か悪さをするということはありません。
つまり、何バイトあろうとtmpが付くファイルは悪さはしないということですか?
>
> 念のために、ウィルスとスパイウェアのチェックをしておいてください。
nortonとad aware5.83で調べたところ何も発見されませんでした。ad aware5.83では見つけられないスパイウェアものもあるのですか。
新スレ移行につきレス不要
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=191889&page=0
IE60SP1 についてアドバイス有り難うございました。
初心者なので 大変助かりました これからもこの掲示板をバイブルにしたいと思いますので よろしくお願いいたします。有り難うございました。
> IE60SP1 についてアドバイス有り難うございました。
> 初心者なので 大変助かりました これからもこの掲示板をバイブルにしたいと思いますので よろしくお願いいたします。有り難うございました。
こちらの方ですね。レスをいただいてありがとうございます。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=191787&page=0
お役に立てたとしたらうれしいのですが、できましたら、
どんな操作をされて、どんな結果になったか教えていただいたら、
ワタシも予想した事がどうなったかわかりますし、他の方の
参考にもなると思いますので、ありがたいのですが。
OEMnnnnn.infがあったのでしょうか?
セットアップファイルを全部ダウンロードしてオフラインで
インストールしたら成功したということでしょうか?
どのバージョンのIEをインストールされましたか?
#折角書いていただいて、指摘するのは恐縮でもありますが、
#レスは元のスレッドに続けて下さい。
#右下にある「返信する」をクリックすれば、他のスレッドの
#ように下にぶら下げることができます。
windowsーmeでIE6、0ダウンロードはできますが、インスートルの際14%で、止まります。対策を教えてください
英数字は半角でお願いしますね。
今は正常にWindowsは起動しているのでしょうか?
現在はIEのバージョンはどうなっていますか?
今現在Windowsが正常なら、IE5.5SP2までにしておいた方がいいかも
しれません。IE6系をインストールしてトラブルになったケースが
相当多いので。
現行のスレッドや過去ログを検索してみると、途中で止まってラッキー
だったということになるかも。
IE6系のインストールが途中で止まってしまう時は、OEMnnnnn.infと
いう0バイトのファイルが大量に存在していることが多いようですが、
どうでしょうか?隠しファイルらしいのでフォルダオプションで
全て表示する設定が必要です。こちらのFAQと同じ現象のようです。
(ワタシはまだ見たことがないので.....)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1214
%Systemroot%\infは通常はc:\windows\infフォルダです。
どのバージョンのIEでも、インストールはセットアップファイルを
「ダウンロードのみ」の操作で、完全にハードディスクに保存してから、
全ての常駐ソフトを解除して、IEのキャッシュ、履歴、クッキーも削除
して、オフラインでインストールするのをお勧めします
(IE6系では特に)。
「ダウンロードのみ」の手順は下のFAQを参考にしてみて下さい。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#1075
なお蛇足ですが、セットアップファイルはIE5.5SP2で約29MB,IE6SP1で
約20MB程度あります。回線によっては大変かもしれませんが、イン
ストールがうまくいかなくて最悪OSごとのリカバリーになる(IE6系
では特に多いようです)よりはましではないかと思ってますけど。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=191796&page=0
98を使用しているのですが、
そのPCのスペックの構成を知る方法ってありますか?
たとえば、CPUはどんなCPUで何Hzなのかとか
ハードディスクの何GBのものなのかを知りたいんですけど、どこで
探していいかわからなくて。
ハードディスクはわかったんですけど、CPUの方がわからなくて
質問しました。
そのPCのスペックを一覧で表示で見る方法はありますか?
お願いします。
ちなみにシステムデバイスってやつを調べても、CPUは載ってなかったです(涙。
HDDは載っていたんですけど、容量はわかりませんでした。
> 半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。
英数字は半角でお願いします。理由は掲示板の使い方に。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
ファイル名を指定して実行 - msinfo32 - [OK]
で起動するシステム情報と、
ファイル名を指定して実行 - dxdiag - [OK]
で起動する DirectX 診断プログラムでいろいろ判るかと。
# BGM: none...
早速、レスありがとうございます。
> > 半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。
> 英数字は半角でお願いします。理由は掲示板の使い方に。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
わかました。これから気をつけますね。
> ファイル名を指定して実行 - msinfo32 - [OK]
これを実行してみたのですが、CPUに関する情報は名前みたいなものしかなかったです。残念。
> ファイル名を指定して実行 - dxdiag - [OK]
これは、ファイルが見つかりませんと表示されました。
んーと。
Windows標準のツールでは、あまり詳細な情報は分からないと思うよ。
(それだから、色々なツールが公開されていたりする訳で。)
> たとえば、CPUはどんなCPUで何Hzなのかとか
これだけに限れば、dxdiag.exeで判明するんだけどね。
(DirectX6.1以上で可能。 >Win98は標準で何かな)
> ハードディスクの何GBのものなのかを知りたいんですけど、どこで
> 探していいかわからなくて。
これは、BIOSで見るのが確実かな。
Win上では、WinNT用のツールだけどHFinfoってのが、使えるはず。
レス ありがとうございます。
>これだけに限れば、dxdiag.exeで判明するんだけどね。
> (DirectX6.1以上で可能。 >Win98は標準で何かな)
このファイル名を指定しても、見つかりませんでした。
バージョンのことかな?4.10.98って書いてありました。
やはり、BIOSで見るしかないのでしょうか?
> このファイル名を指定しても、見つかりませんでした。
うにゃー。
現在導入されているDirectXのバージョンは分かるかな?
(Win98標準のままなら、DirectX5.0あたりの可能性...。
だとするとdxdiagは無いんだよね。
MicrosoftのDLセンターかDirectXサイトから、更新されたバー
ジョンを入手する他無いよん。)
> バージョンのことかな?4.10.98って書いてありました。
それは、Windowsのバージョンだね。
以下、余談。
前レスで「HFinfo」ってあるけど、「HWinfo」の間違いだった。
ごめん。
他には、「情報取得ツール」とか何とか言うキーワードでGoogle検索
でもすれば、それなりに使えるツールが見付かると思う。
CPUクロックなら「WCPUID」かな。
> (Win98標準のままなら、DirectX5.0あたりの可能性...。
> だとするとdxdiagは無いんだよね。
> MicrosoftのDLセンターかDirectXサイトから、更新されたバー
> ジョンを入手する他無いよん。)
標準のままです。ダウンロードするしかないんですね。
> > バージョンのことかな?4.10.98って書いてありました。
> それは、Windowsのバージョンだね。
あっ、すみません。。
> 以下、余談。
> 前レスで「HFinfo」ってあるけど、「HWinfo」の間違いだった。
ありがとう。っていってもNT持ってないですから、使えないですよ。
> 他には、「情報取得ツール」とか何とか言うキーワードでGoogle検索
> でもすれば、それなりに使えるツールが見付かると思う。
> CPUクロックなら「WCPUID」かな。
そういうツールがあるんですね!
一度トライしてみますね。ありがとう!
> ありがとう。っていってもNT持ってないですから、使えないですよ。
うにゃうにゃ。
WinNTに入っているツールでは無くて、フリーソフト。
#余談なので、sage。
既製品ならカタログ見ろよ。
自作なら自分で判るだろ。
こんばんわ。先日、IE6.0のSP1をダウンロードしたあとに、
いつも通りネットをしていたのですが、midiが再生されなくなりました。
Quick Timeをインストールしており、それでいつも再生していたようなのですが、おかしかったので、
Quick Time6?を再インストールしたのですが、今度はそれが英語表記だったので、
アンインストールしてしまったのです。
Quick Time以外のもので、midiを再生することは可能なのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。
お願い致します。
YamahaのXGサイトからMIDPlugを入手してインストールすると幸せに
なれるかもしれない。
http://www.yamaha.co.jp/xg/download/midplug/index.html
jtaka[BJCB]さま、どうもありがとうございました。。
YAMAHAのサイトに行き、ダウンロードさせていただいた所、
Quick Timeよりも綺麗な音での、midiが聞けるようになりました。
ですが、もう一点不可解な事があるので、よろしければ教えて下さい。
midiの流れるサイトのソースが、
<embed src="*****.mid" hidden="true"
width="64" height="64" loop="true" repeat="true" autostart="true">
にしてあり、ループ再生になっているのですが、一度曲が終った後は、
再び最初に戻らず、静かになってしまいます。
YAMAHAのこのソフトですと、連続再生をさせることは出来ないのでしょうか?
downloadしたsoftのログにでている時間と日にちは、自分のPCの時計にもとずいているのですか。それとも、softを提供した会社、個人があたえるのですか。
> downloadしたsoftのログにでている時間と日にちは、自分のPCの時計にもとずいているのですか。それとも、softを提供した会社、個人があたえるのですか。
ん?「softのログ」てえのが何を指しているのかよくわからんが、
自分のPCの時計と見比べれば一目瞭然だと思うけど?
まあ、soft側が与える日付・時刻を書かれたログってえのが、オラは
思いつかんのだけど?
当然自分のPCの時計。
MinMe使ってるんですが、ユーザー辞書が認識できないと表示されちゃいます。
実際学習機能も単語の登録もできません。ていうかまず辞書がオープンできない・・・(泣)
さっきマイクロソフトのQ&A見てきていろいろやったんですがどーもだめです。
WinMe使ってる人はどの辞書をユーザー辞書にしてるんですか??
今日はもう来れれないのでメ−ルで答えていただけるとありがたいです!
[FAQ]漢字変換するとエラーが発生します
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#180
これの通りにユーザ辞書を修復もしくは切り離してください。
(この作業を行うと登録した顔文字や、学習が失われますが。
> 今日はもう来れれないのでメ−ルで答えていただけるとありがたいです!
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
上記の掲示板の使い方にあるように、メールで返答を求めるのは、
結果があなた意外に参照できないのでマナー違反とされています。
# BGM: Cracker - 100 Flower Power Maximam
最初に起動して、メールは普通に読めるのですがメールに記載されたHPのアドレスにジャンプしようとしたり、単独でInternet Explorerを表示しようとしても無反応だったりウィンドウは出ても枠だけ、フリーズに似た状況が最近しばしば起こります。ちなみに使用歴14か月くらいです。
仕方なく再起動してもまた同じことの繰り返しで、何度も何度も繰り返すうち、なぜか普通に表示できることがあります。
どうしてなのか全く分かりません。何か分かる方いらっしゃいましたら助言お願いいたします!!!
んで、
OSは何?
ブラウザは何?
etc
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
「IE/OEトラブル」のFAQは読んだかな?
リソースの確保とウィルススキャンも。
突然ですみません。ですが、お聞きしたいのです。
win98でタスクバーのプロパティーを開こうと右クリックからプロパティーを選んだ
ら、「このコンピューターの制限により処理は取り消されました。システム管理者に
問い合わせください。」とコメントがでてプロパティーが開けません。また、プログ
ラムのアクセサリのシステムツールのタスクを開こうとしても「パス={0201・・・
・・・・}…は存在しないか、ディレクトリではありません。」とでてしまうので
す。
これは、どういうことなのでしょう?
また、プロパティーはどのようにしたら開けるのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
んーと。
実際に、複数ユーザで使用していて、何らかの制限がかかっている、
と言う事は無いよね? >確認
取り敢えず、scanreg /fixかなぁ。
(DOSモードで起動して、上記コマンドを入力。)
#OSの上書きインストールも、視野に入れておいてもイイかも。
> win98でタスクバーのプロパティーを開こうと右クリックからプロパティーを選んだ
> ら、「このコンピューターの制限により処理は取り消されました。システム管理者に
> 問い合わせください。」とコメントがでてプロパティーが開けません。
そのものずばりな FAQが有りますが...
・タスクバーの [プロパティ] をクリックすると、(以下略)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#626
もしも REGEDITも起動出来ない場合は、過去のレジストリに巻き戻すのが
手っ取り早いかと。
(DOSモードで起動し、SCANREG /RESTORE を実行)
ところで、自分で何か設定した覚えは無いのでしょうか?
個人で使用しているPCで今回の現象が発生しているならば、
可及的速やかにウィルスチェックする事をお勧めします。
一つのWindowsで日本語版と英語版の併用ができるのでしょうか
どなたかお教えください。
windowsの日本語版なら、日本語版しか使用できないと思います。
同じく、windowsの英語版なら、英語版しか使用できないと思います。
多分ですので、信用しないでください。
> 一つのWindowsで日本語版と英語版の併用ができるのでしょうか
ムリでしょう。
例え技術的に可能でも、「併用」するとライセンス違反になります。
ういんどうずサン、NEONさん、YBB!KQさん ありがとうございました。
マイクロソフト配布のフリーソフト
http://www.microsoft.com/globaldev/gbl-gen/intlboot.asp
のことでしょうか。
この掲示板でよく紹介される
http://isweb32.infoseek.co.jp/computer/nobumasa/index.html の
http://isweb32.infoseek.co.jp/computer/nobumasa/multi_boot/shihan.html#winboot
に解説があります。
当然、両方のライセンスが必要です。
好きだったのですが
T/O
CD−ROMのドライブが急になくなってしまったのですが、復活できますか?消えた原因も分かりませんが、復活させたいので、知ってたら教えてください!お願いします!
OSのバージョンは?
PCのハードウェア構成の詳細は?
CD-ROM加速化ソフトとか、CD-ROM仮想化ソフトとか入れていないか?
「サイト検索」すると、こんなのが見つかりますが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#41
インターネットオプション→Java
JavaJITコンパイラの使用
Javaコンンソールの使用
Javaのログの使用
3つのチェックをオンにしたり,オフにしたりしているうちに
どのサイトでも文字以外が表示されなくなりました。
以前の設定にもどしたつもりですが,直りません。
正しい設定を教えてください。
インターネットオプション>WEB設定のリセット+キャッシュのクリア。
ついでに履歴もクリア。
だめならIEの修復。
> インターネットオプション→Java
> JavaJITコンパイラの使用→オン
> Javaコンンソールの使用→オフ
> Javaのログの使用→オフ
ですがここをどういじっても文字以外表示されなく
なることはないと思われます。
ROCHさんの方法を試してみてください。
インターネットオプション>詳細設定>画像の表示。
ROCHさん,さくらさん,めるさん
お陰さまで無事修復できました。
的確なアドバイス,感謝します。
原因はやはりjavaではありませんでした。
知らずにクリックをはずしたところがあったようです。
先日、ウィルスを踏んでしまいそれ以降パソコンを立ち上げるたびに
「Active Desktop HTMLファイルがみつかりません。このファイルは
Active Desktopに必要です。Active DesktopをオフにするにはOKを
押してください」と出てしまいます。
OKを押しているのですが起動するたびに上記のような現象が出てしまいます。
このような現象を出さない方法等がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
感染ウィルス:VBS_REDLOF.A
OS:Win98se IEヴァージョン:IE6.0SP1
> 先日、ウィルスを踏んでしまい
> 感染ウィルス:VBS_REDLOF.A
・・で、ウイルス退治を済ませてからネットに繋いでますよね。
もちろんです。感染したまま来るはずがありません^^;
http://www.caj.co.jp/virusinfo/2002/vbs_redlof_a.htm
VBスクリプティングホストがあると、それだけでボコボコに?
ページを見てみたのですが対処法がわかりません・・・・
どのようにすればエラーが出なくなるか教えていただけませんでしょうか?
自分なりに調べたのですがわかりませんでした・・・
ウイルスに書き換えられたファイルの復元は無理として。
とりあえず、アクティブデスクトップをオフに。
ついでに「アプリの追加と削除」で「Windowsファイル」から
「VBスクリプトホスト」をアンインストール。
こうすると、VBS系ウイルスにやられません。
そのかわりに、VBスクリプトファイルが実行できなくなります。
このFAQにあるダウンロードファイルにも***.VBSがありますけど。
folder.httはともかく、各種フォルダ内のdesktop.iniの修復は難しそうだな。
完全にウィルスを駆除出来ているなら、OSの上書きインストールを薦めるがね。
ウィルスの方は大丈夫なのですが冒頭にも書いたように
「Active Desktop HTMLファイルがみつかりません。このファイルActive Desktopに必要です。
Active DesktopをオフにするにはOKを押してください」と出てしまいます。
ちなみにきちんとオフにしてます(アクディブデスクトップ)
OSを再インストールしたり、スキャンディスク・デフラグもかけたの
ですが無理でした・・・。
何か他に対策などございましたら教えていただきたいのですが・・・・
よろしくお願いします
> ちなみにきちんとオフにしてます(アクディブデスクトップ)
> OSを再インストールしたり、スキャンディスク・デフラグもかけたの
> ですが無理でした・・・。
ウイルス本体と感染ファイルは駆除できても、紹介したページにあるとおり、レジストリがボロボロなわけですから・・・。
ノートンもバスターもレジストリの復旧はしません。
OSの上書きで直らなければ、データをバックアップして、フォーマットからクリーンインストールしかないです。
起動不能ではないだけが救いかも。
そうですか。。。かなり重症なんですね^^;
とりあえずバックアップとってフォーマットしてみます。
ありがとうございました!
以前に「WIN98SEのクリーンインスト」にて皆様から親切かつ適切なアドバイスを頂きお礼申し上げます。
しかし、自分の知識の乏しさからくる不安であれ以上前進できませんでした。
結局、アップグレード版のMeをインストして現在そのノートPCからカキコしてます。
不安定との話をよく聞き(見て?)ましたので、クラッシュついでに元の98SEにインストを試みたのですが・・・
最後にレスいただいたFONFONさんのアドバイス先は保存しておきます。
次回は98SEに挑戦します。
ありがとうございました。しばらくMeで様子見します。
現行レス
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=191356&page=20
掲示板の下の方にある「次ページ」ボタンをクリックしたら
次のページに行ってしまったひよこさんの投稿があるので
そっちにレスったほうがよろしかったんだけど。
> 現行レス
現行スレッドの誤りでした
#頼む〜さっさとsageれ〜
> > 現行レス
> 現行スレッドの誤りでした
内容が変わったので新規投稿したのですが・・・
> #頼む〜さっさとsageれ〜
これで終わりにします。
>> > 現行レス
>> 現行スレッドの誤りでした
>内容が変わったので新規投稿したのですが・・・
でも、「結局挫折〜」のスレと元のスレがバラバラになっていくと
なんとなく変だしさ、やっぱ一緒のほうがよろしいと思います。
> > #頼む〜さっさとsageれ〜
#って書いたのは、オラのチョンボがさっさと消え去って欲しいからです。
#ひよこさんがどうこう言うつもりはありませぬ。
わざわざレスありがとうございます。
自分でも質問がしつこかったなーと感じてるぐらいですからそんなには気にしていませんでしたし、幸い私の勘違いのようですから尚更安心しました。
違う方に、新スレ起こしたほうが・・・とアドバイス頂いた者ですから。
今後も「ひよこ」のたわいもない質問見かけましたらご教授願います。
う〜ん、WinMEとWin98はインストールできるのに何故Win98SEが駄目なんだ??
で、WinMEで使用するならば、以下のチューンアップをお勧めします。
1.システムリソースの確保
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
2.Windows設定の最適化
http://longinus.dyndns.org/~delta/customize/speedup/
http://homepage1.nifty.com/kosuke_a/windows/speedup/index.htm
3.「窓の手」による最適化
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
とりあえずはMEで様子をみて、フリーズ多発等の不具合が多いようでしたら再度Win98SEにチャレンジしてみては?
パーティションでドライブをCとDに分けてあるのなら、次回はCのみformatすれば良いので、
データは全てDドライブの保存しておけば消えません。
正常に稼動しているWinMEのデバイスマネージャの詳細をメモしておけば、
Win98SEにチャレンジする際にやりやすくなります。
> データは全てDドライブの保存しておけば消えません。
>
> 正常に稼動しているWinMEのデバイスマネージャの詳細をメモしておけば、
> Win98SEにチャレンジする際にやりやすくなります。
上記、参考になります。ちょっと考えれば色々と方法があるものですね。PCは奥が深い・・・
チューンナップも明日ゆっくりと行ってみます。
今回の案件では長々と引きずってしまいましたが最後までお付き合いいただき感謝してます。
今後ともよろしくお願いいたします。
めるさん Mcさん そして皆様
システムリソースについてお尋ねしていましたponjanです。初めてのことで過去ログの中に入ってしまいまして管理の方に教えていただいて今日やっと書いています。過去ログのアドレスは以下です。お手数ですがよろしくお願いいたします。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=189715&pastlog=0173&act=past
スタートアップに何にチェックが入っているかとのおたずねでした。4つほど不要とわかるものを除いて現在以下の16個です。1.Load power profile 2.Taskbar Display Controls 3.intermat..exe 4.Scan Registry 5.Task Monitor 6.System Tray 7.Cyber Trio Mode Info 8. pccguid.exe 9.PCCIOMON.exe 10.PCC Client.exe 11.pop3 trap.exe 12.Welcome to Basic Mode 13.Load Power Profile 14.PCCIOMON 15.PCCPFW 16. ランチNX
よろしくお願いいたします。
過去ログ読んでみたが…
起動するたびに起動直後のシステムリソースにバラつきがあるのは
不思議でもなんでもない。
極端な話、デスクトップ上にアイコンが一個増えてても、あるいは
位置関係が変わっただけでもその数値は変動する。
また起動時に開かれるフォルダウインドウの有無、枚数でも違う。
結論、気にするな。
20も30も数値が違えば話は別だけど、見たとこ10%前後っしょ、再
インストール後。
ちなみにそのスタートアップの内容はセキュリティ関連以外はこと
ごとく消しても問題なさそう。
もっともこれに関しては確実じゃないので聞き流すように(汗
ともあれ起動時に80%以上、場合によっては90%あるならまず優秀と
いっていい、ムリに消すこともないか。
高品位鉄鋼 様
起動時のリソースの数値についてお尋ねしたponjanです。
> 起動するたびに起動直後のシステムリソースにバラつきがあるのは
> 不思議でもなんでもない。デスクトップ上にアイコンが一個増えてても、 位置関係が変わっただけでもその数値は変動する。
有難うございます。一番お聞きしたかったことでした。再セットアップ が役に立たなかったのかと心配でしたから。
> ちなみにそのスタートアップの内容はセキュリティ関連以外はこと
> ごとく消しても問題なさそう。
いいことをお聞きしました。いつか必要になる時が来るかもしれません から。
> 20も30も数値が違えば話は別だけど、見たとこ10%前後っしょ、再
> インストール後。
過去ログには、67〜95と書いてありますが…。
> ponjanさん
未だに67〜95の範囲で変動するんですか?
>過去ログには、67〜95と書いてありますが…。
>未だに67〜95の範囲で変動するんですか?
「起動時のリソースの数値が86から99までとやはり大きく変わります。」
失礼いたしましたm(_ _)m
高品位鉄鋼 様
ごめんなさい見落としていました。
> >過去ログには、67〜95と書いてありますが…。
> >未だに67〜95の範囲で変動するんですか?
「起動時のリソースの数値が86から99までとやはり大きく変わります。」と書きましたが、その後パワーポイントなどをインストールしたりしてここ5回分の数値は以下の通りです。大きすぎましょうか?
77,77,90,82,77です。関係あるかどうかわかりませんが、リソースメーターで調べた値は 77と97でした。
Mcさん
Re^4: 起動時のリソースの数値が違いすぎるのですが、に書きましたが
77から90までの間です。Mcさんと高品質鉄鋼さんが滅茶苦茶に混ざってしまい、私の方こそ
失礼いたしました。
> 20も30も数値が違えば話は別だけど、見たとこ10%前後っしょ、再
> > インストール後。
>
> 過去ログには、67〜95と書いてありますが…。
>
> > ponjanさん
> 未だに67〜95の範囲で変動するんですか?
・1を考えて見ますと
以下・2に羅列するもので使用メモリーが必ずしも固定されていないものが
あるとお考えになった方がよろしいかとも思います。
・2を考えてみますと・・・
1.Load power profile 3.internat.exe 4.Scan Registry
5.Task Monitor 6.System Tray 13.Load Power Profile
これらはWindowsが必要としているとも考えて良いし
12.Welcome to Basic Mode 7.Cyber Trio Mode Info
これらはNEC製PC固有のもの?(PCの設定を制限するもの)で
14.PCCIOMON 15.PCCPFW 8.pccguid.exe
9.PCCIOMON.exe 10.PCC Client.exe 11.pop3 trap.exe
これらはウィルスバスター?(という根拠はpop3trap)なら切れないし
2.Taskbar Display Controls
これがわからないので申し訳ないと思いつつ
16. ランチNX
これだけがデスクトップに置くショートカットとスタートメニューの
やりくりでどうにでもなるという意味で・2の逆でしていいことと言えばこれだけかなと。
NX歴も長くなるとサイバートリオは削除する人もいるとは思いますが・・・
#Windows98のバリュースターかと思いましたけど・・・
t6 様
たくさん勉強できてすごくうれしいです。起動時のリソースの数値についてお尋ねしたponjanです。
おっしゃる通りWindows98のバリュースターNXです。NECのサポートセンターで、1.Load power profile 3.internat.exe 4.Scan Registry
> 5.Task Monitor 6.System Tray 13.Load Power Profileはチェックを外してはいけませんと言われたことがあるのですが、これらはWindowsが必要としているものと考えると納得がいきます。そしてそれ自身使用メモリーが固定されていないとすれば、システムリソースの変動は当然、こう考えればいいわけですね。さらに、
> 14.PCCIOMON 15.PCCPFW 8.pccguid.exe
> 9.PCCIOMON.exe 10.PCC Client.exe 11.pop3 trap.exe
これらはまさに仰せのとおり、ウィルスバスター2002です。これはブロードバンドでもあるのでひっきりなしに更新しており、システムリソースの変動は当然、こう考えればよいのでしょうか?
> 12.Welcome to Basic Mode 7.Cyber Trio Mode Info
> これらはNEC製PC固有のもの?(PCの設定を制限するもの)で
はい。そうです。PCの見張り番です。
> 2.Taskbar Display Controls
> これがわからないので申し訳ないと思いつつ
ここまで教えていただけましたので調べられそうです。ほんとうに有難うございました。
> 16. ランチNX
これは大変便利で手放せません。
このページはまだ見てないのでしょうか?
参考になると思うのですが・・・。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
2.Taskbar Display Controls は
タスクトレイに常駐してる解像度変更とかできるやつね。
画面のプロパティで停止できます。
バナナさん 起動時のリソースについてお尋ねしているponjanです。winfaq/sysresのページ本当に有難うございました。WindowsFAQの存在を知ったのがつい最近でして掲示板利用も初めてです。ああそうだったんだと思うことばかりでとてもとてもうれしかったです。長い間の疑問でしたmscomfigのスタートアップの説明はことの外うれしく思いました。
ただまだタスクのフォルダがマイコンピュータにもコントロールパネルにもなくもう少し探してみる必要があるなど戸惑うこともありますがすばらしい入り口を有難うございました。
> このページはまだ見てないのでしょうか?
> 参考になると思うのですが・・・。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
>
> 2.Taskbar Display Controls は
> タスクトレイに常駐してる解像度変更とかできるやつね。
> 画面のプロパティで停止できます。
教えていただいた皆様
ありがとうございました。
読み直してみて、トンチンカンな対応をしたりしてはずかしい限りです
が、初めてのこととてお見逃しください。私としてはたくさんの勉強を
させていただきました。
終わらせ方がよくわからないのですが・・・・。
WindowsMeです。
今見ている画面でアクティブになっているものや画面をそっくりそのまま画像(写真?)として保存するにはどうすればいいのですか?
お勧めです
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666.html
・Windows の画面をキャプチャーしたり印刷したいのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#57
> ・Windows の画面をキャプチャーしたり印刷したいのですが
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#57
上記をを参照してペイントを起動して Alt キーを押しながら Print Screen キーを押した後にソフトの[編集]−[貼り付け] を実行しても貼り付けが白文字のままなんです・・・
> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#57
> 上記をを参照してペイントを起動して Alt キーを押しながら Print Screen キーを押した後にソフトの[編集]−[貼り付け] を実行しても貼り付けが白文字のままなんです・・・
対象が、アクティブになっていますか?
ノートPCならばPrintScreenを押すときにFnを押さなきゃなんないかも
しれない。Alt+PrintScreenのときもFnを一緒に押す。
> > ・Windows の画面をキャプチャーしたり印刷したいのですが
> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#57
> 上記をを参照してペイントを起動して Alt キーを押しながら Print Screen キーを押した後にソフトの[編集]−[貼り付け] を実行しても貼り付けが白文字のままなんです・・・
もしかしてノートPCをお使い?
PrintScreenキーを押すときに、キーボードによっては
Fnキーとか、他のキーも一緒に押す必要があったりします。
> ・Windows の画面をキャプチャーしたり印刷したいのですが
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#57
すいません 横槍です。。
上は、PC98では出来ないのでしょうか?
PrintScreenキーが有りません
> > ・Windows の画面をキャプチャーしたり印刷したいのですが
> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#57
>
> すいません 横槍です。。
> 上は、PC98では出来ないのでしょうか?
> PrintScreenキーが有りません
PC98だったら「COPY」とかいうキーでないかしら?
> PC98だったら「COPY」とかいうキーでないかしら?
ありがとう!!
早速のレスありがとうございます。
キーボード操作が知りたかったのでjtakaさんありがとうございました。
さらにベンチさんが教えていただいたフリーソフトも魅力ですね!
こんなのがあるなんて驚きです。
情報ありがとうございました。
掲示板の基本である手前の環境の説明不足からお手数をお掛けしました。
みなさんご想像のようにノートです。
Fn+Alt+PrtScにて出来ました。
ありがとうございました。
受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : *******@msn.com 件名 '', アカウント : '*****.ocn.ne.jp', サーバー : '*****.ocn.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '504 <*****@****.ocn.ne.jp>>: Sender address rejected: need fully-qualified address', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 504, エラー番号 : 0x800CCC79
↑メールを送信していたら上記のような表示が出てしまいました。
対処方を教えてください。
お願いします。
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=152901&pastlog=0249&act=past
W2K/XP板の過去ログから拾ってきました。
あちらは解決したようです。
一読してみては?
("サーバーエラー" の後ろの数字がちょと違うけど)
> あちらは解決したようです。
ウソでした。でも念のためあっち見てね。
CD-RWは何度も書き換えできるというものですが、Easy CD Creatorという音楽CD作成機能でCD-RWを音楽CDでなおかつ書き換えできるCDになりますか??
たぶんできないことは無いでしょうが、RWは通常の音楽CDプレーヤでは使えません。
◆ここからちょっと専門的な話◆
CDというものは、反射層にレーザーを当てて、それがきちんと反射したかどうかでデータを読み取っています。(きちんと反射したら1、反射しなかったら0)
ただし普通の市販CDメディアであっても、正常に反射した場合でもせいぜい出力時の70%、CD-Rでは60%ぐらいしか反射せず、音楽CDプレーヤで使えるCDは60%あたりが限度だといわれています。
これに対してCD-RWメディアでは反射率が20%前後なため、音楽CDプレーヤは元より、対応していないCD-ROMドライブでも読み取ることができません。
そうですか・・・。
RWの使い方というのがいまいちわからないのですが・・・。。
検索してもわかりづらい言葉ばかりで・・・
> そうですか・・・。
嘆かなくてもいいと思います。RWなんだから一度試せばいいと思います。ダメなら、PC
専用とか他の用途にすればすむだけですし。
それと、最近のCDプレーヤーは、カーステを含め、CD-RW対応機種が増えています。カタ
ログや取説にその旨の記載があるはずですし、なくても、再生可能なこともあります。
補足ですが、最近のCDプレーヤーは、MP3にも対応が始まっています。MP3は圧縮するので、
音質が落ちますが、携帯プレーヤーやカーステでは聴き比べは困難だと思います。この用途
にRWは最適だと思います。
私の環境は98SEにWIN98PLUSを入れています。
質問なのですが、XPに標準でインストールされている
スパイダソリティアのようなゲームをWin98でもやりたいのですが、スパイダソリティアのようなゲームはオンラインソフトなどでは
ないのでしょうか?ありましたら、教えて頂けないでしょうか、
Win98PLUSという製品にもスパイダソリティアがあるのですが、
XPのスパイダソリティアとはルールが違うので。
XPと同じルールのものがやりたいんです。
よろしくお願いします、
IE5.5SP2を使用しています。
検索バーのカスタムが反映されず、goo、biglobe、infoseek、MSNの順に並べたいのですが、何度設定を変えても反映されません。
この様な状況の場合はどの様な対処方法があるのか判らず、投稿させていただきました。
接続形態はADSLで、OSは98を使用しています。
「検索エンジン」でサイト検索。
> 「検索エンジン」でサイト検索。
早速のレスありがとうございます。
google等の検索エンジンを既定にしたいという訳ではなくて、IEの検索バーに表示される順番が毎回バラバラになってしまうのを修正したいと思っています。
依然はエクスプローラーバーの検索のカスタムで順番を設定出来ていたのですが、今日気付いたら検索エンジンの順番が毎回変わっているので、それを直す方法は無いものかと考えております。
一応googleで検索してみたのですが、検索エンジンをIEに登録する方法などは沢山あるのですが、IEの検索のカスタムの項目に関しては、見落としているだけなのかも知れませんが、見つけられませんでした。
意味無いことかも知れませんが、直す方法がありましたら教えていただけると助かります。
デスクトップに何個までアイコン置けるの?
やってみて、結果報告してね(*^^*)ポッ。
> デスクトップに何個までアイコン置けるの?
とりあえず、FAT32の場合はフォルダにおけるファイルの数が、すべて
8.3形式のファイル名の場合に65,534個(=2の16乗−2)という制限が
ある。長いファイル名を使用する場合にはさらに少なくなる。
また、アイコンが消費するシステムリソースでの制限もあるだろう。
また、デスクトップの解像度にも依存するであろう。
以上のことはまさに「机上」の空論。実際にデスクトップに置ける
アイコンの数は置いてみないとわからない。
ROCHさん同様、報告に期待しておる。
んじゃ質問を変えて。
既にデスクトップ上がアイコンで一杯の場合、
それ以上アイコンを置こうとしたらどうなるの?
> んじゃ質問を変えて。
> 既にデスクトップ上がアイコンで一杯の場合、
> それ以上アイコンを置こうとしたらどうなるの?
実験してください。すぐにわかりますから。
# BGM: none...
>実験してください。すぐにわかりますから。
知っているなら教える。
これを親切と言う。
> 知っているなら教える。
> これを親切と言う。
言いません。
教える方も感情がありますからね。
遊び場にしたいなら適切なところかあるでしょう?
いちいちHN書く必要もない、貴方のお仲間がたくさんいる、川の向こう岸が...
> 知っているなら教える。
> これを親切と言う。
回答者側も親切だけで答えているわけじゃありませんw
こんなのに付き合ってても時間のムダ。
まだ「タマちゃん」は、こんな質問ばっかしてたんだぁ・・・
ストレス溜まってるのか??
#(sage + sage)× sage
> ストレス溜まってるのか??
学習能力が欠けているのかも?
どちらにせよ使い方を守る気はさらさらないでしょうね。(;o;)
#たまにしか現れない私が言うのもなんですが…(^^;;
#sage
> 既にデスクトップ上がアイコンで一杯の場合、
> それ以上アイコンを置こうとしたらどうなるの?
A.「どうなるんだろう?」
とドキドキします。
#「置こうとする」はまだ置いていない状態なため。
タイトルオンリー
#タイトル=あのさ じゃあ、何のスレッドなのかわかんないんだもん
#それだけのためにレスしたのか!?って言われれば、えぇそれだけですとも!
> タイトルオンリー
皆さんがよく書かれている"T/O"ってタイトルオンリーって意味だったんですね。(今ごろ気付く奴(^^;)
#"おふとぴ"="Off Topic"="本題以外の話題"というのはだいたい予想ついてましたが・・・
すみません、ageてしまいました。(--*
タマちゃん、いつも解決の報告がないからなぁ。
#sage
> タマちゃん、いつも解決の報告がないからなぁ。
相変わらず、「掲示板の使い方」に従う気は無いみたいだしなぁ。
#sage
> > タイトルオンリー
>
> 皆さんがよく書かれている"T/O"ってタイトルオンリーって意味だったんですね。(今ごろ気付く奴(^^;)
>
同士発見!
ここに出入りするようになってそろそろ半年くらいになるかしら
先週、なんとなく、T/O=たいとるおんりー に気づきました
それまでは、Off-Topic をLow/High逆転表示しているものと思ってました
> T/O
最初は顔文字かと思った。
泣いてるんだか、あきれてるんだか、そんな顔。
> > T/O
>
> 最初は顔文字かと思った。
> 泣いてるんだか、あきれてるんだか、そんな顔。
T/Oは20年以上前のパソコン通信時代から使われている略語。
遅れてるぅ〜w
じゃあ、タマちゃん。君の頭の中身はそれから停滞しているのかな?
他の人のスレは見ていないの?それとも無視?
今までの結果報告はどうなったの?
「ちゃん」と報告してね。回答者全員で待っているから。
その前に、板違いだろw
FAQじゃなくなってるw
sage
結果報告の義務は無し。
使い方守れないんなら、来るな!
この辺で、レス終わりましょ。
sage
質問に答える義務も無し
「タマちゃん」か、どこかに、うまれた、きれいなところが、あるのかも ...
「困った人が居れば」、「コメントする」 ...
それは、悪いことですか ???
# であいは、すろーもーしょん ...
ネタなんだってわかってるなら無視
こんなに長くしてどうする
Internet Explorerやその他Cドライブなどを起動しようとすると、
EXPLORER のページ違反です。
モジュール : SENG.DLL
EXPLORER のページ違反です。
モジュール : EABH.DLL
というメッセージが出ます。
OSはWin98です。
どうしたら直るんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
SENG,DLL EABHDLLでサイト検索
まずウィルススキャン。
ad-awareでスパイウェアスキャン。
アプリの追加と削除から怪しげなのは削除。
http://www.whirlywiryweb.com/removeezula.htm
先日、下記の質問をしたものです。
Dynabook2520、WIN98SE、メモリ256MB、HDD12GBで利用しています。
Windowsを起動する度に、文字化けした何かメッセージらしきものが出て
いました。エンターキーを押下すると正常にWindowsは立ち上がっていました。そこで、何のコマンドでそのメッセージがでるか調べてみると次のようになりました。
最初、autoexec.batが走ったあと
WIN
Vnetsup.vxd
Ndis.vxd
Ndis2sup.vxd
Javasup.vxd
C:\Windows\system\uvtwd.386
C:\Windows\system\vfiixd.vxd
Vnetbios.vxd
Vredir.vxd
Dfs.vxd
このあと
Windows又はWindowsアプリケーションを実行するのに必要なデバイスファイルがみつかりません。レジストリやSYSTEM.INIファイルがこのデバイスファイルを参照していますが、このデバイスファイルは存在しません。
意図的にこのファイルを削除した場合はこのファイルを必要とするアプリケーションを付属のアンインストールまたはセットアップファイルを使ってアンインストールしてください。
このファイルを必要とするアプリケーションを今後も使用する場合はアプリケーションをもう一度インストールして足りないファイルを追加してください。
続けたければどれかのキーを押してください。
このメッセージが表示されていました。このメッセージだと、多分何かのソフトを変な方法で削除したものと思います。
インストールしているソフトが多いため特定することが困難です。
どなたか、どのソフトでエラーがでるか特定する方法等ご存知でしたら教えていただけませんか
よろしくお願いします。
これに対して、千鳥さんから
おそらくネットワーク関係。
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J025/6/45.htm
http://nacelle.cug.net/trouble/98048.html
でないかと教えていただいたので本日、実施してみましたが同じ状態でした。
他に何か方法等ご存知の方かいらしたら教えていただけませんか
宜しくお願いします。
ネットワーク関連は「全て」削除して入れ直し。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#305
Marlettフォントの再インストールができません。
Marlett(TrueType)が見つかりません。
だれか、教えてください。お願いします。
サイト検索。
なぜそれが破損してると判断したんだ?
SAFEモードで再起動はしたのか?
OSは?
Marlettフォントがありませんでした
SAFEモードで再起動はできませんでした
OSはMEです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
ここにある方法は全部ためしましたか?
safeモードも実行しましたが駄目でした。
本当に無くなってるとも思えないが。隠しファイルが見えてないだけか?
Safeモードで再起動できないとは、どういう意味だ? エラーでも出るのか?
ファイル名を指定して実行>msconfig>全般>ファイルの抽出 で
marlett.ttfを抽出しろよ。
MEだとファイル保護機能で、この辺は保護されていそうなものだが・・。
> なぜそれが破損してると判断したんだ?
> SAFEモードで再起動はしたのか?
このフォントはスクロールバーの矢印ボタン,フォルダウィンドウの最大化・最小化ボタンなどの表示に使われている
最大化、最小化、閉じるボタン ([_ ][□][×]) や、チェックボックスが数字になったり....
> SAFEモードで再起動はしたのか?
となります。
まさに
Super FAQ (とっても多い質問と回答)でした。
すべて試したのですが
Marlett(TrueType)が見つかりません。
最近、いつの日からか、OEを起動すると「現在、インターネットには接続していません。コンピュータに保存してあるインターネットのコンテンツを表示するには[オフライン作業]をクリックしてください。
[再試行]をクリックすると、もう一度接続を試みます。」・・・と表示されるようになりました。再試行をクリックすると正常に接続できるのですがそれだといちいち大変なので、それを解除する方法を教えていただけませんでしょうか?分かる方、よろしくお願いします。
OS...WindowsMe PC...NEC[VALUE STAR] OE...OE5
で、接続形態は?
Ie5.5sp2に。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#696
たぶんこれでは?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#696
> たぶんこれでは?
アドバイスありがとうございます。接続形態はフレッツISDN、NECのWARPSTARを利用した無線LAN(?)で接続しています。
IEのバージョンはIE5.5でしたがIE6.0に一ヶ月ほど前にアップしました。
DriverKAZさんのアドバイスのページを確認しましたが、すでにIE6.0ですので大丈夫なはずです。
引き続きアドバイスお願いいたします。
> DriverKAZさんのアドバイスのページを確認しましたが、すでにIE6.0ですので大丈夫なはずです。
>
>OS...WindowsMe PC...NEC[VALUE STAR] OE...OE5
で、なんでOEは5なんだ?
> > DriverKAZさんのアドバイスのページを確認しましたが、すでにIE6.0ですので大丈夫なはずです。
> >
> >OS...WindowsMe PC...NEC[VALUE STAR] OE...OE5
>
> で、なんでOEは5なんだ?
申し訳ありません。今もう一度確認しましたらOEのバージョンは5.5でした。引き続きよろしくお願いします。
ルータのことはあまりよくわかりませんが、ルータの設定で
一定時間で接続を切るような設定とかないですか?
本当に接続が切れているだけじゃないの?
> ルータのことはあまりよくわかりませんが、ルータの設定で
> 一定時間で接続を切るような設定とかないですか?
ルータとはWARPSTARの親機のことでしょうか?設定は600秒(10分)に設定してあります。
> 本当に接続が切れているだけじゃないの?
インターネットに接続しているときに起動してもこうなるので切れてはいないはずです。
IE5.5ですか?
SPはあててないのですか?
SP2にしてみてどうでしょう?
または、再インストール。
mousiwake-arimasen. konkaino-kotodakedenaku,hokanimo,iroiro,futugouga ari,sakihodo,[saisettoappu]wo simasita. suruto,kondoha,nihongo-nyuryokugadekinakunarimasita.IME-2000ha,insuto-rusareteiruhazunanodesuga,nyuuryokudekimasen.honndaitomattakuzuretesimaimasitaga,moshiwakarimasitara,kaiketusakuwo,osietekudasaimasenka? tinamini,[saisettoappu]wo,sitakotode,[oe]kidoujinohyoujiha,nakunarimasita.
うえの投稿、撤回します。いろいろ試したら直りました・・・。お騒がせしてすいません。
全て解決したんですね?
> 全て解決したんですね?
はい。一人で事を進めてしまってお騒がせいたしました。
アドバイスをいただいた、める様、DriverKAZ様ありがとうございました。
sharpノートPC-BJ120MでWindows Meをクリーンインストールしましたが
音が出ません。デバイスマネージャで不明なデバイスがあります。これが
原因なのでしょうか。不明なデバイスが何者かもわかりません。どなたか
助けてください。よろしくお願いします。
> sharpノートPC-BJ120MでWindows Meをクリーンインストールしましたが
> 音が出ません。デバイスマネージャで不明なデバイスがあります。これが
> 原因なのでしょうか。不明なデバイスが何者かもわかりません。どなたか
> 助けてください。よろしくお願いします。
ドライバは入れましたか?
シャープのサポートのURL ↓
http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-BJ120M/windows.asp
こちらの方でドライバ落とせます。
http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-BJ120M/download.asp
sage
> こちらの方でドライバ落とせます。
>
> http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-BJ120M/download.asp
>
>
> sage
早速のレスありがとうございます
そのドライバーはインストール済です
それでも音が出ません
> そのドライバーはインストール済です
> それでも音が出ません
ボリュームコントロールは確認されました?
ミュートになってません?
その、不明なデバイスって何ですか?
名前とかを詳しくお願いします。
> その、不明なデバイスって何ですか?
>
> 名前とかを詳しくお願いします。
デバイスマネージャで不明なデバイスとなっていて
プロパティで デバイスの種類 その他のデバイス
デバイスはインストールされていません (Code 28)
となっています
サウンドカードはデバイスマネージャで正常に認識されていますか?
また、コントロールパネル > マルチメディアとサウンド で、
そのサウンドカードが正しく選択されているでしょうか。
デバイスマネージャでサウンド関係が無いようでしたら、
その「不明なデバイス」を「ドライバの更新」から強制的に
本来のサウンドデバイスとして認識させたらどうなるでしょうか?
WIN Meを使っています。
家族が自作で作った物なので詳しい仕様とか分からないんですが、
主にIE(6.0)でネットを使っている時に突然
「Iexploreが原因でUSER.EXEにエラーが起こりました。Iexploreは終了します」と出て、ウィンドウが閉じてしまいます。
特に、掲示板などの書き込みをしようと文字を書く欄でクリックするとよく起こるみたいです。(クッキーの所だとなる確立高いです)
マウスを動かさなくても、同じメッセージが出てウィンドウが閉じる事もあります。
IEが原因かと思い、6.0にしてみましたが変わりませんでした。
この記事を書いている時にも2回ほど同じ現象が起きました。
どなたか解決法を教えて下さい。宜しくお願いします。
まずウィルススキャン。
IEの履歴、キャッシュ、クッキーの削除。
オートコンプリートのクリア。
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを「全て」解除。
ありがとうございます!やってみます。
winMEですが、このところ、使っている最中にいきなり切れて再起動します。scandiskするときもあります。DISKは完全scanしましたが異常ありません。何か原因のヒントでも解る方教えてください。
> winMEですが、このところ、使っている最中にいきなり切れて再起動します。scandiskするときもあります。DISKは完全scanしましたが異常ありません。何か原因のヒントでも解る方教えてください。
電源本体の消耗、増設機器の相性等
いきなりの再起動は熱暴走とメモリー関係の不具合が原因の
事が多い。
Windowsの終了を選択し、電源を切ろうとすると
パワーLEDは消えて、見かけ上電源が切れているのですが
冷却ファンはまだ回ってますし、ディスプレイがうっすら明るいままです。
FAQを参照しましたが、こちらは”電源を切る準備が・・・”という
事例だったので、ちょっと違います
環境としては
OS:Windows Me
CPU:ペンティアム3 1GHz
M/B:ASUS CUSL(ビデオ付き)
VIDEO:ATI RADEON 8500
SOUND:ノーブランド(YAMAHA DS?チップ)
です。
省電力の設定の辺りが怪しそうですが、識者の方のアドバイスを
お願いしたいと思います。
よろしくおねがいいたします。
・いつでも、その状態すか ??? とか、何時から、とか ???
・最近、ハード、ソフトの環境を変えましたか、とか ???
・Windows を起動直後で、終了しても、同じ現象すか、とか ???
あとは、消去ほう、かも ...
はーど、そふと、けしてゆきます ...
# さいきん、元気ですか ... いつでも夢を ...
セーフモードで終了したらどうですか?
もしそれで正常に終了できたら、スタートアップが原因かも・・・
>・いつでも、その状態すか ??? とか、何時から、とか ???
>・最近、ハード、ソフトの環境を変えましたか、とか ???
>・Windows を起動直後で、終了しても、同じ現象すか、とか ???
起動直後でもでます。
たまにうまく電源が切れることもあります。
でも、普通は”電源を切る準備・・”の表示は速すぎて見れませんよね?
それがはっきり見え、なんとか電源落ちたって感じで終了します。
ハードはインストール後からいじってません
ソフトも、きちんと終了できていた頃から増やしていません。。。
> セーフモードで終了したらどうですか?
> もしそれで正常に終了できたら、スタートアップが原因かも・・・
試したところ、すんなり終了しました!
”電源を切る準備・・”も目にもとまらぬ速さです!
スタートアップの中には何も入れていませんが
MSCINFIGで怪しいやつをはずしていったほうがいいでしょうか?
あ、それと3comのLANカードなんかは関係ないでしょうか?
> > FAQを参照しましたが、こちらは”電源を切る準備が・・・”という
> > 事例だったので、ちょっと違います
少しくらい症状が違っても原因には共通のものがありますから、
まずFAQの対処法を試して下さい。
> MSCINFIGで怪しいやつをはずしていったほうがいいでしょうか?
> あ、それと3comのLANカードなんかは関係ないでしょうか?
消去法しか、それが回避法です。
「LAN カード」を外すとか ...
# Windows は、よけいな「おせわ」も、「履歴」の、かも ...
はじめまして
Win Meを使用していますが
いろいろいじっている間に
起動の最後でユーザー名とパスワードを聞いてきます。
知人に相談したところ、Windows ファミリログオンを
入れれば直るときき早速入れようとしたのですが元から
入っていました。
PWLファイルを削除もしてみましたが直りません。
優先的にログオンするネットワークをWindowsログオンにしたらよいのでは?
Windowsファミリログオンは特に必要ないと思います。
> 優先的にログオンするネットワークをWindowsログオンにしたらよいのでは?
> Windowsファミリログオンは特に必要ないと思います。
早速のお返事ありがとうございます。
ファミリログオンを削除し優先するネットワークをWindowsログオンに
しましたが、やはりユーザーの選択とパスワードを聞いてきます。
> > 優先的にログオンするネットワークをWindowsログオンにしたらよいのでは?
> > Windowsファミリログオンは特に必要ないと思います。
>
> 早速のお返事ありがとうございます。
> ファミリログオンを削除し優先するネットワークをWindowsログオンに
> しましたが、やはりユーザーの選択とパスワードを聞いてきます。
ネットワークに入っていませんか?
入っていたらダメだったはず・・・・きっと(笑)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#507
これ?
「すべてのユーザーが同じデスクトップ構成を使う」
に変更したところ直りました。
お手数おかけしました。
とても勉強になるいい掲示板見つけました。
ありがとうございました。
Win98ですがどうも壊れたらしく起動しても、ハードディスクか
ジージーと音がなって動きません。
safeモードでは多少動きますが、一回クリックして3分ぐらい
待つようです。
初期化がいいんでしょうが、どうしても消えてほしくない
データがあります。
データを抜き取る方法はないでしょうか?
もしもハードディスクのメカが逝ったら、初期化しても継続利用は無理だと思った方がいい。
新しいハードディスクにOSを入れて、古いのからデータのサルベージを薦める。
平時よりの備えが重要ですが、その場合、選択肢は限られますね。
その状態で何とかバックアップを取るか、己の迂闊さを嘆くか。
どちらにせよ、残された時間は僅かだと思います。
# サルベージサービスは価格相応だと思うなら調べてみるのも手でしょうけれど
> 初期化がいいんでしょうが、どうしても消えてほしくない
> データがあります。
> データを抜き取る方法はないでしょうか?
FD起動で起動できるなら、優先順位が高く救出可能なデータから
順に救ってみたらどうかしら?
でも、とんでもない数あるなら、他のPCの2台目のHDDとしてつなぎ変えて
アクセス可能かどうか見てみるかなぁ
(繋ぎかえるPCがあるなら、ですが)
あまり、ビンゴ!なレスでないけど、とりあえず。
いろいろ試みてみましたが、どうやらHDを
交換しないとだめみたいです。
初期化すらできませんでした。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
初歩的な質問かと思いますが、Win98をクリーンインストールしたいのですが方法がわかりません。
現在98SEの起動ディスクでStart computer without CD-ROM supportを選択しFDISKから基本fdiskMS-DOS領域ドライブを作成したのですが「再起動後に認識されます・・・」と表示されますがどうやって再起動させるのでしょうか?
よろしくお願いします。
DOSでの再起動は、Ctrl+Alt+Deleteキーを同時押しすれば
いいだけです。また、DOSはマルチタスクじゃないので、
現在何も処理をしてない状態だったら、本体の電源ボタンで
強制終了しても特に問題はありません。
Mattunさん 早速のレスありがとうございます。
ノートPCなので背面のリセットボタンを押してみたりしたのですが起動フロッピーが立ち上がる繰り返しなんです。
今、書き込みしてるのは別のPCからなんですが横の問題のノートをCtrl+Alt+Deleteで実行してみます。
再起動後にa:\>e:Enterしても無効なドライブの指定です。と出てきます。A:\>FORMAT c: Enterを実行しても無効な・・・です。
E:\>FORMAT c: Enterまで持ち込むにはどうすればいいのでしょうか?
>A:\>FORMAT c: Enterを実行しても無効な・・・です。
fdiskでCドライブをアクティブにしましたか?
確認してみて。
> fdiskでCドライブをアクティブにしましたか?
> 確認してみて。
はい!今、確認してます。
領域は上段にc:1 状態はAになってます。2001バイトでシステムがUNKNOWN 32%使用となってます。
中段に4053バイト 65%
下段に153バイト 2%
と表記されてます。
下段の153バイトって何でしょう?
> 領域は上段にc:1 状態はAになってます。2001バイトでシステムがUNKNOWN 32%使用となってます。
> 中段に4053バイト 65%
> 下段に153バイト 2%
> と表記されてます。
> 下段の153バイトって何でしょう?
何でしょうかね?
「種類」はどうなっています?
通常は一段目に「PRI DOS」、二段目に「EXT DOS」で、三段目は見たことが無いのですが・・・
一度全て領域を開放してやり直してはどうでしょうか?
あれからFDISKでなにかといじってみました。
> 「種類」はどうなっています?
> 通常は一段目に「PRI DOS」、二段目に「EXT DOS」で、三段目は見たことが無いのですが・・・
一段目に「PRI DOS」、二段目に「EXT DOS」です。
容量は2001と4003になってます。
しかし、formatが実行できないんですよね?
> ノートPCなので背面のリセットボタンを押してみたりしたのですが起動フロッピーが立ち上がる繰り返しなんです。
ん?それでOKですよ。
fdisk 後再起動してから format すれば、Cドライブとして認識されるので、
win98がインストール可能になります。
こんばんわ。
クリーンインストールしたいとのことですが、パソコンのCD-ROMドライブは
外付けですか?内蔵ですか?
まずは、基本領域を作る前にフォーマットはしましたか?
HDの容量が大きくて、余裕があるのであれば拡張領域もつくっておいた方が
いいと思います。(後々助かることがあると思うので・・・)
パソコンのメーカーや型番を教えていただければ、詳しく回答が出てくると思います。
できるだけサポートしますんで、詳しい仕様を宜しくお願いします。
みなさん、ご親切なお言葉頂きとても感謝しております。
注釈が足りなかったようです。すみません。
内蔵型のCD-ROMドライブです。
富士通のFMVのBIBLO NE823Xです。
当初は98だったのですが、98SEのROMを購入しましたのでクリーンインストールしたいのです。
本当はデスクトップと同じXPで統一したかったのですが、スペック不足なので諦めた次第です。
Meは色々と不安定と聞きますので98SEにしました。
クロックは266M程度で(多少違うかも)メモリーは128に増やしてました。
HDDは6Gです。
当初はCとDにパーテーション切ってDに重要なファイルは残しておいたのですが適当にいじってしまったのでどうなっているかわかりません。
多分パーテーションの容量が変化して認識されているようなので消えてるのでしょね・・・・
でもCもDもフォーマットの行為はしてませんが。
> まずは、基本領域を作る前にフォーマットはしましたか?
>
> HDの容量が大きくて、余裕があるのであれば拡張領域もつくっておいた方が
> いいと思います。(後々助かることがあると思うので・・・)
>
> パソコンのメーカーや型番を教えていただければ、詳しく回答が出てくると思います。
>
> できるだけサポートしますんで、詳しい仕様を宜しくお願いします。
こんばんわ。
formatしていないということは、別ドライブに入れたいのですか?
Cドライブに入れるのでは?と思っていたのですが・・・
Cドライブに入れるのであれば、formatしなければいけないので
起動ディスクで起動して
A:\>format c:
でいけると思うんですが・・・いけなかったみたいですね・・・
あとその98SEはコピーしたものではないですよね?
コピーしたものであれば、CD-ROMドライブからブートできないかもしれませんね・・・
宜しくお願いします。
> こんばんわ。
こんばんは、お世話になります。
> formatしていないということは、別ドライブに入れたいのですか?
> Cドライブに入れるのでは?と思っていたのですが・・・
おっしゃる様に通常のCドライブにOSをいれたいのです。
そしてパーテーションを切ってDを作成したいと思ってます。
> Cドライブに入れるのであれば、formatしなければいけないので
> 起動ディスクで起動して
> A:\>format c:
> でいけると思うんですが・・・いけなかったみたいですね・・・
そうなんです。だからちんぷんかんぷんです!
> あとその98SEはコピーしたものではないですよね?
> コピーしたものであれば、CD-ROMドライブからブートできないかもしれませんね・・・
いいえ、正規版です。
Start computer with CD-ROM support
> Start computer with CD-ROM support
こんばんは!
上記でも確認しましたが
A:\>FORMATスペースc:でもコマンドまたはファイル名が違いますと出てきます。
> A:\>FORMATスペースc:でもコマンドまたはファイル名が違いますと出てきます。
起動ディスクに「format.com」が無い、ってことはありませんか。
>起動ディスクに「format.com」が無い、ってことはありませんか。
その可能性が高いですね・・・まず、
C:\Windows\commandの中にあるformat.comを起動ディスクを作った
フロッピーに入れてください。
MS-DOSはコマンドをフロッピーディスクから読み込みます。
それを入れてからformat c:を打ってみてください。
宜しくお願いします。
> > A:\>FORMATスペースc:でもコマンドまたはファイル名が違いますと出てきます。
>
> 起動ディスクに「format.com」が無い、ってことはありませんか。
どうでしょうか?わかりません。
購入したCD-ROMパッケージに同封されていた起動ディスクなんですが
> > 起動ディスクに「format.com」が無い、ってことはありませんか。
> どうでしょうか?わかりません。
> 購入したCD-ROMパッケージに同封されていた起動ディスクなんですが
dir a: [ENTER] で、FDDの中身を確認して下さい。
こんばんわ。
多分、format.comが入っていないように思えます。
入れて再度起動ディスクで起動してみてください。
起動ディスクにいろいろなexeファイルが入っていると思うのですが
それがコマンドだと思ってください。
起動ディスクで起動した場合、OSがないのでコマンドで実行ファイルを
指定して実行するのです。
なので起動ディスクにformat.comがないとformatというコマンドが
ありませんと言われてしまうのはあたりまえですよね?
宜しくお願いします。
> 起動ディスクにいろいろなexeファイルが入っていると思うのですが
> それがコマンドだと思ってください。
98seとMEの起動ディスクの中にも今しがた確認しましたがformat.comなるファイルはないようです。
なのになぜにMeのディスクではフォーマットが実行できたのでしょうか?
現在は無事に98SEのCDからインストール中です。
でも、Dドライブに保存したファイルは消えてしまったのでしょうね!
> 98seとMEの起動ディスクの中にも今しがた確認しましたがformat.comなるファイルはないようです。
> なのになぜにMeのディスクではフォーマットが実行できたのでしょうか?
『Ebd.cab』に他のファイルと一緒に圧縮されています。
通常、起動時にRAMドライブに解凍されて、パスも設定されるハズなので、
A:\>FORMAT C:
と言う操作で問題無くフォーマットできます。
今回の問題は、RAMドライブの設定か、パスの設定に問題があったのかも知れません。
また、Format.comが上手く解凍されていないなんてこともあるのかも?
(Ebd.cabにFormat.comが入ってなかったりして・・・)
> 『Ebd.cab』に他のファイルと一緒に圧縮されています。
> 通常、起動時にRAMドライブに解凍されて、パスも設定されるハズなので、
> A:\>FORMAT C:
> と言う操作で問題無くフォーマットできます。
悠希さん、レス遅れました。
またまた勉強になります。
> 今回の問題は、RAMドライブの設定か、パスの設定に問題があったのかも知れません。
うーん、それに影響してるのでしょうか?
実はその後(昨日の深夜までかかって98SEをインストはしたのですが)
今度はPCI communication Deviceなろものが認識されずデバイスマネージャで不明なデバイス?が表示されます。
その度に削除しても当然再起動時にはドライバを探すのですが見当たりません。
何でしょうか?
> また、Format.comが上手く解凍されていないなんてこともあるのかも?
> (Ebd.cabにFormat.comが入ってなかったりして・・・)
> 今度はPCI communication Deviceなろものが認識されず
> デバイスマネージャで不明なデバイス?が表示されます。
PC内蔵のモデムか何かのドライバが足りないのでしょう。
お手持ちのCD-ROM(PC購入時に付いてきたもの)の中身や、
メーカーのサイトで探してみて下さい。
随分と大きなスレになっていますから、内容を変えて投稿する場合は
新規にスレッドを立てた方が良いと思います。
新スレと言いつつ、レスしてしまいます。
こちらでお使いの機種のWin98SE用ドライバをダウンロードできます。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvselect.cgi?SERIES=01
これらを全て当てても駄目ですか?
違法なことですが、以前友人にもらったMeのアップグレード版で作成した起動ディスクで
A:\>FORMAT c:で現在フォーマット中です。
正規版の起動ディスクにはFORMATが入っていないとの事でしょうか?
>正規版の起動ディスクにはFORMATが入っていないとの事でしょうか?
それはどうなのかわかりませんが、まず中身を確認してから
起動ディスクで起動する方が好ましいかもしれませんね。
どんなコマンドが使えるのかとか、例えば
フォルダをまとめてコピーしたいなぁとか思ったら
xcopyというコマンドを入れないといけませんし・・・
自分が行いたい操作に必要なコマンドを確認して起動
するのがベストなのだと思います。
話がそれてしまってごめんなさい。
いいえ!勉強になります。
中途半端な知識なので自分でも困っております。
WIN98SEを使用しているのですがSCANDISKができません。
SCSIで外付けHDDを3台繋げているのですが、
3台目のHDDに対してSCANDISKが終了しません。
途中でOSが完全にフリーズしてしまいます。
フリーズしたあとそのドライブの中身をみてみると、
FileXXXX.chkというファイルが10000近くできています。
フォルダもDIRXXXXというフォルダができてしまいます。
NortonDiskDoctorで調べたのですが、ロストクラスタが
いつまでたっても削除できません。
もうフォーマットするしかないのでしょうか。
フォーマットするにはどのようにすれば良いのでしょうか。
宜しくお願いしますぅ。。。
そこまで不具合が出るのなら、ハードディスクの交換をした方がよいのでは?
> そこまで不具合が出るのなら、ハードディスクの交換をした方がよいのでは?
げげ!交換ですか・・・。
そこまで重症なのでしょうか・・・。
> フォーマットするにはどのようにすれば良いのでしょうか。
「マイコンピュータ」内の該当するドライブを右クリック。
フォーマットを選択。
> > フォーマットするにはどのようにすれば良いのでしょうか。
>
> 「マイコンピュータ」内の該当するドライブを右クリック。
> フォーマットを選択。
そうしてフォーマットしようと思ったんですが、
ディスクユーティリティやドライブを使用してます、
と言ってフォーマットできません。
DOSからやろうと思ったのですが、DOSからSCSIを認識してないので、
外付けのHDDは見てくれないのですぅ・・・。
> DOSからやろうと思ったのですが、DOSからSCSIを認識してないので、
> 外付けのHDDは見てくれないのですぅ・・・。
MS-DOSプロンプトでもダメ?
ドライブスペースとかで圧縮したり、ソースネクストの「○速」のようなソフトで仮想ドライブ指定すると、何かと不具合が出ますけど。
> MS-DOSプロンプトでもダメ?
> ドライブスペースとかで圧縮したり、ソースネクストの「○速」のようなソフトで仮想ドライブ指定すると、何かと不具合が出ますけど。
ドライブは圧縮もしてないし「○速」も使用してないのですが・・・。
SCSIに問題があるのでしょうか・・・?
> ドライブは圧縮もしてないし「○速」も使用してないのですが・・・。
> SCSIに問題があるのでしょうか・・・?
その一台だけなら、故障かもしれません。
販売店に相談してみるのがお奨め。購入してから日数が経っていなければ、交換してくれることも。
そうですか・・・。
やはり交換しか手がないですか・・・。
ありがとうございました。
コネクタやケーブルの不具合も考えられるから、外付けハードディスクの場所を
入れ替えてみたり、接続数を減らしてみて、再度フォーマットしてみたらどうかな?
それでも解消しないのなら、気分的には買い替えかなぁ。
T/O
> コネクタやケーブルの不具合も考えられるから、外付けハードディスクの場所を
> 入れ替えてみたり、接続数を減らしてみて、再度フォーマットしてみたらどうかな?
> それでも解消しないのなら、気分的には買い替えかなぁ。
とりあえずほかの2台のHDDははずしてやってるんだけど、ダメみたいです。
買い替えですかぁ・・・。まだ保証効くぐらい最近買ったのにぃ(;_:)
起動直後にかならずエクスプローラがエラーはいて次のような
文がでます。
よろしければ原因と対処法おねがいします。
EXPLORER の c06d007eH 例外です。
モジュール : SENS.DLL、アドレス : 015f:6010b83b
Registers:
EAX=00dafde8 CS=015f EIP=6010b83b EFLGS=00000246
EBX=00000000 SS=0167 ESP=00dafdac EBP=00dafddc
ECX=c8aca940 DS=0167 ESI=6010b994 FS=3ef7
EDX=816161e8 ES=0167 EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8b 45 f8 e9 06 01 00 00 57 ff 76 08 ff 15 78 10
Stack dump:
00000001 81616188 00000008 00000024 6010b994 601104d8 60102550 00000000 00000073 00000000 00000000 0000045a 00daffcc 6010b58e 00000008 00dafdb8
http://www.geocities.com/SiliconValley/Hills/7079/tsC06D007EH.html
Google検索したら、ウィルスチェックをというのも在りました。
ウイルスですか。
一応バスターでチェックしてみましたみたものの
何もでなかったです。
ウィルスが居ようが居まいが、wsock32.dllの抽出。
OSすら書いてないから方法は割愛。
すいません、OSはWin98です。
SFCで抽出してみましたが直らず、c:\windows\options\cabs から
システムファイル上書きしてみても効果ありませんでした。
ウイルスチェックはやったのか?
こっちのほうが重要なんだけど。
一応ウイルスバスターでチェック済みです。
> 一応ウイルスバスターでチェック済みです。
バスターは停止。ノートンのオンラインでは?
http://security1.norton.com/ssc/vc_about.asp?langid=jp&venid=sym&plfid=20&pkj=JQOFESLHFEPGEVVSDUX
度々すいませんです。
これでもやはりでませんでした。
セーフモードの起動では?
msconfigでスタートアップ項目を全てチェックを外した起動では?
> セーフモードの起動では?
SFCのwsock32.dll抽出とウイルススキャンしましたが何も出ませんでした。
(ネット繋げなかったのでローカルのウイルスバスターでやってみました。)
> msconfigでスタートアップ項目を全てチェックを外した起動では?
これも何もでませんでした。(これはノートンオンラインです)
やっぱりフォーマットしかないんですかね・・・・
Safeモードではエラー無く起動してるのか?
スタートアップのチェックを外した状態ではエラーが出ないのか?
と、聞いているんだが?
申し訳無いです。とらえ違えてました。
> Safeモードではエラー無く起動してるのか?
こちらはエラー無く起動します。
> スタートアップのチェックを外した状態ではエラーが出ないのか?
こちらではエラーでます。
http://www.computing.net/windows95/wwwboard/forum/8095.html
IEの修復と、winsock.dllを検索して、複数あれば一番新しいファイルを残すようなレスがある。
winsock.dllは一つしかありませんでした。
IEの修復かけてみましたがDLLのバージョンが古いといわれてエラーが
でましたのでIEを5.01から5.5SP2にVerUPして修復かけてみましたが
なおりませんでした。
カスタマイズで「以前の検索の条件」というのを表示させなくしようと思い、カスタマイズのチェックを外すのですが、元に戻ってしまいます。
昨日まではできていたのに、今日突然できなくなりました。
何かをインストールしたetc…はないのですが。
Win98で、Explorerは最新のものです。
わかる方、よろしくお願いします
> Win98で、Explorerは最新のものです。
取りあえず確認しておきますが、ファイルの操作に
用いるエクスプローラ(explorer.exe)でなく、Web
の閲覧に用いるInternet Explorerのことですよね?
IEの修復と、キャッシュの削除あたりをまず試して
みてはどうでしょうか?
> IEの修復と、キャッシュの削除あたりをまず試して
> みてはどうでしょうか?
ってどのようにすればいいんでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。
> IEの修復
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#651
> キャッシュの削除
『ツール』→『インターネットオプション』→全般タブの
『インターネット一時ファイル』でファイルの削除を実行。
ちなみにIE5.5の場合です。
# 投稿前に必ず読んでね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
一度やってみます
もう一度インストールしてみたけれど、変化無しです。
ご存知の方よろしくお願いします
うちのXP+IE6でもそれは消えないな。
で、IEの低機能の検索など使わずに、タブブラウザに乗り換えれば全てが解決するんだが。
単一の検索サービスを使うにチェックを入れれば消えますが、
検索精度は悪くなるかも。
なんで突然こうなったんでしょうか…
わからないよ〜
Win98なのですが、前回パソコンを終了した時は
特に問題がなかったはずなのですが、今回起動したとき、
最初に「不良セクタが見つかりました」のような文字がでました。
どれかキーを押すと普通に起動されるのですが、まだ初心者なもので
セクタが何かや、不良セクタが何かなどまったくわかりません。
ウイルスとかそういう類のものなのか・・などと思っているのですが
どうなのでしょうか?
起動してからは、いつもと同じように使えます。
教えていただければ幸いです。
> まだ初心者なもので
初心者だと、何かいい事があるのか?
「セクタ」「不良セクタ」「ウイルス」なんて、インターネットで検索するなり、
雑誌を読むなりすれば、それなりの知識は得られるものだ。
とりあえず、scandiskを実行してみる事。
> とりあえず、scandiskを実行してみる事。
不良セクタ発生時は、スキャンディスクやデフラグを行うと
HDDに止めを刺してくれることがあるので、
まずは重要なファイルのバックアップを取って下さい。
#お約束
#「半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。」
> Win98なのですが、前回パソコンを終了した時は
> 特に問題がなかったはずなのですが、今回起動したとき、
> 最初に「不良セクタが見つかりました」のような文字がでました。
> どれかキーを押すと普通に起動されるのですが、まだ初心者なもので
> セクタが何かや、不良セクタが何かなどまったくわかりません。
用語はここで調べましょう
アスキー デジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/
(セクタ で引いたら 不良セクタは"bad sector"で出てきます)
スクリーンショットをとるにはどうやってとるんですか?
キーボードのPrintScreenをおしてペイントに貼り付け
ありがとうございます!
あの、たとえば一部分だけとりたい場合(バーとか)は
最初全部とって、それから自分で消したりしてやるんですか?
そうですね、切り取るだけならペイントでも出来ますし。
確か他にも、Altキー同時押しでアクティブウィンドウだけスクリーンショットが
取れたと思います。間違ったらゴメン
> そうですね、切り取るだけならペイントでも出来ますし。
> 確か他にも、Altキー同時押しでアクティブウィンドウだけスクリーンショットが
> 取れたと思います。
あるいは、矩形範囲の画像取り込みが出来るフリーウェアを使うとか。
Vectorなどで探せば色々あると思います。
標準機能だけでというならせるなさんの言うとおりの方法ですね。
> 間違ったらゴメン
あってますよ。
幸作さま、せるなさま、なおプーさま、ありがとうございました!
現在使っているPC(win98)が古くなってきた為、新しいPC(winXP)へ移行しようと思っているのですが、IEのお気に入りとかOEのメールアドレスとか最低限バックアップが必要なものはなんですか?
検索したところOEのバックアップしかなかったので他にバックアップしておけばよさそうな物があれば教えてください。お願いします。
データ移行と言うものは、あなたが必要なのかどうかでしなければ
いけないか決まってきます。
お気に入りにしろ、メールアドレスにしろXP側で登録できるのなら
必要ありません。
受信メール、送信メールは移行しなくてもいいのですか?
後は、自分が作成したファイル(表や文書、デジカメで取った画像など)
上げればきりがありません。
> IEのお気に入りとかOEのメールアドレスとか最低限バックアップが必要なもの
> OEのバックアップしかなかったので他にバックアップしておけばよさそうな物
1.IEのお気に入りとOEのアドレス帳・メッセージ・OEの設定
ここまでは、いいのですね?
2.Officeなどの文書データ(*.ppt・*.xls・*.doc)
3.作成したテキスト(*.txt)
4.MyDocumentの中身(必要なら)
5.その他(ゲームなどのデータ)
このぐらいでしょうか?
また、自分でこれだめは、残したいってデータは残しましょう!
> 現在使っているPC(win98)が古くなってきた為、新しいPC(winXP)へ移行しようと思っているのですが、IEのお気に入りとかOEのメールアドレスとか最低限バックアップが必要なものはなんですか?
> 検索したところOEのバックアップしかなかったので他にバックアップしておけばよさそうな物があれば教えてください。お願いします。
基本的には、あなたが作ったデータは、他から入手できるわけではないので
必要でしょうね。それがどれだけあるのかは使っている本人次第ですが
WORDの文書ファイル、EXCELのデータ、etc etc etc
バックアップとは違うけど
あなたの使用機種をXPで使うために必要なXP対応のドライバを集めておく、とか
XP使うのにBIOSの必要ないか確認する、とか
#こんなもんでは済まないと思うので他のレスも待ってみよう。
皆さんの意見を参考にしてバックアップをとり
新しいPCを使用してこれが足りないというデータが
あれば古いPCより取り出す。
新しいPCに完全に移行できるまで古いPCも残す事を
お勧めいたします。
なるほど。参考になりました。MOに次々と放り込んでいたら、何が必要で何がいらないか訳が判らなくなってしまっていました。newパソが来てから必要な物を入れていこうと思います。ありがとうございました。
N-Bench V2でDemoを開始して竹やぶがでてきて7秒くらいすると固まるか再起動してしまいます。
環境
Pentium4 1.8G NorthWood
Mother P4S333
VGA SPARKLE GForce4Ti4200 64MB (RADEON8500に取り替えましたが
症状は同じでした)
Memory PC2100 256MB x3
HDD SEAGATE Barracuda 40G
Sound Sound Blaster Live Value
解決方法分かる方いましたらどうかよろしくお願いします。
> N-Bench V2でDemoを開始して竹やぶがでてきて7秒くらいすると固まるか再起動してしまいます。
>
> 環境
> Pentium4 1.8G NorthWood
> Mother P4S333
> VGA SPARKLE GForce4Ti4200 64MB (RADEON8500に取り替えましたが
> 症状は同じでした)
> Memory PC2100 256MB x3
> HDD SEAGATE Barracuda 40G
> Sound Sound Blaster Live Value
>
> 解決方法分かる方いましたらどうかよろしくお願いします。
>
たびたびすいません。
N-Bench V2のBenchmarkのほうは問題なく完走できています。
3DMark2001SEとNatsumi Benchも問題です。
OSはWINDOWS98です。
> Memory PC2100 256MB x3
> OSはWINDOWS98です。
メモリ多すぎません?
とりあえず、1枚か2枚にして実行。
> メモリ多すぎません?
> とりあえず、1枚か2枚にして実行。
両方試しましたが駄目でした。
特定のソフトのエラーはソフトメーカーに文句を言えよ。
というか、この手の話題は自作系サイト向きだ。
サウンドカード、DirectX、AGP倍率、発熱対策、等々・・。
で、雑誌のベンチマークテストを見ても、最後まで走らずという結果がかなり多いことにも留意だな。
> > メモリ多すぎません?
> > とりあえず、1枚か2枚にして実行。
>
> 両方試しましたが駄目でした。
メモリの順番を変えたところ問題なく完走できるようになりました。
有り難うございました。
WINDOWS2000をインストールしたらLG CD-RW CED-8080Bの書き込みが出来なくなったよ。どうすればいいの?
Win2kBBSへ。
というかライティングソフトをWin2kに対応したものにしろよ。
お隣のWin2K/XPの掲示板へどうぞ。
あと、そんな書き方じゃレスはつかんよ。
掲示板の使い方読んでから投稿してね。
> WINDOWS2000をインストールしたらLG CD-RW CED-8080Bの書き込みが出来なくなったよ。どうすればいいの?
WIN2Kなら隣へどうぞ
ライティングソフトの情報も書いてね。
書込みができない、じゃなく、こういう操作をしたらこうなる、ってのがわかるようにね。
CPU AMD Athlon XP 1900+ / FAN FSB266
M/B KT266A GA-7VTXE with SOUND
MEMORY1 DDR 256MB PC2100
HDD1 IBM 60GB U-DMA100 7200rpm(IDE-1master)
HDD2 シーゲート30GB U-DMA100 7200rpm(IDE1-secondary)
CD-RW NEC NR7800 (IDE-2master)
DVD ARTEC DHI-G40 (IDE-2secondary)
FDD 3.5inch 2MODE FDD
VGA Geforce3 Ti200 64MB DDR
PCI-2 LAN 10/100 BASE PCI
PCI-3 SOUND Labway Xwave 7000 Pro
PCI-4 WinDVR TV tuner And capture
PCI-5 USB2-PCI-2
OS Windows 2000Pro
というバード構成ですが、スタンバイおよび休止状態を実行すると起動後
1回目はどちらとも成功するのですが(スタンバイ、休止から普通に復帰できる)2回目以降はスタンバイ、休止状態とも再起動となってしまいます。
不思議なのは1回目はOKで2回目はNGという不具合の状況です。
Win2kの話題はWin2KBBSで。
というか自作系サイトで聞いたほうが早い。
取りあえずビデオカード以外の「全て」の増設ボードを排除。
チップセットドライバ、BIOS、デバイスドライバは全て最新に。
> Win2kの話題はWin2KBBSで。
> というか自作系サイトで聞いたほうが早い。
>
> 取りあえずビデオカード以外の「全て」の増設ボードを排除。
> チップセットドライバ、BIOS、デバイスドライバは全て最新に。
めるさん、回答ありがとうございます。
できうる手法はつくしているのですが増設ボードはすべて
利用したいので、解決方法は省電力機能は使わないという事ですね。
> できうる手法はつくしているのですが増設ボードはすべて
> 利用したいので、解決方法は省電力機能は使わないという事ですね。
問題判別のために全て外すということです。
それで問題が再現しなければ、増設ボードをひとつずつ追加して、どれが悪さをしているかを見つける。
スロットの場所を変えてみるとか。
機器同士の相性とかもありますが。
デスクトップの「マイコンピューター」や、フォルダアイコンなどをダブルクリックすると、
≪指定されたファイルに対してこの操作を行うアプリケーションが関連付けられていません。マイコンピューターから「表示」メニューの「フォルダオプション」を選んで、アプリケーションを関連付けて下さい≫
と言う、エラーメッセージが表示されます。
しかし、対処法が全く分かりません。
ご返答よろしくお願いします。
で、開こうとしているファイルの拡張子は?
その拡張子を開くべきアプリケーションはお持ちなのですか?
持っているのなら、拡張子との関連付けがおかしくなったのでしょう。
「関連付け」でサイト検索してください。
開こうとしているファイルは「マイコンピューター」です。
関連付けって、どうやって行うのでしょうか?
質問ばっかりで申し訳ありません。
> 開こうとしているファイルは「マイコンピューター」です。
すいません。質問をよく読んでいませんでした。
> 関連付けって、どうやって行うのでしょうか?
このサイトは質問サイトではなく、FAQサイトです。
このページの左側にサイト検索ってあるでしょう?
それで、検索したい文字(今回は「関連付け」)と打って
検索ボタンを押しましょう。いろんなことが分かります。
フォルダオプションのファイルの種類にフォルダって登録されていますか?
OSが判らんが、レジストリの復旧を薦めるがね。
雑誌で見かけた記事なのですが、詳しいことを忘れたので質問します。
IE6.0にしたいのですが(OSはme)ですが
なかなかインストールと思ったら、3%から一気に85%になって
インストールが出来ない状況です。
たしか5.5のSP2が、残っているので
バージョンアップできないことが雑誌で見かけたことがあるのですが
設定−アプリケーションの削除で
「sp5.5 SP2」と出るのですが
削除が出来ないのです。
画面に出ているのは、修復とかなどで
削除が出てきません
削除すれば新しいバージョンになると思うのですが
方法が雑誌にあったのですが、手元にないので
わかりません。どのような方法があるのか教えてください
よくわかんないけど、WindowsUpdateではダメなのですか?
> よくわかんないけど、WindowsUpdateではダメなのですか?
駄目です。
ようするに5.5のsp2とかプログラムにあると
6.0にインストール出来ないことが雑誌に書かれていて
このよう状況で
いつもアップデーター出来ませんとなってしまうので
では、こちらではどうでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/ie/default.asp
> ようするに5.5のsp2とかプログラムにあると
> 6.0にインストール出来ないことが雑誌に書かれていて
> いつもアップデーター出来ませんとなってしまうので
アプリケーションの追加と削除でIEをSP2以前のIEに戻してから
インストールでどうでしょう。
雑誌とやら情報の詳細が知りたいものだが。ま、誤情報だな。
レジストリのIEバージョン書き換えて強制的に、とでもいう内容だろ。
で、Win9X系にIE6を入れても不安定になるだけで、なんの意味もないな。
IE5.5SP2でのままで充分。
IME2002ですけど、デスクトップ上にありますが、ふと気がつくと
IMEの長さが、半分になったりします。これをIME98とかのよう
に常に同じ長さに設定する事ってできますか?単純な質問かもしれません
が、分る方は教えてください(;^_^Aよろしくお願いします。
IMEの長さの意味が判らん。
ツールバーの話か?
送信しても送信トレイに表示されなくなってしまい、
送信してもエラーばっかりなので(どのアカウントを使っても)
再送しようにも送信した内容がないので・・・・。
これってメーラー自体の問題なのかなあ?
どなたか助けてください・
お手数おかけします。
> 送信しても送信トレイに表示されなくなってしまい、
> 送信してもエラーばっかりなので(どのアカウントを使っても)
> 再送しようにも送信した内容がないので・・・・。
送信済みトレイには残っていませんか?
それと、設定の最チェックを。
おはようございます。
最近のメールサーバは受信をしてからじゃないと送信できない
ものが増えております。どのようなメールサーバを使っているのか
わかりませんが、一度メールの受信をしてから30秒以内くらいで
送信してみてください。
宜しくお願いします
エラーが出るなら、まずその詳細を記せよ。
で、OSも。
ISDNからADSLに移行してから最近まで気付きませんでしたが、Webページ、完全で保存してもhtmlファイルはできるんですが、ファイルだけで字も画像など何も保存されなくなりました。
ADSLにしたことが関係あるんでしょうか?
OSは98のセカンドエディッションです。どうすれば完全に保存できるのか、どなたか御教授お願いします。
画像が保存されない、ならまだ判るが、字が保存されないとは?
ファイルの中身はどうなっているんだ?
webページ完全の場合、htmlの他に画像を保存したフォルダが別途生成されるが、それの存在は?
webアーカイブでの保存はどうなる?
IEのバージョンは?
エンコードを変えるだけで表示されるかも。
はじめの書き込みになります。よろしくお願いいたします。
タイトル通り、ボリュームコントロールが、エンターテイメントに表示されないのですが、どうしたらいいでしょうか?ヘルプを使って行くとインストールされていませんと出てきます。どのように、ボリュームコントロールをインストールすれば良いのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
OSは?
> OSは?
> はじめまして、わざわざ、ありがとうございます。
返事が来るとは、驚いております。
OSは、98SEです。
まず、お使いのOS等の環境を書いてください。
とりあえず、
スタート → 検索 → ファイルやフォルダ から、SNDVOL32.EXE というファイルを検索してみてください。
表示されればボリュームコントロールはインストールされているはずですので、SNDVOL32.EXEのショートカットを適当なフォルダへ作ってやれば良いです。
> まず、お使いのOS等の環境を書いてください。
>
> とりあえず、
> スタート → 検索 → ファイルやフォルダ から、SNDVOL32.EXE というファイルを検索してみてください。
>
> 表示されればボリュームコントロールはインストールされているはずですので、SNDVOL32.EXEのショートカットを適当なフォルダへ作ってやれば良いです。
> はじめまして、それと、ありがとうございます。
返事が来るとは、有難いことです。
SNDVOL32.EXEは、検索には、引っかかりませんでした。何で入っていな いのかなぁ
正直、今は、問題が解決出来ずにいるけど、お返事来たことがうれしい です。
ありがとうございました。
コントロールパネル>アプリの追加と削除>Windowsファイル>マルチメディア>ボリュームコントロール。
> コントロールパネル>アプリの追加と削除>Windowsファイル>マルチメディア>ボリュームコントロール。
> はじめまして、試してみました、ありがとうございます。
返事も来たし、ボリュームコントロールも表示されたのですが、
起動いたしません、ボリュームコントロールをいくらクリックしても、画 面が、出ないのです。サウンドカードとかは、関係が、あるのでしょうか
?
で、サウンドカードは存在してるのか?
音は出てるのか?
グラフィックボードのアップデートの仕方を教えて下さい。
OSはMEです。
機種はパナソニックの CF−X1です。
お願いします。
ノートパソコンはグラフィックドライバのアップデートは可能ですが、
グラフィックボード(ハードウェア)の交換は出来ません。
> グラフィックボードのアップデートの仕方を教えて下さい。
グラフィックボードの「何の」アップデートですか?
1)ドライバのアップデート
2)BIOSのアップデート
3)グラフィックカード自体のアップグレード(物理的に交換)
CF-X1はノートPCですから、3)はムリです。
2)は可能かどうか分かりません。
1)のドライバのアップデートの事でしょうか。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0177&no=191225&page=0&act=past#191225
にて
ラグナロクをやるには買い替えしかないと
いう事になったはずですが
まだアップデートをする必要はあるのですか
#お約束
#「半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。」
> グラフィックボードのアップデートの仕方を教えて下さい。
> OSはMEです。
> 機種はパナソニックの CF−X1です。
ドライバにしてもBIOSにしても、メーカーのアップデートモジュールの
作り方次第で手順は山ほどあるんじゃない?
(自己解凍EXEを実行する場合もあればコンパネからスタートするものも)
で、アップデートモジュールのダウンロードのHPにいけば
合わせて詳細な手順がUPされていると思いますが?
昨日まで、いやさっきまで正常でしたが、MIDIが聞こえなくなりました。
エクスプローラでブラウズ中、MIDIの張り付いたページを表示すると「MMSYSTEM004 このデバイスは既に使用中です 開放されるまで待ってからやり直してください」のメッセージ。さらにダウンロード済のMIDIファイルをダブルクリックするとWindows Media Playerが立ち上がって、バーは動き出すのですが、音は聞こえません。ちなみにウインドウズの起動音や、音楽CDはちゃんと聞けます。
思い当たるものと言えば、ブラウズ中になにやら「〜が正常に設定されてません、今設定を直しますか?」みたいな内容の警告に「はい」を押しましたが・・・
どうかお助けを・・・
サウンドカードのドライバを入れなおしてみてください。
直りました〜!!
あっ、ありがとう〜!!
でも簡単に壊れるもんですね。
RasPPPoEを導入しようと思い、インストールを試みました
プロトコルをインストールしたのですが
NDISWAN>PPP over Ethernet Miniport
PPP over Ethernet Miniport>PPP over Ethernet Protocol
PPP over Ethernet Protocol>(なし)
となってモデムまで繋がってくれません。
TCP/IP>(モデム名)
のプロトコルはあります。
フレッツ接続ツールはアンインストール済みです。
243199JPN8.EXEのパッチは当てました
何をどこまで試されたのか示されていない(掲示板の使い方に従い詳しく示されることを
お勧めします)ので、想像ですが、インストール後、ダイヤルアップ接続の作成を実行され
ていないだけのような気がします。
ここのサイト検索で、RasPPPoEを検索すると、
「フレッツ接続ツールなどを導入後、通信が安定しません」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#587 がヒットしますが、
ここの最終段の参考リンク「Google での検索結果」では、日本語の説明ページがたくさん
ヒットします。とりあえず、1番目にヒットしたページを開くと、インストールから、設定ま
で細かく図入りで解説されています。
その途中、「■RasPPPoE専用のダイアルアップ接続の作成」を実行されていないような
気がするのですが、確認してみてください。
うまくいかない場合、いったんアンインストールして、このページの手順でやり直して
みるのもいいかもしれません。
> その途中、「■RasPPPoE専用のダイアルアップ接続の作成」を実行されていないような
> 気がするのですが、確認してみてください。
いえ、正にそのページに従ってインストールを試みています。
RasPPPoE.EXEを実行するとエラーが出ます。
PPP over Ethernet Protocol用のダイアルアップデバイスが無いらしいです。
現在のPCの環境(OS、機種、LANカード等周辺機器...これも、掲示板の使い方には必須
事項として説明されています)が分からないのですが、LANカードは認識されているのでし
ょうか。デバイスマネージャではどうなっていますか。
確か、RASPPPOE.EXEでLANカードを登録したように記憶しています。
以前、フレッツ時代にRASPPPOEを利用していましたが、今はYahoo!BBなので、設定に
ついてはうろ覚えです。
なお、アンインストールから試すときは、すべてのネットワーク構成もアンインストール
して試してみるといいかもしれません。
お手数を掛けてしまいすみません。
OSはWin98SEです。
LANカードはありません
モデムはUSB接続のものです。
モデムは認識しています。
フレッツ接続ツールでの接続は可能です。
USBモデムは利用したことはありませんが、基本は、LANとして認識されているはずのよ
うなので、RASPPPOEも利用可能なはずだと思います。
1.USBモデムを接続し認識された状態で、RASPPPOE.EXEを実行されていますか。
2.ネットワークの構成をいったんすべて削除(再起動必須)してから試す。
以上のことしか思いつきません。
あとは、USBモデムでRASPPPOEを利用されている方のレスを待ってください。又は、
ADSL関連の掲示板で尋ね直されるのもいいかもしれません。ただ、その場合でも、情報を
分かち合うためにも、結果だけはここでも公表された方がいいと思います。
なお、このサイトの他の利用者のためにも、メッセージ欄上部の赤字の注意書きを守り、
全角英数の使用はやめた方がいいと思います。理由は、掲示板の使い方に説明があります。
Outlook Expressのアドレス帳で敬称に「様」等を選んでも、作成、送信したメールにはその敬称が付かないのですが、何故でしょうか?
何か他に設定でもあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
質問の回答ではない気もするけど
http://www2.biglobe.ne.jp/~snagano/factory/oe/oefaq.cgi?20050633.html
私は「ニックネーム」の所に敬称を付けて登録しています。
「敬称」で設定しても何の変化もしなかったみたいですので。
デスクトップ上にインストールしたアプリケーションをアンインストール
した所、デスクトップ上のほとんどのデータが消えてしまいました。
なぜなのでしょうか。また、復旧の方法はあるのでしょうか。
> デスクトップ上にインストールしたアプリケーションをアンインストール
> した所、デスクトップ上のほとんどのデータが消えてしまいました。
> なぜなのでしょうか。また、復旧の方法はあるのでしょうか。
インストール先をデスクトップに変更して指定したなら、当然の結果です。
通常は、インストーラが自動的にフォルダを決めるので、操作手順を間違えないかぎり、指定先が変わることはありません。
このようなケースでは、復旧は無理でしょう。
速いご返事どうもありがとうございます。
そうなんですかぁ・・・
でも、良い勉強になりました。
ハァァ・・・
ビギナーがデータを保存していそうな、置いてはいけない場所。
C:\Program Files 以下全部。
C:\My Documents 以下全部。
C:\WINDOWS\デスクトップ。>ここに置くのは論外。
Windowsが起動不能になったとき、データの救出が困難。
それなら、My documents に保存しているWORDの重要な文書とかはどこに保存していたほうがいいのでしょうか?
というよりも、重要な文書なら違う種類のメディアに最低1つはバックアップを取る必要があると思うけど。
> それなら、My documents に保存しているWORDの重要な文書とかはどこに保存していたほうがいいのでしょうか?
C:\000とか、簡潔な名前のフォルダを作り、そこに保存。
コピーのバックアップなら、違うドライブD:\001など。
ROCHさんのおっしゃるように、
空白の入らない、英数半角の簡単なフォルダ名で、フォルダを「別ドライブ」に作成
My documents のターゲットフォルダで設定。
右クリック→プロパティ→ターゲット (Win2000の場合ですが)
> My documents のターゲットフォルダで設定。
> 右クリック→プロパティ→ターゲット (Win2000の場合ですが)
それは、WinMeでは出来ないみたい。(多分Win98でも)
ショートカットって意味じゃないわよね?
# sage
> それは、WinMeでは出来ないみたい。(多分Win98でも)
> ショートカットって意味じゃないわよね?
TweakUIではどうですか?
お気に入りなどと同じで変更できるはず。
# そもそも私はMyDocumentsは全く使わないのですけれど。
> TweakUIではどうですか?
> お気に入りなどと同じで変更できるはず。
あ、ありがとう。
Tweak UIで色々(インストールパス・マイドキュメント等)と、
ターゲットを変更できますね。
こうやって使うものだったのですね!(笑)
# sage
> Tweak UIで色々(インストールパス・マイドキュメント等)と、
> ターゲットを変更できますね。
私もWin9xではデスクトップだけ英語パスに変更してます。
基本的に101/104英語キーボードなので半角かなが打ちにくくて(^^;
> それは、WinMeでは出来ないみたい。(多分Win98でも)
よしみさん。ご指摘ありがとうございます。
> TweakUIではどうですか?
倭翔さん。フォローありがとうございます。
98SEには TweakUI を入れていたのでした。
> ショートカットって意味じゃないわよね?
TweakUIを入れていないならば、別ドライブに作ったフォルダのショートカットを
デスクトップに置きましょう。
みなさん、色々教えてくれてどうもありがとう!