FAQからリソースを探してやれるだけのことはしたんですが、
いっこうに増えないのです(><)
しかも前よりも減りが早くなってしまったような気がするのですが、
どうしたらリソース不足を直すことができますか?
マイクロソフト社のWindowsMeをしようしています。
システムリソース 19%
Userリソース 19%
GDIリソース 86%
英数字は半角で頼むよ一つお願いだから後生だから。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
FAQを読んで不要な常駐を削ってそんなにリソースが少ないはずはない。
さしあたり、全部のスタートアップを止めるとどれぐらいになる?
# あくまでさしあたりだぞ。たまに止めっぱなしにする奴がいるからな。
> FAQからリソースを探してやれるだけのことはしたんですが、
本当ですか?では諦めてください。
OSをWindows2000に変更する。ついでにパソコンを買い換える。
は、少し冷たいのでもう一度FAQを読み直しどれを試したか、明記されては?
トップページの左上の「FAQ一覧」の下に「Me」の字をクリックしてそこに出てくる自分の症状に該当する物を試してください。
スタートアップはどうなっていますか?
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=154454&page=40
上記スレッドと同じ相談者ですか?
そうなら、まだ過去ログにもなってないのに新規投稿はやめたほうがいいと思いますが......。
全く別人であるのなら、無視してくださって結構です。
# sage
> # sage
すみません。sage忘れました。申し訳ない。
> > # sage
>
> すみません。sage忘れました。申し訳ない。
何度も何度もすみません。
まったくリソースが復活しません。しないというか減り続けて
います(><)壁紙などをたくさん保存しているのとか
関係しているのでしょうか?
まだ買ったばっかりのPCなのですが、リソースが
減ってしまっています。。。ウイルスと関係していたり
するものなのでしょうか???
> まったくリソースが復活しません。
だから、msconfigを起動して、スタートアップ欄にある
チェックを「すべて」外したらどうなるんですか?
> ウイルスと関係していたりするものなのでしょうか???
ウィルス云々は、ウィルス検出ソフトを使えば分かることだし、
持ってないならあれこれ言う前に買って導入してください。
英数字は半角でお願いします。
# jtaka[BJCB] 氏もそのようにレスしているはずですが、見てませんか?
> まだ買ったばっかりのPCなのですが、リソースが
> 減ってしまっています。。。ウイルスと関係していたり
> するものなのでしょうか???
そう思うのなら、ウィルスチェックをしてみましょう。
砕いてお話しますね
スタート>ファイル名を指定して実行>MSCONFIG
と書いてENTERキー押してください
スタートアップと書かれた欄がありますので
全部の項目をはずしてください
と皆さん書いてくださってます
がんばってください チェリーさん
> 何度も何度もすみません。
> まったくリソースが復活しません。しないというか減り続けて
> います(><)壁紙などをたくさん保存しているのとか
> 関係しているのでしょうか?
サイトトップ > システムリソース
をよく読んで対処してみてください。
> 減ってしまっています。。。ウイルスと関係していたり
> するものなのでしょうか???
ってウィルス対策ソフトを導入しないでここに来ないで欲しいと思いつつ
皆さんが説明してるMSCONFIGの件をどうしてやらないんですか?
やっても解らないなら「どうわからないか」書き出してください。
そうすれば話が進展します。このままですと諦めるしか無いですよ。
> > 減ってしまっています。。。ウイルスと関係していたり
> > するものなのでしょうか???
>
> ってウィルス対策ソフトを導入しないでここに来ないで欲しいと思いつつ
>
> 皆さんが説明してるMSCONFIGの件をどうしてやらないんですか?
> やっても解らないなら「どうわからないか」書き出してください。
> そうすれば話が進展します。このままですと諦めるしか無いですよ。
MSCONFIGのところのチェックを全てはずしました。
リソースメータでみたら74%になりました。通常のリソースは
どれぐらいなのでしょうか??パソコンの中に入っている
ウイルススキャンはしてみましたが、感染してるといった
コメントはありませんでした。遅くなってすみませんでした。。。
> リソースメータでみたら74%になりました。通常のリソースは
> どれぐらいなのでしょうか??パソコンの中に入っている
ウチのマシンですが・・・。
起動直後、タスクトレイの常駐なしで85%以上が標準値かな。
常駐4つほどでも70%くらいのことも・・・。
ただし、msconfigのスタートアップは全部ONです。
> ウイルススキャンはしてみましたが、感染してるといった
> コメントはありませんでした。遅くなってすみませんでした。。。
パターンファイルは最新版ですか?
> MSCONFIGのところのチェックを全てはずしました。
> リソースメータでみたら74%になりました。
全てはずして74%はチト少ないんじゃないかな?
何か他に問題がありそう…、な気もするけどね〜。
> 通常のリソースはどれぐらいなのでしょうか??
もちろん人によってまちまち。私の場合で起動直後で71%くらい。
必要最小限のバックグラウンドなソフトを起動しててね。
とりたたて多くも、少なくもない値やけども、システムリソースには時々目をやって、減ってきたら再起動して固まる前に手を打ったりしてるよ〜。
> > MSCONFIGのところのチェックを全てはずしました。
> > リソースメータでみたら74%になりました。
>
> 全てはずして74%はチト少ないんじゃないかな?
>
> 何か他に問題がありそう…、な気もするけどね〜。
>
> > 通常のリソースはどれぐらいなのでしょうか??
>
> もちろん人によってまちまち。私の場合で起動直後で71%くらい。
> 必要最小限のバックグラウンドなソフトを起動しててね。
> とりたたて多くも、少なくもない値やけども、システムリソースには時々目をやって、減ってきたら再起動して固まる前に手を打ったりしてるよ〜。
起動時は70%ぐらいあるのですがつかってるとすぐ50%になってしまいます。
少なすぎるみたいですね。。。じぶんは全てはずしてみなさんと
同じぐらいなので・・・。
アップロードをして最新のものにしてあるんですが、一度しっかりと
ウイルス駆除のソフトを買っておくことにします。
買ってもない段階でいろいろ聞いてしまってほんとにすみませんでした。
はずした状態でいちおなんとか使える状態なりとても助かりました。
ありがとうございました。
> はずした状態でいちおなんとか使える状態なりとても助かりました。
> ありがとうございました。
あの〜これから先、全てはずした状態でPCを使うつもりですか?
1.まず全てはずした状態でもリソースが急激に減るか確認してください。
減る場合はマシンに問題ありです。補償期間内に販売店かメーカーに
クレームを出す事をお勧めします。(期間外でも修理したほうが良いです)
2.全てはずした状態で減らない場合チェックを一つずつ付けていきどの
チェックを付けた場合にリソースが減るようになるか確認を!
問題点をハッキリさせないと使いづらいPCになります。尚、お使いウィルス
対策ソフトが不明ですがリアルタイム検索機能が付いてると思いますが、そ
のチェックは付けてください。ってこのレス見てるかな。
> 1.まず全てはずした状態でもリソースが急激に減るか確認してください。
> 減る場合はマシンに問題ありです。補償期間内に販売店かメーカーに
> クレームを出す事をお勧めします。(期間外でも修理したほうが良いです)
>
ごめんなさい PCに問題ありと断言はできないです。
マシンに問題がある場合もあります。
購入したばかりと言う事なので問題点を早急に明確にしてPCに問題が
ある場合は補償期間内に修理したほうが損しないです・・・と言う事を
言いたかったです。
初歩的な質問かもしれませんが、
スキャンディスクとデフラグができないので、
なにか解決策を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
スキャンディスクは、
「ファイルアロケーションテーブルを調べています」→「フォルダを調べています」の繰り返しで「・・・windowsが書き込んでいる可能性があります(?)・・・10回を越えました」と出ます。
常駐ソフトははずしているつもりなのですが。
以前はできたこともあったのですが。
常駐ソフトが外れ切れていないのかも知れないと思い、強制終了をするとスキャンディスクが始まるので、その方法も試してみたのですが、かなり待ってもバーが3つしか進まず、またやり直しているようでした。
デフラグは時々してみるのですが、スキャンディスクができていないせか0%のから、いっこうに進みません。
なにか解決策がありましたら教えてください。
使用環境は
winME、ノートPC、
メモリは192MB、HDDは14.6GBと3.95GBで二つに分けて使用、
外付けマウスも使用、
ネットにはISDNで無線LANで(カード)で接続。
今時点(IMEと時計ソフト、ウイルス検索ソフト、メールソフト(某B)、ブラウザソフト(某O)が現在起動中)
現時点でHDDの空きは11.6GBです。
リソースはほとんど40%ぐらいです。
ウイルス検索ソフトはウイルスバスターです。
(名前出しちゃってよかったんでしょうか)
常駐ソフト(タスクに出ているもの)を全て終了してやってみても、
スキャンディスクができませんでした。
そのせいか、外付けマウスが動くときと動かないときがあります。
説明が足りないところがあるかと思いますが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
デフラグ、スキャンディスクの注意点
http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html
セーフモードでしてみたら?
スキャンディスクはDOSモードで
デフラグはSAFEモードで
どなたか教えていただけませんか。
NEC Mate NX MA30Hを使用しているものです。
OSはWIN98SEです。
毎日作業中に必ず一回は、ハングアップします。
多くのページを開いたりするわけではありません。
リソースメーターも開始時50%前後あるのですが、
しばらくするとハングアップ。
なるべくこまめに保存し、対処しているのですが、
何か良い方法はありませんか。
教えてください。お願いします。
起動直後に50%なら少なすぎますね
MSCONFIGから余計な常駐アプリケーションを解除してみては?
> 起動直後に50%なら少なすぎますね
> MSCONFIGから余計な常駐アプリケーションを解除してみては?
ありがとうございます。
早速実行してみます。
申し訳ありませんが教えてください。
IBM Aptiva E Series 4BM に、ISDNターミナルアダプタ
NEC Aterm ITX80を接続しようと思ってます。
TA付属の「らくらくウィザード」をセットアップしようとすると、
途中でハングアップして終了してしまいます。
どのようにして、TAを認識させればよいか教えていただけませんか?
接続方法は、USBです。
よろしくお願いします。
まずマニュアルで手順をよく確認してください。
> TA付属の「らくらくウィザード」をセットアップしようとすると、
> 途中でハングアップして終了してしまいます。
>
それなら常駐ソフトを解除して試しましょう
認識の際はUSBケーブルを接続するタイミングが機種によって違うので
マニュアルを見ないと失敗します。わからないときは、根気よく
電話してNECからサポート受けてください。
> IBM Aptiva E Series 4BM に、ISDNターミナルアダプタ
> NEC Aterm ITX80を接続しようと思ってます。
OSのバージョンが書いてないので
>
> TA付属の「らくらくウィザード」をセットアップしようとすると、
> 途中でハングアップして終了してしまいます。
>
> どのようにして、TAを認識させればよいか教えていただけませんか?
> 接続方法は、USBです。
>
> よろしくお願いします。
http://121ware.com/aterm/
先ほどのは書き込みミスです。申し訳ありません。
> IBM Aptiva E Series 4BM に、ISDNターミナルアダプタ
> NEC Aterm ITX80を接続しようと思ってます。
OSのバージョンが書いてないので状況がいまいちわかりませんが、Meで
はないですか?自分は兄弟機のITX70を一時期使っていましたが、Me上
だと本体のファームウェアを更新しないとUSBの認識がおかしくてウィ
ザードのインストールが途中で止まってしまったり、無理やりやっても
ネットにつながらなかった記憶があります。
メーカーのホームページで最新版が公開されていると思いますので、
USBで認識させる前に、まずはパラレルでつないでファームウェアを更新
されることをお勧めします。ITX80って2年以上前の機種ですからね。
http://121ware.com/aterm/
> TA付属の「らくらくウィザード」をセットアップしようとすると、
> 途中でハングアップして終了してしまいます。
どのタイミングでハングしますか?
Atermは、たぶんウィザードの途中でUSBケーブルをさしてください
と出てくるはずです。そのタイミングでさしても5分くらい止まったまま
のときもあります(ウィンドウに応答なしと出てくるときもあります)。
気長に待ってみてください。
一度失敗しているなら、Safeモードでドライバを消してから
再度試してください。
AKIさんのおっしゃられているファームウェアのアップグレード
はやっておいたほうが良いです。
> > TA付属の「らくらくウィザード」をセットアップしようとすると、
> > 途中でハングアップして終了してしまいます。
>
> どのタイミングでハングしますか?
セットアップ終了直後から、2〜3秒後です。
再起動後、確認するとタイトルはありますが、クリックしても開きません。
> AKIさんのおっしゃられているファームウェアのアップグレード
> はやっておいたほうが良いです。
3月に新規購入したばかりで、中にはXP対応ソフトも入っていましたので、大丈夫だと思うのですが、確認してみますね。
OSはWIN98SEです。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
> セットアップ終了直後から、2〜3秒後です。
> 再起動後、確認するとタイトルはありますが、クリックしても開きません。
froPP さんのおっしゃるとおり常駐ははずしましたか。
「Msconfig」で一度すべて止めてみては。
USBドライバを手動でインストールしてみては。
やり方はマニュアル参照。
> USBドライバを手動でインストールしてみては。
> やり方はマニュアル参照。
ありがとうございます。
手動で、マニュアル通りにやりましたらできました。
本当にありがとうございました。
win98なんですが、壊れたみたいなんです。
ウィルスを受け取ってしまってから、アウトルックも正常に起動しなくて、
サーバーに接続出来なくなります。
そうなってから一度だけ通常通りに送受信出来ましたが、やはり今やったら出来ませんでした。
pcの起動時に、win98の画面が出てから黒い画面にこう表示されます。
windowsを実行するのに必要なデバイスファイルが見付かりません。
レジストリやSYSTEM.INIファイルがこのデバイスファイルを参照していますがデバイスファイルは存在しません。
と出ます。
適当なキーを押すと普通に起動するんですが、すぐにフリーズしたりします。
ネットは普通に出来るのですが、マウスの言う事が聞かなくなります。
どうすれば直るのでしょうか?
ウィルスバスターもインストールし直したんですが、(ウィルスで壊れてしまったので)タスクバーに常駐しません。
感染したと思うならさっさとネットから切断して再インストール
> ウィルスバスターもインストールし直したんですが、(ウィルスで壊れてしまったので)タスクバーに常駐しません。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0087&no=154623&page=0&act=past#154623
参考までに。
あああ@家元さん がお示しの過去ログにおける
私の発言のソースは以下の通りです。
Trendomicro 社の WORM_KLEZ 対策 web
http://www.trendmicro.co.jp/klez/
http://www.trendmicro.co.jp/klez/whats.asp
下手に直さずクリーンして再イン決定
はじめまして。WIN95から98にアップグレードした環境です。
Office2000をインストールしたらIMEのインストール中にIMEの
セットアップが継続されず、再起動後に再度セットアップしても
インストールすることができません。Office2000はインストールが
できています。IMEだけが98のままです。どうしたらいいのでしょうか?
一度オフィス2000を完全にアンインストールして再度インストールを
したのですが、同じ状態になってしまいます。
エラーとかは表示されていないのですか?
IME2000を単体でインストールは試したのですか?
「セットアップを継続できません。WINDOWSを再起動後再度セットアップ
してください」と出ます。そのようにしてみたのですが、また同じ警告が
出てしまいます。
Office2000のCDの中のMSIMEフォルダの中のセットアップから
単体でセットアップしようとしても同じ警告が出てしまいます。
お早いレスありがとうございます。
早速教えていただいたページに書いてある手順を実行してみましたが、
まず『プログラム開始エラー』というウインドウが出てきて、
『MSIEXE.EXEファイルは欠落エクスポートMSIDLL:222にリンクされています。』
そのウインドウの後ろに『MSIEXEC システムに装着されたデバイスは動作してません』
というメッセージが表示され一向にIME2000がインストールされません。
いったいどの様にすればいいのでしょうか・・・・・。
先に確認ですが先程案内したリンクで、コマンドは下記のように
書いていましたがそのままの文字を打ち込んだのでしょうか?
msiexec /i D:\MSIME\Imejp.msi TRANSFORMS=D:\MSIME\Jres.mst
↑ここの『D:』の部分はCD-ROMドライブがDドライブの場合です。
もし違うならこの部分を変更して再度試して下さい。
もし、作業に間違いないのであれば下記を参照
ちょっと面倒ですが・・・
まずOFFICE関連の情報を全て削除。
方法は下記リンクを参照して下さい
OFFICE2000を完全に削除する方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp219%2F4%2F23%2Easp&LN=JA
次に先程案内した方法でインストールしてみる
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp416%2F3%2F09%2Easp&LN=JA
インストールに必要なシステムファイルの一部が正しくない場合に発生します。以下のファイルを検索して削除後、製品CDに含まれるinstmsia/w.exeを実行してからsetupを行ってください。
削除するファイル
msiexec.exe
cabinet.dll
msi.dll
msihnd.dll
msls31.dll
mspatcha.dll
riched20.dll
shfolder.dll
usp10.dll
Setup
msiexec /i D:\MSIME\Imejp.msi TRANSFORMS=D:\MSIME\Jres.mst
windows 98 を使用しています。
windows 2k をインストールしようかと思いましたが、
容量不足でしたのでインストールを中断したいのですが、
現在中途半端にwindowsを立ち上げた画面で
マルチブートと申しますか、OSの選択画面が出てきて
困っています。
完全にwindows 2k を削除してしまいたいのですが、
いい方法がありましたらご教授願います。
> 現在中途半端にwindowsを立ち上げた画面で
> マルチブートと申しますか、OSの選択画面が出てきて
> 困っています。
>
> 完全にwindows 2k を削除してしまいたいのですが、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#866
の方法は多分この場合でも有効なんでしょう。
> windows 2k をインストールしようかと思いましたが、
> 容量不足でしたのでインストールを中断したいのですが、
> 現在中途半端にwindowsを立ち上げた画面で
> マルチブートと申しますか、OSの選択画面が出てきて
> 困っています。
Command Prompt Onlyで起動するか、MS-DOSモードで再起動して、
SYS C:(Enter)
と打ち込んで下さい。
MBRのNTLDRが削除され、選択画面が消えるはずです。
現状が不明なので・・・
スタート→ファイル名を指定して実行→c:\boot.iniと入力してOKを
押す→表示された内容をここへ貼り付けて下さい。
W2Kのインストールは何処まで進んでいたのでしょう?
領域をフォーマットするところまで進んだのでしょうか?
進んでいたならFATかNTFSかどちらでフォーマットしたのでしょう?
その内容によってはWin2k/XP掲示板へ移動してもらう可能性があります。
【パスワードの保存が出来ない】の部分を
参考にさせて頂き試みたのですが、まだ
保存できません。
まず「PWLファイル」を削除するって書いて
あったんですが、これって削除したら今現在
保存できているパスワードまで全部なくなって
しまうって事なんですよね?
削除した場合、新しくファイルを作らないと
ダメなんでしょうか?
それとダイヤルアップの時のパスワードもグレーに
なって保存できず、とあるHPに入るのに
必要なパスワードも「保存する」にチェック
マークを入れても保存されないのです。
上記のPWLファイルが原因でしょうか?
他に何か考えられる事があれば教えて下さい。
ちなみに「ダイヤルアップネットワークを
導入しなおす」と「「パスワードキャッシュを
有効にする」は試みました。
英数字は半角で書こうよお願いだからさ後生だからさ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
PWLファイルは消してもまた作られる。
心配ならリネームなり別のところに保存しておくなりすればいいでは
ないかな?
とりあえずやってみるべ。
> 英数字は半角で書こうよお願いだからさ後生だからさ。
すみません!!!
せっかく注意書き読んでたのにコレじゃ意味
ないですよね。ごめんなさい。
早速削除してダイヤルアップしてみましたが
何も今までと変りませんでした。
他に原因って考えられますか?
一度これも確認してみて
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/network.html#81
説明不足でごめんなさい。
私のはwin98なのです。
同じような事が98のとこにもあったので
開いてみましたが、開いても何も表示
されませんでした。
試そうとしてるのは以下のFAQですか?
ダイヤルアップのパスワードを保存したい
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#80
ここに書いてあることは「全て」試したのでしょうか?
自分の分かることだけを試すのではなく、全て試してみないと.......
> ダイヤルアップのパスワードを保存したい
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#80
そうです。ココを見て全部やってみたんです。
やってなかったのがpwlファイルだけだったので
それもしてみましたがダメでした。
他にも何か考えられますか?
さしあたり
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#80
に書いてある方法を
もう一度 すべて やってみてはいかがでしょうか。
既にお試しになられたとのことですが
作業に何か手落ちが無かった保証は無いですし
何かレスがつくまでの間
落ち着いてもう一度やってみても損はないかと。
ちなみに FAQ には
・ネットワーククライアントを導入する
・Windows にログオンする
・パスワード保存ファイルを作り直す
・ダイヤルアップネットワークを導入しなおす
・パスワードキャッシュを有効にする
の五つの方法が述べられています。
見落としが無いかも再度ご確認ください。
yahooBBをつけたんですが、ネットワークの設定の時に
『ファイルとプリンタの共有』と言う項目があるんです
が説明書ではそこをクリックと書いてあるのに私のPCは
その部分が薄くなっていて押せません。
それでかどうかは謎ですが見れないHPがあります。
あと、ネットワークを開けるたびに設定が完了していませんっと
言うメッセージが出ます。
やっぱり、設定ミスなのでしょうか?
プロトコル、ドライバ類はそろってますか?
あと、優先ログオンは?
> プロトコル、ドライバ類はそろってますか?
> あと、優先ログオンは?
ポロトコル、ドライバ??
それはなんでしょうか???
すみません。。
せっかくお返事を頂いたのにすごい初心者なので
あと、優先ログオンもわかりません。
もう一度いろいろ調べてみます。
ありがとうございました。
> > プロトコル、ドライバ類はそろってますか?
> > あと、優先ログオンは?
>
> ポロトコル、ドライバ??
> それはなんでしょうか???
> すみません。。
> せっかくお返事を頂いたのにすごい初心者なので
> あと、優先ログオンもわかりません。
> もう一度いろいろ調べてみます。
> ありがとうございました。
スミマセン、再送です。
ネットワークの中のファイルとプリンタの共有と言うのが
薄くなってチェックできないのですが、チェックを入れたい場合
どうすればイイのでしょうか?
> > プロトコル、ドライバ類はそろってますか?
> > あと、優先ログオンは?
> ネットワークの中のファイルとプリンタの共有と言うのが
> 薄くなってチェックできないのですが、チェックを入れたい場合
> どうすればイイのでしょうか?
デスクトップの「ネットワークコンピュータ」アイコン右クリック、
プロパティをクリック、上枠に並んでいるのがプロトコル。
ドライバは、機種名もOSも書いてないからコメントできません。
OSを再インストールしてLANボードなどのドライバをインストール
したのですが、再インストール後、ADSLでMicrosoft ネットワークへの
接続でユーザ名とパスワードを入れるダイアログが表示されず
普通にWIN98が立ち上がるようになってしまいました・・・。
今使ってるノートPCは起動するとそのダイアログが出てきてEnterを
押してネットにつなげれるというようになっていてADSLモデム等は
問題ありません。
ネットワークアダプタを一回削除し、LANボードをはずし再び
とりつけてドライバを再インストールしてもだめでした。
ネットワークの設定で変えるところなどありますでしょうか?
このノートと同じ設定にしてるはずなのですが。
よろしくおねがいします。<(_ _)>
> 接続でユーザ名とパスワードを入れるダイアログが表示されず
> 普通にWIN98が立ち上がるようになってしまいました・・・。
> ネットワークの設定で変えるところなどありますでしょうか?
この辺を試されたらどうでしょうか?
↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/network.html#81
レスありがとうございます。
> この辺を試されたらどうでしょうか?
> ↓
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/network.html#81
レジストリ見てみましたが、Autologon はありませんでした。(T_T)
LANボードはちゃんと認識されてるんですが・・・。
「Windowsログオン」になってるだけでは?
# たぶんハズレなのでsage。
> 「Windowsログオン」になってるだけでは?
>
> # たぶんハズレなのでsage。
いえ、優先的にログオンするネットワークはMicrosoft ネットワーク
クライアントに設定してあります。
> いえ、優先的にログオンするネットワークはMicrosoft ネットワーク
> クライアントに設定してあります。
c:\windows 配下に xxxx.pwl というファイルが存在すると思います。
(xxxxは、ユーザ名)
このファイルを全て削除してから再起動してみてください。
> c:\windows 配下に xxxx.pwl というファイルが存在すると思います。
> (xxxxは、ユーザ名)
> このファイルを全て削除してから再起動してみてください。
再起動するとパスワードと入力する画面になりました。
Microsoft ネットワークへのパスワードを入力する画面は
でてきませんでした。何度もすいません。<(_ _)>
> 再起動するとパスワードと入力する画面になりました。
この状態でLANボードを外してデバイスドライバを全て削除し、
いったん電源を切った後、起動してネットワークのない状態で
動作させる。
再度、電源を切ってLANカードを搭載してみたらどうでしょうか?
これで出来なかったらちょっと手の打ち用がないです。
> レジストリ見てみましたが、Autologon はありませんでした。(T_T)
> LANボードはちゃんと認識されてるんですが・・・。
ROCHさんも言ってますが一度確認願います。
ネットワークのプロパティで
ネットワーク設定の「優先的にログオンするネットワーク」は
どうなってますか?
> ネットワークアダプタを一回削除し、LANボードをはずし再び
> とりつけてドライバを再インストールしてもだめでした。
お役に立たなかったらor既に対応済みでしたら申し訳ありません。
ネットワーク>クライアントから「Microsoftネットワーククライアント」
を一旦「削除」されて同「再追加」されても「症状」は好転しませんか?
Windows98SEを使用しています。
パソコンをリカバリしたので、IEの5.01SP2を入れようと、
以前にUpdateしたときにダウンロードしてあったie5setup.exe を実行したのですが、
追加コンポーネントのダウンロードのあと、
[インストールディレクトリにファイルがないため、セットアップを続行できません。
セットアップを再実行してから、[セットアップの続行]を選択してください。
欠けているファイルがダウンロードされ、セットアップを続行できます]
のエラーメッセージが表示され、
再実行しましたが、同じエラーで続行できませんでした。
ダイアログに[ヘルプ]のボタンがあったので、見てみると
[コンピュータ上のインストール用フォルダにないファイルがあります。
ほかのシステムからコピーしたときにこれらのセットアップ ファイルは、
コピーされなかったか、またはコピー後に削除された可能性があります。]
とありましたが、「ないファイル」というのがよく解らなかったので、
Windows Updateからインストールしようとしましたが、こちらも
不明なエラーのためインストールできませんでした。 (-2147221164)
というエラーが表示され、インストールできませんでした。
[重要な更新パッケージ]もあったので、そちらを試したところ、
これも「不明なエラー」でインストールできませんでした
(つい昨日一度実行していて、その時はできたのですが)。
IEのセキュリティは中。
Nortn Internet Security を入れていますが、
Internet Security も AntiVirus も[無効]にして実行しました。
Cドライブにあった[Windows Update Setup Files]を削除し、
[Temp]フォルダ内とキャッシュファイルを削除してWindowsを再起動し、
やり直してみたのですが、同じエラーが出ます。
インターネットへの接続はADSLで行っています。
インストールが失敗する原因について、確認するべき点を教えて頂けないでしょうか。
ie5setup.exe から、[ダウンロードのみ]を選び、
一式ダウンロードしてセットアップしたところ、
無事インストールすることができました。
その後、[重要な更新]の方も試してみましたが、
こちらは
更新はインストールされませんでした
次の更新はインストールされませんでした。
再度試行するには、[戻る] ボタンをクリックしてください。
重要な更新パッケージ
と出て、インストールできませんせした。
SP2を入れた時点で、IEの修復が使えるようになってることに気が付いて
実行したところ、「重要な更新」もインストールできるようになりました。
> Windows98SEを使用しています。
> パソコンをリカバリしたので、IEの5.01SP2を入れようと、
なぜにIE5.01にする。MSはIE5.01のサポートはしないので
新しい穴が見つかっても放置されるだけだが。
いれるならIE5.5SP2又はIE6.0。IE5.5はPCショップにある
各種プロバイダーのサインアップCD−ROMに入っているので
それを用いると便利。その後WindowsUpdateでSP2にすればOK。
返信ありがとうございます。
以前5.5を入れて様々不具合が出、
SPが出る前のことだし、もう大丈夫だろうと思いつつ、
つい警戒してしまって。
6.0も、XP以外に入れると
不具合が出ることがあるという話を聞きますし。
5.5の方は、普段使わないほうのパソコンが
修理から帰ってきたら試してみます。
MeとXP homeのデュアルブートです。
CPU Athron700M メモリ 384M(128と256の2枚)
よろしくお願いします。
XPの「パフォーマンス」の項目に
「ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する」
というのがありますが、ここのチェックをはずしたら
Excelの起動が早くなったり、インターネットのページの
移動が早くなったりと、XPのパフォーマンスがかなり改善
されました。
(もちろんほかの項目もいくつかはずしましたが)
で、質問なんですが、Win Meでこのようにするには
どうしたらいいのでしょうか。
Meの起動時のパフォーマンスは84%位で特に困っている
というわけではないのですが、Meでもこういうことが
出来たらもっとパフォーマンスに期待がもてるかな、
とおもい質問しました。
あるいはTweakUIでそういう項目ありましたでしょうか。
それは画面のプロパティ>効果の項目を見ての発言か?
> それは画面のプロパティ>効果の項目を見ての発言か?
失礼しました。
いままでこんなところにあるの気がつきませんでした。
「マイコンピュータ」のところばかりみてました。
ありがとうございます。
はじめまして タスクバーのクイック起動バーが無くなってしまいました。タスクバーを右クリック→ツールバー→クイック起動にチェックを入れますと「ツールバーを作成できません」と出ます。Quick Launchフォルダは[C:\WINDOWS\ApplicationData\Microsoft\PowerPoint\Internet Explorer\Quick Launch]に有り中身も有ります。アイコンをダブルクリックすると通常通り起動します。何をしてこうなったかも全く分りません。 OSはWin98SEです。どなたかご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
> Quick Launchフォルダは
> C:\WINDOWS\ApplicationData\Microsoft\PowerPoint\Internet Explorer\Quick Launch
> に有り中身も有ります。
ココが疑問です。
デフォルトは
C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
なんですが。
そちらはどうなっていますか?
早速のご返答有難う御座います。\PowerPointのフォルダが間に挟まっていましたね。でも\Microsoftのフォルダに\Internet Explorerのフォルダを入れても状況は変わりませんでした。C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch と形はこんな感じにはなったんですが、、、ご意見有難う御座いました。
二分遅れたし、書き残しがあった。
ユーザー別でログオンしてるなら
c:\windows\profile\ユーザー名\Application data 以下だな。
もしかして以下の FAQ では?
新規のツールバーが作成できません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#261
ご返答ありがとうございます。このページも見ていたんですが TweakUI がコントロールパネルにありませんでした。(これが問題かも?)これが問題ですかね?
TweakUIは一切関係ない。今回のトラブルとそのFAQは無関係だろ。
> TweakUIは一切関係ない。今回のトラブルとそのFAQは無関係だろ。
みたいですね。
書き込んだ後で検証してみたら症状違いますし。
入れてないとなるとなお。
混乱させて申し訳ありませんでした。
ところで
No.154978 で めるさん が指摘されている
ユーザー別設定の場合のフォルダはどうなっているのでしょうか?
該当のフォルダを別の場所に移したら、ツールバーを作成出来ない、のエラーが出た。
kam氏の書いてる本来の位置に移してみるんだな。
逆にレジストリをいじって参照している場所を変えてもいいが。さて、どこかね。
はじめまして よろしくお願いします
NEC LaVie NX LW43H14DA OS Win98Meを使ってます
先日 メディアプレーアーをアップグレードして 再起動したら
立ち上がらなくなりました Sefeモードでは立ち上がるのですが
どこが悪いのか わかりません
マイコンピュータを開くと CDROMも 認識してない状態です
もしかしたら ウイルススキャンソフト(ノートン)が
干渉してるのかと思い 削除したいのですがCDROMが使えないので
どうしようもない状態です
どなたか 解決方ご存知の方 よろしくお願いします
> NEC LaVie NX LW43H14DA OS Win98Meを使ってます
> 先日 メディアプレーアーをアップグレードして 再起動したら
> 立ち上がらなくなりました Sefeモードでは立ち上がるのですが
> どこが悪いのか わかりません
では一度WMPを削除してみては
ご返答 ありがとうございます
WMPは すぐに削除しましたが 同じでした
わかる限りのことは やってみたのですが・・・
> では一度WMPを削除してみては
ライティングソフト、仮想CDも削除。
今Windows95を使用していてブラウザをInternetExplorer6.0にバージョンアップしたいんですができません。どうしたらよいでしょうか?
現在のブラウザはInternetExplorer2.0です。
構成 パソコン 1992年版 NEC-PC98パソコン OS Windows95 ブラウザ InternetExplorer2.0
<!-- eAc1Aak143.tky.mesh.ad.jp -->
------------------------------------------------------
管理人注:本当にワンパターンですね。
返答を禁止します。
> ------------------------------------------------------
> 管理人注:本当にワンパターンですね。
> 返答を禁止します。
管理人、スレッドごと削除しろよ
<!-- eAc1Aam026.tky.mesh.ad.jp -->
> <!-- eAc1Aak143.tky.mesh.ad.jp -->
微妙に見覚えのあるアドレスだな…
> > <!-- eAc1Aak143.tky.mesh.ad.jp -->
> 微妙に見覚えのあるアドレスだな…
返答を禁止しますって書いてあんだろ
相手にすんなよ
管理人、掲示板醜いのでさっさと削除しろよ
<!-- eAc1Aam026.tky.mesh.ad.jp -->
windows98にMeを上書きインストールしようとしてセットアップしましたが途中で「クロスリンクファイルがあります」スキャンディスクを実行して下さいで終り、上書きインストールができません。
ちなみCPUはペンティアムの133でメモリーは64です。
こんにちは!
本当にペンティアムの133!
うーーんMeのインストール・・・・・。
Pentium 150MHz以上のCPUでしかセットアップできないようにチェックは分りますか???
> windows98にMeを上書きインストールしようとしてセットアップしましたが途中で「クロスリンクファイルがあります」スキャンディスクを実行して下さいで終り、上書きインストールができません。
で、指示通りSCANDISKは実行されたのですか?
> windows98にMeを上書きインストールしようとしてセットアップしまし
> たが途中で「クロスリンクファイルがあります」スキャンディスクを
> 実行して下さいで終り、上書きインストールができません。
で、スキャンディスクは行ったんですか?
クロスリンクファイルに関しては、調べればすぐに見つかりますので、
調べてください。とりあえずそのままの状態でクロスリンクファイルを
無視して上書き出来たところで、どんなトラブルが起きるか想像つきません。
> ちなみCPUはペンティアムの133でメモリーは64です。
残念ですが、まともに動かないと思います。
せめてメモリを192MBくらいにしないと・・・。
> windows98にMeを上書きインストールしようとしてセットアップしましたが途中で「クロスリンクファイルがあります」スキャンディスクを実行して下さいで終り、上書きインストールができません。
> ちなみCPUはペンティアムの133でメモリーは64です。
ハードの値がまちがってました。
CPUは400でメモリーは128です
それから、スキャンディスクを実行すると途中で止まってしまいます。
そのあとセットアップを中止して、DOSでスキャンディスクをかけると正常にかかります。スペックをまちがて申し訳ありませんでした。
> そのあとセットアップを中止して、DOSでスキャンディスクをかけると正常にかかります。
クラスタスキャンまで実行されたのでしょうか?
「エラー修復」で「クロスリンクファイル−削除」
ここのところはどうでしょうか?
こんにちは!
データバックアップして、初期化して再インストールしたら??
絶対その方が良いです。
リカバリーCDで無い時は参考にしてね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/setup.html#456
> windows98にMeを上書きインストールしようとしてセットアップしましたが途中で「クロスリンクファイルがあります」スキャンディスクを実行して下さいで終り、上書きインストールができません。
> ちなみCPUはペンティアムの133でメモリーは64です。
DOSではクラスタスキャンができたのですが
クロスリンクファイルとは申し訳ないですが何のファイルなのでしょうか?
そこらへんもよろしくお願いいたします。
> クロスリンクファイルとは申し訳ないですが何のファイルなのでしょうか?
[DOS] クロスリンクについて
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J013/5/90.asp
googleで「クロスリンクファイル」で検索してトップに出てきます。
# 質問掲示板ではあるけど、まず自分で努力している姿勢を見せたほうが
# スムースに解決にむかえますよ。
> クロスリンクファイルとは申し訳ないですが何のファイルなのでしょうか?
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?no=154944&reno=154937&oya=154937&mode=msgview&page=0
| クロスリンクファイルに関しては、調べればすぐに見つかりますので、
| 調べてください。
3台のネットワーク接続で(Win2000 Win98 Win95各1台)
Win2000のみインターネット接続しています。
最近 Win98 Win95のマシンで起動したあとフリーズして
Ctrl+Alt+Delete 後「Spooler Process」にエラーが出てしまいます。
再起動すれば通常どおりに使用出来るのですが
原因及び対処方法がわかりません。
また業務上大容量のデータをダウンロードし、
そのデータをネットワーク経由でWin2000→Win98へ移動させるのですが
その作業を行った次の日の朝は「Spooler Process」のエラーが必ず出てしまいます。
このときプリンタは使用していません。
ネットワーク上に何かデータが残ってしまっているのでしょうか?
ご存知の方宜しくお願いいたします。
はじめまして!
ちょっとお聞きしたいのですが。
IE6.0を開いてると必ず、
問題が発生しました。Microsoft Intarnet Explorearを終了します。
という表示がでて、問題を報告しますか?と聞いてきますが
どうゆう問題なのでしょうか?
いつもなので大変困ってます。
どなたか教えて下さい、お願いします。
> IE6.0を開いてると必ず、
> 問題が発生しました。Microsoft Intarnet Explorearを終了します。
>
> という表示がでて、問題を報告しますか?と聞いてきますが
WindowsUpdate で配布されている修正パッチは充てていますでしょうか?
その症状は、初期によく報告されていたものだとおもわれますが、
現在配布されているパッチで、ほぼ解消されたと思います。
> > IE6.0を開いてると必ず、
> > 問題が発生しました。Microsoft Intarnet Explorearを終了します。
> >
> > という表示がでて、問題を報告しますか?と聞いてきますが
>
> WindowsUpdate で配布されている修正パッチは充てていますでしょうか?
> その症状は、初期によく報告されていたものだとおもわれますが、
> 現在配布されているパッチで、ほぼ解消されたと思います。
WindowsUpdateでの重要な更新はいつもやってたのですが・・・
スミマセン素人なので。
取り敢えずファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップは全部解除。
regetの削除。
> 取り敢えずファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップは全部解除。
> regetの削除。
取り敢えずmsconfigのスタートアップのチェックは全て外してみました。
regetとはなんですか?スミマセン教えてください。
> 取り敢えずmsconfigのスタートアップのチェックは全て外してみました。
それでどうなりましたか? 解消されましたか?
されたのなら、ひとつひとつ戻して、原因を突き止めるっと。
> regetとはなんですか?スミマセン教えてください。
検索しましょうよ。。。
http://www.google.com/search?q=reget&hl=ja&lr=lang_ja&ie=euc-jp&oe=euc-jp
本日、ADSLが開通いたしました。
現在、2台のPCを使用しています。
ADSLモデム-----HUB-----PC1-----PRINTER(EPSON PM-830C)
------PC2
で、接続しております。
PCの環境は以下の通りです。
(PC1)
P2/400MHz MEM192MB 6.4GB WinMe IE5.5SP2
(PC2)
Celeron/700MHz MEM256 30GB WinMe IE6.0
インターネットの接続は2台、問題なくつながっております。
両方ともに、ネットワークのウィザードを利用して設定しました。
コンピュータ名はそれぞれ別の名前に、ワークグループは同一です。
PC2からは、PC1のマイドキュメントはみられます。
PC1からが、PC2を認識してくれていません。
いろいろサイト内を確認しましたが知識不足なので理解ができない部分があります。
どのあたりの設定を調べれば良いのか教えてください。
みなさん、お願いいたします。
[FAQ]ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
認識しない、ってのが曖昧なのでとりあえず上記を。
# BGM: Erik Norlander - Critical Mass
すべて、確認してみましたがチェック5の項目まで双方OKでした。
チャック7の項目はPC2はOKですがPC1は接続できません。
Pingでは、問題ありませんでした。
現在、PC2からPC1のマイドキュメントへのファイルの移動はできます。
しかしながら、PC1からはPC2への接続ができない状態です。
それぞれのPCのipconfigは、
IPアドレス以外同じです。(IPアドレスは最後のところだけ違います)
互いにPingは通ります。(相手先のIPアドレスを指定して問題ありません)
PC2にはマカフィーのウィルススキャンが入っていますが終了してあります。
「Microsoft ネットワーク用共有サービス」は双方ともに入ってます。
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] でIPアドレスを指定して
つなげた場合は、PC2からはつながりPC1のファイルをみられます。
PC1からは接続ができない状態でエラーがでます。
どうしたらつながるのでしょうか?
> 互いにPingは通ります。(相手先のIPアドレスを指定して問題ありません)
コンピュータ名ではどうでしょうか。
コンピュータ名が通らなければ、ファイアウォールの可能性が大です。
> PC2にはマカフィーのウィルススキャンが入っていますが終了してあります。
McAfeeは限りなく怪しいですね。
面倒でも、一度削除してみてはどうでしょう。
> コンピュータ名ではどうでしょうか。
> コンピュータ名が通らなければ、ファイアウォールの可能性が大です。
コンピュータ名の確認はどの様に行うのですか?
Pingのように、DOSプロンプトで確認するのでしょうか?
> > PC2にはマカフィーのウィルススキャンが入っていますが終了してあります。
>
> McAfeeは限りなく怪しいですね。
> 面倒でも、一度削除してみてはどうでしょう。
上記を確認してだめならば、試してみます。
> コンピュータ名の確認はどの様に行うのですか?
> Pingのように、DOSプロンプトで確認するのでしょうか?
マイネットワーク開いて、アドレスバーに、\\PC2のコンピュータ名と入力し、「移動」してみる。
もろ「PC2のコンピュータ名」って入力しないでね。
コントロールパネル->ネットワーク->識別情報に設定してあるコンピュータ名の事です。念のため。
> コンピュータ名の確認はどの様に行うのですか?
> Pingのように、DOSプロンプトで確認するのでしょうか?
相手のコンピュータ名がPCであれば、
ping pc
> 「Microsoft ネットワーク用共有サービス」は双方ともに入ってます。
「Microsoftネットワーククライアント」は。
#いらないんだっけ?
>
> > 「Microsoft ネットワーク用共有サービス」は双方ともに入ってます。
>
> 「Microsoftネットワーククライアント」は。
どちらのパソコンも入っております。ネットワークのから選択可能です。
ウィンドウズログオン・ファミリーなどで設定を変えながら試しましたが
どれもだめでした。
プロトコルはどうなってますか。
意外とプロトコル入れ直しとかで・・・
どういう訳か、コンピュータ名を変更し再起動したら問題なく認識しました。
子供の名前から、自分たち夫婦の名前に変更しただけなのに?
お騒がせしました。また、ご指導本当にありがとうございました。
プリンタの共有も問題なくできました。
ちょっと、不満が残る解決でしたが良かったです。
みなさまありがとうございました。
マイコンピュータ→プロパティでハードウェアプロファイルが表示されません。どうしたら、表示されるようになるでしょうか?また、以前まで出ていたパフォーマンスタブの詳細設定もグラフィックスだけになってしまっています。
OSも何も分かりません。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
コントロールパネル>システム
には表示されてますか?
そうなる前に何かしましたか?
よく分からないけど、とりあえず
ウィルスチェックして問題なければ
scanreg /restore
か上書きインストールしてみては?
> OSも何も分かりません。
WIN98です。書き忘れてすみませんでした。
> マイコンピュータ→プロパティでハードウェアプロファイルが表示されません。どうしたら、表示されるようになるでしょうか?また、以前まで出ていたパフォーマンスタブの詳細設定もグラフィックスだけになってしまっています。
「窓の手」を使うという方法はいかがでしょうか?
> 「窓の手」を使うという方法はいかがでしょうか?
使ってみましたがダメでした。
NECでCyber-trio NXがアドバンスじゃないとか。
「いじくるツール」ならその辺を隠すのも解除するのも容易。
> NECでCyber-trio NXがアドバンスじゃないとか。
アドバンスモードでもその状態なんです。また、なぜかネットワークドライブの割り当てはベーシックモードでもしよう可能なんです。
だから「いじくるツール」で設定可能、と言ってるんだが?
cyber-trioなぞ消せ。
ドメイン上に存在するネットワークプリンタを
ドメインにログインしていないPCから出力する
ことは、可能でしょうか。
> ドメイン上に存在するネットワークプリンタを
> ドメインにログインしていないPCから出力する
> ことは、可能でしょうか。
だめじゃないでしょうか!
> ドメイン上に存在するネットワークプリンタ
具体的には?
Guestを許可してやるのはダメでしょうか?
>
>具体的には?
>
>Guestを許可してやるのはダメでしょうか?
Win2Kは、ドメインに参加することなく印刷が出来ます。
Win9Xでは、それが出来ないのかという質問なんですが。
Win2Kでは、プリンタを指定すると、ユーザー名および
パスワードを聞いてくきます。一時的に、他のユーザー
および、パスワードを使用すれば印刷は可能なのですが、
Win9X系では、それが出来ないのでしょうか。
> Win2Kでは、プリンタを指定すると、ユーザー名および
> パスワードを聞いてくきます。一時的に、他のユーザー
> および、パスワードを使用すれば印刷は可能なのですが、
> Win9X系では、それが出来ないのでしょうか。
その通り、できないです。
(net useコマンドでも同様)
Win98でパソコンの電源を入れたら黒い画面で
『Windows保護エラーです再起動して下さい』と、メッセージが
出ました。再起動するとDOS画面でノーマルやセーフモードを
選べる画面になって、セーフモードでは立ち上がるのですが
ノーマルモードでは起動しません。どうしたらいいのでしょうか?
スキャンディスクなどして正常に終了してもだめかなぁ
情報不足です。
お使いのPCの機種名・型番、自作なら構成を書く。
そうなる前に何をしたか思い出す。
セーフモードで起動して、
ファイル名を指定して実行>msconfig>Enter
でスタートアップを全て外して再起動。
最新パターンでウィルスチェックも忘れずに。
基本的にドライバの問題だと思いますが、
Safeモードでデバイスマネージャーみると変なことになってませんか?(やたら項目がだぶってたりとか)
そこら辺を削除して再起動してNormalであがればビンゴです。
戻ってこないドライバもあるのでドライバの準備はしておいてね。
初心者なのと、前に会社に居た人の自作パソコンなので仕様がPentiumV1G
、メモリ384と言うぐらいしかわからないのですが、他に何が分かれば
よいのでしょうか?
前日は普通に起動していまして、メール、ネット、Photoshop、
ホームページビルダーを使って、普通にWindowsの終了で終われました。
新しいソフト等はインストールしていませんし、他の設定等も
さわっていません。
起動ディスクでたちあげ、scanreg /restoreで、レジストリを復元。
トラブル後2日たっていないのなら、3日前のものに。
Win98を終了させようとして、「電源が切れる状態にする」をしますが、画面が一向に消えず、電源が落ちません。どうしてでしょうか?
サイトトップ>シャットダウントラブル
をよくお読みください。
Win98でPCを立ち上げると、スキャンディスク・デフラグが開始される様になりました。キャンセルをするとWin98が立ち上がるのですが、再起動を行うとまた、同様の作業が繰り返しされます。どうしたらよいのでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#619
英数字は半角でお願いします。
# 投稿メッセージを入力するテキストボックスのすぐ上にも書いてあります。
ところでスキャンディスクなどが正常に完了してから、再起動するとどうなりますか?
自宅のPCが、ネットワークへの接続が出来なくなりました。
現在は会社から書き込んでいます。
サイトのブラウジング、メールサーバーへの接続等一切出来ません。
いずれもタイムアウト処理になります。
フレッツADSL8M、プロバイダはASAHIネットです。
プロバイダへの認証自体は問題なく行われているようです。
プロバイダ、NTTサポートセンター両方に問い合わせても
「こちら側には問題は見当たらない」ということでした。
症状が確認される前、セーフモードでスキャンディスクを行っていました。
これがいけなかったとか・・・?
帰ってからLANボードのドライバ入れ直しやPPPoEソフトの
再インストール等いくらか試してみようと思っていますが、
解決法をご存知の方がおられましたら是非お教え願えますでしょうか。
OS:Win98SEプリインストール
CPU:Pen3 500Mhz
ブラウザ:IE5.5
LANボード:メルコ LGY-PCI-TXC
ウイルス駆除ソフト、ファイヤーウォール等は導入していますが、
それらが起動していなくてもやはり繋がりません。
> 症状が確認される前、セーフモードでスキャンディスクを行っていました。
> これがいけなかったとか・・・?
自動的にエラーを修復にしてありますか?
デバイスドライバーに!や?がないのをまず確認してください。
> 自動的にエラーを修復にしてありますか?
> デバイスドライバーに!や?がないのをまず確認してください。
スキャン開始時は「自動的にエラーを修復」にしてありました。
デバイスマネージャー内の項目には!や?はありませんでした。
とりあえず、確実に感があるところにpingを打って返ってくるか、と、
それを実行して感ありならtrecertでどこまでいけるかをチェックして
みては?
Y!BBでの実例ですが、サーバ内部でループ(!)していてタイムアウト、
ということもありますから。
> それを実行して感ありならtrecertでどこまでいけるかをチェックして
> みては?
「trecert」じゃなくて「tracert」ですね。
# 突っ込み、失礼しました。
# 当然sage
T/O
MSNmessengerの音声チャットをしようとしたところ、マイクの声が相手には聞こえず、自分のコンピュータのスピーカーからしか聞こえてきません。どなたか対処法を知ってる方は教えてください。 お願いします。
> MSNmessengerの音声チャットをしようとしたところ、マイクの声が相手には聞こえず、自分のコンピュータのスピーカーからしか聞こえてきません。どなたか対処法を知ってる方は教えてください。 お願いします。
まずはどのようにインターネットにつなげているかを開示するべきです。
ルータを使ってたりしませんか? もしくはルータタイプのモデムとか?
ローカルIPでは相互通話できないです。
ルータの設定次第でできると思います。
OEでjpegデータを添付してMac→Winにメールを送るとWindows側の添付書類の拡張がなぜか.DOSになってしまい書類が開きません。
メーラの相性なのでしょうか。設定や上手く送る方法がありましたら教えてください。
> メーラの相性なのでしょうか。設定や上手く送る方法がありましたら教えてください。
そのままではなく、とりあえず、tarとかzipなどでアーカイブしてみては?
# 圧縮は期待できませんけどね
あと、そのまま拡張子のみ変更しても開きませんか?
Macで作った画像ってヘッダーが付いてWinで見れない、んじゃなかったっけ。
MacバイナリーカッターというWin用ツールを探してみるといいかも
> Macで作った画像ってヘッダーが付いてWinで見れない、んじゃなかったっけ。
見えますよ。
実際、Macしか所有していない人間から送られてきた拡張子も付いてないjpegとかを
扱う事もありますし。
# バイナリエディタとかIrfanViewあたりで見当つけてますが
創作活動やってるとCD-Rにリソースフォークまで焼きこんだイラスト集とかに
出会うこともありますしね。
勿論、これもWin2K機材やWin98SP1機材で問題なく見えてます。
> 見えますよ。
> 実際、Macしか所有していない人間から送られてきた拡張子も付いてないjpegとかを
> 扱う事もありますし。
ですよねぇ。私もMACユーザーからもらった画像、普通に見れてましたしw
まぁ見れない場合もあるみたいってんで、とりあえず探してみたです。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/mac/index.html
またまたお世話になります。
フォーマットし、クリーンインストールしたWin98SEのノートPCなのですが、突然しかも不定期に強制終了のウィンドウ?が出てきてしまいます!?
その時に表示されるのが「Krn132」です。
これって・・・?対処方法があれば、どなたか教えて頂ければ大変助かります。よろしくお願い致します!
> その時に表示されるのが「Krn132」です。
Virus情報: Win32/Krn132ワーム(Win32/Klez)
http://www.caj.co.jp/tec/tec_n/f_kern132worm.htm
ウイルスチェックしてます?
>
> > その時に表示されるのが「Krn132」です。
>
> Virus情報: Win32/Krn132ワーム(Win32/Klez)
> http://www.caj.co.jp/tec/tec_n/f_kern132worm.htm
>
> ウイルスチェックしてます?
ありゃまKlezですか。
# 検索しろよ>おいら。
# 手持ちのいいかげんな知識だけで考えると失敗するなぁ...。
# sage。
> その時に表示されるのが「Krn132」です。
「krnl386」のような気がするけど...。もしくは「kernel32」か。
とりあえず、システムリソースはどれぐらいありますか?
システムリソースについては、サイトトップ->MiscTopics->システム
リソースを精読。
> その時に表示されるのが「Krn132」です。
ウイルスみたいです。
↓
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=3288
ウィルスの可能性大ですね
フォーマットしたんですよね、だとすればMBRの方に感染したのかな・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoboot.html
#klezってmbrに感染するのかな?
> ウィルスの可能性大ですね
> フォーマットしたんですよね、だとすればMBRの方に感染したのかな・・・
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoboot.html
>
> #klezってmbrに感染するのかな?
ん〜。
インストールしてからそれなりに運用した後に感染したのだと読め
ますが。
# sage
クリーンインストール後ウイルス対策ソフトを
入れ忘れたとか。
# 憶測なのでsage
皆さん、即レスありがとうございます!
システムリソース関係を調整しました。
その後、ウィルスチェックをしたところ・・・
感染していました!!?
ご親切に駆除方法もカキコして頂いたので、無事サクサク動くようになりました(それまでは、Pen133MHzにイラレ入れて動かしているようなノロノロ状態。例えですけど)。
とにもかくにも、bbs常連のシンクタンクの皆様に心から感謝いたします!
ありがとうございました!!!
Outlook Expressでの受信メールの順序ですが以前は、その受信フォルダに
下から古い物から順になっていたような気するんですが今はバラバラです。
以前のようにしたいです。
自分が見る限り同じ件名でかたっまているようです。
だからといって差し支えがあるわけではありませんが、
使いにくいので。
OS Windws98se
すいません題名間違えました
「Outlook Expressでの受信メールの順序」
受信日時を1クリックで解消では?
受信トレイで受信日時をクリックして逆三角マークが出るようにすれば良い。
一通りさわってみて分からない場合質問しようね。
いつもお世話になっております。
会社の共有PCにて、動作が重いので何故かな?
と思い、Cドライブの容量を確認しました。
すると、
全容量 約10GB
使用量 約9.9GB
空き 約30MB
となっており、フォルダの各容量を調べると
c:\_RESTORE
のフォルダの容量が7.8GBありました。
システムの復元に使用するディスク領域は最大としております。(1143MB)
環境は
NEC PC-MA70H
OS WinMe
IE5.5SP2
これの原因の分かる方がいれば教えてはいただけませんでしょうか?
再起動は試しましたが、容量は変わらずです。
こんにちは!
システムの復元なんか必要ないでしょ??
修正モジュールも入れてるのかな??
下記見て再度検討してね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.html
WinMeなんですが、MS−Office2000をインストールしようと
してるんですが、インストレーター ログファイルが所定の場所に
存在しないか、書込み禁止になっているためインストールができない
状態になっています。なんとかインストールする方法はないでしょうか?
方法をご存知のかたおられましたら教えてください。
すいません。あと、機種はVAIOです
> WinMeなんですが、MS−Office2000をインストールしようと
> してるんですが、インストレーター ログファイルが所定の場所に
> 存在しないか、書込み禁止になっているためインストールができない
> 状態になっています。なんとかインストールする方法はないでしょうか?
> 方法をご存知のかたおられましたら教えてください。
アップグレード版ですか?正規版のOffice98など入ってますか?
> アップグレード版ですか?正規版のOffice98など入ってますか?
最初からOffice2000Standardが入っていたんですが、正規版のOffice2000Proを入れようとしたらおきました。処置として、古いOfficeを完全にUninstallさせてインストールしようとしたんですが、駄目でした。
> 最初からOffice2000Standardが入っていたんですが、正規版のOffice2000Proを入れようとしたらおきました。処置として、古いOfficeを完全にUninstallさせてインストールしようとしたんですが、駄目でした。
1.古いofficeのフォルダも完全に削除してからおこなったらどうでしょうか?
2.CDの中身を一旦HDにコピーしてから行ったらできるかも?
普通はすんなりインストールできるはずですが・・・?
こんにちは!
下記を参考に検討してね。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fisapi%2fgomscom.asp%3ftarget%3d%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fJP255%2f0%2f06.asp
頑張って!
まずはHDDにコピーで、次に応援隊さんの指示に従ってみます。
レジストリをいじるのは怖いです(T_T)
先ほどのふーと一緒にいた者です。
問題が解決したので、報告しておきます。
解決方法としては「一時ファイルの削除」でした。
一時ファイルが大量に生成されているとインストールができない
現象がおきるみたいです。
ADSLでOutlook Expressをメーラーとして使ってるんですが、5分おきのメールチェック設定なんですが、時間がたつと・・・エラーでメールチェックができない状態になって、再起動かアカウントのサーバーの設定の入力をし直さないとメールがチェックできません・・・。皆さんは無いですか?
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?no=113367&reno=no&oya=113367&mode=msgview&page=0
なぜ二重投稿を? 全く持って無意味です。
しかも、ひとつの OS 上で動作するアプリケーションの話なので、
両方の OS が関係する可能性は皆無だと思うのですが。
そして、私は無いです。OE 何て使って無いので。
# BGM: Neil Citron - Cup O' Joe
両方のOSで起きるんです・・・。
98でも、MEでも、2kでも・・・。
皆さんは無いんですね・・・。
もっと勉強します。
どうやら OS に依存せずに起きるそうです。
(でもそれだったらそれで書いて欲しい……
とりあえず 2k 板のほうで進めていこうかと。
> http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?no=113367&reno=no&oya=113367&mode=msgview&page=0
# BGM: Rocket Scientists - Mariner
> どうやら OS に依存せずに起きるそうです。
> (でもそれだったらそれで書いて欲しい……
> とりあえず 2k 板のほうで進めていこうかと。
ご迷惑をおかけしました・・・。
わずらわしかったですね。m(__)m
こんにちは!
2k板で進めるの??
ツール-オプション-メンテナンス-トラブルシューティング
チエックいれてログとって検討から始めましょう。
#けど見なければそれで終わりかな。
はじめまして
プリンター使用中に3枚目くらいで
プログラムの強制終了になり印刷が止まります。
ブルー色の画面になり完全に固まってしまいます。
当初はWindowsがおかしい為と思いましたので
フォーマットをして再インストールしました。
それでも3枚目くらいで停止します。
これは原因はプリンターにあるのだと思い、
違うプリンターに変更しましたが、やはり同じでした。
どうしてなんでしょうか?とても困っています。
アドバイス宜しくお願い致します。
PC:NEC LaVie LW30H/6
メモリ:標準64メガ
OS:WIN98
プリンター:(当初)エプソンPM-720C→PM-3000Cに変更
印刷品質は普通紙で標準で出力しています。
プログラムの強制終了は、何のプログラム?
一太郎の古いバージョンと最近のプリンタで相性悪い時があります。
たぶん印刷できないのはアプリのせいじゃないかと思われ
一応、下記もチェックしてみてください。
プリンタは、USBでつながれていますか?
HUBを経由しているなら本体に直結してください。
プリントサーバ経由なら、あまり大きなデータを送ると
止まるときがあります。
EPSONのプリンタを監視するユーティリティーを削除すると
(プリンタウィンドウ)うまくいくこともあります。
あと、ドライバを更新してみてください。
> プリンター使用中に3枚目くらいで
> プログラムの強制終了になり印刷が止まります。
> ブルー色の画面になり完全に固まってしまいます。
常に特定のページで落ちてしまう経験が私にもありました.
ご使用の環境が違うので私の場合とは違うかもしれませんが,
私の場合は「MS Word2000で非常に大きな容量の画像ファイルを
貼り付けたページ」に印刷が差し掛かると常にフリーズしました.
プリンタのドライバを入れなおしても,プリンタを替えても,
別のマシンで印刷しようとしてもダメでした.結局画像の圧縮率を
高くして回避しました.
もし同じような状況であれば,貼り付ける画像をJPEGやGIF
などの圧縮形式または圧縮率を高めるなどしてみてはどう
でしょうか?
印刷の処理を
アプリケーションプログラム → プリンタドライバ → ケープル → プリンタ
と分けて考えたとします。印刷のとき「ファイルへ出力」で正常なら、
ケーブル以降の問題でしょう。ほかのプリンタドライバなら正常に動作
するというのならプリンタドライバの問題でしょう。どんなプリンタド
ライバを使ってもだめならアプリケーションの問題かな。
必ずしも単純に割り切れるものでもありませんが、試してみてはいかが
でしょう。
貴重なご意見本当にありがとうございます。
どさんこさんのアドバイス通りファイルへ出力してみました。
正常にできました。
KBMさんからご指摘頂いたように一太郎9を使っていましたので
最新の12へ変更しました。
エプソンの監視ツールを削除しました。
これで文章は何枚連続で出しても問題なくなりました。
Morryさんからご指摘頂いた画像ですが
実はその件も困っていました。
早速実践してみたく思います。
一時はパソコンの買い換えまで考えていたので
本当に助かりました。
ありがとうございました。
マイコンピューターを開くと、3.5インチFDドライブが、「5インチFD」に
なっていて・・・。FDDにアクセスできません。どうしてなんでしょう(?_?)
> マイコンピューターを開くと、3.5インチFDドライブが、「5インチFD」に
> なっていて・・・。FDDにアクセスできません。どうしてなんでしょう(?_?)
BIOS上はどうなってますか?
こんにちは!
OSはMe??
パソコンは自作??
これって過去ログなかったですか??
> これって過去ログなかったですか??
過去ログにいくつかあるので、過去ログ検索してみましょう。
どのような対処方法を考えればいいのか、ヒントがつかめると思います。
(BIOS絡みか、デバイスマネージャ絡みか、USB絡みか......)
「Win98/Me 掲示板 過去ログ検索」
http://winfaq.jp/bbslog/9x/
# sage
この現象よく発生しました。Win98で・・・。
年に2回くらいはなりますね。そんなマシン使うなって
言われそうですが・・・。
私の対処方法は
@本体のカバーをあける
Aジャンパーピンを抜く(BIOSのパスワード関連のジャンパーピン)
B基盤のどこかにボタン型電池があるはず(電池の名前忘れた)
Cその電池をはずす。
DAとCの状態で一晩ほったらかしにする
E翌朝、ジャンパーピンと電池を戻し、カバーを閉め起動・・・・
Fさて結果は・・・・
こんな調子で私は対応してます。
それをCMOSクリアという。
回答者が○付き数字使って全角英数字使ってちゃなぁ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
#ただのツッコミなのでsage
こんにちは。
私も一度、同じ現象になってサポートに相談したことがあります。
サポートさんの指示で、BIOSの設定をデフォルトにすると、すんなり
元に戻りました。
BIOSの操作の仕方わかります??
えっと、ちなみにですね、BIOS画面の出し方とかは、使っている機種によって
多少違っていることもあるかと思いますので、やっぱりサポートセンターに相談
されるのが確実かと思います。
※センターに電話がつながるまでに待ち時間があるのは覚悟しといた方が
よいです。。。。。
私はSharpのメビウス(FJ140M)を使っているのですが、最近どうも動作がおかしいのです。
回線はフレッツADSLで、Windows98SE、IEは5.0です。
接続ツールから接続した状態でIEを起動すると、確実に
「インターネットに接続していません オフライン 再試行」
と表示されて再試行を選ばないとページが表示されません。
しかもその後に他のページに移動しようとすると、2分くらい反応がなく、時間がたつとページに移動(読み込む)といった状況です。
その間、右上の旗マークはつねに回転しています。
ダイヤルはしないになっており、IEの修復やアップ&ダウンはためしました。
履歴の削除、またWeb設定のリセットも行いましたが改善しません。
なにかこの状況を脱するよい方法はないでしょうか?
IEのバージョンを5.5以上にアップデートしてみては?
それと、モデムとの設定をやり直してみるとか?
早速のお返事ありがとうございます。
> IEのバージョンを5.5以上にアップデートしてみては?
> それと、モデムとの設定をやり直してみるとか?
IE6にアップ→5.0に戻す。
IE5.5にアップ→5.0に戻すは行っています。
フレッツ接続ツールの入れなおしも行っていますが、一向に改善しないのです。
OSからやり直したほうがいいのでしょうか?
おはようございます。
最近多い感じしますね。
一応下記を参考に。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#586
まずはIEは5.5SP2するか修復して下さい。
常駐ソフト等の増やしてませんか??
デフラグはしてますか??
アンチウィルスソフトはインストールしてるの??
関係は無いけどTCP/IP関係と調整してますか??
*MTUとRWIN。
MTUとRWINは色々調整するソフトあるけど、簡単なのは下記をタウンロードしてメッセージに従って自分の環境で設定してね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/tcptune.vbs
検討して書き込みして下さい。
おはようございます。
なるほど、TCP/IPですか。
早速入れなおして見るとします。
MTUとRWINについてはすでにDLして推奨値?を入れています。
最後にNortonのインターネットセキュリティはインストールしていますが、無効あるいはアンインストールしても状況は改善しなかったので、再度インストールしています。
ありがとうございました。
こんにちは!
これ導入して設定しても駄目かな??
http://www.mobile-v.com
Mobi Pumpを導入。
設定はとりあえず下記して下さい。
プラグインダウンロードにチエック
ブラウザキャッシュにチエック
同時アクセスサーバー 10
最大セッション数 4
AptivaE133 使用の主婦です
ランボ―ドを取り付けYahooBBのADSLに加入しました
起動のさいに英語の画面が出たり、文字化けの画面が出て
起動せずにとまってしまったり(たまにスタ―ト出来るときは
インタ―ネットは利用できます
’ランボ―ド’の会社に連絡したところ次の指示をIBMに説明して
くださいといわれましたが、電話可能な時間が仕事中と言うこともあり
こちらに入れさせていただきました
出来ればパソコンを動かしながら電話で説明いただけたらわかりやすい
のですが、とりあえず書きこみさせていただきます
1.VIOS上から通信ポ−トを使用不可にする
2.VIOS上からPCIバスにあいているIRDを固定する
よろしくお願いします
本文なし。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?no=154825&reno=no&oya=154825&mode=msgview&page=0
前に一度スタンバイ状態のまま長時間放置してしまい
それからずっと使えない状態が続いています
後キーボードのPOWERキーや本体の電源のスイッチを押してもスタンバイ状態になりません
どうしたら元に戻るのですか
> 前に一度スタンバイ状態のまま長時間放置してしまい
> それからずっと使えない状態が続いています
> 後キーボードのPOWERキーや本体の電源のスイッチを押してもスタンバイ状態になりません
> どうしたら元に戻るのですか
サイト検索でスタンバイと打ち込んだら50件も出たよ
おはようございます。
OSとかパソコンの機種書いてね。
FAQの確認はしたのかな??
参考までに下記とか・・・・。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#424 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#29
こんにちは〜
先日、モニターが故障したので、新しく17インチのモニターを中古で買いました。(メーカーはFCK)
しかしモニターの設定がうまくいかず、画面からアイコンがはみ出て、映ってないアイコンもあります。
たぶんディスプレイの設定だろうと思い「画面プロパィ→画面変更」からFCKのディスプレイドライバーでやってみましたが、一向に変わりません。
画面の解像度もいじりましたが変わりません。
モニターのメーカーは画面下に「FCK」と書いてあり、新しいディスプレイドライバーを探しましたが、そのHP自体あいません。
私が思うには、ディスプレイドライバーが合ってないだけだと思いますが、
みなさんFCKってモニタ知ってます?又他に対応方法とかありますか?
OSはWin SEです。
パソコン側じゃなくて、モニタ本体側の設定ですね。
モニタの本体にいくつかボタンがあると思うので、
適当にいじって直してください。
表示域の調整などはディスプレイ側で行います。
(CRT の場合。液晶でずれるってあるのかな?
ぶっちゃけディスプレイにはドライバなぞ不要です。
サポートしていない表示設定も出来るようになったりするだけですので。
(うちが型番も不明な NEC MultiSync なので体験談。
> OSはWin SEです。
何それ? どこぞの海賊版? って冗談は置いておいて、Windows98SE ですよね。
# 新品の CRT 欲しいなぁ……
# BGM: Pet Shop Boys - I Get Alone
画面下にボタンが付いてました。
単純なことだったんですね。
お騒がせしてすいませんでした。
適当にいじって、やってみま〜す。
ありがとうございました。
お世話になります。
どうか皆様のお力をお貸し願えませんでしょうか?
WEBサーバにWindows NTを使っているのですが(Win2kでなくて申し訳ありません、他に質問できる場所が思い当たらなかったのでこちらへ書かせていただきました)、先日、そのサーバのコンセントがつながっている謎の白い箱から警告音が鳴り、一定時間ごとに何度も何度も鳴るので不安でサーバのコンセントを引き抜いて普通のコンセントに差し込みました。
不確定ですが、その白い箱は上部にUPSのバッテリー交換云々と書かれているシールが貼られており、他の職員に聞くとどうやら「UPS」という言葉は何か停電のときに電源を確保するとかそのあたりで聞いた言葉だということで、予備電源供給のための何かかもしれないという気がしていますが、実際はどうか分かりません。
とにかくこのような警告音ばかりが鳴る不安定な箱にサーバのコンセントを刺しておくのも心配ですし、たびたび警告音が鳴り響いて職員の仕事にも差し支えますので、安全である(ハズの)普通のコンセントへサーバのコンセントを差し替えたのです・・・・・・。
・・・が(-_-;)
Linuxを使っているサーバは全て勝手に立ち上がって元通りになったようなのですが、Win NTを使っているWEBサーバだけが以下のようなエラー文が出て黒い画面のまま止まってしまい復旧せず、何度再起動しても同じエラー文が出て全く起動できなくなってしまいました。
Cover was previously removed.
No boot device available.
今、うちの会社のHPが見られない状態になっています。
なんだか・・・責任感を感じます。
UPSの箱には表面に「APC」という赤いロゴマークがあります。
やたらと重い金属の箱で、何のためにあるのか、誰が持ち込
んだ(購入依頼した)のか、いつからそこにあるのか、そう
いったことは全く不明です。
システムのことが分かる人も誰もいませんし途方にくれています。
今となっては、せめてWinNTサーバを一旦修了させてからコンセント
を引き抜くべきだったと思っていますが、今更悔やんでも後の祭りです。
申し訳ありませんが、どなたか上記のようなエラー文に対して
どのような措置をとるのが有効そうか、よろしければアドバイスを
いただけないでしょうか?
Windows 2k/XP 掲示板は NT の事も受け付けていますが、
ここでは板違いになります。誤投稿した旨も添えて、
英数字を半角にするなど掲示板の使い方を熟読の上再投稿をお願いします。
# BGM: Rocket Scientists - Mariner
ついでに起動しなくなったServerのメーカーと型番(正確に)も
書いて下さい。(たぶんDELL)
> Cover was previously removed.
# ・・・DELLのサーバ?
> No boot device available.
文字通り、起動するためのデバイス(ハードディスク)を認識できてません。
> 今となっては、せめてWinNTサーバを一旦修了させてからコンセント
> を引き抜くべきだったと思っていますが、今更悔やんでも後の祭りです。
当然のことです。
UPSのエラーはUPSのメーカに。
サーバは、本体機のメーカと、構築した人に。
あとは上司に相談してください。
結構ヤバい状況だと思いますよ。
> UPSのエラーはUPSのメーカに。
> サーバは、本体機のメーカと、構築した人に。
たぶんバッテリーがへたったんじゃ…、あれは騒々しい……
# BGM: Pet Shop Boys - I Get Alone
> たぶんバッテリーがへたったんじゃ…、あれは騒々しい……
多分と言うか『間違いなく』バッテリの寿命(笑)
UPSまで設置してあるサーバーなのにベンダーと契約してないのかな?
もしくはDELL直販?
STRingさん、とらにゃんさん、Mattunさん、
ご親切にこんなに早くレスいただき本当にありがとうございます。
申し訳ありません。Win2kの板で質問させていただいたつもりが
ここはWin98/Meの掲示板ですね。
自分のおっちょこちょいな性格がこんなところにまで露見して・・・
お恥ずかしい限りです。
早めにお教えいただき助かりました。有難うございます。
ここで続けて書きますとログが流れて他の98/Meの件でご利用の
皆様のご迷惑になるかと思いますので、サーバ機のメーカーなど
新ためて2kの掲示板の方へ書かせていただこうと思います。
皆さまのご親切に心より感謝申し上げます。
> 不確定ですが、その白い箱は上部にUPSのバッテリー交換云々と
> 書かれているシールが貼られており、他の職員に聞くとどうやら
> 「UPS」という言葉は何か停電のときに電源を確保する
お察しの通り
UPS=無停電電源装置
http://yougo.ascii24.com/gh/03/000350.html
早急にハードウェアメーカに問い合わせて下さい
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fjp170%2f7%2f56.asp
差当たり boot.iniに↑どドキュメントに記載されている
/NOSERIALMICE:comx のようなオプションが在るのなら
該当する箇所を適切な編集をすれば起動可能にはなるのでしょうけど・・・
OIOIさん、本当に感謝いたします。
見ず知らずの人間に対してわざわざここまでしていただいて
涙が出そうなほどありがたいです。
返信を2k/XP掲示板に書き込みさせていただきました。
最近になって、インターネットでお気に入りのサイトの項目を押せば
いつもなら「カチッ」という確認音が出たのですが、
急に全く音がしなくなりました。音量を小さくしたとか消したとか
そういったことはありません。MIDIはしっかり聞けます。
どなたかわかる方がおりましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
これを参考にしてみましょう。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/custom.html#181
> 半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。
赤字で書いてあるので、理解してください。以下と共に。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
[FAQ]URL やフォルダをクリックした時の「カチッ」という音をなくしたい
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#181
これの逆です。
# BGM: Pet Shop Boys - Birthdat Boy
音はきちんとでました。
どうもありがとうございました。
今後は気をつけます。
はじめまして!FLETSと申します。
先日FLETS ADSL1.5Mを家に導入したのですが、画面がフリーズしまくってろくにインターネットを楽しむことができません。
LANボードの相性などとかあるのでしょうか?ちなみに私は、近くのパソコンショップで950円の10BASE−TのLANボードを買いました。MSNメッセンジャーなども原因なのでしょうか?困りまくっています。みなさん助けてください。
> 半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。
加えると、環境情報も皆無に等しいかと。以下を参考に追記してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
\950 の NIC(LAN カード)……
まぁ、その値段で Intel 製とかって可能性は無いでしょうけど、
メーカ名と型番は必須です。(メーカの製品紹介ページもあると楽
んで、それに加えて現在使用しているドライバについても。
OS 標準の物か、メーカ製の物か、さらにそれの最新か否かなど。
# そういえばメインマシンの ADMtek 以外全部 Intel だな……
# 名前についてはあえて触れまい……
# BGM: Lana Lene - Secrets of Astology Suite
> LANボードの相性などとかあるのでしょうか?
これでしょうかね?
↓
http://www.ntt-west.co.jp/flets/info/sis01.html
度々すみません。
Windows98の上書きをして、もう一つ出た障害(?)なのですが、
どうもこの頃、通信速度がとても遅くなったようです。
特に繋げる時の時間が倍ぐらいかかります。
私の家はISDNなのですが、それがアナログに戻ってしまったのかも
しれません。
ただ、最近ウィルスソフトを入れたので、その影響なだけかもしれ
ないのですが、もしアナログになってしまっているのだったら、ISDN
に戻すにはどうしたら良いのでしょうか。
この程度の情報で伝わるか分かりませんが、よろしくお願いします
。
アナログ? アナログモデムなんて付いてるのか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/network.html#3
> アナログ? アナログモデムなんて付いてるのか?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/network.html#3
どうもありがとうございました。
接続の時、早くなりました。
アナログ……というのは間違いです。
ダイアルアップでした……。
ただ、今現在の接続が、ダイアルアップかISDNか見極める方法があっ
たら嬉しいのですが……あるのでしょうか?
>アナログ……というのは間違いです。
>ダイアルアップでした……。
それも間違いです。ていうかもっと間違ってます。
アナログ接続だろうがISDN接続だろうが、どっちもダイアルアップ接続です。
アナログかISDNかって言われても、NTTに回線変更して
もらってない限り、アナログならアナログのままだし、
ISDNならISDNのままです。
TAからモデムに交換したところで、回線を変更して
無いんだったら繋がらないわけですから、
昔も今もISDNのままでしょう。
疑ってるところが間違ってる気がします。
もう一度ダイアルアップ接続の設定を作り直してみては?
当然、プロバイダからもらった説明書通りに。
> ただ、今現在の接続が、ダイアルアップかISDNか見極める方法があっ
> たら嬉しいのですが……あるのでしょうか?
ISDNはたとえフレッツISDNであってもダイアルアップだそうだけど。
# sage
> ISDNはたとえフレッツISDNであってもダイアルアップだそうだけど。
ですよ、ええ。 >ユーザの肉声
統一番号「1492」にダイアルアップですね。
「フレッツ(1)は、よ(4)く(9)つ(2)ながる」と言う、意味不明
の語呂で覚えてね、みたいな通知が来た覚えが...。
おっと、脱線。
すみませんでした。 >元質問者の方へ
#同じく、sage。
おはようございます。
システム情報のInternet Explorerの接続内容確認したの??
*スタート-ファィル名を指定して実行MSINFO32入力して実行。
見ても分からない時は書出ししてね。
Internet Explorerの接続の画面でドラックして、ctrl+cを使ってコピーして右クリックして貼り付け。
> この程度の情報で伝わるか分かりませんが、よろしくお願いします
確かに情報不足ですわ。
インターネットには1台のPCがTA(ターミナルアダプター)に繋がっているのでしょうか?
LANは組んでいない?と理解して良いですか?
1.PC(モデム)とTA(アナログポート)との間にモジュラーケーブル(電話 線)が繋がっていなければ、アナログでは絶対にない。
2.スタート→コントロールパネル→ダイアルアップネットワーク→で
現在の接続名のデバイスは何になってます?
TAの名前が出ていれば、ISDNです。
接続が遅いのは別問題になります。
速度が遅いのはドライバが適切なものを使用していない可能性がありますね(過去に同様の質問を受けた経験あり)
もしくは、設定の問題とか。
もしくは、何か勝手に通信しているプログラムが存在するとか。
どのようなPC環境かがはっきりしませんのでこれ以上のコメントは無理だと思いますよ。
まあやるとすれば、
・TAのドライバの入れなおし
・ダイアルアップ接続の作成しなおし
これからでしょう。
> ただ、最近ウィルスソフトを入れたので、その影響なだけかもしれないのですが、
私はNorton Internet Security 2002を入れて、ISDN回線使用という状況ですが、このソフトが常駐しているくらいでそんなに通信速度が遅くなったと体感できるほどではなかったと記憶してます。
どうもありがとうございました。
いろいろ間違っていたところがあるようで・・・。
もう少し勉強します。
多分プロバイダーの方の調子が悪かっただけで、
きちんとISDNになっているのだと思います。
でも、そろそろASDNにしたいです。
> でも、そろそろASDNにしたいです。
...細かいことですが、ADSLです。
略語とかテクニカルタームは可能な限り正確に(というか、一般的に
言われている形で)覚えておいたほうがいいです。ショップで聞くときに
混乱するかもしれないし、Webで検索するときにちゃんとヒットしない
ことになりますから。
投稿位置を間違えたようなので…
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?no=154820&reno=154797&oya=154797&mode=msgview&page=0
> 投稿位置を間違えたようなので…
>
> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?no=154820&reno=154797&oya=154797&mode=msgview&page=0
1.IRQの空きの確認方法。「ファイル名を指定して実行」に
msinfo32といれenter,"IRQ"を探してメモする。ちなみにIRQは0〜15
しかありません。また、msinfo32が実行できないと言われた場合は
デバイスマネージャの各デバイスの「リソース」を全部確認する。
2.BIOS画面の出し方。起動している画面を凝視し、"Press ?? to setup"
等の表示が出たら即座にそのキーを押す。
ThinkPad240でWin98を使っています。ハードディスクは6GBで、うち2
MBがCドライブ、4MBがDドライブになっています。
初期設定では、CドライブがFAT16、DドライブがFAT32になっていまし
たが、Windouwsの勧めるまま、CドライブをFAT32に変換しました。
先日、システムが壊れてしまって(原因不明)にっちもさっちもい
かなくなり、リカバリーCDを使ってシステムを入れなおすことにしたの
ですが、Cドライブのみのフォーマットとシステムの入れ直しができな
いことに気付かないまま、システムを入れなおそうとしたため、リカバ
リーに失敗。復活させるためにはDドライブもろともフォーマットして
、パーティションを切り直さないといけないことがわかりました。
問題はここからです。
以前もシステムの入れ直しをしたことがあって、その時にはCドライ
ブがFAT16のままだったので、Cドライブのみのフォーマットですみまし
た。今回もてっきりDドライブには影響がないと思い込んでいたばかり
に、Dドライブのバックアップを一切取っていないのです。
リカバリーに失敗して、Cドライブで起動することは不可能。CD-ROM
は外付けなので、リカバリー以外で利用するのは不可能です。
緊急起動ディスク(フロッピー)で起動して、Dドライブをチェック
したところ、まだデータは残っているようなのです。リカバリーの前に
、なんとかこのDドライブ内のデータを救う方法はないでしょうか。
ほかのパソコンと接続して外付けハードディスクのような使い方は
できるのでしょうか?
お知恵を貸していただけると幸いです。助けて下さい。
> ほかのパソコンと接続して外付けハードディスクのような使い方は
> できるのでしょうか?
USB接続でなんとかなるかなぁ。
ThinkPad240がUSB対応かどうかは知らないけど。
PCカードによる外付け大容量メディアとかLANだと、起動ディスク(FD)
の変更作業が必要だと思う。 >configやautoexecの編集とか
> リカバリーCDを使ってシステムを入れなおすことにしたの
> ですが、Cドライブのみのフォーマットとシステムの入れ直しができな
> いことに気付かないまま、システムを入れなおそうとしたため、リカバ
> リーに失敗。復活させるためにはDドライブもろともフォーマットして
> 、パーティションを切り直さないといけないことがわかりました。
>
> 問題はここからです。
>
> 以前もシステムの入れ直しをしたことがあって、その時にはCドライ
> ブがFAT16のままだったので、Cドライブのみのフォーマットですみまし
> た。今回もてっきりDドライブには影響がないと思い込んでいたばかり
> に、Dドライブのバックアップを一切取っていないのです。
>
> リカバリーに失敗して、Cドライブで起動することは不可能。CD-ROM
> は外付けなので、リカバリー以外で利用するのは不可能です。
>
> 緊急起動ディスク(フロッピー)で起動して、Dドライブをチェック
> したところ、まだデータは残っているようなのです。リカバリーの前に
> 、なんとかこのDドライブ内のデータを救う方法はないでしょうか。
>
> ほかのパソコンと接続して外付けハードディスクのような使い方は
> できるのでしょうか?
>
> お知恵を貸していただけると幸いです。助けて下さい。
CがFAT16であればOKと仮定し、もし手元に起動ディスクがあれば(なければ借用する等)、CをFAT16でフォーマットしなおしてからリカバリーしてみるのは如何ですか?
HDDが取り外せれば、他のPC(WinNT以外)に一時的に取り付けてデータを取り出す事は可能です(Dが壊れていない場合)。PCパーツ屋に2.5->3.5inch変換アダプターが売っています。HDDをスレーブに設定するジャンパーピンも必要かもしれません。
> > ですが、Cドライブのみのフォーマットとシステムの入れ直しができな
> > いことに気付かないまま、システムを入れなおそうとしたため、リカバ
ここの部分の「Cドライブのみの〜できない」ってのが
ちょっと分からないのですが。
(略させて頂きます)
> CがFAT16であればOKと仮定し、もし手元に起動ディスクがあれば
> (なければ借用する等)、CをFAT16でフォーマットしなおしてから
> リカバリーしてみるのは如何ですか?
私もそう思います。
> HDDが取り外せれば、他のPC(WinNT以外)に一時的に取り付けて
> データを取り出す事は可能です(Dが壊れていない場合)。
> PCパーツ屋に2.5->3.5inch変換アダプターが売っています。
> HDDをスレーブに設定するジャンパーピンも必要かもしれません。
こういうやつです。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=2.5+3.5+HDD&alocale=0jp&acc=jp
ちなみにHDDが簡単に取り出せるかはノートパソコンの機種に依存します。
私のノートパソコンは簡単に取り出せないんですが、XPを導入する準備で
HDD容量拡大の為に昨年秋、4Gのを20Gのと交換しました。
4Gのは余っちゃって、でも取って置くつもりなんですが、先日
もしかすると取り損ねたデータ(ゲームのsavデータ^^;;)が
あった気がしてきて、上の品を買い、デスクトップのスレーブに
繋げたところ、問題なく見れました。
2.5HDDの4GはWindows98を入れていたFAT32、
それを覗いたデスクトップはやはりWindows98のFAT32です。
(デスクトップはデュアルブートでスレーブにはXPの入った
HDDを繋いでましたが、面倒なのでそれを取って、
2.5HDD4Gをつけ替えてみました)
#結局savデータは以前に消していたことが判明。しくしく。
ちなみに上のコネクタで2.5HDDをつける際、左右を逆にすると
HDDがお亡くなりになると聞きましたので御注意下さい。
#超余談。
#ビッターズで買ったんだけど、業者さん、評価つけてくれなかったナア。
> ほかのパソコンと接続して外付けハードディスクのような使い方は
> できるのでしょうか?
"ほかのパソコン"がUSBかIEEE1394を使えるのであれば、
ThinkPad本体からHDDを取り外し、2.5インチHDD用の外付け
ケースに入れ接続するのが最も楽でしょう。
HDD外付けケース(ZDNetより)
http://www.zdnet.co.jp/products/category/hdcase.html
ここに挙げられた製品以外でも、大手のPCショップに行けば
数種店頭にあるはずですから、店員さんとよく相談して購入
してください。
取り外し方が分からない場合、以下のページが参考になるかと
思います。
たぬきだんな様のページより
http://plaza19.mbn.or.jp/~tanuki_dan_na/2609-21J/hddkanso.htm
日本IBMマニュアルダウンロード
http://www-6.ibm.com/jp/pc/home/manual/thinkpad.html
ここ、参考になりませんか?
http://www.tkcity.net/~nobusan/hardware/network/dos_network.html
240のHDDは簡単に交換できるので、2.5"-3.5"アダプタ使って吸い上げたほうが簡単かもしれませんが。
色々検索してみたんですが、見つからなかったので教えてください
パソコンの画面がアイコンからなにから全て大きくなってしまいました
どーすれば直るか教えてください
よろしくお願いします
CRTの表示ピクセルが変わってないですか?
> CRTの表示ピクセルが変わってないですか?
> > CRTの表示ピクセルが変わってないですか?
そうでした 表示ピクセルが変わってました
なんで急になったでしょう
ありがとうございました
環境
マザーボード ASUS P2B
OS Windows98SE
C:\WIN98> setup /pj で、ACPIで自動OFFしますが、
新規インストールの後に、完全なAPMに、戻すことが出来なくなりました。
サスペンドは、出来ますが、「電源を切る準備できました」と表示され、
自動OFFが、出来ません。
このパソコンで、APM(1.2)時に、サスペンド&自動OFFが
機能していました。
以下の手順で、作業しました。
ACPI動作を確認。リソース競合などもありません。
ACPIOptionを、「02 00 00 00」に書き換え、
(「00 00 00 00」も、しました。)
「新しいハードウェアの追加ウィザード」で、ACPIを削除、
システムプロパティで、ACPIを削除を確認。
再起動後に、「新しいハードウェアの追加ウィザード」で、AMPを導入。
システムプロパティで、APMを確認。リソース競合などもありません。
APMを1.2から強制1.0に切り替えても、改善しません。
さらに、AMPを削除して、ACPIを導入、ACPI削除、AMP導入を
繰り返しましたが、変化無しです。
AMPに戻す方法を教えて下さい。
また、新規インストール時に、APMでセットアップする方法も
教えて下さい。
普通にCDを使って、setupで、インストールすると、
ACPIでセットアップしてしまいます。
よろしくお願いします。
> さらに、AMPを削除して、ACPIを導入、ACPI削除、AMP導入を
> 繰り返しましたが、変化無しです。
確認ですけど、現在は、APM(非ACPI-PC)として Windowsが動作しているのですよね?
その1
> サスペンドは、出来ますが、「電源を切る準備できました」と表示され、
> 自動OFFが、出来ません。
単純ですけど、マザーボードBIOS内の "APM" の設定は、ENABLE に
なってますか?
その2
> また、新規インストール時に、APMでセットアップする方法も
> 教えて下さい。
> 普通にCDを使って、setupで、インストールすると、
> ACPIでセットアップしてしまいます。
以前に、ASUS P3B-F で同様の事(強制的に 非ACPI-PCとしてセットアップ)を
行った事があります。が、詳細は忘れてしまいました。
確か、
setup /p i
setup /p j-
setup /p i;j-
のどれかで成功したかと。
その時参考にした情報:
MSKB:Windows 95 と Windows 98 のセットアップ スイッチの説明
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp186%2F1%2F11%2Easp&LN=JA
#ただし、APMだからと言って必ずしも ACPIより安定動作するかは不明です。
#マザーボードメーカーからすると、想定外な動作である可能性も有
BIOS「Power Management」は、「Enabled」はないので、「User Define」にしてあります。
セットアップ スイッチは、後々、試してみます。
はじめまして、S23です
息子にもらった昔のパソコンをセットアップしたのですが
ゲームがなく困っています
どうすればゲームが表示されますか?
よきアドバイスをお願いいたします
> はじめまして、S23です
> 息子にもらった昔のパソコンをセットアップしたのですが
> ゲームがなく困っています
> どうすればゲームが表示されますか?
> よきアドバイスをお願いいたします
OS付属のゲームのことですよね?
アプリケーションの追加と削除-
-windowsファイル-
-アクセサリ-詳細で、ゲームにチェックを付けてOKボタン。
どんなゲーム?
ソリティアとかのことかしらん?
それなら
アプリケーションの追加と削除>Windowsファイル>アクセサリ>詳細
から追加できたはず。
うろ覚えなので詳細は違うかも。
OSの入ったCDが必要だったかも?
この2週間に3回くらいパソコンが起動しない時があります。
どなたか助言をお願い致します。
〜現象〜
パソコンを起動するとデスクトップが真っ黒の状態でメッセージが表示される。
プログラムの強制終了もできない状態。
強制的に電源をオフにして終了、30秒位して再度電源を入れると通常に起動する。
〜エラーメッセージ〜
Boot from ATAPI CD-ROM:Failure・・・
DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
〜機器情報〜
FMV Desk Power(M5/8070)
Windows Me
OfficeXP SP-1
よろしくお願い致します。
おはようございます。
HDDが起動しないのですか・・・・。
確認しますがBIOSでブートシーケンスはCDROMなのかな??
CDROM入れたままで起動してるの??
情報下さいね。
さっそくありがとうございます。
> 確認しますがBIOSでブートシーケンスはCDROMなのかな??
いいえ、HDDです。
> CDROM入れたままで起動してるの??
それもありません。
そうですか・・・眠い。
COMSクリア。
BIOS工場出荷状態に設定。
これでどうかな??
> COMSクリア。
> BIOS工場出荷状態に設定。
> これでどうかな??
試してみます。どうも有り難うございます。
訂正
COMSクリア。←CMOS
はじめまして。
OEを使っていますが、一度削除済みアイテムから削除してしまったメールを復活させる方法ってあるのでしょうか?聞いたところによると
なんか、裏技みたいなものがあるとかないとか・・・。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
ちなみに環境はWin98SE OE6です。
よろしくお願いします。
概出でしたらごめんなさい。
無いです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xdisk.html#385
にしたって、Windowsのファイルって側面でみたら、
メールの削除はメール本体ファイルの上書き更新ですから、
救える可能性は極めて低いです。
# Becky!ならバックアップログから難なく救出できるけど。
送信者のメールアドレスを知ってるなら、送信者に再送してもらうのが
確実でしょう。
加えて、日々バックアップを取っておく習慣をつけた方がいいです。
どうもありがとうございました。
今後はこまめにBACK UP取るようにします(T_T)。
おはようございます。
一応参考までに。
FINALDATA E-mail リカバリーを検討して下さい。
http://www.finaldata.ne.jp/product_email.html
初心者で申し分けないです。Win98SEで、DirectX8.1をインストールしたら起動しなくなってしまいました。どうしてなのかどなたかご存知の方、お教えください!
おはようございます。
セーフモードは動くでしょ??
下記は見たかな??
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#302
http://www.google.com/search?q=DirectX+Uninstaller+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=euc-jp&oe=euc-jp
それからビデオカード等はDirectX8.1のドライバーは用意したのかな??
皆さまこんばんは。会社のPCの調子がものすごく悪くて困っています。
IBMのNetVistaA40 6881-10Jという機種で、OSは98SE、IEは5.5で最新のパッチを当てたところです。
IEを使っていて、ホイールマウスで画面をスクロールさせていると、頻繁にフリーズしてしまい、最悪なときは強制終了も効きません。
かろうじて強制終了できるときは、いつもPelmicedというものが応答無しになっており、それを終了させるとIEなども使えるようになりますが、マウスのホイールや3つ目のクリックボタンが効かなくなります。
どうやらこれがマウスのドライバーに関係しているようなのですが、日本IBMの最新ドライバーをインストールしてもこれ自体が古いようで(2001/03/28)改善されません。↓
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/070A7E03D10E894749256A6900534345
英語のサイトも見たのですが、同じ型番のPCも無く、試しにいくつかダウンロードしてインストールしてみたものの、やはり改善されませんでした。
何か良い方法はないでしょうか?もしくは英語版でも最新の対応ドライバーがあれば教えて頂きたいのですが。。。会社のPCだけに、仕事中に頻繁にフリーズして本当に困り果てています。皆さまどうぞよろしくお願いします。
経験上では、IEでのスクロールでオチたりするのはグラフィックカードの
ドライバの不具合なんだが...。
# 解決ではないのでsage。
適宜改行して下さい。読みづらいです。
こちらの過去ログで管理人さんが回答されています。
機種名もなんだか似てますね。
Googleで調べれば出てきます。
最新版は下記からどうぞ。
機種名が違いますが、お気になさらずに。
http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4LBJR9.html
> 適宜改行して下さい。読みづらいです。
>
> こちらの過去ログで管理人さんが回答されています。
> 機種名もなんだか似てますね。
> Googleで調べれば出てきます。
> 最新版は下記からどうぞ。
> 機種名が違いますが、お気になさらずに。
> http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4LBJR9.html
それは投稿前に当然試しました。Google検索でわかります。1年以上前のものなので既に最新ドライバーじゃないですよね。
> それは投稿前に当然試しました。Google検索でわかります。
> 1年以上前のものなので既に最新ドライバーじゃないですよね。
ははぁ、それはそれは失礼いたしました。
ではきっとこれも当然試されているんですよねぇ。
http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4ENKLL.html
ま、試しているんだったら無視して下さい。
色々試してみた、っていうのがどれか分かれば良いんだけど。
一度マウスドライバを削除してから再導入してみてもいいかも。
> > それは投稿前に当然試しました。Google検索でわかります。
Googleで検索したなんて最初の質問には書かれてないようだけど。
「当然試した」なんていうのは、通用しませんね。
どれとどれを試したかをきちんと書くべきでは?
回答していただいた「ケダマ@日本」さんにすごく失礼な書き方ですね。とても質問する方の態度とは思えないけど。
(jtaka[BJCB]さんのコメントも無視してるみたいだし)
IBMのサポートにでも相談してください。
本来はそちらを優先すべき内容のこと。
# 当然sage
> 「ケダマ@日本」
申し訳ありません。ケダマと同一人物です。
訳あって一時HNを変えていたのを直し忘れていました。
#またまた当然sage
> 申し訳ありません。ケダマと同一人物です。
> 訳あって一時HNを変えていたのを直し忘れていました。
いえ、わかってましたよ。
最近いくつかHNを使ってたようでしたので......。
(韓国でも行ってたのかなぁ?ケダマ@Korea なんてのもありましたね)
でも、実際No.154732でのHNをそのまま使わせていただきました。
# sage
> ではきっとこれも当然試されているんですよねぇ。
> http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4ENKLL.html
> ま、試しているんだったら無視して下さい。
> 色々試してみた、っていうのがどれか分かれば良いんだけど。
> 一度マウスドライバを削除してから再導入してみてもいいかも。
上記ドライバーも試しました。英語サイトは古い方から試していったので全部は記憶しておりません。
マウスドライバは毎回削除してからインストールしなおしてます。
> IEを使っていて、ホイールマウスで画面をスクロールさせていると、頻繁 にフリーズしてしまい、最悪なときは強制終了も効きません。
> かろうじて強制終了できるときは、いつもPelmicedというものが応答無し になっており、それを終了させるとIEなども使えるようになりますが、
マウスのホイールや3つ目のクリックボタンが効かなくなります。
昔これに似た現象で散々悩まされました……
(HNを見れば分かるでしょうけど)
Jtakaさんの指摘、『マウスドライバーとは限らない』
これは考えてみる価値はあると思います
http://support.intel.co.jp/
例えば810の問題って事は無いでしょうか?
拡張しているなら最低限に戻すとか
(多分これ元から結構ギリギリですよ?)
512MB一杯ならもう少しメモリの数を減らすとか
マウスのホイールを使わないもしくは2ボタンマウスにする
USBのマウスを使っているならP/S2に変えるなども
『体験上』お勧めです……
またはIEを使わないで他のブラウザを使うとか
ダメもとでIEのフォントを変えてみるとか
スムーズスクロールを無くすとか
(半分ヤケ)
PS これで直ったら今日からあなたも同志です TT
ああ そうそう以前は安定していたんですか?大事なことを聞き忘れていました
> Jtakaさんの指摘、『マウスドライバーとは限らない』
> これは考えてみる価値はあると思います
その通りだと思います。現象が見られるのがマウス操作だからといってマウスドライバが原因とは限らないと思いますね。
それに、やけに「最新版のドライバ」にこだわっているみたいに感じ取れますけど、最新版のドライバがあなたの環境に適切なドライバであるかどうかもわかりません。
他の常駐プログラムとのバッティングというのも十分考えられる話ですし......。
# sage
> 昔これに似た現象で散々悩まされました……
> (HNを見れば分かるでしょうけど)
> Jtakaさんの指摘、『マウスドライバーとは限らない』
> これは考えてみる価値はあると思います
会社のPCなので今手元に無いもので、マウスドライバ以外のドライバの
バージョン等を覚えてないので、他のドライバも調べてみます。
> http://support.intel.co.jp/
> 例えば810の問題って事は無いでしょうか?
810の問題・・・とは思いつきませんでした。これも調べて見ます。
> 拡張しているなら最低限に戻すとか
> (多分これ元から結構ギリギリですよ?)
> 512MB一杯ならもう少しメモリの数を減らすとか
事務用のPCなので、拡張はしてないです。メモリは確か128か64を増設したと思うのですが、
多分古いPCのメモリを流用したので、メモリの不良などもあるのでしょうか。
増設は1年近く前になりますが、増設前から原因不明のフリーズを頻繁におこしていました。
今思えば昔より最近の方がひどいかもしれません。
> マウスのホイールを使わないもしくは2ボタンマウスにする
> USBのマウスを使っているならP/S2に変えるなども
> 『体験上』お勧めです……
3ボタンがだめなんですか・・・ちなみにP/S2です。
>
> またはIEを使わないで他のブラウザを使うとか
> ダメもとでIEのフォントを変えてみるとか
> スムーズスクロールを無くすとか
> (半分ヤケ)
IEは仕事上やめられないんです・・・フォント、スムーズスクロール、、、
問題山積みですね・・・
>
> PS これで直ったら今日からあなたも同志です TT
> ああ そうそう以前は安定していたんですか?大事なことを聞き忘れていました
Gx4さんは上記のことで直ったのでしょうか?うちのも直ると良いのですが。
上でも書いたように、全体的に安定はしていないです。。。
最近特にひどいのですが。
現実的に取れる手段で問題を潰すならば
まずホイールを諦めるでしょうか?
何気なく触れてフリーズすることも考えて2ボタンをえらぶことで
仕事の成果を潰してしまう可能性は激減しませんか?
ソフトの問題なのかハードの問題なのかも実はまだ特定できていませんよね
昔は大丈夫だったのなら新しいドライバーが目的と合っていないのか
HDDが死に掛けでwindowsがどこか壊れているとか
(案外笑えないです。HDDが『ガキョ?』とか言ってたら
隠居の準備)
他に私がやらかした『ネタ的行動』としては
メモリのさし込みが悪くて動作が不安定になってたことが有ります
あのときは……サポセンの人を困らせたよなあ
IEで凍る経験はしていますが私の場合はVGAの問題です
ハード自体に問題があるのかホイールが使えなくなりました^^;
結局部品そのものを交換してストレスが無くなったという
『解決法だけどそれが出来たら苦労しない』経験です
普通のPS/2マウスを使った場合はどうなんでしょうか?
> 普通のPS/2マウスを使った場合はどうなんでしょうか?
試していないのですが、2ボタンでホイールスクロール無しのドライバーのときは落ちないようなので、多分安定すると思います。
(確信は無いですが・・・)
ネット販売を管理している者ですが、つい最近会社のパソコンがウィルスに汚染されました。
ウィルスを完全撃退するまでにはいたりませんでしたが、何とか正常使用に耐えうるまでは回復できました。
こんな暗い悪さをする人間は許せません。毎日怒りでいっぱいです。
そういえば最近wakwakのメールアドレスからも注文が来ていました。
犯人に心当たりはありませんか?
犯人探しの方法をどなたか教えてください。
ネット販売を管理しているなら、
しっかり駆除(クリーンインストールを視野に入れた)して欲しい。
犯人探しはそれから。
顧客情報を扱ってる人が、ウィルス対策を怠ってるなんて許せません。
しかも注文メールを受け取ってるマシンが感染ですか?
注文してくれたお客に対しウィルスをばら撒いちゃってるんでしょうね。
犯人探しの方法なんて、感染したウィルスに関しての情報を追っかけて
いけばすぐに見つかります。
> そういえば最近wakwakのメールアドレスからも注文が来ていました。
これは、何か意図があって書いてるんでしょうか?
> 顧客情報を扱ってる人が、ウィルス対策を怠ってるなんて許せません。
> しかも注文メールを受け取ってるマシンが感染ですか?
> 注文してくれたお客に対しウィルスをばら撒いちゃってるんでしょうね。
もし上記の指摘が当たってるのであれば、もうその時点で被害者じゃなく加害者です。
ウィルスによっては、感染マシン内のファイルを勝手に他人に送りつけるものも
ありますので、それによって顧客名簿ファイルが外に送信、なんてことは
十分ありえます。何度か受け取ったことあるけど。
犯人探しなんかより、被害(加害)状況把握の方が重要ですよ。
> ネット販売を管理している者ですが、つい最近会社のパソコンがウィルスに汚染されました。
この時点でNG。
今すぐ必要なデータのバックアップを取り
クリーンインストールするべきです。
他人にそれをばらまく可能性が非常に高い立場にあるなら当然です。
もちろん今後はウィルス対策ソフトの導入・常に最新パターンに更新。
他人に怒りをぶつける前に自衛の方法を学んだ方が建設的です。
> ネット販売を管理している者ですが、つい最近会社のパソコンがウィルスに汚染されました。
ウィルスに感染しました、という書込を見るたび
「よくそんなことを平気で云えるな」
と思っていましたが、業務で使用している管理者の同様の書込にはあきれます。
感染PCからのウィルス感染メールを毎日100乃至300受け取ってみてください。
ウィルス対策をしていないPCはネットに繋ぐな、といいたくなります。
あなたも犯人のひとりになっているかもしれませんよ。
犯人探しをするよりも感染したPCの使用を今すぐやめてください。
> ネット販売を管理している者ですが、つい最近会社のパソコンがウィルスに汚染されました。
足元見直しましょう。
貴方のような人のおかげで同等の仕事をしている人間が迷惑こうむってます。
> ウィルスを完全撃退するまでにはいたりませんでしたが、何とか正常使用に耐えうるまでは回復できました。
最低限回線遮断の後、データバックアップ&汚染チェック&クリーンインストールは
常識ですけど、それは行ないましたか?
> こんな暗い悪さをする人間は許せません。毎日怒りでいっぱいです。
人間なんてそんな物。
人に当たる前に水際防御にも失敗した己の迂闊さを呪いましょう。
艦隊防御陣と旗艦の対空射撃弾幕が薄くて対艦ミサイルの命中を許したのは
司令の貴方です。
他の方に十分なほど説教されているので。
これからやらなくてはいけないことをまとめてみました。
(1) すべてのPCをネットワークから物理的に切り離す。
気づいていないだけで、ほかのPCも感染しているかもしれません。
(2) 全てのPCにウィルスチェックをかける
どんなVirusに感染したかぐらい把握しましょう。
(3) 感染したPCは全てクリーンインストールする。
駆除出来ても正常な状態に戻る保証は無いないからです。
感染したファイルまでは駆除できない場合もあります。
(4) 全てのPCにウィルス対策ソフトをインストールする。
4-1 アップデートは最低一日一回。
4-2 ファイヤウォール機能を持っていればなお良し。
(5) IEやOEのパッチは全て当てておく。
メール閲覧だけでも感染することを防ぐ、最低限のウィルス対策。
思いつくだけ、挙げてみました。
皆さんも書いていますがいくつか疑問があります。
> ネット販売を管理している者ですが、つい最近会社のパソコンがウィルスに汚染されました。
これは、今まで存在しない新しいウィルス(パターンファイルが未対応)に汚染
されたという意味でしょうか?
それともウィルスチェックプログラムを入れていない、または入れていてもパ
ターンの更新を行っていないようなマシンをに使用していたということでしょ
うか?
前者ならウィルスソフトメーカに通知するべきでしょう。
後者ならば自業自得です。自社の社名を書かなかったことは賢明でしょう。
> ウィルスを完全撃退するまでにはいたりませんでしたが、何とか正常使用に耐えうるまでは回復できました。
完全撃退できないのであれば、フォーマット→再インストールを行うべきでしょう
特に、業務に使用している端末であればなおさらです。
> 犯人に心当たりはありませんか?
> 犯人探しの方法をどなたか教えてください。
犯人とは?
ウィルス作者の特定は一般人レベルではまず確実に不可能です。
あなたのパソコンにウィルスを送った人物を特定する方法ならば、それなりの
知識と努力があれば見つかるとは思いますが、見つけてどうするつもりでしょう?
ちなみに、通常ウィルスに感染した時は、同様のウィルスをばら撒いている
可能性が高いわけですが、その時点で、あなたはあなたの言う「ウィルスを
ばら撒いた犯人」になっているわけなんですがどうお考えでしょう?
犯人探しよりも、まずは被害者への対応と自社のセキュリティの見直しを
速やかに行うべきでしょうね。
OSは?!
アンチウイルスソフトとパターンを更新した日は!?
引っかかったウイルスは!?
……この場合常連さん達は上記を野次馬と言います
> ネット販売を管理している者ですが、
つい最近会社のパソコンがウィルスに汚染されました
あらら^^;それは大変ですね
> ウィルスを完全撃退するまでにはいたりませんでしたが、
何とか正常使用に耐えうるまでは回復できました。
……完全撃退してからにしてください
まっさらに戻してから復旧を……
> こんな暗い悪さをする人間は許せません。
毎日怒りでいっぱいです
こんな状態でつなぐ人間が許せません!
聞くたびに怒りで一杯です(投げる石はどれがいいでしょうか ゴソゴソ)
……すみません言いすぎました、だから、こっちに来ないで下さい!!><
> そういえば最近wakwakのメールアドレスからも注文が来ていました
> 犯人に心当たりはありませんか?
> 犯人探しの方法をどなたか教えてください。
ウイルス名と特性を知った上でそちらで出所を
特定できているならもっときちんと書くべきですが上の文だと違いますね?
ウイルスが出所を偽装する場合も多いですから
(IEのキャッシュを読んでそこに送るとか、
出所を偽装する奴ありますよね?)
メールアドレス云々はこの書き方だと
『そんなもんだけで分かるか!濡れ衣だ!』と言われるのがオチです
……間違ってもお客様や取引先に食って掛かっちゃ駄目ですよ^^;
上司がやろうとしたら阻止してください、ええ、
手軽なところでは後ろからガツンと……
(自己責任で。でも普通は責任を取りきれない結果を生みます)
本題の犯人の特定ですが
作成者の特定が簡単に出来るなら苦労はしません
もしやるならば最大で全世界レベルの捜査網が必要になるため
『一企業が引っかかった程度』で調べる事は現実的では有りません
もう一つ送ってきた個人の特定ですが
ウイルスが出所を偽装していることや
あるいはその個人が『濡れ衣を着せられた』と騒ぐこと
も考えて少なくともご自身で分からない場合は
行うべきではないかと思います
端から見ると玄関のカギを掛けていない為に
盗難にあっている状態に思えるので
下手に騒ぐと信用が傷つくだけです
感染した時点で加害者扱いを受けるのが人間の病気と違うところ……
同じなのは
対策を立ててしっかり食べて休まないと担当者が倒れるところです
がんばってくださいね
PS かえって苛立ちを感じたらごめんなさい、それは本意ではないです
>こんな暗い悪さをする人間は許せません。毎日怒りでいっぱいです。
同感です。
>こんな暗い悪さをする人間は許せません。毎日怒りでいっぱいです。
まったくもって同感です。
>犯人に心当たりはありませんか?
何を他人事のように。
ウィルスに感染してしまった粗忽者全てがウィルス騒動の「犯人グル
ープ」の一員であるという自覚をお忘れ無く。
>ネット販売を管理している者ですが、つい最近会社のパソコンがウ
>ィルスに汚染されました。
>ウィルスを完全撃退するまでにはいたりませんでしたが、何とか正
>常使用に耐えうるまでは回復できました。
現状では貴方はネット上で他人様のカネを扱う「資格のない」人間で
す。(より厳しく言うならネット上に限らず)
まともな管理のできる人間(組織)を入れるなり死ぬ気で自覚と知識を
身につけるなりしましょう、よりでかい騒動を巻き起こして今度は塀
の中からここに書き込むことになります。
皆さんにいろいろ言われてますが、その通りだと思います。
ネット上で仕事をするいじょう最低限のことだと思います。
注文メールにウイルスが添付していても注文者がウイルスに
感染している事を知らずに注文した可能性だってあります。
海様へ
レスしている方は本質を指摘していない気がする...
というか皆様のレスで気がつくでしょうか?
一応書いておきます。
海様、ウイルスメールというのは普通は意図的に送りつけるものでは
ありません。感染すると、知らないうちにパソコンが勝手に
他人にウイルスのついたメールを送りまくるのです。
代表的な図解として
http://www.nai.com/japan/virusinfo/badtrans_zukai.asp
を御覧ください。こういう感じなのです。
嫌がらせメールやストーカーメールとは違います。
ということで海様のパソコンが感染したのは
「狙われた」からではありません。しかも感染したと言うことで
少なからず他のパソコンにもウイルスメールを送ったと思われます。
だから皆さん、怒っているんですね。
# 以前、スパム関係の相談所で似たような勘違いで掲示板に
#すごい剣幕で相談しに来られた弁護士の方がいらっしゃいました(^^;;)。
#ただちに理解し、赤面しておられました。
#といってもやり取りはネット上だけですが。
OSは98です。
NECのパソコンでAirH”128を使っているのですが、
回線はつながっているのに、全く送受信がされない状況に
陥ります。
それも、繋ぐたび毎回。
しばらくは普通に使ってるのですが、いきなり回線がとまります。
だから、接続の秒数はカウントされていくのですが、
メールの自動送受信も出来ない状態。
とにかく、いきなり止まります(泣)
メーカーに問い合わせても、サンプルがないのでわからないとのこと。
これってOSの問題ですかね?
英数字は半角で頼むよ一つお願いだから後生だから。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
たまに応答がなくなることあるね。特に夕方あたり。
たぶん、回線の取り合いでもしているんだと思うけど。
基本的にそんなもんだと、気にしていないけど<おいら。
# 解決ではないのでsage。
> OSは98です。
>
> NECのパソコンでAirH”128を使っているのですが、
> 回線はつながっているのに、全く送受信がされない状況に
> 陥ります。
> それも、繋ぐたび毎回。
> しばらくは普通に使ってるのですが、いきなり回線がとまります。
> だから、接続の秒数はカウントされていくのですが、
> メールの自動送受信も出来ない状態。
> とにかく、いきなり止まります(泣)
>
> メーカーに問い合わせても、サンプルがないのでわからないとのこと。
> これってOSの問題ですかね?
回線が混み合って、取り合いに成っていると思います
σ(^_^)もよく経験してます。
zipファイルDLしようとしたんですが「WimPackがマルチパートアーカイブを
検出しました。次の2番目のアーカイブを選択してください」とでます。
どうやったらDLでるんですか?知ってる方がいましたら教えてください。
WinPackのマニュアルをDLして見ましたが答えにはありつけませんでした。
お願いします。
文字どおり、複数ファイルに分割されたzipファイルになっているので
しょう。
続きのファイルをダウンロードして下さい。
でも続きのファイルが無理なんです。
どうやって2番目のアーカイブを選択するかわからないんです。
> でも続きのファイルが無理なんです。
> どうやって2番目のアーカイブを選択するかわからないんです。
はぁ?
そのダウンロードしたサイトに置いてあるはずだろ?<続きのファイル。
それをダウンロードしてくりゃいいんだよ。
あるいは、最初のダウンロード自体が失敗しているのかもね。
その他の分割ファイルを持ってて結合方法がわからないなら元(No1)
を同じフォルダに入れてやればいい、それでたいがい自動で進行で
しょ。
ファイル自体がないなら入手すべし、最初のファイルの入手先に当
然あるだろうから。
そのファイルの由来がわからんからこれ以上はどうとも言えん
> その他の分割ファイルを持ってて結合方法がわからないなら元(No1)
> を同じフォルダに入れてやればいい、それでたいがい自動で進行で
> しょ。
> ファイル自体がないなら入手すべし、最初のファイルの入手先に当
> 然あるだろうから。
> そのファイルの由来がわからんからこれ以上はどうとも言えん
SmiSoftの製品でしょうか?
こちらはどうでしょうか?
http://www.smisoft.com/supp/wp/wwpt6005.html
> SmiSoftの製品でしょうか?
> こちらはどうでしょうか?
> http://www.smisoft.com/supp/wp/wwpt6005.html
ありゃま、バグですか。
まことに失礼しました。
# ちゃんと「WinPackに詳しい人」のレスを待てばよかったか。
# sage
いえいえ、WinPackというアーカイバは聞いたことが無かったので、
Googleで検索しただけですから、ほとんど当てずっぽうで。
それにまだわからないですし。
でも、もしこれならご本人が自分で調べられるのにな、と。
#sage sage
こんばんは。
前回は、ご教授ありがとうございます。
今回の質問も、かなり基本的なことなのかもしれませんが、
いろいろと検索してもいまいち確信を得られなかったので、
よろしくお願いします。
Windows98,OE6でのことです。
「ツール」→「オプション」→「作成」→「フォントの設定」
において、受信側(相手側)が影響を受けるのはhtml形式の場合のみで、
text形式の場合はどんなフォント設定でも関係なく私が送ったメールを
相手は読める、という考えに至ったのですが、これは正しいですか?
かなり不安なので、どなたかご教授していただけると助かります。
ちなみに、海外(アメリカ、中国、韓国、台湾、シンガポールetc.)
へ向けての送信です。よろしくお願いします。
>「ツール」→「オプション」→「作成」→「フォントの設定」
>において、受信側(相手側)が影響を受けるのはhtml形式の場合のみで、
>text形式の場合はどんなフォント設定でも関係なく私が送ったメールを
>相手は読める、という考えに至ったのですが、これは正しいですか?
大体合ってます。
ただ、フォント云々じゃなく、メールを書いてる言語次第で
場合によっては相手側で読めないことがあります。
海外に送るということですので、相手が日本語が使えない環境で
あったりしたら、日本語で送っても読める保証は無いです。
その辺は、同じ[送信]タブの[エンコード]にて指定できるし、
作成時に[書式]→[エンコード]でも指定できます。
> その辺は、同じ[送信]タブの[エンコード]にて指定できるし、
> 作成時に[書式]→[エンコード]でも指定できます。
さっそくのご教授、ありがとうございます!
エンコードをしっかりと指定すれば、
text形式での送信時には、フォント設定は気にしなくても良いのですね。
本当にありがとうございました。
どなたか教えてくださいm(__)m
画面の右下にある(はずの)黄色いマークの『volume control』が
いつからか出てきません。おっちょこちょいなので知らないうちに何か
してしまったのだとは思うのですが、覚えてません。
説明書も手元になくなったので教えてください。
お願いします。
OSのバージョンの記述すらないようなので。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
ここで、「スピーカー」のところに書かれている手順の逆をやってみたらいいんじゃないんでしょうか。
質問する前にまず...
左のフレームの「サイト検索」に「ボリュームコントロール」
と打って、[検索]ボタンを押す。
を実行。
先日以下の質問をさせて頂いたものですが、実は一旦解決したかと思った広告の乱発がやはり解決していませんでした。(数は少なくなった気がするのですがやはりまだ出てきます。)
やったことは教えて頂いたように、
MSCONFIGですべてのスタートアップを外して再起動
Web設定リセット+IEの修復
です。
スタートアップにはウィルスバスターとリソースメーターぐらいで特にソフトはありませんでした。
「怪しげActiveXの排除も検討」
これは排除の仕方がわからなかったのでまだしておりません。
申し訳ございませんが、もう少しお知恵をおかし下さい。
以下、過去ログにいってしまいましたので、最初の質問内容です。
-----------------------------------------------
昨日からIEで適当なリンクをクリックすると勝手にカジノやポルノの広告が出てきてしまうようになってしまいました。
napigatorというソフトをインストールしようとした時、「広告のソフトも同時にインストールされます。」という警告があったので、そのためではないかと思っているのですが、napigatorをアンインストールしても状況は変わりませんでした。
アプリケーションの削除には怪しいプログラムも見つからず、
また、FTapp他、ウィルスも検索してみましたが出てきませんでした。
他にIEの修復、スパイウェアのチェックもしてみましたが、何も見つかりません。
自分で調べてみた所、症状的にはこの記事(↓)とよく似た症状です。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20011108301.html
どなたかこの謎のプログラムを除去する方法をご存知内でしょうか?
よろしくお願い致します。
環境は
Win98 SE
IE6.0
です。
-----------------------------------------------
・IE のスタートページや検索、OE の署名が書き換えられます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#370
これでダメなら、MSCONFIGですべてのスタートアップを外して再起動、
そして、Web設定リセット+IEの修復。
くだんの広告がでないことが確認されたら、1個ずつスタートアップを
もどして、犯人スタートアップの特定。特定できたら犯人以外の
スタートアップを戻す。
怪しげActiveXの排除も検討。
-----------------------------------------------
ありがとうございます。
とりあえず、ひとつずつ試してみようと思い、「Web設定リセット」から
やってみたのですが、最初のこれで今のところ広告が出なくなりました。
また、もしまだなおっていないようでしたら、他の点も試してみようと思います。
ひとまず、お礼申し上げます。ありがとうございました。
過去ログへのリンク
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0086&no=154168&page=0&act=past#154168
#やっと過去ログへのリンクの張り方がわかった・・・
T/O
すみません、誤解されているかもしれないので、
言わせて頂くと、上の過去ログは自分の投稿であります。
その後いろいろ自分で調べてみたのですが、やはり問題が解決されないので
再度質問させて頂きました。
>怪しげActiveXの排除も検討
ActiveXの排除、というのだけでも教えて頂ければ、と思います。
セキュリティのレベルを変える、とかそういうことではないですよね?
既にインストールされたしまったプログラムを消す方法というのがあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
> ActiveXの排除、というのだけでも教えて頂ければ、と思います。
http://www.tcp-ip.or.jp/html/04usrsupdata/ActiveXhosoku.html
過去に紹介済みのサイトのようですが、参考になるのではないかと思います。
「過去ログ検索 98/Me 板」
http://winfaq.jp/bbslog/9x/
過去ログの検索もやってみてはいかがでしょうか。
「ActiveX」というキーワードで検索してみたらいいと思います。
以上、参考までに。
> すみません、誤解されているかもしれないので、
> 言わせて頂くと、上の過去ログは自分の投稿であります。
本来、本人が張るべき過去ログへのリンクが張られていないので、有志の方が張ってくれているだけです。
msconfig の [スタートアップ] のチェックは*すべて*解除して再起動していますよね?
> すみません、誤解されているかもしれないので、
> 言わせて頂くと、上の過去ログは自分の投稿であります。
> その後いろいろ自分で調べてみたのですが、やはり問題が解決されないので
> 再度質問させて頂きました。
それは承知しております。このサイトは非常に流れが速いので
あっという間にレスが流れます。そのとき再度投稿した際に過去の
経緯がわかるように過去ログのリンクをつけたわけです。
#解決でないのでsage
ダイヤルの接続がQ2になってQ2のプログラムを削除した後で、ダイヤルアップのピポパの音が消えてしまいました。
ボリュームが最高でも聞こえません。
ピポパ音が聞こえるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
モデムのプロパティで音量がOFFになっているのでは?
型番もOSも何も分からないので憶測。
ところで本当にダイヤルアップしているのかしらん?
多分ATコマンドでモデムのネゴシエーション音が鳴らないように設定されてしまっていると思います。
モデムのプロパティからATコマンドを新たに設定すればいいと思います。
当方WindowsXP環境なので以下のような手順でいいのかちょっと自信なし
コントロールパネル→モデムよりモデムのプロパティを表示
お使いのモデムを選択し、プロパティをクリック
接続タブ→詳細設定→追加設定 の欄を確認してください
(多少の違いがあるかもしれませんけど。)
ここに「atm0」とか「m0」とか入力された状態ではないですか?
これを「atm1」か「m1」に変更してみてください。
(追加設定の欄が未入力の状態でも試してみてください)
もちろん、モデムの音量がOFFになっているケースも考えられますが、過去にあった同様の相談(かなりあると思いますが)では、ATコマンドを勝手に設定されているケースがほとんど。
富士通の FMV DESKPOWER C/45L で Windows98 を使っている者です。
数日前からIE(5.5)を使っていると、頻繁に「このプログラムは不正な処理を…」が登場するので、
トレンドマイクロ社のオンラインウイルス検索をやったところ、 TROJ_HYBRIS に感染していることが判明。
そのページに書いてある通り、再起動をしました。
ところが再起動をしてみると、起動時に流れるグワーンというサウンドが終わると同時に「このプログラムは不正な処理を…」が表れ、
詳細を見ると「Sagent2のページ違反です。 モジュール:WSOCK32.DLL」となってしまいました。
さらにIEを開こうとすると同じく「不正な…」が表れ、「IEXPLOREのページ違反です。 モジュール:WSOCK32.DLL」となってしまいます。
また、FTP Explorerを開こうとしても同じような状態です。
ただしOutlook Express 5は開くことができ、メールの送受信も可能です。
これではどうしようもないので、システムファイルチェッカーを実行してみたり、
ウイルスバスター2002をインストールしてみたりと、やれることはやってみましたが、相変わらず何の変化もありません。
一体どうすればいいのでしょうか。ご存知の方教えてください。お願いします。
ちなみに、現在はIEが使えないのでJust View 3.01というブラウザを使用しています。
大事なデータをバックアップして、OSの再インストールというのを、
個人的に「強力に」おすすめするけどね。
jtaka[BJCB]さんに一票投票します。
もし私のPCがこうなったら、迷わずこの方法です。
念のため、fdiskでパーティションを全て開放する所から始めます。
バックアップするデータには十分な注意が必要です。
ここにウイルスが紛れ込んでいたら、何しているのか分からなくなります。
ちゃんとSFCでWSOCK32.DLLをOSのCDから再インストールしたのかな。
普通はこれと、邪魔ファイルを削除で問題ないはずだけど。
> ちゃんとSFCでWSOCK32.DLLをOSのCDから再インストールしたのかな。
OSのCDはないです・・。
どうやら最初から組みこまれている(?)ようで、一番はじめに電源を入れたときに、
CD-ROMなどがなくても、勝手にWindows98のインストールが始まるという仕組みです。
やはり再インストールするしかないですかね・・。
C:\Windows\Options\Cabs
あればこれがWin98CD-ROMの代わりですので、
ここから抽出できます。
> OSのCDはないです・・。
> どうやら最初から組みこまれている(?)ようで、一番はじめに電源を入れたときに、
> CD-ROMなどがなくても、勝手にWindows98のインストールが始まるという仕組みです。
そのてのPCでも新品で購入したものであればリカバリCDとかシステムセットアップディスクとかそんな名前のものがあるのでそれでOSの再インストールができるはずです。
D2Dタイプのリカバリ/インストール、なのかな。
だとすると、CDRに焼ける可能性もあるけど。
つーか、取説にあるはず、その辺の詳細な記述は。
レスを下さった皆さん、ありがとうございました。
午前中にパソコンに詳しい友人に来て見てもらったのですが、やはりWindoes98を再インストールするのが適切とのこと。
悪あがきせず、素直に再インストールすることにします。
いろいろとお騒がせしました。
現在、Windows98を使っていることは前回書きましたが、
もし新たにWindows2000をインストールすると、今までの不具合は帳消しになったりするのでしょうか?
度々で申し訳無いのですが、どなたかレスをお願いします。
> 新たに
というのがクリーンインストールを指しているのなら大丈夫。
セットアップの過程でフォーマットするから。
アップグレードじゃ駄目よ。
エラーの詳細は以下の通りです。どうすれば直るのでしょうか?
IEXPLORE のページ違反です。
モジュール : MSVCRT.DLL、アドレス : 018f:78002fde
Registers:
EAX=70fefefe CS=018f EIP=78002fde EFLGS=00010246
EBX=00000000 SS=0197 ESP=0058da00 EBP=0058da88
ECX=00733ff4 DS=0197 ESI=0058da58 FS=66ff
EDX=68250133 ES=0197 EDI=00734000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
89 17 83 c7 04 eb db 56 57 e8 28 e5 ff ff 8b 7c
Stack dump:
006dfc20 68013d68 006dfc30 006dfc20 68017718 6304c8f9 68018b68 68004857 006dfc20 00580000 00008b24 0058dae4 02000c4c 00000002 16570002 175780cf
で、OSは? IE5.5の正確なバージョンは?
頻繁に、とは具体的にどういう行動をした場合か特定出来るか?
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを「全部」外しても同じか?
> で、OSは? IE5.5の正確なバージョンは?
OS:Win98SE, Version:IE5.50.4522.1800
> 頻繁に、とは具体的にどういう行動をした場合か特定出来るか?
IE閲覧中,現にこの返事を出すのに,3回発生,立ち上げな直した。
> ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを「全部」外しても同じか?
済みません,全部はずしても問題ありませんか?
問題ない。
> > で、OSは? IE5.5の正確なバージョンは?
> OS:Win98SE, Version:IE5.50.4522.1800
さしあたって、IE5.5SP2 (5.50.4807.2300) にバージョンアップ
してみてはどうでしょうか。
> > > で、OSは? IE5.5の正確なバージョンは?
> > OS:Win98SE, Version:IE5.50.4522.1800
>
> さしあたって、IE5.5SP2 (5.50.4807.2300) にバージョンアップ
> してみてはどうでしょうか。
これは,効果がありました。以前よりかなりよくなりました。しかし,たまにエラーが出ることがありますので,もう少し様子を見てみます。
> > > > で、OSは? IE5.5の正確なバージョンは?
> > > OS:Win98SE, Version:IE5.50.4522.1800
> >
> > さしあたって、IE5.5SP2 (5.50.4807.2300) にバージョンアップ
> > してみてはどうでしょうか。
> これは,効果がありました。以前よりかなりよくなりました。しかし,たまにエラーが出ることがありますので,もう少し様子を見てみます。
安定しました。IE5.5SP2へのバージョンアップが正解でした。
KAWAIさん,そして皆さん,ありごとうございました。
http://nacelle.cug.net/trouble/98051.html
こんな情報も。
> http://nacelle.cug.net/trouble/98051.html
> こんな情報も。
これは試しましたが,効果ありませんでした。
IE6を入れてみたらどうかな?
IE6は酷く不安定でトラブルの連続・・って書かれていますが、私の環境では全然トラブルが発生せず・・前よりも良くなりました。
IE5.5は、バグが非常に多いのも現状です。
初期段階ではダウンロードが最後までうまくいかない。
ダウンロードをクイックしても強制的に一般保護エラーとトラブル。
そのため、SP1/2と続き更新され続けています。
IE6の方が、完全に良い・・とは言い切れませんが、その様子だとアップグレードした方が良いかも知れません。
でもその前に必ずバックアップを取ろうね。
ネットワークの設定?でトラブっております。よろしくお願いします。
<現状>
AirStationを経由して無線でインターネットに接続。
パソコンはノートパソコンA(XP:*.*.*.2)とデスクトップパソコンB
(98SE:*.*.*.3)の2台。
それぞれ固定でプライベートアドレスを割り振っています。
ゲートウェイはAirStation(*.*.*.1)です。
<やりたいこと>
仕事用ノートパソコンCを持って帰ってきて有線LANで接続し、データをやりとりしたい。
<結論>
もって帰ってきたパソコンC(XP)を(*.*.*.14)に、パソコンBの
LANボードを(*.*.*.13)に設定したところ、当初の目的であるデータの
やり取りはできました。(この段階でパソコンBは(*.*.*.3)と
(*.*.*.13)のアドレスを持っていることになっています。設定画面で確認済み)
ところが・・・
デスクトップパソコンからインターネットに接続できなくなりました。
pingでもゲートウェイに接続できません。
98SEで、インターネットは無線LANで、その他データ交換などのときは有線LAN側で接続できるようにしたいのですが、何か重要な設定ポイントがあるのでしょうか?
TCP/IPで接続したいのですが、ネットワークに詳しい方、ご教授くだ
さい。また上記内容に不明な点や、記述不足があるかと思いますが、
その際は是非ご指摘ください。よろしくお願いします。
わからないのは、なぜパソコンB を(*.*.*.13)に必要があったのかです。
そのままで、やりとりはできると思うのですが。
> わからないのは、なぜパソコンB を(*.*.*.13)に必要があったのかです。
> そのままで、やりとりはできると思うのですが。
パソコンA(*.*.*.2)とパソコンB(*.*.*.3)は無線ですので、
有線でつなぐためにLANボード(*.*.*.13)が必要だと思うのですが・・・。
いらないのでしょうか?
パソコンB では2枚さしているのですね。
くわしくないのですが、AirStation には有線ポートはないのでしょうか?
> パソコンA(*.*.*.2)とパソコンB(*.*.*.3)は無線ですので、
> 有線でつなぐためにLANボード(*.*.*.13)が必要だと思うのですが・・・。
> いらないのでしょうか?
デスクトップPCもインターネットは無線なのですよね。
インターネットするときは、デバイスマネージャで有線LANの
ネットワークアダプタを無効にしてみては。
> もって帰ってきたパソコンC(XP)を(*.*.*.14)に、パソコンBの
> LANボードを(*.*.*.13)に設定したところ、
その接続形態でインターネット接続までやろうとするのであれば、
パソコンBでブリッジ機能を働かせる必要が出てきます。
Windowsであれば、WindowsXPなら可能です。
もし「*.*.*.」の部分が「192.168.0.」じゃないのであれば、
パソコンBにてICSを導入するとか。
パソコンBでプロクシサーバを立てるとか。
パソコンBがLinuxなら、IPマスカレードを有効にしてやるとか。
って適切にルーティングしてやればOKか。
色々方法はあるし、不可能な構成じゃないんだけど、それなりに
考慮して構成してやる必要があります。
結局は、そのAirStationから他のマシンを挟まずにパソコンCを
接続する形態が、一番楽だとは思いますが、どうあっても不可能なんでしょうか?
AirStationの販売元には聞いてみました?
みなさま、回答ありがとうございます。
記述が不明確だったので、詳しく書きますと、
1)パソコンBはインターネットに接続。
2)たまにパソコンBとパソコンCのデータをやり取りする。
3)パソコンBはAirStationのある部屋とは離れている。
4)パソコンCはインターネットにはつながなくてよい。
ということになります。
ブリッジ機能についてはUSBリンクケーブルを使ったら可能なのですが
8M程度しか出ないということ。また無線LANアダプタを追加すればすべ
て解決するのですが、部屋の電波状況があまりよくないため、5Mも出ない
ことと、データが数百MBの更新になるので、できれば100M確実につなぎたいのです。
不可能だということであれば仕方がないのですが、何か設定が間違っている
(抜けている)のではないかと試行錯誤している状況です。
是非知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。
この設定がきちんと反映されているか、winipcfg などで確認され
ましたか?
> この段階でパソコンBは(*.*.*.3)と(*.*.*.13)のアドレス
> を持っていることになっています。設定画面で確認済み)
PC BにNICを2つ付けた状態のようですね。その場合にはネットワークアドレス
(*.*.*と書いてある部分)は別物である必要があります。
無線LAN側が192.168.0.*を使っているのであれば有線側は192.168.1.*にするなど、
ネットワークアドレスを別けましょう。
あとインターネット接続は無線LAN側との事ですので、無線LAN側のデフォルト
ゲートウエイをルータ(*.*.*.1)、有線側のデフォルトゲートウエイを空白に
しておけばインターネット接続に問題が出ることもないでしょう。
(T_T)感涙
皆様ありがとうございました。
お蔭様で無事動作するようになりました。
最終的には、月の兎さんのおっしゃるとおりに設定を変更しました。
ネットワークを2つ作ってしまうのですね。非常に勉強になりました。
ありがとうございました。m<__>m
こんにちは。 先日、フレッツADSLにLAN上のPCから接続できないと相談したものですが解決しました。 *前回発言のスレッド http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0085&no=153688&page=0&act=past#153688 結局、原因はわからずじまいですが、MN7310、LAN内各PCの設定をすべて初期化して 初めから設定をやり直したら2台ともインターネットへ接続できるようになりました 原因がわからないので何の役にも立たない報告になりましたが ぶっちょJさんはじめ、皆さんにお世話になりましたのでお礼をアップします ありがとうございました。
ネットワーク上のサーバにある共有フォルダを開こうとすると
す〜ごく時間が掛かるのですが、どうしてでしょうか?
クライアントはWin MeでサーバはWin 2000です。
他のフォルダ(他のクライアントの共有フォルダも含め)の場合には
そんなに問題ないのですが、サーバの共有フォルダだけは
少なくても2〜3分待たなくては開かないのです。これって
確実におかしいですよね。
よけいなProtocolをはずしてみたら?
> よけいなProtocolをはずしてみたら?
すみません、素人なもんで。どのようにはずしたら
良いのでしょうか?
その症状はエクスプローラだけですか?
そのフォルダにドライブを割り当てても駄目ですか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fj056%2f2%2f12.asp
でもネットワーク環境がいまいち不明なので何とも。
> その症状はエクスプローラだけですか?
> そのフォルダにドライブを割り当てても駄目ですか?
> http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fj056%2f2%2f12.asp
> でもネットワーク環境がいまいち不明なので何とも。
エクスプローラではなく、フォルダ毎に表示しているのですが
だめです。ネットワーク環境に関してはどうやって説明したら
いいのやら… ちなみに他のPCは全く問題ないのにこれだけが
だめなのです。
WIN98でIE6を使用しているのですが
最近になって起動後定期的に?
勝手にダイヤルアップされてしまう事象が
起こりまして原因を調べたところ
・接続先は正常で、フレッツISDN接続の為Q2はありえない。
・最新のウィルス定義でスキャンしても何も無し。
・アプリケーションの定期的な更新ファイルの転送等も行っていない。
あとは常駐しているアプリケーションが呼び出していると思い、「msconfig」でスタートアップ項目の全チェックを外してみると
どうやらスタートアップの「TaskMan32」と言う
アプリケーションが呼び出していると言う事がわかりました。
しかし「msconfig」でチェックを外して再起動しても
何故か外せない為、何のファイルかわからず危険ではありましたが
思い切って直接削除しようとしたら
ファイル削除のエラーが出て削除出来ません。
ネットで検索してもひっかからずなんのアプリケーションか
分からずインストールした記憶も無いので困っています。
知ってる方居ましたら是非ご教授お願いします。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se231817.html
これかな? ちがってたらごめんね。
あと「アプリケーションの追加と削除」には有りませんか。
たぶん 的外れ。・・・
レス有難うございます。
「アプリケーションの追加と削除」には
該当項目はありませんでした。
的外れ…なんでしょうか…?
> 的外れ…なんでしょうか…?
↑これ、レスに自信が無いという意味
ケダマさんのをやってみてね。
>最近になって
そうなる前に何かしましたか?
Ad-awareでスパイウェアのチェック。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#650
ここを参考にレジストリ等を再度チェック。
で、余分なダイヤルアップは無いんですよね?
インターネットオプション>接続
で、「ダイヤルしない」になってますか?
まさかとは思うけど、一応。
レス有難うございます
> そうなる前に何かしましたか?
特に何もしていないと思います。
余分なダイヤルアップ項目は無いですし
「通常の接続でダイヤルする」にチェックが付いてますが
以前から変わって無いですし
勝手にダイヤルすると言うことはありませんでした。
教えていただいた方法試して見ます。
どうも有難うございましたm(__)m
> あとは常駐しているアプリケーションが呼び出していると思い、「msconfig」でスタートアップ項目の全チェックを外してみると
> どうやらスタートアップの「TaskMan32」と言う
> アプリケーションが呼び出していると言う事がわかりました。
> しかし「msconfig」でチェックを外して再起動しても
> 何故か外せない為、何のファイルかわからず危険ではありましたが
> 思い切って直接削除しようとしたら
> ファイル削除のエラーが出て削除出来ません。
窓の手を使ってみるのはどうでしょう?
くれぐれも自己責任で・・・・
> ネットで検索してもひっかからずなんのアプリケーションか
> 分からずインストールした記憶も無いので困っています。
> 知ってる方居ましたら是非ご教授お願いします。
愚問で申し訳ありません。
タスクバーにあったIEやExpressのアイコンを消してしま
いいました。元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか。ゴミ箱藻空
にしてしまいました。
本当に初歩的な質問でごめんなさい。
ドラッグしてショートカット作ればいいだろ
英数字は半角で書いておくれよ頼むからさ後生だからさ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
・クイック起動バーの中身はどこにありますか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#33
タイトルの通りなのですが、電源を入れると自動的にトレイが出てくるようになりました。(出てこないときもある)
cd-romを乗せるように要求しているということなのでしょうか何となく気味が悪いです。
どのようにすれば出てこなくできるのでしょうか。
OSはWin Meです。CATVで常時接続しています。
電源ユニットなど、ハードウェアの故障を疑いましょう。
> 電源ユニットなど、ハードウェアの故障を疑いましょう。
そういうことも考えられるのですか。ありがとうございます。
どの段階でイジェクトされるのか判らんが、
safeモードで起きないなら常駐ソフトのせいかもな。
> タイトルの通りなのですが、電源を入れると自動的にトレイが出てくるようになりました。(出てこないときもある)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se225284.html
この類の「オイタ」をするお友達は、周囲におられませんか?
ノートパソコン(SHARP Mebuis MN-5500,Windows98SE)のWindowsが起動しなくなったのでハードディスクをフォーマットしたら,フォーマットの最終段階で次のようなメッセージが表示され正常にフォーマットができません。ハードディスク自体がもうダメなのでしょうか?どなたかご伝授ください。
-------メッセージ------------------------------------
A:\>format c:
ハードディスクのデータはすべてなくなります。
フォーマットしますか(Y/N)?y
ディスクの現在のフォーマットを調べています。
現在の不良クラスタを記録しています。
完了
照合しています 1,555.28 Mバイト
フォーマットは完了しました。
BOOTセクタに書き込めません。
フォーマットを中止しました。
書き込みエラーです。書き込み中 ドライブC:
中止(A),再試行(R),失敗(F)?
------------------------------------------------------
SCANDISKで不良クラスタを退避させるかFDISKで領域を全て削除して
再作成してみては?
*ただし、Dドライブ等にOSのリカバリイメージがありそこからRESTORE
するタイプならFDISKは不可(リカバリできなくなるので)
> SCANDISKで不良クラスタを退避させるかFDISKで領域を全て削除して
> 再作成してみては?
アドバイスありがとうございます。
FDISKで領域を全て削除して再作成して,フォーマットしても同じ結果となりました。
SCANDISK(完全)は試したのですか?
BIOSでブートセクタプロテクトしてないか?
マニュアル参照のこと
> BIOSでブートセクタプロテクトしてないか?
> マニュアル参照のこと
Anti-Virus Protectionって感じの設定項目の可能性もあるので注意。
Boot Virus Detectionだったりもするかも。
IEのバージョンについて詳しい方どれが一番安定していますか?よろしく御願いします。
> IEのバージョンについて詳しい方どれが一番安定していますか?よろしく御願いします。
Win9X系ならばIE5.5SP2に一票。
てゆうか実質IE5.5SP2かIE6かの二者選択しかないけど。
好評悪いのだが・・IE6.0 2600.0000.0000 をおすすめ。
ただ、更新バージョンだけは必ずしておこう。
IE6.0になると、エクスプローラが少し変わります。
展開、とか新しい機能が追加され Me とよく似た構成になります。
IE6.0は調子が悪い・・と言われますが、実際のところそんなに調子悪くなりません。
メモリーの消費が大きいため、若干ないと不安定になるらしいです。
512MBの場合、 IE 5.5sp2 残:406MB IE 6.0 残:375MB
> 好評悪いのだが・・IE6.0 2600.0000.0000 をおすすめ。
> ただ、更新バージョンだけは必ずしておこう。
>
> IE6.0になると、エクスプローラが少し変わります。
> 展開、とか新しい機能が追加され Me とよく似た構成になります。
> IE6.0は調子が悪い・・と言われますが、実際のところそんなに調子悪くなりません。
> メモリーの消費が大きいため、若干ないと不安定になるらしいです。
> 512MBの場合、 IE 5.5sp2 残:406MB IE 6.0 残:375MB
どうも有難うございます。今、どれが安定していて軽いのか実験しています。
IE5.00安定していて軽いんですがやられやすいんですか?
は、サポート切れているし。
> IE5.00安定していて軽いんですがやられやすいんですか?
Windows98+IE5.01は、既にMicrosoftから修正プログラムが
配布される見込みはありませんので、穴が修正される予定も無ければ、
穴が見つかったかどうかの情報すら公開されません。
IE5.5Sp1の時も、色々なバクを含んでいました。
ダウンロードができなかった・・これは酷かった。
結局の所、メモリーを256MB以下なら IE5.5Sp2 が、お勧め。
以上なら、IE 6.00.2600.0000.0000 が良いでしょう。
XPでも採用されているブラウザなので、信頼できると思います。
> 結局の所、メモリーを256MB以下なら IE5.5Sp2 が、お勧め。
> 以上なら、IE 6.00.2600.0000.0000 が良いでしょう。
IE5.5SP2にしといたほうが無難。
今までIE6登場後どれだけこの掲示板でIE6絡みのトラブルが相談されたことか......。
(IE5.5SP2を推す方もこの点を考慮した結果であると思う)
毎日この掲示板に出入りする方なら、この現実を結構目にしているはず。
IEの他のバージョンと比較してもあまりにトラブルが多すぎると思う。
メモリの搭載量が問題になるというのであれば、その根拠を示すべきではありませんか?
(メモリ使用量が以前のバージョンより多い、という点だけでそれをIE6が不安定な原因として結論付けるのは早計だと思うけど)
IEのバージョンアップはWindowsのシステムファイル等を書き換えますので、IE自身の挙動うんぬんよりもWindows自体の動作に影響大です。
> XPでも採用されているブラウザなので、信頼できると思います。
「XPでも採用されているブラウザ」なのではなく、「XPに搭載するために開発されたブラウザ」が本当のところ。
はじめまして。
いかなるときも文字入力をする際に
画面に文字が出ず、変換するとはじめて入力した文字が出ます。
どうしてでしょうか?
そして 正常に戻すにはどのように設定したらよいですか?
よろしくお願いします。
お使いの IME を書いてください。
Mirosoft IME 2000 とか、Atok とか。
入力文字の色設定が背景と同じになってる
なんてオチはないですか?
> お使いの IME を書いてください。
> Mirosoft IME 2000 とか、Atok とか。
IME2000です。
>
> 入力文字の色設定が背景と同じになってる
> なんてオチはないですか?
ないでーす。
> > なんてオチはないですか?
> ないでーす。
[Microsoft IME 2000 のプロパティ] > [全般]タブ にある
[設定] ボタンを押して
[色設定]タブ の設定を確認したけれども
色の設定は問題ないということですね?
そうなると私にはわかりかねます。
申し訳ないです。
わかりやすくタイトル変更しておいたので
誰かアドバイスしてくれるのをお待ちください。
# ビデオカードのドライバだったりもするのだろうか?