[141970] メーカーに問い合わせるしかないのでしょうか?  投稿者名:makoto 投稿時間:04/10-13:27


モデムカードを使ってるのですが、通信速度が115200bpsと表示されます。
FAQを見ると、「windowsからの問い合わせに対してモデムとプロバイダー間の速度 (DCE速度) を返すように、モデムの設定を変更してください。」書いてますが、マニュアルにはそれらしき事が書いてませんでした。
コントロールパネルから、使用モデムのプロパティを見ても見つかりません。
Win98とは関係ありませんが、よろしくお願いします。

使用モデム:corega PCC-M56D


[141971] Re: 気にしない事です 投稿者名:倭翔 投稿時間:04/10-13:35

> モデムカードを使ってるのですが、通信速度が115200bpsと表示されます。

k-opti.comの無線光ファイバーモデムNEC MA-N1でも同じですよ。
それ以外に、H" + SUNTAC U-Cable TypeP1でも。

確かに最近のにはマニュアルに書かれていることは少ないようですけどね。


[141976] ありがとうございます。また追加質問です 投稿者名:makoto 投稿時間:04/10-13:50

最初の質問とはずれてしまって申し訳無いです。
今Win98SEを使っててWin98に戻そうと思うのですが、プロダクトキーを忘れてしまいました。
レジストリエディタを使ってWin98SEのプロダクトキーの見方は分かりました。
でも、SFCで買ったパソコンについてたリカバリCD-ROMのCurrentVersionに入ってるプロダクトキーの見方が分かりません。
SFCを使って見れるのはシステムファイルだけで、CurrentVrsionのフォルダは見れないのでしょうか?


[141974] Re: メーカーに問い合わせるしかないのでしょうか? 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/10-13:47

恐らくメーカーに聞いても「仕様です」と言われるだけかも
使っていて問題ないのなら気にしないのが)吉

[141941] スクリーンセーバの個別設定  投稿者名:もなな 投稿時間:04/10-11:28


もななです。はじめまして。
ユーザーで使用者ごとに設定が変えられるようにしようとして
変更したのですが、次の項目が個別設定になりません。
 1,スクリーンセーバー
 2,日本語入力の設定
これらは、ユーザーを分けても、個別にならないのでしょうか?

よろしくお願いします。


[141949] Re: スクリーンセーバの個別設定 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/10-11:52

この掲示板の「使い方」に従って、英数字は半角文字を使って下さいね。

Win98/Me等でもログイン名を変えることによってユーザーの切り替えは出来ますが、
一部設定(基本設定)はユーザー毎の個別管理が出来ません。
それが出来るようになったのはWinXPになってからです。
ですから、それ以前のWindowsでは無理なことです。


[141964] Re^2: スクリーンセーバの個別設定 投稿者名:もなな 投稿時間:04/10-13:13

英数字は半角でしたね。すいません、以後気をつけます。
それと、早速のレスありがとうございました。
教えて頂かなかったら、いつまでも、ゴソゴソとパソコンを
いじっているところでした。
また、ご指導よろしくお願いします。

[141957] あいがとう御座いました。  投稿者名:tanaka 投稿時間:04/10-12:52


管理人さん、また回答指導してくださった多くの方に。
      修復は出来ませんでしたがありがとう御座いました。


[141961] Re: あいがとう御座いました。 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/10-13:03

> 管理人さん、また回答指導してくださった多くの方に。
>       修復は出来ませんでしたがありがとう御座いました。

まだ、過去ログにいっていないのだから、そっちにレスしてくれれば
いいのに...。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=141652

[141925] ハードディスク増設について  投稿者名:akira 投稿時間:04/10-10:45


ハードディスクを増設したのですが、コントロールパネルのシステムで確認しましたが、全く増えていませんでした。原因としてどのようなことが考えられるでしょうか?
以前、PCが全く起動しなくなり修理にだしたとき、電源からハードディスクへの接触不良という事で一度修理していますが、同じような原因も考えられるでしょうか?よろしくお願いいたします。
使用PC/IBM aptiva2196-47M
使用OS windows98 second edition


[141928] Re: ハードディスク増設について 投稿者名:Mattun 投稿時間:04/10-10:47

> ハードディスクを増設したのですが、コントロールパネルのシステムで確認しましたが、
> 全く増えていませんでした。原因としてどのようなことが考えられるでしょうか?
・パーティションを作ってない
・フォーマットしてない

Windows98だと、共に起動ディスクから行います。
キーワードはfdisk と format。


[141930] Re: ハードディスク増設について 投稿者名:ウエラー 投稿時間:04/10-10:49

biosで認識はしていますか?
fdiskでパーティションは作成しましたか?

# scsiじゃないですよね。


[141956] Re^2: ハードディスク増設について 投稿者名:akira 投稿時間:04/10-12:51

> biosで認識はしていますか?
> fdiskでパーティションは作成しましたか?
>
> # scsiじゃないですよね。

ありがとうございます。解決いたしました。


[141981] Re^3: ハードディスク増設について 投稿者名:K.Tomita 投稿時間:04/10-14:01

> ありがとうございます。解決いたしました。

なにをやったら解決したのか報告しましょう。
マナーです。

[141883] [\]この記号の表示は?  投稿者名:おじさん 投稿時間:04/10-04:42


[\]この記号(右シフトキーの左側)を半角で表示するキー操作を
教えて下さい。宜しくお願いします。


[141884] [\]この記号の表示は -> \ 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/10-04:54

> [\]この記号(右シフトキーの左側)を半角で表示するキー操作を
> 教えて下さい。宜しくお願いします。


[141886] Re: [\]この記号の表示は? 投稿者名:NIT 投稿時間:04/10-05:10

日本語(106/109)KBの状態では、[\]に置換されるので、
無理だったはず。
全角文字か、英語(101/102)KBにするか。

因みに、英語圏では逆の作業が必要だと思う。
んでも、英語圏の人って[\]は使わないとも思う。


[141890] Re^2: [\]この記号の表示は? 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/10-05:30

> 日本語(106/109)KBの状態では、[\]に置換されるので、無理だったはず。
> 全角文字か、英語(101/102)KBにするか。

 これって表現難しいですよね。
 実際に、日本語の関係ファイルを用いないで、DOSを起動すれば、日本語(106/109)KBでも
半角の\は打てて、\は打てなくなります。

 ところで、怖くて試してませんが、デバイスマネージャで、日本語(106/109)KBを
英語(101/102)KBに変更すると、日本語環境でも半角の\は打てるんでしょうか。


[141891] Re^3: 脱線ー>sage 投稿者名:NIT 投稿時間:04/10-05:43

多分、入力は可能になると思う。
ヲイラも怖くて、試した事は無いけどー。
 (それにドライバの入れ替えが面倒クサいしー。 >ヘタレ?
  使う機会も無いしー。 >こんじょナシ?)

だって、日本人だもの...。

#sageんないだろうけど、sage。


[141902] Re^3: [\]この記号の表示は? 投稿者名:もけっけぽー 投稿時間:04/10-08:07

> > 日本語(106/109)KBの状態では、[\]に置換されるので、無理だったはず。
> > 全角文字か、英語(101/102)KBにするか。
> 英語(101/102)KBに変更すると、日本語環境でも半角の\は打てるんでしょうか。

表示されるフォントの問題なので、キーボードドライバを変更しても半角バックスラッシュは入力できません。
半角の\ と見た目が違うだけで、意味は同じです。


[141905] Re^4: [\]この記号の表示は? 投稿者名:かねさん 投稿時間:04/10-08:53

ただ逆スラッシュを出してみたいだけなら
DOSプロンプトで
usと打って英語モードにすれば逆スラッシュも\マークも
逆スラッシュ表示されます。
終わったら jpで日本語モードに戻してね


[141955] Re^5: [\]この記号の表示は? 投稿者名:Win9x_USER 投稿時間:04/10-12:47

フォントの設定でArialとか選べば\が逆スラッシュになるはずだけど・・・


[141984] RE: Re^5: [\]この記号の表示は? 投稿者名:きむち 投稿時間:04/10-14:03

私は、円マークはバックスラッシュで表示するようにしています。
INCMで読むと\はちゃんと半角の\になってます。

ビットマップフォント(というのかな?)については、バイナリエディタでフォントを書き換えれば使えるようです。
FixedSysについては問題なくバイナリエディタで書き換えることができました。
http://www.netlaputa.ne.jp/~kose/Software/Archives/Font-kose.txt
でもFixedSysは文字が大きいので普段使いません。MS-DOSで使えるくらいかな。
テキストエディタなどで使う分にはMS ゴシックの9ptとほぼ同等(ちょっと縦長)のTerminal 10ptがよいです。

Terminalについては、書き換え後ttfCacheの削除等してみましたが、どこか間違っているらしく変更できませんでした。
もう忘れたけど書き換えたファイル自体が違ってたとかいうオチかも。
で、ネットからパッチ拾って書き換えました。
どこかに落ちているんでgoogle検索してみてください。
http://www.kt.rim.or.jp/~ksk/yen2bs/indexj.html
にありますが、私が使ったのはこれじゃなかったような気がします。

「MS ゴシック」等のTrueTypeの場合は、保存形式が独自だとかでTTEditでうまいこと作っても9pt位の(私にとって)使いやすい大きさにすると汚くなってしまうのでテキストエディタ等では使えたものではありません。
印刷する分には問題ありませんけど。

なんにせよ、見かけが変わるだけです。
初めからWindowsで日本語なユーザは、何となく本格派〜という*妄想*を抱くだけかと。(自戒をこめて)

[141914] 再起動について  投稿者名:くまのみ 投稿時間:04/10-10:16


当方FMV-BIBLO NE9/850HBを使用しています。
今から再起動をしようと思ってるのですが、
リカバリーCD-ROMを入れて、富士通のロゴが出てきたときに
F12を押して、
起動メニュー 
1.+フロッピーディスク
2.+ハードディスクドライブ
3.ATAPI CD-ROMドライブ
が表示されたときに3.のCD-ROMを選択してENTERキーを押しているのですが、何故かWINDOWSが起動されてしまいます。

どうしたらいいですか?
すみませんが、教えてください。


[141916] Re: 再起動について 投稿者名:マントー2 投稿時間:04/10-10:22

そのリカバリーCD-ROMがCD-ROM BOOTする方式ではなく、
専用の起動FDが必要ではないですか?
マニュアルを参照して確認してみてください。


[141919] Re^2: 再起動について 投稿者名:くまのみ 投稿時間:04/10-10:27

いえ、本を見ながらやってるんで間違ってないんです。
フロッピーはもともとついてなかったし。
勿論、パソコンについてるプリンターとかMOとかもハズしてます。
(マウスだけはつけてるけど。)

何か他に分かることありますか?


[141922] Re^3: 再起動について 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/10-10:36

1.+フロッピーディスク
2.+ハードディスクドライブ
3.ATAPI CD-ROMドライブ
これって起動優先順位じゃ・・・・
BIOSでCD-ROMの方がハードディスクの上に来るように設定しないと
CDでBoot出来ないと思いますけど

#本当にマニュアル端から端までよく読んだ?


[141923] Re^4: 再起動について 投稿者名:くまのみ 投稿時間:04/10-10:41

ありがとうございます。
マニュアル読んでます。
マニュアルの通りに、1→2→3・・・って感じで進んでるんですけど、
うまくいかないんです。

マニュアルに書いてあるのは、タイトルは「リカバリーCD-ROMを実行する」
1.パソコンの電源をいれ、リカバリCD−ROMをセットします。
2.パソコンの電源を切ります。
3.キーボードのF12の位置を確認します
4.パソコンの電源をいれ、FUJITSUのロゴ画面の下にメッセージが表示されている間にF12を押します。
5.↓を押してCD-ROMを選択し、ENTERを押します。

で、CD-ROMを押してENTERを押してるんですけど、ダメです。
いつもの通りのWINDOWSに行ってしまいます。


[141924] Re: 再インストールについて 投稿者名:Mattun 投稿時間:04/10-10:44

> マニュアルの通りに、1→2→3・・・って感じで進んでるんですけど、
> うまくいかないんです。
なら、マニュアルの作成元であるFujitsuに聞いてください。

恐らくOIOI氏の言うとおり、起動デバイスの順序変更がうまくできて
無いだけなんだろうけど、リカバリCDの使い方なんて、メーカや機種に
より様々なんだから、メーカに聞くのが筋です。


[141927] Re^2: 再インストールについて 投稿者名:くまのみ 投稿時間:04/10-10:47

みなさん、どうもありがとうございました。
メーカーに聞いてみることにします。


[141954] 余談 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/10-12:36

>> 1.+フロッピーディスク
>> 2.+ハードディスクドライブ
>> 3.ATAPI CD-ROMドライブ
> これって起動優先順位じゃ・・・・

FUJITSU製PCではF12を押して、起動ドライブの選択をするようになっています。

# sage


[141926] 再インストール 投稿者名:くまのみ 投稿時間:04/10-10:45

すみません。再起動って言わないですね。
再インストールです。


[141951] Re: 再インストール 投稿者名:くまのみ 投稿時間:04/10-12:09

富士通テクニカルサービスに電話したら、
ACアダプターを抜いて、バッテリーも抜いて、
10分放電させて、再度つけてリカバリーしたら
先に進めました。

みなさんありがとうございました。

理由が何か分からないので大変気持ち悪いのですが。
担当者曰く、電気的に何かたまってたのでは?ということです。

[141940] IPアドレス  投稿者名:貴明 投稿時間:04/10-11:25


何時もお世話になっています、貴明です。
現在、クライアント100台を使用していますが、
IPアドレスが重複しているというエラーが1箇所で
でました。IPアドレスは自動でなく、指定で行って
いるのですが、重複しているPC1台はメッセージがでる
と連絡があったので、分かるのですが、もう1台は
分かりません。調査する方法はありますでしょうか?


[141942] Re: IPアドレスの重複 投稿者名:マントー2 投稿時間:04/10-11:28

これ参考になりませんか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#598


[141944] Re^2: IPアドレスの重複 投稿者名:Mattun 投稿時間:04/10-11:33

勝手に追記:-D
>> 重複しているPC1台はメッセージがでると連絡があったので、
このメッセージにて、もう一台のやつのMACアドレスが表示されるはず
なので、それをもとに、
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#598
を参考にすれば、もう一台のやつのコンピュータ名が分かるでしょう。


っていうか、そのくらいの規模で、クライアント機としての利用が
大半を占めるんだったら、DHCP導入しないのが少し不思議です。


[141945] Re^3: IPアドレスの重複 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/10-11:38

> っていうか、そのくらいの規模で、クライアント機としての利用が
> 大半を占めるんだったら、DHCP導入しないのが少し不思議です。
↑激しく同意^_^;
今後同じトラブルに合うのが目に見えてます。
DHCP導入されるのが良いと思います。

#少し話題からそれているので sage


[141943] Re: IPアドレス 投稿者名:UT 投稿時間:04/10-11:31

そのIPにping打てば特定できるとおもいますが。
あとはIPの一覧を取得できるツール使うとか?
例えば「DomainView--」とか「ネットブラウザ++」とか。


[141948] Re: IPアドレス 投稿者名:APU 投稿時間:04/10-11:48

コマンドプロンプトで

nbtstat -A <IPアドレス>

と打てば、そのIPアドレスのマシンの情報がわかりますよ。


[141950] Re^2: IPアドレス 投稿者名:貴明 投稿時間:04/10-11:55

ありがとうございます。地道に調べます。

[141933] ユーザー名変更  投稿者名:sora 投稿時間:04/10-11:04


友達にコンピューターを譲ろうとしてるんですけど、
ユーザー名が私の名前になってます。
これって 変えられるんでしょうか?
OSの再インストールが必要なんでしょうか?
すみません、どなたか教えて頂けないでしょうか?


[141935] Re: ユーザー名変更 投稿者名:ウエラー 投稿時間:04/10-11:06

こちらを参考に。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#63

# 昨日だったかな?同じような質問があったはずなので、
# 過去ログとかも調べてみて。


[141936] Re: ユーザー名変更 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/10-11:06

「使用者名」でサイト検索。


[141937] Re: ユーザー名変更 投稿者名:猫田 投稿時間:04/10-11:07

> 友達にコンピューターを譲ろうとしてるんですけど、
> ユーザー名が私の名前になってます。

OSのインストール時に入力する「使用者名」のことでしょうか?そうであれば「使用者名」でサイト検索して下さい。


[141938] Re: ユーザー名変更 投稿者名:Mattun 投稿時間:04/10-11:07

> 友達にコンピューターを譲ろうとしてるんですけど、
> ユーザー名が私の名前になってます。
> これって 変えられるんでしょうか?

変えられますし、方法はFAQにあります。
でも、人に譲る際に、OSの入れなおしもしないのって、危険ですよ。
友人が使い続ける場合ならまだしも、友人が他の人に譲るかもしれない。
なのに、あなたが作ったデータが消えずに残ってたりする。
悪用されたらどうしよう、なんて。

譲る前に、最低限、OSの再インストールくらいはした方がいいと思いますよ。


[141939] Re: ユーザー名変更 投稿者名:ケダマ 投稿時間:04/10-11:09

OSの使用者のこと?
であれば、「窓の手」で変更できます。

このサイトでも「使用者」で検索すれば出てくるはず。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#63

FAQ(よくある質問と回答)サイトなので
まずは質問する前に自分で調べること。

[141714] IEトラブル  投稿者名:Takuya 投稿時間:04/09-15:30


 Explorerの「ツール」→「インターネットオプション」の時、”このコンピューターの制限の為、・・・”といったウィンドウが現れ、インターネットオプションが開けません。
 
 このサイトに、すでにこの症状の回復策が載っているのですが、それを試したところ、コントロールパネルのインターネットオプションなどは直ったのですが、Explorerを開いて「ツール」から入ることはやはり駄目でした。
 
 
 どなたかもっと詳しく分かる人がいたら情報下さい!よろしくお願いします。


[141748] Re: IEトラブル 投稿者名:める 投稿時間:04/09-18:18

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/
いじくるツールで禁止項目>internetExplorer>インターネットオプションの禁止 のチェックをオフに。
オフであってもオンにして再起動、オフにして再起動。

この手のトラブルではOSとIEのバージョンは必須。


[141931] Re^2: IEトラブル⇒見事解消! 投稿者名:Takuya 投稿時間:04/10-10:56

> http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/
> いじくるツール
> この手のトラブルではOSとIEのバージョンは必須。
         
         ↑

 早速試しました。見事一発で解消されました!
ほんと、色々な便利なものがあるんだなと感心しました。

 ありがとうございました。

[141918] エラーメッセージが表示されます。  投稿者名:ひこ 投稿時間:04/10-10:26


コンパックのPresario 3ST224(OS:WindowsME)を使用しております。
昨日まで問題なく使っていたのですが、今日になってマイドキュメントなどを開こうとすると開けず、フリーズしたのかな?と思い、強制終了させようとしましたら、「Cpqeadmが原因で、DIBENG.DLLエラーが発生しました。」のエラーメッセージが表示されます。
どのように対処したらよいのでしょうか?
ちなみにWord、Excelは開けます。


[141921] Re: エラーメッセージが表示されます。 投稿者名:猫田 投稿時間:04/10-10:34

msconfigでCpqeadm(Compaq Easy Access ???)の常駐(自動起動)を解除するか、下記FAQを参照してビデオドライバを更新してみて下さい。

DIBENG.DLL で一般保護違反が発生します
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#517

[141908] 起動時の画面でF1キー  投稿者名:bebe 投稿時間:04/10-09:38


PC起動時したときに
画面に
「Press F1 to resume」
と表示されます。表示後、F1キーを叩けば
問題なく起動はするのですが…
以前はこのようなことは無く起動していたので、
前の状態に戻したいのですが。
機種は、NEC Versa Pro NX 50H
OSは、Win98 を使用しています。


[141910] Re: 起動時の画面でF1キー 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/10-09:47

最近の過去ログだけど。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=141452&pastlog=0055&act=past


[141911] Re^2: 起動時の画面でF1キー 投稿者名:ウエラー 投稿時間:04/10-10:01

他にメッセージは表示されていませんか?
「Press F2 to setup」とか。
一旦、bios画面にして、save & exitすると直ることもあります。

# なぜ出るかの原因はわかりませんが...m(__)m


[141917] Re^3: 起動時の画面でF1キー 投稿者名:キュー 投稿時間:04/10-10:23

電池切れかな?

BIOSが出してるメッセージなのでNECサポートに聞くのが吉。
マニュアルにも記載があるかも知れません。

[141893] ダメかなぁ?  投稿者名:多香子 投稿時間:04/10-06:46


1:スキャンディスクが絶対途中で止まってしまいます。
2:ワンタッチボタンの設定をクリック(又は左下のアイコンをWクリック)しても無反応・・・
3:NECのパソコンってデスクトップ画面のときに右上にアプリケーションとか文字が出ててその上にアイコンみたいなのがあると思うのですがそのアイコンが消えてしまいました。
以上のような状態なんですが復旧方法はないのでしょうか?知ってる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします。


[141894] Re: ダメかなぁ? 投稿者名:白書 投稿時間:04/10-06:57

> 1:スキャンディスクが絶対途中で止まってしまいます。
> 2:ワンタッチボタンの設定をクリック(又は左下のアイコンをWクリック)しても無反応・・・
> 3:NECのパソコンってデスクトップ画面のときに右上にアプリケーションとか文字が出ててその上にアイコンみたいなのがあると思うのですがそのアイコンが消えてしまいました。
> 以上のような状態なんですが復旧方法はないのでしょうか?知ってる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします。

スキャンディスクを生DOSで実行して、クラスタスキャンを
してみましょう。不良セクタがみつかればHDDを早急に交換
したほうが良いです。


[141897] Re: ダメかなぁ? 投稿者名:ちと 投稿時間:04/10-07:45

> 1:スキャンディスクが絶対途中で止まってしまいます。
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html
  ちとわからないけど念のため上読んでみては

> 2:ワンタッチボタンの設定をクリック(又は左下のアイコンをWクリック)しても無反応・・・
   これもちとわからない(もちと詳しく

> 3:NECのパソコンってデスクトップ画面のときに右上にアプリケーションとか文字が出ててその上にアイコンみたいなのがあると思うのですがそのアイコンが消えてしまいました。
   msconfig→スタートアップ→PCポータルにチェック入ってます?

> 以上のような状態なんですが復旧方法はないのでしょうか?知ってる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします。
   以上の状態だけではちと答えにくい  もと詳しく
   


[141906] Re: ダメかなぁ? 投稿者名:さる 投稿時間:04/10-09:06

情報少なすぎ(^^;
せめて機種名とかOSとか欲しいよね。

#NECのパソコンっていったいいくつあるんだろ?

> 1:スキャンディスクが絶対途中で止まってしまいます。

スキャンディスクはセーフモードで

> 2:ワンタッチボタンの設定をクリック(又は左下のアイコンをWクリック)しても無反応・・・

キーボードドライバか?
ワンタッチボタンってことは、専用のドライバ(もしくはアプリ)があるのでは?


> 3:NECのパソコンってデスクトップ画面のときに右上にアプリケーションとか文字が出ててその上にアイコンみたいなのがあると思うのですがそのアイコンが消えてしまいました。

意味不明?
ActiveDesktopのことかな?<画面のプロパティで

[141171] 起動したら  投稿者名:さーりゃん 投稿時間:04/07-14:47


98SEを起動したら、圧縮プログラムを解凍する表示がでます。
そのプログラムは既に解凍済ですが、起動する度に表示されます。
ウィルスかと思ってスキャンもしましたが何も問題はありませんでした。
この表示を消すにはどうすればよいでしょうか?


[141175] Re: 起動したら 投稿者名:猫田 投稿時間:04/07-15:06

msconfigでスタートアップを全て解除してみて下さい。msconfigについてはFAQを参照して下さい。


[141199] Re^2: 起動したら 投稿者名:さーりゃん 投稿時間:04/07-17:09

> msconfigでスタートアップを全て解除してみて下さい。msconfigについてはFAQを参照して下さい。

解除してみましたが、ダメでした。

トロイの木馬にひっかかったのかなぁ・・・。


[141276] Re^3: 起動したら 投稿者名:める 投稿時間:04/08-00:19

本当に「全部」?
取り敢えずMsconfigで常駐切っても〜はFAQだけどな。


[141285] Re^3: 起動したら 投稿者名:SNAKEBITE 投稿時間:04/08-00:34

もとの圧縮ファイルはどうしてるの?

解凍しただけでまだ残ってない?

もし捨ててないのなら、ゴミ箱にポイしてみたら?


[141282] Re: 起動したら 投稿者名:紅蘭 投稿時間:04/08-00:29

WIN.INIファイル内のLoadとRunの所も確認しました?
OS標準状態なら何も書かれてませんので。


[141432] Re^2: 起動したら 投稿者名:さーりゃん 投稿時間:04/08-17:39

「スタートアップ」は本当に全部、もう一回確認しましたがチェック外れてます。
その圧縮プログラムを処分したらシステムがそのファイルを探し始めました。
WIN.INIファイル内のLoadとRunって「windows」フォルダの中ですよね?
こちらも確認したらLoadとRunの部分はチェックが入ってるのですが=以降は空白でした。

初期化も考えた方がよいでしょうか?


[141434] Re^3: 起動したら 投稿者名:める 投稿時間:04/08-17:45

ウイルスチェックしろ。


[141446] Re^4: 起動したら 投稿者名:さーりゃん 投稿時間:04/08-18:18

> ウイルスチェックしろ。

一応、ノートンで完全スキャンしたんですが・・・。


[141449] Re^5: 起動したら 投稿者名:応援隊 投稿時間:04/08-18:39

レジストリエディタで確認してください。
これだとキーをコピーして貼り付け出来ますから掲示板に書き込み易いでしょう。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\run
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunServices


[141489] Re^6: 起動したら 投稿者名:さーりゃん 投稿時間:04/08-21:20

> HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\run
には「標準」「CountorySelection」
「ノートンセキュリティ関係」と自動アップデート用のスケジューラーと
「ptsnoop.exe」というのがあります
> HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnceには「標準」のみ
> HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunServicesには「ノートンセキュリティ関係」とスケジューラーです。

これで何かわかるでしょうか?


[141505] Re^7: 起動したら 投稿者名:める 投稿時間:04/08-21:37

ptsnoopってウィルスだが・・。
なぜスキャンにかからんかね。ウィルス情報は最新か?

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_PTSNOOP.C&VSect=T
http://www.fs-support.yamada.co.jp/df/v-descs/v-descs2/ptsnoop.htm

レジストリからptsnoop.exeの登録を削除。ファイル本体も。


[141533] Re^8: ウィルスでしたー。 投稿者名:さーりゃん 投稿時間:04/08-22:21

トロイの木馬でしたか・・・。

シマンテックのサイトをみると
Ptsnoop関連がないので、多分対応していないのだと思います。
正確には削除が出来ないみたいなので、とりあえずソフトもあるし、
シマンテックに連絡しようと思います。

解答してくださった皆さん、本当にありがとうございました


[141536] Backdoor.Ptsnoop 投稿者名:STRing 投稿時間:04/08-22:29

> シマンテックのサイトをみると
> Ptsnoop関連がないので、多分対応していないのだと思います。
NAV 2002 で Backdoor.Ptsnoop ってありましたよ。

# BGM: Sting - King of Pain
# by: RHAPSODY free trial


[141545] モデムのインストールで導入?Ptsnoop 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/08-22:52

http://www.fs-support.yamada.co.jp/df/v-descs/v-descs2/ptsnoop.htm

に「いくつかのモデムのソフトウエアに、PTSNOOP.EXEというファイルが含まれていて、当然
トロージャンではないことです。」と書かれているように、モデムのインストールで導入され
ることもあるようです。

 ちなみに、僕の経験では、AopenのベアボーンPCに付いていたPCI FAXモデムHSP56 MicroModem
をインストールしたときに導入されていました。


[141554] Re: モデムのインストールで導入かも 投稿者名:さーりゃん 投稿時間:04/08-23:12

STRingさん、YBB!KQさんありがとうございます

とりあえずPtsnoop.exeファイルは削除したのですが
WindowsフォルダにPtsnoopファイルが発生していてこれが削除できません。
regeditのRun内で毎回Ptsnoopが発生します。
アンチウィルス2002も反応なしです。

私は最近、フレッツADSLを始めるためにLANボードとフレッツツールをインストールしました。
今思うと、確かにその数日後ファイル呼び出しが来てました。
エレコムのLDPCITLランニードかフレッツツールという事でしょうか・・・。


[141626] Re^2: モデムのインストールで導入かも 投稿者名:ちさと 投稿時間:04/09-08:14

おっはー
これはメモリ常駐してる思います。
ctrl+alt+delで表示させて.htaの拡張子のファイルを停止させてレジストリの書き直して再インストールかなぁ??


[141628] Re^3: モデムのインストールで導入かも 投稿者名:ちさと 投稿時間:04/09-08:20

> おっはー
> これはメモリ常駐してる思います。
> ctrl+alt+delで表示させて.htaの拡張子のファイルを停止させてレジストリの書き直して再インストールかなぁ??
        ↑
    間違い再起動。§^。^§


[141651] 追記 モデムのインストールで導入?Ptsnoop 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/09-11:30

>  FAXモデムHSP56 MicroModemをインストールしたときに導入されていました。

 この場合、さーりゃんさんのような症状は出ていませんでした。


[141761] 色々した結果 投稿者名:さーりゃん 投稿時間:04/09-19:11

ちさとさん、ありがとうございました。

Ptsnoop関連ファイルは削除できたのですが
mosconfigの「スタートアップ」項目にPtsnoopが存在してて
その項目が削除できず、結果やはりファイル呼び出しがきます。
mosconfigのスタートアップ項目を変える事は出来ますか?


[141771] Re: 色々した結果 投稿者名:める 投稿時間:04/09-19:45

そこが書き換えられるなら、問題はなにも解決してないということだが。
削除出来ない、とは?消しても復活するのか?
作業はsafeモードで。


[141798] Re^2: 色々した結果 投稿者名:さーりゃん 投稿時間:04/09-21:36

regeditで昔のバックアップから起動したのですが
Runのところに存在するみたいです。
(msconfigの方は消えました)

ファイルを削除したとはいえ、ptsnoopの活動が終わらないのでは
やはり外部にも影響が出そうなので
この際、OSを初期化して入れなおそうと思います。


[141800] Re^3: 色々した結果 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/09-21:41

> regeditで昔のバックアップから起動したのですが
> Runのところに存在するみたいです。

 これを削除しても復活するということでしょうか。


[141904] Re^4: 色々した結果 投稿者名:さーりゃん 投稿時間:04/10-08:22

>  これを削除しても復活するということでしょうか。

多分そうだと思われます。
Ptsnoop関連は全て削除しました。
が、Ptsnoop.exeがないけれどスタートアップ項目になっている。
という状態です。
 
あと、前レスでLANボードかフレッツツールと書きましたが訂正します。
感染経路は雑誌(日経)のCD-ROMのMTU調整プログラムでした
雑誌類のはウィルスに当たる確率が多いと言われたので
今後は気をつけようと思います。

[141864] 電源切断しても再起動してしまいます  投稿者名:やまも 投稿時間:04/10-01:28


どうにも困り果てまして教えて頂きたく存じます。

OSはwin98se、マシンはFMV6000SLです。

PanasonicのDVD-RAMを使用しているマシンに
京セラ製のUSBカードリーダーを取り付けたところ、
電源を切れる状態にするを選びWindowsを終了させても、
勝手に再起動する様になってしまいました。

リカバリーは行いましたが現象変わらずです。
セーフモードで起動した場合には電源は切れます。
又DVD-RAMのドライバーを削除すると、電源はきちんと落ちるように
なりました。
OS上でパッチ等ございましたらご教授頂きたく存じます。
宜しくお願いいたします。


[141868] Re: 電源切断しても再起動してしまいます 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/10-01:43

サイトトップの右下辺りの
シャットダウントラブルってのが該当すると思うのですが...
http://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html


[141901] Re^2: 電源切断しても再起動してしまいます 投稿者名:やまも 投稿時間:04/10-08:04

有難うございます。

ページは確認しておったんですが、
パッチの部分を確認しておりませんでした。

早速試してみたいと思います。

有難うございます。


[141869] Re: 電源切断しても再起動してしまいます 投稿者名:FGC 投稿時間:04/10-01:45

現在使用中のドライバのバージョンや、やってみた対策とかを書きましょう。

一般論としてのノウハウは、管理人さんがまとめてくださってます。
Windows.FAQ - Windows98 シャットダウントラブル対処法
http://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html

あとは、以下の対策をしてみては?
・DVD-RAMのドライバを最新に
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/download/index.html#ram

・Windows 98 Second Edition Shutdown Supplement を適用してみる
http://www.microsoft.com/japan/win98/downloads/shutdown.htm

ネットワークカードを使っているなら、そのデバイスドライバも
最新版にした方が良いでしょう。

> 京セラ製のUSBカードリーダーを取り付けたところ、
きっかけがこれなのですから、状況を纏めた上で京セラに質問してみる事も
お勧めします。

[141490] MSDOSが実行できません  投稿者名:けんじ 投稿時間:04/08-21:21


Win98SEでMSDOSモードで起動しようとすると、パスおよびファイル名
が正しいか必要なライブラリがすべて利用可能か確認してください。
と表示されます。特に変な操作はしていないつもりなのですが、復旧
方法ご存じの方よろしくお願い致します。


[141541] Re: MSDOSが実行できません 投稿者名:NIT 投稿時間:04/08-22:39

先ずは、config.sysの内容をココに書き出して。

#autoexec.batの内容は、要らないかな。...要るね。


[141574] Re^2: MSDOSが実行できません 投稿者名:けんじ 投稿時間:04/08-23:58

config.sysは以下の通りです

LASTDRIVE=Z
DOS=HIGH,UMB
Device=C:\WINDOWS\Himem.Sys
DeviceHigh=C:\WINDOWS\EMM386.Exe RAM X=DC00-DFFF
DeviceHigh=C:\WINDOWS\BILING.SYS
DeviceHigh=C:\WINDOWS\JFONT.SYS
DeviceHigh=C:\WINDOWS\JDISP.SYS
DeviceHigh=C:\WINDOWS\JKEYB.SYS /106
DeviceHigh=C:\WINDOWS\COMMAND\ANSI.SYS
DeviceHigh=C:\WINDOWS\KKCFUNC.SYS
rem DeviceHigh=C:\realmode\cnfignam.exe /default
rem DeviceHigh=C:\realmode\pcmss.exe
rem DeviceHigh=C:\realmode\pcmcs95.exe
rem DeviceHigh=C:\realmode\pcmrman.sys
device=C:\realmode\va16365.sys
device=C:\realmode\va16cd.sys /D:MSCD0001


autoexec.batは以下の通りです

SET TMP=c:\windows\TEMP
SET TEMP=C:\windows\TEMP
SET PROMPT=$p$g
SET winbootdir=C:\WINDOWS
SET PATH=C:\WINDOWS;c:\windows;c:\windows\COMMAND
SET BLASTER=A220 I5 D1
LoadHigh C:\WINDOWS\COMMAND\NLSFUNC.EXE C:\WINDOWS\COUNTRY.SYS
Call C:\WINDOWS\COMMAND\DOSIME
C:\WINDOWS\COMMAND\MSCDEX.EXE /D:MSCD0001 /L:Q
echo.
echo.
echo.
echo.
echo.
echo DOS モードを終了する場合は exit と入力してEnterキーを押してください。
echo.

これでいいでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。


[141622] Re^3: MSDOSが実行できません 投稿者名:NIT 投稿時間:04/09-02:04

取りあえず、
> DeviceHigh=C:\WINDOWS\JKEYB.SYS /106
devicehigh=C:\WINDOWS\jkeyb.sys /106 C:\WINDOWS\jkeybrd.sys
に変更してみて。
 (大文字・小文字は不問なはず。 >念の為大文字で)


[141663] Re^4: MSDOSが実行できません 投稿者名:ちさと 投稿時間:04/09-12:32


こんにちは!
プログラムメニューのMS-DOSプロンプトことでしょうか??

プログラムメニューのMS-DOSプロンプトを右クリックして確認してね。
コマンドライン C:\WINDOWS\COMMAND.COM
作業ディレクトリ C:\WINDOWS

それともMS-DOSモードで再起動のことでしょうか??

C:\WINDOWS内のDOSSTARTファイルを確認して下さい。
コマンドライン C:\WINDOWS\DOSSTART.BAT


[141704] Re^5: ?>sage 投稿者名:NIT 投稿時間:04/09-15:01

親記事を読めば、質問内容は把握できると思うけど?

#把握できなのであれば、変なレスはしない方がイイ。 >元質問者に迷惑
#dosstart.batが、誰のPCにも存在すると思っている辺り、アウトっぽいし。


[141706] Re^5: MSDOSが実行できません 投稿者名:けんじ 投稿時間:04/09-15:03

NITさん ちさとさんありがとうございます。

試してみましたがうまくいきません。また、DOSモードもDOSプロンプ
トもどちらも実行できないので、ご指示の通り確認してみましたが、特
に問題はないようです。どうしてうまくいかないのだろう?

ただ、エクスプローラーのエラーで、参照しているオブジェクトは削
除されたか、アクセスできません。というのが出てきました。

アドバイスございましたらよろしくお願いします


[141767] Re^6: MSDOSが実行できません 投稿者名:NIT 投稿時間:04/09-19:34

> ただ、エクスプローラーのエラーで、参照しているオブジェクトは削
> 除されたか、アクセスできません。というのが出てきました。
何を「参照」したの?
command.com?
dosstart.bat?
別のファイル?


[141900] Re^7: MSDOSが実行できません 投稿者名:ちさと 投稿時間:04/10-08:02

#把握できなのであれば、変なレスはしない方がイイ。 >元質問者に迷惑
   ↑
 貴方も同じ!

#dosstart.batが、誰のPCにも存在すると思っている辺り、アウトっぽいし。
   ↑
 思って無いです。

C:\CommandをダブルクリックしてDOSモードには当然なりますよね??

      

[141833] Windows2000のインストールができません  投稿者名:ホッジャ 投稿時間:04/09-23:57


Windows98SEを使っているのを、
2000にアップグレードしたいのですが、最初の再起動の後、
Cドライブのチェックで「Cドライブが壊れていますが、修復できません」っていうエラーがでて、インストールできません。
一度、HDDを物理フォーマットをしたんですが、同じエラーがでます。
その後、98SEは普通にインストールできました。
これは本当にHDDが壊れているのでしょうか??
また、それを治す方法とかはないんですか??
教えてください。よろしくお願いします。

PCはカスタムで、CPUはseleronの1.2Gです。
メモリーは128Mで、HDDは40Gです。


[141834] Re: Windows2000のインストールができません 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-23:59

英数字は半角で頼むよ、ほんとに、後生だから。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

Win2Kに関することはお隣のWin2K/WinXP掲示板へどうぞ。


[141895] Re^2: Windows2000のインストールができません 投稿者名:ホッジャ 投稿時間:04/10-07:07

はい。失礼しました。

[141792] MS-DOSのトラブル  投稿者名:tamie 投稿時間:04/09-20:57


IBM98SEノートPC
MS-DOSでレジストリチェッカ修複成功したのでOKおしたら画面が変わらず
DOSKETが組み込まれましたと、出ています。
Microsoft(R)Windows98
C:\windows> とも出ています。これはどゆことですか。
教えてください。お願いします。


[141797] Re: MS-DOSのトラブル 投稿者名:管理人 投稿時間:04/09-21:30

とりあえず、exit とタイプして、Enter キーを押しては?


[141802] Re^2: MS-DOSのトラブル 投稿者名:tamie 投稿時間:04/09-21:46

やりましたよ。exit
バックアップもしてOKおしたら
さっき言った、何何が組み込まれましたと、
同じ画面、教えてぇ  お願いします。
管理人さん、よろしく。


[141803] Re^3: MS-DOSのトラブル 投稿者名:しげ 投稿時間:04/09-21:59

それ…俺も前になりました。起動ディスク入れてもどうしようもなかったので、クリーンインストールしました。


[141807] Re^3: MS-DOSのトラブル 投稿者名:管理人 投稿時間:04/09-22:07

では、この FAQ を参照しては?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/boot.html#189


[141892] Re^4: MS-DOSのトラブル 投稿者名:tamie 投稿時間:04/10-06:13

いゃ〜あ うれぴぃ、WIN/WX実行で直りました。 
今仕事から帰ってきてすぐ管理人さんのお返事みました。
リカバリCDを用意していたのですが、
本当に有難う御座いました。
いい勉強になりました。これで失礼します。
                    たみえ


[141912] Re^5: MS-DOSのトラブル 投稿者名:K.Tomita 投稿時間:04/10-10:05

> いゃ〜あ うれぴぃ、WIN/WX実行で直りました。 

顔見知りで無い人とのコミュニケーションなのですから、「普通の」
言葉遣いをしてください。

[141885] 本体からセミの様な音がする  投稿者名:七瀬 投稿時間:04/10-05:10


こんばんわ。
windows Meを去年の7月に買いました。
はっきりといつ頃かは覚えてはいないのですが以前にも2回程同じような事がありました。
先程も鳴っていたので再起動をかけてみましたが直らずに鳴っていました。
それでこちらのFAQを検索してみたのですが、どこで音が鳴っているのか分からないので検索をかけてもうまくいきません。
そうしているうちに音は鳴らなくなったのですが、これはこのまま使っていてはいけないような症状なのでしょうか?
使っていたら鳴ってくるものなのでしょうか?
もう一度過去ログを自分なりに検索してみますが、キーワードなど分かる方がいたら教えてください。
とても曖昧な説明で申し訳ありません。


[141887] Re: 本体からセミの様な音がする 投稿者名:NIT 投稿時間:04/10-05:13

つーか、HWトラブルなのでWindowsには無関係。
よって、FAQにあるはずも無く...。

PC本体のどこかがおかしい。
 (HDDかな。それとも、電源かな。コイルの共振とかコンデンサの発振
  とか。)
板違いなので、自作系かHW系に行くとイイと思う。


[141888] Re: 本体からセミの様な音がする 投稿者名:五代 投稿時間:04/10-05:15

本体カバーを外しましょう
ドライバー一本で出来ますよ
そうすれば、どこから音が出ているのか判ると思いますが

まあ、スピーカーかHDDでしょうけど


[141889] ありがとうございます。 投稿者名:七瀬 投稿時間:04/10-05:25

NITさんへ
板違いでしたか・・・
申し訳ないです。
でもどこかがおかしいというのは分かりましたので、自分なりに調べてみます。ありがとうございました。

五代さんへ
今度音が鳴り始めたら開けてみて、どこで鳴っているか確認してみます。
ありがとうございました。


[141898] ほんとに余談 投稿者名:ちと 投稿時間:04/10-07:52

> 今度音が鳴り始めたら開けてみて、どこで鳴っているか確認してみます。
> ありがとうございました。

セミが中にいました。。っておちはないよね?
そうであってくれ〜い(笑)  sage sage


[141899] Re: ほんとに余談 投稿者名:五代 投稿時間:04/10-07:59

> > 今度音が鳴り始めたら開けてみて、どこで鳴っているか確認してみます。
> > ありがとうございました。
>
> セミが中にいました。。っておちはないよね?
> そうであってくれ〜い(笑)  sage sage

う〜ん、さすがに7年前からセミの卵が有ったとは....無理でしょうな(笑)

しょっちゅう鳴るなら、鳴ってからカバーを開けるより ずっと開けてた方が
良いのでは

もしかして、本体カバーのビスが緩んでいて CDやHDDが動くときに振動で
音がしたりして(安いケースでは音がうるさいです)

sage


[141909] Re: 本体からセミの様な音がする 投稿者名:沙門 投稿時間:04/10-09:47

 何らかの冷却ファンにフラットケーブル等が当たっている気がしますが。

 って、外したかなぁ。


[141913] Re^2: 本体からセミの様な音がする 投稿者名:ウエラー 投稿時間:04/10-10:11

# 私の場合は垂れ下がったIDEケーブルがCPUファンにあたって、
# 鳴いていました。

# でも、その時はほんと「逝かれるのか!?」と心配になりましたが、
# ふたを開けてびっくり、というかホッとしたと言うか...(^^ゞ

# 体験談でした。sage

[141877] 音について  投稿者名:さち 投稿時間:04/10-02:20


win98なんですが
初期化してから音が出ないんです。
音のアイコンも出なくて…
どうしたらいいんですか?教えてください


[141879] Re: 音について 投稿者名:STRing 投稿時間:04/10-02:23

英数字は半角で書くようにメッセージ欄の上にも掲示板の使い方にも書かれています。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

サウンドデバイスのドライバを入れましょう。
メーカ製なら説明書にたぶんあると思います。

…自作だったら一度は経験してるからわかって当然。

# BGM: Arvo Part - Silentium

[141143] アローケーションエラー  投稿者名:最悪の事態 投稿時間:04/07-11:54


最悪の事態です。よろしくお願い致します。
突然のフリーズにより止むなく、強制終了したのですが、
再起動後、2つのHDのうち1つのHD(システムが入っていない方)で
スキャンディスクの最中に、アローケーションエラーが出るようになってしまいました。

起動後、そのHDの中身はフォルダは見えるがファイルまでは見えない、
という状態です。
こうなってしまったら、このHDのファイルはもう復元できないのでしょうか?
一応ファイナルデーターも試してみましたが駄目でした。
(検索すると応答しなくなります・・。)

バックアップから1ヶ月ぐらいですが、
大事なファイルが大量に詰まっていたので、かなりショックです。

どなたか復旧の方法とまで言いません、「諦めるしか仕方ない」でも結構ですので
このような場合はどうすればいいのか、お教え下さい。よろしくお願い致します。


[141144] Re: アローケーションエラー 投稿者名:最悪の事態 投稿時間:04/07-11:55

すみません、環境を書き忘れました。
WIN98SEです。よろしくお願い致します。


[141147] Re^2: アローケーションエラー 投稿者名:事態改善 投稿時間:04/07-12:22

マルチポストはやめましょうね。


[141148] Re: アローケーションエラー 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/07-12:27

英数字は半角文字を使用して下さいね。
最悪の事態に陥って焦っているのはわかりますが、
ここの『掲示板の使い方』に従ってきちんと情報を書いてもらわないと、
徒にスレッドを長くするだけですから。

それで、ファイルはどのような種類のファイルでしょうか?
MS-DOSのdirでもファイルは見えませんか?


[141154] Re^2: アローケーションエラー 投稿者名:最悪の事態 投稿時間:04/07-13:06

> 英数字は半角文字を使用して下さいね。

申し訳ございませんでした。

> それで、ファイルはどのような種類のファイルでしょうか?
> MS-DOSのdirでもファイルは見えませんか?

C:\WINDOWS>CD E:

と入力しましたら、

E:

C:\WINDOWS>
と一瞬Eドライブにいったと思ったら戻ってしまいました。

中が見れないということは、もう駄目でしょうか・・。


[141156] Re^3: アローケーションエラー 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/07-13:11

なぜ
> > それで、ファイルはどのような種類のファイルでしょうか?
> > MS-DOSのdirでもファイルは見えませんか?
と言われているのに。

> C:\WINDOWS>CD E:
>
> と入力しましたら、
てなことをやるのかな?

dir e:
とタイプしてみ。

ちなみに
cd e:
では、ドライブEのカレントディレクトリを表示する以外のことは
なにもしないと思うけど。
# Win9xのcommand.comの仕様での話だけど。


[141235] Re^4: アローケーションエラー 投稿者名:最悪の事態 投稿時間:04/07-21:20

すみませんでした。自信がなかったので、書いてみたのですが、
ご指摘頂き、ありがとうございます。

それで、dir e: とタイプしてみたのですが、
ディレクトリーを確認することはできました。

これからどうすればよろしいのでしょうか?


[141236] Re^5: アローケーションエラー 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/07-21:27

とりあえず、そのフォルダの中にファイルがあるかを確かめてみて。

例えば、Eドライブの当該フォルダのパス名がe:\nantara\hogehoge
だったら
dir e:\nantara\hogehoge
とタイプしてみる。


[141240] Re^6: アローケーションエラー 投稿者名:最悪の事態 投稿時間:04/07-22:14

丁寧にありがとうございます。
やってみた所、下の階層までもぐれファイルが除けるものと、
ある階層のフォルダで
「エラーです。読み取り中 ドライブ :E
 中止 再試行 失敗?」
のと出るものがあります。

また、ファイルの途中まで表示して、
「エラーです。〜」
となるところもあります。


[141255] Re^7: アローケーションエラー 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/07-23:10

まぁ今までの経緯を見ると、正直いって復旧は出来ないと思いますよ。


[141288] Re^8: アローケーションエラー 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/08-00:46

あぅ、そうですか。では完全復旧は難しいですね。
覗けるファイルだけをどこかにコピーして救助するしかないと思います。
MS-DOSで使えるファイルマネージャーのようなソフトがあるので、
それでコピーしましょう。

# 急用でフォローが途中になってしまい申し訳ありませんでした。
 jtaka[BJCB]さん、ありがとうございました。


[141324] Re^9: アローケーションエラー 投稿者名:最悪の事態 投稿時間:04/08-04:52

薬師如来さん、jtaka[BJCBさん、本当にありがとうございました。

おっしゃるように救助可能なファイルだけコピーして
後はきっぱり諦め、HDを初期化しようと思います。

ありがとうございました。


[141334] RE: Re^9: アローケーションエラー 投稿者名:hide 投稿時間:04/08-08:38

>
>おっしゃるように救助可能なファイルだけコピーして
>後はきっぱり諦め、HDを初期化しようと思います。

そのディスク、死にかけてるんじゃないですか?
あまり、重要なファイルは入れない方が良いですよ。


[141567] Re: RE: Re^9: アローケーションエラー 投稿者名:最悪の事態 投稿時間:04/08-23:39


> そのディスク、死にかけてるんじゃないですか?
> あまり、重要なファイルは入れない方が良いですよ。

初期化しても物理的に壊れていたら
再発もありえる,ということですね・・・。

普通にインストールまでできたとして,
HDの物理的な異常を判断する方法って何かあるのでしょうか?
まだ買って1年も絶っていないHDなんですが・・。


[141570] Re^2: RE: Re^9: アローケーションエラー 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/08-23:42

> HDの物理的な異常を判断する方法って何かあるのでしょうか?
BIOSでS.M.A.R.Tの検出を有効にしておくと、異常が発生すると
通知してくれるよ。
あと、HDDから異音がしたら、まぁおしまいかな...。

> まだ買って1年も絶っていないHDなんですが・・。
買ったその日に壊れることもある。諸行無常ぢゃ。


[141713] Re^3: RE: Re^9: アローケーションエラー 投稿者名:最悪な事態 投稿時間:04/09-15:16

> > HDの物理的な異常を判断する方法って何かあるのでしょうか?
> BIOSでS.M.A.R.Tの検出を有効にしておくと、異常が発生すると
> 通知してくれるよ。
> あと、HDDから異音がしたら、まぁおしまいかな...。

1台目が壊れた後は確かに異音がしていました・・。
今度からは教えて頂いたBIOSの設定を有効にしておこうと思います。
ためになる知識をお与え頂き,感謝の限りです。
ありがとうございます。


> > まだ買って1年も絶っていないHDなんですが・・。
> 買ったその日に壊れることもある。諸行無常ぢゃ。

バルク品だったからかな?とも後で少し思いましたが,
いずれにせよ,諸行無常ということですね。
いろいろと勉強になりました。


[141208] Re^3: アローケーションエラー 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:04/07-18:27

C:\windows\>

の状態で、E: のルートを見るんだったらディレクトリを変えるわけじゃないので、
C:\windows\>E:
だけでいいような気も。

sage


[141576] Cドライブまでやられました・・・。 投稿者名:さらに最悪な事態 投稿時間:04/09-00:07

昨日はみなさん,本当にありがとうございました。
ただ事態はさらに悪い方向へ行ってしまいました。新たな質問としてお願い致します。

今日,データーの復旧は諦め,HDを初期化をしようとPCを立ち上げましたら,
さらに最悪なことにシステムが入っているHDまでBIOSで「failure」となり,
「FAT32が見つかりません。」となってしまいました。

まるでウィルスにやられたように徐々にすべてのHDがやられてしまいました。
(ウィルス検索はしょっちゅうやっていて,特にウィルスは見つからなかったのですが・・。)

それで,すべてを諦め,OSの再インストールをしようと試みたのですが,Windowsの起動フロッピーディスクで起動させた後,
FDISK,Formatをしようとしたら,ともに実行できません。
FDISKでは「ハードディスクがありません」,
Formatでは「ネットワークドライブはフォーマットできません。」と
出てしまいます。

こうなってしまったらどうやってOSの再インストールをすれば良いのでしょうか?

どなたか初めの一歩をお教え下さい。
よろしくお願い致します。

(当たり前ですが,この書き込みはもう別のPCから行っております。)


[141591] Re: Cドライブまでやられました・・・。 投稿者名:るるる 投稿時間:04/09-00:58

> さらに最悪なことにシステムが入っているHDまでBIOSで「failure」とな

ウイルスが如何こうではなく、物理的に壊れた。状態です^^;
HDDが壊れた。と言う可能性が非常に大きいですが
IDEコントローラが壊れたという可能性も捨て切れません。

移動したりした際に衝撃を与えていたのではないでしょうか?
よって2台ともご臨終されたと。

HDDを交換しない限り、復旧は無理と思われます。
万が一IDEコントローラが壊れていれば、マザーボード交換しない限り
如何しようもないです^^;


[141607] Re^2: Cドライブまでやられました・・・。 投稿者名:さらに最悪な事態 投稿時間:04/09-01:35

> ウイルスが如何こうではなく、物理的に壊れた。状態です^^;
> HDDが壊れた。と言う可能性が非常に大きいですが
> IDEコントローラが壊れたという可能性も捨て切れません。
>
> 移動したりした際に衝撃を与えていたのではないでしょうか?
> よって2台ともご臨終されたと。
>

ありがとうございます。
そうですかぁ・・・。
そうですよね,よく考えたらインストールの方法はありませんよね・・。
HDがない,と言われているのですから。

1台目のアローケーションエラーが出た時点で動作が不安定になり,
再起動も強制終了でしかできないような状態になっていました。
ですので,衝撃を与えた覚えはありませんし,自分では
2台目に関しては,1台目のエラー後の強制終了が重なった結果ではないか,と
推測しております。

HDを買い代えることにします。
ありがとうございました。


[141617] Re^3: Cドライブまでやられました・・・。 投稿者名:たか 投稿時間:04/09-01:55

2台のHDDが同時期にこけるというのは・・・

機械的なショックに心当たりが有ればその可能性が高いでしょうが、
もしあまり心当たりがないようで有れば、オーバーヒートの可能性
も検討された方が良いと思います。


[141711] Re^4: Cドライブまでやられました・・・。 投稿者名:さらに最悪な事態 投稿時間:04/09-15:11

> 2台のHDDが同時期にこけるというのは・・・
>
> 機械的なショックに心当たりが有ればその可能性が高いでしょうが、
> もしあまり心当たりがないようで有れば、オーバーヒートの可能性
> も検討された方が良いと思います。

動かしたりはしていないので,機械的なショックはないと思いますが,
確かに1台目が壊れた後,かなり2台目のHDを酷使したような気がしますので,
1台目の故障であせった自分が2台目もダメにしてしまったのかもしれません。
参考になるご意見,ありがとうございました。


[141715] Re^5: Cドライブまでやられました・・・。 投稿者名:JJ 投稿時間:04/09-15:31

ケーブルとかは大丈夫ですか?

割と基本的なことだったりもする。

#sage


[141731] Re^6: Cドライブまでやられました・・・。 投稿者名:hm 投稿時間:04/09-17:02

2台のHDじゃなくて1台でやってみてどうですか?


[141819] Re^7: Cドライブまでやられました・・・。 投稿者名:さらに最悪な事態 投稿時間:04/09-23:02

> 2台のHDじゃなくて1台でやってみてどうですか?

ありがとうございます。
復旧は諦めましたが,今後のためにもやれることはやってみようと思います。
今からやってみます。


[141873] Cドライブは生きていました。 投稿者名:最悪な事態 投稿時間:04/10-02:13

報告させて頂きます。

最後の点検の意味で,2つのHDをそれぞれ順番にマスターとして接続し,
起動を試みた所,元Cドライブ(システムドライブで後からおかしくなった方のHD)は
正常に起動致しました。

そして,もう1つの最初にアローケーションエラーを出したドライブの方はやはりダメで
FORMATをしようとしても,FDISKをしようとしても
「ディスクエラーです。」でした。

それにしても,アローケーションエラーを出していた当初こそ問題はありませんでしたが,
その後は起動もしなくなり,FDISK,FORMATともに受けつけず,完全に共倒れだと思っていたCドライブが
単独なら正常に起動してくれるとは驚きでした。
(BIOSまでもがエラーと出てたのに・・。)

理由はわかりませんが,HD代が半分浮いたと思うと,少し助かりました。

皆様が最後までいろいろと助言をしてくれたおかげです。
本当にありがとうございました。

[141810] ISDNルーターの設置後なんですが・・・  投稿者名:とも 投稿時間:04/09-22:22


こんばんわ、いつも参考にさせていただいています。
このたびPCが増えたのでISDNルーターを設置したのですが
その時から電話の子機が使えなくなってしまいました。
具体的な症状は電話のかける場合は親機、子機からでも問題ないのですが
電話を受けるときに子機でとると「ザー」といった音が鳴り電話に出れません。
板違いかもしれませんがお助け下さい。
もし板違いなようでしたら参考になるサイトなど紹介していただけると幸いです。

ISDNルーター NTT-ME MN128-SOHO PAL
FAX付き電話 SHARP UX-T25CL

サポートセンターに電話するのがベストなんでしょうが
仕事の関係で時間が取れなくて電話できないのが現状です。
メールサポートはしていないらしいので・・・・・
お手数ですがご存知の方よろしくお願いします。


[141813] Re: ISDNルーターの設置後なんですが・・・ 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/09-22:36

> 板違いかもしれませんがお助け下さい。

あなたの言う通り完全な板違いですね。

> もし板違いなようでしたら参考になるサイトなど紹介していただけると幸いです。

インターネットしているなら何故最初に自分で探そうとしないのですか?
検索で調べればすぐに見つかる事なのですが・・・
私は40秒で見つけましたよ。
→NTT-MEのHPにそのものズバリが出ています★


[141838] Re^2: ISDNルーターの設置後なんですが・・・ 投稿者名:とも 投稿時間:04/10-00:30

大変申し訳ありません。
板違いなのはわかっていたのですが他に質問する場所を知らずに
ここで質問してしまいました。
ご不快に感じましたのなら謝罪します。

インターネットでは自分のわかる限り調べたつもりです。
あとはわかる限りの対策も行ったつもりなのですが・・・・

薬師如来さまには大変ご迷惑かと思いますが
そのNTT-MEのズバリ出ているリンクを教えて頂けないでしょうか?
一応、探してみたのですが本当にわからなかったのです。
お手数ですがお願いできないでしょうか?


[141862] Re^3: ISDNルーターの設置後なんですが・・・ 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/10-01:25

これじゃないですか?
 http://www.bug.co.jp/mn128/faq/help/htel.htm#bm479
  (発信可・受信不可)
あっ、そうか。親機は大丈夫で子機だけがダメだから、そのものズバリでは無いですね。
どうも失礼しました。


[141866] Re^4: 追記 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/10-01:32

それとここに問い合わせFAX番号があるので、メーカーにFAX入れるの
 http://www.bug.co.jp/mn128/
も一手でしょうね。
多分そのほうが早いと思いますが。


[141867] Re^5: 追記 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/10-01:33

> それとここに問い合わせFAX番号があるので、メーカーにFAX入れるの
>  http://www.bug.co.jp/mn128/
> も一手でしょうね。
> 多分そのほうが早いと思いますが。

すみません、URL訂正します。
 http://www.bug.co.jp/mn128/info.html


[141821] Re: ISDNルーターの設置後なんですが・・・ 投稿者名:キュー 投稿時間:04/09-23:03

親機で正常に発着信できているのなら、ルーターのアナログポート機能に問題はないと思われます。
あとは、親子間の問題。
親機から子機を内線呼び出しして、ちゃんと子機で受けられるかチェック。
それでだめなら、チャンネル設定替えなどの方法もあるかと思いますが、これはシャープにお問い合わせを。

#板違いではあります。参考になるサイトは基本的にメーカサイトでしょう。


[141842] Re^2: ISDNルーターの設置後なんですが・・・ 投稿者名:とも 投稿時間:04/10-00:35

キュー様
ご不快に感じたのなら申し訳ありません。
一応メーカーサイトの方は確認してみたのですが(販売元、開発元)
それでも改善できなかったのでこちらで質問させていただきました。

大変申し訳ありません。
親機から子機への呼び出しは通じるようなので設定の方をみてみます。
ありがとうございました。


[141830] 何でもかんでも「板違い」とは・・ 投稿者名:WinFAQファン 投稿時間:04/09-23:34

たしかに今回の投稿はともさん本人も自覚しているようで、直接Win9xとは
関係なさそうですが、 何でもかんでも・・「板違い」・・の返答が
最近多いような・・。(いつ頃からか?)

礼儀知らずの投稿は避難されても致し方ないが、もうちっと心おおらかに
出来ない物でしょうか?
ちょっと前にWin2k/XPの掲示板で管理人さんが「板違い」について
書かれていたような・・。

そのものズバリかどうかは解りませんが、ここにFAQが有りました。
http://www.bug.co.jp/mn128/faq/index.html


[141846] Re: 何でもかんでも「板違い」とは・・ 投稿者名:とも 投稿時間:04/10-00:38

こんばんわ
私の軽率な行動に弁護していただいてありがとうございます。
確かに書き込みしている際にwin98とは関係ないことに気がついたのですが
他に尋ねるところもなく使用しているOSがWin98なことから
こちらに書き込みさせてもらった次第です。

これからは気をつけるようにします。
またお尋ねすることもあるかと思いますがよろしくお願いします。

[141861] aviファイルの再生が遅れる?  投稿者名:あんこ 投稿時間:04/10-01:20


先日放送されたアニメを、友人がavi形式でパソコンに録画していたので
それを譲ってもらったのですが、ファイルを再生しても、絵と声が数秒ほど
ズレているのです。見ようとした環境はWindows Media Player最新版で、
CPUはPenV800MHz、メモリは128MB、OSはWinMEです。ファイル容量は約140MBで、25分間です。
絵か声が再生できない、というのなら今までもあったし自分で解決出来たのですが、
今回は絵と声がズレている、というので解決方法を探しましたがうまく見つけられませんでした。

もっと具体的に言うと、初めは絵と音が普通に出ているように見えるのですが、
段々とズレだして、30秒ほどで見れたものではないくらいにまでズレてしまいます。

他になにか情報が必要でしたら書きます。よろしくお願いします。


[141863] Re: aviファイルの再生が遅れる? 投稿者名:STRing 投稿時間:04/10-01:25

機種依存文字を使用しないようにメッセージ欄の上にも掲示板の使い方にも書かれています。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

作り手が失敗したとか? 知人が言うにはずれるときもあるとか。
倍速なら気付くだろうし。>"倍速" でサイト検索。
一応、PC の構成と codec についてもあると解決が早いかな?

# DivX5 みたいに重いんだとしてもコマが落ちるだけだろうし……
# BGM: Deep Forest - Marta's Song

[141818] メモリ認識せず。  投稿者名:D-BOY 投稿時間:04/09-22:56


パソコンにてメモリ128MB搭載しているが、
OS(Windows98)にて64MBしか認識しません。
BIOSで見ると、128MB認識しており、DIAGにて
メモリ等のテストを行ってもすべてPASSします。
POST時にもエラーはありません。

OSを入れ直せば、回避できると思いますが、OSの入れ直しを
行わないで回避できる方法がありましたら、ご教授くださいますよう
お願い申し上げます。


[141820] Re: メモリ認識せず。 投稿者名:Mattun 投稿時間:04/09-23:02

> OS(Windows98)にて64MBしか認識しません。
それはどこを見て判断してるんでしょう?


[141835] Re: メモリ認識せず。 投稿者名:NIT 投稿時間:04/10-00:20

マイコンピュータのアイコンを右クリック、での表示が64MBって事?
「DIAG」って何?

OSの再インストで解消されるって根拠が意味不明。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


[141837] Re^2: メモリ認識せず。 投稿者名:D-BOY 投稿時間:04/10-00:28

> マイコンピュータのアイコンを右クリック、での表示が64MBって事?
> 「DIAG」って何?
>
> OSの再インストで解消されるって根拠が意味不明。
>
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

マイコンピュータのプロパティで64MBです。
DIAGはハードウェアの診断ツールでこれで、エラーが無いと言うことは
ハード的に問題ないことになります。


[141841] Re^3: メモリ認識せず。 投稿者名:NIT 投稿時間:04/10-00:32

safeモードやDOSモードではどう認識されているの?


[141843] Re^4: メモリ認識せず。 投稿者名:NIT 投稿時間:04/10-00:36

それと、パフォーマンスタブでは、どう表示?

memtestはしたかな?
BIOSで、POSTをDisableにしてみると?


[141845] Re^4: メモリ認識せず。 投稿者名:D-BOY 投稿時間:04/10-00:38

> safeモードやDOSモードではどう認識されているの?

DIAGNOSTICS(診断ツ−ル)はWin98で起動するものではなく、DOS上から起動するものを使用しており、
DOS上では128MBで、EMSとして認識されています。
Safeモードでは確認していませんでした。


[141847] off-topic 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/10-00:40

とりあえず、英数字は半角で書いてください、後生だから。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


[141858] Re^5: メモリ認識せず。 投稿者名:FGC 投稿時間:04/10-01:15

> DIAGNOSTICS(診断ツ−ル)はWin98で起動するものではなく、DOS上から起動するものを使用しており、
> DOS上では128MBで、EMSとして認識されています。
確認だけなら DOSの MEMコマンドでも十分な気がしますが。
(どうせなら、その診断ツールの正式な名称も書きましょう。)

DOSで認識されているのに Windows上で認識されないとなると、
原因は SYSTEM.INI の設定かなぁ?

FAQ:1GB 以上のメモリーを載むと起動時に「十分なメモリーがありません」といわれます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#53
の記述を参考に、SYSTEM.INI の該当個所を確認してみてください。

#「全角の英数文字は使わないで下さい。」
#一日だけで一体何度見る注意でしょうね。
#きっと他の質問には全く目をくれずにご自分の書き込みのみを
#書き込んでいる方々なんだなぁと、決め付けさせていただきます。

[141737] これはWin98SEのせいなのでしょうか?  投稿者名:makoto 投稿時間:04/09-17:52


Win98からWin98SEにしたとたん、マウスが固まり数秒間操作できまくなります。
その間はキーボードの操作も受け付けません。
この症状はだいたい3〜4時間くらいたつと頻繁に起きるようになります。
Win98の頃は何時間やってもこのような事は起きませんでした。
ごくたまにですが固まったあと全く動かなくなり、
ctrl+alt+deleteでも終了できないので、無理やり電源切ってます。
これはやはりWin98に戻すしか手はないのでしょうか?
いろいろなHP見たり、メーカーHP見たけど解決できませんでした。
原因がわかる方はよろしくお願いします。
ちなみに、使用してるのはIEだけです。

マシン:fujitu FMV-BIBLO NU7 23
CPU:ペンティアム233
メモリ:64MB


[141739] Re: これはWin98SEのせいなのでしょうか? 投稿者名:める 投稿時間:04/09-17:58

ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを「全部」外しても同じか?


[141747] やってみます 投稿者名:makoto 投稿時間:04/09-18:15

> ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを「全部」外しても同じか?

とりあえずそれで試してみます。ありがとうございました。


[141825] 追加質問(msconfig) 投稿者名:makoto 投稿時間:04/09-23:27

msconfigからスタートアップを開いてチェックをはずす事によってどのようになるのでしょう?
ファイル名みたいのが沢山ありますが、それらを使えなくするという事ですか?
また、それらがどのようなファイルなのか教えて貰えればさいわいです。


[141826] Re: 追加質問(msconfig) 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-23:28

> msconfigからスタートアップを開いてチェックをはずす事によってどのようになるのでしょう?
> ファイル名みたいのが沢山ありますが、それらを使えなくするという事ですか?

そゆこと。

> また、それらがどのようなファイルなのか教えて貰えればさいわいです。

大概はサイトトップ->MiscTopics->システムリソースのとこに載って
いると思う。


[141827] Re: 追加質問(msconfig) 投稿者名:幸作@病気療養中 投稿時間:04/09-23:28

検索欄でmsconfigと検索


[141839] Re: 追加質問(msconfig) 投稿者名:NIT 投稿時間:04/10-00:30

> それらがどのようなファイルなのか教えて貰えればさいわいです。
書き出してみれば?
その情報を秘密にしたままで、誰が答えられると思っているのか...。

因みに、ウチは
 Taskbar Display Controls
 ScanRegistry
 TaskMonitor
 SystemTray
 CriticalUpdate
 StillImageMonitor
 pccguide.exe
 PCCIOMON.exe
 PCCClient.Exe
 Pop3trap.exe
 Tweak UI
 LoadPowerProfile
 Hidserv
 PCCIOMON.exe
 PCCPFW
 LoadPowerProfile
 SchedulingAgent
 Windows Media PowerPoint ハルパー >これをkill
こんな感じ。


[141856] すいませんでした 投稿者名:makoto 投稿時間:04/10-01:06

一応検索してみたけど、よく意味が分からなかったので聞いてみました。
あと、チェックを外したけど、最初に述べた症状は解決できませんでした。
やはりWin98に戻すしかないようですね。みなさんレスありがとうございました。

[141853] IEがおかしいんですが・・・  投稿者名:yuki 投稿時間:04/10-00:57


最近、IEを立ち上げると「Iexploreが原因でNVDISP.DRVにエラーが
発生しました」といったエラーメッセージが表示され、その後強制終了
してしまいます。
「問題が解決しない場合は再起動してください」という表示もでますが、
再起動しても変化はありません。
これはドライバか何かがおかしくなってしまったのでしょうか。ちなみに
これといって何かをしたということはありません。特に何かソフトを入れ
たわけでもないです。
申し訳ありませんがどなたか解決策を教えていただけないでしょうか。


[141855] Re: IEがおかしいんですが・・・ 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/10-01:04

GeForceつかってますね...。

グラフィックカードのドライバを変えてみるのがいいと思いますが。

[141738] wordでわからないことがあります。  投稿者名:sato 投稿時間:04/09-17:53


word2000を98SEで使用しています。
ファイルを保存するときに「名前を付けて保存」を選びますよね。
で、ファイル名を入力するフォームの右端のプルダウンメニュー?
の三角をクリックすると過去に保存したファイル名が過去10件分
表示されますが、この履歴を削除したいんです。今までは自分専用
だったんですが、家族もパソコンを触り始めたので。色々探したけ
どみつからないんです。どなたか教えてくださいませ(^人^)


[141740] Re: wordでわからないことがあります。 投稿者名:める 投稿時間:04/09-17:58

タスクバーのプロパティから最近使ったファイルのクリア、で
その辺の履歴も消えると思うが・・。

消えないならレジストリの中を検索だな。


[141749] Re^2: wordでわからないことがあります。 投稿者名:Kam 投稿時間:04/09-18:26

C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Office\Recent
以下にショートカットがずらっとあって、
これらが Office 系で
プルダウンメニュー [ファイル] 以下に出てくる
ショートカットの実体みたいです。

これを消せば消えるでしょう。


[141750] Re^3: wordでわからないことがあります。 投稿者名:める 投稿時間:04/09-18:36

やっぱOffice無しで適当に答えちゃいかんな・・。


[141757] さっきのは効果ないみたいです 投稿者名:Kam 投稿時間:04/09-18:52

> やっぱOffice無しで適当に答えちゃいかんな・・。

いや、私のも適当です。
というか、先ほどのショートカット消しても
[ファイル] に出てきちゃいました。
機能もしてます。
先述のショートカットと [ファイル] に表示されるファイルは
見事に一致するんですが…。

ならレジストリかと思うんですが、
レジストリをファイル名で検索してもヒットしませんでした。
…どこなんでしょうね。

専門サイトで聞いた方がいいかもしれません。
http://www.moug.net/


[141762] Re: Wordで開いたファイル履歴を消すには 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/09-19:14

他の人の目に付かないようにしたいのなら
[ツール]-[オプション]-[全般]にある
(最近使ったファイル一覧)のチェックを外せば?

#解決策ではないので sage


[141770] 検証してみた結果 投稿者名:Kam 投稿時間:04/09-19:44

検証してみました。
当方、Win98SE、IE5.5SP2、
Office2000Professional SR1 SP2
の環境で試行しております。

以下検証結果です。

レジストリ中では 16 進数表記されているので
検索しても引っかからなかったのですが
HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\Microsoft\Office\9.0\Common\Open Find\Microsoft Word\Settings
以下にそれっぽいエントリがあります。
[ファイルを開く] 以下が最近使ったファイル名で
[ファイル名をつけて保存] 以下が
保存時に [ファイル名] のところの下向き三角をクリックしたときに
出てくるファイル名です。
[Value] がファイル名の 16 進数表記で
[Maximum Entries] が最大記録数じゃないかと。

この説明でなるほどと思えるならば
対策は講じられると思います。
思えないのならば危ないのでやめた方が良いでしょう。
OIOIさん の方法で我慢するのが吉と思われます。

# 適当に調べたんで細部あいまいです。
# 間違ってたら突っ込んでください。

# これを楽にいじれるツールとか…あればいいのに。


[141774] Re: 検証してみた結果 投稿者名:Kam 投稿時間:04/09-19:58

> [Value] がファイル名の 16 進数表記で
> [Maximum Entries] が最大記録数じゃないかと。

[ファイルを開く] と [ファイル名をつけて保存] 以下の
[File Name MRU] の下の [Value] と [Maximum Entries]
ですね。
正確には。

細かい値はあんまり良く見てないんで
試される場合は適当に試行錯誤してください。

それと。
めるさん ごめんなさい。
レジストリで当たりでした。
お詫びいたします。

# でも、そしたらあのショートカット群は一体?


[141840] > # でも、そしたらあのショートカット群は一体? 投稿者名:ウルトラ 投稿時間:04/10-00:31

C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Office\Recentのショートカット群
イコール
保存ダイヤログウィンドウ内の保存先選択用のサイドメニューの"履歴"。


[141952] フォロー多謝 投稿者名:Kam 投稿時間:04/10-12:10

>ウルトラさん

> C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Office\Recentのショートカット群
> イコール
> 保存ダイヤログウィンドウ内の保存先選択用のサイドメニューの"履歴"。

あ、なるほど。
フォローありがとうございます。
やっぱり適当に検証するもんじゃないですね。

ということは、
Word2000 においてファイル名に関係する履歴を完全に消去するには

1.[最近使ったファイルの一覧] からチェックを外す
2.該当レジストリの [Value] の値を消去(記録消去)し
[Maximum Entries] の値を 0 にする(記録防止)
3.Recent フォルダ内のショートカットをすべて消す

の 3 手順が必要ということになりますね。
…かなり面倒ですね。
バッチファイルとかで自動化すれば…。


>takiさん

Jさん へのレスでも書きましたが
satoさん が質問しておられるのはそこではありません。
そこも確かに履歴なんですが
ファイル保存時にも出るんですよ、履歴。
実際に試してみるとわかると思います。


参考までに。
先述のレジストリは Excel や PowerPoint でも
同じようになってます。
ま、レジストリ見ればわかることですが。

# 解決済みの件なので sage ておきます。


[141775] Re: wordでわからないことがあります。 投稿者名:J 投稿時間:04/09-20:02

> の三角をクリックすると過去に保存したファイル名が過去10件分
> 表示されますが、この履歴を削除したいんです。今までは自分専用

ツール → オプション → 全般 → 最近使ったファイルの一覧

では駄目なのですか?


[141778] Re^2: wordでわからないことがあります。 投稿者名:Kam 投稿時間:04/09-20:15

> ツール → オプション → 全般 → 最近使ったファイルの一覧
>
> では駄目なのですか?

それだとプルダウンメニューの [ファイル名] に出てくる
ファイル名しか消せません。

> ファイル名を入力するフォームの右端のプルダウンメニュー?
> の三角をクリックすると過去に保存したファイル名が過去10件分
> 表示されますが、この履歴を削除したいんです。

とのことですと、
No141770 で私が述べた方法以外に
うまい方法が無いみたいです。
モーグの方でもそういう結論になったスレがありましたし。


[141832] ありがとうございました! 投稿者名:sato 投稿時間:04/09-23:35

最初の投稿をしたsatoです。
私もレジストリ以外はすべて試みたのですがダメだったんです。
これから共有で使うパソコンですし、まだまだ初心者ですので
レジストリには手を出さないことにします。でも、なんか無意味な
機能のような気がするなぁ。別に見られて恥ずかしいタイトルを
付けるわけではないけれど。いざって時は空のファイルを10個
保存して削除でもするか、とほほ…。

モーグってところで調べたほうがよかったですかね?
でも皆さん親切でうれしかったです。ありがとうございました!


[141854] Re: ありがとうございました! 投稿者名:taki 投稿時間:04/10-01:03

もう見てないかな・・・・?
Wordのメニュ−で 
ツール→オプション→全般で『最近使ったファイルの一覧のチェックを
外せばいいよ。

[141849] 検索エンジンが  投稿者名:ん? 投稿時間:04/10-00:45


本日IEの検索を使った所、gooで表示されていたモノがinfoseakに変わってしまっていました。
FAQにあった
『IE の「検索」ボタンで表示される内容を変えたいのですが』
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#272
『Intertnet Explorer の「検索」に表示される検索エンジンが減りました』
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#591
を試してみたのですが、変化はありませんでした。

妙に気になってしまいどうにか修正出来ない物かと思い投稿させて頂きました。
OSはMEでIE5.5SP-2を使用しております。


[141850] Re: 検索エンジンが 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/10-00:48

これかしら。
・IE のスタートページや検索、OE の署名が書き換えられます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#370


[141851] Re: 検索エンジンが 投稿者名:SNAKEBITE 投稿時間:04/10-00:50

> 『Intertnet Explorer の「検索」に表示される検索エンジンが減りました』
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#591
> を試してみたのですが、変化はありませんでした。

…MSN (マイクロソフト) と契約の切れた検索エンジンは表示されなくなります。

って上のリンクに書かれてるよね?

これになったん違う?

うちのも無くなってるよ〜。


[141852] Re^2: 検索エンジンが 投稿者名:ん? 投稿時間:04/10-00:56

> …MSN (マイクロソフト) と契約の切れた検索エンジンは表示されなくなります。
>
> って上のリンクに書かれてるよね?
> これになったん違う?
> うちのも無くなってるよ〜。

えぇ。そうだと思います。
そうなるとどんな手を使っても表示を以前と同様に戻す事は出来ないんでしょうか?
浅学で申し訳ないです・・・


[141857] Re^3: 検索エンジンが 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/10-01:12

> えぇ。そうだと思います。
> そうなるとどんな手を使っても表示を以前と同様に戻す事は出来ないんでしょうか?
> 浅学で申し訳ないです・・・

MSに元に戻して下さいと頼み込む。
訊いてくれるかどうかはわからないけど。
もしくは、検索エンジンのほうに契約を結びなおしてと頼み込む。
# 与太ゆえsage


[141860] Re^4: 検索エンジンが 投稿者名:ん? 投稿時間:04/10-01:19

> MSに元に戻して下さいと頼み込む。
> 訊いてくれるかどうかはわからないけど。
> もしくは、検索エンジンのほうに契約を結びなおしてと頼み込む。
> # 与太ゆえsage

やはりそうですか。
仕方ないですね。
jtakaさん、SNAKEBITEさん、有難うございました。

[141828] 変換するとフリーズ  投稿者名:niko 投稿時間:04/09-23:29


最近漢字変換をしようとすると、リストがでたままフリーズすることが
多くなりました。一度辞書のアドレスを消して作り直したりもした
のですが、効果がありません。
最近一度、ウイルス対策ソフトが上手く起動しなく、アンインストールし
入れなおしたことなども関係あるのでしょうか??
何かアドバイスをもらえると嬉しいです。
(WindowsMe使用)


[141831] Re: 変換するとフリーズ 投稿者名:管理人 投稿時間:04/09-23:35

まず、これを参照しては?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#180

[140901] 特定のページ行くとフリーズ!  投稿者名:sinn 投稿時間:04/06-16:29


以前にもここへ書いたのですがまだ解決しないので
また投稿させていただきます
過去ログのP0045に同じ名前で投稿あります

http://www.esite.nttdocomo.co.jp/
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf
http://www.staffservice.co.jp/
http://www.macromedia.com/jp/software/flash/about/


特定のページ(例えば上4つのページ)に行くと
どういうわけかなにも反応しなくなりフリーズして
しまいます。Ctrl+Alt+Delete2回押ししても
再起動されず結局リセットボタンを押すはめになります。
なにをどうすれば直るんでしょうか?

環境はwin98se
IE6.0です


[140939] Flash を使ったページに行くとフリーズする 投稿者名:Kam 投稿時間:04/06-17:27

まとめてみました。

過去ログはこれですね。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0045&no=136612&page=0&act=past#136612

Win2k?XP 板でのやり取りはこちら。
http://203.138.136.132/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?no=97108&reno=no&oya=97108&mode=msgview&page=0

症状は
特定のページに行くとフリーズする
というものです。
ページの共通点から
Flash を使っているサイトがまずい様子です。

# サービス

以下回答編です。

[インターネットオプション]> [全般] タブ の
[インターネット一時ファイル] にある [設定] をクリックして
[オブジェクトの表示] を選択し、
[Shockwave Flash Object] を削除してみてはいかがでしょうか。
どうせ後からいくらでもインストールできますし。


[140972] Re: Flash を使ったページに行くとフリーズする 投稿者名:sinn 投稿時間:04/06-18:58

一旦消して再度入れなおしてみましたが
またそのページに行くとフリーズしてしまいます。



> まとめてみました。
>
> 過去ログはこれですね。
> http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0045&no=136612&page=0&act=past#136612
>
> Win2k?XP 板でのやり取りはこちら。
> http://203.138.136.132/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?no=97108&reno=no&oya=97108&mode=msgview&page=0
>
> 症状は
> 特定のページに行くとフリーズする
> というものです。
> ページの共通点から
> Flash を使っているサイトがまずい様子です。
>
> # サービス
>
> 以下回答編です。
>
> [インターネットオプション]> [全般] タブ の
> [インターネット一時ファイル] にある [設定] をクリックして
> [オブジェクトの表示] を選択し、
> [Shockwave Flash Object] を削除してみてはいかがでしょうか。
> どうせ後からいくらでもインストールできますし。


[140974] Re^2: Flash を使ったページに行くとフリーズする 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:04/06-19:04

IE6.0 をやめて、IE5.5SP2 にしてみてはどうでしょうか?


[140978] Re^3: Flash を使ったページに行くとフリーズする 投稿者名:Kam 投稿時間:04/06-19:36

どうしても IE6 が良いならば
IE の修復とか再インストールとかを試されても良いかと。

後は…。
おまじないとして
インターネットキャッシュの削除
DOS で起動して scanreg /fix
辺りですか。

蛇足ですが、2k 板とこちらの
どちらで話を進めるのか
はっきり明言された方がよろしいかと思います。
話が混乱したりレスの内容が重複したりして
お互いにあまりよろしくない状況になると予測されますので。


[140981] Re^4: Flash を使ったページに行くとフリーズする 投稿者名:DTM 投稿時間:04/06-19:43

> 蛇足ですが、2k 板とこちらの
> どちらで話を進めるのか
> はっきり明言された方がよろしいかと思います。

原因が知りたいので、こちらにきました^^;
OSも98SEみたいだし。
今一度確認ですが(文章から予測できなかった)、Flashを使った
ページを以前は見れていたってことですか?
マシン的(Celeron500・メモリ128MB)それほど貧弱とは思えない
ので、ソフト的に原因がありそうです。
たとえば、他のブラウザを試してみるとかは?(NNやOpera等)
因みに当方マシン(OSはWin2KとXP)では、IE6、NN、Operaの3種類
それも該当のページを表示できました。


[141206] Re^5: Flash を使ったページに行くとフリーズする 投稿者名:sinn 投稿時間:04/07-18:26

以前見れていたかどうかですが、おそらく見れていたと思います。
この症状は半年くらい前から続いています。
ISDNからADSLにしたくらいの時期です。
IE6.0にしたのもそのくらいの時期です


> 原因が知りたいので、こちらにきました^^;
> OSも98SEみたいだし。
> 今一度確認ですが(文章から予測できなかった)、Flashを使った
> ページを以前は見れていたってことですか?
> マシン的(Celeron500・メモリ128MB)それほど貧弱とは思えない
> ので、ソフト的に原因がありそうです。
> たとえば、他のブラウザを試してみるとかは?(NNやOpera等)
> 因みに当方マシン(OSはWin2KとXP)では、IE6、NN、Operaの3種類
> それも該当のページを表示できました。


[141221] Re^6: Flash を使ったページに行くとフリーズする 投稿者名:猫田 投稿時間:04/07-19:35

「Windows 2000/XP.FAQ 掲示板」のAbelさんは他のブラウザを使って問題を切り分けした結果、上手く解決できたようです。

特定のページのフリーズ
http://203.138.136.132/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=97108&page=25

まずはDTMさんが仰るように他のブラウザを使ってみてはどうですか?それでフリーズしなければIEの問題、フリーズすればIE以外の問題という風に問題を切り分けられます。


[141230] Re^7: Flash を使ったページに行くとフリーズする 投稿者名:sinn 投稿時間:04/07-21:06

ネットスケープを使って
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf
へ行ってもやはりフリーズしてしまいました。
IEだけが原因とはちょっと考えにくいです。

> 「Windows 2000/XP.FAQ 掲示板」のAbelさんは他のブラウザを使って問題を切り分けした結果、上手く解決できたようです。
>
> 特定のページのフリーズ
> http://203.138.136.132/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=97108&page=25
>
> まずはDTMさんが仰るように他のブラウザを使ってみてはどうですか?それでフリーズしなければIEの問題、フリーズすればIE以外の問題という風に問題を切り分けられます。


[141290] Re^8: Flash を使ったページに行くとフリーズする 投稿者名:猫田 投稿時間:04/08-00:52

> ネットスケープを使って
> http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf
> へ行ってもやはりフリーズしてしまいました。
> IEだけが原因とはちょっと考えにくいです。

それではグラフィックとサウンドのハードウェアアクセラレータを「なし」に設定してみてはどうでしょうか?それぞれ下記画面から設定できます。

グラフィック
[コントロール パネル]->[画面]->[設定]タブ->[詳細設定]->[トラブルシューティング]タブ

サウンド
[コントロール パネル]->[マルチメディア]->[オーディオ]タブ->[詳細]->[パフォーマンス]タブ

あるいは、以前正常に鑑賞できていた時からドライバを更新しているならば、元のバージョンに戻してみるのもいいかもしれません。


[141292] 追記 投稿者名:猫田 投稿時間:04/08-01:04

常駐プログラムもmsconfigで全て解除してから再生してみて下さい。


[141487] Re: 追記 投稿者名:sinn 投稿時間:04/08-21:20

常駐プログラムもmsconfigで全て解除してから再生してみてもやっぱり
だめでした。
あと
グラフィック
[コントロール パネル]->[画面]->[設定]タブ->[詳細設定]->[トラブルシューティング]タブ

サウンド
[コントロール パネル]->[マルチメディア]->[オーディオ]タブ->[詳細]->[パフォーマンス]タブ

の設定も仰る通りしてみましたがだめでした


[141205] Re^4: Flash を使ったページに行くとフリーズする 投稿者名:sinn 投稿時間:04/07-18:23

一応IE6.0をアンインストして、IE5.5sp2を
インストールしてみたんですが、やはりフリーズして
しまいます。
キャッシュの削除、dos起動でscanreg /fixも
やってみましたが効果なしでした。。。

あと話はwin98の板で話を進めていきたいと思います


> どうしても IE6 が良いならば
> IE の修復とか再インストールとかを試されても良いかと。
>
> 後は…。
> おまじないとして
> インターネットキャッシュの削除
> DOS で起動して scanreg /fix
> 辺りですか。
>
> 蛇足ですが、2k 板とこちらの
> どちらで話を進めるのか
> はっきり明言された方がよろしいかと思います。
> 話が混乱したりレスの内容が重複したりして
> お互いにあまりよろしくない状況になると予測されますので。


[141209] Re^5: Flash を使ったページに行くとフリーズする 投稿者名:応援隊 投稿時間:04/07-18:38

こんばんは!
これはお使いのパソコンのリソースとか関係しますよね。
例えばバージョンアップするとか・・。
http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash
OSの再インストールして確認することも大切です。


[141211] 現状はこうなってます 投稿者名:sinn 投稿時間:04/07-18:39

とりあえず今確認してみたんですが、IEをVer5.5にし、
キャッシュ、履歴をすべて消し、flashを再インストール
したら4つあるうちの3つのURLは見れるように
なりました。
ですが、
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf
ここのページに行くといまだ固まってしまいます。歌が
始まって数秒で。
このでどころは2ちゃんらしいので、もしかしてそういう
風にできてるのでしょうか?それともすべて見れる
のでしょうか?
またこれもflash関係でフリーズをくらってるのでしょうか?
質問ばかりですいません。



> 以前にもここへ書いたのですがまだ解決しないので
> また投稿させていただきます
> 過去ログのP0045に同じ名前で投稿あります
>
> http://www.esite.nttdocomo.co.jp/
> http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf
> http://www.staffservice.co.jp/
> http://www.macromedia.com/jp/software/flash/about/
>
>
> 特定のページ(例えば上4つのページ)に行くと
> どういうわけかなにも反応しなくなりフリーズして
> しまいます。Ctrl+Alt+Delete2回押ししても
> 再起動されず結局リセットボタンを押すはめになります。
> なにをどうすれば直るんでしょうか?
>
> 環境はwin98se
> IE6.0です


[141216] ダウンロードしてから再生してもダメでしょうか。 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/07-19:12

回答ではありませんが、

> http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf

をダウンロードしてから、IEで再生してもダメでしょうか。

 僕は癖で、オンライン再生ができないとき、どうしても見たい内容の場合、DLしてから
見てしまいます。


[141232] Re: ダウンロードしてから再生してもダメでしょうか。 投稿者名:sinn 投稿時間:04/07-21:13

urlを右クリックしてダウンロードして、
アプリケーションをIEで開いてみましたが結果は同じ、フリーズです
必ず最後に「ピーーーーーー」と電子音みたないなのを発して
固まります。
で、おなじみの青い画面でCドライブをチェック・・・
うんざりです

> 回答ではありませんが、
>
> > http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf
>
> をダウンロードしてから、IEで再生してもダメでしょうか。
>
>  僕は癖で、オンライン再生ができないとき、どうしても見たい内容の場合、DLしてから
> 見てしまいます。


[141226] 強烈な映像ですね! 投稿者名:eno 投稿時間:04/07-20:41

> http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf
> ここのページに行くといまだ固まってしまいます。歌が
> 始まって数秒で。
> このでどころは2ちゃんらしいので、もしかしてそういう
> 風にできてるのでしょうか?それともすべて見れる
> のでしょうか?

Win98SE K6-400 CATVの環境でも最後まで(というか繰り返し再生されます)
見れました。
関係ないかもしれませんが、SFCをかけてみるのと、DirectX診断ツール
かけてみてはどうでしょう。


[141233] Re: 強烈な映像ですね! 投稿者名:sinn 投稿時間:04/07-21:15

私の環境(win98se セレロン500 ADSL)と対した違いなさそうです。
ところで
・SFCをかける
・Direct X診断ツールをかける
とは一体どういう意味でしょうか?
また具体的にどうすればよろしいのでしょうか?


>
> Win98SE K6-400 CATVの環境でも最後まで(というか繰り返し再生されます)
> 見れました。
> 関係ないかもしれませんが、SFCをかけてみるのと、DirectX診断ツール
> かけてみてはどうでしょう。


[141234] Re^2: 強烈な映像ですね! 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/07-21:20

英数字は半角で頼むよひとつ。

> ・SFCをかける
System File Checker。
ファイル名を指定して実行でsfcとタイプして実行。
「SFC」でサイト検索もしてみるのが吉。

> ・DirectX診断ツールをかける
ファイル名を指定して実行でdxdiagとタイプして実行。


[141269] XPのスレで解決した方がいるようです。 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/07-23:53

XPのスレ
http://203.138.136.132/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=97108&page=0
を引き継がれた方がおられるようで、その方は解決したようです。参考になるかもしれませんよ。


[141368] XPのスレ、過去ログになったようです。 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/08-12:22

XPのスレ
http://203.138.136.132/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0114&no=97108&page=0&act=past#97108


[141491] Re: XPのスレ、過去ログになったようです。 投稿者名:sinn 投稿時間:04/08-21:22

私はグラフィックカードというものをいじってもいないし
これは関係ないように思えますが?
私も一応同じことやってみましたが、ライトコンバインを
有効にするみたいな選択はでてきませんでした




OSを再インストールして、まったく何もしていない状態で試して
みたのですが、フリーズしてしまいました。

そういえばこの前グラフィックカードのドライバをアップデート
してたなぁとか思い出しまして…。
すっかり忘れておりました。
画面のプロパティから詳細設定をみてみたのですが、
そこのトラブルシューティングに「ライトコンバインを有効にする」
というのがあったので、ためしにチェックを外してみたら、
今までのフリーズが嘘のように無くなりました。
以前使っていたドライバではデフォルトでoffになっていたのかもしれません。
3Dゲーム等はまったく問題なく動いていたので、グラフィック周りを疑っていませんでした。
考えてみれば、最初にチェックすべきでした。

使用しているグラフィックボードは、ATI RADEON 64MB VIVO です。


[141537] 説明不足で済みません。 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/08-22:32

> 私はグラフィックカードというものをいじってもいないし、これは関係ないように思えますが?

 基本はこれを疑うところから始めた方がいいかと思いますが...

> そういえばこの前グラフィックカードのドライバをアップデートしてたなぁとか思い出しまして…。

 解決された方はこの作業を試されていますが、sinnさんはどうされていますか。
 グラフィックカード関係のトラブルの解決策として、ドライバー、DirectXを最新のものに
するというのがあります。ただ、DirectXについては、ドライバーの対応が必須になります。
 この作業については、いったんsafeモードですべて削除して入れ直すというのも試してみる
価値があるかもしれません。

 ところで、sinnさんのグラフィック関係の情報(機種名、ドライバーVer.、DirectXのVer. 等)
があればより適切なレスがつくかもしれません。


[141538] Re^2: XPのスレ、過去ログになったようです。 投稿者名:Kam 投稿時間:04/08-22:32

いじった覚えが無ければ壊れない
という代物でもないですから。
とりあえずドライバの更新をしてみてはいかがですか?

ドライバ更新についてわからない場合は
お使いの PC の型番等を詳細にお書き下さい。
そうでないと一部のサイキッカーな方以外
おそらくアドバイスしようが無いと思いますので。


[141782] Re^3: XPのスレ、過去ログになったようです。 投稿者名:sinn 投稿時間:04/09-20:21

機種名、ドライバーVer.、DirectXのVer. 等というのは
どうやってわかるんでしょうか・・・
またPCの型番もわかりません
初心者ですいません。。。


[141799] 機種名等について 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/09-21:38

> 機種名、ドライバーVer.、DirectXのVer. 等というのは
> またPCの型番もわかりません

 本当に分からないのであれば、PCの型番について、PCの表面上にある文字をすべて書き出
せばどれか当たるのではないのでしょうか。
 最も、可能性があるのは、マニュアルの表紙に書いてある文字じゃないでしょうか。

 グラフィックカードの名称
  -> コントロールパネルのシステムを開き、デバイスマネージャータブをクリックし、
   ディスプレイアダプタをダブルクリックすると、その下に文字が現れます。
 グラフィックカードのドライバーVer.
  -> デスクトップの何もないところで、右クリックし、プロパティ(R)を左クリックし、
   設定タブをクリックし、詳細(D)をクリックし、アダプタタブをクリックして現れた
   ソフトウェアのバージョンの数字。
 DirectXのVer.
  -> 画面左下のスタートを左クリックし、プログラム -> アクセサリ -> システムツール
   とたどり、システム情報を左クリックし、上部メニューのツール(T)を左クリックし、
   DirectX診断ツールを左クリックして現れたDirectXバージョンの数字。

 とりあえず、このくらいでしょうか。


[141804] Re: 機種名等について 投稿者名:sinn 投稿時間:04/09-22:01

こうかかれてありました
Diamond Viper V770 for Windows 98
ハードウェアのヴァージョン 017

グラフィックカードのドライバーVer(ソフトウェアのバージョン)4.0

DirectXのVer. 7.0(4.07.00.0716)

です。

PCの型番は説明書見たんですがいっぱい書いてあってわかりません。
ちなみに秋葉原のVIPというところで買ったものです。



>
>  グラフィックカードの名称
>   -> コントロールパネルのシステムを開き、デバイスマネージャータブをクリックし、
>    ディスプレイアダプタをダブルクリックすると、その下に文字が現れます。
>  グラフィックカードのドライバーVer.
>   -> デスクトップの何もないところで、右クリックし、プロパティ(R)を左クリックし、
>    設定タブをクリックし、詳細(D)をクリックし、アダプタタブをクリックして現れた
>    ソフトウェアのバージョンの数字。
>  DirectXのVer.
>   -> 画面左下のスタートを左クリックし、プログラム -> アクセサリ -> システムツール
>    とたどり、システム情報を左クリックし、上部メニューのツール(T)を左クリックし、
>    DirectX診断ツールを左クリックして現れたDirectXバージョンの数字。
>
>  とりあえず、このくらいでしょうか。


[141817] Re^2: 機種名等について 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/09-22:55

 判明したグラフィックカードの名前 Diamond Viper V770 をGoogleで検索すると、使われ
てるチップが、nVidiaRIVA TNT2であることを導き出せると思います。

 このカードの販売会社では既にドライバーを終了したので、nVidia のHP
http://www.nvidia.com/ で最新のドライバー
http://205.158.109.140/Windows/28.32/28.32_win9x.exe
をダウンロードし、インストールを試してみてはどうでしょうか。

 このドライバーは、DirectX8.1対応のようなので、DirectXのHP
http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/default.asp
からDirectX8.1をダウロードしてインストールを試してみてはどうでしょうか。


[141829] DirectX8.1のリンク修正 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/09-23:29

 判明したグラフィックカードの名前 Diamond Viper V770 をGoogleで検索すると、使われ
てるチップが、nVidiaRIVA TNT2であることを導き出せると思います。

 このカードの販売会社では既にドライバーを終了したので、nVidia のHP
http://www.nvidia.com/ で最新のドライバー
http://205.158.109.140/Windows/28.32/28.32_win9x.exe
をダウンロードし、インストールを試してみてはどうでしょうか。

 このドライバーは、DirectX8.1対応のようなので、DirectXのHP
http://www.microsoft.com/japan/directx/homeuser/downloads/default.asp
からWindows 98、Windows 98 SE、Windows ME 用 DirectX 8.1 ランタイム (日本語)
http://download.microsoft.com/download/win98/dx/8.1/W98Me/JA/DX81jpn.exe
をダウロードしてインストールを試してみてはどうでしょうか。


[141531] Re: 特定のページ行くとフリーズ! 投稿者名:どうまん 投稿時間:04/08-22:20

> http://www.esite.nttdocomo.co.jp/
> http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf
> http://www.staffservice.co.jp/
> http://www.macromedia.com/jp/software/flash/about/

> 環境はwin98se
> IE6.0です

当方は98SEと2K、どちらもIE6.0のデュアルブートです。環境はADSL 1.5M(実際には1.2M以上は出ています)2年前に買ったPCですので、P3-667
グラフックボードはG200-8Mと言う今から考えれば貧弱な環境です。

両方のOSで上の4つのWebに行きましたがちゃんと見えました。NN6.2でも
大丈夫でした。

確かに動きの激しいサイトばかりですが、何かおかしいとちゃんと見えな
いと思います。

[141822] CDDBについて  投稿者名:よっさま 投稿時間:04/09-23:07


CDDBの事で聞きたいのですが、ジャストシステムのBaet Jamで、CDDBをしても、なかなか曲情報が取得できません。が、Windows Media Playerで、CDを、挿入すると、自動で曲が表示されます。これを、ジャストシステムのBaet Jamでも情報が取得できるようにならないのでしょうか?


[141824] マルチポストは止めな 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-23:10

http://203.138.136.132/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?no=98390&reno=no&oya=98390&mode=msgview&page=0

[141703] IE5.5SP2で起動時、最新の表示にならない  投稿者名:たろう 投稿時間:04/09-14:54


IE5.5SP2で起動時、最新の表示になりません。

お世話になります。

OS:Windows98SE
IE:5.5 SP2

ブラウザを起動すると www.msn.co.jp を標準設定にしているのですが
起動しても、昨日の表示となっており更新ボタンを押さないと最新の表示なりません。

自動的に更新するにはどうすればよいでしょうか?


[141709] Re: IE5.5SP2 で起動時、最新の表示にならない 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/09-15:08

[インターネットオプション]-[全般]タブ-
[インターネット一時ファイルの設定]
にある保存してあるページの新しいバージョンの確認辺りの設定は?


[141720] Re^2: IE5.5SP2 で起動時、最新の表示にならない 投稿者名:たろう 投稿時間:04/09-15:53

OIOIさん はじめまして。

たろうです。

下記の状態を確認したところ
「自動的に確認する」にオプションボタンに印がついています。

> [インターネットオプション]-[全般]タブ-
> [インターネット一時ファイルの設定]
> にある保存してあるページの新しいバージョンの確認辺りの設定は?


[141723] Re^3: IE5.5SP2 で起動時、最新の表示にならない 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/09-16:02

> 下記の状態を確認したところ
> 「自動的に確認する」にオプションボタンに印がついています。

InternetExplorerを起動するごとorページを表示するごと
にしてみてはどうでしょうか?
IEで「自動的」って表現がどういったサイクルで自動なのか知りませんが
たぶん↑の設定で上手く更新されると思いますけど...


[141728] Re^4: IE5.5SP2 で起動時、最新の表示にならない 投稿者名:たろう 投稿時間:04/09-16:40

> > 下記の状態を確認したところ
> > 「自動的に確認する」にオプションボタンに印がついています。
>
> InternetExplorerを起動するごとorページを表示するごと
> にしてみてはどうでしょうか?
> IEで「自動的」って表現がどういったサイクルで自動なのか知りませんが
> たぶん↑の設定で上手く更新されると思いますけど...

他の上手くいっているPCを見てみると同じく自動更新設定でした。


[141729] Re^5: IE5.5SP2 で起動時、最新の表示にならない 投稿者名:MM 投稿時間:04/09-16:49

> 他の上手くいっているPCを見てみると同じく自動更新設定でした。

自動更新は当てにしないのが吉


[141823] Re^5: IE5.5SP2 で起動時、最新の表示にならない 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/09-23:08

> > InternetExplorerを起動するごとorページを表示するごと
> > にしてみてはどうでしょうか?

OIOIさんのアドバイスの結果はどうなりましたか?
私もこの方法で解決すると思うのですが・・・


[141724] Re^3: 追記 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/09-16:04

あとIEのキャッシュクリア
[インターネット一時ファイル]-[削除]
というのもやってみてください


[141787] Re^4: 追記 投稿者名:たろう 投稿時間:04/09-20:34

> あとIEのキャッシュクリア
> [インターネット一時ファイル]-[削除]
> というのもやってみてください

たろうです。

行いました。


[141725] Re^3: IE5.5SP2 で起動時、最新の表示にならない 投稿者名:かんぴょう 投稿時間:04/09-16:05

インターネットオプション → 接続タブの「 LAN の設定」 で表示されたダイアログ中にプロキシサーバーの設定を
するところがありますが、「プロキシサーバーを使用する」にチェックが入ってませんか?
# 外しているかも・・・


[141786] Re^4: IE5.5SP2 で起動時、最新の表示にならない 投稿者名:たろう 投稿時間:04/09-20:34

> インターネットオプション → 接続タブの「 LAN の設定」 で表示されたダイアログ中にプロキシサーバーの設定を
> するところがありますが、「プロキシサーバーを使用する」にチェックが入ってませんか?
> # 外しているかも・・・

チェックは外しています。


[141794] Re^5: IE5.5SP2 で起動時、最新の表示にならない 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/09-21:02

現在の状況をキッチリ書いて下さい

整理すると
1.自動更新のチェックを変更→やったかどうか不明
2.IEのキャッシュのクリア→やってみた
3.プロキシサーバの使用するのチェックを外す→やってみた
結果→不明
のようなのですが・・・


[141801] Re^5: IE5.5SP2 で起動時、最新の表示にならない 投稿者名:magpie 投稿時間:04/09-21:41

> > インターネットオプション → 接続タブの「 LAN の設定」 で表示されたダイアログ中にプロキシサーバーの設定を
> > するところがありますが、「プロキシサーバーを使用する」にチェックが入ってませんか?
> > # 外しているかも・・・
>
> チェックは外しています。

あと考えられるのはあなたのお使いのプロバイダーのキャッシュ
システムの原因も考えられるので、上の「LANの設定」の自動構成の
中のチェックを全てはずしてみるというのも、やってみる価値あるかも。
チェックをはずす事で、プロバイダーのプロキシを使わない設定に
なる。
プロバイダーに連絡するのも良いでしょう。

[141717] 続・画面が勝手に上下します - らならな   投稿者名:らならな 投稿時間:04/09-15:42


ありがとうございました!やってみます!

(今、ワコムのファーボがあるんですが(未使用)、
 これに買えた方がいいでしょうか?・・・・)


[141719] 過去ログへのリンク 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-15:43

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=141417&pastlog=0055&act=past


[141815] どうもありがとうございました 投稿者名:らならな 投稿時間:04/09-22:43

いろいろ不慣れで、お手数をおかけしました!

[141809] IMEのツールバーの表示について  投稿者名:りさ 投稿時間:04/09-22:22


IME2000のツールバーですが
画面に出てきません。
IMEのプロパティからツールバーを表示にしていても
でてきません。

機種はSOTECです。
☆最初からIMEがでていませんでした。


どうしたら表示されるようになるのでしょうか?


[141811] Re: IMEのツールバーの表示について 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/09-22:25

FAQはご覧になりましたか?

 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1017


[141812] Re: IMEのツールバーの表示について 投稿者名:STRing 投稿時間:04/09-22:28

英数字は半角で書くようにメッセージ欄の上にも掲示板の使い方にも書かれています。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

[FAQ]IME 2000 / IME 2002 のツールバーが表示されないのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1017
当然、試しての上ですよね?

# BGM: Cusco - Quetzal's Feather


[141814] Re^2: IMEのツールバーの表示について 投稿者名:りさ 投稿時間:04/09-22:42

FAQ見て解決しました。ありがとうございました

[141539] MSVCRT.DLLの欠如により起動できない  投稿者名:太古 投稿時間:04/08-22:37


はじめまして。
Win98でコンピュータを起動しようとするとデスクトップが表示された後にアイコンが表示されず、ダイアログに「MSVCRT.DLLが欠如しています。Windowsを再セットアップしてください。」と表示され、すぐに終了してしまいます。
先日、ADSLを導入したばかりなのですがこれが原因でしょうか?
再セットアップ以外に解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。


[141543] Re: MSVCRT.DLLの欠如により起動できない 投稿者名:猫田 投稿時間:04/08-22:49

これをインストールするかSFCでMSVCRT.DLLを抽出してシステムフォルダにコピーしてみて下さい。

MFC42.DLL & MSVCRT.DLL(Windows95/98/Me/ユーティリティ)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se040499.html


[141550] Re^2: MSVCRT.DLLの欠如により起動できない 投稿者名:太古 投稿時間:04/08-23:03

> これをインストールするかSFCでMSVCRT.DLLを抽出してシステムフォルダにコピーしてみて下さい。
>
> MFC42.DLL & MSVCRT.DLL(Windows95/98/Me/ユーティリティ)
> http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se040499.html

早速のご返答ありがとうございます。
Windowsが起動後、ダイアログが勝手に出て、操作ができないうちに終了してしまいます。
どのようにしてインストールすればよいのでしょう?
よろしくお願いします。


[141551] Re^3: MSVCRT.DLLの欠如により起動できない 投稿者名:猫田 投稿時間:04/08-23:06

> Windowsが起動後、ダイアログが勝手に出て、操作ができないうちに終了してしまいます。

失礼しました。最初の投稿にも書いてありましたね。
Safeモードで起動できないかどうか試してみて下さい。


[141553] Re^4: MSVCRT.DLLの欠如により起動できない 投稿者名:太古 投稿時間:04/08-23:11

> > Windowsが起動後、ダイアログが勝手に出て、操作ができないうちに終了してしまいます。
>
> 失礼しました。最初の投稿にも書いてありましたね。
> Safeモードで起動できないかどうか試してみて下さい。

safeモードでも試してみましたが、同様のエラーが出てしまいます。


[141556] Re^5: MSVCRT.DLLの欠如により起動できない 投稿者名:猫田 投稿時間:04/08-23:18

太古さんは今どうやってこちらの掲示板に書き込みしているのでしょうか?もし別のPC or 別に正常に起動できるOSがあるのであれば、そちらでMSVCRT.DLLを解凍なり抽出なりしてから、フロッピーにコピーしてDOSからWin98のシステムフォルダにコピーすることができるのですが…。


[141564] Re^6: MSVCRT.DLLの欠如により起動できない 投稿者名:太古 投稿時間:04/08-23:32

すみません。エラーが起きているのは知人のPCとなっております。
とすると、私のPCでフロッピーを作成すればよいのですね。
ただDOSの起動方法がわかりません。お手数ですがご教授お願いします。


[141569] Re^7: MSVCRT.DLLの欠如により起動できない 投稿者名:猫田 投稿時間:04/08-23:40

> すみません。エラーが起きているのは知人のPCとなっております。
> とすると、私のPCでフロッピーを作成すればよいのですね。

そうですね。

> ただDOSの起動方法がわかりません。

Windows98の起動ディスクから起動させるか、Safeモードで起動する時に出てくるメニュー画面で「Safe Mode Command Prompt Only」を選択して下さい。念のため、コピーする時のコマンドを書いておきます(パスはお使いの環境に合わせて適当なものに変えて下さい)。

COPY A:\MSVCRT.DLL C:\WINDOWS\SYSTEM


[141571] Re^8: MSVCRT.DLLの欠如により起動できない 投稿者名:太古 投稿時間:04/08-23:45

> > すみません。エラーが起きているのは知人のPCとなっております。
> > とすると、私のPCでフロッピーを作成すればよいのですね。
>
> そうですね。
>
> > ただDOSの起動方法がわかりません。
>
> Windows98の起動ディスクから起動させるか、Safeモードで起動する時に出てくるメニュー画面で「Safe Mode Command Prompt Only」を選択して下さい。念のため、コピーする時のコマンドを書いておきます(パスはお使いの環境に合わせて適当なものに変えて下さい)。
>
> COPY A:\MSVCRT.DLL C:\WINDOWS\SYSTEM

ありがとうございます。早速試しみたいのですが、知人と離れているため作業は明日になると思います。
追って結果をご報告します。
どうもありがとうございました。(_ _)


[141805] Re^8: MSVCRT.DLLの欠如により起動できない 投稿者名:太古 投稿時間:04/09-22:02

> > すみません。エラーが起きているのは知人のPCとなっております。
> > とすると、私のPCでフロッピーを作成すればよいのですね。
>
> そうですね。
>
> > ただDOSの起動方法がわかりません。
>
> Windows98の起動ディスクから起動させるか、Safeモードで起動する時に出てくるメニュー画面で「Safe Mode Command Prompt Only」を選択して下さい。念のため、コピーする時のコマンドを書いておきます(パスはお使いの環境に合わせて適当なものに変えて下さい)。
>
> COPY A:\MSVCRT.DLL C:\WINDOWS\SYSTEM

結果報告です。
無事、普及することができました。
猫田さん、本当にどうもありがとうございました。

[141788] デスクトップのアイコン表示がおかしい  投稿者名:nakajima 投稿時間:04/09-20:38


マイコンピュータ、ネットワークコンピュータ、ごみ箱の
3つのフォルダが、アプリ該当無しのWINマークの表示に
なります。FAQのshellアイコンキャッシュ削除再起動、
safeモードでの立ち上げは試しましたが、変化ありません。
動作上の問題はありません。どなたかご指導ください。


[141790] Re: デスクトップのアイコン表示がおかしい 投稿者名:777 投稿時間:04/09-20:50

「窓の手」をインストールして、アイコンを変更してみては?


[141791] Re^2: デスクトップのアイコン表示がおかしい 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/09-20:53

OS何使ってるのか不明なのですが
[画面のプロパティ]-[効果]タブ
でそれぞれ規定のアイコンにしてあげれば良いのでは?


[141793] Re^3: デスクトップのアイコン表示がおかしい 投稿者名:nakajima 投稿時間:04/09-21:01

ありがとう。
画面プロパティの効果から設定できました。


[141796] Re^3: デスクトップのアイコン表示がおかしい 投稿者名:777 投稿時間:04/09-21:27

> OS何使ってるのか不明なのですが
> [画面のプロパティ]-[効果]タブ
> でそれぞれ規定のアイコンにしてあげれば良いのでは?

んっ・・
忘れてた。(核爆)

ま・・まぁ、窓の手入れてると何かと便利だしねぇ・・(滝汗)

# 無事解決しているようなので当然 sageで(笑)

[141584] メモリの増設  投稿者名:1426 投稿時間:04/09-00:37


先日、リカバリーなしのPCに新規インストールする件でさせていただいた1426です。おかげさまで、CDを認識でき、始めてインストールと言うものを体験しました。長い道のりでした。
そこで早速、余ったメモリスロットに使っていなかったMacのSIMMを差し込んだのですがエラーが起きてしまいました。また何か初歩的なミスをしているんでしょうか?


[141585] Re: メモリの増設 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-00:46

そのMacのSIMMってのはPCに使えると保証されているものなのか?
っつ〜か、MacのSIMMってそもそもPCと共通なのか?

マザーボードが壊れていないことをお祈りいたします。


[141586] Re: メモリの増設 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/09-00:47

> 使っていなかったMacのSIMMを差し込んだ

メモリーモジュールには、
メモリー容量以外にモジュールの規格やベースクロックというものがあります。
PCによってそれぞれ使用出来るタイプが異なりますので、
仕様書やマニュアル等で確認してからでないと、
最悪の場合標準装備のメモリーを破損させることにもなりかねません。
その点は問題ないでしょうか?


[141587] Re: メモリの増設 投稿者名:キュー 投稿時間:04/09-00:49

> また何か初歩的なミスをしているんでしょうか?

初歩的なミスと言えば、この掲示板の使い方を無視した書き込みをしていることでしょうね。
基本的には、板違いなのですが、少なくともハードがらみのことにはハードウェア情報を何も書かずに「エラーが起きてしまいました」では、仙人でもない限り回答は不可能でしょう。
「そのSIMM使えねえんだよ」で終わりかと・・・


[141596] Re^2: メモリの増設 投稿者名:1426 投稿時間:04/09-01:27

失礼しました。取り付けたいハードはACER Aspire56S Win95です。SIMMはquadra610に標準でついていたsumsonの8MBです。いまのMacのDIMM何かはPCと共通だったりしますが、このころはちがってた様な気がします。幸い外して起動したら正常に戻りました。
話は戻りますが、PC用のSIMMを取り付けたらそのままで認識するんでしょうか?それともまた何かのファイルを書き換える必要があるんでしょうか?初歩的な質問ですが回答をお願いいたします。


[141599] Re^3: メモリの増設 投稿者名:STRing 投稿時間:04/09-01:31

そもそも SIMM は種類が多いので(DIMM 以上に)、
規格が合わないと使えないと思います。

参考
http://yougo.ascii24.com/gh/01/000119.html

# BGM: Sting - Every Breath You Take
# by: RHAPSODY free trial


[141600] Re^3: メモリの増設 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-01:31

お持ちのマザーボードに対応するSIMMを買ってとりつけなさい。


[141609] Re^3: メモリの増設 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/09-01:36

PCというのはWindowsパソコンの意味でしょうか?
MacもPCだと思うのですが・・・

それはさておき、
メモリー増設は単にメモリーモジュールを差し込むだけで認識してくれるので、
特にソフトをインストールする必要はありません。
実装した後でメモリーが認識されているかかどうか確認するだけでOKですよ。


[141612] off-topic 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-01:40

> PCというのはWindowsパソコンの意味でしょうか?
> MacもPCだと思うのですが・・・

パソコンという意味ではMacもパソコンなんですが、伝統的にIBM-PC系
をPCといいますね。

洋雑誌でもPC vs Macというような対立構造で書かれた記事もあり
ましたし。

# 釈迦に説法だと思うのでsage(いや如来に説法かな?)


[141615] Re: off-topic 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/09-01:46

> パソコンという意味ではMacもパソコンなんですが、伝統的にIBM-PC系
> をPCといいますね。
>
> 洋雑誌でもPC vs Macというような対立構造で書かれた記事もあり
> ましたし。
>
> # 釈迦に説法だと思うのでsage(いや如来に説法かな?)

そういえばそうですね。
普段は『窓』『リンゴ』等と呼んでいるので、どこか違和感を感じたものですから。
説法ありがたく拝聴いたしました。

# もちろんsageます。


[141621] Re^2: off-topic 投稿者名:1426 投稿時間:04/09-02:02

どうも僕の言い回しがいまいち慣れていないせいもあり色々誤解を生んでいるようですね。僕はMacUser/PCUserという雑誌でそう思い込んでいました。
メモリーは足らなければ今度中古市場で探してみます。
新参者ですがこれからも宜しくお願いいたします。


[141655] off-topic:DOS/V は死語でしょうか。 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/09-11:39

 僕は今でも、DOS/V、Mac で使い分けてます。

 もしかして、DOS/V は死語でしょうか。

 個人的には、やっぱり PC は、パソコンの総称であって欲しい...


[141662] Re: off-topic:いやAT Cloneの方が... 投稿者名:倭翔 投稿時間:04/09-12:26

>  もしかして、DOS/V は死語でしょうか。

いや、まだ使いますよ。
それより『互換機』『AT Clone』の方が死語と化してます(^^;

>  個人的には、やっぱり PC は、パソコンの総称であって欲しい...

PersonalComputerの省略...すら知らない人がいるご時世ですからね...


[141712] Re^2: PC/AT>sage 投稿者名:NIT 投稿時間:04/09-15:14

PC=PC/AT...。

#「流行」の追随が苦手な私。


[141734] PC=PC/ATをまねると... 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/09-17:38

> PC=PC/AT...。

 これをまねると、

 CD-DA = CD
 CD-R = CD
 CD-RW = CD

 う〜ん、やっぱりわかりにくいと思うのは僕だけでしょうか?
 


[141780] Re: PC=PC/ATをまねると... 投稿者名:薬師如来 投稿時間:04/09-20:16

一部の間でしか理解出来ない言葉を使うのは誤解の元では?
誰もが理解出来る用語を使うのが大切かと思います。少なくとも公の場ではね。

というか、私のちょっとした書き込みで
off-topicが長くなってしまい大変申し訳ありません。m(_ _)m
一方的ですが、この辺で終わりにしましょう。


[141616] Re^3: メモリの増設 投稿者名:NIT 投稿時間:04/09-01:55

板違いなのに、どこまで続ける気なのか...。
まぁ、イイや。言うだけムダっぽいから。

SIMMって単独使用はできないんだけど、その辺は問題無いのかな。
単に「8MB」としか書いてないので、ちと気になった。
 (4+4の8MBなら問題無いけど。8MBモジュール単体だとアウト。
   >規格が適合していても)

増設して認識しているのであれば、ひとまずはOK。但し、正常に動作
するかは別問題。念を入れるのなら、memtest/memtest86で検証。
8MBなら、1時間もかからないっしょ。 >64MBで5時間半

#あぁ、前もって記述しておこうか。
#「memtestって何ですか?」は却下。

[141763] GDIについてなのですが・・・  投稿者名:迷子 投稿時間:04/09-19:14


先日いつもと同じようにPCを起動させたところ「ExploreによりGDIにエラーが発生しました。」というエラーが出て、消しても消しても・・・という状態になりました。弊害はIE、アプリケーションなどがまったく使えないことです。「システムの復元」なども試しましたがやはりだめでした。さらに調子が悪い時はディスプレーに何も移らないときもあります。
どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いします。


[141768] Re: GDIについてなのですが・・・ 投稿者名:NIT 投稿時間:04/09-19:37

取りあえず、DOSモードかsafeモードが起動するか確認。

DOSモードで、
 scandisk >クラスタスキャンも
 scanreg /fix
 scanreg /restore

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

#「システムの復元」と言うからには、WinMeだと思うけど。


[141772] Re^2: GDIについてなのですが・・・ 投稿者名:める 投稿時間:04/09-19:47

MEならファイル名を指定して実行>scanreg /restore か。

というか早急にウィルススキャンして、ビデオカードのドライバを入れ直し。

[141765] 高校新教科「情報」  投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/09-19:27


 来年度の高校新入生から「情報」という新教科が必須となったようです。テレビ画面で
ちらっと見えた中身にネチケット(表現的には、個人情報云々...)らしきものが見当た
りました。小学校では教えてくれないんでしょうか。こういうものは早いほうがいいと思
うんですが...

 全く、OSとは無関係ですが、ニュースで報道されたので、思わず投稿してしまいました。ごめんなさい。

[141756] hotmailをOutlook Expressにて開けなくなってしまいました  投稿者名:AIAI 投稿時間:04/09-18:51


インターネットの接続ブロードバンドになったため、私のPCの設定をダイヤルネットワークからLAN接続に変更したところ、インターネット接続には問題がないのですが、hotmailをOutlook Expressにて開けなくなってしまいました。

「HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。サーバーの応答 : 'Bad Request', エラー番号 : 0x800CCC31」

「'受信トレイ' フォルダからのヘッダーのダウンロードは完了しませんでした。 サーバーの応答 : 'Bad Request', エラー番号 : 0x800CCC31」

「要請されたメッセージをダウンロードできませんでした。メッセージが削除されているか、サーバーでの有効期限を過ぎている可能性があります。 件名 'Welcome New Hotmail User!', サーバーの応答 : 'Bad Request', エラー番号 : 0x800CCC31」

という3つのエラーがたて続けに現れて、hotmailのアカウントにあるメールを読み込むことが出来ません。変更した設定に何か間違いがあると思われるのですが、どなたかアドバイスください。


[141759] Re: hotmailをOutlook Expressにて開けなくなってしまいました 投稿者名:まのまの 投稿時間:04/09-19:07

> インターネットの接続ブロードバンドになったため、私のPCの設定をダイヤルネットワークからLAN接続に変更したところ、インターネット接続には問題がないのですが、hotmailをOutlook Expressにて開けなくなってしまいました。
>
> 「HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。サーバーの応答 : 'Bad Request', エラー番号 : 0x800CCC31」
>
> 「'受信トレイ' フォルダからのヘッダーのダウンロードは完了しませんでした。 サーバーの応答 : 'Bad Request', エラー番号 : 0x800CCC31」
>
> 「要請されたメッセージをダウンロードできませんでした。メッセージが削除されているか、サーバーでの有効期限を過ぎている可能性があります。 件名 'Welcome New Hotmail User!', サーバーの応答 : 'Bad Request', エラー番号 : 0x800CCC31」
>
> という3つのエラーがたて続けに現れて、hotmailのアカウントにあるメールを読み込むことが出来ません。変更した設定に何か間違いがあると思われるのですが、どなたかアドバイスください。


[141760] Re: hotmailをOutlook Expressにて開けなくなってしまいました 投稿者名:まのまの 投稿時間:04/09-19:10

このエラーは私も何度も遭いましたし、他の方々からも割と頻繁に聞きます。
設定に問題がなければ、これはOE側の問題ではなく、サーバーの問題と思われます。しばらくしてから再度接続すると、うまくいく場合がほとんどですので、根気よく試してください(数日以内には大抵つながっています)。

[141743] メモリ  投稿者名: 投稿時間:04/09-18:07


メモリについて教えて下さい。
Window98(C)の容量と比べどのような違いがあるのですか?

例えばサイトをお気に入りに保存することなどがメモリを消費するのですか?
また、メモリの残量はどのように調べるのですか?

?ばかりですいません・・。


[141751] Re: メモリ 投稿者名:幸作@病気療養中 投稿時間:04/09-18:36

メモリ・・・・RAMのことかな?
それともHDD?


[141752] Re: メモリ 投稿者名:777 投稿時間:04/09-18:39

メモリとハードディスクドライブ(HDD)が、ごちゃ混ぜになっているようなので・・
http://yougo.ascii24.com/
   ↑まずはこちらで調べてみましょう。

[141730] 文字化け  投稿者名:とし 投稿時間:04/09-16:54


ショートカットアイコンのプロパティを表示すると文字化けします。
日本語はダメ。 英数字もフォントが変わってしまいました。
どうしたらもとに戻るのでしょう?
ご存知の方、教えてください。


[141732] Re: 文字化け 投稿者名:STRing 投稿時間:04/09-17:08

http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS02-014.asp
これを入れてたりは? 他で問題無いのが違うかもしれないけど……

# BGM: De Vargas - The train (cj buchannon mix)


[141741] 補足 投稿者名:管理人 投稿時間:04/09-17:59

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#682


[141742] Re: 補足 投稿者名:STRing 投稿時間:04/09-18:01

ぎょ、そういえば 3/27 付けでありましたね……

# sage
# BGM: Dj Quicksilver - Ameno erotics (no vocal edit)

[141707] デュアルブート構成で98が起動しません  投稿者名:hirao 投稿時間:04/09-15:05


PCをデュアルブート構成にしようと思い、windows2000が入っていた
PCにwindows98をインストールして、ここのFAQにあったように2000
の修復ディスクを使ってブートセクタを修復し、再起動したところ、
ブートメニューには98が表示されるのですが、98を選択しても、また
起動の画面に戻り、ブートメニューが表示されるという風にループし
てしまいます。(2000は正常起動します)
また、構成は以下のようになっています
C:windows2000 (4GB)
D:windows98 (2GB)
E:DATA領域 (14GB)
F:CD-ROM
COMPAQ DESKPRO2000を使用
ファイルシステムは全ドライブともFAT32です。

何か良い解決策があれば教えて頂きたいので、よろしくお願いします。


[141710] Re: デュアルブート構成で98が起動しません 投稿者名:NIT 投稿時間:04/09-15:11

boot.iniとかが変になっているのかな。
デュアルブートに必要なファイル群が、全て揃っていないのかも。


[141722] Re: デュアルブート構成で98が起動しません 投稿者名:月の兎 投稿時間:04/09-16:00

BOOTSECT.DOSが壊れた(NT用PBRになってしまった)物と思われます。
Win98でSYSして、PBRをWin9x用にし、その後Win2000でブートセクタの修復を
すれば良いのでは?


[141727] Re^2: デュアルブート構成で98が起動しません 投稿者名:hirao 投稿時間:04/09-16:18

NIT様、月の兎様、ありがとうございます
早速ためしてみます

[141630] 拡張子が変わる?  投稿者名:ざっきー 投稿時間:04/09-09:23


すみません。おそらく初心者まるだしの質問ですが、
誰か教えてください。
IEで、docファイルを送ったのですが、相手側には
binという拡張子に変わって送られてしまいます。
wordを使っている自分宛てに送ってもそうなります。
関連付けはきちんとできているはずなのですが・・・
どうすれば相手にも自分にも、きちんと表示されるのか
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m


[141631] Re: 拡張子が変わる? 投稿者名:Mattun 投稿時間:04/09-09:29

使ってるメールソフトは何でしょう?
届いたファイルの拡張子をbinからdocに変えたら、ちゃんと開けます?
ウィルス検出ソフトは導入してますか?
自分が利用してるメールサーバで、ウィルスチェックなどは行われてませんか?

doc形式ファイルは、MicrosoftWordを介してマクロウィルスを実行できる
わけだから、exe形式ファイルなどと同じく、そのままの拡張子で送るのは
ウィルス対策という観点から見ると、あまり好ましくないので、
どこかで勝手に書き換えてくれる可能性はあります。
# 実際に書き換えてるという話は聞いたこと無いけど。可能性として。


[141726] Re^2: 拡張子が変わる? 投稿者名:ざっきー 投稿時間:04/09-16:10

すばやいレスありがとうございます!!
環境など情報が少なくて大変申し訳ありませんでした。

> 使ってるメールソフトは何でしょう?
OUTLOOK EXPRESS5.0です。
> 届いたファイルの拡張子をbinからdocに変えたら、ちゃんと開けます?
開けます。
> ウィルス検出ソフトは導入してますか?
していません。
> 自分が利用してるメールサーバで、ウィルスチェックなどは行われてませんか?
>
OCNですが、特にそういうサービスはあるそうですが、オプションサービスのため、申し込んでいません。

> ウィルス対策という観点から見ると、あまり好ましくないので、
> どこかで勝手に書き換えてくれる可能性はあります。

別の送信サーバを指定しているアカウントで送信すると、
docファイルのまま、送られてきました。
プロバイダのせいなんでしょうか?今度問い合わせてみます。

[141693] ノートパソコンのバッテリー  投稿者名:ロウエル 投稿時間:04/09-13:53


常にバッテリーをコンセントにつなげて使っているのですが
たまに電源を入れるとバッテリーが0になっていることがあります。
よくある事ですか?それともハードウェアに問題があるのでしょうか?


[141694] Re: ノートパソコンのバッテリー 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-13:57

PCのメーカや機種も書かないで、どうやって判断すればいいというのだ
ろうか...。

つ〜か、ハードウェアの問題なら板違いだよ。
メーカのサポセンに問い合わせしてね。


[141718] Re: ノートパソコンのバッテリー 投稿者名:管理人 投稿時間:04/09-15:42

> 常にバッテリーをコンセントにつなげて使っているのですが
> たまに電源を入れるとバッテリーが0になっていることがあります。
> よくある事ですか?それともハードウェアに問題があるのでしょうか?

よくあることです。
たいていは、バッテリーを取り外して再装着すれば、また充電できるようになります。

何をしても充電されないような場合は、バッテリーの寿命か、PC 本体の充電機構の故障を疑います。(ずっと AC 駆動すると、バッテリーの寿命はかなり短くなりますよ。)


[141721] Re^2: ノートパソコンのバッテリー 投稿者名:ロウエル 投稿時間:04/09-15:56

そうですか、どうもありがとうございました。

[141697] 【情報】AD-aware 5.71リリース  投稿者名: 投稿時間:04/09-14:34


Spy-ware除去のAD-awareが4/7付けで5.71にVer-UPされています。
同梱のreferencefileも103-07-04-'02となっています。
http://www.lsfileserv.com/

# 新VerではScan内容も追加されたようでレジストリ内に221件も発見された。海外のFreewareのインストールは要注意ですね。


[141701] Re: 【情報】AD-aware 5.71リリース 投稿者名:TW 投稿時間:04/09-14:46

> Spy-ware除去のAD-awareが4/7付けで5.71にVer-UPされています。
> 同梱のreferencefileも103-07-04-'02となっています。
> http://www.lsfileserv.com/

日本語化パッチです。
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/koni_bdc/


[141705] Re: 【情報】AD-aware 5.71リリース 投稿者名:NIT 投稿時間:04/09-15:02

サンクス!

んでも、リンクが...。
http://tomcoyote.com/lsindex.html

[141700] windows updateでダウンロードを始めるとフリーズしていまいます  投稿者名:みお 投稿時間:04/09-14:45


windows updateで2002年3月4日のセキュリティ問題の修正プログラムが何度やっても、ダウンロードのところまではスムーズに開くのですが、ダウンロードを開始したとたんにフリーズして、いくら時間か過ぎてもダウンロード出来ず、強制終了しか出来ません。ほかのプログラムはダウンロード出来ています。


[141702] Re: windows updateでダウンロードを始めるとフリーズしていまいます 投稿者名:TW 投稿時間:04/09-14:49

下記からダウンロードしてみてください。
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/current.asp
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/fixedhome.asp
インストールが必要です。

[141501] ISA SCSIカード  投稿者名:cyber 投稿時間:04/08-21:34


当方のパソコンは富士通のFMV−DP SU165をI-Oデータの
K6−2−400に交換して使っています。osはファーストの98です。
最近、ISAバスのSCSIカードを購入しました。
カードを差込認識させるだけなら問題ないのですが、
外付けのフラットヘッドスキャナーを認識させると、
次か2回目くらいから、windowsの保護エラーになり起動しなくなります。
SCSIカードを抜けば、また何事もなかったように動作します。
なぜでしょう?誰か原因わかりませんか?せっかくスキャナを使える
ようにと買ったのに...
ちなみにスロットはすべて埋まってます。
VGAカード(PCI)・ATAカード(PCI)・LANカード(ISA)
それがいけないのでしょうか?


[141511] Re: ISA SCSIカード 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/08-21:43

英数字は半角で。

ISA-SCSIカードの機種もスキャナの機種も秘密なのか?
VGAカード・ATAカード・LANカードが原因なのかと自分で思っている
のに、機種を教えるのははばかられるのか...。


[141518] Re^2: ISA SCSIカード 投稿者名:cyber 投稿時間:04/08-21:47

そういうつもりじゃなかったのですけど、情報が少なくてすみません

ISA-SCSIカードはADPTEC AHA-1510B
スキャナはキャノンIX-4015
VGAカードはstealth3D3000
ATAカードは玄人志向AHA100PCI
LANカードはELECOM LD-PNE20/TA

です。


[141524] Re^3: ISA SCSIカード 投稿者名:NIT 投稿時間:04/08-21:59

取りあえず、全てのデバイスドライバを更新。 >増設カードのね


[141532] Re^3: ISA SCSIカード 投稿者名:倭翔 投稿時間:04/08-22:20

> ISA-SCSIカードはADPTEC AHA-1510B
> スキャナはキャノンIX-4015

ISAはあらかじめIRQやIOPortの設定をしなければいけないので、
これがATA I/FなどのPnPデバイスと干渉しているようですね。
とりあえず、AHA-1510Bが使う領域をBIOSで固定してみては?


[141555] Re^4: ISA SCSIカード 投稿者名:Miyasaka 投稿時間:04/08-23:12

当方も遊びでP54cー166MHzなPCに遊びでWin2K組み込んでこれにAHA-1522A(ISA)
組み込んで見ていますが確実にIRQの割り当てを上手にしないと固まります。
しかもIRQの設定はジャンパピンでの手動設定ですので取説が無いとてこずります。
一度システム設定でIRQの状況をここに乗せればアドバイスも可能かもしれません。
それとボードの装着位置もあれこれ組み合わせてみないと確実に設定が出来るとは限りません。

> ISAはあらかじめIRQやIOPortの設定をしなければいけないので、
> これがATA I/FなどのPnPデバイスと干渉しているようですね。
> とりあえず、AHA-1510Bが使う領域をBIOSで固定してみては?

SCSIはPCIの物も安くなったのでDC-315辺りなら\2000-くらいで在ると思うので
これを買ってくる方が将来的にも安心です。

#このPCは近いうちにM/B変える予定ですのでたまたまISA主体で遊んでいます。


[141695] Re^5: ISA SCSIカード 投稿者名:cyber 投稿時間:04/09-14:04

複数のアドバイスありがとうございます。
とりあえず、やれる事からと思ってドライバーを最新に更新しようと
試みたのですが...
ミニポートドライバーをDLしてきて、インストールしようとすると
マスターディスクを入れてくださいといわれて困ってます。
付属していたFDを覗いてみるのですが、要求されるようなファイルが
ありません。なんでだろ...
あと、システムプロパティーでみててIRQでダブっている物は
一応ありません...メモリー領域とかまで見てないので、
帰ってから調べてみますけど
とりあえず、FMV君はスロットが少なくてPCIにできないんです(笑)


[141699] Re^6: ISA SCSIカード 投稿者名:倭翔 投稿時間:04/09-14:45

> 付属していたFDを覗いてみるのですが、要求されるようなファイルが
> ありません。なんでだろ...

http://www.adaptec.com/worldwide/support/drivers_by_product.html?cat=/Product/AHA-1510B

ここを見ると、AHA-1510BはWin95/NT4.0までしかドライバが配布されてませんね。

ただし、

http://www.adaptec.com/worldwide/support/techspecs.html?prodkey=AHA-1510B&cat=%2fProduct%2fAHA-1510B

ここを見るとWin9x/Meでは使えるようです。
標準で持ってませんか?

[141311] IEの文字サイズが中に戻ってしまう  投稿者名:sait 投稿時間:04/08-02:37


IEを起動するたびに、「小」に設定されたはずの文字サイズが「中」に
もどってしまうようになってしまいました。
何がきっかけになったのかよく分かりませんが、解決法をご教授願います。
WinMe+IE6です。


[141337] Re: IEの文字サイズが中に戻ってしまう 投稿者名:ケダマ 投稿時間:04/08-08:56

キャッシュのクリアをしてみる。
ついでに履歴も。
だめならIEの修復。
個人的にはタブブラウザの使用をおすすめしますが。


[141466] Re^2: IEの文字サイズが中に戻ってしまう 投稿者名:sait 投稿時間:04/08-20:01

回答、ありがとうございました。
キャッシュクリアはしてみましたが直りませんでした。
実はタブブラウザは使っているのですが、IEと同じ現象になっています。
エンジンはIEなのでIEの問題として質問させて戴きました。


[141517] Re^3: IEの文字サイズが中に戻ってしまう 投稿者名:める 投稿時間:04/08-21:47

IEの修復は?

どうしてもというならユーザースタイルシートを設定しておく手もあるが・・。


[141620] Re^4: IEの文字サイズが中に戻ってしまう 投稿者名:sait 投稿時間:04/09-01:59

ご回答ありがとうございます。

> IEの修復は?
やってみましたが、改善されませんでした。

> どうしてもというならユーザースタイルシートを設定しておく手もあるが・・。
これの使い方はよく知りませんが、逆に中にしたいとき等に影響しないのでしょうか。どうしてもということであればこの方法を検討します。


[141698] Re^5: IEの文字サイズが中に戻ってしまう 投稿者名:sait 投稿時間:04/09-14:35

ついでにもう一つ報告しておきます。

過去ログを参照して
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\International\Scripts\24
の値も確認してみると、01 00 00 00 になっていました。
これは00が最小、02が中、でいいんですよね。
しかし、レジストリで指定してあるにも関わらずってのは・・?

[141696] LANボードでパフォーマンス低下?  投稿者名:ark 投稿時間:04/09-14:22


2週間ほど前、ADSL導入のため近くの電気屋でLANボード(エレコムのLD-100/100AL)を購入しPCIバスに取り付けて現在も使用していますが、このボードを取り付けてからベンチマークソフトでCPU等の性能を測定してみると、取り付け前よりパフォーマンスが若干低下していました。BIOSの設定を変更してみても変化はありませんでした。こちらの環境だけかもしれませんが、このような事が起こることはあるのでしょうか?
OSはWin98SE、IE6.0、CPUはPV1.26GHz-Sです。よろしくお願いします。


[141716] Re: LANボードでパフォーマンス低下? 投稿者名:管理人 投稿時間:04/09-15:39

どの程度の差かかかれていませんが、ベンチマークソフトで数%程度の差は誤差の範囲でしょう。

ベンチマークソフトウェアにも依存するとは思いますが、一般的にクリーンインストールからの経過時間や、インストールされているデバイス、アプリケーションの数が増加するに従って、ベンチの結果は低下しませんか?

[141660] ご教示ください。IE6.0で検索エラーが起こります。  投稿者名:ひろ 投稿時間:04/09-12:01


IE6.0で、
編集(E)→このページの検索(F)
を使ってページの検索をすると、3ページ(3回)くらい検索したところで必ずエラーが出て、IEが固まってしまいます。IE6.0で2台のパソコンで試しても同じエラーが出ます。ネットスケープなら同じ検索でもエラー無しで順調なのですが。(ノートンのインターネットセキュリティを無効にしてもエラーが出ます。)


[141675] IE6.0で検索エラーが起こります。 投稿者名:猫田 投稿時間:04/09-13:02

全てのサイトでエラーが発生するのですか?特定のサイトでのみ発生するのであれば、サイト側に問題がある可能性があります。下記過去ログは参考までに。

特定のHPで・・
http://www.lix.ne.jp/~winfaq/bbs9x/360.html#113054

全てのサイトでエラーが発生するのであれば、

・OSは何を使っているか
・IE6は標準・完全・カスタマイズのどのオプションでインストールしたのか(カスタマイズの場合はどのコンポーネントをインストールしたのかまで)
・どのようなエラーメッセージが出るのか

を書いて下さい。


[141685] Re: IE6.0で検索エラーが起こります。 投稿者名:ひろ 投稿時間:04/09-13:28

早速にご返事を頂戴し、ありがとうございました。
全てのサイトでエラーが発生するんです。
・OSは98セカンドからMEへアップ
・IE6完全オプションでインストールしました。
・エラーメッセージは、
Dw15が原因でKRNL386.exeにエラーが発生しました。
または
Explorerが原因でKRNL386.exeにエラーが発生しました。
そのあと、OE:0187:・・・・・
とでます。


[141687] Re^2: IE6.0で検索エラーが起こります。 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-13:32

> Dw15が原因でKRNL386.exeにエラーが発生しました。

何かウィルスかスパイウェアくさいな...。
ウィルスチェック。
Ad-Awareでスパイウェアの掃除。
MSCONFIGのスタートアップタブで全てのスタートアップのチェックを
外して再起動。
# このスタートアップの全外しはトラブルシュートのための一時的措置
# 念のため

[141666] 起動したら色が…  投稿者名:なおき 投稿時間:04/09-12:43


はじめまして。
起動したら画面の設定が勝手に色は16色と、領域は640×480ピクセルに変わっていました。直そうと思ってもそれ以外の設定にできません。誰か助けてください、お願いします。


[141668] Re: 起動したら色が… 投稿者名:ちさと 投稿時間:04/09-12:47

こんにちは!
セーフモードでは無いですよね??
ビデオカードのドライバーを再インストールして下さい。


[141670] Re^2: 起動したら色が… 投稿者名:なおき 投稿時間:04/09-12:51

再インストールはどこですればいいんですか?
初心者ですいません。


[141673] Re^3: 起動したら色が… 投稿者名:ちさと 投稿時間:04/09-12:57

> 再インストールはどこですればいいんですか?
> 初心者ですいません。
ドライバーディスクありますよね??
パソコンの型番とかビデオカード名等を、書かないとお答えできません。m(__)m
誰か教えますよ。


[141676] Re^4: 起動したら色が… 投稿者名:なおき 投稿時間:04/09-13:06

わからないなりに色々調べた結果、パソコンはSONYのPCVーJ15だということがわかりました。ビデオカード名はどうやって確認すればいいんでしょうか??


[141679] Re^5: 起動したら色が… 投稿者名:Mattun 投稿時間:04/09-13:12

> SONYのPCVーJ15だということがわかりました。
ってところまで分かれば、あとはSONYのWebサイトにて、
その型番のマシンのハードウェア構成一覧が載ってるでしょうから、
それを探す。

もしくは、SONYのサポートセンターに電話してください。


[141681] Re^5: 起動したら色が… 投稿者名:hit 投稿時間:04/09-13:18

ここで対処方法を探して下さい。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/index.html


[141683] Re^6: 起動したら色が… 投稿者名:なおき 投稿時間:04/09-13:23

みなさんありがとうございます。早速試してみます!!

[141618] ボリュームコントロールが起動せず、スピーカーアイコンも表示されません  投稿者名:香織 投稿時間:04/09-01:56


タイトル通りなのですが、気がついたらスピーカーアイコンが消えており、ボリュームコントロールも起動できなくなりました。
過去ログにあった、以下の方法も試してみたのですが、直りません。

1.[スタート]−[設定]−[コントロールパネル] から「マルチメディア」(Me の場合はサウンドとマルチメディア) を起動します。
2.[オーディオ] タブをクリックし、再生の優先デバイスに正しいデバイスが選択されていることを確認します。
3.確認後、「OK」をクリックして設定を保存します。

どうすればいいのかさっぱり分からないので、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。


[141619] Re: ボリュームコントロールが起動せず、スピーカーアイコンも表示されません 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-01:58

さしあたり、デバイスマネジャにサウンドデバイスが正しく認識されて
いるかどうかを確認して下さい。


[141647] Re^2: ボリュームコントロールが起動せず、スピーカーアイコンも表示されません 投稿者名:香織 投稿時間:04/09-11:23

お答えありがとうございます。
デバイスマネージャの、「サウンド・ビデオ、およびゲームのコントローラ」というところは、「Fujitsu Voice Modem Serial Wave Device」になっていて、プロパティのデバイスの状態は、「正常に作動しています」と表示されています。
あと、「その他のデバイス」というところに、「PCI Multimedia Audio Device」というのがあり、これに「!」マークがついているのですが、これは関係ないのでしょうか?
分からないことだらけで、すみません。


[141649] Re^3: ボリュームコントロールが起動せず、スピーカーアイコンも表示されません 投稿者名:管理人 投稿時間:04/09-11:28

> Fujitsu Voice Modem Serial Wave Device

これは、モデムサウンドを再生するデバイスです。
普通のサウンドを鳴らすことはできません。

> PCI Multimedia Audio Device

これが、サウンドデバイスです。
この表示になっているということは、デバイスドライバが正しくセットアップされていません。
サウンドデバイスドライバを再インストールしましょう。


[141653] Re^4: ボリュームコントロールが起動せず、スピーカーアイコンも表示されません 投稿者名:香織 投稿時間:04/09-11:35

「PCI Multimedia Audio Device」の再インストールをしようとしたのですが、「このデバイス用のドライブが見つかりませんでした。」という表示が出てしまいました。
この場合、別の何かをダウンロードするか、CD-ROMを入れなければならないのでしょうか?


[141657] Re^5: ボリュームコントロールが起動せず、スピーカーアイコンも表示されません 投稿者名:管理人 投稿時間:04/09-11:59

> この場合、別の何かをダウンロードするか、CD-ROMを入れなければならないのでしょうか?

そうです。
何が必要かは、あなたが使っているハードウェアに依存します。

# PC に関する情報が全く記述されていないので、これ以上はなんともコメントできません。


[141664] Re^6: ボリュームコントロールが起動せず、スピーカーアイコンも表示されません 投稿者名:香織 投稿時間:04/09-12:33

すみません、ハードウェアについて何も書いていませんでした。

FMV-BIBLO NE2/450LR Windows98 SE IE5.5

です。
重ね重ね申し訳ないですが、よろしくお願いします。


[141667] Re^7: ボリュームコントロールが起動せず、スピーカーアイコンも表示されません 投稿者名:ちさと 投稿時間:04/09-12:45

こんにちは!

サウンドドライバはお使いのパソコンのスペック表で確認して下記からダウンロードして下さいね。
http://www.fmworld.net/support/hikken/99winter/biblo/lib/index.html


[141671] Re^7: ボリュームコントロールが起動せず、スピーカーアイコンも表示されません 投稿者名:管理人 投稿時間:04/09-12:51

では、富士通に聞くことをお勧めします。

NE2/450LR のサウンドドライバを検索すると、これが hit しますが、
98SE でも使えるかどうかわかりません。
また、多くのメーカー製 PC は、付属の CD-ROM にドライバを収録しています。

http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=D0100166


[141650] Re^3: ボリュームコントロールが起動せず、スピーカーアイコンも表示されません 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-11:29

>「Fujitsu Voice Modem Serial Wave Device」
こっちは文字どおりモデムだから関係なし。

> あと、「その他のデバイス」というところに、「PCI Multimedia Audio Device」というのがあり、これに「!」マークがついているのですが、これは関係ないのでしょうか?
こっちが本命。ちゃんとドライバが入っていないかんじ。
ドライバをインストールして下さい。


[141680] ありがとうございました。 投稿者名:香織 投稿時間:04/09-13:14

ちさとさまと、管理人様に教えていただいたアドレス、両方で調べてみて、「YAMAHA DS-XG PCI Audio driver V 4.06.1035」をダウンロードした結果、無事にボリュームコントロールとスピーカーアイコンが復活しました。
これはWindows98用ですが、SEでも使用できるみたいです。

管理人様、ちさとさま、jtaka[BJCB] さま、無知な質問にご回答いただきまして、ありがとうございました。
とても助かりました。感謝しています。

[141427] 使用中にスキャンディスクをするんですが。  投稿者名:もも 投稿時間:04/08-17:26


インターネットやエクセルを使用中に、いきなりDOS版のスキャンディスクが起動します。
ここ数日頻発するようになりました。
何が原因なのか良くわかりません。
わかる方、ご教授願います。
OS:win98SE
CPU:セレロン433
メモリ:64M
HDD:10.2G


[141430] Re: 使用中にスキャンディスクをするんですが。 投稿者名:K.Tomita 投稿時間:04/08-17:30

投稿ボタンには何と書かれていますか?
メッセージ入力欄の直前には何と書かれていますか?

普通の日本語で書かれているはずなのですが…。


[141641] Re^2: 使用中にスキャンディスクをするんですが。 投稿者名:もも 投稿時間:04/09-11:10

K.Tomita 様
ご丁寧なご指摘ありがとうございました。
当方の不備でした。
たいへん、K.Tomita 様には不愉快な思いご迷惑をお掛けいたしました。
又、その他のご覧頂きました方々にもたいへん、不愉快な書き込みという事だったと思います。
この場を持ちまして謝罪いたします。


[141643] (修正版)使用中にスキャンディスクをするんですが。 投稿者名:もも 投稿時間:04/09-11:13

インターネットやエクセルを使用中に、いきなりDOS版のスキャンディスクが起動します。
ここ数日頻発するようになりました。
何が原因なのか良くわかりません。
わかる方、ご教授願います。
OS Windows98SE
CPU セレロン433
メモリ 64M
HDD 10.2G


[141669] Re: 使用中にDOS版スキャンディスクが始まる 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:04/09-12:50

# あんまり修正版になっていないなぁ…

>インターネットやエクセルを使用中に、いきなりDOS版のスキャンディスクが起動します

とりあえず対症療法:

・PCをスタートアップメニューで起動する(俗称SafeModeメニュー)
・「Command Prompt Only」を選択して『生DOS』で起動する
・真っ暗な画面に C:\> とだけ表示されたら、
 scandisk /all /surface /autofix /nosave /nosummary とタイプして[Enter]キー
    ※ 当分かかります 勝手に C:\> に戻るまで放置
・終わったらPCを再起動し、C:\ にできた scandisk.logの中身をメモ帳で確認


[141674] 謝辞 投稿者名:もも 投稿時間:04/09-12:59

ぶっちょJ 様
ありがとうございました。

[141636] OE5がdllエラーで開きません  投稿者名:ガウス 投稿時間:04/09-10:50


お世話になります。OutlookExpress5.0を使用していたのですが
開こうとすると
MSOE.dllが読み込めなかったためOutlookExpressを起動できませんでした。
とのメッセージがでるようになりました。
MSOE.dllのファイルはありましたので破損してると思われるのですが
これを新しいのに入れ換えるにはどうすればよろしいでしょうか?
他のPCからも考えたのですがバージョンが4.0と5.5と6.0は有るのですが
違うバージョンでもdllは同じでしょうか?


[141637] Re: 追記 投稿者名:ガウス 投稿時間:04/09-10:51

OSはwindows98です。


[141638] FAQ 投稿者名:Kam 投稿時間:04/09-11:05

以下の FAQ に該当するのではないでしょうか。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#328

IE5.01 はサポートが打ち切られましたし、
OE ごと IE5.5SP2 辺りにバージョンアップしてしまった方が
よろしいかもしれません。


[141642] 間違えました 投稿者名:Kam 投稿時間:04/09-11:12

すいません。
リンク先貼り間違えました。
jtaka[BJCB]さん が示しておられる URL が
正しいリンク先です。
あちらを参照してください。

申し訳ありませんでした。


[141639] Re: OE5がdllエラーで開きません 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-11:06

・「MSOE.DLL を読み込めなかった」と表示され、OE5 が起動しません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#562

> 他のPCからも考えたのですがバージョンが4.0と5.5と6.0は有るのですが
> 違うバージョンでもdllは同じでしょうか?

バージョンが違うとDLLはそれぞれ違う。FAQみりゃ判るようにファイル
の不整合が原因だから、コピーしても同じことがおこるはずだよ。


[141645] Re^2: OE5がdllエラーで開きません 投稿者名:ガウス 投稿時間:04/09-11:14

レスありがとうございました。
FAQ一度探してみたのですが見落としてました
すみません。


[141644] それでも取り出したいなら... 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:04/09-11:13

 みなさんのレスのとおりですが、それでも取り出したいのであれば、

 Mailnews.cab の中にあるようです。(5.01sp2,5.5sp2)


[141646] Re: OE5がdllエラーで開きません 投稿者名:ガウス 投稿時間:04/09-11:21

みなさん早速のレスありがとうございました。
すっぱりとバージョンアップします

[141633] ノートPC、落下…。  投稿者名:門外漢 投稿時間:04/09-09:59


ノートパソコンを落としてしまいました。
すぐに電源を入れたときは黒い画面のまま何も表示されなかったのですが、一度電源を切ってから起動させたら立ち上がりました(今日はまだそのPCを使っていないので、不具合があるかどうかもまだわかりませんが)。
以前OSが動かなくなって修理に出した事があるので、とても心配です。
何かPCの異常をチェックできる機能を教えてください。


[141634] Re: ノートPC、落下…。 投稿者名:幸作@病気療養中 投稿時間:04/09-10:11

とりあえずHDDの完全スキャンかな・・・・
#というかメーカー修理見積もりにだしたほうが・・・・


[141635] Re: ノートPC、落下…。 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/09-10:14

半角カナ、全角英数、機種依存文字は使わないよう、ご注意ください。
って直ぐ上に書いてませんか...

OS自体の機能でハードウェアの診断は出来ないかと...
↓の様なハードウェア診断用のソフトで使えば可能だと思いますけど
http://www.upsizing.co.jp/product/pcdr.htm

#評価版があるようなので試して見るという手も


[141640] Re: ノートPC、落下…。 投稿者名:mory 投稿時間:04/09-11:09

モバイル中のThinkPad235を二度も、道路の上に落っことした(笑)moryです。

とりあえず、ハードウエアが大丈夫ならソフトウエアは大概大丈夫です。外見上異常がないなら、ハードディスクをスキャンし、その他の周辺装置を全部動作させてみて、オッケーならオッケーでしょう。moryの場合も結果的にオッケーしたし(苦笑)

ただし、当然のことながら、ダメージが蓄積されていることは確かですので、それが遠因で故障することは充分考えられます。修理依頼を行わずに使い続ける場合はあくまで自己責任で、ということで。

[141353] rundll32.exeについて  投稿者名:くりす 投稿時間:04/08-10:43


98のマシーンなんのですが、コントロールパネルでプロパティーを
開こうとすると『ファイルc:\windows\rundll32.exeが見つかりません。
必要なライブラリがすべて利用可能かどうか、確認して下さい。』の
メッセージが表示されます。
解除方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。


[141355] Re: rundll32.exeについて 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/08-10:50

実際のところ、rundll32.exeは当該フォルダにあるんですか?


[141357] Re^2: rundll32.exeについて 投稿者名:応援隊 投稿時間:04/08-10:57

rundll32.exeを抽出しましょう!
ファイル名を指定して実行からSFCタイプしてね。


[141374] Re^3: rundll32.exeについて 投稿者名:OIOI 投稿時間:04/08-13:10

Rundll32.exeをSFCで抽出するのは良いとして

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_SIRCAM.A&VSect=T

など有名なワームウィルスに感染してる可能性もあるので
ウィルスチェックは怠らないで下さい。


[141632] Re^4: rundll32.exeについて 投稿者名:くりす 投稿時間:04/09-09:54

> Rundll32.exeをSFCで抽出するのは良いとして

該当ファイルが見つかりませんでした。

> http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_SIRCAM.A&VSect=T
>
> など有名なワームウィルスに感染してる可能性もあるので
> ウィルスチェックは怠らないで下さい。

みなさん早速の解答ありがとうございました。
ウイルス感染の可能性も考えて対処していきます。

[141409] ネットに接続できなくなりました。  投稿者名:イェン 投稿時間:04/08-16:11


ADSLをルーターでPCに繋いでましたが、LANカードのドライバの更新をしたら、ネットに接続できなくなりました。
ADSL→ルーター→ハブ→デスクトップ・ノートPCと言う構成で、デスクトップが接続できません。
ルーターの設定画面が出てきません。
しかし、ノートPCの方とは繋がっていて、ファイルのやり取りも出来ます。
もちろん、ノートPCではネット接続できます。
ドライバをもう一度入れなおしたり、win98seやIE6の上書きインストールをしたりしたのですが、一向に改善されません。
IE6がおかしいのかと思って、ネスケ入れてみたのですが、ネスケもエラーで立ちあがりませんでした。
これは、もうクリーンインストールしかないでしょうか?
ちなみに、LANカードはメルコ LGY-PCI-TXR と言うカードです。


[141412] Re: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名: 投稿時間:04/08-16:21

ルータ・ノートPC・デスクトップPCそれぞれのIPアドレスは?
ルーターにpingを打つとどうなりますか?

ノートPCとはNetBEUIで繋がっているんじゃないかな。


[141413] Re^2: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:一色 投稿時間:04/08-16:26

参考にはならないかもしれませんが

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?no=140815&reno=no&oya=140815&mode=msgview

に、色々な人のアドバイスが書いてありますから
見てみると参考になります


[141419] Re^2: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:イェン 投稿時間:04/08-16:57

レスありがとうございます。

> ルータ・ノートPC・デスクトップPCそれぞれのIPアドレスは?
ルーター   192.168.0.1
デスクトップ 192.168.0.3
ノート    192.168.0.4
です。
> ルーターにpingを打つとどうなりますか?
…通ってるようです。
ノート同じでした。

> ノートPCとはNetBEUIで繋がっているんじゃないかな。
TCP/IPしか入れてないんですよ。

あと、sefeモードでネット関係はずしてみたりしたんですが…。


[141428] Re^3: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:たか 投稿時間:04/08-17:27

ping 66.218.71.89
ping www.yahoo.com
はどうなりますか?


[141431] Re^4: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:イェン 投稿時間:04/08-17:33

> ping 66.218.71.89
通りました。
> ping www.yahoo.com
…こっちは通らないです。

ネット関係良くわからないんですけど、これはどう言うなのでしょうか?


[141443] Re^5: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:たか 投稿時間:04/08-18:08

> > ping 66.218.71.89
> 通りました。
> > ping www.yahoo.com
> …こっちは通らないです。
www.yahoo.com->66.218.71.89という具合に変換してくれる機能
がDNSと呼ばれるものです。人間にはwww.yahoo.comの方がわか
りやすいですからね。
参考:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/pinghowto.html#

従って、イェンさんの今の状態は、DNSがうまく動いていないと
いうことです。PCのIPはどうやって決定していますか?
1)手動で固定IPを設定
2)ルータのDHCPサーバ機能を利用して自動取得
もし(1)なら、明示的に(手動で)ISPから供給されるDNSのIP
を設定するか、ルータが簡易DNS機能を持っているならルータ
のIP(192.168.1.1)をDNSのIPとして設定しなくてはなりません。
(2)なら、TCP/IPの設定でDNSを自動取得にしてください。


[141544] Re^6: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:イェン 投稿時間:04/08-22:50

すいません、せっかくレスいただいたのにやっとPCが空きました。
> 1)手動で固定IPを設定
> 2)ルータのDHCPサーバ機能を利用して自動取得
> もし(1)なら、明示的に(手動で)ISPから供給されるDNSのIP
> を設定するか、ルータが簡易DNS機能を持っているならルータ
> のIP(192.168.1.1)をDNSのIPとして設定しなくてはなりません。
> (2)なら、TCP/IPの設定でDNSを自動取得にしてください。
IPアドレスは自動的に収得です。
DNSを自動収得と言うのは、そう言う項目がないのですが…。
win98seのDSNを使う、使わないというやつですか?


[141593] Re^7: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:たか 投稿時間:04/09-01:09

手元にWin98SEマシンがないので、アヤフヤなのですが、
IPを自動取得にして、DNS,WINSなどは使わないという設定が、
結果としてDHCPサーバから情報を取得する設定になるのでは
なかったかと思います。
設定、再起動後、winipcfg.exeで確認してください。


[141595] Re^8: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:イェン 投稿時間:04/09-01:23

> 手元にWin98SEマシンがないので、アヤフヤなのですが、
> IPを自動取得にして、DNS,WINSなどは使わないという設定が、
> 結果としてDHCPサーバから情報を取得する設定になるのでは
> なかったかと思います。
> 設定、再起動後、winipcfg.exeで確認してください。

こんな遅い時間にありがとうございます。
上記の方法(IP自動取得、DNS使わない)でやってるんですけど…。


[141597] Re^9: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:たか 投稿時間:04/09-01:28

確か、Win98SEでもDOSプロンプトで
ipconfig /all
が、利いたと思いますので、その結果をアップしてください。
ダメだったら、winipcfg.exeですが、これの詳細表示にして、
その中身をアップしてください。


[141602] Re^10: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:04/09-01:33

# 横からすいません…

ADSLでブロードバンドルータを用いて PC 2台で同時接続ということは
PPPoE方式のブリッジタイプモデムを使うキャリア(例えばNTTフレッツADSL)でしょうか

デスクトップPCのLANカードのドライバ更新のさい、ルータと繋がったままでした?

ダメ元で、下記の手順やってみられては?

1). デスクトップ機の電源を切りLANケーブルを外してネットワークから切り離し、
・電源ケーブルも外してから筐体を開けて LGY-PCI-TXRを‘物理的に’外す
・電源ケーブルを繋ぎ直し SafeModeでWindowsを起動
 デバイスマネージャで LGY-PCI-TXR を削除
・通常再起動後 Windowsを終了し、電源ケーブルも外してLGY-PCI-TXRを再び取り付ける
・電源ケーブルを繋ぎ通常に起動して、最新のドライバをインストール
・インストールできたらWindowsを終了

2). ノートPCでルータ設定画面に入り、ADSL接続を『切断』してから、
・ノートPCのWindowsを終了
・ルータの電源を落とし、LAN側の「LANケーブルをいったん全て外す」
・しばらくしてから LAN側ケーブルを結線し直し、ルータの電源を入れる
・一呼吸おいてから、デスクトップPC、ついでノートPCの電源を入れる

3). ノートPCでルータ設定画面に入り、ADSL接続を『接続』してから、
・ADSLでインターネットに接続できたら、
・デスクトップPCで「ファイル名を指定して実行」で WINIPCFG.EXE を起動し
 [すべて解放]をクリック さらに[すべて書き換え]をクリック


[141613] Re^11: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:イェン 投稿時間:04/09-01:43

ありがとうございます。
やって見ます。
一度、カードははずして見たのですが、そこまでは徹底してませんでした。


[141429] Re^3: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名: 投稿時間:04/08-17:30

> あと、sefeモードでネット関係はずしてみたりしたんですが…。
???

ルーターの中を開こうとした時、エラーとかは出ないのですか?
インターネットを接続しに行ったときもエラーは?(エラー内容を)


[141433] Re^4: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:イェン 投稿時間:04/08-17:42

> > あと、sefeモードでネット関係はずしてみたりしたんですが…。
> ???
すいません、LANカードのドライバです。

> ルーターの中を開こうとした時、エラーとかは出ないのですか?
ルーターの設定画面が開かないです。

> インターネットを接続しに行ったときもエラーは?(エラー内容を)
エラーで落ちます。
「問題が発生したため、Microsoft Internet Explorerを終了します」の画面が出ます。
エラー署名:AppName:iexlore.exe AppVer.6.02600.0
ModName:unknown ModVer.0.0.0.0 Offset:00775f4c
等と出てきます。


[141435] Re^5: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名: 投稿時間:04/08-17:52

> > インターネットを接続しに行ったときもエラーは?(エラー内容を)
> エラーで落ちます。
> 「問題が発生したため、Microsoft Internet Explorerを終了します」の画面が出ます。
> エラー署名:AppName:iexlore.exe AppVer.6.02600.0
> ModName:unknown ModVer.0.0.0.0 Offset:00775f4c
> 等と出てきます。

ん?
エラーで落ちてしまうのですか?
とりあえずIE5.5SP2にでもしてみてはどうでしょう。

#困ったな・・・。


[141447] Re^6: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:応援隊 投稿時間:04/08-18:28

難しいですよ。
1.現在のネットワークコンポーネントを全て削除。
2.LANのデバイスを削除して再インストール。
3.現在のネットワークコンポーネントを追加します。
4.IE5.5SP2に戻すこと。
夜になれば多くの方が書き込みするでしょうからそれまで検討しましょう。
ガンバレーーー。


[141546] Re^7: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:イェン 投稿時間:04/08-22:53

> 難しいですよ。
> 1.現在のネットワークコンポーネントを全て削除。
> 2.LANのデバイスを削除して再インストール。
> 3.現在のネットワークコンポーネントを追加します。
> 4.IE5.5SP2に戻すこと。

上記、1〜3は何回かやってみました。
IE5.5に戻せないんですけど…。
バックアップとってなかったのかなぁ。
戻せないとどうしようもないでしょうか?


[141625] Re^8: ネットに接続できなくなりました。 投稿者名:ちさと 投稿時間:04/09-08:04

> IE5.5に戻せないんですけど…。
> バックアップとってなかったのかなぁ。
> 戻せないとどうしようもないでしょうか?

 システム情報−Internet Explorerの修復−以前のWindowsの構成が選択できないのでしょうか??
 アプリケーションの追加と削除にInternet Explorer6が無いと言うこと??
   

[141583] アップデートのトラブル  投稿者名:TTY 投稿時間:04/09-00:31


 すいません、どなたか、助けてください。
 うちの会社の、PCをWINアップデートしたんですが、間違えて英語版をダウンロードし、ソフトを起動してしまいました。
 その後再起動したら、デスクトップ上のファイルが全て消えてしまいました。
 その後早めにPCを停止し触らないようにしましたが、原因が不明になった上に、ファイルが有るのか無いのか判らなくなりました。

 WIN自体が英語表記になって、日本語表記がなくなりました。

 この状況はファイルは消えてなくなったのでしょうか?

 ただいまとりあえず、家に帰ってきたのですが、明日朝から復旧に向けて、作業したいのですが、”ノートンユーティリティー”あたりのソフトで復旧は可能でしょうか?

 PCはコンパック製で、OSは98です。アップデートに使ったのは、4月7日分のアップデートファイルです。

 あまりにも、少ない情報で申し訳ございませんが、どなたか状況を判る方折られますでしょうか。

 お返事お待ちします。


[141594] Re: アップデートのトラブル 投稿者名:猫田 投稿時間:04/09-01:10

>  うちの会社の、PCをWINアップデートしたんですが、間違えて英語版をダウンロードし、ソフトを起動してしまいました。
>  その後再起動したら、デスクトップ上のファイルが全て消えてしまいました。
>  その後早めにPCを停止し触らないようにしましたが、原因が不明になった上に、ファイルが有るのか無いのか判らなくなりました。
>
>  WIN自体が英語表記になって、日本語表記がなくなりました。
>
>  この状況はファイルは消えてなくなったのでしょうか?

Windowsが英語版のようになってしまったということなので、デスクトップのターゲットフォルダが"C:\WINDOWS\デスクトップ(<-本当は半角)"から"C:\WINDOWS\DESKTOP"に変わってしまったのではないでしょうか?エクスプローラから"C:\WINDOWS\デスクトップ"フォルダを開いて確認してみて下さい。

Windowsが英語版のようになってしまった状態については、システムファイルの一部が英語版のものに書き換えられてしまったのが原因でしょうから、あらためて日本語版のアップデートをダウンロードしてインストールすれば、日本語版のものに書き換えることができるのではないでしょうか?


[141598] Re^2: アップデートのトラブル 投稿者名:TTY 投稿時間:04/09-01:30

 回答ありがとうございます。調べてみます。

 あと、デスクトップ上のファイルが消えた(見えなくなった?)については。どなたかわかるでしょうか?


[141601] Re^3: アップデートのトラブル 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-01:33

>  あと、デスクトップ上のファイルが消えた(見えなくなった?)については。どなたかわかるでしょうか?


とらにゃん氏のレスの前半がその説明なんだがなぁ。


[141604] Re^4: アップデートのトラブル 投稿者名:TTY 投稿時間:04/09-01:34


> とらにゃん氏のレスの前半がその説明なんだがなぁ。

 そうでしたか、理解不足でした。失礼いたしました。


[141606] Re^4: アップデートのトラブル 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/09-01:35

> >  あと、デスクトップ上のファイルが消えた(見えなくなった?)については。どなたかわかるでしょうか?
>
> ?
> とらにゃん氏のレスの前半がその説明なんだがなぁ。

多分2002年3月7日分のような気がしますが....
 #WindowsUpdateのトラブルで日付を言われてもちょっとわかりにくいので。
もし、こちらでしたら、下のページを参考にしてみて下さい。
こちらでしたら、日本語に戻ればデスクトップのアイコンも戻ると思いますが。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=141391&page=40

 #ぶっちょJさん、フォローして下さってどうもありがとうございました。


[141611] Re^5: アップデートのトラブル 投稿者名:TTY 投稿時間:04/09-01:39

 ありがとうございます!!


[141614] すんません>猫田氏 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-01:43

> とらにゃん氏のレスの前半がその説明なんだがなぁ。

なにいってんだか。猫田氏だよ。

ボケが進行中の数えで四十一のぢぢぃではあった。
# sage


[141623] Re^2:疑問が解けました。 投稿者名:ディーディー 投稿時間:04/09-03:42

> Windowsが英語版のようになってしまったということなので、デスクトップのターゲットフォルダが"C:\WINDOWS\デスクトップ(<-本当は半角)"から"C:\WINDOWS\DESKTOP"に変わってしまったのではないでしょうか?エクスプローラから"C:\WINDOWS\デスクトップ"フォルダを開いて確認してみて下さい。

以前に回答した時に、試しにq313829.exeの英語版を入れたらデスク
トップのアイコンがいくつか消えて、日本語版を再インストール後に
戻ってきたのがよくわからなかったのですが、こういう事だったんですね。
読み返していて、なるほどと気づきました。ありがとうございました。
(気づくのが遅いって.....スミマセン)

 #質問者ではないですが、疑問が解けたのでageさせていただきます。
 #(よくわかって回答してない.....反省)

[141603] BIOS以降Windowsが起動する直前のメッセージ  投稿者名:自作マシンと格闘する者 投稿時間:04/09-01:34


うろ覚えで申し訳ないのですが、
現在、自作機の再セットアップを実施しています。

最初に、Win98からBIOSのアップデートを実施しました。
M/BはGIGABYTEのGA-8IDXで、BIOSバージョンが購入時のF6でした。

これを、GIGABYTEのHPが提供するFLASH853.exeというツールを使って、
F7というバージョンに上げたのですが、ブート後のPOST後、
SCSIカードを認識し、Windowsが起動する前に表示されるメッセージが
元を覚えてないのですが、BIOSアップデート以後、
「Unknown chipset ・・・」というメッセージに変わってしまいました。

あまり良い表現でないと思い、F6に戻したのですが、このメッセージは変わりません。

一体、このメッセージは何なのでしょう・・・。

情報が少なすぎますが、ご教授ください。


[141605] Re: BIOS以降Windowsが起動する直前のメッセージ 投稿者名:幸作@病気療養中 投稿時間:04/09-01:35

自作系のサイトに行くことをおすすめする


[141610] Re^2: BIOS以降Windowsが起動する直前のメッセージ 投稿者名:自作マシンと格闘する者 投稿時間:04/09-01:36

> 自作系のサイトに行くことをおすすめする

申し訳ありません、書いてから98に関係ないと自分でも思いました。
これ以降、返答は結構です。

失礼致しました。


[141608] Re: BIOS以降Windowsが起動する直前のメッセージ 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:04/09-01:36

> 「Unknown chipset ・・・」というメッセージ

間違ったBIOSに書換えたというのに1票。
# ありえるかどうかが、いささか疑問だが。