[134551] 突然ワードやエクセルが起動しなくなりました。  投稿者名:ミチコ 投稿時間:03/14-22:25


使っていたら突然ワードやエクセルがキドウしなくなってしまいました。
起動しようとすると「このアプリケーションを使うにはWindowsインストーラが必要です」
というメッセージが出て起動出来ません。再起動してもダメです。
どなたか原因について分かる方はいませんでしょうか?
WindowsインストーラとはWindowsのCDの事ですか?


[134553] Re: 突然ワードやエクセルが起動しなくなりました。 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-22:27

Officeを再度インストールしてみては?
多分、「修復インストール」になると思うけど。


[134559] Re: 突然ワードやエクセルが起動しなくなりました。 投稿者名:ミチコ 投稿時間:03/14-22:35

OFFICEのディスクを入れたら直りました!!
NITさん、どうもありがとうございます!!

[134481] Meでログオフ時にフリーズ  投稿者名:ko244 投稿時間:03/14-18:40


はじめて質問させていただきます。
タイトルのような悩みなのですが、新規導入PCにソフトウェアの
インストール、各種設定を終え使用を開始した翌日からこのよう
な現象が現れました。デスクトップのアイコンが消え、ログオン
画面が現れる直前にフリーズします(マウスは動きますが)。10回
に1度程度の頻度で起こります。
再フォーマットの前に何か試せることがありましたらお教え願え
ませんでしょうか。

環境は
マザー:ギガGA-6IEM、CPU:セレロン1.2GB、
メモリー:PC133 256MB、HDD:Seagateバラクーダ4 20GB
VGA:内蔵、SCSI、LAN、CD-RW、電源:300W

よろしくお願い致します。


[134482] Re: Meでログオフ時にフリーズ 投稿者名:しげ 投稿時間:03/14-18:41

セーフモードでは?


[134490] Re^2: Meでログオフ時にフリーズ 投稿者名:ko244 投稿時間:03/14-19:24

> セーフモードでは?
早速、アドバイスありがとうございます。
私の記述が悪かったようです。起動時ではなくログオフ時に
フリーズします。起動に失敗したことはありません。
よろしくお願いします。


[134558] Re: Meでログオフ時にフリーズ 投稿者名:vivipapa 投稿時間:03/14-22:35

新規導入PCって・・購入したばっかり? リカバリーしたと言うこと?
ソフトウェアのインストール、各種設定を終え使用を開始した翌日から・・

ソフトウエア・各種設定って言ってもね。何をどうしたかは他の人には
解らない。。。

しげ氏の言ってた セーフモードでは?どうなのでしょうか?

周辺機器をはずしたらどうなのでしょうか?
起動して、そのままログオフor終了or再起動はどうですか?
一つのアプリだけ操作して、↑の場合は?

左の「サイト検索」で「起動・終了」「ログオフ」で検索をして
問題を絞った方がレスが付きやすいと思います。

因みに、私は95マシンからMEマシンに乗り換えて半年ですが
ソフトウェアのインストール、各種設定を終え使用を開始した翌日から
終了の後一歩のところで(黒画面 −)でさんざん止まりました。
再セットアップしても最初のうちだけは問題なさそうに動きましたが
ソフトウェアのインストール、各種設定・周辺機器の増設を少しずつやっている内、同じようになります。

原因は??? 切替器を使って古いプリンターを二台使うから?
スカジーPCカードが古いから?・・・。今もって解らず。
やばそうなソフト&周辺機器を使ったら、一旦再起動を心がけていますが・。

[134539] 再変換用コンボボックスのフリーズ  投稿者名:るか 投稿時間:03/14-22:06


はじめまして!アドバイスをいただきたく
かきこみさせていただきます。

文字をかんじなどに変換する時に、
再変換用のコンボボックスみたいなものが
出てくる際、選択してクリックなりえんたーキーを
押すとそのまま固まってしまいます。

今もそうなのでかんじやえんたーきーが打てません(笑)
「感じ」というように最初の変換なら平気なのですが、
再変換用コンボボックスが出るともうフリーズなのです・・・。

どうか対処法をアドバイスしていただけないでしょうか?


[134541] Re: 再変換用コンボボックスのフリーズ 投稿者名:KAWAI 投稿時間:03/14-22:09

とりあえず、MS-IME2000/2002ならこれ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#180

日本語IMEの種類くらい書いてね。


[134544] Re^2: 再変換用コンボボックスのフリーズ 投稿者名:管理人 投稿時間:03/14-22:11

> とりあえず、MS-IME2000/2002ならこれ。

IME97 や 98 でもいいはずですが?
# 元々、IME98 用に書いた記事です。


[134550] Re^3: 再変換用コンボボックスのフリーズ 投稿者名:KAWAI 投稿時間:03/14-22:20

> IME97 や 98 でもいいはずですが?

以下のステップ(※)を実行すると、使用中なので不可な旨のメッセージが
出ますです。
ユーザー辞書→辞書名の所に、存在しないファイル名を入れる、
というようにしないとダメでした。(Win98のIME98)

(※) -- ここから
> 3.エクスプローラを起動し、2. で確認したユーザー辞書ファイルを
> クリックし、F2 キーを押します。
> 4.拡張子 dic を xxx などに変更します。


ちなみに当方、ATOK派なので、IME2000以降は所有しておりません。


[134557] Re: 再変換用コンボボックスのフリーズ 投稿者名:るか 投稿時間:03/14-22:35

書き忘れてましたね、すいません。
IME2000です。

KAWAIさん、管理人さん、ご教授ありがとうございました!
IME2000の辞書の修復で直りました!

本当に助かりました、ありがとうございます。

ここの掲示板はレスも早く、知識豊富な方も多いので
すごいですね!


[134563] Re^2: 再変換用コンボボックスのフリーズ 投稿者名:KAWAI 投稿時間:03/14-22:42

> ここの掲示板はレスも早く、知識豊富な方も多いので
> すごいですね!

その前に、せっかく管理人様が長い時間をかけてまとめられたページ
なんですから、質問する前に一通り目を通してくださいね。

[134510] 文字化けについて  投稿者名:け→ 投稿時間:03/14-20:23


Windows98SEを使っています。
ある日突然Windowsのメニュー(ドライブCのプロパティーや
ファイル名を指定して実行)などの文字が化けてしまうようになりました・・・。
http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/ultra-k/bake.jpg
↑のように。
これはなぜなのでしょうか?そしてどうすれば直るのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
お願いします。


[134511] Re: 文字化けについて 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-20:39


> ある日突然Windowsのメニュー(ドライブCのプロパティーや
> ファイル名を指定して実行)などの文字が化けてしまうようになりました・・・。

画面のプロパティを開いて、デザインタブを選択。
配色をとりあえず、Windows スタンダードにしてください。
個別にフォントを戻してもいいけれど、ちゃんと表示されていないのに
戻すのは大変だと思いますので^^;


[134548] Re^2: 文字化けについて 投稿者名:け→ 投稿時間:03/14-22:18

> 画面のプロパティを開いて、デザインタブを選択。
> 配色をとりあえず、Windows スタンダードにしてください。

情報ありがとうございます。
すみません。もうスタンダードにしています。
NITさんののだと思います。
ありがとうございました。


[134513] Re: 文字化けについて 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-20:46

TOPページの「Tips of the Day」を読んでね。


[134549] Re^2: 文字化けについて 投稿者名:け→ 投稿時間:03/14-22:19

> TOPページの「Tips of the Day」を読んでね。

読みました。
恐らくまったくそのとおりです。
修正プログラムをインストールしてまた欠陥が出て
また次の修正プログラムの修正プログラムが出るの
を待たなければなりません・・・。
まったくおかしな話です。

[134521] 画面が赤くなったりします。  投稿者名:うさ 投稿時間:03/14-21:21


パソコンを起動すると、全体が赤くなってしまいます。
何もみえないのではなく、バックが赤くなるという感じです。
WINDOWS98というロゴ表示からそうなります。
なにかのはずみで突然元に戻ることもありますが、原因がわかりません。
アドバイスお願いします。


[134525] Re: 画面が赤くなったりします。 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-21:36

> 何もみえないのではなく、バックが赤くなるという感じです。
> WINDOWS98というロゴ表示からそうなります。
> なにかのはずみで突然元に戻ることもありますが、原因がわかりません。

起動時のBIOS表示から全体が赤っぽくなっているのであれば、
ケーブル断線等が考えられます。

そのCRTをほかのマシンが有ればそちらに繋いでみてください。
正常に表示されるのであれば、ビデオカードの不良。
されないのであれば、CRT、CRTへのケーブルの不良です。


[134533] Re: 画面が赤くなったりします。 投稿者名:へろへろ 投稿時間:03/14-21:45

> パソコンを起動すると、全体が赤くなってしまいます。
> 何もみえないのではなく、バックが赤くなるという感じです。
> WINDOWS98というロゴ表示からそうなります。
> なにかのはずみで突然元に戻ることもありますが、原因がわかりません。
> アドバイスお願いします。

もしかして、NECのバリュースター付属ディスプレーだったりして。?
そうだとしたら、FAQ化しています。


[134536] Re^2: 画面が赤くなったりします。 投稿者名:tiga 投稿時間:03/14-21:54


> > なにかのはずみで突然元に戻ることもありますが、原因がわかりません。
叩いたら、直ったりします?
三菱のモニタ使ってますが、17インチは黄色で
19インチは薄いブルーになってます(汗
修理は最低3万円らしい・・・

赤・青・黄でモニターの故障のような・・・
関係なかったら無視してね


[134547] Re^2: 画面が赤くなったりします。 投稿者名:うさ 投稿時間:03/14-22:17

> > パソコンを起動すると、全体が赤くなってしまいます。
> > 何もみえないのではなく、バックが赤くなるという感じです。
> > WINDOWS98というロゴ表示からそうなります。
> > なにかのはずみで突然元に戻ることもありますが、原因がわかりません。
> > アドバイスお願いします。
>
> もしかして、NECのバリュースター付属ディスプレーだったりして。?
> そうだとしたら、FAQ化しています。

皆様、ありがとうございます。
へろへろ様、バリュースターではないのですが、laviecのノートです。
関係ありますでしょうか?
あとすいませんが、思いっきり初心者なので、FAQ化の意味が
わかりません.. いや、調べてみますね。

[134537] スタートアップに項目を追加  投稿者名:ユタ 投稿時間:03/14-22:04


スタートアップに項目を追加したい場合はどうしたらいいのでしょう?
WinMeです。


[134538] Re: スタートアップに項目を追加 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-22:05

スタートアップを選択して右クリックして開くを選択し
開けます。これは普通のフォルダなので、ここにショートカットを
入れて下さい。


[134540] Re^2: スタートアップに項目を追加 投稿者名:ユタ 投稿時間:03/14-22:08

> スタートアップを選択して右クリックして開くを選択し
> 開けます。これは普通のフォルダなので、ここにショートカットを
> 入れて下さい。


スタートメニューのことでしょうか?
えっと、パソコンの起動時に自動的にプログラムが起動するようにしたいのですが…


[134542] Re^3: スタートアップに項目を追加 投稿者名:しげ 投稿時間:03/14-22:09

スタートメニューの中の、スタートアップというフォルダの中にショートカットアイコンを入れるじゃだめ?


[134543] Re^3: スタートアップに項目を追加 投稿者名:Mattun 投稿時間:03/14-22:10

> スタートメニューのことでしょうか?
スタートボタン→プログラム→スタートアップ
のことです。

> えっと、パソコンの起動時に自動的にプログラムが起動するように
> したいのですが…
上記にショートカットを置けば十分だと思うけど。
もし十分じゃないなら、具体的になんてプログラムを追加したいのか
くらいは書いてください。


[134546] Re^4: スタートアップに項目を追加 投稿者名:ユタ 投稿時間:03/14-22:16

るるる様、勘違いしてすみませんでした。
どうにかできました。
ありがとうございました。
またお力添えお願いいたします。


[134545] Re^3: スタートアップに項目を追加 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-22:15


%windir%\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ

ここに起動したいソフトのショートカットを入れて下さい。

#こっちの方がある意味判りにくいと思うのですが^^;

[134224] 頻繁に画面に線が走ります  投稿者名:君崎知 投稿時間:03/13-22:03


Win98をSOTECのノートパソコンで使っています

最近パソコンを使っているとすぐにモニタに線が走ります
線というよりはテレビの砂嵐のようで、文字などの認識が出来ない状態です
ですが、キーボードでスタートボタンを押すとメニューが広がるのがわかるので(左下からメニューと思われるものが出てきます)
フリーズしているわけではないようです

エラーのせいでは、と思い毎日のようCドライブにスキャンディスクをするのですが
その度にエラーが検出されるようになりました

99年から使っていて、おととしに修理に出しました
ノートパソコンそのものがそろそろ限界なのでしょうか
それとも、新しく2000などを入れたら直るものでしょうか


[134229] Re: 頻繁に画面に線が走ります 投稿者名:める 投稿時間:03/13-22:15

OSの信頼性は全く関係ない。スキャンディスクの結果も直接は関係ないな。

まずウィルススキャン。
ビデオカードのドライバを最新に。


[134230] Re: 頻繁に画面に線が走ります 投稿者名:結城光輝 投稿時間:03/13-22:18

ハード上の問題の可能性が高いような気もしますけど・・・・。

試しに、

ディスプレイアダプタを入れなおしてみてどうか?
(デバイスマネージャから削除、再起動)

BIOSの初期化

すべてのケーブルとバッテリを外してしばらく放置。

あとは・・メーカにて再度点検を受けてみる・・ですかね。


[134251] Re: 頻繁に画面に線が走ります 投稿者名:vivipapa 投稿時間:03/13-23:43

> Win98をSOTECのノートパソコンで使っています

> エラーのせいでは、と思い毎日のようCドライブにスキャンディスクをするのですが
> その度にエラーが検出されるようになりました

どんなエラーメッセージ???

私が以前レンタルしていた コンパックのノートPCは突然砂嵐や画面が横に
流れて読めない状況になりました。
コンパックの場合は本体と液晶(蓋)とを繋ぐヒンジの部分に液晶画面への
コード&コネクタが収まっていて、そいつが原因でした。
(私の場合 エラーメッセージは出なかったのではずしている可能性(大))


[134529] Re: 頻繁に画面に線が走ります 投稿者名:君崎知 投稿時間:03/14-21:42

vivipapaさんと同じような状況です
エラーメッセージがでることはなく、画面が読めなくなり
「キュー」と普段はしない音がでます

デスクトップパソコンではおこらないのでしょうか


[134535] Re: 頻繁に画面に線が走ります 投稿者名:まろ 投稿時間:03/14-21:47

Sotecのデスクトップパソコンを使っていますが、
同じように画面がゆらゆらしたことがありました。

そのあと爆音と煙(笑)を出して故障しましたが、
すぐに無償修理してもらえました。

最近、ハード内部から雑音がなるようになって困ってたりします。
ハードの問題なんでしょうねえ。

[134524] 再セットアップ不能に・・・  投稿者名:でっかち 投稿時間:03/14-21:35


今日NECのノートPCをデフラグをしようと思って開始したらエラーメッセージが表示されて内容はスキャンディスクを実行してエラーを修復して下さいとの事でしたが、スキャンディスクを実行しても改善されなかった為先ほどOSの再セットアップして購入時の状態に戻そうと思ってしたのですが再セットアップ途中でエラーメッセージと共に止まってしまいます。
のでメーカーに修理を依頼しようと思っていますがHDD交換となると結構費用が必要だと思うので困っています。
IO−DATAでそのPCに対応した内蔵型のHDDが売っていたのですがここでまた気になる点が1つあります。
それはNECのノートPCは最初からHDDにOSがプリインストールされているのでOSのCD−ROMは付属品でついていないんです。
再セットアップ時に必要な物はFD3枚とアプリケーションCD−ROMだけです。
もしIO−DATAの内臓HDDを購入して使おうと思うのならそのHDDにOSをインストールしなくてはならないのですがその方法などが分かりません。
どんたか知っているお方教えていただけたら幸いです。


[134528] Re: 再セットアップ不能に・・・ 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-21:41

> 今日NECのノートPCをデフラグをしようと思って開始したらエラーメッセージが表示されて内容はスキャンディスクを実行してエラーを修復して下さいとの事でしたが、スキャンディスクを実行しても改善されなかった為先ほどOSの再セットアップして購入時の状態に戻そうと思ってしたのですが再セットアップ途中でエラーメッセージと共に止まってしまいます。

今日「再セットアップ不能に・・・」と言う質問が有りましたので
原因を考えようと考察を開始したら、エラーが発生し、
機種を想像して下さいとの事でしたが、推考しても
わかりません。

誰か教えてください。


#機種とOS位は書きましょう^^;


[134531] Re: 再セットアップ不能に・・・ 投稿者名:結城光輝 投稿時間:03/14-21:45

ひとまず、どういったエラーが出てます?
リカバリの途中のエラーメッセージも出来ればお願いします。

CD-ROM添付されてないタイプということですが、WindowsXPですか?
XPならば、HDDの中にリカバリ用のOSの元がすべて入ってますので、メーカにて点検でしょうね。

保証期間内なら料金とか変わるんじゃないですかね?
相談するだけでもメーカに聞いてみることをお勧めします。


[134534] 追記 投稿者名:結城光輝 投稿時間:03/14-21:46

型番は何でしょうか?

[134226] OS起動時に、  投稿者名:pop 投稿時間:03/13-22:07


起動ディスク使用中に再起動したのですが、

Missing Oparation system_

と出て触ることができなくなりました。どなたか詳しい方、解決策をご教授してください。お願いします。


[134227] Re: OS起動時に、 投稿者名:結城光輝 投稿時間:03/13-22:12

> 起動ディスク使用中に再起動したのですが、
起動ディスク使用中ということですが、ドライブにはいったままですか?

また、その起動ディスクはOS上で作られたものでしょうか、メーカより添付されていたものでしょうか?

状況がそれだけではわかりません、もう少し詳しくお願いします。


[134245] Re^2: OS起動時に、 投稿者名:pop 投稿時間:03/13-23:09

> > 起動ディスク使用中に再起動したのですが、
> 起動ディスク使用中ということですが、ドライブにはいったままですか?
はずしました。入れても出てきます。
> また、その起動ディスクはOS上で作られたものでしょうか、メーカより添付されていたものでしょうか?
OS(98SE)でつくったものです
> 状況がそれだけではわかりません、もう少し詳しくお願いします。
OSをインストールしようとおもっていたのですが途中で再起動したら

Missing Oparation system_
この状況になぅてしまいました。組み立てたばかりなので焦ってます。


[134526] Re^3: OS起動時に、 投稿者名:結城光輝 投稿時間:03/14-21:38

めるさんの仰る通り、起動ディスクの破損と考えられます。

> OS(98SE)でつくったものです

OS自体の起動はできるのでしょうか?
出来るのであれば、再度起動ディスクを作成してどうか・・ですね。

それとも・・いまセットアップ中なのでしょうか?


[134228] Re: OS起動時に、 投稿者名:める 投稿時間:03/13-22:13

起動ディスクで起動してそのエラーが出るのか?
それは起動ディスクじゃないか壊れてる。作り直すんだな。

というか状況が皆目不明だし。

[134512] 画像の表示  投稿者名:sakura 投稿時間:03/14-20:45


IE6を使用していますが、
画像を表示した際に、なぜか縮小表示されてしまい、
画像の上にマウスを置いておくと拡大アイコンみたいなのが出てき
ます。
これがわずらわしいので、最初から拡大(というか元の大きさで)
表示されるようにはできないのでしょうか?


[134514] Re: 画像の表示 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-20:46

IE6.0の設定で何とかなる、はず。


[134516] Re^2: 画像の表示 投稿者名:PPP 投稿時間:03/14-21:05

> IE6.0の設定で何とかなる、はず。
今、手元にIE6がないからわかんないけど、たぶん「インターネットオプション」の「詳細設定」タブの中に
それらしい設定項目があった、はず。


[134518] Re: 画像の表示 投稿者名:JJ 投稿時間:03/14-21:11

「インターネットオプション」の「詳細設定」の
「イメージを自動的にサイズ変更する」のチェック
をとる。


[134520] Re^2: 画像の表示 投稿者名:sakura 投稿時間:03/14-21:19

> 「インターネットオプション」の「詳細設定」の
> 「イメージを自動的にサイズ変更する」のチェック
> をとる。

ありがとうございます!
でも、その項目がないのですが…?


[134522] Re^3: 画像の表示 投稿者名:sakura 投稿時間:03/14-21:23

> ありがとうございます!
> でも、その項目がないのですが…?

すいません、ありました!!

みなさんありがとうございました!!

[134280] 例外OEエラー  投稿者名:とんかち 投稿時間:03/14-01:05


今晩は、どなたか助けてください、OSはWin98SEを使用していますが
HDを増設したので、クリーンインストールしなおして
色々と設定して再起動していると例外OEが017F:BDF29D75で発生しました
となり、セーフモードですら起動しなくなります。
仕方なくもう一度1からインストールし直していると、タイミングは
違うのですが、また同じ例外OEが017F:BDF29D75で発生しました
となってしまいます、メモリー一枚に差し替えても駄目でした。
例外OEが017F:BDF29D75と言うのは何処のエラーなのか
お教え頂けないでしょうか?宜しくお願い致します


[134286] Re: 例外OEエラー 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:03/14-01:28

「例外0E」でサイト検索すると次のものにヒットします。
# OE(オーイー)ではなく0E(ゼロイー)であることに注意。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#278


[134288] Re^2: 例外0Eエラー(タイトル変更忘れ) 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:03/14-01:29

T/O


[134287] Re: 例外OEエラー 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-01:28

例外0E、だからね。 >念の為

HDD増設で、何故にクリーンインストールするのかが疑問だけど、
まぁそれはおいといて。
電源容量の不足っぽい気がする。


[134289] Re^2: 例外0Eエラー 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-01:30

うぐぅ、タイトル修正し忘れたぁ。


[134291] Re^3: 例外0Eエラー 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-01:31

ぐふぅ...。
jtaka[BJCB]さんに、カブりまくっていたり。

#sage。


[134478] Re^4: 例外0Eエラー 投稿者名:とんかち 投稿時間:03/14-18:33

jtakaさんNITさん有難う御座います、今まで色々試してみましたが、やはり
毎回同じタイミングで、0Eエラーが出ます、インストールを完了し設定などを
済ませて(その間の再起動では問題無し)ノートンでデフラグした後は確実に
起動時に0Eエラーが出てセーフモードも起動しません…これってHDの初期不良
の可能性ってないでしょうか?噂の富士通製流体軸受40Gなんですけど・・・


[134503] Re^5: 例外0Eエラー 投稿者名:froPP 投稿時間:03/14-20:03

それだけNortonで躓くならNorton Utilityをアンインストールして様子
見てはいかがですか? 修正パッチは必要ない環境なのでしょうか?
OSのインストール先は新しいHDDということ? ならば、古いHDDにOSを
入れた場合はどうなのでしょうか? 推測するだけではなく、検分が
必要だと思います。勘違いだったらすみません。


[134508] Re^5: 例外0Eエラー 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-20:10


> 毎回同じタイミングで、0Eエラーが出ます、インストールを完了し設定などを

例外0Eとはなんなのか?(まずは解説)
CPUが発生させる、例外割り込みです。
0x0Eは、PageFault、メモリ空間(これをページと言う。4KBのブロック)にアクセスしてみたけど、
そのアクセスしたページはアクセスが許可されていないぞ!
(大概はメモリがマッピングされて無い)となり、
プログラムの継続が不可能となった時に発生します。
コレが発生した時にはOSに処理が移り
OSは仮想記憶(もしくは空きメモリ)から要求されたページを適当に割り当て
エラーが出た命令からプログラムを再開します。
これを利用してデマンドページングの仮想記憶を実現します。
通常、この例外は実行再開可能な形で発生しますが
OSが割り当てるページ検索に失敗した。
アクセスしてはいけない空間にアクセスした。
場合などの場合、実行再開出来ませんのでエラーとなって出現します。

さて、原因は?

OSのバグの線はまず無いので、後から入れたソフトウェアに目を向けてみましょう。
98SEに対応していないソフトを入れていないか?
大容量HDD非対応のソフトは入っていないかなど、
色々疑う線が有ります。

心当たりはありませんか?

#この辺のエラーはすごく低レベルなので、
低レベルな事を判っていないとさっぱり判りませんね。
もうちょっと気の聞いたメッセージ出してもいいような気もしますが>MS^^;

[134348] アンインストール失敗しました  投稿者名:TIEMKO 投稿時間:03/14-10:23


以前、”MEのパソコンに桐のDOS版をインストールしたところ桐が上手く
動作せず、MEを98に入れ替えたいのですがどうすればいいでしょうか?”
と相談した者です。

じつは起動ディスクからMEアンインストールしたところ
それが上手くいかず、元の状態に戻そうと再度MEのインストールを
しなおしました。
ところがBIOSが起動してWINDOWS MEのタイトルがでた後、画面が真っ黒
なまま止まってしまうのです。セーフモードで立ち上げても
”PROGRAM EXE読み込みエラー”ということで上手く立ち上がりません。
起動ディスクのヘルプに書いてあることはいろいろとやってみた
のですが…

元の状態に戻すことは不可能なのでしょうか?よろしくお願いします。


[134351] Re: アンインストール失敗しました 投稿者名:OIOI 投稿時間:03/14-10:41

> じつは起動ディスクからMEアンインストールしたところ
> それが上手くいかず、元の状態に戻そうと再度MEのインストールを
> しなおしました。

アンインストールした手順はどのように?
HDをフォーマットしてからWin98をセットアップするのが無難なんですが...


[134353] Re: アンインストール…質問! 投稿者名:リュウ・ルーツ 投稿時間:03/14-10:49

> 以前、”MEのパソコンに桐のDOS版をインストールしたところ桐が上手く
> 動作せず、MEを98に入れ替えたいのですがどうすればいいでしょうか?”

桐?…何ですか?ゲームソフト?

WindowsMeのPCって?元からWindowsMeでしたか?
それとも…Windows95/98からのバージョンUP版?

前者の場合…DOS版のゲームソフトは、そのままでは?
インストールも動作もしません。元々MS-DOS(PC-DOS)
がOSに入ってませんので、別にMS-DOS(PC-DOS)を購入
して、インスト後→MS-DOSエミレーション・ソフト等
をベクターなどからDLしてインストールして下さい。

後者の場合…OS(Win95/98)にMS-DOS(PC-DOS)の旧バージョン
が同梱されていますのでMS-DOSエミレーション・ソフトを入手
してインストールすれば動作するソフトもあります。


[134368] Re^2: アンインストール…質問! 投稿者名:MKR 投稿時間:03/14-11:32

過去ログです。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=131844&pastlog=0033&act=past

桐は日本語データベースソフトだそうです。


[134371] 余談sage 投稿者名:キュー 投稿時間:03/14-11:38

> 桐は日本語データベースソフトだそうです。

管理工学研究所のデータベースソフト。
あと、ワープロが「松」、FEPは「松茸」と言ってました。
DOS時代には結構使った。


[134442] Re: 余談sage 投稿者名:PPP 投稿時間:03/14-16:05

> > 桐は日本語データベースソフトだそうです。

「桐」!!!、うっひゃーなつかしー(涙)・・・。以前働いていた会社でVer 5 を毎日毎日使用していました。
この頃初めてPCに触った・・。FDにどうやってデータを保存するのかも知らなかった頃・・・。
仕事が終わったら、まるでテレビの電源でも切るようにPCの電源を「ぶちっ」と切ってたな(笑)、あの頃は。

# sage


[134374] Re^3: アンインストール…質問! 投稿者名:TIEMKO 投稿時間:03/14-11:46

みなさん、ありがとうございます。

> 桐は日本語データベースソフトだそうです。

そうです。VER.5をMEで使いたかったのですが、EMSメモリをサポート
していないということで断念しました。

アンインストールの手順は起動ディスクを使って
smartdrv
c:
cd\windows\command
uninstal.exe
と入力して行いました。(HELPに記述されているやり方で)

パソコンはUTOBIAのノートパソコン VIDAL M205です。
最初からMEが入っていたと思います。

よろしくお願いします。


[134383] Re^4: アンインストール…質問! 投稿者名:キュー 投稿時間:03/14-12:02

アンインストールしなくても、はなから98をクリーンインストールすればよいのでは?


[134384] Re^5: アンインストール…質問! 投稿者名:さる 投稿時間:03/14-12:06

> アンインストールしなくても、はなから98をクリーンインストールすればよいのでは?

同感。
アンインストールにこだわっているようだけど、単純に
FORMAT→OSインストールじゃだめなの?


[134406] Re^6: アンインストール…質問! 投稿者名:TIEMKO 投稿時間:03/14-13:24

> > アンインストールしなくても、はなから98をクリーンインストールすればよいのでは?
>
> 同感。
> アンインストールにこだわっているようだけど、単純に
> FORMAT→OSインストールじゃだめなの?

すみません。フォーマットするにはCTRLキーを押しながら立ち上げる
ばいいんですよね?
command promptを選択する画面が出てこないのですが?
なにか間違ってるでしょうか?
又、クリーンインストールのやり方について詳しく教えて頂けますで
しょうか?
よろしくお願いします。


[134408] Re^6: アンインストール…質問! 投稿者名:TIEMKO 投稿時間:03/14-13:26

> > アンインストールしなくても、はなから98をクリーンインストールすればよいのでは?
>
> 同感。
> アンインストールにこだわっているようだけど、単純に
> FORMAT→OSインストールじゃだめなの?


すみません。フォーマットするにはCTRLキーを押しながら立ち上げる
ばいいんですよね?
command promptを選択する画面が出てこないのですが?
なにか間違ってるでしょうか?
又、クリーンインストールのやり方について詳しく教えて頂けますで
しょうか?
よろしくお願いします。


[134416] Re^7: アンインストール…質問! 投稿者名:OIOI 投稿時間:03/14-13:58

まず確認しますが手元にあるWin98は
製品パッケージ版
アップグレード版
OEM版
のどれなのでしょうか
アップグレード版ではTIMKOさんのPCにクリーンインストール
出来ないと思われますが...


[134421] Re^8: アンインストール…質問! 投稿者名:TIEMKO 投稿時間:03/14-14:10

> まず確認しますが手元にあるWin98は
> 製品パッケージ版
> アップグレード版
> OEM版
> のどれなのでしょうか
> アップグレード版ではTIMKOさんのPCにクリーンインストール
> 出来ないと思われますが...

OEM版です。
*すみません。二重投稿になってました。


[134432] Re^9: アンインストール…質問! 投稿者名:OIOI 投稿時間:03/14-14:44

再度確認しますがWinMEの入っているドライブは綺麗さっぱりフォーマット
していいのでしょうか?

以下クリーンインストール方法
1.WinME起動FDで起動
2.MEの入ったHDドライブをフォーマット 例) format C:
3.FDを抜く
4.OEM版Win98のCDをドライブに入れる
5.再起動
6.Biosの設定をCDから起動するようにする
7.再起動
8.OEM版Win98のCD-ROMでブートしてセットアップ開始

でいいのでは?


[134471] Re^9:OEM版Win98 投稿者名:cia 投稿時間:03/14-18:10

>ちなみにパソコンははじめからMEが入ってました。
>パソコンはUTOBIAのノートパソコン VIDAL M205

との事ですから、OEM版Win98をインストールする場合
ライセンスに注意された方がいいですよ。

セットで購入されたパーツを、そのPCに取り付けて
使用する必要がありますから。

ノートですと無理ポーイ気がしますがね。

≪参考≫
そもそもOEM版Windowsとは何なのか?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011030/mobile124.htm


[134487] Re^3: アンインストール…質問! 投稿者名:リュウ・ルーツ 投稿時間:03/14-19:02

>
> 桐は日本語データベースソフトだそうです。

わざわざ、有難う御座います。

だったら余計にWindowsMeの場合…MS-DOS(PC-DOS)を
購入してインストールの方が安全では?無いでしょうか…


[134507] Re^4: アンインストール…質問! 投稿者名:TIEMKO 投稿時間:03/14-20:09

みなさん、ありがとうございます。

一応、インストールできました、が…
まず画面が変なんです。

プロバティをみたところ、色の設定が16色しか選ばず、
画面の領域は640*480以外に(大きく)変更できません。

他にもいろいろ問題があると思うのですが、
これって失敗なんでしょうか?

[134498] システムリソース  投稿者名:かおる 投稿時間:03/14-19:55


こんにちは。
OS:WIN98SE メモリ:256MB(128+128)
MSconfigにもたくさんのスタートアップがありますし、
タスクトレイにも6個アイコンが並んでます。
メモリが128MBの時は起動時、51%くらいでした。
メモリを増設してからいきなり99%くらいになることもあります。
大体70%以上キープしています。
リソースが99%というのはおかしいのでしょうか???


[134499] Re: システムリソース 投稿者名:ゲーマ 投稿時間:03/14-19:59

> こんにちは。
> OS:WIN98SE メモリ:256MB(128+128)
> MSconfigにもたくさんのスタートアップがありますし、
> タスクトレイにも6個アイコンが並んでます。
> メモリが128MBの時は起動時、51%くらいでした。
> メモリを増設してからいきなり99%くらいになることもあります。
> 大体70%以上キープしています。
> リソースが99%というのはおかしいのでしょうか???

物理メモリを増設しても、システムリソースは増えないので
本当にそうならおかしいでしょう。


[134501] Re^2: システムリソース 投稿者名:かおる 投稿時間:03/14-20:01

早速ありがとうございます。
おかしいのではないかと思ってたのですが、滅多にフリーズしなくなったのでやっぱりリソースが増えたからだと思ってました。
とくにそれがおかしいからといって改善する必要性はあるのでしょうか?


[134504] Re^3: システムリソース 投稿者名:Noppi 投稿時間:03/14-20:03

> とくにそれがおかしいからといって改善する必要性はあるのでしょうか?

全くもってないですね。結果よければ全てよし。 (^^; (ぉぃ…)


[134506] Re^3: システムリソース 投稿者名:ゲーマ 投稿時間:03/14-20:06

> 早速ありがとうございます。
> おかしいのではないかと思ってたのですが、滅多にフリーズしなくなったのでやっぱりリソースが増えたからだと思ってました。
> とくにそれがおかしいからといって改善する必要性はあるのでしょうか?

Win9x系のOSはマルチタスクで使えますが、タスクバーにアイコン
が多いとトラブルのもとです。

本当に必要なものだけにしたほうが良いですね。


[134500] Re: システムリソース 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-20:01

んーと。
特に、変な動作・症状が無いのであれば気にしないのが吉。
Microsoftの事だから、「仕様」って言うと思うし。

リソースの取得が変なのかも知れないけど...。
やっぱり、気にしないのが無難かなぁ。
 (動作が不安定になったり、警告が出るとかでは無いんだよね?)

#具体的な解答になっていなくて、ごめんね。


[134502] Re^2: システムリソース 投稿者名:かおる 投稿時間:03/14-20:02

ありがとうございます。
気にしないことにしますね。。

[134454] 時間を置くとフリーズしてしまいます  投稿者名:はな 投稿時間:03/14-17:24


Windows98SEで、スクリーンセーバーの設定をしてます。
30分くらいそのままにしておくと、スクリーンセーバーから真っ黒い画面になってフリーズしてしまいます。
時には真っ黒い画面にポインタだけが表示されたりします。
マウスやキーボードも反応せず、仕方が無いので、強制的に電源を切るしかありません。
省電力モードが関係してるのでしょうか?
ちなみにPCは日立製です。


[134456] Re: 時間を置くとフリーズしてしまいます 投稿者名:yasumasa 投稿時間:03/14-17:29

起動時からたくさんのプログラムがたちあがりすぎているのではないでしょうか。スタートアップ項目を少しへらしてみたら、もしかすると解決するかもしれません。試してみてください。


[134457] Re: 時間を置くとフリーズしてしまいます 投稿者名:MAKOTO 投稿時間:03/14-17:36

> 省電力モードが関係してるのでしょうか?
> ちなみにPCは日立製です。

対応ではないのですが、富士通製のノートで
省電力モードが使用できないものがありました。

症状は、30分後にスタンバイになる設定で、きっちり30分後エラーが発生してフリーズ。
IALMDRV.DRVでエラーが発生していました。


[134496] Re: 時間を置くとフリーズしてしまいます 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-19:53

先ずは、省電力設定を確認してみて。
「30分でスタンバイ」な設定では無いかな?

そうすると、ACPIのトラブルって事になる。
メーカーのHPで、更新されたドライバか何か無いかな?

[134115] リソースの件  投稿者名:魔人☆ぶ〜Br 投稿時間:03/13-16:59


マイクロソフト社のExcel、wordを普通に立ち上げてもUserリソースが大幅に減少します。(49%から15%くらいまで)使用してるパソコンはFMV
ME6/757です。


[134116] Re: リソースの件 投稿者名:meta[Mozilla] 投稿時間:03/13-17:02

msconfigでスタートアップを全部外す。


[134332] Re^2: リソースの件 投稿者名:魔人 投稿時間:03/14-09:25

> msconfigでスタートアップを全部外す。
アドバイスありがとうございました。何とか61%まで確保することができたのですが、WindowsMEでExcelを立ち上げるだけで30%近くのリソースを消費するのは仕方がない事なのでしょうか?アシスタントも5%消費するので今では表示しないようにしています。


[134135] Re: リソースの件 投稿者名:結城光輝 投稿時間:03/13-17:59

> マイクロソフト社のExcel、wordを普通に立ち上げてもUserリソースが大

Officeを使用すると・・ということであれば、一度Officeを入れなおしてみては?

試してみる価値はあると思いますけど・・。


[134140] Re^2: リソースの件 投稿者名:Kam 投稿時間:03/13-18:03

とりあえず FAQ を試してみるのが良いと思いますけど。
Office だけが悪いとは一概に言えないですし
むしろ切った方がいい機能もあるくらいですから。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html


[134335] Re^2: リソースの件 投稿者名:魔人☆ぶ〜Br 投稿時間:03/14-09:33

> > マイクロソフト社のExcel、wordを普通に立ち上げてもUserリソースが大
>
> Officeを使用すると・・ということであれば、一度Officeを入れなおしてみては?
>
> 試してみる価値はあると思いますけど・・。
アドバイスありがとうございます。今まで、Excel作業中でのリソース不足でのフリーズが多々ありましたので再インストールは行ってきましたが、あまり改善されませんでした。Excelを立ち上げるだけで30%近くのリソースが消費されるものなのでしょうか?


[134144] 情報なさすぎ 投稿者名:経験者A 投稿時間:03/13-18:13

WinMeですか?


[134337] Re: 情報なさすぎ 投稿者名:魔人☆ぶ〜Br 投稿時間:03/14-09:38

質問の仕方が悪くてすみません。WindowsMEのoffice2000です。Excelを立ち上げるだけで30%近くのリソースが消費されてしまうものなのでしょうか?


[134339] Re^2: 情報なさすぎ 投稿者名:alf 投稿時間:03/14-09:51

> 質問の仕方が悪くてすみません。WindowsMEのoffice2000です。Excelを立ち上げるだけで30%近くのリソースが消費されてしまうものなのでしょうか?

office2000のサービスパックは当てていますか。
当方はわずか立ち上げだけでは5%しか消費されなかったですよ。


[134469] Re^3: 情報なさすぎ 投稿者名:魔人☆ぶ〜Br 投稿時間:03/14-18:05

> > 質問の仕方が悪くてすみません。WindowsMEのoffice2000です。Excelを立ち上げるだけで30%近くのリソースが消費されてしまうものなのでしょうか?
>
> office2000のサービスパックは当てていますか。
> 当方はわずか立ち上げだけでは5%しか消費されなかったですよ。
おおっ!羨ましい限りです。サービスパックっていうのはどうしたらいいのでしょうか?


[134477] サービスパック(Re^4: 情報なさすぎ) 投稿者名:ウエラー 投稿時間:03/14-18:33

マイクロソフトのサイトからダウンロードできます。
http://office.microsoft.com/japan/default.aspx


[134488] Re: サービスパック(Re^4: 情報なさすぎ) 投稿者名:魔人☆ぶ〜Br 投稿時間:03/14-19:08

> マイクロソフトのサイトからダウンロードできます。
> http://office.microsoft.com/japan/default.aspx
情報提供ありがとうございます。ダウンロードしてインストールしてみましたが残念ながらあまり改善されませんでした。


[134425] Re^2: 情報なさすぎ 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-14:17

FastFindがメモリリークしているに1票^^;

FastFind止めて様子を見てみては?


[134470] Re^3: 情報なさすぎ 投稿者名:魔人☆ぶ〜Br 投稿時間:03/14-18:08

> FastFindがメモリリークしているに1票^^;
>
> FastFind止めて様子を見てみては?
貴重な1票ありがとうございます。でもFastFindはどのように止めたらいいんでしょうか?すみません教えてください。


[134474] Re^4: 情報なさすぎ 投稿者名:しげ 投稿時間:03/14-18:26

FAQ参照して、msconfigからスタートのチェックをいじったんじゃないですか?なら、そこにFindFastもあるはずですが?60%はまだ少ないです。もっといらないものを外してください。


[134491] Re^5: 情報なさすぎ 投稿者名:魔人☆ぶ〜Br 投稿時間:03/14-19:27

> FAQ参照して、msconfigからスタートのチェックをいじったんじゃないですか?なら、そこにFindFastもあるはずですが?60%はまだ少ないです。もっといらないものを外してください。
FAQにも載っていましたが自分のパソコンにはFindFastが存在しないんですが、それが原因なんですかねぇ。


[134493] Re^6: 情報なさすぎ 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-19:43

> > FAQ参照して、msconfigからスタートのチェックをいじったんじゃないですか?なら、そこにFindFastもあるはずですが?60%はまだ少ないです。もっといらないものを外してください。
> FAQにも載っていましたが自分のパソコンにはFindFastが存在しないんですが、それが原因なんですかねぇ。


[134494] Re^7: 情報なさすぎ 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-19:44

すいません。誤って投稿してしまいました^^;

えっと、無ければ無いで非常によい事です。
ただ、本当に起動していないかctrl+alt+delで表示される
画面で確認して置きましょう^^;


[134495] Re^4: 自己努力 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-19:46

Officeのヘルプ、読んだ? >Find Fast
尚、Find FastはOfficeの機能故、板違いになるよ、これ以上は。

http://www.moug.net/
http://www.mougb.net/
Office系の専門サイト、ね。


[134145] Re: リソースの件 投稿者名:weebo 投稿時間:03/13-18:17

> マイクロソフト社のExcel、wordを普通に立ち上げてもUserリソースが大幅に減少します。(49%から15%くらいまで)使用してるパソコンはFMV
> ME6/757です。

Officeの仕様です。


[134149] Re: リソースの件 投稿者名:銀の車輪 投稿時間:03/13-18:27

エクセルのバージョンにもよりますが
ちなみに97以前のエクセルも動かせますよ


[134343] Re: リソースの件 投稿者名:muku1394 投稿時間:03/14-09:59

> マイクロソフト社のExcel、wordを普通に立ち上げてもUserリソースが大幅に減少します。(49%から15%くらいまで)使用してるパソコンはFMV
> ME6/757です。

私の環境Windows Meと、Office XPの場合、Word、 Excelは起動すると
各10%のリソースを消費します。アシスタントは3%くらいですね。

 ちなみに、Msconfigで、Office XP関係のものはすべて止めていますし、
サービスパックも当てています。

 #XPの場合なのでsage


[134402] Re: リソースの件 投稿者名:しげ 投稿時間:03/14-13:14

> マイクロソフト社のExcel、wordを普通に立ち上げてもUserリソースが大幅に減少します。(49%から15%くらいまで)使用してるパソコンはFMV
> ME6/757です。

WIN起動直後のリソースはおいくらですか?


[134466] Re^2: リソースの件 投稿者名:魔人☆ぶ〜Br 投稿時間:03/14-17:52

> > マイクロソフト社のExcel、wordを普通に立ち上げてもUserリソースが大幅に減少します。(49%から15%くらいまで)使用してるパソコンはFMV
> > ME6/757です。
>
> WIN起動直後のリソースはおいくらですか?
起動直後はFAQを参照してはずせるものをはずしてやっと60%になりました。

[134459] デカイふぁいるを捨てると・・・・  投稿者名:BB 投稿時間:03/14-17:44


主にMBクラス単位の不用ファイルをごみ箱へ連続で
捨てる作業をしていると、数回目でエクスプローラーの
動作が非常に鈍くなり、PC再起動をするはめになってしまいます。
いままでそれほど大きなファイルを捨てる作業は無くて以前は
問題無かったといえる確証が無いのですが・・・・

使用OS:WIN98SE
メモリ :256
CPU :Athron700


[134463] Re: デカイふぁいるを捨てると・・・・ 投稿者名:K.M 投稿時間:03/14-17:49

こんにちは。

もしかしてこの現象でしょうか?(SEでも発生するのかな・・・?)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fj047%2f3%2f97.asp


[134467] Re^2: デカイふぁいるを捨てると・・・・ 投稿者名:PPP 投稿時間:03/14-17:56

> もしかしてこの現象でしょうか?(SEでも発生するのかな・・・?)
> http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fj047%2f3%2f97.asp

このページ見ると最終更新日が1999/04/15で、「この現象は弊社にて確認されており、現在調査中です。
詳細がわかり次第、このサポート情報でご案内いたします。」と書いてありますね。
1999/04/15 ・・・って、もうすぐ3年も経つじゃん(笑)。

# sage


[134465] Re: デカイふぁいるを捨てると・・・・ 投稿者名:PPP 投稿時間:03/14-17:51

> 主にMBクラス単位の不用ファイルをごみ箱へ連続で
> 捨てる作業をしていると、数回目でエクスプローラーの
> 動作が非常に鈍くなり、PC再起動をするはめになってしまいます。

# 「掲示板の使い方」に基づき、英数字は半角でお願いしますね。

さて、私も98SEですが同様の現象が起きます。これは結構有名な現象らしくって、私はなるべく同時に大量の
ファイルを処理しないようにして回避するか、現象が出たらさっさと再起動しています。


[134489] Re^2: デカイふぁいるを捨てると・・・・ 投稿者名:BB 投稿時間:03/14-19:09

すばやいレス有難うございます。
それから全角失礼しました。

とりあえず自分のPC環境の可能性が低いと分かったので
安心しました。

[134334] FDドライブの認識が異常です  投稿者名:しろちゃん 投稿時間:03/14-09:31


PC9821(Win95)ですが、3.5インチFD(A)と(B)の2台を認識しているようでエクスプローラー等で確認するとA,Bの2台が表示されています。ところが実際にはFDドライブは一台しか装備されておらず、どちらかを機能させるとMSDOS画面のよう黒くなり「フロッピーを入れてください」とメッセージがでて、一瞬フリーズ状態になります。通常のPCの様に3.5インチFD(A)と1台のみの表示及び機能に変更したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?


[134347] Re: FDドライブの認識が異常です 投稿者名:リュウ・ルーツ 投稿時間:03/14-10:16

> PC9821(Win95)ですが、3.5インチFD(A)と(B)の2台を認識している
> ようでエクスプローラー等で確認するとA,Bの2台が表示されています。
> ところが実際にはFDドライブは一台しか装備されておらず、どちらかを機
> 能させるとMSDOS画面のよう黒くなり「フロッピーを入れてください」と
> メッセージがでて、一瞬フリーズ状態になります。通常のPCの様に3.5イ
> ンチFD(A)と1台のみの表示及び機能に変更したいのですが、どのよう
> にすればよろしいでしょうか?

PC-AT互換機は、A:FDD,C:HDDですが?PC-9821は、A:&B:はHDDでFDDは、
通常E:又は、F:ドライブ(増設機器が増えると後半に)としてPCに認識さ
れていますのでそれで正常です。…なを再・インストール時のみ、FDDは、
E:→A:に変わります。


[134349] 追記…ドライブレター 投稿者名:リュウ・ルーツ 投稿時間:03/14-10:30

PC-9821全機種一般、
A:&B:=HDD(再インスト、作業時のみA:→B:へ、)
E:orF:=FDD(増設機器等や再インスト作業時により変動)
Q:=CD-ROM(固定)

PC-AT互換機一般、
C:&D:=HDD
A:=FDD(固定)
R:=CD-ROM


[134354] Re: 追記…ドライブレター 投稿者名:しろちゃん 投稿時間:03/14-10:49

>
有り難う御座います。ところで、FDDが一台であるにもかかわらずA、Bに分けられている場合の使用要領といいますか、考え方が良くわかりません。お教え頂けますか。


[134357] Re^2: 追記…ドライブレター 投稿者名:リュウ・ルーツ 投稿時間:03/14-10:58

> >
> 有り難う御座います。ところで、FDDが一台であるにもかかわらずA、Bに分けられている場合の使用要領といいますか、考え方が良くわかりません。お教え頂けますか。

違います。
それは、HDDのパーテンションをA:&B:に切り分けているだけ…

旧9821の初期の機種には最初からFDDが2台搭載の機種があり
(CD-ROMなし、Windows3.1&MS-DOS版)その名残が…残って…


[134359] Re^2: 追記…ドライブレター 投稿者名:TW 投稿時間:03/14-11:04

> 有り難う御座います。ところで、FDDが一台であるにもかかわらずA、Bに分けられている場合の使用要領といいますか、考え方が良くわかりません。お教え頂けますか。

HDDがない時代に、
Aにプログラムディスク Bにデータディスクを入れて使ってました。
2DのFDDが2台ついて30万以上もしていました。'82年購入


[134360] Re^3: 追記…ドライブレター 投稿者名:リュウ・ルーツ 投稿時間:03/14-11:11

> > 有り難う御座います。ところで、FDDが一台であるにもかかわらずA、Bに分けられている場合の使用要領といいますか、考え方が良くわかりません。お教え頂けますか。
>
> HDDがない時代に、
> Aにプログラムディスク Bにデータディスクを入れて使ってました。
> 2DのFDDが2台ついて30万以上もしていました。'82年購入

その後、HDDが発明されてからCD-ROMが発明されるまで
…FDDは、2台(PC-9800シリーズ)が標準でした。


[134364] Re^4: FDDが2つ認識される 投稿者名:NEON 投稿時間:03/14-11:24

しろちゃん氏は一つしかないFDDが二つ見える理由と解決策を知りたいのでは。
昔話はどうでもいい。

> FDDが一台であるにもかかわらずA、Bに分けられている場合の
> 使用要領といいますか、考え方が良くわかりません。お教え頂けますか。

良く分かってない人がいるので、実際の(物理的な)ドライブ構成と、
マイコンピュータから見えるドライブ構成を書いてください。>しろちゃん氏


[134366] Re^5: FDDが2つ認識される 投稿者名:リュウ・ルーツ 投稿時間:03/14-11:29

> しろちゃん氏は一つしかないFDDが二つ見える理由と解決策を知りたいのでは。
> 昔話はどうでもいい。
>
> > FDDが一台であるにもかかわらずA、Bに分けられている場合の
> > 使用要領といいますか、考え方が良くわかりません。お教え頂けますか。
>
> 良く分かってない人がいるので、実際の(物理的な)ドライブ構成と、
> マイコンピュータから見えるドライブ構成を書いてください。>しろちゃん氏

でも…A:&B:はHDD専用の為、FDDに割り当てられる事ないので…
E:以降なら有り得るけれども…


[134370] Re^6: FDDが2つ認識される 投稿者名:TW 投稿時間:03/14-11:37

エミュレーションの異常では・・。
デイバスマネージャで標準FDDコントローラを
削除して再起動してみてください。


[134380] Re^7: 回答になってないけど 投稿者名:キュー 投稿時間:03/14-11:49

NEC9821については詳しくないのですが、BIOSの設定でFloppyドライブを、A,B,A&Bみたいに設定できるようになってませんか?

A&Bの設定があるのは、FDD2台標準装備から1台装備に変わった頃の仕様変更対策かな?

#1台でもDISKCOPY A: B:が使える。

推測なのでsageます。


[134399] 話が込み入ってきましたね 投稿者名:mory 投稿時間:03/14-13:06

どうも話がとっちらかっているようですので、PC-98専門のサイトで質問された方がいいかと思います。

たとえば・・・ http://www02.so-net.ne.jp/~dorcom/ だとか。

PC-98には、確かFDのケーブルの設定かなんかで、ある筈のないFDDが出てしまうという障害があったようななかったような・・・。確認はしていないのでうろ覚えですが。


[134363] 揚げ足 ご容赦! 投稿者名:Kusan 投稿時間:03/14-11:15

> PC-AT互換機一般、
> C:&D:=HDD
> A:=FDD(固定)
> R:=CD-ROM

HDDもCD-ROMもMOもストレージは順にC〜Zに割り振られるんじゃなかったでしたっけ?
僕のでは
A=FD
C=HDD
D=HDD
E=HDD
F=DVD
G=CD-R/W
H=Zip
になってるけど・・・

一応揚げ足取りなんでsage


[134365] Re: 揚げ足 ご容赦!…いえいえそんな 投稿者名:リュウ・ルーツ 投稿時間:03/14-11:25

> > PC-AT互換機一般、
> > C:&D:=HDD
> > A:=FDD(固定)
> > R:=CD-ROM
>
> HDDもCD-ROMもMOもストレージは順にC〜Zに割り振られるんじゃなかったでしたっけ?
> 僕のでは
> A=FD
> C=HDD
> D=HDD
> E=HDD
> F=DVD
> G=CD-R/W
> H=Zip
> になってるけど・・・

あれ…そうなの…失礼しました。
因みに私のPCは…
PC-AT互換機
A:=FDD
C:=HDD
E:=MO
F:=Zip
R:=CD-R/RW

PC-9821
A:=HDD
B:=HDD
C:=HDD
E:=MO
F:Zip
Q:=CD-ROM
です。


[134378] Re^2: 揚げ足 ご容赦!…いえいえそんな 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-11:48


ATの場合は
A: FDD
B: FDD
C-ZはBIOSで認識したHDDの基本領域、拡張領域、
そして、ドライバで組み込んだドライブが
順に割り当てられます。

PC98x1の場合、
FDDから起動時はFDDの台数分A:から割り当てられ、
その後ろにHDDが来ます。
HDDから起動した場合、HDDから始まりFDDと続きます。

なお、CDROMはq:固定ではありません。

#ただし、98x1でもWin95以降、Cドライブセットアップを行うと
ATと同じドライブ配列になります。
setup /atってヤツ^^;


[134484] Re^3: 揚げ足 ご容赦!…いえいえそんな 投稿者名:リュウ・ルーツ 投稿時間:03/14-18:52

>
> なお、CDROMはq:固定ではありません。

へ?これは、初耳です。
周辺機器を次々に追加して見た(自前の9821で試しに)時、
O:,P:後→Q:を飛ばして→R:と認識したので、固定だと、
思ってました。。。(PC-9821V166/S5C1)

> #ただし、98x1でもWin95以降、Cドライブセットアップを行うと
> ATと同じドライブ配列になります。
> setup /atってヤツ^^;

これは、知ってます。


[134492] Re^4: 揚げ足 ご容赦!…いえいえそんな 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-19:42


> > なお、CDROMはq:固定ではありません。
>
> へ?これは、初耳です。
> 周辺機器を次々に追加して見た(自前の9821で試しに)時、
> O:,P:後→Q:を飛ばして→R:と認識したので、固定だと、

インストール時にsetupが読み出されたCDROMドライブ。
正確に言うと、MSCDEXの/Iで指定されたドライブが
そのまま引き継がれます。

ドライブのプロパティでドライブレターの割り当てを変えてしまえば
後は一緒ですけど^^;

基本的にq:にしてある事が多いので、
あまり気にすることはないかも^^;

#なぜq:か?と言うと、CDROMドライブ登場当時、q:までドライブレターを
食いつぶすことはないだろうと言う安易な考え方で決められたと言う話です。
HDD等はBIOSで認識しますが、CDROMはデバイスドライバ、しかも
CONFIG.SYSで読込まれるASPIDISK.SYS等のようにその場でドライブレターが割り振られることもなく、ネットワークドライブと同じように
autoexec.bat中でドライブレターが割り振られます。
ドライブを追加した時にころころ変わるようでは使いにくい。
Zなどに割り当ててもよかったが、Zまでドライブレターを確保すると
それだけメモリを消費する。よって結果として、q:が選ばれた。と言うお話。
今となっては大した理由ではありません^^;

脱線しっぱなしなのでsage


[134382] Re^2: 揚げ足 ご容赦!…いえいえそんな 投稿者名:しろちゃん 投稿時間:03/14-11:58

皆さん有り難うございます。FDDが2台のPCの件も了解しました。
> 私のPC-9821V7は
> A:=FD
> B:=FD
> C:=HDD
> D:=HDD
> E:=外付けHDD
> Q:=CD-ROM
> です。
最初にA:を起動させ(表示はノーマルです)次にB:を起動させるといきなりMSDOS表示のようにバックが真っ黒になり、「ドライブB:にフロッピーディスクを入れてください。どれかを押すと続行します。」と表示され、押すと元の画面に変わります。今度は逆にA:を起動させると画面が真っ暗になります。このような症状も正常なのでしょうか。


[134385] Re: 不明なFloppyDiskDriveが出来る 投稿者名:OIOI 投稿時間:03/14-12:07

レジストリのデバイスエントリーにごみでもあるのかな?
セーフモードで起動してデバイスマネージャで
不要と思われるフロッピーディスクドライブを削除してみては?


[134386] Re^2: 不明なFloppyDiskDriveが出来る 投稿者名:TW 投稿時間:03/14-12:17

DOS互換モードでないですか。
システムのパフォーマンスタブを見てください。


[134391] Re^3: 不明なFloppyDiskDriveが出来る 投稿者名:しろちゃん 投稿時間:03/14-12:49

システムのパフォーマンスタブを見を見ましたが、特に異常はみられませんでした。


[134401] やっぱりBIOSレベルの動作のような 投稿者名:キュー 投稿時間:03/14-13:12

> システムのパフォーマンスタブを見を見ましたが、特に異常はみられませんでした。

FDの動作自体には問題ないのでしょう?
だったら仕様かな?
BIOS設定はご覧になりましたか?


[134460] Re^4: 不明なFloppyDiskDriveが出来る 投稿者名:cia 投稿時間:03/14-17:46

るるるさんの発言No.134378
>setup /atってヤツ^^;

とIE。

これがビンゴ!!だと思うけど。
昔なりましたよ、記憶がかなり薄れたけどね。

http://www.microsoft.com/japan/win95/modules/98_468.htm

http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J041/6/08.htm

一度確認されては?


[134485] Re^5: 不明なFloppyDiskDriveが出来る 投稿者名:リュウ・ルーツ 投稿時間:03/14-18:55

>
> http://www.microsoft.com/japan/win95/modules/98_468.htm

こっちは、知らなかった。

> http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J041/6/08.htm

思い出した…完全に忘れてました。


[134594] Re^6: 不明なFloppyDiskDriveが出来る 投稿者名:キュー 投稿時間:03/15-01:06

> 思い出した…完全に忘れてました。

こんな事があったんですねえ。
参考になりました。

NEC98全盛時代はなぜか、MACに走っていたような気がする。
WIN全盛の今、BSDに走ってます。

sageね。

[134458] メモリー不足?  投稿者名:ひよ 投稿時間:03/14-17:43


OSはMEです。
メモリー256MBです。最近メモリー不足のためアプリケーションを開けません。すべてのアプリーケーションを終了させてから行ってください。とエラーメッセージが出るようになりました。アプリーケションを終了させているのですが?
調べてみると、WINDOWSの中のTEMPファイルが100MBちかくになっているのです。これはすべて削除してもいいものなんでしょうか?
よろしくおねがいします。


[134462] Re: メモリー不足? 投稿者名:STRing 投稿時間:03/14-17:48

英数字は半角で。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

http://winfaq.jp/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=89848&page=0
OS に依存しない話題なのでこれがわかりやすいかと。

# BGM: Sound device died...


[134472] Re: メモリー不足? 投稿者名:t_kazy 投稿時間:03/14-18:19

まずはコレ↓からかな?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html


[134473] Re: メモリー不足? 投稿者名:ウエラー 投稿時間:03/14-18:21

リソースが不足していると考えられます。
こちらを参考にリソースを確保してみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

# 何もアプリが動いていないと思っていても、
# 起動時に常駐するものもあります。

tempの削除についてはSTRingさんのレス参照のこと。

[134461] jpgファイルが開けません  投稿者名:JPG 投稿時間:03/14-17:47


教えて下さい。
フォルダ内のjpgファイルをクリックしてもファイルが開けません。
(何も起動されません)
そのjpgファイルは縮小版表示はできます。ファイルを右クリックしても「開く」が出ません。フォトエディタで開きたいのですが・・。フォトエディタを起動すれば開くことが出来ます。
IE6を入れた以降おかしくなってしまいました。OSは98です。


[134464] Re:jpgファイルが開けません 投稿者名:管理人 投稿時間:03/14-17:50

英数字は半角で。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#320


[134468] Re^2:jpgファイルが開けません 投稿者名:JPG 投稿時間:03/14-18:02

> 英数字は半角で。
>
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#320

ありがとうございました!開けました!

[134455] ライティングソフトが正常に作動しない  投稿者名:kadomatsu 投稿時間:03/14-17:25


windows me で、office xp を使用していますが、そのライティングソフト一部が機能しません。具体的には、手書きぱっどとかが使えなくなるのですが、クイックアトラスという常駐型辞書ソフトを立ち上げたら再起動するまで同じ現象が継続してしまいます。何が原因なのでしょうか。

[134438] ファイルをソフトに関連づけたいのですが  投稿者名:プリン 投稿時間:03/14-15:18


はじめまして。
動画ファイルをクリックすると、リアルプレイヤーが自動に立ち上がるのですが、それを自分の指定したソフトで立ち上げるには、どのように設定をすればよいのでしょうか?


[134439] Re: ファイルをソフトに関連づけたいのですが 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:03/14-15:20

「関連付け」でサイト検索。

# サイト検索というのは、左のフレームの中にあります。


[134453] RealPlayer に関連付けられた動画を他のプログラムで開きたい 投稿者名:Kam 投稿時間:03/14-17:20

RealPlayer には関連付けの自動修復機能があるので
これを切っておく必要もありますね。

RealPlayer のプルダウンメニューから
[表示]>[環境設定]>[アップグレード]>[自動復元設定]
を選んでいくと設定できます。
(RealPlayer 8 Basic の場合)

[134427] 各ドライブのプロパティの全般が文字化け  投稿者名:sss 投稿時間:03/14-14:33


各ドライブ(cとd)のプロパティの全般の
項目部分が文字化けを起こしてしまい、
どうすれば良いのか分かりません。
一応ttfCacheも削除して再起動するという
方法も試してみたのですが、解決しませんでした。
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?
お願いします。

yahooのブリーフケースにその文字化け部分を
キャプチャーしてみましたので
一度見て頂けると嬉しいです。http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/ganedaira/vwp2?.tok=bcWK8t8AqX27fhBh&.dir=/windows&.dnm=mozibake.PNG&.src=bc


[134434] Re: 各ドライブのプロパティの全般が文字化け 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-14:49

TOPページの「Tips of the Day」は読んだ?


[134452] Re^2: 各ドライブのプロパティの全般が文字化け 投稿者名:sss 投稿時間:03/14-17:20

> TOPページの「Tips of the Day」は読んだ?
すいません、見落としてました。
修正プログラムのバグだとは思いませんでした。
それでは再修正プログラムを待ちます。
どうもでした。

[134389] ウィルス?  投稿者名:PATCH 投稿時間:03/14-12:45


patch.exeという添付ファイルのついたメールが送られてきました。
ウィルススキャンの最新版のDATではウィルスは検出されませんでしたが、
これは何でしょうか?


[134390] Re: ウィルス? 投稿者名:パクマン 投稿時間:03/14-12:48

> patch.exeという添付ファイルのついたメールが送られてきました。
> ウィルススキャンの最新版のDATではウィルスは検出されませんでしたが、
> これは何でしょうか?

メールの送り主には確認してみましたか?


[134392] Re: ウィルス? 投稿者名:UT 投稿時間:03/14-12:49

> patch.exeという添付ファイルのついたメールが送られてきました。
> ウィルススキャンの最新版のDATではウィルスは検出されませんでしたが、
> これは何でしょうか?

あなたが受け取る覚えが無いならウイルスの可能性が高いので削除しましょう。
実行してはいけません。
たとえウイルスでなくても覚えが無いなら削除しても不都合はありませんよね。

知ってる人からのメールならその人に問いただしましょう。


[134393] Re: ウィルス? 投稿者名:マントー 投稿時間:03/14-12:49

覚えのないメールは削除するに限るでしょう。

#ちなみに、トレンドマイクロのWebサイトで検索したら
#何件かヒットしました。


[134397] 確定だと思います 投稿者名:mory 投稿時間:03/14-13:00

moryの所には、同じ添付ファイルが付いたウイルスメールが来ましたが?


[134415] Re: 確定だと思います 投稿者名:さる 投稿時間:03/14-13:58

私のとこにも来てますね。
Nimdaの時みたいにかなりの勢いで広まりつつあるのかな?


[134417] Re^2: sage忘れ 投稿者名:さる 投稿時間:03/14-13:59

T/O

申し訳ないので、件のウィルスの情報を
http://www.antivirus.com/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_JAPANIZE.A


[134420] 新ワーム“patch.exe”に注意! 投稿者名:管理人 投稿時間:03/14-14:05

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/174720


[134445] Re: 新ワーム“patch.exe”に注意! 投稿者名:Mattun 投稿時間:03/14-16:37

> http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/174720

TrendMicroは対応済みだけど、Symantecはまだ未対応みたいですね。
というわけでNortonAntiVirusユーザは特に注意してください。
# というわけでage
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_FBOUND.B
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.dotjaypee%40mm.html


[134446] Re^2: 新ワーム“patch.exe”に注意! 投稿者名:shin-s 投稿時間:03/14-16:47

McAfeeも対応済みの模様。

http://www.nai.com/japan/virusinfo/fbound.asp


[134447] 問題は 投稿者名:高品位鉄鋼 投稿時間:03/14-16:56

メール添付のexeファイルをうかつに実行してしまうような人たちが
まじめにウィルスパターンファイルを更新してくれてるか、というと
ころですかね。
こればっかりはどこのソフト使っててもねぇ(汗
常時接続+自動アップデートだと多少話は楽ですが…


[134448] Re^3: 新ワーム“patch.exe”に注意! 投稿者名:鳴門守 投稿時間:03/14-17:00

今、LiveUPDATEが完了。

Nortonもこれで完了?


[134449] Re^4: 新ワーム“patch.exe”に注意! 投稿者名:STRing 投稿時間:03/14-17:03

Web の情報は解析中ですけど、名前で定義リストにヒットしますね。

# age進行。
# BGM: CD2 Matt Darey - Pure Euphoria


[134451] 件名 投稿者名:鳴門守 投稿時間:03/14-17:15

なにしろサブジェクトが爆笑ものですからね…

笑い死にしそうな勢いです。

#ここではやめておきます…

[134423] デバイス名が残ってしまいます。  投稿者名:KEN 投稿時間:03/14-14:11


スキャナドライバをインストールした後、スキャナを削除したところ、
Microsoft Photo Editorの「スキャナソースの選択」の部分に削除し
たはずのスキャナ名が残ってしまいます。
これを完全に消すには、どうしたらよいのでしょうか・・?
やはり、レジストリあたりをいじらないといけないのでしょうか・・

よろしくお願いします。


[134424] Re: デバイス名が残ってしまいます。 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-14:15

意味が分からないんだけど?
> スキャナドライバをインストールした後、スキャナを削除したところ
どう言う事、これは?

ドライバのインストールって、そのデバイスを使う為に行うんでは
ないの、普通は。

取りあえず、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
コレ、熟読してね。


[134429] Re^2: もう少し親身になってやったらどうかな・・。 投稿者名:よしこ 投稿時間:03/14-14:39

> 意味が分からないんだけど?
> > スキャナドライバをインストールした後、スキャナを削除し
たところ
> どう言う事、これは?
スキャナドライバを削除したところ・・。っていみじゃないの・・?
たまにここへ来ていろいろ見てるけど、このサイトに参加してる連中っ
て、不親切だよね!!

あげ足取らないでちゃんと答えてあげてもいいと思うけどな・・・。


>
> >
> 取りあえず、
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
> コレ、熟読してね。


[134435] Re^3: You do?>sage 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-14:50

T/O


[134437] Re^3: もう少し親身になってやったらどうかな・・。 投稿者名:パクマン 投稿時間:03/14-15:01

> > > スキャナドライバをインストールした後、スキャナを削除し
> たところ
> > どう言う事、これは?
> スキャナドライバを削除したところ・・。っていみじゃないの・・?

KENさんが言葉を使い分けているのに、受け手が勝手に混同するわけにはいきません。


[134443] Re^3: もう少し親身になってやったらどうかな・・。 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-16:10

> > 意味が分からないんだけど?
> > > スキャナドライバをインストールした後、スキャナを削除し
> たところ
> > どう言う事、これは?
> スキャナドライバを削除したところ・・。っていみじゃないの・・?

そう解釈して話し進めて、ろくなことないですよ。
「スキャナドライバ」と言う言葉を使っている以上、「スキャナ」と
言う言葉は、ドライバ以外のナニカと言う事になります。
普通はそう捉えるのが自然です。


> あげ足取らないでちゃんと答えてあげてもいいと思うけどな・・・。

ご自分への問いかけですか?
不親切と思うなら、どうぞ、答えてあげてください。


[134428] Re: デバイス名が残ってしまいます。 投稿者名:パクマン 投稿時間:03/14-14:35

「スキャナを削除した」では、どのような操作をされたのか分かりません。
ですので、外している可能性が高いです・・・。

とりあえずセーフモードで起動してください。
それで、デバイスマネージャを開いて、件のスキャナがあれば削除してみてください。


[134444] Re: デバイス名が残ってしまいます。 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-16:12

> スキャナドライバをインストールした後、スキャナを削除したところ、
> Microsoft Photo Editorの「スキャナソースの選択」の部分に削除し
> たはずのスキャナ名が残ってしまいます。
> これを完全に消すには、どうしたらよいのでしょうか・・?

ちと理解に苦しむんですが、
ドライバを入れる。USBかなにかでスキャナを繋いでない時にも
スキャナソースの選択にそのスキャナが表示されると言うことでしょうか?

[134322] IE6のソース表示について  投稿者名:nishiguchi 投稿時間:03/14-08:34


WinXPで、IE6のソース表示で、メモ帳ではなく、
他のエディタで表示させたいのですが、可能でしょうか?


[134325] Re: IE6のソース表示について 投稿者名:Mattun 投稿時間:03/14-08:55

FAQにある通りです。WindowsXPでもやり方は同じ。
同様のことが、窓の手を使っても可能です。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#386

で、ここはWindows98/Meの掲示板なので、XPの話題はお隣で。
http://winfaq.jp/bbs2k/wforum.cgi


[134440] Re^2: IE6のソース表示について 投稿者名:nishiguchi 投稿時間:03/14-15:25

いろいろと無作法、失礼しました。
FAQの通り実行し、うまいこといきました。
ありがとうございました。

[133865] winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない   投稿者名:たか 投稿時間:03/12-18:55


初めまして。
相談があります。
winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されないんです。
win2000+IE6.0では画像が表示されます。
win98+IE6.0でも画像が表示されます。
winME+IE6.0では何かパッチをあてないといけないんでしょうか。
また、IEの設定でどうかできますでしょうか。


[133868] Re: winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない 投稿者名:たか 投稿時間:03/12-19:01

すみませんURLを書くのを忘れてました。
http://homepage2.nifty.com/rumba/gomoku2002.htm         特定のHPのURLです。


[133883] Re^2: winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない 投稿者名:める 投稿時間:03/12-19:54

画像自体は普通のjpgだが。

http://homepage2.nifty.com/rumba/go2_2.files/image002.jpg
これを直接開いた場合は?
IEのセキュリティは標準、ファイアウォール等は全部停止。


[133993] Re^3: winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない 投稿者名:たか 投稿時間:03/13-09:05

> 画像自体は普通のjpgだが。
>
> http://homepage2.nifty.com/rumba/go2_2.files/image002.jpg
> これを直接開いた場合は?
> IEのセキュリティは標準、ファイアウォール等は全部停止。
めるさん、ありがとうございます。
その画像はwinME+IE6で見えました。
IEのセキュリティは標準です。
ファイヤーウォールは入れてません。
winME+IE5や5.5では表示されてたのに…
IE6でwin98!win2000では問題がないのに。
他に解決方法はありませんか。


[134139] Re^4: winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない 投稿者名:Noppi 投稿時間:03/13-18:03

思いっきり外しているとは思いますが、念のため…。

「インターネットオプション」の「詳細設定」タグの「マルチメディア」で、
「画像を表示しない」にチェックは入ってないですよね?


[134164] Re^5: winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない 投稿者名:たか 投稿時間:03/13-19:04

> 思いっきり外しているとは思いますが、念のため…。
>
> 「インターネットオプション」の「詳細設定」タグの「マルチメディア」で、
> 「画像を表示しない」にチェックは入ってないですよね?
初めまして、noppiさん。
はい、画像を表示しないにはチェックは入ってません。
うちのPCの中でwinME+IE6が動作してるのが2台ありますけど2台とも画像のみ表示できません。
なんでだろう????


[134180] Re^6: winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない 投稿者名:別の「たか」 投稿時間:03/13-20:11

ごめんなさいHNがぶつかってしまっていますね。
見えない画像というのは、ご指摘のリンクからたどれるランチュウや
道具の写真などですね。

WinMeにIE6をインストールして、NortonのAVとISをちょっときつめ
にしてアクセスしてみたのですが、見えている感じがします。
はかれているHTMLコードが、MSOfficeの複雑(スパゲッティ?)なも
のですが、いくつか条件判断によってMSOfficeのバージョンチェック
をしながら・・・というところがあるようです。
画像が見えないPCと見えるPCでMSOfficeのインストールに違いはあり
ませんか?


[134243] Re^7: winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない 投稿者名:たか 投稿時間:03/13-23:02

> ごめんなさいHNがぶつかってしまっていますね。
初めまして、別のたかさん。

> 見えない画像というのは、ご指摘のリンクからたどれるランチュウや
> 道具の写真などですね。
そうです。

> WinMeにIE6をインストールして、NortonのAVとISをちょっときつめ
> にしてアクセスしてみたのですが、見えている感じがします。
> はかれているHTMLコードが、MSOfficeの複雑(スパゲッティ?)なも
> のですが、いくつか条件判断によってMSOfficeのバージョンチェック
> をしながら・・・というところがあるようです。
> 画像が見えないPCと見えるPCでMSOfficeのインストールに違いはあり
> ませんか?
office2000はどのPCにもインストールしてます。
win2000+IE6 1台!IE5.5 1台 2台とも見えます。
winME+IE6 2台 このPCは見えません。
winME+IE5.5 2台 このPCは見えます。
win98+IE6 1台 このPCも見えます。
もしかしたら、offics2000が引っかかってるのかな?
別のPCにwinME+IE6でoffics97か98をインストールしてみたら見えるかもしれませんね。
どうでしょうか?


[134372] Re^8: winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない 投稿者名:別の「たか」 投稿時間:03/14-11:46

> office2000はどのPCにもインストールしてます。
そうですか?
Officeの別バージョンの導入が解決に繋がるかは、判断できません。

2001年当歳魚「ホピくん」のところのコード:
上と下のテキスト部分はいいとして、画像に関しては
<img width=504 height=378 src="./p01_2.files/image001.jpg">
が本体なのですが、MSOffice(word)だと、これだけ付随情報を吐くの
ですよね。全解読はできませんが

<!--[if gte vml 1]>
 画像表示1
<![endif]-->
<![if !vml]>
 画像表示2
<![endif]>

の構文あたりに問題があるかどうか・・・
画像表示1は、高度な機能を利用できるとき、画像表示2は機能がないとき
なのですが、このif構造のどちらかに入らないと表示されない。
それと、画像表示2のコードで、
<img width=504 height=378 src="./p01_2.files/image001.jpg" v:shapes="_x0000_i1025">
v:shapesが理解できない時の動作がわかりません。


[134387] Re^9: winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない 投稿者名:たか 投稿時間:03/14-12:19

こんにちは、別のたかさん。
お世話になります。

> 2001年当歳魚「ホピくん」のところのコード:
> 上と下のテキスト部分はいいとして、画像に関しては
> <img width=504 height=378 src="./p01_2.files/image001.jpg">
> が本体なのですが、MSOffice(word)だと、これだけ付随情報を吐くの
> ですよね。全解読はできませんが
>
> <!--[if gte vml 1]>
>  画像表示1
> <![endif]-->
> <![if !vml]>
>  画像表示2
> <![endif]>
>
> の構文あたりに問題があるかどうか・・・
> 画像表示1は、高度な機能を利用できるとき、画像表示2は機能がないとき
> なのですが、このif構造のどちらかに入らないと表示されない。
> それと、画像表示2のコードで、
> <img width=504 height=378 src="./p01_2.files/image001.jpg" v:shapes="_x0000_i1025">
> v:shapesが理解できない時の動作がわかりません。
そうですか。
HPの管理人に尋ねたところやはりwinME+IE6の方が画像が見えないようなことを言われてました。
なぜwinME+IE6でだけ画像が表示されないのかがわからないんですよね。

ワード2000の
WEBページウイザードを使って制作しています
画像処理には圧縮なしのJpegが主で
マイクロソフトのフォトドロー2000のソフトで処理しています
とのことでした。


[134426] 原因はvml? 投稿者名:別の「たか」 投稿時間:03/14-14:33

チョットだけ調べてみた結果では:

> > <!--[if gte vml 1]>
> >  画像表示1
> > <![endif]-->
この<!--と-->で囲まれたブロックは、コメントのはずなので、
ここに書かれていることは実行されないはず。

従って、下のブロックに入れない条件下では画像が表示され
ないこととなる。
> > <![if !vml]>
> >  画像表示2
> > <![endif]>
このブロックは、"vml"が定義されていないと実行されるので、
"vml"が定義されている環境だと、画像が表示されない。

ところで、"vml"は"Vector Markup Language"というものらし
く、画像をbitmapではなくて線素で表現するためのXMLの拡張
らしい。

ここまで来ると、論理的には、WinMe+IE6である種の条件下で、
"vml"が定義される(「vmlが表示できる」と主張している)環
境が作られて、そのような条件下では画像が表示されなくなる。

とすると、確認手段は:
1)第1ブロックの<!--と-->を<!と>に替えて、vmlが定義され
ているときに画像表示1を実行できるようにする。
2)第2ブロックの<![if !vml]>と<![endif]>を削除し、常に
画像表示2を実行できるようにする。

himikaさんの回答を見ると、vmlで見えているみたいですね。
とすると、論理が破綻してしまうのですが・・・

ここから先は、私には手に負えません。>誰か詳しい方


[134258] Re^2: winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない 投稿者名:himika 投稿時間:03/14-00:03

> すみませんURLを書くのを忘れてました。
> http://homepage2.nifty.com/rumba/gomoku2002.htm         特定のHPのURLです。

初めまして。
上記URLへ飛びましたら、やはり画像が表示されませんでした。
その際に下記のようなメッセージが出まして、DLしたところ表示されるようになりました。

オンデマンドインストール(Internet Explorer)
このページを正しく表示するには、次のコンポーネントをダウンロード
 してインストールする必要があります。
  
 Vector Graphic Rendering(VML)

ダウンロードサイズ:0KB(ローカルで仕様可能)

こちらのマシンは Windows98SE+IE6 です。
NortonInternetSecurity使用で、設定はきつめです。


[134413] Re^3: winME+IE6.0で特定のHPで画像が表示されない 投稿者名:たか 投稿時間:03/14-13:57

初めまして、himikaさん。

> オンデマンドインストール(Internet Explorer)
> このページを正しく表示するには、次のコンポーネントをダウンロード
>  してインストールする必要があります。
IEの設定でオンデマンドをインストールすりにチッェクをつけてるんですけど。

> こちらのマシンは Windows98SE+IE6 です。
> NortonInternetSecurity使用で、設定はきつめです。
私が試したPCはwin98無印+IE6です。
それでは画像が表示できるんです。

[134422] ウィルスバスタを導入しているとネットワークが見えない件  投稿者名:ZXR 投稿時間:03/14-14:11


http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#661
ウイルスバスターを導入していると、「マイネットワーク」に何も表示されませんに関して

ウイルスバスター コーポレートエディション3.54 検索エンジン5.630の環境下において、
Windows95、98、98SE(Meはわかりません)がブラウズマスタになっているセグメントが見えない状況でした。
見えなくなっているセグメントは、自分自身も含めすべてのクライアントから見えませんでした。
(ただし、ブラウズマスタになった場合のみ、すべて表示されます。)

3月12日に公開になりました検索エンジン6.100にすると見えるようになりましたのでご報告いたします。

[134411] PCの動作が非常に遅い  投稿者名:レグ 投稿時間:03/14-13:36


昨日から、いきなりPCの動作が非常に遅くなりました。
『キュイーン、キュイーン』という音が鳴って
立ち上げるのに30分以上、フォルダを開くのに2分以上
かかってしまいます。たまに動作が速くなって今は書き込めます。
前にもこういう症状が起きて、修理に出しました。
自分で直せるのでしょうか?


[134412] Re: PCの動作が非常に遅い 投稿者名:高品位鉄鋼 投稿時間:03/14-13:44

HDDの異常、電源の異常。
その他にも原因はあり得るけどとりあえず重要なデータのバックア
ップは開始しておきましょう。
原因究明や対処の模索はそれからでもいいかと(汗

異音の発生がWindows起動前(起動中)からであれば上記のような純然
たるハードウェアトラブルでしょうな。

[134247] IE終了時のエラーメッセージ  投稿者名:たっぺしパパ 投稿時間:03/13-23:15


Windows98SEでIE6.0を使用しております。
今日になって急にIE終了時に「問題が発生したため、Microsoft Internet Explorerを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」というメッセージが毎回表示されるようになりました。
ディスククリーンアップ、スキャンディスク、デフラグなど、またこちらの過去ログ、Microsoftサイトのサポート情報など見てみたのですが、
原因と解決方法がわかりません。
どなたか御教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。


[134409] Re: IE終了時のエラーメッセージ 投稿者名:しげ 投稿時間:03/14-13:26

IEの修復をしてみてください。もし、それでも直らなかったら、IEのバージョンを下げてみては?

[134249] Win9xとIE6の実態について  投稿者名:てつし 投稿時間:03/13-23:21


こんばんは。
以前からWin98+IE6の環境で使っていたのですが、
ここのログに「9xとIE6は問題アリ」とあったのを見て
つい最近「以前のバージョン〜」で5.5SP2に戻したところです。
確かに安定度と空きリソースが大幅に増えてました。

ここで質問が2つほどあるのですが、
1.この二つの組み合わせによる問題は具体的にどんな事が
 あるのでしょうか?自分にとって分かったのは
 自分で体感できた安定感と空きリソースの他、検索して見つけた
 「IE6はXP向けだけのもの」という情報だけで、
 この事の詳細が分からないのです。

2.バージョンを戻した後、WindowsUpdateに重要な更新を
 改めて取りに行ったところ、インストール履歴に
 IE6時代のものが入っていて、更新できるものがない、と
 出てしまいました。この場合、手動でパッチを入手し直す必要が
 あるのでしょうか?


[134407] Re: Win9xとIE6の実態について 投稿者名:しげ 投稿時間:03/14-13:25

Win98SE+IE6で、不具合が全く無いという方もおられますので、一概に良くないとは言いきれないと思います。ただ、不具合が起きるケースが多々見うけられます。
IE6は、思うにXP用に作られたような気がしますので、9x系では不具合が出るのではないかと…(推測)。まぁ詳細はMSに聞いたほうが早いかと。
修正プログラムは↓で
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp


[134562] Re^2: Win9xとIE6の実態について 投稿者名:てつし 投稿時間:03/14-22:41

ありがとうございます。今早速パッチを落とし直してます。

以前の環境では、マイコンピュータでフォルダを開き、
そこからフォルダ内のソフトを起動し、ソフトを先に閉じると
80%くらいの確率でフォルダも落ちるという素晴らしい環境で、
「まぁ9xだからなぁ」と思いつつも
再インストールも近いと思っていた矢先でした。

それでここのログを見て「IE6のせいかもしれん」と思って
やってみたら大当たりで(今の所、ですが)
それで何故なんだろうって思うようになり、ここに質問させて
いただきました。

[134002] windowsMEが立ち上がらない  投稿者名:アラジン 投稿時間:03/13-11:11


すみません
前ウインドウズNT4.0で使用していたのですがその後ウインドウズME
に換えずっと使用できてたのですが不具合が出たのでウィンドウズMEを再インストールしたらはじめのロゴが出てその後
起動しない(1時間〜2時間たっても)
なりました。レジストリーを回復させようとしましたがエラーが出てしまいます。
何かいい方法ありますか?よろしかったら教えてください。
機種は富士通のGRANPOWR5000
MODEL280
宜しくお願いします。


[134007] Re: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:キュー 投稿時間:03/13-11:26

> 不具合が出たので

まず、その不具合の内容を書いた方がよいでしょう。


[134026] Re^2: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:アラジン 投稿時間:03/13-13:03

> > 不具合が出たので
>
> まず、その不具合の内容を書いた方がよいでしょう。
とりあえずよくわかんないですね・・・・


[134049] Re^3: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:03/13-14:15

> > まず、その不具合の内容を書いた方がよいでしょう。
> とりあえずよくわかんないですね・・・・

「なになにという操作を行おうとしたら、期待通りの動作をしない」
とか、「これこれの操作を行ったら、エラーメッセージがでて動作
しない」とかを書いてください。

# ちょっとネタかな?という疑念が...。
# sage


[134077] Re^4: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:アラジン 投稿時間:03/13-15:19

> > > まず、その不具合の内容を書いた方がよいでしょう。
> > とりあえずよくわかんないですね・・・・
>
> 「なになにという操作を行おうとしたら、期待通りの動作をしない」
> とか、「これこれの操作を行ったら、エラーメッセージがでて動作
> しない」とかを書いてください。
>
> # ちょっとネタかな?という疑念が...。
> # sage
今までGRANPOWR5000をウインドウズMEで使用していました。
フリーズ等動作しなくなったり、開くのが遅くなったのでOSを上書きしました
その結果はじめの画面(ウインドウズのロゴとMicrosoft Windows ME Millennum Edition)で停止していしまい何にも出来ない状態です。
だたハードディスクがずっと動作していますがその次にいけない状態です。


[134013] Re: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:t_kazy 投稿時間:03/13-11:47

英数字は半角で

参考までにお聞きしたいのですが
GP5000 Model280ってWinMeサポートしてましたっけ?


[134025] Re^2: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:アラジン 投稿時間:03/13-13:02

> 英数字は半角で
>
> 参考までにお聞きしたいのですが
> GP5000 Model280ってWinMeサポートしてましたっけ?
してはいないですね


[134027] Re^3: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:Take 投稿時間:03/13-13:31

ん?Windowsインストール直後のプラグ&プレイの設定でフリーズしてしまうということですか?

周辺機器を外して最小構成ではどうです?メモリも1枚に。

Cドライブをフォーマットしてからのクリーンインストールですか?


[134047] Re^4: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:アラジン 投稿時間:03/13-14:05

> ん?Windowsインストール直後のプラグ&プレイの設定でフリーズしてしまうということですか?

>
> 周辺機器を外して最小構成ではどうです?メモリも1枚に。
試してみます。
>
> Cドライブをフォーマットしてからのクリーンインストールですか?
いや違います上書きです。
以前ウィンドウズMEで使用していて、フリーズしやすかったので試した見たところこのような現象になってしまいました。


[134085] 周辺機器はずしてみました 投稿者名:アラジン 投稿時間:03/13-15:32

周辺機器外してみましたが状態は変わりませんでした。
昔はウインドウズNTからMEに変えたときはちゃんとMEは立ち上がったんですですけど・・・・フォーマット形式はFAT32です。
何で立ち上がらないんですかね?


[134097] Re^5: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:03/13-15:56

> いや違います上書きです。

というと、NT4の入っていたパーティションにそのままMeを入れたってことですか?
それはちょっと無茶のような。


[134100] Re^6: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:キュー 投稿時間:03/13-16:02

一旦Meをインストールしてあって、更に上書きでMeを再インストールしたようです。

「再インストールしました」って書いてあったのですが、Takeさんのおっしゃるように、再インストール最終段階でフリーズしてしまい、結局再インストールは完了してないのでしょうか?(ちょっと話が食い違ってるような)
それと、最初にMeをインストールしたときは、FDISKからのクリーンインストールだったのでしょうか?

必要なデータバックアップしてからクリーンインストールした方が短時間で済みそうな感じです。


[134103] Re^7: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:Take 投稿時間:03/13-16:17

> 必要なデータバックアップしてからクリーンインストールした方が短時間で済みそうな感じです。

そんな気がしますね。
Safeモードで起動できるのならばデータをバックアップし、最小構成でクリーンインストールしてみては?

# 不安定なWindowsに上書きインストールして、ますます不安定になった経験あり。尤も上書きが効果的な時もありますが・・・。


[134137] Re^8: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:アラジン 投稿時間:03/13-18:01

> > 必要なデータバックアップしてからクリーンインストールした方が短時間で済みそうな感じです。
>
> そんな気がしますね。
> Safeモードで起動できるのならばデータをバックアップし、最小構成でクリーンインストールしてみては?
>
> # 不安定なWindowsに上書きインストールして、ますます不安定になった経験あり。尤も上書きが効果的な時もありますが・・・。
すみません
safeモードも立ち上がらないんですよ
それでメールのデーターを残したいので
クリーンインストールしたくなかったんですよ
ちなみにはじめはNT4.0を全部フォーマットしFAT32に変えてインストールしたときはうまくいってたんですよ
やっぱりクリーンインストールしないとだめなんですかね?


[134150] Re^9: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:weebo 投稿時間:03/13-18:30

> すみません
> safeモードも立ち上がらないんですよ
> それでメールのデーターを残したいので
> クリーンインストールしたくなかったんですよ
> ちなみにはじめはNT4.0を全部フォーマットしFAT32に変えてインストールしたときはうまくいってたんですよ
> やっぱりクリーンインストールしないとだめなんですかね?

メールを外部のメディアにbackupしとけば、いいのでは?
インターネット等の接続環境もエクスポートしておけばセットアップは簡単に済みますし。

やはり、クリーンインストールでしょう。
#上書きやグレードアップパッケージを使う=バグの元です。


[134169] Re^9: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:Take 投稿時間:03/13-19:18

うーん。上書きにしろクリーンにしろ、Windowsを再インストールする際には、データのバックアップは必須だと思うのですが・・・。

現在は別のPCからこちらにアクセスしていますよね?
そのPCに、立ち上がらないPCのHDDを接続して、Explorerでデータを退避できますか?

メール関係のバックアップの仕方はこちらを。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#260
メッセージはデフォルトでは
C:\Windows\Application Data\Identities の中にありそうですが・・・。

# まさかノート? やってできないことはないだろうけど・・・。


[134328] Re^10: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:アラジン 投稿時間:03/14-09:15

> うーん。上書きにしろクリーンにしろ、Windowsを再インストールする際には、データのバックアップは必須だと思うのですが・・・。
>
> 現在は別のPCからこちらにアクセスしていますよね?
> そのPCに、立ち上がらないPCのHDDを接続して、Explorerでデータを退避できますか?
>
> メール関係のバックアップの仕方はこちらを。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#260
> メッセージはデフォルトでは
> C:\Windows\Application Data\Identities の中にありそうですが・・・。
>
> # まさかノート? やってできないことはないだろうけど・・・。
いろいろありがとうございます
ほかのパソコンでメールしているんですがHDDは接続できない型なんですよ
ハードディスクは3台で1個のIDDの端子なので・・・・


[134400] Re^11: windowsMEが立ち上がらない 投稿者名:アラジン 投稿時間:03/14-13:10

> > うーん。上書きにしろクリーンにしろ、Windowsを再インストールする際には、データのバックアップは必須だと思うのですが・・・。
> >
> > 現在は別のPCからこちらにアクセスしていますよね?
> > そのPCに、立ち上がらないPCのHDDを接続して、Explorerでデータを退避できますか?
> >
> > メール関係のバックアップの仕方はこちらを。
> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#260
> > メッセージはデフォルトでは
> > C:\Windows\Application Data\Identities の中にありそうですが・・・。
> >
> > # まさかノート? やってできないことはないだろうけど・・・。
> いろいろありがとうございます
> ほかのパソコンでメールしているんですがHDDは接続できない型なんですよ
> ハードディスクは3台で1個のIDDの端子なので・・・・
回答くださいましたみなさんありがとうございました。
クリーンインストールしたらうまくいきました。
では・・・

[134208] WIN98SEでDMAコントローラーが2つあります。  投稿者名:tanaka(初級者) 投稿時間:03/13-21:16


お伺いします。

中古でthinkpad 560xを購入し、変換アダプタでWindows98SEをインストールしました。
正常にインストールが出来たのはいいのですが、
デバイスマネージャで、DMAコントロールが2つあります。
1つ目は認識されていて
2つ目の方は!マークがでています。

DMAコントローラープロパティ画面
競合するデバイス
I/Oの範囲  0000−000F使用
 DMAコントローラ
 I/Oの範囲 000ー008F使用
 
 これを直すにはどうしたらいいでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください

機種はIBMのthinkpad 560x 65j
CPU  MMX  200
メモリー  96MB

コンピューターのプロパティ画面 
 00 システムタイマ
 01 キーボード
 02 プログラミング可能な割り込みコントローラー
 03 IBM Thinkpad fast infrared port
 04 通信ポート(COM1)
 05 Crystal PinP Audio System CODEC
 06 標準フロッピーディスクコントローラー
 07 プリンタポート(LPT1)
 08 システムCMOS/リアルタイム クロック
 11 NeoMagicGraph 128XD
 11 Texas instruments PCI-1250 CardBus Controller
11 Texas instruments PCI-1250 CardBus Controller
11 Intel 82371 AB/EB PCI to USB Universal Host Controller
11 PCI ステアリング用 IRQホルダ
11 PCI ステアリング用 IRQホルダ
11 PCI ステアリング用 IRQホルダ
12 PS/2 互換マウスポート
13 数値データプロセッサ
14 Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
15 Crystal PnP Audio System MPU-401 Compatible

宜しくお願いします


[134211] Re: WIN98SEでDMAコントローラーが2つあります。 投稿者名:NEON 投稿時間:03/13-21:27

>  これを直すにはどうしたらいいでしょうか?
> ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください

びっくりマークの付いてる方をばっさり削除して再起動。


[134223] Re^2: WIN98SEでDMAコントローラーが2つあります。 投稿者名:tanaka(初級者) 投稿時間:03/13-22:02

レスありがとうございます

> びっくりマークの付いてる方をばっさり削除して再起動。

やってみましたが再起動すると新しいハードウェアの追加で自動的にインストールされてしまいました。

他に方法ないでしょうか?


[134298] Re^3: WIN98SEでDMAコントローラーが2つあります。 投稿者名:空白固定 投稿時間:03/14-01:48

適切なドライバを拾う。
http://www.jp.ibm.com/
場違いじゃないとこに行く。
http://www.thinkpad-club.com/
初心者は中古に手を出さない。


[134394] Re^4: 直りました 投稿者名:tanaka(初級者) 投稿時間:03/14-12:56

DMAコントローラーを2つ削除したところ
自然に治ってしました!

NEONさんアドバイスありがとうございました.

[134388] ブラウザやNAVで文字化け  投稿者名:puu 投稿時間:03/14-12:33


最近、ネットサーフィンをしていると
プルダウンメニューの文字(日本語)がwingdingsみたいな絵フォントで表示されてしまいます。
また、「〜.vbs」のプログラムを実行しようとしたら、
ノートンアンチウィルスの警告ウィンドウ(?)のようなのが出たのですが、
それも同じようにフォント化けで、wingdingsみたいな絵フォントで表示されてしまい、読めませんでした。
何をやってこの現象が起こるようになったのかは、わかりません。
原因や復旧方法を教えていただけると助かります。
OS:Win98 SE
IE5.5SP2 (パッチはQ312461,Q313675.Q316059)
よろしくお願いいたします。

[134324] Win98SE アップグレード不調  投稿者名:ケーエス 投稿時間:03/14-08:46


今更ですがWin98SEにアップグレードしようとした所、再起動後のハード
ウェア、システム設定に入るときに電源が切れてしまい最後まで到達しま
せん。そのまま再起動するとバージョン表示はSEになっているのですが
"システムファイルを元に戻します"とか"DLLファイルが古いものに置き
換えられました"とかで正常ではないような気がします。
FAQ、掲示板など見ましたが該当するものが見つかりませんでした。
Dos/V Aopen AX6B+ のMBを使用しています。
PC9821Xt13でも行ってみましたが"電源が切れる状態"で同じでした。
どなたかご経験がありましたらご助言お願いいたします。


[134341] Re: Win98SE アップグレード不調 投稿者名:管理人 投稿時間:03/14-09:54

アンチウィルスソフトウェアが稼動していませんか?
msconfig ですべての常駐プログラムを停止してからアップグレードすることをお勧めします。


[134381] Re^2: Win98SE アップグレード不調 投稿者名:める 投稿時間:03/14-11:50

ビデオカード以外の増設ボードは全て排除。アップグレード後に認識させる。

[134350] IMEの問題TAが打てない?  投稿者名:ゆきお 投稿時間:03/14-10:34


キーボードで
勿論、ローマ入力、全角ひらがな
TAと打つとおかしな記号が出てきます。
TEとかTOとかは問題ありません。
キーボードを交換しても同じ、こんなこしょう見たことありません
誰か同じ現象だった人教えてください。


[134379] Re: IMEの問題TAが打てない? 投稿者名:める 投稿時間:03/14-11:48

どんな記号が?
妙な単語登録でもしたんじゃないのか?

[134356] メールが受信できません  投稿者名:いいんちょ 投稿時間:03/14-10:55


昨日、OSの再インストを行いました。以降、Oeでのメール受信ができなく
なりました。「送信」は可能です。

Oeのバージョンは再インスト前後ともOe5です。
アカウントはバックアップしたものをインポートしました。
3つほどアカウントを設定してますが、いずれも受信不可です。
受信しようとすると以下のメッセージが出ます。

不明なエラーが発生しました。 アカウント : '仕事', サーバー : 'pop.gunma-park.or.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, エラー番号 : 0x800C012E

対策として、
1.アカウントを削除、再設定→結果×
2.Oeを再インストール→結果×

前述のとおり「送信」は可能です。

申し訳ありません。アドバイスよろしくお願い致します。m(_ _)m


[134361] Re: メールが受信できません 投稿者名:幸作 投稿時間:03/14-11:11

パスワードは確認しました?


[134362] Re^2: メールが受信できません 投稿者名:OIOI 投稿時間:03/14-11:14

受信メールの *.dbxはキチンと
アーカイブ属性のみになっていますか?


[134377] Re^3: メールが受信できません 投稿者名:いいんちょ 投稿時間:03/14-11:48

> 受信メールの *.dbxはキチンと
> アーカイブ属性のみになっていますか?

OIOIさん、こんにちわ。
上記を確認しようと受信メール.dbxのプロパティを開いたら
「読みとり専用」にチェックがついていました。
それを外したら受信できました!

バックアップをCD-Rでしたので、自動的に「読みとり専用」に
なっていて、昨日全てのdbxファイルの「読みとり専用」チェックを
外したつもりだったのですが、外し忘れていたようでした。

ホントにありがとうございました!
なんせ仕事で使用しているPCなのでメールが使用できなくなるのは
致命的でした。ホントによかった(涙)

[134352] Waveの音が出ません。  投稿者名:MET 投稿時間:03/14-10:42


Waveを再生することができなくなってしまいました。
WinMeに元々はいっていた「音声メモ」では再生できるのですが・・・
コントロールパネル→サウンド、マルチメディアでの、windows起動音などは再生できないようです。
再起動しても直りません。Waveのボリュームは、
下がっていませんし、ミュートにもなっていません。
どうすればいいのでしょうか? WinMeを使っています。


[134358] Re: Waveの音が出ません。 投稿者名:リュウ・ルーツ 投稿時間:03/14-11:03

> Waveを再生することができなくなってしまいました。
> WinMeに元々はいっていた「音声メモ」では再生できるのですが・・・
> コントロールパネル→サウンド、マルチメディアでの、windows起動音などは再生できないようです。
> 再起動しても直りません。Waveのボリュームは、
> 下がっていませんし、ミュートにもなっていません。
> どうすればいいのでしょうか? WinMeを使っています。

サウンドボード(カード)のドライバーをインストールして下さい。
インストールしている場合は、Windowsの追加と削除から一旦、
削除後→再・インストール。


[134369] Re^2: Waveの音が出ません。 投稿者名:MET 投稿時間:03/14-11:37

> サウンドボード(カード)のドライバーをインストールして下さい。

すいません・・・何も知らなくて・・・
どうすればインストールできるのでしょうか?


[134373] Re^3: Waveの音が出ません。 投稿者名:める 投稿時間:03/14-11:46

再生してるプレイヤーはなんだ?
デバイスマネージャ>サウンド、ビデオ、ゲームのコントローラ 以下から
ドライバを消して再起動。


[134376] Re^3: Waveの音が出ません。 投稿者名:NEON 投稿時間:03/14-11:47

> どうすればインストールできるのでしょうか?

その前に、コントロールパネルの“マルチメディアとサウンド”で
優先するデバイスに何が選ばれてるかチェック。
正しくサウンドカードが選択されてるか。

ドライバの再インストールは、デバイスマネージャから該当のデバイスを
削除>再起動>プラグアンドプレイ(自動認識)>インストール


[134398] できました! 投稿者名:MET 投稿時間:03/14-13:01

すみません・・
自分の初歩的なミスでした。
Waveのボリュームを画面右下のアイコンだと思っていました。
あれは全体のボリュームなんですね・・・
ドライバを削除しようとしていてかまっている時、気付きました。

ありがとうございました。

[134246] アプリケーションを選択できない  投稿者名:ひよこ 投稿時間:03/13-23:11


winMe IE5.50.4807.2300 を使ってます。

ファイルを開きたいとき、たとえばBMPを開くとき、
IEで開きたくて 「右クリック」ー「アプリケーションから開く」
ー「プログラムの選択」
を選ぶと、テキストエディタが開いてしまいます。。。

選べないんです。
しかも、文字化けになっててなにがなんだかわからないんです。

これってもとのようにアプリケーションを選べるように戻せるのでしょうか?
なぜこうなったかもわからないんです。
何かわかる方よろしくおねがいします。


[134284] Re: アプリケーションを選択できない 投稿者名:Take 投稿時間:03/14-01:20

えーと、とりあえずシステムの復元か、
scanreg /restore でレジストリの復元を試してみては?

# すみません。もう寝ますのでやり方は左のサイト検索で探して下さい。


[134367] 復元ができない 投稿者名:ひよこ 投稿時間:03/14-11:30

アドバイスありがとうございます。
なにもレスなかったらどうしようかと思ってました。

システムの復元ができないんです。
復元のポイントはつくられてたり、自分でもつくれてはいるみたいなんですけど、
復元すると必ず 「復元に失敗しました」となります。

レジストリの復元が左で検索したけど、ちょっとよくわかりません^^;
safemodeを選ぶところまではしたんですけど。
どこにc:\scanreg/restoreをいれるのかわからないんです。
もうちょっとどっか検索してみます、、、<レジストリの復元


[134375] 解決(すみません) 投稿者名:ひよこ 投稿時間:03/14-11:47

復元はどうしてもやっぱりできなくってこまってるんですけど、
でも、プログラムを選択できるようになりました。

わたしのミスでした。
カスタマイズソフトのなかの、その部分に関わるところに
チェックがはいっていたみたいなのです。
そのチェックを解除したらもとに戻せました。

今度のために、レジストリのことは調べたいと思います。
ほんとにもうしわけないです。
自分のミスなのに・・・(恥)
ありがとうございました。

[134338] フロッピーで  投稿者名:ぴくしー 投稿時間:03/14-09:49


さっそくなんですが。自分のパソコンはMEでそしてUSBのフロッピー
使っているのですが。友達のパソコンはXPなのです
ワードで作ったのをフロッピーに入れて持って行き
読み込んだらフロッピーにはなにもない状態だったのです
なぜでしょうか?・・・。。小さいサイズなんで添付で送ってしまえば
よかったのですが。。なぜ起こったのかが気になったので質問いたしました


[134340] Re: フロッピーで 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:03/14-09:52

英数字は半角で。

別のFDを持っていったって可能性はない?


[134342] Re: フロッピーで 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-09:54

> さっそくなんですが。自分のパソコンはMEでそしてUSBのフロッピー
> 使っているのですが。友達のパソコンはXPなのです
> ワードで作ったのをフロッピーに入れて持って行き
> 読み込んだらフロッピーにはなにもない状態だったのです

読み取り時にエラー等は発生して無いなら
自分のパソコンからコピー出来ていない。
としか^^;

#隠し属性が付いてるファイルをコピーして、XPの方では
隠し属性のファイルを隠す設定になっていたと言う可能性も
ありますが、Wordのファイルと言うことなので、まずあり得ないでしょう^^;


[134344] Re: フロッピーで 投稿者名:ぴくしー 投稿時間:03/14-10:05

>英数字は半角で。
>別のFDを持っていったって可能性はない?

英数字は半角っすかすいません・・以後気をつけまス
ちがうのを持ってった可能性はないです。。


>読み取り時にエラー等は発生して無いなら
>自分のパソコンからコピー出来ていない。としか^^;

コピーは自分ので確認いたしましたので
ちゃんと出来ていました。。


>#隠し属性が付いてるファイルをコピーして、XPの方では
>隠し属性のファイルを隠す設定になっていたと言う可能性も
>ありますが、Wordのファイルと言うことなので、まずあり得ないでしょう^^;

隠しとかそういったのはなにも変えないで普通に書いて
名前付けて保存でやりましてです。


[134345] Re^2: ありがとうございました 投稿者名:ぴくしー 投稿時間:03/14-10:12

また今度試してそのときに色々な所を見てなぜだったか
確認してきたいと思います。。ありがとうございました。。


[134346] Re: XPでフロッピーが読めない 投稿者名:OIOI 投稿時間:03/14-10:16

http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP309/6/23.asp

XPサポート外のフォーマットで持っていった可能性は?

[134326] 「ファイル名を指定して実行」だけ化ける?  投稿者名:すとん 投稿時間:03/14-08:56


Win98SEなのですが、
「ファイル名を指定して実行」の部分だけ文字化けをおこしてしまいます。
”キャンセル”や”参照”など…

FAQにあったフォントキャッシュファイルの削除などやってみましたが
修復できませんでした。

なにか別の方法はありますか?


[134327] Re: 「ファイル名を指定して実行」だけ化ける? 投稿者名:Mattun 投稿時間:03/14-08:59

トップページ右側のTips of the Dayに書いてある通り、
修正プログラムの不具合による副作用です。
まだ更新された修正版が公開されてないので、
しばらく我慢するしかないみたいです。


[134331] Re^2: 「ファイル名を指定して実行」だけ化ける? 投稿者名:すとん 投稿時間:03/14-09:24

Mattunさま

今、内容確認しました。
MSもプログラム公開を止めてますし
修正版を待つしか手がなさそうですね。
ありがとうございます。

しかし、公開前に確認しないものなのかな…?

[134244] マウスを使いたいのですが  投稿者名:ぽぽ 投稿時間:03/13-23:09


WIN98を使っています。今現在マウスを使っていません。(ノート型なので指でやっています)マウスを使いたくてUSBにマウスを差し込んだら、
「起動ディスクをセットして下さい」とでてきました。ですが、私は起動ディスクを持っていないのです。(紛失してしまいました)マイクロソフトからDLできるのですか?初心者なものでよろしくお願いします。


[134248] Re: マウスを使いたいのですが 投稿者名:ゆきぴー 投稿時間:03/13-23:21

> WIN98を使っています。今現在マウスを使っていません。(ノート型なので指でやっています)マウスを使いたくてUSBにマウスを差し込んだら、
> 「起動ディスクをセットして下さい」とでてきました。ですが、私は起動ディスクを持っていないのです。(紛失してしまいました)マイクロソフトからDLできるのですか?初心者なものでよろしくお願いします。

WIN98の起動ディスクなら、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から作成できます。


[134266] Re: マウスを使いたいのですが 投稿者名:Take 投稿時間:03/14-00:26

> マウスを使いたくてUSBにマウスを差し込んだら、
>「起動ディスクをセットして下さい」とでてきました。

起動ディスク?
起動ディスクを要求して何をするのかしらん?
そのUSBマウスのドライバが収録されたFDなりCD-ROMではなくて?


[134268] USBマウスで起動ディスクが必要? 投稿者名:NEON 投稿時間:03/14-00:33

> 起動ディスク?
> 起動ディスクを要求して何をするのかしらん?
> そのUSBマウスのドライバが収録されたFDなりCD-ROMではなくて?

起動ディスクを要求するUSBマウスとは初耳。
ドライバディスクかWindows98CDの間違いだと思うが。


[134271] Re: USBマウスで起動ディスクが必要? 投稿者名:やまざき 投稿時間:03/14-00:47

> 起動ディスクを要求するUSBマウスとは初耳。
> ドライバディスクかWindows98CDの間違いだと思うが。
同感です。
因みにOSX用にと思って購入したエレコムのUSBマウス、
98の場合はOSのCD-ROMをご用意下さいと書かれてましたね。


[134277] Re^2: USBマウスで起動ディスクが必要? 投稿者名:あああ@家元 投稿時間:03/14-00:58

> 因みにOSX用にと思って購入したエレコムのUSBマウス、
> 98の場合はOSのCD-ROMをご用意下さいと書かれてましたね。

大抵のUSBマウスはOS標準のHIDマウスで使えますね。


[134285] Re: マウスを使いたいのですが 投稿者名:ぽぽ 投稿時間:03/14-01:20

ごめんなさい。その通りです、CD-ROMでした。改めて、お願いします。


[134292] Re^2: マウスを使いたいのですが 投稿者名:小天狗 投稿時間:03/14-01:32

> ごめんなさい。その通りです、CD-ROMでした。改めて、お願いします。

ドライバが入ったCD-ROMではなくてWin98のCD-ROMが要求されるのですね。
それを紛失したのですか。それはいくらなんでも問題外です。
CD-ROMの内容が簡単に無料でダウンロード出来たらだれも製品を買いません。

PCがメーカー製ならメーカーに、バッケージ版WinならMSに相談して下さい。


[134294] Re^2: マウスを使いたいのですが 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-01:33

OSのCDROMを紛失したのであれば、Microsoftに相談してね。


[134296] Re^2: マウスを使いたいのですが 投稿者名:キュー 投稿時間:03/14-01:35

> ごめんなさい。その通りです、CD-ROMでした。改めて、お願いします。

CD-ROMでしたって、何のCD-ROM要求されたのか書いてくれなくちゃ。
で、お使いのPCはメーカー製で、WINはプリインストールですか?
最近のプリインストールマシンは、OSのCD-ROM付いてなくて、リカバリCDになってると思います。
その場合は、windows\options\cabsがCD-ROMの代わりになります。

って、全部推測。
当てて欲しいのかな?秘密を。


[134319] Re^2: マウスを使いたいのですが 投稿者名:RC 投稿時間:03/14-06:52

実際はドライバファイルを読みに行こうとするのに
WindowsのCD-ROM内のファイルが見つからないといった
メッセージを出す事があります。
この場合は本当にWindowsのCD-ROMが必要な状態だと思いますが・・・


[134329] Re^2: マウスを使いたいのですが 投稿者名:ひゆ 投稿時間:03/14-09:17

お使いのPCがWindow98プリインストールのものだったら、ハードディスク
内にWindowsのインストールイメージが入っている場合があります。

OSのCD-ROMの挿入を求められた場合に、そのインストールイメージが入っ
ているディレクトリを指定してやれば、OSのCD-ROMが無くてもドライバーのインストールが可能なことがあります。

C:\WIN98というようなディレクトリがあったら、このディレクトリを指定
してみてください。

#C:\WIN98\CABSだったかもしれません。
#機種によってディレクトリの名前が違うかもしれません。
#ディレクトリがない場合もあるかもしれません。

[134171] 受信メールの移行方法  投稿者名:nishiguchi 投稿時間:03/13-19:20


OE5(Win95) から OE6(Win2K) へ受信メールを移行
したいのですが、添付ファイルとして転送してもうまく
受信トレイに並んでくれません。

OE6(Win2K)にはすでに受信メールがあるため、追加で
OE5(Win95)の受信メールを移行したいのですが
よい方法はないでしょうか?


[134175] Re: 受信メールの移行方法 投稿者名:Mattun 投稿時間:03/13-19:29

もし今行ってる方法で転送するんだとしたら、一度その添付ファイルを
どこか(デスクトップなど)に保存してやって、それをOutlookExpressに
ドラッグアンドドロップしてやれば取り込めます。
# でも、当然それをメールの数だけ繰り返す必要があります。


http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260
を参考にして、メールのバックアップファイルを添付してください。
容量が大きいようなら圧縮するなり分割するなり、そういうソフトを
活用してください。


[134176] FAQ を参照してください 投稿者名:管理人 投稿時間:03/13-19:29

http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#260

この手順を参照して、インポートすれば OK です。
# 私のテストでは、きちんとマージされることを確認しています。


[134321] Re: 受信メールの移行方法 投稿者名:nishiguchi 投稿時間:03/14-08:31

Mattunさん、管理人さん、ありがとうございます。
早速試してみます。

[134179] 半角/全角キーが@になる  投稿者名:かも 投稿時間:03/13-20:07


教えてほしいのですが
WIN MEをインストールしたのですが
半角/全角キーを押すと@が表示されます。
IMEはALT+半角/全角でないとONになりません。
ドライバは109になってますので問題ないと思うのですが。
どなたかこの現象お分かりになりませんか?
よろしくお願いいたします。

ちなみにIMEのプロパティのキー設定はON/OFFになっております。


[134182] Re: 半角/全角キーが@になる 投稿者名:しげ 投稿時間:03/13-20:14

> ドライバは109になってますので問題ないと思うのですが。

106じゃなかったっけ・・・?(間違えたらごめんなさい)


[134318] Re^2: 半角/全角キーが@になる 投稿者名:RC 投稿時間:03/14-06:46

106とWakeup Sleep Poweroffを足して109です。


[134196] Re: 半角/全角キーが@になる 投稿者名:NIT 投稿時間:03/13-20:48

んーと。
全ての入力において、そうなるの?
それとも、特定のアプリだけでの話?
 (そこから切り分けていきたい、とか思う私。)

KBのドライバを再インストールするのはどうだろう。

#当方、Win98SE+Word2k(MSIME2k)で、キーアサインはデフォルト。
#だけど、件の症状は経験無し。
#[半角/全角]キーでIMEがonになるよ。


[134202] Re: 半角/全角キーが@になる 投稿者名:いき 投稿時間:03/13-20:57

No.133596  で投稿した者ですが、
上記Noの現象が出てたときに半角/全角キーを押すと
@が出てました。

あまり参考にならないかも。。スミマセン。


[134254] Re^2: 半角/全角キーが@になる 投稿者名:かも 投稿時間:03/13-23:48

皆さんありがとうございました。

結局、ドライバをいろんなものに変更していたら直りました。
何にしたらかすみませんがわかりませんです。
今はだめであったときのドライバですが問題ありません。

OSを5回再インストールしたのですがいずれも同じ症状で
困ってました。どうもありがとうございました。

[134305] 接続が勝手に切れるのですが…  投稿者名:ししょ 投稿時間:03/14-02:16


ネットをしていて10時間すると勝手に切断が切れてしまいます。
毎回毎回きっちり10時間あたりで切断されるのですが、
どこの設定をいじればそのような事象は解決されますか?


[134306] Re: 接続が勝手に切れるのですが… 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-02:22

ダイヤルアップでの接続かな?

IEのツールバー>ツール>接続>設定>詳細、で何とかなるはず。
 (「アイドル時間」のチェック外す。)

...ん?
違うかな。
モデムやTAの設定だったね。ごめん。
 モデム:モデムのプロパティ
 TA:専用ツールがインストールされているので、それで設定変更


[134307] Re^2: 余談ー>sage 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-02:26

私はTAでインターネットへ接続しているんだけど。
何故か5時間で接続が切れるので、(TAのツールで)設定をみたら、
しっかり「次の時間が経過したら切断=5時間」ってなっていて、
苦笑いした経験があったり。
 (当時、なんでもかんでもデフォルト設定だったから。 >言い訳)


[134323] Re^3: 余談ー>sage 投稿者名:るるる 投稿時間:03/14-08:36

> 私はTAでインターネットへ接続しているんだけど。
> 何故か5時間で接続が切れるので、(TAのツールで)設定をみたら、
> しっかり「次の時間が経過したら切断=5時間」ってなっていて、

NECのAtermがデフォルトで10時間切断設定だったなと^^;

sage


[134308] Re^2: 接続が勝手に切れるのですが… 投稿者名:ししょ 投稿時間:03/14-02:33

早レスで対応して下さってありがとうございます。
とりあえず書かれたようにやってみます。
何かわからないことがあればまたきます…
なにぶん結果待ちが10時間後なので…


[134309] Re^3: 接続が勝手に切れるのですが… 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-02:38

いや、
> 結果待ちが10時間後なので…
そんな事する必要は無いと思うけど?

アイドル時間の監視か接続時間の監視かの設定を変えれば済む話。
例えば、極めて短い時間に設定して、その通りに切断されるか確認
すればイイのでは?
 (アイドル時間の監視の場合は、正に放置。アクセスがあると
  タイムマがクリアされるから。
  つーか、アイドル時間は外しているので無視してちょーだいな。)

因みに、接続環境はヒミツのままなの?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


[134316] Re^4: 接続が勝手に切れるのですが… 投稿者名:hawai 投稿時間:03/14-05:15

全くの見当違いだったらすいません。

私の利用しているプロバイダーでは送受信が2時間ない場合はかってに切断されます。
そっちの方の可能性はないのでしょうか?

[134300] IEがうまく動かないのですが・・・助けて!  投稿者名:kemuri 投稿時間:03/14-01:57


みなさま、はじめまして。
win98で前からインターネットエクスプローラを使っているのですが、
先日から急にうまく作動しなくなってしまいました。
うまく作動しない、ということを説明するのがむずかしいのですが、
たとえばyahooをホームページに設定しているIEを起動すると、
「インターネットサイトhttp://yahoo.co.jpを開けません。操作中止」というダイアログ?が出てくるのです。
その文字が出てくる前、画面の一番下、
「ページが表示されました」などと表示されるところ(ステータスバー?)がチカチカ点滅しているのです。
よくみていると「ページをダウンロードしています」と、
サイトのアドレス「http://yahoo.co.jp」をくり返し表示しているようなのです。
とくにどこかのボタンを押しているでもなく、何かソフトを増やしたわけでもないのですが・・・いったい何が原因でしょうか?
これのせいでIEに準じているブラウザのすべてが動かなく、
今はオペラを使っています。ただ、これが遅くて・・・できればIIEに戻したいのです。
常駐はウィルスバスターのみ。ただ、これはずっと前から使っています。
デルコンピュータ、win98、メモリ64メガ、HD4ギガという、
しょぼいスペックですが、急に使えなくなったので困っています。
みなさま、何卒、よろしくお願いします。


[134315] Re: IEがうまく動かないのですが・・・助けて! 投稿者名:777 投稿時間:03/14-05:10

IEのバージョンは?(お約束って事で・・)

まずはインターネット一時ファイル、履歴のクリア。Webの設定のリセット。IEの修復。
で、どのサイトを表示しても同じなんでしょうか?
それとも、スタートページに設定しているサイトだけ?

[134312] Windows98 Service Pack 1がダウンロードできない  投稿者名:いし 投稿時間:03/14-04:21


98SEのトラブルで再セットアップし、現在は98無印を入れているのですが、
sp1が見当たりません。
WindowsUpdateには出てきませんしダウンロードセンターにもありません。
sp1はどこで落とせるのでしょうか?


[134313] 事故解決しました。 投稿者名:いし 投稿時間:03/14-04:39

スイマセン どうやらインストールされていたようです。
板を汚してすみませんm(_ _)m

[134231] ノート用追加HDD(長スレ)  投稿者名:berger 投稿時間:03/13-22:18


今回聞きたいのは、追加HDDです。
先日ジャンクショップでPCMCIA接続の2.5インチ追加用ドライブを
買ってきました。(正確に言うと「買ってしまいました。」)
転送スピードがUSBと同等で、HDDならUSB2.0やIEEE1394
などの方が後々になってお買い得なのは十分に理解していたのですが・・・。
買ったのはMICRO MATEという今ではない会社で、しかも98SEユーザーなのにもかかわらずWIN3.1 NT 95まで対応!というすでにここで聞くこと自体間違ってるようなものです。
取説は英語。ドライバーはFD1枚で、DOS上でインストールするみたいなのですが、それは使わないで98SEの標準ドライバーを使用。
PCMCIAドライバー・ハードディスクドライバー全てです。(認識済み)
ここで質問です。
ファイルを内蔵のHDから外付けHDDに移す最中にものすごい不安定に見舞われます。(転送中は半ばハング状態でなにもできない)
700MBクラスで約15分程度でとりあえず完了。
あまりの不安定さに友人に相談したところ、「外付け自体をリムーバブル扱いにして、遅延書き込みにチェックをすれば回避できるのでは?」とのこと。
今はその言われた通りの設定にしてますが、どこかのTIPSでその設定ははずすこと!ってあったような気がして悩んでいます。
おまけに、あまり変わらないような気もしてます・・・。
この辺の相談に乗れますでしょうか?ただ、ちゃーんとしたのを買わないからだよ!って言われるのがオチでもありますが・・・。
一応スペックはWIN98SE、NEC ラビィーNX、セレロン433M、内蔵6.4GB 外付け6.4GB、外付けの6.4GBは認識してます。カードスロットにはADSL用カードLANとPCMCIAのカードが刺さってます。
経験談・提案その他お待ちしております。   m(_ _)m


[134235] Re: ノート用追加HDD(長スレ) 投稿者名:るるる 投稿時間:03/13-22:37


> ファイルを内蔵のHDから外付けHDDに移す最中にものすごい不安定に見舞われます。(転送中は半ばハング状態でなにもできない)
> 700MBクラスで約15分程度でとりあえず完了。

PIOだと思いますが、PIOだったら仕様ですとしか^^;
CardBusだとバスマスタ転送になり、CPUに負荷が殆ど掛かりませんが
PIOだと、CPUが転送します。
ついでに、デバイスの応答待ちなんかもやっちゃいます。
よってCPUのリソースを食いつぶし、マウス等が動かなくなってしまいます。

NICでも100/10BASEのモノでPIOだとマウスポインタが
つっかかったりすると思います^^;
それと同じです。


[134310] Re^2: ノート用追加HDD(長スレ) 投稿者名:berger 投稿時間:03/14-02:46

> よってCPUのリソースを食いつぶし、マウス等が動かなくなってしまいます。

レスありがとうです。
ってことは、やっぱり旧型は旧型ってことですよね。

むーん・・・
ノートPCなので、電源が貧弱になって動きが遅いのかと・・・思ってましたが、そーじゃない模様です。

ドライバー云々っていう話でもなさそうですね。

るるる様ありがとうございました

[134290] Explorer  投稿者名:miki 投稿時間:03/14-01:30


Internet Explorerを起動しようとクリックすると
Explorerが原因でエラーが発生しました。と出て画面が
開きません。マイコンピュータやゴミ箱も同様に開くことが
できません。壊れてしまったのでしょうか??
ものすごく急いでいるので、わかる方お願いします。


[134295] Re: Explorer 投稿者名:小天狗 投稿時間:03/14-01:34

> Internet Explorerを起動しようとクリックすると
> Explorerが原因でエラーが発生しました。と出て画面が
> 開きません。マイコンピュータやゴミ箱も同様に開くことが
> できません。壊れてしまったのでしょうか??
> ものすごく急いでいるので、わかる方お願いします。

 OSもIEのバージョンも不明なのでまず「IEの修復」を試す。


[134301] Re^2: Explorer 投稿者名:miki 投稿時間:03/14-01:57

すいません!!
OSはWindows MeですがIEの修復とは何でしょうか??


[134303] Re^3: Explorer 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:03/14-01:59

IEのバージョンは?

> OSはWindows MeですがIEの修復とは何でしょうか??

「IE 修復」でサイト検索。


[134304] Re^4: Explorer 投稿者名:miki 投稿時間:03/14-02:08

IEの修復を調べてみると
スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」と進んでください。
とあったんですがコントロールパネルを開いてもExplorerが原因でエラー
と出て画面がひらけないんです。
ちなみにIEのバージョンは5.5です。


[134355] Re^5: Explorer 投稿者名:OIOI 投稿時間:03/14-10:54

[ファイル名を指定して実行]-[msinfo32]で

システム情報を起動してから

[ツール]-[InternetExplorer修復ツール]を起動してみては?

#もう見てないかも知れないので sage

[133972] 画面が1色に  投稿者名:久音 投稿時間:03/13-00:21


突然、ある一定のフォルダなどを開くと、画面が薄い紫や青一色になるようになってしまいました。
そうなってしまうと、マウスポインタは動かせるのですが、強制終了やシャッとダウンするしか方法がありません。
シャッとダウンしてしまえばセーフモードに入ってしまいます。
ゲームやポスペを起動する分には問題がありません。
使っているのはVAIOのPCV-J12です。
解決方法は愚か、原因もさっぱり分かりません。
どなたが知ってらっしゃる方がいらっしゃれば、是非教えてください。
お願いします。


[133978] Re: 画面が1色に 投稿者名:める 投稿時間:03/13-00:35

そのフォルダはシステムに関連するフォルダか?
safeモードでは?
ビデオカードのドライバを最新に。
アイコンが指定されないファイルを表示しようとすると暴走する例があったような。


[134070] Re: 画面がブルースケールに 投稿者名:meta[Mozilla] 投稿時間:03/13-15:04

モニタ不良ではないかい?
偶然そのときに現象が発生したとか。
マシンに他のモニタを繋ぐか、モニタを他のマシンにつなげてみるとか。
それでダメならビデオドライバ更新してみる。


[134302] ありがとうございました 投稿者名:久音 投稿時間:03/14-01:59

色々と助言、ありがとうございました。
PCに関しての知識があまりなく、まだ解決まではいっていませんが、お二人の助言を生かそうと思います。
本当にありがとうございました。

[134275] スタートの文字が・・・  投稿者名:ハチミツ 投稿時間:03/14-00:53


最近頻繁に左下の「スタート」ボタンの文字と
スタートメニューの横に表示される「Windows98」の文字が
化けてしまいます。
それら以外(最小/最大/終了ボタンなどは)全く問題無く、
再起動すると元に戻ります。
どなたか原因と対策ご存知でしたら教えて下さい。


[134276] Re: スタートの文字が・・・ 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:03/14-00:55

ビデオカードのドライバに難があると見た。
最新のものにアップデート。


[134278] Re: スタートの文字が化ける 投稿者名:Take 投稿時間:03/14-00:59

nVidiaのビデオカードとYMF7x4系のサウンドカードを使用すると良くそうなります。

サウンドカードのWDMドライバを使うか、ビデオカードのドライバをアップデートするか、再起動して気にしないか。


[134283] Re^2: スタートの文字が化ける 投稿者名:ハチミツ 投稿時間:03/14-01:18

> nVidiaのビデオカードとYMF7x4系のサウンドカードを使用すると良くそうなります。
>
> サウンドカードのWDMドライバを使うか、ビデオカードのドライバをアップデートするか、再起動して気にしないか。
>
ビデオカードのアップデートはやってみたのですが・・・。
しかし、実害は無いので気にしないようにしてみます。
ありがとうございました。

[134279] FDISKにて、パーティション  投稿者名:Miler 投稿時間:03/14-01:04


 パーティションきってたのですが(起動DESKのFDISK使用)本をみながらしてるのですが一度70:30できったのです。
 ちょっと解らなくなってきたので削除しました(すべて)。
 もう一度やろうとすると2GBまでしか切れなくなりました。><
読み物にはFAT16だと出来ないと書いてあるのですが直し方が書いてありません。
 以前に、4つに分けてたので出来ないことはないと思うのですが修正はどのようにしたらいいのでしょうか?


[134281] Re: FDISKにて、パーティション 投稿者名:Noppi 投稿時間:03/14-01:10

FAQ を参照してください。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html より抜粋。

-----------------------------------------------------------------

次のメッセージが表示されるので、FAT32 ドライブを作る場合は Y のままEnter キーを押します。
FAT16 ドライブを作る場合は、N キーを押したあとで Enter キーを押します。
(FAT16 ドライブと FAT32 ドライブを任意に作り分けるには、FAT16/FAT32ドライブを作り分けるにはを参照してください。)

大容量ディスクのサポートを使用可能にしますか (Y/N)....? [Y]


[134282] Re^2: FDISKにて、パーティション 投稿者名:Miler 投稿時間:03/14-01:12

おおお
有難うございます。
早速やってみます^^

[134272] アプリの追加・削除で削除済みアプリを完全に消す方法を教えてください!  投稿者名:Jack 投稿時間:03/14-00:49


分かりにくいタイトルですみません。以前アプリケーションの追加・削除で幾つかのアプリケーションをアンイストールしたのですが、レジストリの復元を実行してから消したはずのアプリが残っていて完全にアプリケーションの追加・削除からそれらを削除できません。解決方法を教えてください。


[134274] Re: アプリの追加・削除で削除済みアプリを完全に消す方法を教えてください! 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:03/14-00:53

> 分かりにくいタイトルですみません。以前アプリケーションの追加・削除で幾つかのアプリケーションをアンイストールしたのですが、レジストリの復元を実行してから消したはずのアプリが残っていて完全にアプリケーションの追加・削除からそれらを削除できません。解決方法を教えてください。

アプリケーションの本体は消えているけど、アプリケーションの追加・
削除のエントリに残っているということですか?

もういちどアプリをインストールした後にアンインストールするという
手があるかな。
もしくは、窓の手を使ってアプリケーションの追加・削除のエントリを
消すか。

[134261] キーボードが使えない  投稿者名:ミッキー 投稿時間:03/14-00:12


初めまして、WIN ME のノートパソコン使用です。
文字を入力中、突然文字が打てなくなりました。
ほかのキーを押しても何も反応しなくなり
困っています。どなたかご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。


[134262] Re: キーボードが使えない 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:03/14-00:15

> 初めまして、WIN ME のノートパソコン使用です。
> 文字を入力中、突然文字が打てなくなりました。
> ほかのキーを押しても何も反応しなくなり
> 困っています。どなたかご存知ないでしょうか?

セーフモードで起動するとどうでしょうか?


[134267] Re^2: キーボードが使えない 投稿者名:ミッキー 投稿時間:03/14-00:29

> セーフモードで起動するとどうでしょうか?

すみません!セーフモードでの起動の仕方が分かりません。
申し訳ありません、教えていただけますか?


[134270] Re^3: キーボードが使えない 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:03/14-00:43

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/hints.html#5

「セーフモード」で検索するとすぐ出ます。活用してください。

ちなみに、キーボードが死んでいるかの確認も含めてセーフモードの
起動を試すことをお勧めしています。

[134234] Runtime Error  投稿者名:TOMO 投稿時間:03/13-22:31


えっとあるソフトを立ち上げると
まぁICQなんですけど

Microsoft Visual C++ Runtime Library

Runtime Error!
Program:C:\PROGRAM FILES\ICQ\ICQ.EXE
adnormal program termination

このようなエラーが出て
「OK」を押すと
終了してしまいます

ICQも入れ替えたんですけど
同じなのでどうやらICQのせいではないようです

すみませんがわかる方
教えてください


[134236] Re: Runtime Error 投稿者名:tks.h 投稿時間:03/13-22:41

タイトルの通り「ランタイムエラー」。
つまり、システムの部分がない。
ベクターに行けば手に入れる。

http://www.vector.co.jp/
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se226719.html


[134239] Re^2: Runtime Error 投稿者名:TOMO 投稿時間:03/13-22:50

だめでした
入れて再起動しましたが
やっぱりランタイムエラーのメッセージが出ます
どうにかならないものでしょうか・・・


[134264] Re: Runtime Error 投稿者名:TOMO 投稿時間:03/14-00:22

下のほうにいってしまったのでもう一度
すんません

> えっとあるソフトを立ち上げると
> まぁICQなんですけど
>
> Microsoft Visual C++ Runtime Library
>
> Runtime Error!
> Program:C:\PROGRAM FILES\ICQ\ICQ.EXE
> adnormal program termination
>
> このようなエラーが出て
> 「OK」を押すと
> 終了してしまいます
>
> ICQも入れ替えたんですけど
> 同じなのでどうやらICQのせいではないようです
>
> すみませんがわかる方
> 教えてください


[134297] Re^2: Runtime Error 投稿者名:空白固定 投稿時間:03/14-01:40

特定のアプリなんだから他所行って。
http://pockets.to/icq/

[133464] Dドライブ発生  投稿者名:OTA 投稿時間:03/11-12:02


OSはmeでCドライブのみで使用していたのですが、いつからかDドライブが出来てしまいました。そのためかマイコンピュータを開くと30秒ぐらいマウスが動きにくくなります。Dドライブを開こうとするとフォーマットされていません...のメッセージがでます(サイズは0です)。このDドライブをなくしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか教えてください。


[133467] Re: D ドライブ発生 投稿者名:管理人 投稿時間:03/11-12:03

セーフモードで起動した場合はどうですか?

# 英数字は半角で。


[133498] Re^2: D ドライブ発生 投稿者名:ゆきぴー 投稿時間:03/11-14:16

> セーフモードで起動した場合はどうですか?
>
> # 英数字は半角で。

MS-DOSよりFDISKで確認した場合領域はどのようにわかれてますか?


[133594] Re^3: D ドライブ発生 投稿者名:OTA 投稿時間:03/11-20:05

> > セーフモードで起動した場合はどうですか?
セーフモードで起動したところ A:,C: 及びコントロールパネルでした。

> MS-DOSよりFDISKで確認した場合領域はどのようにわかれてますか?

MS-DOSプロンプトより実行しましたら、ドライブ1にはアクセスできませんと表示されました。FDISKのやり方がおかしいのでしょうか?


[133597] Re^4: D ドライブ発生 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:03/11-20:19

D:がRAMDISKってことはないですか?


[133601] Re^5: D ドライブ発生 投稿者名:OTA 投稿時間:03/11-20:35

> D:がRAMDISKってことはないですか?
それは何を見ればわかるのでしょうか。教えていただけませんか。D:のプロパティで見るとファイルシステム:RAWになってます。(意味はわかりませんが)


[133653] Re^6: D ドライブ発生 投稿者名:める 投稿時間:03/11-23:12

仮想CDソフトを入れた覚えは?
デバイスマネージャに見知らぬCD-ROMが増えてないか?


[133667] Re^7: D ドライブ発生 投稿者名:OTA 投稿時間:03/11-23:36

> 仮想CDソフトを入れた覚えは?
素人なものでそういうソフトは入れてはないです。
> デバイスマネージャに見知らぬCD-ROMが増えてないか?
CD-ROMの所はDVDとCDRの2個のみでおかしな物は無いのですが。
ただ、IDEDISKの現在のドライブ文字の割当がC:,D:になっています。


[133668] Re^7: D ドライブ発生 投稿者名:キュー 投稿時間:03/11-23:37

セーフモードで現れないとすると、めるさんの指摘した状況か
、何かの拍子にネットワークドライブが作られたか。

こころあたりは?


[133677] Re^8: D ドライブ発生 投稿者名:OTA 投稿時間:03/11-23:48

> セーフモードで現れないとすると、めるさんの指摘した状況か
> 、何かの拍子にネットワークドライブが作られたか。
> こころあたりは?
これといったものはないのですが。
mypictureの1枚のjpegがプレビュー出来なかったぐらいですか
(関係ないかもしれないですが)


[133703] Re^9: D ドライブ発生 投稿者名:eis 投稿時間:03/12-00:45

> > セーフモードで現れないとすると、めるさんの指摘した状況か
> > 、何かの拍子にネットワークドライブが作られたか。
> > こころあたりは?
> これといったものはないのですが。
> mypictureの1枚のjpegがプレビュー出来なかったぐらいですか
> (関係ないかもしれないですが)

色々やってみましたが、とうとう追加ハードディスクのドライブも消えてしまいました。あ〜どうしよう・・・


[133707] Re^10: D ドライブ発生 投稿者名:eis 投稿時間:03/12-00:48

> > > セーフモードで現れないとすると、めるさんの指摘した状況か
> > > 、何かの拍子にネットワークドライブが作られたか。
> > > こころあたりは?
> > これといったものはないのですが。
> > mypictureの1枚のjpegがプレビュー出来なかったぐらいですか
> > (関係ないかもしれないですが)
>
> 色々やってみましたが、とうとう追加ハードディスクのドライブも消えてしまいました。あ〜どうしよう・・・

すいません・・・ 書き間違い!


[133754] Re: Dドライブ発生 投稿者名:パピヨン 投稿時間:03/12-03:25

> OSはmeでCドライブのみで使用していたのですが、いつからかDドライブが出来てしまいました。そのためかマイコンピュータを開くと30秒ぐらいマウスが動きにくくなります。Dドライブを開こうとするとフォーマットされていません...のメッセージがでます(サイズは0です)。このDドライブをなくしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか教えてください。

CD革命か何かインストールして仮想CDドライブが作られたって事はないですかね?・・


[133785] Re^2: Dドライブ発生 投稿者名:OTA 投稿時間:03/12-10:33

> CD革命か何かインストールして仮想CDドライブが作られたって事はないですかね?・・
意図的にインストールしたものは3月にはいってからはないです。
現象が発生したのは6,7日頃で、その前にはソフトのダウンロードもしていないと思います。データのダウンロードはいくつかはしています。
素人なので内部をさわる事はしないようにしていたのですが。
今回はじめてセーフモードで立ち上げたレベルです。


[133787] Re^3: Dドライブ発生 投稿者名:OIOI 投稿時間:03/12-10:41

とりあえず
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#77
の操作で以前の正常だったころの日付のバックアップを戻してみては?


[133976] Re^4: Dドライブ発生 投稿者名:OTA 投稿時間:03/13-00:28

> とりあえず
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#77
> の操作で以前の正常だったころの日付のバックアップを戻してみては?

C:\>Scanreg /restore のコマンドを実行したいのですがどのようにしたらよいのでしょうか。
Me起動DISKよりsetupMenuのどこなのか教えてください。
そのままにしていたら、いくつかのメッセージ表示後,
ramsrive version3.06 virtialdisk D:
Disksize:2,048k
sectersize:512bytes
allocationunit:2secters
directory entries:64 が表示されました。
さらにいくつかのメッセージ表示後,一瞬ですが、
診断ツールがDドライブを読込み...(見切れず)が表示され
次の表示になりました。何か関係があるのでしょうか。


[133999] Re^5: Dドライブ発生 投稿者名:OIOI 投稿時間:03/13-10:46

上記のメッセージ内容はフロッピー起動された
プロセスを表示されたものです問題とは全然関係ありません。

フロッピー起動時には検出したハードディスクの後ろのドライブレター
にRAMディスクを組み込みそこに診断用のモジュールを
フロッピーから一部複写します。

この場合は Cドライブだけが検出されたので
DドライブにRAMディスクを組み込んだ、と言う事なので正常動作です

C:\>
となっているので、そのまま
C:\>scanreg /restore [enter]
と入力してください。

#FAQに書かれている内容が解らないようなら、まずは
#Windowsのヘルプ&WindowsME関連書籍を読むことをお勧めします


[134257] Dドライブの件 投稿者名:ota 投稿時間:03/14-00:03

A:\>scanreg /restore [enter]にて
復旧作業をやってみました。
一番古い日付が3/9しかなかったのでそれで戻したのですが、
やはりD:はありました。(おかしくなったのは3/6頃)
あきらめてインストールしなおそうと思います。
OIOIさん、アドバイスをくださったみなさん
ありがとうございました。
いい勉強になりました。  

[134151] メディアプレイヤーでストリーミングできません・・  投稿者名:木戸 投稿時間:03/13-18:32


メディアプレイヤーで再生用のストリーミング動画が見ようとすると”このメディアにアクセスできません。ネットワークに接続されていない可能性があります”というエラーが出てちゃんとネットに接続しているのにも関わらず見る事ができません。
リアルプレイヤー専用のストリーミング動画はちゃんと見る事ができます。

OSはWin98SEでCPU500Mhz,メモリ255MBでNTTのADSLでネットに接続しています。
アドバイスお願いします。


[134152] Re: メディアプレイヤーでストリーミングできません・・ 投稿者名:tsu-yo 投稿時間:03/13-18:35

> OSはWin98SEでCPU500Mhz,メモリ255MBでNTTのADSLでネットに接続しています。

もしかしたらNATルータ経由で接続していると見れないとか。NetMeetingもPCにグローバルIPを振らないと出来ないみたいだし・・・

# ただの推測ですが。環境が手元にないので検証できず。


[134154] Re: メディアプレイヤーでストリーミングできません・・ 投稿者名:猫田 投稿時間:03/13-18:36

下記過去ログが参考になりませんか?

ストリーミングが見れない
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=131914&pastlog=0032&act=past


[134255] Re: メディアプレイヤーでストリーミングできません・・ 投稿者名:木戸 投稿時間:03/13-23:58

tsu-yoさん、猫田さんアドバイスありがとうございます。
一応過去ログのNTTの接続ツールを使わないで接続する方法を試してみたいと思います。
NTTの接続ツールよりいいと評判があるので。
今回はホントにありがとうございました。

[134252] NITさん、ありがとうございました。  投稿者名:keisuke 投稿時間:03/13-23:43


接点回復剤が、近くの店に売っていなかったのでネットで取り寄せていたら、遅くなりました。

接点復活剤を使ったのですが、やっぱりダメでした。
メモリ表示も、セーフモード起動もなおせませんでした。
メモリ自体が問題のようです。
あれから、再び、2つのスロットで左右入れ替えてみたり、片方だけ付けたりしわかりました。
メモリをあまり情報のないネットオークションで買ったのがまずかったのかもしれません・・・。
今日、ちゃんと対応したのを近くの店で注文しました。

板違いの内容に親切に答えていただきありがとうございました。


[134256] Re: 過去ログへのリンク 投稿者名:NIT 投稿時間:03/14-00:02

うぃうぃ。
残念な結果だった様で...。

以下、余談。
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=132957&pastlog=0035&act=past
この様に、過去ログへのリンクを記述しておくとイイです、はい。
それと、タイトルも「個人宛て」では無くて、投稿内容が判別しや
すい様につけておくと、尚イイです、はい。

#次から気を付けてもらえると、嬉しゅいなぁ。
#...、sage。

[133927] 今まで行けたはずのHPに行くとIEが再起動します  投稿者名:琴音 投稿時間:03/12-22:32


先日まで通常通り見ることが出来たHPが、
TOPページに入ろうとすると
「問題が発生した為IEは終了します」という
メッセージが出てIEが再起動してしまいます。
他のPCからは同じHPはきちんと見えています。
OSはME,IEは5.5を使用しています。

キャッシュや常駐ソフトを外したり、システムの復元をしたりもしてみましたが、
一向に症状が改善しません。
どなたかよきアドバイスをお願い致します。


[133928] Re: 今まで行けたはずのHPに行くとIEが再起動します 投稿者名:小天狗 投稿時間:03/12-22:34

肝腎のサイトは秘密?


[133930] Re^2: 今まで行けたはずのHPに行くとIEが再起動します 投稿者名:琴音 投稿時間:03/12-22:50

> 肝腎のサイトは秘密?
あ、URL入れときます。落とされるうちの1つです。
複数あるので、全部のURL書き出すのは不可能なので…
現在使用しているこのPCだけが落とされています。


[133933] Re^3: 今まで行けたはずのHPに行くとIEが再起動します 投稿者名:幸作 投稿時間:03/12-22:55

MIDIが使われてるからプラグインの破損?
ちなみにWinXP+IE6.0ではエラー無かったです


[134004] 今まで行けたはずのHPに行くとIEが再起動します 投稿者名:琴音 投稿時間:03/13-11:23

> MIDIが使われてるからプラグインの破損?
> ちなみにWinXP+IE6.0ではエラー無かったです
他のMIDI流れているサイトの音は聞こえてます。
常駐ソフト切っても、Webの設定リセットしても、
ウイルスチェックし、スパイウェアチェックし、
それらを除去しても全く改善しません。
TOP以外は、アドレス入れればいけるのですが、
どういうわけかTOPのみ落とされています。


[134009] Re: 今まで行けたはずのHPに行くとIEが再起動します 投稿者名:ガンマ 投稿時間:03/13-11:28

http://www.webspace-jp.com/~yuumi/
琴音&優美サイト

自分のサイトに入れないってことかな?
ちゃんと普通に見られるよ。


[134015] Re^2: 今まで行けたはずのHPに行くとIEが再起動します 投稿者名:倭翔 投稿時間:03/13-11:56

> http://www.webspace-jp.com/~yuumi/
> 琴音&優美サイト

私もWinMe+IE5.5SP2で見てみましたけど、大丈夫でしたよ。
JavaApplet使っているからJDK(JavaVMかな?)あたりが落ちているのでは?
# 創作系ですね。関東なら巨大イベントが参加しやすくてうらやましいです


[134016] Re^3: 今まで行けたはずのHPに行くとIEが再起動します 投稿者名:倭翔 投稿時間:03/13-12:04

> JavaApplet使っているからJDK(JavaVMかな?)あたりが落ちているのでは?

って、AppletだったらJDK関係ないって(^^;
Javascript使っているなら
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
この一文入れておくとか...

あと、HG系フォントの指定してますけど、これ、PC側が破損してません?
# 個人的には相対指定したほうが良いかと思いますけど...
# sageとこ(^^;


[134023] Re^4: 今まで行けたはずのHPに行くとIEが再起動します 投稿者名:VVs 投稿時間:03/13-12:57

私の場合、YMF-724のサウンドカードを使っていた時は
BGMにMIDIを使っているサイトで時々OSごと落されていました(W2Kですが)
ただMIDIでも落ちるサイトと落ちないサイトとありましたけど、原因はわからず。
サイト管理人の人に聞いたらさっさとBGM取り外してくれたので、原因はわからずじまい。
サウンドカードのドライバの関係ってことはありませんかね?


[134029] Re^5: 今まで行けたはずのHPに行くとIEが再起動します 投稿者名:倭翔 投稿時間:03/13-13:33

> 私の場合、YMF-724のサウンドカードを使っていた時は
> BGMにMIDIを使っているサイトで時々OSごと落されていました(W2Kですが)
> ただMIDIでも落ちるサイトと落ちないサイトとありましたけど、原因はわからず。

そういえば、私が使っているDIGITAL-XG(と以前使っていたXWAVE6000)では
PowerYMFでBankを4MBにして同時発音数を64音にしているとSC-88Proで作成
したMIDIのみ音割れがひどいですね。
ドライバは最新の5245ですけど、5244でも変わらなかったですね。

# 余談なのでsage


[134240] サウンドカードのダメージ? 投稿者名:琴音 投稿時間:03/13-22:56

自分のHPは、MIDIを一度外してみたら、
入れるようになりました。
今、MIDIははずしたままにしてます。
しかし、今まで大丈夫だったのに、なぜいきなり…?
このPCは、組み立ててもらったものなので、
サウンドカードの種類や状態がよく分からないのですが…
分解せずに調べる方法というのは、ありますかね?
(初歩質問で申し訳ないです)


[134242] Re: サウンドカードのダメージ? 投稿者名:倭翔 投稿時間:03/13-23:00

# 琴音さんとこの9800踏んじゃいました(^^;

> 分解せずに調べる方法というのは、ありますかね?
> (初歩質問で申し訳ないです)

まず、デバイスマネージャ(マイコンピュータを右クリックしてプロパティに
あります)で、サウンド関連に何があるかを確認。
それから、そのサウンドカード(オンボードのことも)のドライバをメーカー
サイトに新しいのがあるかを確認。
で、あればそれに更新してみる、なければ今のバージョンを一旦デバイス
マネージャから削除してから再起動して再適用。
これで直ればドライバの破損です。

[134133] 縮小版がフォトエディターで開けません  投稿者名:すぱ 投稿時間:03/13-17:56


どなたか教えて下さい!
フォルダ内にあるjpgファイル(縮小版)をダブルクリックすると、その写真がフォトエディターで開くはずなのですが、フォトエディタは立ち上がるのですが、写真が表示されません。フォトエディタの下部には「コマンドを入力して下さい」のメッセージが出ます。どうしたらダブルクリックで写真が開ける(表示される)のか教えて下さい。お願いします。


[134153] Re: 縮小版がフォトエディターで開けません 投稿者名:ディーディー 投稿時間:03/13-18:35

> どなたか教えて下さい!
> フォルダ内にあるjpgファイル(縮小版)をダブルクリックすると、その写真がフォトエディターで開くはずなのですが、フォトエディタは立ち上がるのですが、写真が表示されません。フォトエディタの下部には「コマンドを入力して下さい」のメッセージが出ます。どうしたらダブルクリックで写真が開ける(表示される)のか教えて下さい。お願いします。

その立ち上がったフォトエディターからjpgファイルは開けるのでしょうか?
(ファイルメニューの「開く」とかで)
縮小版でないjpgファイルなら開けるのでしょうか?

フォトエディターを再インストールしてみたらどうでしょう?
 元のMicrosoft Officeのバージョンは?
 プリインストール版のOffice?
 OSは?(Win98/98SE/Me)


[134185] Re^2: 縮小版がフォトエディターで開けません 投稿者名:すぱ 投稿時間:03/13-20:18

> その立ち上がったフォトエディターからjpgファイルは開けるのでしょうか? (ファイルメニューの「開く」とかで)
> 縮小版でないjpgファイルなら開けるのでしょうか?
縮小版、縮小版でないjpgファイルともに、ファイルメニューの「開く」なら
開けます。

> フォトエディターを再インストールしてみたらどうでしょう?
>  元のMicrosoft Officeのバージョンは?
>  プリインストール版のOffice?
2000のバージョンアップ版です。

>  OSは?(Win98/98SE/Me)
Win98です。


[134209] Re^3: 縮小版がフォトエディターで開けません 投稿者名:naka 投稿時間:03/13-21:22

マイコンピュータ→表示→フォルダオプション→「ファイルタイプ」タブで
拡張子「.jpg」が登録されているファイルタイプを選択し「編集」をクリッ
ク→アクション欄で「open(開く)」を選択して「編集」をクリック→「ア
クションを実行するアプリケーション」のところでパスに続けてスペースと
"%1"を追加してください。

"C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\PhotoEd\PHOTOED.EXE" "%1"


[134241] Re^4: 縮小版がフォトエディターで開けません 投稿者名:すぱ 投稿時間:03/13-23:00

直りました!ありがとうございました!

[134177] windowsMediaPlayerがうまく作動してくれません。。。  投稿者名:カノン 投稿時間:03/13-20:04


Mediplayer対応の曲などを聴こうとすると、
「再生しようとしてエラーが出ました」となり、
エラー画面を開くと全部英語で書かれており、全くわかりません。
RealPlayerはちゃんと作動するので、今はRealPlayer対応のものしか聴けません。
何度もインストールとアンインストール繰り返してみてるのですがやはりダメなようです。実は今、ADSLで使ってるのですが、ダイアルアップの時は難なくMediplayerは作動してくれてました。
だから急に使えなくなってしまったのです。ここのサイトで、Q&Aで見つけてみたのですが、どうも該当するものがないようで、ここに書きこむことにしました。みなさま、お時間あいてるようでしたら、ゼヒ回答のほどよろしくお願いします。


[134183] Re: windowsMediaPlayerがうまく作動してくれません。。。 投稿者名:しげ 投稿時間:03/13-20:15

WMAで、全ての曲が聞けないってことですか?


[134220] Re^2: windowsMediaPlayerがうまく作動してくれません。。。 投稿者名:カノン 投稿時間:03/13-21:58

そうですね。
WMPが立ちあがろうとはしてるんですが、
その際に、先ほど書いたようなエラー画面が出てきてしまいます。


[134221] Re^3: WindowsMediaPlayerがうまく作動してくれません。。。 投稿者名:しげ 投稿時間:03/13-22:00

WMPの再インストールしてみては?


[134225] Re^4: WindowsMediaPlayerがうまく作動してくれません。。。 投稿者名:カノン 投稿時間:03/13-22:04

最初にも書いたんですけど、
インストール、アンインストールはかなり繰り返してはみました。
でも、やっぱり、、、結果は同じなんですよね…


[134186] Re: windowsMediaPlayerがうまく作動してくれません。。。 投稿者名:猫田 投稿時間:03/13-20:19

#英数字は半角で統一して下さい。

下記過去ログが参考になりませんか?

ストリーミングが見れない
http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=131914&pastlog=0032&act=past

#これもFAQになるかな?


[134233] Re^2: windowsMediaPlayerがうまく作動してくれません。。。 投稿者名:カノン 投稿時間:03/13-22:25

> #英数字は半角で統一して下さい。
スミマセン!送信してから気づきましたっ!

RASPPPOEにかえてみる、か。
ちょっと検討してみます。

[134121] scandiskについて  投稿者名:fuuka 投稿時間:03/13-17:20


Windows98で[スタート]→[Windowsの終了]→[MS-DOSモードで再起動
する]と進み、再起動後scandiskを行おうとすると、「ドライブをチ
ェックするには、空きコンベンショナルメモリが足りません。」とい
うエラーメッセージが出てしまいます。これはどういう意味なのでし
ょうか。またこれを改善する方法はありますか?ご存知の方がいらっ
しゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
ちなみにHDDは6GBほどの空きがあり、メモリは256KBのせています。

一応、用語辞典で調べてみたのですが…「MS-DOS環境において、MS-
DOSおよびアプリケーションが実行されるセグメント0000h〜9FFFhま
での640Kbytesの領域」すみません。チンプンカンプンです。^^;


[134124] Re: scandiskについて 投稿者名:める 投稿時間:03/13-17:46

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2776/kowaza1.htm

起動ディスクからだとどうなる?


[134130] Re: scandiskについて 投稿者名:結城光輝 投稿時間:03/13-17:51

とりあえず・・・・
なにゆえMS-DOSモードでのScandiskを行おうとしてるのでしょうか?

#いえ、気になったもので。


[134142] メモリー不足で scandisk が実行できない 投稿者名:管理人 投稿時間:03/13-18:04

コンベンショナルメモリーとは、DOS アプリケーションが直接操作できる範囲のメモリー (アドレス範囲:0-640KB) を指します。
つまり、いくらメモリーを搭載していても、DOS アプリケーションからは決まった量のメモリーしかアクセスできません。

もちろん、XMS や EMS などを利用して、1MB 以上のメモリー範囲を使う技もありますが、scandisk.exe はあくまで 0-640KB の範囲内に一定量の空きがないと実行できません。
(どの程度空いているかは、mem コマンドで確認できます。mem /c などを実行すると、何がどれくらい使っているかだいたいわかるでしょう。)

Safe Mode Command Prompt Only で起動しても scandisk を実行できませんか?

# 結城さんのコメントにもありますが、なぜ DOS で scandisk する必要があるのかも疑問ですが...
# もしかして、これとか?
# http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html


[134146] Re: scandiskについて 投稿者名:weebo 投稿時間:03/13-18:20

別にWindows上でもスタートアップを全て切ってから、
起動すれば問題なくScandiskできますが。


[134148] MSDOSのスキャンディスク 投稿者名:銀の車輪 投稿時間:03/13-18:24

DOSからは16Bitアクセスです
Windowsからだと32Bitアクセスです
やってるコトはどっちでも同じと思うのですが


[134157] Re: scandiskについて 投稿者名:fuuka 投稿時間:03/13-18:41

早速のアドバイス、ありがとうございます。^^
まず、どうしてDOSモードでのscandiskが必要かというと…
ハード的なエラーがないかチェックしたい
→クラスタスキャンをかけよう
→そう言えば前にDOSモードでかけたような
→じゃあ、DOSモードでやってみよう。
…というように、かなり安易に考えていました。すみません。
もしかして、クラスタスキャンをかけるには通常(DOSモードではなく
Windows上)モードのスキャンディスクで「完全」にチェックを入れれ
ば出来たのでしょうか。
目的はハード的な不具合がないか調べたいということです。

パソコンの調子が悪かったので、初期化して再インストールをしよう
かと思っているのですが、その前に出来るだけ再インストールせずに状
態を改善出来ないかと考えています。何か良いアドバイスがあったら、
教えて下さい。

その問題というのは、「フリーズが多い」「アプリケーションの起動
が遅い」「起動してすぐにファンが強く回り出し、パソコンの温度が異
常に上がる。」「システムモニタを見るとカーネル(プロセッサ)の稼
働率が100%になっている。(常駐しているアプリケーションや起動して
いるアプリケーションを終了させても、稼働率は100%のままです。)」
などです。1度修理に出して、基盤の交換をしてもらいました。それか
ら3ケ月ぐらいしか経っていません。

上記の問題を解決するには、修理に出すのか、OSの再インストールな
のか、または他に方法があるのか…と、迷っています。


[134161] Re^2: scandiskについて 投稿者名:猫田 投稿時間:03/13-18:52

>「システムモニタを見るとカーネル(プロセッサ)の稼
> 働率が100%になっている。(常駐しているアプリケーションや起動して
> いるアプリケーションを終了させても、稼働率は100%のままです。)」

この部分が少し気になったのですが、常駐プログラムは、タスクトレイにアイコンが表示されないものも含めて、全てmsconfig.exeから停止させてみましたか?(既に試していたらご勘弁を)


[134165] Re^3: scandiskについて 投稿者名:fuuka 投稿時間:03/13-19:05

アドバイスありがとうございます。^^

[Ctrl][Alt][Delete]で今動いているプログラムが見れると認識してい
るのですが(間違っていたらすみません)、それを見ると「Explorer」
と「systray」しか動いていない状態で、稼働率が100%になっています
。プログラムを起動しようが、終了させようが、1度そうなってしまう
と100%のままびくともしません。


[134163] Re^2: scandiskについて 投稿者名:tsu-yo 投稿時間:03/13-19:00

>「システムモニタを見るとカーネル(プロセッサ)の稼
働率が100%になっている。(常駐しているアプリケーションや起動しているアプリケーションを終了させても、稼働率は100%のままです。)」

この症状については
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#84
というFAQがありますが、他の症状からすると本当に100%なのかも?


[134232] Re^2: scandiskについて 投稿者名:める 投稿時間:03/13-22:20

スキャンディスクは脇に置いて
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを全部外せ。
ウィルススキャン。
OSの「上書き」インストール

[134217] Win95から98にアップグレードできません。  投稿者名:しろちゃん 投稿時間:03/13-21:47


PC9821V7というWin95の古いPCですが、今回Win98にアップグレードしようと思い、98のCDROMを走らせたのですが何度やってもシステムチェックの段階で「ハードディスクをチェックできません。ドライブの検査を行ってください」と表示されます。その都度、MSDOSモードでSCANDISK/ALL/SURFACEや、デフラグを実行し再インストールしてみましたが、やはりシステムチェックの段階でエラーが出ます。何か良い方法は有りませんでしょうか。


[134219] Re: Win95から98にアップグレードできません。 投稿者名:tks.h 投稿時間:03/13-21:50

Win98のCD-ROMはPC-9800シリーズ対応のものですか?
まずそこがあやしい。
PC9821対応なら Win98n というフォルダ。


[134222] Re^2: Win95から98にアップグレードできません。 投稿者名:しろちゃん 投稿時間:03/13-22:02

早速、有り難う御座います。調べましたら、Win98nではなく、Win98というフォルダーしかありませんでした。これじゃだめですよね。

[134214] 右クリ・・・  投稿者名:d 投稿時間:03/13-21:39


右クリ対象保存で1Mサイズが何回しても0,97Mになって
後半部分が欠落したzipファイルになります
きちんとDLする方法ないですか?
イリアだとDLできないんです、おねがいします


[134215] Re: 右クリ・・・ 投稿者名:tsu-yo 投稿時間:03/13-21:44

> 右クリ対象保存で1Mサイズが何回しても0,97Mになって
> 後半部分が欠落したzipファイルになります
> きちんとDLする方法ないですか?
> イリアだとDLできないんです、おねがいします

情報少なすぎます。果たしてWindowsと直接関係あるかも疑問。

[掲示板の使い方]
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

ちなみに貴方のHNは機種依存文字です・・・
[機種依存文字劇場]
 http://www.fuji.ne.jp/~excelyou/


[134218] 間違った(sage) 投稿者名:tsu-yo 投稿時間:03/13-21:47

> ちなみに貴方のHNは機種依存文字です・・・
> [機種依存文字劇場]
>  http://www.fuji.ne.jp/~excelyou/

間違った。こっち
 http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/


[134216] Re: 右クリ・・・ 投稿者名:結城光輝 投稿時間:03/13-21:45

> イリアだとDLできないんです、おねがいします
となると、イリア以外ではどうなのでしょうか?
イリアのみであるならば、OSというよりイリアの問題となると思いますけど・・。

[134118] OutlookExpressで文字化け  投稿者名:shery 投稿時間:03/13-17:18


友人から受信したメール(背景画像付き)が文字化けをして読めません。
私も友人もエンコードは「日本語JIS」に設定してあります。
OSはWIN98、OEは私は5.5で友人は5.0です。

↓これが受信した文章の一部です。

「間の文・・呂鮟颪S垢┐泙靴腓・逅察寇タ・・・埠・・実匸・・
追乢苳・ぢ全角の「・」では・・禊蛎圓岨・屬
・垢・覆襪茲・逅擦砲靴討い泙后・・・・・埠・・・・岱・・実匸
・・追乢苳・・瘢雹・瘢雹・瘢雹・瘢雹・瘢雹?
何も・・辰気覆い琶源セ鯑・譴泙后・・・・岱・・・・・藁圖苳纂岱商踉残埠」


何が原因なのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
もしかしたらウイルスでしょうか?
心配です。


[134132] Re: OutlookExpressで文字化け 投稿者名:結城光輝 投稿時間:03/13-17:55

数点お聞きしたい事が・・・。

その友人からのメールはすべて文字化けしてるのでしょうか?
それともそのメールだけですか?

また、背景画像付きということで、HTMLでなくTEXT文でのメールも文字化けするのでしょうか?


[134136] Re^2: OutlookExpressで文字化け 投稿者名:pon 投稿時間:03/13-18:01

早速のお返事ありがとうございます

> その友人からのメールはすべて文字化けしてるのでしょうか?
> それともそのメールだけですか?

そのメールだけです。

> また、背景画像付きということで、HTMLでなくTEXT文でのメールも文字化けするのでしょうか?

テキスト形式や他の画像付きメールなら文字化けはしません。
この画像付きメールを使用しなければよいのでしょうが、
気に入っているらしくて・・・・。


[134206] Re^3: OutlookExpressで文字化け 投稿者名:結城光輝 投稿時間:03/13-21:11

> テキスト形式や他の画像付きメールなら文字化けはしません。
> この画像付きメールを使用しなければよいのでしょうが、
> 気に入っているらしくて・・・・。

他の画像付きメールで大丈夫ということですが、再度メールの作成をされてみてはどうか・・と思うのですが。
実際ご友人からということですので、手間はかかってしまうでしょうけど。

再送でなくて再作成であれば原因の追求もできると思います。
再作成でも同様なら、貼り付けている画像に問題がある。
改善するならば、前回のそのメールの作成時にうまくいってなかった・・となる。

特定のメール、しかも特定の画像となると、これくらいしか思いつかないのですが・・
すみません。

[134166] 画面表示について  投稿者名:ぷぅ 投稿時間:03/13-19:05


ウインドウズを小さくすると右端によってしまいます。
最小ではありません。
これを直すにはどうしたらいいでしょうか?


[134167] Re: 画面表示について 投稿者名:NIT 投稿時間:03/13-19:13

意味が良く分からないけど...。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


[134172] Re^2: 画面表示について 投稿者名:ぷぅ 投稿時間:03/13-19:23

説明不足ですいません。
通常最小化をおすとツールバーに入ると思うのですが
それが右端のタスクバーの後ろあたりに隠れる状態です。
最大化するしか見る事のできない感じになってしまいます。


[134173] Re: 画面表示について 投稿者名:Mattun 投稿時間:03/13-19:25

症状的には、
・最大化したらちゃんとウィンドウが表示される
・普通のサイズに戻してもウィンドウが表示されず(右下に隠れるような感じ)

だとしたら、FAQにあります。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#156


[134174] Re^3: 掲示板の使い方 投稿者名:NIT 投稿時間:03/13-19:26

前述のリンクは読んだの?

#失礼だけど、ココでチャットする気は毛頭無いよ、私は。


[134199] Re^4: 掲示板の使い方 投稿者名:ぷぅ 投稿時間:03/13-20:54

> 前述のリンクは読んだの?
>
> #失礼だけど、ココでチャットする気は毛頭無いよ、私は。


[134201] Re^4: 掲示板の使い方 投稿者名:ぷぅ 投稿時間:03/13-20:55

解決いたしました。
お手数おかけしました。

[133596] Outlook Expressについて質問です  投稿者名:いき 投稿時間:03/11-20:15


いつも拝見しお世話になってましたが、
不明なトラブルが発生した為、ご教授お願いします。

WindowsME(IME2002)でOutlook Express5.5を使用してますが、
本文のみ日本語入力できません。
WindowsME&IE5.5SP2で最新のパッチをあててます。
OfficeXPのSP1もあててます。

以下は私の実施した内容です。

・半角/全角キーを押しても入力モードに反応がありません。
(ただし件名や他の部分では反応があり、日本語入力可です。)
・IMEツールバーで入力モードをひらがなに変更できますが、
入力するとIMEツールバーの表示はひらがなにもかかわらず、
直接入力になっています。)
・再起動したりセーフモードで起動してみたがNGでした。
・昨日までは正常に使用できていました。

どなたかHELPお願いします。。。。


[133625] Re: Outlook Expressについて質問です 投稿者名:B-MAX 投稿時間:03/11-21:42

一応念のためお聞きします。
他のアプリケーションではどうでしょうか?
IME2000に変更してみたらどのような結果になりますか?
以下のような結果になるようでしたら、ウィルスチェックしてみてください。

IME2002で日本語入力
・メモ帳 ○
・IE   ×
・Word  ○
・Excel ×
IME2000では問題なく日本語入力できる

具体的に言えば、上記のような症状が見られた場合、Badtrans.Bというウィルスに感染している可能性が大です。

外してたらごめんなさいね。
(私自身もこの掲示板で聞いた話なので詳しくは知らないのですが)


[133918] Re^2: 現象は似てるんですが。。。 投稿者名:いき 投稿時間:03/12-21:37

B−MAXさん、ご返事遅れました。すみません。

> IME2000に変更してみたらどのような結果になりますか?

インストールされていませんので試せませんでした。

> 以下のような結果になるようでしたら、ウィルスチェックしてみてください。
>
> IME2002で日本語入力
> ・メモ帳 ○
> ・IE   ×
> ・Word  ○
> ・Excel ×

ズバリ!ExcelもNGでメモ帳やWordはOKでした。。

> 具体的に言えば、上記のような症状が見られた場合、Badtrans.Bというウィルスに感染している可能性が大です。

ただし、Badtrans.Bには感染してなくて、最新のウィルススキャンでも検出されません。トレンドマイクロのHP見てレジストリ見たりファイルのチェックしたけど感染してないようです。。
ということで、原因はIMEだろうと思ってますが、修復できません。

どなたか・・・・HELPお願いします。。。


[133920] Re^3: 現象は似てるんですが。。。 投稿者名:B-MAX 投稿時間:03/12-22:06

今まで同様の相談をされた方は間違いなくBadtrans.Bに感染していたと思います。
(わたしの知る範囲では100パーセントだったような気が.......)
最近も同じ質問ありましたし......。

ウィルス定義ファイルが最新版なのかどうかが問題ですが、HP等での情報収集もされているようですし.........。

ちょっとわかりませんね。お力になれずごめんなさいね。

# WindowsXP、OE6だったら、本文入力時に日本語がOFFに切り替わる症状があったと思いますけど、全く関係ないですね。
(これも隣の掲示板で以前話題に挙がりましたけど)

OE6 メール作成画面の本文で日本語入力が解除される
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie/Ie_t1.htm#messageinput


[133921] Re^3: 現象は似てるんですが。。。 投稿者名:猫田 投稿時間:03/12-22:09

横槍ですが、

> > IME2000に変更してみたらどのような結果になりますか?
>
> インストールされていませんので試せませんでした。

Meであれば最初からIME2000がインストールされているので、下記リンク先の手順で追加できるはずです。

(IME)2000の追加
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008738/tips_ime/ms-ime2002/2000pls.html

本題のエラーについてはちょっと分からないです…すみません。


[133946] Re^4: 13日に試してみます。 投稿者名:いき 投稿時間:03/12-23:15

B−MAXさん、猫田さん回答ありがとうございます。
お2人の回答を参考に明日13日にまたトライします。
結果は必ずここで書き込みます。

ちなみにウィルスパターンファイルは3月6日更新分のファイルなので、
多分大丈夫と思います。余談ですが、ウィルスがもたらす不具合の調査とかって勉強になりました。今後も精進します。

本トラブルの件、追加でも横槍でもなんでも助かりますので、引き続きよろしくお願いします!!


[134197] Re^5: 直りました 投稿者名:いき 投稿時間:03/13-20:49

B-MAXさんと猫田さんの情報を元にトライしましたが、直らなくて途方にくれてました。。。
遅いと感じていたこともありリソースを増やして試そうと思い、msconfigでスタートアップを読み込まずに使用すると(偶然ですが)正常に使用できたんです。
msconfigのスタートアップをしらみつぶしにチェックしていったら、
c:\Program Files\Fujitsu Takamisawa\Scroll Mouse Driver\FTIM.EXE
を外せば本現象が出ないことが分かりました。
これは、富士通Scroll Mouse Driverですが結局削除しました。
最新のドライバが富士通HPにありましたが、ダウンロードしながらも試してません。このドライバを使わなくても正常に使用できるようになったんでとりあえずそっとしとこうと思います。なんかあったら使用することにします。
と、いうことで私自身大変勉強になったのと、B-MAXさん・猫田さん並びに皆様に感謝します。ありがとうございました。
(またトラブったら来ます)


[134238] ご報告ありがとうございます 投稿者名:B-MAX 投稿時間:03/13-22:46

> 遅いと感じていたこともありリソースを増やして試そうと思い、msconfigでスタートアップを読み込まずに使用すると(偶然ですが)正常に使用できたんです。
> msconfigのスタートアップをしらみつぶしにチェックしていったら、
> c:\Program Files\Fujitsu Takamisawa\Scroll Mouse Driver\FTIM.EXE
> を外せば本現象が出ないことが分かりました。
> これは、富士通Scroll Mouse Driverですが結局削除しました。

自己解決ですか。がんばりましたね。
結果まできちんと報告していただけるなんて、非常に素晴らしい。
今後の参考にさせていただきます(ご報告ありがとうございます)

富士通のサポートに電話できる状況なら確認するのもいいかもしれませんね。今後のサポートの参考になるかもしれませんし。

# 一応解決済みなので、sageにさせてくださいね。