[126706] スペースの入ったファイルの検索  投稿者名:m44 投稿時間:02/18-16:06


Windows 9X/NT でファイル名にスペースの入ったファイルの検索をしたいと思っています。
というのは、あるソフトがスペースの入ったファイルがあると誤作動を起こしてしまうからです。
(起こさない場合もあるので厄介なのです。誤作動する危険性があるので危険を取り除きたいのです。また、誤作動したかどうかを見極めるのも困難です。)

そこで、パソコン上からすべての「スペースの入ったファイル」を消去(もしくはrename)したいと思っています。

色々試してみましたが思うように行きません。
# 「 」で検索とか「* *.*」で検索とか。いずれもすべてのファイルにヒットしてしまいます。


DOSコマンドで、
dir /b /s > files.txt
としてfiles.txtをgrepをするという方法を教えていただいたことがあるのですが、もう少し簡便な方法があればと思い、質問させていただきました。

Windows標準の機能で実現できないものでしょうか?


[126707] Re: スペースの入ったファイルの検索 投稿者名:管理人 投稿時間:02/18-16:18

私だったら...

wsh でハードディスクの全ファイルの basename を取得するスクリプトに、basename にスペースを含むか判定する条件をつけて、とりあえずファイル名一覧を取得して、自動変換させるか、リストをもとにバッチファイルで変換するか考えます。

でも、勝手に名前を変えると動作しなくなるアプリケーションもあるでしょうから、自動変換はさせないと思います。


[126718] Re: スペースの入ったファイルの検索 投稿者名:ウエラー 投稿時間:02/18-16:58

> Windows標準の機能で実現できないものでしょうか?

という趣旨からは外れてしまいますが、
ベクターで「みやさーち」というフリーソフトを見つけました。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se064210.html

これならスペースを含んだファイルを検索できます。
削除もできます。ファイル名変更はできないようです。


[126788] Re^2: スペースの入ったファイルの検索 投稿者名:m44 投稿時間:02/18-20:09

ありがとぉございますぅ。
とっても助かりました。
そういったソフトを検索するということはすっかり頭から抜けてしまってました。

とりあえずファイルが見つけられればそれで十分目的は果たせてますし、スペースが入ったファイルは消去してしまっても構わないものだったのでrenameできなくても問題ないです。

ウエラーさん、ありがとうございました。

[126595] 新しい窓が  投稿者名:トイズ 投稿時間:02/18-02:19


Windows98SEでIE6.0.2600.0000 Ver.Q313675
を使用していますが、リンク部分をクリックして、
新しい窓が出る時に、小さい窓が出てその窓は空白で、
さらに大きい窓が出て、そちらに内容が表示されてしまいます。
ソースは、
<A HREF="○○" TARGET="msginfo" onClick="newWin('msginfo')">
でくくられています。今まではきちんと表示できていたと思うのですが、
なぜでしょうか?
(ちなみにリクルートナビの情報を見るときにこうなります)


[126605] Re: 新しい窓が 投稿者名:猫田 投稿時間:02/18-03:58

> 新しい窓が出る時に、小さい窓が出てその窓は空白で、

この現象は他のページでも発生しますか?これはポップアップ広告で、それが何らかの原因で広告が表示されないだけではないでしょうか。他のページでも発生するのでなければサイト側の問題だと思われるので、基本的に気にしないでいいと思いますよ。


[126702] Re^2: 新しい窓が 投稿者名:トイズ 投稿時間:02/18-15:41

ご回答ありがとうございます。
ただXPの方では出ないですし、他の人で
98SE+IE6の方も出ないようなんです…。


[126703] Re^3: 新しい窓が 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:02/18-15:48

具体的に、リクルートナビ:http://www.recruitnavi.com/ の「どのリンク」をクリックした時ですか?


[126733] Re^4: 新しい窓が 投稿者名:める 投稿時間:02/18-17:23

取り敢えずタブブラウザを推奨。


[126786] Re^5: 新しい窓が 投稿者名:トイズ 投稿時間:02/18-19:54

> 取り敢えずタブブラウザを推奨。
タブブラウザを使うとabout:blank
というウィンドウと目的の内容のウィンドウの
2つが現れますが正常でしょうか?
ちなみにLunascape & BugBrowserで確認


[126787] Re^4: 新しい窓が 投稿者名:トイズ 投稿時間:02/18-19:59

> 具体的に、リクルートナビ:http://www.recruitnavi.com/ の「どのリンク」をクリックした時ですか?
ここに書いてもいいのかわからなかったので伏せておいたのですが、
具体的には例えば、
トップページ→お役立ち情報の、
中間部分の「いくらかかるの?就職活動」など、
新しいウィンドウが出るようになっている部分です。
その他にもトップページ上部の「新着」からの企業情報等も
そういった状態です。
おわかりになりますでしょうか?

[126745] Win 98 内蔵モデムのエラー  投稿者名:こじお 投稿時間:02/18-17:59


Win 98 second edi. 搭載の東芝サテライトを使っています。
再インストールをしたところ、それまで何も問題なかった
ダイアルアップでのネット接続ができなくなりました。

原因は、内蔵モデムが正常にインストールされてないために
ダイアルアップができないとのことでした。(エラー630)
モデムのプロパティの詳細設定でも、モデムが検出されず、
何度も、Win のCDからインストールを試みても、うまく行きません。
ダイアラーを使っても、モデムが作動していない、という
ことで機能しませんでした。
どなたか、内蔵のモデムをセットアップして、ダイアルアップ接続を
復活させる方法を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。


[126759] Re: Win 98 内蔵モデムのエラー 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-18:30

メーカーに聞くのが吉&筋。

#内蔵モデムの故障に1票。
#一旦、取り外してから、再度取り付けてみてはどう?


[126782] Re^2: Win 98 内蔵モデムのエラー 投稿者名:Kam 投稿時間:02/18-19:47

> #一旦、取り外してから、再度取り付けてみてはどう?

東芝 Satellite とのことですから無理でしょう。
ノート型ですから。

# 以上ツッコミ以下本題

型番を書き込んだほうが良いレスが期待できます。>こじおさん

「再インストールした」というのが
リカバリのことを言っておられるのならば
物理的な故障の線が濃厚です。
独自にインストールを行った場合は
機種依存なドライバが入っていないことが考えられます。
東芝のサイトから適当なドライバを見つけ出して導入すれば
何とかなるかもしれません。

法人向けノートなんでサポートに聞くのが早いような気もしますが。

[126743] フレッツADSLで・・・  投稿者名:よっさま 投稿時間:02/18-17:50


フレッツADSLのフレッツ接続ツールを使い始めてから、パソコンの調子が大変悪いです。PCカードスロットを使うとエラーが出たり、AirStationでインターネットが出来なかったり・・・。他に同じような現象になった人いませんか?YahooBBに移行しようと思っているのですが、果たしてフレッツADSLが悪いのでしょうか?私の知識不足でしょうか・・・?


[126748] Re: フレッツADSLで・・・ 投稿者名:OIOI 投稿時間:02/18-18:03

AirStation=ルータタイプならフレッツ接続ツールは
不要な気がしますが・・・
他のPPPoE接続ツール使って試されては?(RasPPPoE等)

フレッツ&YBBに変えても問題解決するとは思えないんですが
解決策ではないので sage

#今はYBB移行済み、トラブル多いんでお勧めはしませんが


[126750] Re: フレッツADSLで・・・ 投稿者名:K.M 投稿時間:02/18-18:09

こんにちは。

メルコのAirStation のどの製品を使われているんでしょうか?
とりあえず、ファームウェアとドライバが最新バージョンか確認を・・・。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/index.html
(例えばBLR-TXの場合だと、古いファームウェアだといろいろ不具合があるみたい・・・)

・・・質問する時には、ネットワーク環境やマシン環境など接続構成を具体的に書いたほうが
明確なレスがもらえますよ〜

[126747] YahooBB!  投稿者名:よっさま 投稿時間:02/18-18:03


『YahooBB』は、今のところ何か不具合が出ているのでしょうか?


[126756] Re: 板違い 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-18:21

T/O

[126744] Windowsのシステムチェック方法  投稿者名:すめぞう 投稿時間:02/18-17:57


現状のシステム(W98)でネットワークやシステム情報、
エラーなど一括で表示できるソフトはないでしょうか?

スキャンディスクなどでは時間がかかりすぎてしまうし
エラーの原因が特定できないので
簡単に現状を把握できるソフトみたいなのがベストなのですが。


[126757] Re: Windowsのシステムチェック方法 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-18:24

基本的に無い。
Win9xはエラーには弱いから、ロクにログも残せないし。

「エラー」って一言で言っても、原因は様々。
さらには、Windowsが返すメッセージも曖昧だし。


[126760] Re^2: Windowsのシステムチェック方法 投稿者名:キュー 投稿時間:02/18-18:33

> 基本的に無い。
> Win9xはエラーには弱いから、ロクにログも残せないし。

Win9xでエラーになったら、エラーログ残すソフトもろとも死ぬ事が多いので、使ってもあまり意味無いかも。
ノートンユーティリティーの類も、それ自身が原因でシステムが不安定になる事もあるし、お勧めはしませんね。

[126734] 内部エラーによりIEが強制終了してしまう  投稿者名:ヨーコ 投稿時間:02/18-17:26


IE5.5SP2 win98se

ネットをしていると、内部エラーによりウィンドウが1つ強制終了されますって出て消えてしまいます。どうしたらよいでしょうか?


[126735] Re: 内部エラーによりIEが強制終了してしまう 投稿者名:める 投稿時間:02/18-17:27

取り敢えず常駐を全部解除。ReGetは削除。


[126737] Re^2: 内部エラーによりIEが強制終了してしまう 投稿者名:ヨーコ 投稿時間:02/18-17:29

> 取り敢えず常駐を全部解除。ReGetは削除。

ReGetって何ですか?それは初めから入ってるのですか?入れた記憶は無いのですが…


[126738] Re^3: 内部エラーによりIEが強制終了してしまう 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-17:30

> > 取り敢えず常駐を全部解除。ReGetは削除。
>
> ReGetって何ですか?それは初めから入ってるのですか?入れた記憶は無いのですが…

Regetを入れているときにそうなりやすいからいっているわけで、
入れていなければ無視してかまわないです。


[126739] Re^4: 内部エラーによりIEが強制終了してしまう 投稿者名:ヨーコ 投稿時間:02/18-17:34

とりあえず、msconfigでスタートアップのチェックを全て外してみました。
ちょっとネットサーフィンしてみます。


[126741] Re^5: 内部エラーによりIEが強制終了してしまう 投稿者名:ヨーコ 投稿時間:02/18-17:38

やっぱりだめです。出てきました・・・


[126742] Re^6: 内部エラーによりIEが強制終了してしまう 投稿者名:倭翔 投稿時間:02/18-17:43

先方のサイトでIEが引っかかる処理をしているとか。
Javaとかで変な処理してるとIEがもろとも落ちる経験があります。

[126475] 再起動が異常に遅くなりました。  投稿者名:nami 投稿時間:02/17-22:12


再起動すると、異常に起動に時間が掛かっています。OSはmeですが、電源が切れたときみたいにカチッと音がして画面左上にバーが出たまま30秒くらいしてから起動しているって感じです。以前はそれほど時間は掛かってはいませんでしたが、特に何をいじったというわけでもありません。


[126729] Re: 再起動が異常に遅くなりました。 投稿者名:める 投稿時間:02/18-17:15

30秒といえばそれほど異常に遅いとも言えないが。
Shiftを押しながら再起動を選ぶって、MEでは出来たっけか。
取り敢えずLAN、SCSIボードなどが怪しいがね。


[126731] Re: 再起動が異常に遅くなりました。 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-17:20

前にデフラグしたのは何時ごろ?
あと、レジストリが太っていないかな?


[126740] Re^2: 再起動が異常に遅くなりました 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:02/18-17:36

  再起動の時だけですか?最初に電源入れた時は?

「最近」ADSLにしたとかでLANカードを増設したのなら:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/network.html#27
なんてのもありますが…

[126717] 再起動の成功確率10%以下・・・  投稿者名:ゴンゴン 投稿時間:02/18-16:53


OS Win98SE

再起動すると、画面が暗くなって再起動しません。レジストリチェッカーも一応やってみたんですけど…


[126721] Re: 再起動の成功確率10%以下・・・ 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-17:02

FAQの読んだ?


[126723] Re^2: 再起動の成功確率10%以下・・・ 投稿者名:ゴンゴン 投稿時間:02/18-17:09

> FAQの読んだ?

どこですか?


[126725] Re^3: 再起動の成功確率10%以下・・・ 投稿者名:しげ 投稿時間:02/18-17:12

> FAQの読んだ?

高速再起動のアイコンを作成してもだめです。
それ以外ですか?


[126727] Re^4: 再起動の成功確率10%以下・・・ 投稿者名:しげ 投稿時間:02/18-17:14

> > FAQの読んだ?
>
> 高速再起動のアイコンを作成してもだめです。
> それ以外ですか?

すいません。勝手に割り込みました。僕のPC(COMPAQ)も最近電源入れてもBIOS画面にならなくて…


[126728] Re^5: 再起動の成功確率10%以下・・・ 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-17:15

メーカーに聞くのが筋。


[126730] Re^3: 再起動の成功確率10%以下・・・ 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-17:16

「トラブル」と「起動と終了」。

[126722] OSなしのパソコン  投稿者名:やーまだ 投稿時間:02/18-17:08


OS無しのパソコンを購入したいと思っています。
手持ちのOSをインストールするには、どうしたらよいですか?


[126724] Re: OSなしのパソコン 投稿者名:しげ 投稿時間:02/18-17:10

> OS無しのパソコンを購入したいと思っています。
> 手持ちのOSをインストールするには、どうしたらよいですか?

OSの入ったCDをCDドライブにぶっこむだけっす!


[126726] Re: OSなしのパソコン 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-17:13

英数字は半角で。

具体的にどんなOSをインストールするかは秘密なの?


[126736] Re: OSなしのパソコン 投稿者名:マントー 投稿時間:02/18-17:27

手持ちのOSってライセンスのほうは大丈夫でしょうね?

[126626] mspaintが起動しなくなりました!!  投稿者名:Mr.mojo 投稿時間:02/18-09:24


ペイントソフト(元々入ってるやつ)で表示サイズをセンチ入力で
420センチ、297センチにしてしまい起動するたびにメモリーが足りないかリソース不足ですと出ます、何とかならないでしょうかお願いします。ちなみにEXEファイルを削除して新しく入れなおしても直りませんでした、98SEです。


[126628] Re: mspaintが起動しなくなりました!! 投稿者名:Kam 投稿時間:02/18-09:50

# お約束ですので英数字は半角でよろしくお願いします。

C:\Windows\ 辺りから適当なビットマップを探し出して
ダブルクリックで開いてから
[新規作成] で小さいサイズを指定してみてはいかがでしょう?


[126637] Re^2: mspaintが起動しなくなりました!! 投稿者名:Kam 投稿時間:02/18-10:13

> [新規作成] で小さいサイズを指定してみてはいかがでしょう?

適当なビットマップを開いてから
[変形]>[キャンパスの色とサイズ]
でサイズ変更後、[新規作成] で変更されますね。

下の MITTさん の方法のほうが本質的で確実です。
レジストリいじるのに抵抗がないのならば
あちらを試された方がよろしいかと思います。


[126630] Re: mspaintが起動しなくなりました!! 投稿者名:MITT 投稿時間:02/18-09:52

> ペイントソフト(元々入ってるやつ)で表示サイズをセンチ入力で
> 420センチ、297センチにしてしまい起動するたびにメモリーが足りないかリソース不足ですと出ます、何とかならないでしょうかお願いします。ちなみにEXEファイルを削除して新しく入れなおしても直りませんでした、98SEです。
・レジストリエディタ起動
・「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Applets\Paint\View」
・「BMPHeight(キャンバス縦サイズ)」及び「BMPWidth(キャンバス横サイズ)」を適切な値に修正


[126631] Re^2: 値はピクセル指定です(TO) 投稿者名:MITT 投稿時間:02/18-09:54

> > ペイントソフト(元々入ってるやつ)で表示サイズをセンチ入力で
> > 420センチ、297センチにしてしまい起動するたびにメモリーが足りないかリソース不足ですと出ます、何とかならないでしょうかお願いします。ちなみにEXEファイルを削除して新しく入れなおしても直りませんでした、98SEです。
> ・レジストリエディタ起動
> ・「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Applets\Paint\View」
> ・「BMPHeight(キャンバス縦サイズ)」及び「BMPWidth(キャンバス横サイズ)」を適切な値に修正


[126720] ありがとうございました!! 投稿者名:Mr.mojo 投稿時間:02/18-17:02

急いでいたので半角忘れてました申し訳ありません。
MITTさんのやりかたで直りました。
Kamさん、MITTさんすばやい回答ありがとうございました。
おかげさまで仕事が終わりました。

[126719] Re:ディスプレイドライバを更新したら・・・  投稿者名:S 投稿時間:02/18-17:00


皆さん、ご回答ありがとうございました。

[126715] 管理人様:誤植?報告  投稿者名:あう 投稿時間:02/18-16:41


http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#346

上記FAQの
>これで問題が解消されない場合、次の手順を実行します。

以下の1〜4ですが、2に何も書かれていない気がするのですが。。。
#たまたま発見しました。


[126716] そうですね。 投稿者名:管理人 投稿時間:02/18-16:52

<ol> のリスト終了タグを各つもりが、開始タグになっていますね。
直しておきます。

[126712] 終了できないのですが  投稿者名:れぶん 投稿時間:02/18-16:28


Winが終了できません。
10回に1回位は正常に終了しますが、通常再起動してしまいます。
正常終了させるにはどうすれば良いでしょうか?
どなたかご教示くださいませ。
使用OSはMeになります。


[126713] Re: 終了できないのですが 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-16:31

FAQ参照のコト。

#面倒クサイので、sage。


[126714] Re^2: 追記ー 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-16:32

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
コレも読んでね。

#勿論、sage。

[126709] Win98起動時のエラーで困っています。  投稿者名:Kato 投稿時間:02/18-16:22


Windows98起動時にブルーの画面で以下のようなメッセージを出す事があります。起動時に毎回発生するというわけではなく、1日の一回目の起動時に発生する事が多く(発生しない場合もある)、使っていて再起動(シャットダウン後の電源ON)時には発生しないケースが多く(たまに発生します)困っています。
会社で使用しているPCで、定例の業務的に使っているPCなので、最近インストールしたソフトもない状況です。(私専用のPCなので他の人がインストールはしません)
メッセージ通りにSYSTEM.INIを検索してみたのですが、"MinSPs"を定義している場所はありませんでした。
対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、お力を貸して頂きたく宜しくお願い致します。

『エラーメッセージ内容』
Windows
スタックオーバーフローのため、スレッドを停止します。最近インストールされたVxDがスタックを消費しすぎている可能性があります。SYSTEM.INIの"MinSPs"設定を増やすか、最近インストールされたVxDを削除してください。
現在、4SPがアロケートされています。

以上、どちら様かご教授のほど宜しくお願い致します。


[126710] Re: Win98起動時のエラーで困っています。 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-16:24

「スタックオーバーフロー」でサイト検索。
サイト検索は左フレームにある。


[126711] Re: Win98起動時のエラーで困っています。 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-16:27

んーと。
ズバリなFAQがあったと思うけど。
検索してみると...。
ビンゴ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#359

[126685] ディスクの空き容量が  投稿者名:よいち 投稿時間:02/18-14:17


win98(SEではありません)を使用しています。
Cドライブは2GB程で、通常は1.1GBほどの使用容量なのですが、起動させるとたまに1.7GB程度になり、空き容量が足りないむねのメッセージが表示されます。再起動させると戻ったりします。
使用しているうちにではなく、起動させた時です。

ノートンシステムドクターを入れているのですが、クリーンアップなどを行っても改善されません。
空き容量はエクスプローラで見てもシステムドクターで見ても減っています。

空き容量が減っている時でもCドライブにあるフォルダのサイズを全て足すと概ね1.1GBです。

ノートンが悪いんでしょうか?


[126686] Re: ディスクの空き容量が 投稿者名:O 投稿時間:02/18-14:21

CD-Rのライティングソフト
仮想CDドライブ(


[126687] Re^2: ディスクの空き容量が 投稿者名:OIOI 投稿時間:02/18-14:27

↑ミス致しました。すいません_(._.)_

CD-Rのライティングソフト
仮想CDドライブで使用する一時ファイル、スワップファイル等等
原因を特定して下さい。
しかし通常900MBの空きではインストールしているソフト環境によっては
容量不足がでても仕方ないような気がしますが・・・
ディスクの増設をおすすめします


[126688] Re: ディスクの空き容量が 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-14:29

Win98+IEでも1GBは行かないけど、もしかして何かアプリ入れてい
るのかな?
 (例えばOfficeとか。)

仮想メモリ(スワップファイル)の最大量込みで判断しているんだと
思う。 >Windowsが
これのサイズを固定してみたら? >勿論、最大値を下げた上でね


[126708] Re^2: ディスクの空き容量が 投稿者名:よいち 投稿時間:02/18-16:18

CD-Rのライティングソフトは入っていません。
ただ予想通りOfficeは入ってますが。

とりあえず言われた通りスワップファイルのサイズ固定をしてみます。
あと、また現象が起きた時にあやしげなファイルを探してみます。

会社の他人のPCなので、起こった時や前後の状況がよく分からなかったのですが、今度起こったら原因を特定したいです。

まあ、空き容量が足りないのはその通りなんですけね。
会社のなので欲しいと思っても思うようには・・・。

OIOIさんNITさんありがとうございました。
原因が分かったら追記したいと思います。

[126662] 文字がおかしいのですが・・  投稿者名:シオ 投稿時間:02/18-13:03


メモ帳の文字とかデスクトップのアイコンの文字等などを
以前変えてしまい、それ以来おかしくなってしまいましたo
文字だけ初期設定に戻すにはどうしたらよいのでしょう??
よかったら教えてくださいo機種はWin98ですo


[126664] Re: システムフォント!? 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-13:06

んーと。
フォントの設定を変えたら(戻したら)イイのでは?

原因が
> 以前変えてしまい、それ以来おかしくなってしまいました
ってはっきりしているんだから。

#何かアレっぽい。念の為、ageとく。


[126668] Re^2: システムフォント!? 投稿者名:シオ 投稿時間:02/18-13:11

初期はなんのフォントだったかを忘れてしまいまして・・・o(汗
どこかに載ってないでしょうかね・・o


[126670] Re^3: システムフォント!? 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-13:19

デスクトップはMS UI Gothic (日本語)
メモ帳はFixedSys
他のは、自分で調べてみて。 >検索すればすぐさ


[126692] Re: 文字がおかしいのですが・・ 投稿者名:管理人 投稿時間:02/18-15:07

もしかしてこれ?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#546


[126705] Re^2: 文字がおかしいのですが・・ 投稿者名:シオ 投稿時間:02/18-16:01

有り難う御座いましたo
おかげで治りましたoまたなんかあったら来ますo

[126343] USB接続  投稿者名:Hen 投稿時間:02/17-16:08


古いパソコンからノートブック(ともにWindows98)にデータを移したい
のですが、USB接続でデータを移したりすることは可能なんでしょうか
?古いパソコンにはディスクドライブとCD-ROMしかないので・・・


[126344] Re: USB接続 投稿者名:KAWAI 投稿時間:02/17-16:11

> 古いパソコンからノートブック(ともにWindows98)にデータを移したい
> のですが、USB接続でデータを移したりすることは可能なんでしょうか

http://www.iodata.co.jp/products/usb/usblink.htm
これをどうぞ。


[126696] Re^2: USB接続 投稿者名:Hen 投稿時間:02/18-15:19

幸いUSBポートは両方に付いてますから、さっそくUSB-LINKを試してみます。

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。m(__)m


[126379] Re: USB接続 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-18:06

両方のPCにUSBポートが無いと、いくら接続したくても不可能。
USB拡張カードを増設できれば、何とかなる。 >USBのP2P
LANを組めれば、尚良しかな。

2つのPCの形態が不明なので、えらいアバウトにしか答えられない。

#まぁ、Win98運用なので最低限USBポートは実装されているとは思うけど。
#Win95からのUGって事も、可能性としてはある訳で。


[126546] Re: USB接続 投稿者名:こんさ 投稿時間:02/18-00:35

LANを組んだほうが安くあがるかも知れません。

[126489] 強制ばかりです。  投稿者名:あき 投稿時間:02/17-22:33


IE6.0をインストールしてから、強制終了ばかりおきます。
これは、インストールしたという可能性の方が強いのでしょうか?


[126490] Re: IE6インスト後、強制終了ばかりです。 投稿者名:小天狗 投稿時間:02/17-22:36

> IE6.0をインストールしてから、強制終了ばかりおきます。
> これは、インストールしたという可能性の方が強いのでしょうか?

「IEの修復」をためす。
個人的にはIE6にはメリットを感じないのでIE5.5SP2お薦め。


[126641] Re^2: IE6インスト後、強制終了ばかりです。 投稿者名:SAYU 投稿時間:02/18-11:24

> > IE6.0をインストールしてから、強制終了ばかりおきます。
> > これは、インストールしたという可能性の方が強いのでしょうか?

私もWinMeにIE6.0を入れたところ「ご迷惑をおかけします・・
再起動します・・」ばかりで調子悪いのでIE5.5SP2にしました。


[126644] 余談 投稿者名:ashu 投稿時間:02/18-11:35

> 私もWinMeにIE6.0を入れたところ「ご迷惑をおかけします・・
> 再起動します・・」ばかりで調子悪いのでIE5.5SP2にしました。
このエラー出るたびに迷惑だと分かってるんだったらなんとかしてよー
と思います
IE5.5sp2で不満がないのであれば無理にバージョンアップする必要は
ないと思います
IE6に上げたことでトラブルの原因究明がむずかしくなっていることもにもなっていますし...


[126695] Re: 余談 投稿者名:CK 投稿時間:02/18-15:17

> > 私もWinMeにIE6.0を入れたところ「ご迷惑をおかけします・・
> > 再起動します・・」ばかりで調子悪いのでIE5.5SP2にしました。
> このエラー出るたびに迷惑だと分かってるんだったらなんとかしてよー
> と思います
> IE5.5sp2で不満がないのであれば無理にバージョンアップする必要は
> ないと思います
> IE6に上げたことでトラブルの原因究明がむずかしくなっていることもにもなっていますし...

ReGetは使用されていますか?
知り合いは、ReGetがIE6未対応の旧バージョンであったために
異常終了が頻発したと聞きました。
もし、使用されていたら最新バージョンに替えてみてはいかがでしょうか。
IE5以前のプラグイン等も悪さしていそうですね。
私はIE6入れる気にならないので憶測ですが。

[126653] IE5.5 SP2のエラー  投稿者名:みか 投稿時間:02/18-12:49


一通り検索はしたのですがまだ解決できないので
ご存じの方ご教授ください。

原因は分からないのですが5分に1回くらい
エラーになり「microsoftにエラー報告をしますか?」といったような
画面が出てIEが終了してしまいます。

エラーの詳細を見てみると

エラーの詳細
Internet Explorer has encountered an internal error.

エラー署名
AppName: iexplore.exe AppVer: 5.51.4807.2300 ModName: msvcrt.dll
ModVer: 6.0.8797.0 Offset: 000027ba

となっていました。HP観覧もままならない状況になってしまいました…
原因が分かる方、解決方法がわかる方はご教授願います。


[126654] Re: IE5.5 SP2のエラー 投稿者名:倭翔 投稿時間:02/18-12:51

> AppName: iexplore.exe AppVer: 5.51.4807.2300 ModName: msvcrt.dll

とありますので、msvcrt.dllを復元してみてください。
VectorなどでRuntimeの最新版などを調達してきてインストールすれば
他のモジュールも更新されて一石二鳥でしょう。


[126691] Re^2: IE5.5 SP2のエラー 投稿者名:みか 投稿時間:02/18-14:58

> > AppName: iexplore.exe AppVer: 5.51.4807.2300 ModName: msvcrt.dll
>
> とありますので、msvcrt.dllを復元してみてください。
> VectorなどでRuntimeの最新版などを調達してきてインストールすれば
> 他のモジュールも更新されて一石二鳥でしょう。

倭翔さん、さっそくのお返事ありがとうございました。
さっそく最新版を↓してインストールしてみたのですが
やはりどうしても症状が改善されませんでした。

どうしようもなかったのでIE6を入れてみたところ
エラーが一切なくなりました。
(掲示板の内部を色々と検索してみてIE6にするメリットは
ないような感じの事があったのでアップデートするのは悩みましたが…)

他のアプリに影響がなければこのままIE6でいこうと思います。

最後になりますが、アドバイスありがとうございました。
今後の参考になりました。

[126672] デュアルブートにしたら  投稿者名:Kotaro 投稿時間:02/18-13:21


今日は、いつも色々と助けていただいてありがとうございます。
WIN98とXPのデュアルモードになんとかホームページを拝見しながら設定しました。立ち上げるときにOS選択メニューが出ますが、何もしないと98が立ち上がります。できればXPをメインとして行きたいのですがどのように設定をしたらよろしいのでしょうか。ちなみにBOOTはメモで見ると下記のようになってます。

(Boot Loader)
Timeout = 30
Default=c:\

(Operating System)
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)¥windows = ”Microsoft Windows XP Home Edition”/fastdetect
C:¥=”Microsoft Windows 98”


[126674] Re: デュアルブートにしたら 投稿者名:とらにゃん 投稿時間:02/18-13:27

マイコンピュータを右クリック→プロパティ→詳細設定タブ→
『起動と回復』メニューの設定をクリック→ここで規定の
オペレーティングシステムをXPにしてOKを押す

*他にも方法はありますが上記が安全な方法なので


[126675] Re: デュアルブートにしたら 投稿者名:MM 投稿時間:02/18-13:28

> Default=c:\

Default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
にすればOK
boot.iniを直接変更してもいいですがXPのコンパネ−システムからでも
変更は出来ます。

全角英数は使わないこと。
掲示板の使い方をよく読みましょう。


[126680] Re^2: デュアルブートにしたら 投稿者名:Kotaro 投稿時間:02/18-13:40

皆さん早速のお返事ありがとうございます。

使い方を読み違えてました!すいませんm(__)m

[126667] 画面のちらつき  投稿者名:peperomia 投稿時間:02/18-13:10


こんにちは 
win98seを使っています。ウィンドウを開いていると、ツールバー辺りから画像が乱れちらつきます。officexpを入れてからおかしくなりました。レジストリの復元で戻したのですが、状態は変わらず画面はちらつきます。直し方を知っておられる方、よろしく御指南くださいますようお願いします。


[126671] Re: 画面のちらつき 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-13:20

取りあえず、VGAドライバをインストールし直してみて。
それと、リフレッシュレートの確認もしてね。

[126639] MOにデータをコピーするさいの不都合  投稿者名:みなみな 投稿時間:02/18-10:54


OSはwin98で、合計500弱MBのデータを、
内臓のMOドライブに640MBのMOを入れ、コピーしました。
コピー後に、640MBのMOのプロパティを見たら、
サイズのところが"1.6TB"なんていう表示がされました。
これは、データが壊れているのでしょうか?
ちゃんとデータをコピーをするにはどうすればいいのでしょうか?
教えてください。


[126643] Re: MOにデータをコピーするさいの不都合 投稿者名:倭翔 投稿時間:02/18-11:34

ちょっとこれでは回答に窮しますね。

まず、MOのメーカーは何処でしょう。
# 富士通かコニカかオリンパスだろうけど...

それから、メーカー提供のサポートツールはインストールしてますか?
あと、遅延書き込みの問題はどうなってます?

最後に、そもそも接続形式はATA?SCSI2?どちらでしょう?


[126651] Re: MOにデータをコピーするさいの不都合 投稿者名:RC 投稿時間:02/18-12:37

×内臓
○内蔵


[126665] Re: MOにデータをコピーするさいの不都合 投稿者名:ウエラー 投稿時間:02/18-13:07

> これは、データが壊れているのでしょうか?
> ちゃんとデータをコピーをするにはどうすればいいのでしょうか?

壊れているかは、MOからHDDにコピーして確認してみては?
(オリジナルには上書きしないように)

今まではちゃんとコピーできていたのでしょうか?
小さいサイズとかでは大丈夫なのでしょうか?

メディアを交換してみるとかは?

[126650] システムの復元ができません。  投稿者名:meです。 投稿時間:02/18-12:28


こんにちはお聞きしたいことがあります。
今月の頭にフレッツADSLにした後、動作が不良となりシステムを再インストールしました。その後またアプリケーション等を増やしていくうちに不具合となり、先週システムの復元を行い、一週間無事に動いていたのですが、昨日、スキャナーのデバイスであるSCAN WIZERDを入れたところ不具合となり動かなくなりました。そこでまたシステムの復元をしようと思いましたら、最後の画面、復元ポイントを指定して復元します。ファイルを開いたりしないで下さい。という画面で止まってしまって、そこでコンピュータが動きません。しかたがないのでそこで電源を落とし立ち上げると不正終了でスキャンが始まり、復元に失敗しましたとなります。他の復元ポイントを指定しても駄目です。これはどうしてでしょうか?教えて下さい。長文になり申し訳ございません。


[126652] 常連さんに習って回答 投稿者名:TK 投稿時間:02/18-12:41

> 長文になり申し訳ございません。
 と思うんだったら適宜改行してね。

MEの復元バグと修正パッチ
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP290/7/00.asp
よく読んで。

不具合ってどんな不具合ですか?
とりあえず常駐全解除のうえ不具合の原因を特定されたし。

[126648] ME  投稿者名:たか 投稿時間:02/18-12:20


MEでインターネットしてるときになぜか「メモリ不足のため・・・・」とでるんです!なぜなんですか?教えてください!


[126649] Re: ME 投稿者名:ウエラー 投稿時間:02/18-12:27

> MEでインターネットしてるときになぜか「メモリ不足のため・・・・」と
> でるんです!なぜなんですか?教えてください!

これだけでは、「でたまんま、メモリが不足してるから」としか
回答できません。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
の「質問のしかた」をよく読んで、再投稿をお勧めします。

# 他に動いている(常駐している)ソフトはないか?
# あったら終了してみるとか、
# リソースの空きを確認、増やしてみる、とかしてみては。

[126647] Word、Excelのヘルプでポップアップウィンドウが開かない  投稿者名:yasu 投稿時間:02/18-11:43


Win98でOffice2000を使用しています。
Word,Excelのヘルプ画面で、定義説明のポップアップウィンドウが開
きません。
リンクはちゃんとジャンプします。
スタートメニューのヘルプは何も問題ありません。
現象が出る方いらっしゃいますか?

この際と思い、OSを再インストールしてOffice2000を再インストール
してみました。
直後は大丈夫だったんですが、WinUpDateをしていくうちにまただめに
なりました。
Officeのアップデートによる障害報告等ありましたら、教えてくださ
い。

[126614] フェイバリッドのコピーの仕方を教えて下さい。  投稿者名:コウジ 投稿時間:02/18-07:15


気に入ったサイトなどに次回すぐ飛べるように登録するfavoriteを3.5 inch F.D.に一時コピーしたいのですがよく分かりません。PCの調子が悪くmeをリ・インストールするのでコピーしてとっておきたいのですがどうすればよいでしょうか?英語環境のOSを使っているので日本語ではひょっとするとブック・マークとか言うのかも知れません。左上にあるfile−edit−view−favoriteのフェイバリッドの事です。よろしかったら誰か教えて下さい。


[126616] Re: フェイバリッドのコピーの仕方を教えて下さい。 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/18-07:35

> 気に入ったサイトなどに次回すぐ飛べるように登録するfavoriteを3.5 inch F.D.に一時コピーしたいのですがよく分かりません。PCの調子が悪くmeをリ・インストールするのでコピーしてとっておきたいのですがどうすればよいでしょうか?英語環境のOSを使っているので日本語ではひょっとするとブック・マークとか言うのかも知れません。左上にあるfile−edit−view−favoriteのフェイバリッドの事です。よろしかったら誰か教えて下さい。

要するにIEのお気に入りのバックアップが出来れば良いのですね。
IEのファイルメニューにインポート、エクスポートがあります。
そこから保存したいfavoritesフォルダを指定してエクスポートすれば
リストがHTMファイルとして作成されます。
開いてみてリストを確認し、もれがないならFDにコピーして保存して下さい。
セットアップ後は同じくファイルメニューよりインポートすればOKです。


[126621] Re: フェイバリッドのコピーの仕方を教えて下さい。 投稿者名:かねさん 投稿時間:02/18-09:00

95ですと

C:\windows\favorites\

にあります


[126645] Re^2: フェイバリッドのコピーの仕方を教えて下さい。 投稿者名:倭翔 投稿時間:02/18-11:36

> C:\windows\favorites\

WinMeでもデフォルトのままならここです。
普通なら3.5inchFD1枚で必要十分な量ですね。

[126543] 立ち上がらないんです。  投稿者名:乙式・蜻蛉 投稿時間:02/18-00:34


接続関係の問題で意味も分からずマイネットワークをいじっていて、
再起動したら変な音と共に動かなくなり、
強制終了もできなくなったので敢え無く電源のボタンを押し続けて消すと
電源こそ入るものの立ち上がらなくなりました。
どうしたらよいでしょうか?教えていただきたいです。


[126545] Re: 立ち上がらないんです。 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-00:35

OSのバージョンは?

Safemodeでも起動しない?


[126547] 自己レス 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-00:36

> OSのバージョンは?
マイネットワークとかいてあるからWinMeか...。


[126560] Re:詳しく原因を。 投稿者名:乙式・蜻蛉 投稿時間:02/18-00:58

説明不足でした(反省)
【windows me】です。
接続するところを二つ持ってたものですから、
片一方の接続場所を入力したら、片一方が使えなくなったので
どーにかして、と素人感覚でいじっていたら、
変な音が鳴り始め止まらなかったので。
電源入れても画面真っ黒のままなんです。何ででしょうか?


[126578] Re^2:詳しく原因を。 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-01:28

英数字は半角で。
> 【windows me】です。
> 接続するところを二つ持ってたものですから、
> 片一方の接続場所を入力したら、片一方が使えなくなったので
> どーにかして、と素人感覚でいじっていたら、
> 変な音が鳴り始め止まらなかったので。
> 電源入れても画面真っ黒のままなんです。何ででしょうか?

BIOS画面も表示しないということですか?
もしそうならマザーボードがお亡くなりになった可能性がありますが。

あとはモニタのケーブルの接続不良とか、モニタの電源が入っていない
とか。


[126579] さらに詳しく原因を。 投稿者名:kttk 投稿時間:02/18-01:29

> 接続するところを二つ持ってたものですから、
何を接続する場所ですか?

> 片一方の接続場所を入力したら、片一方が使えなくなったので
接続場所の入力とは具体的に何?

> どーにかして、と素人感覚でいじっていたら、
> 変な音が鳴り始め止まらなかったので。
変な音とはどんな音ですか?(Beep音のような気がするのけど)
音の詳細を書けば、優しい人が教えてくれるかも(↑だとWINと関係ないので)

> 電源入れても画面真っ黒のままなんです。何ででしょうか?
WINDOWSが起動できないだけですか?
それとも全く反応が無いのかな?

質問ばかりで回答になっていないけど、もう少し具体的に状況を
書かないとレスのつけようがないです。


[126623] Re: さらに詳しく原因を。 投稿者名:乙式・蜻蛉 投稿時間:02/18-09:05

> 何を接続する場所ですか?
≫インターネットを使用する際に【会社用】と【家】の場合で違うサーバーを
 使用してました。
> 接続場所の入力とは具体的に何?
≫【家用のサーバー情報】等を入力して、
 そこには接続できるようになったのですが、
 いつも接続するときに出てきていた【会社用】ではなく、
 【家用】の方しか接続する時にでなくなってしまいました。
 ですから【マイネットワーク】を見ていて【サーバーの共有】みたいなものを見つけ、
 色々な試行錯誤の末、『再起動しなければ変更できません』と出てきたので
 再起動するとトップ画面で『ピー』(電話の音が高くなった感じ) と。
 【ctrlとAltとDel】を同時押しでも強制終了できず、
 電源押しっぱなしで消して、再びつけると、
 電源は入るみたいなんですが画面が黒いままとなってしまいました。
 (全く反応が無いんです)


[126625] Re^2:おもいっきり推測モード 投稿者名:MeO 投稿時間:02/18-09:19

おそらく、いじったのはネットワークの設定だとおもわれ、、、

まず、セーフモードで立ち上がらないかを確認。
立ち上がったらデバイスマネージャからネットワークアダプタを削除して
再起動。

ダメなときは、PCのメーカー・型番の情報が欲しいかも・・・
(おそらく、NotePCだと・・)


[126638] Re^3:おもいっきり推測モード 投稿者名:乙式・蜻蛉 投稿時間:02/18-10:53

> まず、セーフモードで立ち上がらないかを確認。
・セーフモードで立ち上げるにはどうすればよいのでしょうか。
> ダメなときは、PCのメーカー・型番の情報が欲しいかも・・・
・NotePCです。


[126640] Re^4:おもいっきり推測モード 投稿者名:MeO 投稿時間:02/18-11:16

> > まず、セーフモードで立ち上がらないかを確認。
> ・セーフモードで立ち上げるにはどうすればよいのでしょうか。
ここのサイトはFAQ集です。
> > ダメなときは、PCのメーカー・型番の情報が欲しいかも・・・
> ・NotePCです。
あ・・いやっ・・・だからね・・・f(^_^)


[126642] Re^4:おもいっきり推測モード 投稿者名:あう 投稿時間:02/18-11:33

> ・NotePCです。

疑問なのでお聞きします。
貴方が「NotePCです。」といわれて、「あ〜、あそこのメーカーのXXXっていう
型番のNoteパソコンだな」と即座に分かりますか?


[126701] Re^4:おもいっきり推測モード 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-15:41

> ・セーフモードで立ち上げるにはどうすればよいのでしょうか。
「セーフモード」でサイト検索。つぎのFAQが出てくる。

・Windows98/Me を Safe Mode (セーフモード) で起動させるには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/hints.html#5

[126557] 強制終了  投稿者名:gul 投稿時間:02/18-00:52


最近、Dドライブをウインドウで開いているといきなりフリーズしてしまい、エキスプローラーの強制終了が多いのですが、KERNEL32.DLLがどうとかこうとか書いてあるのですが初心者なのでどう対処するか分かりません。
どうか助言を宜しくお願いします。


[126576] Re: 強制終了 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-01:28

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
取りあえず、コレ読んで出直しかな。
FAQを通読する事と、「サイト検索」を活用した方が幸せになれ
るよ、きっと。
「初心者」って、何の意味も為さないよ。

#面倒クサイので、sage。


[126636] Re: 強制終了 投稿者名:quu 投稿時間:02/18-10:06

KERNEL32.DLL でサイト検索してみれ

[125881] 取り外したボリューム?  投稿者名:oki 投稿時間:02/15-21:50


ブルーバックのエラーメッセージがしょっちゅう出ます。
これがでると再起動しないとどうにもできないです。

メッセージは
取り外したボリュームには開いているファイルがありました。
次回からはボリュームを取り外してよいかどうか最初に確認してください。

対処法教えてください。よろしくお願いします。


[125943] Re: 取り外したボリューム? 投稿者名:める 投稿時間:02/15-23:52

IDEインターフェースカードは使ってないか?
MOやIEEE1394接続のCD-ROMなどは?
というかドライブ周りの情報を全て書き出せ。当然OSも。


[125966] Re^2: 取り外したボリューム? 投稿者名:NEON 投稿時間:02/16-00:42

> IDEインターフェースカードは使ってないか?
> MOやIEEE1394接続のCD-ROMなどは?
> というかドライブ周りの情報を全て書き出せ。当然OSも。

特にUSB接続のTWAIN機器(スキャナ等)を使っていないか。


[125991] Re^3: 取り外したボリューム? 投稿者名:oki 投稿時間:02/16-01:53

> > IDEインターフェースカードは使ってないか?
> > MOやIEEE1394接続のCD-ROMなどは?
> > というかドライブ周りの情報を全て書き出せ。当然OSも。
>
> 特にUSB接続のTWAIN機器(スキャナ等)を使っていないか。

IDEインターフェースカードってナンですか?
MO、IEEE,スキャナは使ってないです。
OSはWIN98SEです。
CPUはアスロン1G、マザーはA7V、メモリはメーカー不明512です。


[125992] Re^4: 取り外したボリューム? 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/16-02:05

英数字は半角で。

ドライブ周りの情報がまだまだ不足。
HDDやCD-ROMの接続形態。
MO以外にリムーバブルディスクを使っていませんか?
あと、USB機器はどうですか?


[126129] Re^5: 取り外したボリューム? 投稿者名:oki 投稿時間:02/16-21:32

> 英数字は半角で。
>
> ドライブ周りの情報がまだまだ不足。
> HDDやCD-ROMの接続形態。
> MO以外にリムーバブルディスクを使っていませんか?
> あと、USB機器はどうですか?
たびたび申し訳ありません。
リムーバルディスクは使っていません。HDD CDはIDE接続だと思います。
ATA100です。
USBはマイクロソフトのストラティコマンダーというゲームパッドだけです。


[126161] 教わったことやってみましたが・・・ 投稿者名:oki 投稿時間:02/16-23:08

なぜかスタートアップにいわれたファイルはありませんでした。
マザーのUSBもはずしてみました。
が、同じメッセージが出ました。
で何か押してくださいとでたの押すと更にメッセージが出ました。
「例外OEが017:BFF9E2DBで発生しました。現在のアプリケーションを
終了します。」

何が問題なのでしょう?


[126173] Re: 教わったことやってみましたが・・・ 投稿者名:キュー 投稿時間:02/16-23:51

ハードウェア周りに事は書いていただいたようですが、当該エラーの発生する状況が「しょっちゅう」としか報告されてないようです。
終了されたアプリケーションは何か。
あと、常駐系ユーティリティーの使用の有無。
ソフトウェア周りの情報も必要ではと思います。


[126205] Re: 教わったことやってみましたが・・・ 投稿者名:NEON 投稿時間:02/17-00:43

> なぜかスタートアップにいわれたファイルはありませんでした。
> マザーのUSBもはずしてみました。
> が、同じメッセージが出ました。

むう…。
USB+TWAIN以外でもエラーが出るのか…。

ではスタートアップは一旦全部外す。
手間でなければ、スタートアップに登録されてる項目を
全部書き出してもらえるといいのだが。


[126254] 書き出してみました 投稿者名:oki 投稿時間:02/17-02:45

>ハードウェア周りに事は書いていただいたようですが、当該エラーの発生する>状況が「しょっちゅう」としか報告されてないようです。
>終了されたアプリケーションは何か。
>あと、常駐系ユーティリティーの使用の有無。
>ソフトウェア周りの情報も必要ではと思います。
終了されたアプリケーションは何だかわかりません。
特にエラーがでるのが終了時です。
常駐アプリはないです。

> ではスタートアップは一旦全部外す。
> 手間でなければ、スタートアップに登録されてる項目を
> 全部書き出してもらえるといいのだが。

チェックがはいっているのが
internat.exe
scanregistry
taskmonitor
systemtray
loadpowerprofile
daemon14
stillimage monitor
canopus display control
scheduling agent
です。不必要なものなどあるのでしょうか?


[126262] Re: 常駐してる 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-05:03

> daemon14
> stillimage monitor
> canopus display control
この3つ、取りあえず「不要」。


[126389] Re^2: 常駐してる 投稿者名:NEON 投稿時間:02/17-18:34

> > stillimage monitor

こいつがSTIMON.EXE。
外す。


[126034] Re^4: 取り外したボリューム? 投稿者名:NEON 投稿時間:02/16-11:14

> CPUはアスロン1G、マザーはA7V、メモリはメーカー不明512です。

とりあえず、M/B上の増設USBを使っているなら
そっちは(M/Bから)ケーブルを抜いておく。

MSCONFIGを起動して、スタートアップにSTIMON.EXEがあれば外す。

# ASUS A7V系M/Bの不具合。


[126096] Re^4: 取り外したボリューム? 投稿者名:PoorMan 投稿時間:02/16-16:46

私はWin2000使いですが、動作中に、IDE HDDを取り外した との警告が頻発し、HDDを誤認識する状態が続いた事があります。
HDDを買い換えたりしましたが改善せず、結局はIDEケーブルの不良でした。
ご参考までに。


[126633] 無事治ったようです。 投稿者名:oki 投稿時間:02/18-10:03

たくさんのアドバイスありがとう御座いました。
結局常駐してたものが原因だったようです。
本当助かりました。


[126683] Re: AC 投稿者名:NEON 投稿時間:02/18-13:58

> 結局常駐してたものが原因だったようです。

stillimage monitorが常駐してたってことは、過去に何某かの
画像取り込み系デバイス(デジカメ?)を繋いだ証拠。

今後その機器を繋いで取り込むときは、C:\Windows\Systemにある
STIMON.EXEを手動で実行しないといけないので注意。

[126434] 「仮想メモリを使わない」にチェックしたら。  投稿者名:じゅんこのツレ 投稿時間:02/17-20:37


是非、ご教示下さい。
私の知人が電話で助けを求めてきました。

IBM APTIVA E-シリーズ 273,CPU:K6-2/400MHZ
RAM:64MB,HDD:8GB,OS:WIN98
という環境でデフラグしようと思い、スワップファイルの処理を
回避して時間を短縮すべく、

http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html
にあるとおり、「仮想メモリを使わない」設定に変更し再起動したら、
1,BIOSの画面、APTIVAのロゴ画面などが表示されずに、
WIN98→黒い画面→デスクトップで起動する。
2,何度か起動をかけてみて、最初の2〜3回は
XXXが読み込めなかったので
XXXを〜できませんでした。
といったダイアログボックスが出てきた。らしい。
(この辺うろ覚えだそうです)
3,デスクトップは以前に変わらず表示はするが、
ツールバーの常駐アイコンがいくつか消えている。
(ウィルバスターなど)。
4,アプリケーションアイコンから、
スタートメニュー(これも表示が変)から、
ファイル名を指定して、
といった方法でプログラムの実行(Explorer,Defrag,コンパネ等)
を試みるが、
不正な処理、システムに装着されたデバイス未動作、メモリ不足、
などのダイアログボックスが出て拒否される。
5,SafeModeで起動しようとしたが、BIOS画面を表示しないので、
方法がわからない。

仮想メモリを使う設定に直せばよいのでしょうが、どうしたら良いのか
わかりません。
マイコンピュータで右クリック、プロパティをクリックすると、
指定されたデバイス.パス.または
ファイルへのアクセスは拒否されました
と表示されるそうです。

どうか皆様、よろしくお願いいたします。


[126438] Re: 「仮想メモリを使わない」にチェックしたら。 投稿者名:める 投稿時間:02/17-20:44

safeモードとBIOSは関係ないが?
起動時にf8かctrl押し続けろよ。


[126446] Re^2: 「仮想メモリを使わない」にチェックしたら。 投稿者名:じゅんこのツレ 投稿時間:02/17-20:49

> safeモードとBIOSは関係ないが?
あっ、そうなんですか?
「BIOS 画面が消えた直後から Ctrl キーを押しつづけて」と
FAQに書いてあったのを私も知人も思いっきりその通りしてました。

> 起動時にf8かctrl押し続けろよ。
はっ。


[126629] セーフモードにすれば... 投稿者名:じゅんこのツレ 投稿時間:02/18-09:50

知人がつかまらないので、まだ解決したかどうかわかりません。

ところで、セーフモードで立ち上げれば、設定しなおせるのでしょうか?
やってみなけりゃわからない?


[126663] Re: セーフモードにすれば... 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-13:04

safeモードでも設定はできるよ。

#解答では無いので、sage。

[126574] 使用中にカクカクしてしまいます。  投稿者名:KK 投稿時間:02/18-01:25


Meを使用しているのですが、途中で動作がカクカクになってしまい、
とても使用できる状態じゃなくなってしまいます。
たまに画面がグチャグチャになってしまうのですが、
どうしたらよいのでしょうか?
ウィルスでしょうか?
御教授お願いします。


[126580] Re: 使用中にカクカクしてしまいます。 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-01:30

> Meを使用しているのですが、途中で動作がカクカクになってしまい、
> とても使用できる状態じゃなくなってしまいます。
> たまに画面がグチャグチャになってしまうのですが、
さしあたり、起動時のシステムリソースの量を書いてください。

> ウィルスでしょうか?
そう思われるのならば、ウィルスチェックを。このご時世にアンチ
ウィルスソフトウェアを入れていないということは、よもやないで
しょうな?


[126581] Re: 使用中にカクカクしてしまいます。 投稿者名:夜更かしさん 投稿時間:02/18-01:31

とりあえず
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html
を必ず読んで。

あなたのPCがMeを使っていることしか分からないのじゃ情報が少なすぎ。
途中って何の?
グチャグチャってどんな?
ウィルスが心配なら今すぐオンラインスキャン&ウィルス対策ソフトを
導入しよう。


[126583] Re^2: 使用中にカクカクしてしまいます。 投稿者名:KK 投稿時間:02/18-01:43

レスありがとうございます。
情報が少なすぎてすいません。
PCのスペックは
アスロン1G メモリ448MBです。
起動時のリソース量は68%です。
ウィルスチェックはしているのですが異常は見つかりませんでした。
使用中というのはネット中とゲーム中です。
画面がグチャグチャというのは本当にグチャグチャでしいて言うなら
マーブル状になってしまいます。
よろしくお願いします。


[126586] Re^3: 使用中にカクカクしてしまいます。 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-01:52

Win9xではインターネットで長時間ブラウズしてたり、ゲームなどを
長時間プレイしていたりするとどんどんパフォーマンスが悪くなって
いくのはふつーのことだったような気がするな。

# Win2K/WinXPにしたらそんなこともほとんどなくなった。

あと、画面がぐちゃぐちゃになるのはビデオカードのドライバがタコ
だからだと思う。

# Kyro2でDiablo2の表示オプションでパースペクティブにチェックを
# いれていると、とちゅうで色調がサイケデリックになるのはWin2Kや# WinXPでも経験済み。


[126587] Re^3: 使用中にカクカクしてしまいます。 投稿者名:ウルトラ 投稿時間:02/18-01:56

> マーブル状になってしまいます。

マーブル?
http://www.sophos.co.jp/images/viruses/w32-hybris-c.gif
↑なかんじだったらHybrisに感染してます。
ウィルスチェックしてるってんなら違うと思うけど。
(ウィルス定義は最新なんですよね?)


[126590] Re^4: 使用中にカクカクしてしまいます。 投稿者名:KK 投稿時間:02/18-02:09

皆さんありがとうございます。
>Win9xではインターネットで長時間ブラウズしてたり、ゲームなどを
>長時間プレイしていたりするとどんどんパフォーマンスが悪くなって
>いくのはふつーのことだったような気がするな
前まではぜんぜん大丈夫だったんですけど、ここ最近1週間なってしまいます。

>ウィルスチェックしてるってんなら違うと思うけど。
>(ウィルス定義は最新なんですよね?)
マーブル状はあれではありませんでした。
ウィルスチェックはOCNのオンラインスキャンで昨日したばっかりです。

皆さん本当にありがとうございます。


[126622] 余談 投稿者名:マントー 投稿時間:02/18-09:00

> ウィルスチェックはOCNのオンラインスキャンで昨日したばっかりです。

オンラインスキャンでは予防ができないからウィルス対策ソフトを
導入することをお勧めします。一番大切なのは予防することです。

[126466] WindowsMeのアップデートでトラブル  投稿者名:birdiebirdie 投稿時間:02/17-21:48


MicrosoftのホームページでWindowsMeのアップデートのダウンロードをすませて、再起動をしたらトラブルにまき込まれました。
 再起動後に次の画面になってしまいました。

            Windows
例外 0DがVxD ---の 0028:00000003で発生しました。VxD ---の
0028:C022EEDDからの呼び出しです。このまま続けてもかまいません。

* 続けるには、どれかキーを押してください...
* Ctrl + Alt + Delete キーを押すと、コンピュータを再起動します。この場合、アプリケーションで保存していないデータはすべて失われます。どれかキーを押すと、続行します。

 指示に従って、どれかキーを押すと次の画面になります。

           Windows
エラーが発生しました。続けるには、次の操作をしてください。
Windowsに戻るには、Enterキーを押してください。
コンピュータを再起動するには、Ctrl + Alt + Delete キーを押してください。その場合、実行中のアプリケーションで保存していないデータはすべて失われます。
エラー:0E:018F:0000666D

 指示に従ってEnterキーを押すと、今度は真っ暗な画面になるだけです。

 Ctrl + Alt + Delete で再起動されますが、Safeモードでしか立ち上がりません。
 Safeモードにて、システムの復元でトラブル以前の時期に指定しても、システムの復元に失敗しましたと表示されるのみで困っています。

 どなたか、回復させる方法を伝授してくださるようお願いいたします。


[126491] Re: WindowsMeのアップデートでトラブル 投稿者名:vivipapa 投稿時間:02/17-22:37

>  どなたか、回復させる方法を伝授してくださるようお願いいたします。

ごめんなさい。回復方法は分からないのですが、何をアップデートしたのでしょうか?
私はME+IE5.5sp2で2/15に
セキュリティ問題の修正プログラム - 2002 年 2 月 11 日 (Internet Explorer 5.5 SP2) - version 5,50,4912,300
をアップデートしましたが、問題は生じていません、、。


[126506] Re^2: WindowsMeのアップデートでトラブル 投稿者名:birdiebirdie 投稿時間:02/17-23:14

 何をアップデートしたか正確には思い出せません。
 Microsoftのホームページで自分のパソコンのWindowsMEを自動的に診断した結果が出てきて、アップデートを推奨する一覧が表示されます。その一覧にチェックを入れて、ダウンロードすると自動的にインストールまで行きました。それが完了したので再起動したのですが、トラブルにみまわれている状況です。
 はっきりとは思い出せませんが、Windows Meida Player7.1、Ineternet Explore 6.0等いくつかにチェックを入れました。


[126517] Re^3: WindowsMeのアップデートでトラブル 投稿者名:vivipapa 投稿時間:02/17-23:51

参考までに

>  何をアップデートしたか正確には思い出せません。
>  Microsoftのホームページで自分のパソコンのWindowsMEを自動的に診断した結果が出てきて、アップデートを推奨する一覧が表示されます。その一覧にチェックを入れて、

その一覧の上の中程にブルーで白文字の「インストールの履歴」をクリックすると何を何時インストールして、完了or失敗が確認できるけど、、


[126610] Re^4: WindowsMeのアップデートでトラブル 投稿者名:birdiebirdie 投稿時間:02/18-06:40

> その一覧の上の中程にブルーで白文字の「インストールの履歴」をクリックすると何を何時インストールして、完了or失敗が確認できるけど、、

 「インストールの履歴」の件、ありがとうございます。
 でも、今はwindowsが立ち上がらない状態なので確認できないです。

 どなたか、私のパソコントラブルの状況を理解できる方のアドバイスよろしくです。
 


[126620] Re: WindowsMeのアップデートでトラブル 投稿者名:さる 投稿時間:02/18-08:51

DOSmodeでスキャンディスク
SafeModeで起動するなら、デフラグも。

[126608] パスワードについて  投稿者名:masakazu 投稿時間:02/18-05:38


おはようございます

Win98のPCとXPホームエディションのPCをLANで繋いでから、
Win98を立ち上げるとパスワードを求められます。

ところがこの時、パスワードは何も入れずにOKを押すと
ちゃんと立ち上がりネットなども行えるのですが、

今日久しぶりにスキャナーを使用して画像を取り込もう
としたら「パスが不正です」と出て画像が保存出来ません。

でこのHPに有ったウィンドウズパスワードの変更を行い
正規(ですよね?)のパスで立ち上げ同じ様にスキャナーを
使用しても「パスが不正です」と出てしまい、非常に
困っております。

解決策をお教え下さい。


[126612] path? 投稿者名:管理人 投稿時間:02/18-07:05

> 今日久しぶりにスキャナーを使用して画像を取り込もう
> としたら「パスが不正です」と出て画像が保存出来ません。

password でなく、path (パス) なのでは?


[126613] Re: path? 投稿者名:masakazu 投稿時間:02/18-07:11

> password でなく、path (パス) なのでは?

それってどうゆう事なのでしょうか??


[126617] Re: path? 投稿者名:Mattun 投稿時間:02/18-07:52

別にパスワードが不正だって言われてるわけじゃないってこと。
path って用語があるわけで。
パスワードと言えばpasswordだけど、
パスと言ったらpath。別物。
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?word=path

で、保存しようとする際にエラーが出るんですよね?
どこに保存しようとしても同じなんでしょうか?
使ってるスキャナのメーカと型番は?


[126619] Re^2: path? 投稿者名:masakazu 投稿時間:02/18-08:04

> 別にパスワードが不正だって言われてるわけじゃないってこと。
> path って用語があるわけで。
> パスワードと言えばpasswordだけど、
> パスと言ったらpath。別物。
> http://www.e-words.ne.jp/view.asp?word=path

そうですか・・・
でも正確には「パス名が不正なため、ファイルを保存出来ません。」
と出ます。

> で、保存しようとする際にエラーが出るんですよね?
> どこに保存しようとしても同じなんでしょうか?
> 使ってるスキャナのメーカと型番は?

それを見て保存先と設定を変えれば保存が出来ました。
ありがとうございます。

[126607] カーソル表示がおかしいです  投稿者名:長岡 投稿時間:02/18-04:27


IE6にアップグレードしてから、html上のスタイルシートによるカーソルの表示種類指定で、以前とは別のカーソルが表示されるようになりました。
特に、e-resize,w-resizeなどの指定です。気になるのですが、マウスのカーソル設定では直せそうにないので、どなたか直し方を知ってましたらご教授願えないでしょうか。


[126618] Re: カーソル表示がおかしいです 投稿者名:管理人 投稿時間:02/18-07:55

ユーザー定義スタイルシートを使っては?

[126609] system起動時に文字化文字が表示され。。。  投稿者名:hiro 投稿時間:02/18-06:07


system起動時に文字化文字が表示され
vnetsup.vxd vnedir.vxd dfs.vxd の表示がで、カーソルが点滅し
windowsが立ち上がってから「msnp32.dll」が読み込めませんでした
Microsoft Networkが利用できませんとひょうじされます。
マシンは自作機
M/B Aopen AX6BC PRO PenV500MHz
G/B CREATIVE 3DBLASTER SAVAGE4
Audio Aopen AW200
LAN planex FW-100TXL
他 Ultra ATA/100
OS Windows98SE

「msnp32.dll」のファイルはどこにあるのかわかりませ。


[126611] Re: system起動時に文字化文字が表示され。。。 投稿者名:管理人 投稿時間:02/18-07:04

> 「msnp32.dll」のファイルはどこにあるのかわかりませ。

msnp32.dll をキーワードにサイト検索すると、次の FAQ が表示されます。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#305

[126493] PC起動時わけのわからない画面が出ます。  投稿者名:mori 投稿時間:02/17-22:42


OSは WIN98 SE
PCの機種はコンパック プレサリオ3583です。

最近、起動の途中で、

TSF:32 prev_tsf32 82C4
SS 1A8 DS 1A8 ES 1A8 FS 0 GS 20
EAX F000BDA2 EBX 40 ECX F000BDA2 EDX FF
ESI 0 EDI 1100 EBP 40 ESP 50338

このあともわけのわからない「CS= 1A0」とか、「01AB:00503338 0200 0000 1100 0000・・・・」
などと表示され、

最後に
Last 4 ints:
続けるにはどれかのキーを押してください...

という画面が出て、そこで一旦起動が止まります。
その後、Enterキーを押すとちゃんと起動し、とくに現在は問題なくPCは動いているのですが
今まではこんな画面は出ず、いつものデスクトップ画面まで行きました。とても気になります。
起動時のこの画面にはどんな意味があるのでしょうか?
そして元のようにこの画面を出すことなく起動できるようできないでしょうか。

おかしくなった直前の操作は、マッカフィーウィルススキャンオンラインでウィルススキャンをしようとして、フリーズ。
電源ボタンを押して強制終了でした。

スキャンディスクと、レジストリチェックはしてみました。異常ありませんでした。


[126606] Re: PC起動時わけのわからない画面が出ます。 投稿者名:猫田 投稿時間:02/18-04:09

> おかしくなった直前の操作は、マッカフィーウィルススキャンオンラインでウィルススキャンをしようとして、フリーズ。
> 電源ボタンを押して強制終了でした。

正にこれが原因でしょう。とりあえずウィルス定義ファイルの更新、それでも駄目なら一旦アンインストールしてから再インストールしてみて下さい。

[126363] 「 ページを表示できません」   投稿者名:ポロロロ 投稿時間:02/17-17:11


はじめまして。ちょっと困っております。

IE6を使用しているのですが、WEBサーフィンをしていると、間違いなく存在するはずのホームページが「 ページを表示できません 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」と表示されます。

一旦IEを終了させ、再度起動すると問題なく表示されます。

例えばYahoo!オークションなどを閲覧(写真で表示)していると50件表示される中の半分くらいは写真が×印になってしまいます。そのまま気にせずに、次ページへ行くと同じく「 ページを表示できません」と言う表示になることがあります。はじめはサーバーが混んでいるのかと思っていましたが、終日いつでも発生します。他のPC(XPやWin95)なども使用していますが全く問題ありません。

以下上記症状のPC環境です。
OS:Win98SE IE:6.0
接続プロバイダー:J-DSL(ODN)
接続方法:メルコLANカード(PCカードタイプLPC3-CLT)

お分かりになる方がおられましたら、どうすれば改善するのか教えてください。(ちなみに一度IE5.5にしてみたりもしましたが同じ症状でした)


[126367] 追加 投稿者名:ポロロロ 投稿時間:02/17-17:27

追加ですが、ノートインターネットセキュリティー2002も入っています。
ですが、XPにも入れておりますが問題なく閲覧できます。(あんまり関係ないかも知れませんが一応追加としておきます)


[126416] ページを表示できません 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/17-19:58

> 追加ですが、ノートインターネットセキュリティー2002も入っています。
> ですが、XPにも入れておりますが問題なく閲覧できます。(あんまり関係ないかも知れませんが一応追加としておきます)

関係あるかも知れません。
Proxomitronは使ってませんね、プロキシ、ファイアウォール関係、要チェック!
それぞれ一旦解除し確認してみてはどうでしょう。


[126443] ページを表示できません 投稿者名:ポロロロ 投稿時間:02/17-20:48

早速ご回答いただきましてありがとうございます。

一度ノートインターネットセキュリティー2002を無効設定にし、WEBサーフィンしてみたのですが、同じ状況でした。

Proxomitronと言うのは何でしょう・・・昨日リカバリーし(治るかな?なんて思いやったのですが)、IEを6.0をインストールして、ノートインターネットセキュリティー2002だけインストールした状態です。


[126459] Re: ページを表示できません 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/17-21:21

> Proxomitronと言うのは何でしょう
ローカルプロキシで設定する有名なソフトですが、関係ないなら気にしなくて良いです。

本題ですがセットアップしたばかりなんですよね。
インターネットオプションよりセキュリティ、詳細設定を規定値にし
一時ファイルと履歴のクリア>IEの再インストールでどうでしょう?

他の問題ないPCとは接続もプロバイダも同じですよね。
これで直らないなら残念ながら僕には分かりません。
すみません。


[126510] ページを表示できません 投稿者名:ポロロロ 投稿時間:02/17-23:33

たいむ様ありがとうございます。プロバイダーは同じです。
ADSLモデム⇒LANハブ⇒各PCへとなっております。
一度たいむ様がおっしゃるとおり実行してみます。

どなたかこのような症状がお分かりになられる方がおられましたら、今一度教えてください。


[126516] Re: ページを表示できません 投稿者名:tks.h 投稿時間:02/17-23:51

> ADSLモデム⇒LANハブ⇒各PCへとなっております。
ADSLでは通常1台しか繋げないのでは?
モデムはルータ付ですか?
でなかったらこの構成では?


[126585] ページを表示できません 投稿者名:ポロロロ 投稿時間:02/18-01:44

tks.h様ありがとうございます。

J-DSLのレンタルモデムなので一応複数台接続は出来るのです。(ODNはサポートしてくれませんが・・・)


[126593] Re: ページを表示できません 投稿者名:tks.h 投稿時間:02/18-02:14

ハードじゃないですね。

履歴や一時ファイルの削除をしてみても一緒でしょうか。
また、問題のページのところでCtrl + F5 で更新しても無理でしょうか?

キャッシュの関係のような気がします。


[126604] Re: ページを表示できません 投稿者名:ペンペン 投稿時間:02/18-03:07

原因はノートンインターネットセキュリティー2002ではないでしょうか

私もノートン導入当時(OSはME)同じ現象になっていました。
ノートンの設定はどのようにしていますか?。
例えば、表示が×になる原因はadvanced Option のRefererをBlock
にしていた場合にそうなるようです(これは表示しようとしているペ
ージによりちがいますが、不正リンク等の排除を意図してページが作成
されている為かもしれません。)。こうなった場合はBlock状態をはず
して再表示「すれば正常に表示されます。
尚、今どういう状態かは、ノートンのEvent logを見るとブロックした
情報等のlogが残っているのでそれを参照して解決していけばよいと思
います。
かってに特定情報をブロックしている場合もあります。(理由は私に
もわかりません)
 XPでは同じ現象は発生していないようですが私はMEでしか使用した
ことがないのではっきりしたことはいえませんが、MEとノートンの相性
かもしれません。

[126326] ソフトが削除されない  投稿者名:ゴンタ 投稿時間:02/17-15:13


MEなんですが、設定−アプリレーション削除−としても
ソフトが消えなくて困っています。

現在入れているカノプスのMTV1000というものの
視聴ソフトのMEDIACRIS?というソフトが
なかなか消えないのです。

いくら削除したところでインストール完了しましたばかりで消えないのです
現在サポートに問い合わせても回答いただけないので
ME掲示板であれば削除のいい方法をしっていると思って書き込みました
なかなか消えないソフトを確実に消す方法とか
いいサイトありましたら教えてください


[126333] Re: 板違い 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-15:32

そのソフト固有の問題で、Windowsには関係無いね。

MEDIACRUSEは、複合的なソフトなので、関連するほかのソフトを先に
アンインストールしないとダメなのかも知れない。

#板違いなので、sage。


[126391] Re^2: 板違い 投稿者名:める 投稿時間:02/17-18:35

単にアンインストールの仕方を間違ってるとしか思えないが。
どうやって消したつもりになって、何を持って消えてないと判断してるのやら。


[126431] Re^3: 板違い 投稿者名:ゴンタ 投稿時間:02/17-20:35

> 単にアンインストールの仕方を間違ってるとしか思えないが。
> どうやって消したつもりになって、何を持って消えてないと判断してるのやら。

知っていますよ
スタート − 設定 − コントロールパネル
アプリケーションの追加と削除で

この消したいソフトを入れて 
「修正」 「削除」が出て
削除するにすると

結果が「インストール」できましたと
また確認すると削除できなくソフトがまた起動できるということですよ
そんなことわかっているから質問しているのですよ

そのためこの方法で削除できないということはあるのか?
と質問したのですが...

ぬるさんどうでしょうか?

板違いと思いましたがこのようなことがあるのか聞きたく
掲示板に書き込みしたのに.....


[126440] Re^4: 板違い 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-20:46

Windowsには関係無いんだけどねぇ。
 (ソフトのインストーラが腐っているみたい。
  ソフト自体もかなりアレだって話だし。)
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000246.htm

#板違いなので、sage。


[126615] Re^5: NITさん、ありがとう 投稿者名:TW 投稿時間:02/18-07:24

> Windowsには関係無いんだけどねぇ。
>  (ソフトのインストーラが腐っているみたい。
>   ソフト自体もかなりアレだって話だし。)
> http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000246.htm
>
> #板違いなので、sage。

VGAのドライバーのインストーラでこの現象が起こります。
再起動で問題ないののでそのままにしたんですが・・・。
NITさん、ありがとう。
ソフトは問題ないですが、使い方次第でしょうね。


[126442] Re^4: 板違い 投稿者名:める 投稿時間:02/17-20:46

アンインストールの方法はソフトに依って違うんであって、アプリの追加と削除からが正しい訳じゃないが?

板違いが判ってるならさっさとCanopusに文句を言うんだな。


[126599] 補足 投稿者名:J 投稿時間:02/18-02:36

そのソフトにアンインストーラがついていませんか?
アンインストーラが付いていればそれでアンインストールするのが正しい方法ですよ。

[126588] 起動時に英語のエラーが。(win98)  投稿者名:こうこ 投稿時間:02/18-01:56


インターネットをしていて、うっかり何かを押してしまいました。 そのあとにフリーズしてしまい再起動したのですが次のような文字が出てきたんです・・・。

...
Verifying DMI Pool Data.......
Boot from ATAPI CD-ROM :Bootable CD not exist.......
DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER

こういうときはどうしたらよいのでしょうか? パソコンに不慣れなものですごく不安です。 どうぞよろしくお願いします。


[126589] Re: 起動時に英語のエラーが。(win98) 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-01:59

BIOSでハードディスクを認識している?

なんとなく、CMOSのデータがすっ飛んじゃった感じ。

# OSの立ち上がる前なので、基本的に板違いなんですけどね。


[126592] Re^2: 起動時に英語のエラーが。(win98) 投稿者名:こうこ 投稿時間:02/18-02:14

・・・あの、申し訳ないのですが「板違い」とは何ですか?勉強不足ですみません。 それと、「データがすっ飛んだ」ということは再セットアップをしなければならないのですか?


[126594] Re^3: 起動時に英語のエラーが。(win98) 投稿者名:とらにゃん 投稿時間:02/18-02:18

*板違いについてはどこからがOSでどこからがハードウェアになる
のか境界線が難しいので私にはコメントできません。

起動ディスクがあるなら・・・
Win98の起動ディスクから起動して以下のコマンドを実行

sys c: と入力してENTERを押す
FDを抜いて再起動


[126597] Re^4: 起動時に英語のエラーが。(win98) 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-02:24

> *板違いについてはどこからがOSでどこからがハードウェアになる
> のか境界線が難しいので私にはコメントできません。
>
> 起動ディスクがあるなら・・・
> Win98の起動ディスクから起動して以下のコマンドを実行
>
> sys c: と入力してENTERを押す
> FDを抜いて再起動

あぁ、HDDのブート領域がすっ飛んだというのもありか。それだったら
板違いにはならないねぇ。どもすんません。


[126598] Re^5: 脱線 投稿者名:とらにゃん 投稿時間:02/18-02:29

いえいえ
ただ、起動できないというのはかなり困るでしょうから分かる範囲で
答えようと思っただけですよ〜(他意はありません)


[126596] Re^3: 起動時に英語のエラーが。(win98) 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-02:21

> ・・・あの、申し訳ないのですが「板違い」とは何ですか?勉強不足ですみません。 それと、「データがすっ飛んだ」ということは再セットアップをしなければならないのですか?

「板違い」というのは、書き込むべき掲示板がちがうよ〜ってこと。
ここはOSの掲示板なので、OSが立ち上がる前のトラブルは基本的に
守備範囲外。でも、結構みんなレスつけてくれるけどね。でも
あまりしつこく訊くのはだめだと思うよ。

さて、CMOSのデータがすっ飛んだというのはBIOSの設定を保存する
CMOSメモリの内容がトンだってこと。BIOS設定でまずデフォルト設定を
ロードして、そのあとにそれなりに調整するって感じかな。CMOSクリア
をやらなきゃなんないかもしれない。
詳細はマザーボードのマニュアルで。メーカ製PCならばPCのマニュアル
に載っている場合もある。最終的にはメーカに修理に出すということに
なるかも。

で、BIOSの起動画面とかでHDDは認識されているの?

[126537] Win MEにOffice2000インストールできない  投稿者名:まーちゃん 投稿時間:02/18-00:26


最近、組立パソコンに挑戦し、快適に動いておりますが、ちょつと困ったことになっています。OSはWindows Meですが、Office2000の
インストールの最終段階でディスクを入れるようにとメッセージが
出てインストールが完了しないのです。原因を特定できず、困って
います。どなたか、アドバイスをお願いします。


[126538] Re: Win MEにOffice2000インストールできない 投稿者名:近瀬 投稿時間:02/18-00:28

> インストールの最終段階でディスクを入れるようにとメッセージ
なんのディスクでしょうか?
それが特定できないことには対処のしようがないです。


[126539] Re: Win MEにOffice2000インストールできない 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-00:28

「ディスクを入れるように」というメッセージは、どんなディスクを
入れろといっているの?


[126552] Re^2: Win MEにOffice2000インストールできない 投稿者名:まーちゃん 投稿時間:02/18-00:47

どのディスクかということですが・・・、メッセージからはわかりませんが、もちろんOffice2000のインストール・ディスクということだと思います。CD-ROMドライブもちろん入っているのにこのメッセージです。
途中まではインストールできているんですが、インストールが完了しないんですよ。(;o;)


[126555] Re^3: Win MEにOffice2000インストールできない 投稿者名:PPP 投稿時間:02/18-00:50

> どのディスクかということですが・・・、メッセージからはわかりませんが、

えっと、どういうメッセージが出てるのでしょうか???


[126558] Re^4: Win MEにOffice2000インストールできない 投稿者名:まーちゃん 投稿時間:02/18-00:53

メッセージは「ディスクを入れて下さい」と出ています。


[126556] Re^3: Win MEにOffice2000インストールできない 投稿者名:近瀬 投稿時間:02/18-00:51

セットアップCD-ROMに「傷」はついていませんか?
傷がついていると読めなかったりします。
また、ドライブの方もレンズが汚れていると読みこめなかたり。

CD-ROM自体ですと、ハードディスクにコピーしてセットアップしてみるとか。
あと、レンズであれば、クリーニングCDでクリーニングかな。


[126559] Re^4: Win MEにOffice2000インストールできない 投稿者名:まーちゃん 投稿時間:02/18-00:56

CDの傷のことは私自身も、原因の一つかと思い色々やっているのですが、どうもその原因ではないようです。


[126561] Re^5: Win MEにOffice2000インストールできない 投稿者名:PPP 投稿時間:02/18-00:58

> CDの傷のことは私自身も、原因の一つかと思い色々やっているのですが、どうもその原因ではないようです。

それはなぜそういう判断をされましたか??


[126584] Re: Win MEにOffice2000インストールできない 投稿者名:とらにゃん 投稿時間:02/18-01:44

お持ちのOFFICE2000ですがアップグレード版じゃないですよね?
もしそうなら以前のOFFICEのCDを入れろってことじゃないですか?

違う場合・・・
TEMPフォルダにOFFICEの残骸とかが残っていれば全て削除する
CD-ROMをデスクトップにコピーしてSafemodeでインストールしてみる


[126591] Re: Win MEにOffice2000インストールできない 投稿者名:あああ@家元 投稿時間:02/18-02:12

OfficeXPのサポート情報に同じトラブルがありました。
HDDがリムーバブルになっていませんか。

http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J069/2/33.asp

[126522] 音について  投稿者名:あっきー 投稿時間:02/18-00:02


起動時の時や様様な場面で音ってでますよね?
メールを受信した時に「ピコン」みないな音が鳴ったり…
そこでなんですが、この音って自分の好きな音に
置換える事は出来るのですか??

ここのFAQで起動時の画面などが変更できると
書いてあったので、もしかしたら出来るのではないかな?
と、安直に考えているのですが…(汗)


[126524] Re:メール着信時の音 投稿者名:マントー 投稿時間:02/18-00:07

コントロールパネル>サウンドとマルチメディア
を見て。


[126527] ちなみに 投稿者名:マントー 投稿時間:02/18-00:08

ちなみにこれはWin2Kでの表記なので9x系は多少違ったはず。


[126525] Re: 音について 投稿者名:kttk 投稿時間:02/18-00:07

スタート→設定→コントロールパネル→サウンド


[126562] Re^2: 音について 投稿者名:デルコン 投稿時間:02/18-00:59

> スタート→設定→コントロールパネル→サウンド

PC起動時に鳴る、ペプッ音はどうやれば消す事ができますか?


[126567] Re^3: 音について 投稿者名:マントー 投稿時間:02/18-01:09

OS起動前に鳴る音のことだったら内臓スピーカーの線を外さない限り無理です。


[126570] Beep音を切る 投稿者名:kttk 投稿時間:02/18-01:12

> > スタート→設定→コントロールパネル→サウンド
>
> PC起動時に鳴る、ペプッ音はどうやれば消す事ができますか?
PCのケースを開けて内臓スピーカの線を抜く。

#BIOSで設定できる機種もあるかも?


[126571] ありがとう 投稿者名:デルコン 投稿時間:02/18-01:17

マントーさん、kttkさん、レスありがとう。
BIOSにありそうな気がするので見てきます。


[126577] BIOSに無いようでした 投稿者名:デルコン 投稿時間:02/18-01:28

BIOSにはそれらしきメニューありませんでした。ふーっ。


[126582] Re: BIOSに無いようでした 投稿者名:kttk 投稿時間:02/18-01:31

> BIOSにはそれらしきメニューありませんでした。ふーっ。

ゴメンこれは、私の希望的(楽観的)予測です。
> #BIOSで設定できる機種もあるかも?

[126566] Windows Updateについて  投稿者名:かな 投稿時間:02/18-01:07


はじめまして。初心者のかなと申します。
今回Win98のアップデートを試みてみたのですが
PCを2年前に購入して以来一度もアップデートをして
いませんでした。
ファイルのダウンロード推定時間の表示が恐ろしい
ことに10日やもっとかかるものもあります。
このまま10日かけてダウンロードしなければならない
のでしょうか?
お手数ですがよろしくお願い致します。


[126568] Re: Windows Updateについて 投稿者名:tks.h 投稿時間:02/18-01:10

インターネットはどのような環境で接続していますか?
たしかWindowsUpdateの残り時間の表示は普通の電話回線での
計算だったような?(違ってるかもしれません)

ADSLやCATVでしたら、1時間もあれば終わると思いますけど。


[126569] Re: Windows Updateについて 投稿者名:Mattun 投稿時間:02/18-01:11

ファイルダウンロード時の推定所要時間って当てになりません。
ただ、実際にどれくらいかかるかは、ファイルサイズと
回線速度次第ですから、回線速度がわからないと何ともいえません。

WindowsUpdate以外から、修正プログラムを落とすのも手でしょう。
そうすれば、Irvineなどのダウンロードツールでのんびり落とせば
ダウンロード失敗も防げますし。

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/fixedhome.asp
上記から、Windows98用のものと、使ってるバージョンのInternetExplorer用の
ものを落とせば大丈夫です。


[126575] Re: Windows Updateについて 投稿者名:かな 投稿時間:02/18-01:26

早速レスして頂きありがとうございます。
インターネット接続環境はADSLです。
ファイルのダウンロード頑張ってみます。
tks.hさん、Mattunさんありがとうございました!!

[126495] 日付が1980年になってしまいます。  投稿者名:たけー 投稿時間:02/17-22:51


 ダウンロードしたフアイルが時折、1980年になって日付もめちゃくちゃのなってしまいます。
また、OUTLOOK EXPRESSのメールも同様な症状がでます。
 直す方法ご存知の方がいましたら、教えて下さいよろしくお願いします。


[126497] Re: 日付が1980年になってしまいます。 投稿者名:たけー 投稿時間:02/17-22:54

>  ダウンロードしたフアイルが時折、1980年になって日付もめちゃくちゃのなってしまいます。
> また、OUTLOOK EXPRESSのメールも同様な症状がでます。
>  直す方法ご存知の方がいましたら、教えて下さいよろしくお願いします。
書き忘れてましたが、IE6.0でWindows98を使用しております。


[126509] Re^2: 日付が1980年になってしまいます。 投稿者名:Aqua 投稿時間:02/17-23:24

> >  ダウンロードしたフアイルが時折、1980年になって日付もめちゃくちゃ
> >  のなってしまいます。
> > また、OUTLOOK EXPRESSのメールも同様な症状がでます。

パソコンの内蔵時計は狂ってませんか?


[126514] Re^3: 日付が1980年になってしまいます。 投稿者名:たけー 投稿時間:02/17-23:39

> > >  ダウンロードしたフアイルが時折、1980年になって日付もめちゃくちゃ
> > >  のなってしまいます。
> > > また、OUTLOOK EXPRESSのメールも同様な症状がでます。
>
> パソコンの内蔵時計は狂ってませんか?
お返事ありがとうございます。ほんとに狂ってました。(笑)
もっと深刻な問題だと思っていたので、嬉しいです。
ほんとうにありがとうございました。


[126523] 交換の時期かもしれませんよ 投稿者名:youko 投稿時間:02/18-00:04

私のPCも購入して2年目のデスクトップなんですが、
桜時計で直しても直してもひと月に一回は1980年になってしまって
先日交換しました。
今では桜時計要らずで快適です。
直しても直しても1980年に戻るようなら、ご検討ください。


[126531] Re: 交換の時期かもしれませんよ 投稿者名:薬師如来 投稿時間:02/18-00:14

> 私のPCも購入して2年目のデスクトップなんですが、
> 桜時計で直しても直してもひと月に一回は1980年になってしまって

こちらのデスクトップは古いもので5年前の代物ですが、
今だ元気に活躍しております。(Win98)
そんなに早く寿命が来るとは考えにくいんだけどな。
イマイチ納得できませんが、反論材料もないので・・・sage


[126534] Re^2: 交換の時期かもしれませんよ 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-00:18

> > 私のPCも購入して2年目のデスクトップなんですが、
> > 桜時計で直しても直してもひと月に一回は1980年になってしまって
>
> こちらのデスクトップは古いもので5年前の代物ですが、
> 今だ元気に活躍しております。(Win98)
> そんなに早く寿命が来るとは考えにくいんだけどな。
> イマイチ納得できませんが、反論材料もないので・・・sage

交換というのは電池の交換のことではないかと思ったりして。
電池ならば環境によっては消耗の時間に差はありそう。

# 根拠なしなので当然sage。


[126565] 紛らわしい書き方で申し訳ありません 投稿者名:youko 投稿時間:02/18-01:03

薬師如来様 jtaka[BJCB]様、
言葉が足りず申し訳ありませんでした。

私のSOTECのデスクトップが半年くらい前からスイッチを入れると
たまにパチッと軽い音を出して起動してしまい、BIOSの画面になるんです。
そのままcontinueで立ち上げることが出来るんですが必ず日付が
1980年1月1日になるので、ためしに内蔵のボタン電池を交換したところ
問題の症状が出なくなりました。

jtaka[BJCB]様の仰る通り、内蔵の電池の交換をお薦めするつもりで
書き込みさせていただきましたが、詳しく書かなかった私の所為で
お手を煩わせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。

[126528] Outlook Expressの受信メール一括印刷についてです  投稿者名:岡野 投稿時間:02/18-00:09


いつもありがとうございます。

Outlook Expressの受信メールを一括して印刷したいと思います。

C:\windows\ApplicationData\ ..(以下省略)

にある各種ファイルをテキストエディタやワードで開けると文字化けして
しまいます。

それらのファイルを文字化けさせずに開ける方法があれば、一括して
印刷できると思うのですが可能でしょうか。

FAQや他のホームページでこの内容についてはチェックしました。


よろしくお願いいたします。


[126529] Re: Outlook Expressの受信メール一括印刷についてです 投稿者名:Noppi 投稿時間:02/18-00:13

JIS コードが扱えるテキストエディタを使ってもダメなんですか?


[126530] Re: Outlook Expressの受信メール一括印刷についてです 投稿者名:M 投稿時間:02/18-00:14

受信トレイで複数選択して、印刷すればよいのでは?


[126533] Re: Outlook Expressの受信メール一括印刷についてです 投稿者名:tks.h 投稿時間:02/18-00:16

> C:\windows\ApplicationData\ ..(以下省略)
このフォルダの中にあるファイルはOutlook Expressの受信トレイなりの
フォルダ管理情報&メール本文なのでどうあがいても普通にメールをみることはできないはずです。


[126541] Re^2: Outlook Expressの受信メール一括印刷についてです 投稿者名:岡野 投稿時間:02/18-00:29

Noppiさん、Mさん、tks.hさん。ありがとうございます。

みなさんのお答えを要約しますと、

 ・ApplicationData内のファイルは、本文以外のデータもくっついていて普通に開けない。
 ・複数印刷するなら複数のメールをShiftキーなどを押しながら選択して印刷する。
 ・文字化けに対処するには日本語のコードの問題がある。

ということですね。
日本語コードにつきましては、ワードで開ける際にコード選択画面があらわれ、それぞれの
コードを選択しましたがすべて文字化けが起りましたので、この線は消してもかまわないか
もしれません。

複数選択して印刷、という件では、複数選択した上で

 [ファイル]↓[印刷]

で行えるのでしょうか。


失礼いたします。


[126542] Re^2: Outlook Expressの受信メール一括印刷についてです 投稿者名:Mattun 投稿時間:02/18-00:34

違う、dbxファイル自体は、文字コードの問題で文字化けしてる
んじゃなくて、そもそもテキストファイルじゃないので
どんな文字コードでも開けません。

メールを選択して、「名前をつけて保存」としてやると、
emlって拡張子で保存できるはず。
これは、いわゆるJISコード(iso-2022-jp)に対応した
テキストエディタ(TeraPadなど)でちゃんと読めます。


[126550] Re^3: Outlook Expressの受信メール一括印刷についてです 投稿者名:岡野 投稿時間:02/18-00:40

Mattunさん、ありがとうございます。さきほどのMさんもMattunさんなのですね。

さて、dbxファイルがテキストファイルではないこと、わかりました。ありがとうございます。

では、メール本文などを一括で管理しているそのファイルからプリントアウトは不可能である、
ということですね。

では、他の方法を考えることになると思うのですが、

 ・複数のメールをShiftキーなどを押しながら選択して印刷する。

 ・保存した複数のemlファイルを開き、そのテキストをワードなどに
  張り付けて印刷する。

という二種類の方法になると思います。
emlファイルにしなくとも、プレビュー画面でテキストをコピーし、ワードなどに貼り付ける
方法も考えられると思います。

「複数のメールをShiftキーなどを押しながら選択して印刷」は実際に行えるのかどうか
試していませんが、なかなかよい方法だと思います。(このPCにはOEをインストールして
いませんので・・・)

ありがとうございます。


[126553] Re^4: Outlook Expressの受信メール一括印刷についてです 投稿者名:Mattun 投稿時間:02/18-00:48

本題については一応解決してるみたいだけど。

> さきほどのMさんもMattunさんなのですね。
違います。


[126564] Re^5: Outlook Expressの受信メール一括印刷についてです 投稿者名:岡野 投稿時間:02/18-01:00

Mattunさん

お名前を間違えてしまい、申し訳ございません。

また今後もよろしくお願いいたします。

[126253] ダイヤルアップ音が鳴らない  投稿者名:blan 投稿時間:02/17-02:41


ネットサーフィン(死語?)していたら、接続が急に切れたので
再接続すると、ダイヤルアップ音が鳴らなくなりました。
変なサイトに行ったのかと思い、メールサーバーなどを確認しましたが
正常でした。モデムの音量も変わりありません。

ダイヤルアップ音が鳴らなくても、特に気にすることはないのでしょうか?
それとも、何か原因があるのでしょうか?

OSは Windows98です。
よろしくお願いします。


[126256] Re: ダイヤルアップ音が鳴らない 投稿者名:ねるまん 投稿時間:02/17-03:07

コントロールパネル内のモデムやデバイスマネージャにあるモデム
ではなく、ダイヤルアップネットワークにある接続に使うアイコンを
右クリック→プロパティで確認して下さい。
モデムの音は、接続方法ってところの設定ってボタンで確認できます。
※あと、電話番号が変わってないか要注意。


[126259] Re^2: ダイヤルアップ音が鳴らない 投稿者名:SNAKEBITE 投稿時間:02/17-03:24

> ※あと、電話番号が変わってないか要注意。

ねるまんさんの言う通り!

国際電話、Q2に接続変更したのを悟らせないための、定番手段やもんね。

余談に付きsage


[126513] Re^2: ダイヤルアップ音が鳴らない 投稿者名:blan 投稿時間:02/17-23:36

> コントロールパネル内のモデムやデバイスマネージャにあるモデム
> ではなく、ダイヤルアップネットワークにある接続に使うアイコンを
> 右クリック→プロパティで確認して下さい。
> モデムの音は、接続方法ってところの設定ってボタンで確認できます。

レスありがとうございます。
返事が遅くなって申し訳ないのですが、上記の方法で試すと
「モデムの情報が無効です。
[新しい接続]アイコンをダブルクリックし、接続し直してみてください。」と
表示されます。
そのようにすると、接続アイコンがひとつ増えるだけなのですが……

> ※あと、電話番号が変わってないか要注意。

幸い、変わっていませんでした。

もしよろしければ、返事をいただけたら嬉しいです。


[126544] Re^3: ダイヤルアップ音が鳴らない 投稿者名:B-MAX 投稿時間:02/18-00:34

過去ログにも「モデムの音」に関する質問はあります。
例えば、これとか。
http://www.lix.ne.jp/%7Ewinfaq/bbs9x/372.html#116857

ATコマンドでモデムの音をならないようにされた一例ですね。

国際電話やダイヤルQ2詐欺に関する対処方法なら以下が参考になるかも。
http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel1.html
http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel2.html
http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel3.html

とりあえず、このくらいしか私には分かりませんね。


[126563] Re^4: ダイヤルアップ音が鳴らない 投稿者名:blan 投稿時間:02/18-01:00

ありがとうございました。
色々勉強したいと思います。

[126536] ソースの文字化け?  投稿者名:コットン 投稿時間:02/18-00:24


年明けに未熟ながらも、ホームページを作成してみたのですが。
久し振りに更新しようと思い、ソースを見てみたら・・・・????
ソースが文字化け?というか、言葉の途中で「・」や、スペースがあったりして、おかしいのです。文字化けとは違うようですが・・・。
そういえば、他のゲームソフトなどでも見かけます。
あと、最近はエラーも多いのです。
インターネット中突然「閉じる」か「無視」をきいてくるエラーメッセージ。無視では動きません。「閉じる」をすると「不正な処理を・・・」なります。あといきなり電源がブチっと切れ真っ暗画面にも。
もうひとつ、ワードソフトだけが開きません。(画面もです。当然保存したファイルは開きません。エクセルなどは開きます。Office2000をいったん削除して再インストールしても同じです。
ワードだけが開かないのです。
再起動してレジストリの修復ができないようですが・・・。
このレジストリとは・・・??
このサイトを知って関連トラブル見てみたのですが、なにせ初心者。用語の意味から分からないものも多く、どれにあたるのかさえ分からずにいます。
とにかくいろんなトラブルが重なっているようです。どれからどうやればいいのか・・・???
長々とした質問で申し訳ないですが、どなたか教えていただけたら幸いです。バックアップさえもとってない状況で、パソコンがパンクしたらとどうしようかと不安で何も手をつけていません。
お願いします。


[126554] Re: あれこれおおかしい<リストアを提案します 投稿者名:ぶっちょJ 投稿時間:02/18-00:48

・HTMLソースをテキストエディタで見るとおかしな文字が出る
・ゲームもおかしくなる
・ブラウザが落ちる,電源も突然落ちる
・ワードが起動できない

という状況では、
原因を一つ一つ明らかにしていくのは‘遠隔捜査・操作’では無理です

大至急ユーザファイルや各種設定をバックアップするなりメモを取るなりして
リストアしてしまう方が安全で確実だと思います

[126401] 終了できません、、  投稿者名:jsbx 投稿時間:02/17-19:13


windows meを使っているのですが、2週間前位から、電源が落ちてく
れなくなりました。再起動は、普通に出来るのですが、終了させるこ
とが出来ません。
終了させると、画面が黒くなるところまでは行きますが、そこから
、何も出来なくなってしまいます。この状態を治すには、どうすれば
よいのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか、、毎回、電源ボタン長押
しで、切らなきゃいけないので、いらいらします。
どうぞよろしくお願いします。


[126418] Re: Meが終了時にハング 投稿者名:FGC 投稿時間:02/17-20:07

まずは MSCONFIG で全ての常駐物をとりあえず停止させた状態で
現象が発生するかを確認してみては?

> windows meを使っているのですが、2週間前位から、電源が落ちてく
> れなくなりました。

その2週間前に、何かきっかけとなる事をしてませんか?
・仮想CDソフト/CDライティング系ソフト/アンチウィルスソフト
 のインストール
・ハードウェアの増設(LANカード等)
・その他、常駐ソフトのインストール等

もし心当たりがあるなら、一時的にそれらを止めてみるとか、
最新版のデバイスドライバを探して更新してみるのが良いでしょう。

参考:Windows Me で終了時にハングしたり Windows 保護エラーがでます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/boot.html#609


[126420] Re: 終了できません、、 投稿者名:める 投稿時間:02/17-20:07

まずシャットダウントラブルのFAQを読めよ。
USB機器は削除。


[126429] Re: 何かを 投稿者名:291 投稿時間:02/17-20:33

> windows meを使っているのですが、2週間前位から、電源が落ちてく
> れなくなりました。再起動は、普通に出来るのですが、終了させるこ> とが出来ません。

まあまあ、いらつかないで。
所で、最近、アプリ/拡張カード等を入れませんでしたか。


[126488] 私も同じ。安心なされよ。 投稿者名:vivipapa 投稿時間:02/17-22:28

私もMe歴 半年ですが、後一歩 「電源の切れる準備ができました」の直前で
黒画面&_  で止まりました。
私の場合はホームページビルダーのインストールが原因かと思われましたが、
必要なアプリなので困ってしまいました。
FAQのシステムリソースの確保を行ったところ、だいぶ良くなりましたが
それでも「終了時」に限って黒画面に至る前の画面で「ビジー・・応答がありません・・」で止まるときが有ります。

IE5.5sp2+OE+一太郎10とか、さらにプリンターを使用とか・・の時に多い。

291さんのレスのように、2週間前から突然であれば 何かソフトとか周辺機器を増設していませんか?
回答がつきやすいですよ。。
「掲示板の使い方」の再読の必要かも。

[126397] どうしても起動しません。(Win98)  投稿者名:マサヨ 投稿時間:02/17-18:59


こんにちは。私はふっるいバリュースターを使っている
のですが、最近突然動きが悪くなったかと思うと、下記の
ようなメッセージが出て、起動しなくなりまた。

警告:レジストリ/環境設定のエラーが見つかりました。
Safeモードを選び、最小単位の環境でWindowsを起動
して下さい。

ですが、Ctrlキーを押しながら起動してもSafeモードに
ならず、必ずこのメッセージ止まりになってしまいます。
どうやったらまともに起動できるようになるでしょうか。


[126398] Re: どうしても起動しません。(Win98) 投稿者名:UT 投稿時間:02/17-19:04

Safeモードでの起動は機種によって、
CTRLキーを押すものとF8キーを押すものに
分かれますが、そのへんは大丈夫ですか?


[126400] Re^2: どうしても起動しません。(Win98) 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:02/17-19:06

> 分かれますが、そのへんは大丈夫ですか?

Win98ならCTRLだと思うけど。
Win98でもF8でいけるけど、単純に押し続けるだけじゃだめだったような。
稀に、Shift押しながら起動でSafemode直行する機種もあるけど。


[126399] Re: どうしても起動しません。(Win98) 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:02/17-19:05

DOSモード(《Safe mode》 command pronpt only)で起動するなら、 scanreg /fix。

#かなーり外してるかも。
#とりあえず、これやってみて。
#直らないかもだけど。


[126456] Re^2: どうしても起動しません。(Win98) 投稿者名:マサヨ 投稿時間:02/17-21:20

スイマセン…scanreg /fix
って何のことでしょうか?

それと、前述のメッセージのほかに
A:¥_
と何かを入力しろみたいなのも出てくるんですけど、
どうしたらいいでしょう。重ね重ねすみません。


[126461] Re^3: どうしても起動しません。(Win98) 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/17-21:29

これを参考にscanreg /restore
http://homepage2.nifty.com/pc-support/support/knowledge/regerror_2.htm


[126515] Re^4: どうしても起動しません。(Win98) 投稿者名:マサヨ 投稿時間:02/17-23:39

みなさま、情報提供ありがとうございます。
すべて試してみましたが、「ファイル名が間違っています」
と出て、Safeモードどころか全然まともに起動しない始末です。
一体どうしたらいいんでしょうか。涙出てきそうです。
それと、これは最初に書くべきでしたが、こういうメッセージも出てきます。

次のファイルが足りないか、壊れています:
A:¥WINDOWS¥HRTIMER.SYS
CONFIG.SYSにエラーがあります

パソコンに関しては詳しいとは言い難いので、意味がよく
わからないし、自己解決はできそうにもありません。再三すみませんが、
どなたか教えてくださいませんでしょうか。


[126518] Re^5: どうしても起動しません。(Win98) 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-23:54

HRTIMER.SYSって、NEC特有のデバドラだったはず。
しかも、Win95の頃に問題になっていたはず。
もしかして、Win95からWin98にアップグレードしたのかなぁ。

具体的な対処は忘れたんだけど、取りあえずconfig.sysの当該個所
をREMしてみたらどうだろう。
 (メーカーのHPに行けば、多分対策があると思うけどね。)


[126526] Re^5: どうしても起動しません。(Win98) 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/18-00:08

僕が貼り付けたページの
パソコンの起動が始まった直後からCtrlキーを押し続けます。の所を
電源を入れて5秒ぐらい待ってからF8キーをチョンチョンと何度か連打する。に置き換えてやってみて下さい。
タイミングがありますのでめげずに何度かやってみて下さい。

下記画面(黒い)になれば、あのページを参考に5.Command prompt onlyで起動
してscanreg /restoreを実行
注:scanreg と / の間にスペースが入りますよ。

Microsoft Windows 98 Startup Menu

-----------------------------

1.Nomal

2.Logged(/ BOOTLOG.TXT)

3.Safe mode

4.Step-by-step confirmation

5.Command prompt only

6.Safe mode command prompt only


[126549] Re^6: どうしても起動しません。(Win98) 投稿者名:disco 投稿時間:02/18-00:40


PC9821シリーズは日本語表記で

セーフモード ですね

あとメモリチェックが始まって ****+640KB の
表示が出る寸前からF8キーを連続的に押せば
起動メニューが出せます


それとMITさん
HRTTIMER.SYSは高分解能クロックドライバだったと
別に無くても有ってもほとんど分かりませんでしたね


[126572] Re^7: 余談ー 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-01:19

> それとMITさん
誰の事?
私は「NIT」ですえー。

#無関係な話題なので、sage。

[126520] Javaアプレットとエラーメッセージ。  投稿者名:マーケッター 投稿時間:02/17-23:58


以前何度か質問をさせて頂いております、
マーケッターと申します。
他のサイトで質問させて頂いたのですが、
解決出来なかったので書き込ませて頂きます。

私は、CATVで家庭内LANを利用してネットに繋いでおり、
「WindowsMe」「IE5.5SP2」を使用しております。
サイト内のアニメーションが表示されるべき部分の左上に
小さい四角の中に赤い四角と緑の丸と青い三角形のマークが
出るだけでアニメーションが表示されませんでした。
(具体的にはYAHOO!オークションの入札可能残り時間の所等)
アニメーションではなく、
Javaアプレットの設定ではないかと言われました。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/games/games-09.html
↑の説明通りに設定をしたのですが表示されなかったので、
http://www.microsoft.com/japan/java/vm/dl_vm40.asp
↑で「Microsoft VM ビルド3802 for Windows98/98,
Windows ME,Windows NT4.0,Windows XP」を
デスクトップ上にダウンロードしてインストールしました。
が、今度は表示されるべき部分に
上記のマークすら表示されず、真っ白な状態です。
また、IEを起動するたびに
java.lang.Unsatisfied Link Error:no msawt in shared library path
Error Creating Console
↑というエラーメッセージが
毎回表示されるようになってしまいました。
OKを押せばネット自体には問題無く接続出来ますが、
少々煩わしいです。
現在はインターネットオプションの詳細設定の部分の
「Java JITコンパイラの使用」
「Java コンソールの使用」「Java のログの使用」
の3つにチェックが入っております。
また、IEの修復をしましたが同様です。
一応サイト検索をしたのですが分かりませんでした。

お手すきの様でしたら
何か良きアドバイスをお願い致します。m(_ _)m


[126532] Re: Javaアプレットとエラーメッセージ。 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/18-00:15

> java.lang.Unsatisfied Link Error:no msawt in shared library path
> Error Creating Console

さしあたりJavaコンソールの使用をはずしてみてください。
コンソールを作ろうとしているときにエラーが発生しているようです
から。

# 本質的な解決ではないですが,,,。


[126548] とんでもないです。 投稿者名:マーケッター 投稿時間:02/18-00:39

> さしあたりJavaコンソールの使用をはずしてみてください。
> コンソールを作ろうとしているときにエラーが発生しているようです
> から。

jtaka[BJCB]さん、いつもレスして頂いて有難う御座います。
仰られていた通りにチェックを外したら、
エラーメッセージは出なくなりました。
有難う御座います。m(_ _)m

[126540] ウインドウズが立ち上がりません。  投稿者名:vkd。 投稿時間:02/18-00:29


「デバイスVKDを初期化中 ウィンドウズ保護違反です」の文字が出たままウィンドウズが立ち上がらなくなってしまいました。起動ファイルセットを使っても立ち上がりません。セーフモードに入ることができません。2週間前から,強制終了を何度も行っていました…。


[126573] Re: ウインドウズが立ち上がりません。 投稿者名:NIT 投稿時間:02/18-01:24

> 「デバイスVKDを初期化中 ウィンドウズ保護違反です」
VXDだと思うけどね。

> 起動ファイルセット
何それ?
起動FD(ディスク)の事?
ローカルな用語は通用しないと思ワレ。

んで、OSのバージョンは?
「掲示板の使い方」は読んだ?
情報が不足しているよ、困った事にね。
FAQも、当然読んでね。

#面倒なので、sage。

[126239] ファイルサーバへの接続  投稿者名:へむへむ 投稿時間:02/17-01:38


 へむへむといいます。はじめまして、よろしくお願いします。
 会社のPC(Win98SE)を使っていたのですが、急にNTのファイルサーバに接続できなくなってしまいました。
 OSが立ち上がりユーザー名とパスワードをいれると「ユーザ名がありません」と表示されてしまいます。そこでESCキーで逃げてOSを立ち上げるとメールとWeb(社内イントラも社外も)には接続できます。
 まとめると状況は以下のとおりです。
1.不安定ながらも今までファイルサーバにアクセスできたのに急にあくせすできなくなった。
2.メールとWebはアクセス可能
3.応急策としてDosプロンプトでwinipcfgからLANカードのIPアドレスを解放後、書き換えた。その後 ログオフしてから再度ログオンするとファイルサーバにアクセスできていた。
4.現在は、3.の措置をしてもファイルサーバにアクセスできない。
5.リモートアクセス経由ではファイルサーバにアクセス可能。
6.他の同僚は3.の方法でファイルサーバにアクセスできている。
  (同じ98SE使用)
7.NWが不安定だったらしい

 他の同僚ができて、私だけできない理由がよくわからないのです。
 OSの再インストールも必要かなとも思うのですが、なんともわかりません。
 こんなことはNW管理者に聞くのがすじなのかもしれませんが、担当者と連絡がとれないのでこちらに伺いました。
 一応 念のためワード検索で「NT」とか「ファイルサーバ」とか「ドメイン参加」などを検索したり、FAQも見たのですが、よくわからなかったので、こちらに投稿してみました。
 何かお知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いします。
 


[126270] Re: ファイルサーバへの接続 投稿者名:管理人 投稿時間:02/17-07:34

ドメインに参加していて、ドメインログオンしているのでしょうか?


[126279] Re^2: ファイルサーバへの接続 投稿者名:へむへむ 投稿時間:02/17-09:49

> ドメインに参加していて、ドメインログオンしているのでしょうか?

 レスありがとうございます。
はい。それはしています。(ドメインにも登録されています)
でもドメインログオンしようとするとはじかれてしまうのです。あと、最初の時に別のドメイン名を入れてアクセスするとNWコンピュータの中でサーバ名は見られるのですが、認証されないためかサーバにアクセスしようとするとパスワードが要求されファイルサーバにアクセスできません。
 今まで、アクセスしてきたドメイン名を入れてアクセスしようとするとNWコンピュータの中でサーバ名すらみえません。
お手数かけますがよろしくお願いします。


[126283] Re^3: ファイルサーバへの接続 投稿者名:個々のファン 投稿時間:02/17-10:56

 一度 パソコンの電源を切って、再度電源の投入をしてみて下さい。
 DHCPで接続している場合でDHCPサーバーに変更があった場合は電源の再投入が必要ですが、最近スタンバイや休止の状態で帰ったり再起動だけやってつながんないと言う人もいるものですから...。

 それでもだめならおそらくプライマリドメインサーバーに問題があるので、クライアントからはどうしようもないような気がします。(障害でバックアップサーバーに切り替えたがへむへむさんのアカウントが漏れていたとか)
>  こんなことはNW管理者に聞くのがすじなのかもしれませんが、担当者と連絡がとれないので...。
 企業ネットワークの構成は各社さまざまなのでNW管理者しか対策案を出せないと思いますが...。メールは生きているのでNW管理者宛にメールを出してみてみて下さい。
# 以外と外線電話の繋がらないマシン室でへむへむさんが休日出勤していることを知らないで調整してたりする。
# winipcfgでIPアドレスを解放できるんだぁ。し.知らなかった。ふつうデバイスマネージャやネットワークのプロパティですが...。その辺を同僚のかたのパソコンと比較されてはいかがですか。


[126284] Re^4: ファイルサーバへの接続 投稿者名:ここのファン 投稿時間:02/17-11:06

 あ、そうそう。
 同僚かたのパソコンから、へむへむさんのユーザー名とパスワードでログオンするとログオンできるのですか?


[126535] Re^5: ファイルサーバへの接続 投稿者名:へむへむ 投稿時間:02/18-00:20

 へむへむです。
 レスありがとうございます。

>  あ、そうそう。
>  同僚かたのパソコンから、へむへむさんのユーザー名とパスワードでログオンするとログオンできるのですか?

 だめなんですよ。
 会社のほかのPCで私のIDで入ろうとしたんですけど、やっぱりはじかれちゃうんですね。
 やっぱり私のIDだけなんらかの理由で漏れてたのかなあ???
 結局、休日出勤したにもかかわらず自分のPCで仕事ができずなんだか居心地悪かったです。
明日にでも管理者に確認してみます。ありがとうございました。

[126503] CDを読みこむとハングしてしまいます  投稿者名:TAKU 投稿時間:02/17-23:08


はじめまして
うちのCD(DVD)ドライブなのですが
読みこむと青画面が出てハングしてしまいます

画面には

例外0Eが VxD --- の 0028:004E0000 で発生しました
VxD scsi1hlp(03)+00000508 の 0028:C1C2E0E8 からの呼び出しです

となっていました

最近再インストールしたのですが
2,3日前まではきちんと動いていました

分かる方がいたら教えてもらえないでしょうか?
ちなみにPCは自作で
M/B:SUS A7V
CPU:Duron800
CD:TOSHIBA SD-M1502
OS:Win98SE
です


[126505] Re: CDを読みこむとハングしてしまいます 投稿者名:B-MAX 投稿時間:02/17-23:13

> 例外0Eが VxD --- の 0028:004E0000 で発生しました
> VxD scsi1hlp(03)+00000508 の 0028:C1C2E0E8 からの呼び出しです
>
> となっていました

「scsi1hlp」でGoogle(http://www.google.com/intl/ja/)などで検索してみてください。
きっと解決方法は見つかりますよ。

# 過去にも同様の質問あり


[126508] 書き忘れ 投稿者名:B-MAX 投稿時間:02/17-23:15

書き忘れました。

Googleで検索するときは、日本語のページだけ検索すればOKだと思います。

ちなみに、約56件ヒットしました。


[126511] Re^2: CDを読みこむとハングしてしまいます 投稿者名:TAKU 投稿時間:02/17-23:34

B-MAXさんありがとうございます
おかげで症状は治りました
的確な返答どうもです

[126318] IE6のUPエラー  投稿者名:たみえ 投稿時間:02/17-14:42


osMe IE5.5からIE6にupしたら、rundll32.exeファイルが見つかりませんとエラーが出ます、コントロールパネルが開かないから削除も出来ません。誰か教えて下さい。お願いします。


[126335] Re: IE6のUPエラー 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-15:34

FAQは読んだかな?
IEの修復はしたかな?

#解答では無いので、sage。


[126338] Re: IE6のUPエラー 投稿者名:川島義孝 投稿時間:02/17-15:40

> osMe IE5.5からIE6にupしたら、rundll32.exeファイルが見つかりませんとエラーが出ます、コントロールパネルが開かないから削除も出来ません。誰か教えて下さい。お願いします。川島ですこの場合はまず、上書きインストールをします、次にコントロールパネルはマイコンピューターからコントロールパネルを開きます開かない場合は、で次は最終チェックでレジストリを開きます。
スタートからファイル名を指定して、でregeditで開きます次に
LOCAL_MACHINE→software→CLASSES→.lnk→ShellNew、フォルダーを順番に開きますとここにはrundll32.exeのファイルが普通はあるんですがなければ
、今度はツールバーに編集→新規キー→文字列をクリックでCommandを枠の中に書きます、Commandをダブルクリックしますするとキーを編集しますので
 rundll32.exe appwiz.cpl.NewLinkHere %1を書き込みますこれは僕の
レジストリを見ましたらこんな風に書いてありました。以上です、一度お試し???r(・x・。)アレ???


[126359] Re^2: IE6のUPエラー 投稿者名:たみえ 投稿時間:02/17-17:05

川島さん、お返事有難う、regeditからやってみました、command 値 rudll32.dll.....は有ります、IE6を削除する方法有りましたらお願いします。 右クリックすべて効きません。宜しく


[126393] Re^3: IE6のUPエラー 投稿者名:める 投稿時間:02/17-18:38

OSの上書きインストール。


[126472] Re^4: IE6のUPエラー 投稿者名:たみえ 投稿時間:02/17-22:07

めるさん、有難う、再インストールやっています、エラーが出ます
IE6が旨くインストール出来ないようですね、
でも、半分入いっているようです、起動するとIE6です
もうIE6を削除した〜い。出来ない。


[126477] Re^5: IE6のUPエラー 投稿者名:291 投稿時間:02/17-22:14

起動時に前回のセットアップが終了していません、とかのメッセージは出ませんか。
再度インストすれば入る場合が有りますよ。

本体は、メカー製/自作どちらでしょうかね。
OC状態の場合にも旨く行かない場合も有ります。


[126507] Re^6: IE6のUPエラー 投稿者名:たみえ 投稿時間:02/17-23:15

291さんありがとう、インストール出来ませんでした、メセージ有りました
だから2,3、回い、再インストールしました、でも、ダメです。
pcはSONY VAIOです。
もう、リカバリしかないですか。

[126500] 回復コンソールの使用法について  投稿者名:TK(代理) 投稿時間:02/17-23:03


今日休止状態からの復帰に失敗しました。
その際に、「復元データを削除して起動」を選択したところ、WinXPが
起動しなくなってしまいました。

「次のファイルが存在しないか壊れているため、Windowsを機動できま
せんでした。

\windows\system32\config\system

オリジナルセットアップディスクから修復できます。
最初の画面で<R>を押して下さい。」

指示どうりにXPのディスクを入れて、<R>を押すと、回復コンソール
に入るのですが、使い方がわかりません。どの様にすれば目的のファ
イルを修復できるのでしょうか?
手当たり次第に<HELP>コマンドで当たったのですが、分かりませんで
した。

ちなみに<dir>コマンドでCドライブをチェックすると、上記のファイ
ルは存在しているので壊れているようなのです。

修復インストールはセットアップで表示されないので実行できません。

OEM版のWinXPProを使っています。
よろしくお願いします。



(本人接続不可のため代理が書きこんでいます)


[126501] 板違い 投稿者名:B-MAX 投稿時間:02/17-23:04

http://winfaq.jp/bbs2k/wforum.cgi

WinXPの質問は、お隣の掲示板へどうぞ。


[126504] すいませんでした 投稿者名:TK(代理) 投稿時間:02/17-23:09

> http://winfaq.jp/bbs2k/wforum.cgi
>
> WinXPの質問は、お隣の掲示板へどうぞ。


気をつけます。


[126492] Re: LANが繋がらない 投稿者名:ヒカル 投稿時間:02/17-22:37

情報不足で申し訳ありませんでした。
2台の自作PC(P2B-F,P3B-F)をクロスケーブルで直接接続してもスイッチングハブを使ってストレートケーブルで接続しても、ネットワークコンピューターをダブルクリックするとネットワーク全体のアイコンだけがでて、それをクリックすると「ネットワークを参照できません」というエラーメッセージがでます。さらにクリックすると、自分自身のPCだけは表示されます。
 PINGコマンドは通りません。友人宅には2台とも持っていきましたが、友人のLANでは両方とも(スペースの都合で1台ずつ)認識されました。そこでは自分の2台だけを自宅の構成では繋いでみませんでした。
 プロトコルはTCP/IPです。以前繋がっていたのが、繋がらなくなるまでにしたことは、よく覚えていませんがIE5.01をインストールしたことぐらいかと思います。友人宅に持っていく前にはLANボードをはずしてドライバーの再インストールもしてみました。1台のPCはC:ドライブをFORMATするところからやり直してみました。


[126502] 過去ログへのリンク 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/17-23:06

http://www.ah.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=126116&pastlog=0018&act=past

[126454] 掲示板で  投稿者名:トール 投稿時間:02/17-21:18


私のHPでレンタルで使っている掲示板で
レスを使用としたところINTERNAL SERVER ERRORと
出てしまいます。それだけでなく管理用や投稿をクリックしても
同じ内容が出ます。今までは普通に使えていたのに
いきなりです。レンタルした場所はhttp://uic.to/です。
再起動しても直りません。わかる方いらっしゃったら
お教えください


[126458] Re: 掲示板で 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-21:21

サーバ側のトラブル。
復旧を待つか祈るしか無いよ。


[126460] Re^2: 掲示板で 投稿者名:トール 投稿時間:02/17-21:28

> サーバ側のトラブル。
> 復旧を待つか祈るしか無いよ。

向こう側ですか。しかし他のHPでは同じところで
レンタルした掲示板はきちんとレスできますが。
私のHPがおかしいということは?


[126498] OSの問題では無いような。。 投稿者名:vivipapa 投稿時間:02/17-22:56

> > サーバ側のトラブル。
> > 復旧を待つか祈るしか無いよ。
>
同感です。
因みに、Googleで検索かけたら、やたら英語のサイトばかり。
日本語はここぐらいか。
http://cgiroom.nu/html/html/internal.htm


[126499] Re^3: 掲示板で 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-22:59

こーゆー事なのかな?
HPはプロバイダのサーバ/掲示板はレンタル(=別のサーバ)

だとすると、プロバイダ側のサーバがオチている事になると思うけど。
若しくは、レンタルサービスをする位なので、複数のサーバがあって、
その内のどれかだけオチている。

#もう完全に板違いなので、sage。

[126470] Windows98でMS−DOSソフトを  投稿者名:ラガー 投稿時間:02/17-22:00


昔買ったPC−9801FAというパソコンで使っていた一太郎Ver.3.1で
私の父が文章を作成していたところ(ちょっと古いんですが・・・)、パソ
自体が壊れてしまい、文章を読みこめなくなってしまいました。私はソニー
のVAIO(windows98)を持っているので、こちらで起動できないかと思
い試してみたんですが、よくわかりません。お願いします!誰か助けてくだ
さい!!!


[126473] Re: Windows98でMS−DOSソフトを 投稿者名:UT 投稿時間:02/17-22:08

> 昔買ったPC−9801FAというパソコンで使っていた一太郎Ver.3.1で
> 私の父が文章を作成していたところ(ちょっと古いんですが・・・)、パソ
> 自体が壊れてしまい、文章を読みこめなくなってしまいました。私はソニー
> のVAIO(windows98)を持っているので、こちらで起動できないかと思
> い試してみたんですが、よくわかりません。お願いします!誰か助けてくだ
> さい!!!
データはどうやって移行してますか?

多分FD経由だろうけど、FDは3モードに対応してますか?

#一太郎5くらいのならWORDで読み込めたけど・・・


[126474] Re:VAIOでPC-98用一太郎を動かす 投稿者名:マントー 投稿時間:02/17-22:11

PC-9801 DOS版のアプリケーションはPC/AT互換機(いわゆるDOS/V機)
では使えません。

Windows版の一太郎を使うしかないですね。
Ver.4以降だったらWordでも読めるのですが・・・。


[126478] 本に・・・ 投稿者名:ラガー 投稿時間:02/17-22:14

本に、SETVER.EXEでMS−DOSバージョンをごまかせ(?)ば、使える
とか書いてあったんですが、それは関係無いですか?


[126480] Re: 本に・・・ 投稿者名:KTomita 投稿時間:02/17-22:18

> 本に、SETVER.EXEでMS−DOSバージョンをごまかせ(?)ば、使える
> とか書いてあったんですが、それは関係無いですか?

バージョンはごまかせますが、MS-DOS時代のアプリケーションに
対しては機種の違いはどうにもなりません。

#全角の英数字は使用禁止です
#掲示板の使い方を読んでいらっしゃいませんね?


[126481] Re: 本に・・・ 投稿者名:マントー 投稿時間:02/17-22:18

それはPC-AT互換機上でDOS/Vアプリを(またはPC-98上で98DOSアプリ)
を使うときの話。
ハードとアプリの組み合わせが違うから無理。


[126483] Re: 本に・・・ 投稿者名:小天狗 投稿時間:02/17-22:24

 98のエミュレーターを導入すれば98DOS用一太郎Ver.3.1を
動かすことは可能かもしれません。エミュレータについては
板違いなので以下参照してください。
http://isweb8.infoseek.co.jp/computer/ymd999/


[126487] 小天狗さんへ 投稿者名:ラガー 投稿時間:02/17-22:27

リンクありがとうございました!勉強になりマス。


[126476] メモ帳で読んだらどうなりますか? 投稿者名:YBB!KQ 投稿時間:02/17-22:13

 メモ帳で読み込んだらどうなりますか?
 昔のソフトなら、特殊な構造ではないような気がするので、文章くらいはメモ帳で読み
込めそうな気がしますが。


[126479] Re: メモ帳で読んだらどうなりますか? 投稿者名:KTomita 投稿時間:02/17-22:16

>  メモ帳で読み込んだらどうなりますか?

横倍角のところは制御コードが入ります。
あと罫線はNECの独自コードを使っているので、そこも一見全角空白
に見えます。
それを除けば少なくとも本文は救えます。


[126485] ありがとうございました! 投稿者名:ラガー 投稿時間:02/17-22:25

メモ帳でやってみたところ、とりあえずできました!みなさん、ご迷惑を
おかけしました!ありがとうございました!

[126396] デバイスマネージャのエラーコード Code22  投稿者名:nuxx 投稿時間:02/17-18:48


98SEを使用しています。
PCIカードを使用してスマメを読みこんでいたんですが、ある日その中のデータをプリンタにて印刷したら、次回起動時からマイコンピュータ内にリムーバブルディスクが表示されなくなりました。
PCカード自体は認識されてるのですが、デバイスマネージャ内の標準 IDE/ESDIハードディスクコントローラが使用できなくなってます。
デバイスが使用できなくなっていて、Code 22のエラーコードが表示されます。リソースの競合かと思い、いろいろ試してみたのですが、依然解決しません。
プリンタも使用でき、PCカードも認識されているのですが、アクセスができません。
プリンタと同時に使用するまでは両方とも単体で正常に動作していたのですが…。
マイコンピュータ内にリムーバブルディスクを表示させアクセス可能にするにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願い致します。


[126402] Re: デバイスマネージャのエラーコード Code22 投稿者名:FGC 投稿時間:02/17-19:23

MSKB:デバイス マネージャ上で表示されるエラー コードの説明
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP125/1/74.asp

Code 22 の状況で表示されるエラーメッセージは、3パターンあるようですね。
3つ目の状況だとしたら、とりあえずデバイスマネージャから該当の
デバイスを削除して再起動してみては。

ところで、問題の PCカードアダプタの機種や型番とかは
秘密なのでしょうか?
メーカーが公開してる技術情報とかはチェック済みですか?


[126484] Re^2: デバイスマネージャのエラーコード Code22 投稿者名:nuxx 投稿時間:02/17-22:25

> Code 22 の状況で表示されるエラーメッセージは、3パターンあるようですね。
> 3つ目の状況だとしたら、とりあえずデバイスマネージャから該当の
> デバイスを削除して再起動してみては。

ありがとうございます。解決しました。

> ところで、問題の PCカードアダプタの機種や型番とかは
> 秘密なのでしょうか?
> メーカーが公開してる技術情報とかはチェック済みですか?

申し訳ないです。実は私のpcではなくて、そこは確認するのを忘れていました。
どうやら問題なく動作しているようです。本当にありがとうございました。

[126072] DVDプレイヤーが使用できません  投稿者名:ポール 投稿時間:02/16-13:35


WIN MEで「windows dvd playerが使用できません」のエラーが発生します。dvd対応のパソコンですが、ほかにDVDを再生するソフトは無いのでしようか。どなたかお教えください。


[126078] Re: DVDプレイヤーが使用できません 投稿者名:キュー 投稿時間:02/16-14:39

エラー回復についてでなければ板違い。
市販のDVD再生ソフトなら、Googleあたりで検索かければ幾らでも出てきますよ。


[126101] Re^2: DVDプレイヤーが使用できません 投稿者名:もじゃ 投稿時間:02/16-17:47

> エラー回復についてでなければ板違い。
> 市販のDVD再生ソフトなら、Googleあたりで検索かければ幾らでも出てきますよ。
えっ。。この板ってそんな限定つきなの?
WinMEの機能についてのFAQだからよさそうなもんだが・・・

#WinME付属のDVDプレイヤー単体では再生することはできません。


[126117] Re^3: DVDプレイヤーが使用できません 投稿者名:ポール 投稿時間:02/16-20:48

> > エラー回復についてでなければ板違い。
> > 市販のDVD再生ソフトなら、Googleあたりで検索かければ幾らでも出てきますよ。
> えっ。。この板ってそんな限定つきなの?
> WinMEの機能についてのFAQだからよさそうなもんだが・・・
>
> #WinME付属のDVDプレイヤー単体では再生することはできません。


> もじゃさん、キューさんどうも有り難うございます。
  WinME付属のDVDPLAY.EXEでは再生できないのならば
  再生するには他に何が必要なのでしょうか?
  


[126119] Re^4: DVDプレイヤーが使用できません 投稿者名:SNAKEBITE 投稿時間:02/16-21:01

>   WinME付属のDVDPLAY.EXEでは再生できないのならば
>   再生するには他に何が必要なのでしょうか?
>


http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/hints.html#427

こういうことやね(^^)v

  


[126354] Re^5: DVDプレイヤーが使用できません 投稿者名:ポール 投稿時間:02/17-16:44

> >   WinME付属のDVDPLAY.EXEでは再生できないのならば
> >   再生するには他に何が必要なのでしょうか?
> >
>
>
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/hints.html#427
>
> こういうことやね(^^)v
>
>
>SNAKEBITEさん
 どうもありがとうございます。
 さっそく見てみます! 


[126417] Re^6: DVDプレイヤーが使用できません 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/17-20:06

DVDーROMならMPでも再生できるはずです。
画面のプロパティ>設定>詳細>アダプターのリフレッシュレートを75HZにしてみて下さい


[126468] Re^7: DVDプレイヤーが使用できません 投稿者名:ポール 投稿時間:02/17-21:55

> DVDーROMならMPでも再生できるはずです。
> 画面のプロパティ>設定>詳細>アダプターのリフレッシュレートを75HZにしてみて下さい

> たいむさん
  レスありがとうございます。早速やってみます。

[126355] MSCONFIGのスタートアップ  投稿者名:Breyton 投稿時間:02/17-16:55


WinMeを使用しています。
MSCONFIGのスタートアップにスタートアップ項目の同じ項目が何個もあります。
よって、重複するものはチェックをOFFにして「クリーンアップ」を実行しても、チェックOFFの重複分は削除されません。
これは、削除する事が可能なのでしょうか?


[126372] Re: MSCONFIGのスタートアップ 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-17:37

具体的には、何が重複しているの?
モノによっては「仕様」な場合があるんだけどね。


[126375] Re^2: MSCONFIGのスタートアップ 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/17-17:52

> 具体的には、何が重複しているの?
> モノによっては「仕様」な場合があるんだけどね。

この「仕様」に関してはここを見て確認。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html


[126462] Re^3: MSCONFIGのスタートアップ 投稿者名:Breyton 投稿時間:02/17-21:37

> > 具体的には、何が重複しているの?
> > モノによっては「仕様」な場合があるんだけどね。
>
> この「仕様」に関してはここを見て確認。
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

モノによっては、仕様もあるのですか…
例えば、LoadPowerProfile等は重複しています。
ATIユーティリティも何故か重複します。
以前に、ATI関連のチェックをOFFにしてそのままにし、バージョンアップされたドライバなんかをインストールした時に、重複項目が発生した感じです。
下の、めるさんの言われるようにちょっとレジストを探ってみます。
ありがとうございました。


[126395] Re: MSCONFIGのスタートアップ 投稿者名:める 投稿時間:02/17-18:42

削除はレジストリエディタで可能。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run-と
runservices- 辺りにあるだろ。あとはユーザー別のところか。
LoadPowerProfileは消す必要はないし、その意味もないがな。


[126464] Re^2: MSCONFIGのスタートアップ 投稿者名:Breyton 投稿時間:02/17-21:40

> 削除はレジストリエディタで可能。
> HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run-と
> runservices- 辺りにあるだろ。あとはユーザー別のところか。
> LoadPowerProfileは消す必要はないし、その意味もないがな。

めるさん、ありがとうございます。
やはり、レジストのこの辺りですか。
ちょっと探ってみます。

[126346] 画面が勝手にスクロールする  投稿者名:やぐ 投稿時間:02/17-16:35


はじめまして
昨日からパソコンが困った状態になっています。
Excel2002で作業中、何が原因かわからないのですが、表示画面が勝手に下に下にスクロールされ止りません。入力しようとしても無視され下に下に・・・・・


[126347] Re: 画面が勝手にスクロールする 投稿者名:0079seven 投稿時間:02/17-16:37

> はじめまして
> 昨日からパソコンが困った状態になっています。
> Excel2002で作業中、何が原因かわからないのですが、表示画面が勝手に下に下にスクロールされ止りません。入力しようとしても無視され下に下に・・・・・


[126348] Re: 画面が勝手にスクロールする 投稿者名:0079seven 投稿時間:02/17-16:38

> はじめまして
> 昨日からパソコンが困った状態になっています。
> Excel2002で作業中、何が原因かわからないのですが、表示画面が勝手に下に下にスクロールされ止りません。入力しようとしても無視され

私もなったことがあります。Excelを再インストールしたほうがはやいです。


[126352] ありがとうございます 投稿者名:やぐ 投稿時間:02/17-16:44


> 私もなったことがあります。Excelを再インストールしたほうがはやいです。

途中で投稿してしまいました。

新たに投稿したのでそちらにも書きましたが、Excel以外でも起こります。
Wordやそのほかのアプリケーションでも起こります。
OSに問題があるのでしょうか?


[126351] Re: 画面が勝手にスクロールする 投稿者名:KAWAI 投稿時間:02/17-16:43

> Excel2002で作業中、何が原因かわからないのですが、表示画面が
> 勝手に下に下にスクロールされ止りません。入力しようとしても
> 無視され下に下に・・・・・

ノートパソコンにタッチパッドが装備されている場合、バッドの
右隅を下になぞると、スクロールする機能を持ち合わせていることが
あります。

キーボード操作をしていると、無意識にパッドに親指が触れて、
操作していた、という可能性が考えられるので、設定を無効に
してみてはどうでしょうか。

DELLのLatitude L400だと、コントロールパネル→マウスで
設定できます。


[126356] Re^2: 画面が勝手にスクロールする 投稿者名:やぐ 投稿時間:02/17-16:56


> ノートパソコンにタッチパッドが装備されている場合、バッドの
> 右隅を下になぞると、スクロールする機能を持ち合わせていることが
> あります。
>
> キーボード操作をしていると、無意識にパッドに親指が触れて、
> 操作していた、という可能性が考えられるので、設定を無効に
> してみてはどうでしょうか。
>
> DELLのLatitude L400だと、コントロールパネル→マウスで
> 設定できます。

とりあえず、コントロールパネルをあけてみましたが、
そこでも、下に下にかってに動いてしまいます。
ボタン設定>左ボタンで選ぶと、その項目の一番下にスクロールされていくのです。
下だけでなく、一番右にも動きます。
コントロールパネル>マウス>動作 で開くと ダブルクリックの速度のレバーが一番右に勝手に動きました。

ひゃーどおして?


[126357] Re^3: 画面が勝手にスクロールする 投稿者名:KAWAI 投稿時間:02/17-17:02

> ひゃーどおして?

その前に、あなたのパソコンは何ですか?

私が示した情報は、スクロール機能を持ち合わせたパッドを装備した
ノートパソコンという条件付きの情報ですが、該当していないのなら
無意味な情報ですので、無駄なことをしているかもしれないのですよ。

何はともあれ、読んでね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html


[126360] Re^4: 画面が勝手にスクロールする 投稿者名:やぐ 投稿時間:02/17-17:07

大変失礼いたしました

スクロール機能を持ち合わせたパッドを装備したノートパソコンではありませんでした。


[126361] Re^5: 画面が勝手にスクロールする 投稿者名:ECC-EDO 投稿時間:02/17-17:10

キーボードのPageDownキーがおかしくなってませんか?
キーが押しっぱなしの状態になっているかも知れず。


[126463] Re^6: 画面が勝手にスクロールする 投稿者名:ゴルゴ池戸 投稿時間:02/17-21:38

マウスのスクロールボタンがおかしくなってるとか。
マウス外してみては?


[126362] Re: 画面が勝手にスクロールする 投稿者名:291 投稿時間:02/17-17:11

私も成った事が有りますが、その時はドライバーを削除/インスト(自動認識)と、後、何かをしたのですがど忘れしました。
ノートなどでは、パットのドライバーがおかしく成る時が有り、この場合もドライバーの変更等で直りましたが。
一度試されては。

[126435] 起動時のエラー表示  投稿者名:くじら 投稿時間:02/17-20:38


起動ごにエラーで、 Failed to initialize VxD と出ます。OKで問題ないのですが、エラー表示しないためにはどうすればよいのでしょうか。


[126439] Re: 起動時のエラー表示 投稿者名:める 投稿時間:02/17-20:44

エラーメッセージはそれだけか?

ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを全部外せ。


[126449] Re^2: 起動時のエラー表示 投稿者名:くじら 投稿時間:02/17-21:03

それだけです。チェックは全部外してもいいんですか?それは一度だけでしょうか?すみません、教えて下さい。


[126453] Re^3: 起動時のエラー表示 投稿者名:Noppi 投稿時間:02/17-21:18

> チェックは全部外してもいいんですか?それは一度だけでしょうか?

こういうことです。

「Windows 起動時にエラーが発生します」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#89


[126455] Re^3: 起動時のエラー表示 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-21:20

FAQを読めば、疑問は解けるよ。

因みに、「何が必要で何が不必要か」の判断は、最終的にはユーザ自身
が行う事なので、他人には判断できない。
つーか、そもそも何がいるかも知らない訳だし。
登録されているのを書き出せば、ある程度は判断できる。 >レスがつく

[126419] OE5にアップデートしたらOEが起動できなくなった  投稿者名:シンドウ 投稿時間:02/17-20:07


さきほどWindows UpdateでOEを4→5にしましたが、
「ログインできませんでした」
「いくつかのコンポーネントがみつかりません」
「MSOE.DLLが初期化されていません」
という3つのウィンドウが連続して出てきてOEが開けません。

FAQを参照し、再度インストールしましたが変わらず…
changeing、incoming ID、outgoing ID はありませんでした。
*.dbxファイルもありませんでした。

どうすればアップデート成功するでしょうか?


[126425] Re: OE5にアップデートしたらOEが起動できなくなった 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/17-20:24

レジストリの方も壊れてないか確認!
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie_t.htm#startmsoe2


[126427] Re^2: OE5にアップデートしたらOEが起動できなくなった 投稿者名:シンドウ 投稿時間:02/17-20:31

レスありがとうございます。

しかし、検索しても、office.dbxがありません。


[126430] Re^3: OE5にアップデートしたらOEが起動できなくなった 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/17-20:34

> レスありがとうございます。
> しかし、検索しても、office.dbxがありません。

それは分かってますよ。
その下にあるレジストリの方も壊れてないか確認してみて下さい。


[126436] Re^4: OE5にアップデートしたらOEが起動できなくなった 投稿者名:シンドウ 投稿時間:02/17-20:42

> > レスありがとうございます。
> > しかし、検索しても、office.dbxがありません。
>
> それは分かってますよ。
> その下にあるレジストリの方も壊れてないか確認してみて下さい。

「その下」とは?


[126445] Re^5: OE5にアップデートしたらOEが起動できなくなった 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/17-20:49

エラーメッセージ2の方です。
それと、OE4からのバージョンアップだとメールファイルの拡張子が違うので見つからないのではないでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie/Ie_t1.htm#oe4upnotimport


[126447] Re^6: OE5にアップデートしたらOEが起動できなくなった 投稿者名:シンドウ 投稿時間:02/17-20:53

たいむさん、ありがとうございました。
不具合が生じたわけではないので、OE4を使い続けます。
ありがとうございました!!

[126121] SCSIドライブが7つ???  投稿者名:タロー 投稿時間:02/16-21:11


どうぞお教え下さい。DELLDIMENSIONXPS-R400 WIN98です。
SCSIHDDアイオーHDVS-UM30G+メルコIFC-USP+B'SCREW1.54で
スーパーマルチドライブを設定したところ、なんと2つのSCSIドライブが7つになってしまいました。1つのドライブに戻して物理フォーマットをしたり、それぞれをフォーマットしましがなおりません。
アイオーさんからはSCSIボードのソフトで物理フォーマット
してください。ということでしたがそれがないのでB'SCREWの物理フォーマットを行っています。どなたかご指導いただければ幸です。
物理フォーマットでは完全にHDDは工場出荷状態に戻っていないのでしょうか?それともB’S CREWの問題でしょうか?


[126139] Re: SCSIドライブが7つ??? 投稿者名:Ibata 投稿時間:02/16-21:49

>なんと2つのSCSIドライブが7つになってしまいました

ちょっと状況がわからん。FAT16でやってもうて、2GBが7個ってこと?


[126148] Re^2: SCSIドライブが7つ??? 投稿者名:タロー 投稿時間:02/16-22:11

初心者のため表現稚拙で申し訳ありません。
HDDにスーパーマルチモードという任意の大きさで2つのドライブに
みなせる機能があります。それとパーティションの変更をしていると
なんとSCSIドライブが7つになっているということです。
FAT32で11264MBが7つあります。でも実際はありません。
その状態を解消できないのです。
@HDDAパソコン本体BB'SCREWの問題Cその他
何が原因かわかりません。どうすれば解決できるかご指導いただければ
と思います。


[126150] Re^3: SCSIドライブが7つ??? 投稿者名:Ibata 投稿時間:02/16-22:18

普通にやって30GBの1つのドライブとしても認識されないってことですか??


[126151] Re^3: SCSIドライブが7つ??? 投稿者名:NIT 投稿時間:02/16-22:18

んーと。
SCSI IDは大丈夫なのかなぁ?
 (稀に、不連続のIDを設定していると、空きIDも加算される事
  があるって聞くから。)

#丸囲い文字は止めてね。


[126162] Re^4: SCSIドライブが7つ??? 投稿者名:FGC 投稿時間:02/16-23:12

経験的に 1台の SCSI機器が 7重に見える場合は、
SCSIアダプタと SCSI周辺機器の SCSI-ID が衝突した時の、
典型的なパターンです。
次に多いのが、SCSI-LUN の誤認識。
なので、全ての SCSI機器(ホストアダプタ含む)の SCSI-ID を
真っ先に確認してください。
時に「スーパーマルチモード」って、SCSI-ID は幾つ消費するのでしょう?
もし2つのSCSI-ID を消費するなら、別々のIDになっているか要確認。
また、SCSI-ID の自動設定/自動調停機能がもし有るなら、
切ってみる方が良いでしょう。

余談ですが、そのような不安定な状況で物理フォーマットなんて
するもんじゃ無いです。


[126208] Re^5: SCSIドライブが7つ??? 投稿者名:NEON 投稿時間:02/17-00:48

> 経験的に 1台の SCSI機器が 7重に見える場合は、
> SCSIアダプタと SCSI周辺機器の SCSI-ID が衝突した時の、
> 典型的なパターンです。

FGC氏の意見に同意。
もしくはターミネーションに失敗してるか。


[126229] Re^6: SCSIドライブが7つ??? 投稿者名:あああ@家元 投稿時間:02/17-01:18

> FGC氏の意見に同意。
> もしくはターミネーションに失敗してるか。

参考

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/scsiif/b11d0040.html


[126437] Re^7: SCSIドライブが7つ??? 投稿者名:タロー 投稿時間:02/17-20:43

Ibata様、NIT様、FGC様、NEON様、あああ@家元様
ご指導ありがとうございます。全くおっしゃる通りで
SCSIの重複が原因でした。メーカのサポートより的を得た
アドバイスで本当に感謝しています。ありがとうございました。

物理フォーマットの連続でまた1日半つぶれてしまいました(笑)

[126406] 起動時にNAVAuto-Protect  投稿者名:かん 投稿時間:02/17-19:36


起動時に赤い画面にNAVAuto-Protectと表示され、設定ファイルが読めません。と出て、その下にOK(0)が出ます。Enterでwindowsは起動するのですが、全然原因がわかりません。どなたかこんな症状を回復した方、解決方法を教えて下さい。


[126407] Re: 起動時にNAVAuto-Protect 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/17-19:43

システムの復元でもしたのかな?

http://service2.symantec.co.jp/consumer/supportkb.nsf/KBLPF/00E85FFAE0CC094E49256AFF005D2C12?OpenDocument&PRODUCT=Norton


[126414] Re^2: 起動時にNAVAuto-Protect 投稿者名:かん 投稿時間:02/17-19:49

はい、システムの復元の後の再起動からでした。とりあえず、その方法でやってみます。


[126432] Re^2: 起動時にNAVAuto-Protect 投稿者名:かん 投稿時間:02/17-20:35

ありがとうございました。問題なく起動することが出来るようになりました。今後ともよろしくお願いします!!


[126408] Re: 起動時にNAVAuto-Protect 投稿者名:マントー 投稿時間:02/17-19:43

Norton AntiVirusが何かトラブっているようですが・・・。
とりあえずNAVをアンインストール後再インストールもしくは
上書きで再インストールしてみては?


[126412] このレスはしないで! 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/17-19:47

> Norton AntiVirusが何かトラブっているようですが・・・。
> とりあえずNAVをアンインストール後再インストールもしくは
> 上書きで再インストールしてみては?

マントーさん失礼します。
それはいけません!
再セットアップに追い込まれる可能性があります。


[126415] 失礼しました 投稿者名:マントー 投稿時間:02/17-19:50

大変失礼しました。撤回します。

[126409] 知っていたら。  投稿者名:せいちゃん 投稿時間:02/17-19:44


先日再セットアップしました。
今までは何気にペイントでGIF保存が出来ていましたが、
再セットアップしたら出来なくなりました。
知っている方がいましたらメールで教えてください。
よろしくお願いします。


[126410] Re: 知っていたら。 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/17-19:45

> 先日再セットアップしました。
> 今までは何気にペイントでGIF保存が出来ていましたが、
> 再セットアップしたら出来なくなりました。
> 知っている方がいましたらメールで教えてください。
> よろしくお願いします。
Officeをインストールして下さい


[126413] ペイント で JPEG や GIF を扱うには? 投稿者名:STRing 投稿時間:02/17-19:48

たいむ さんの投稿に補足。

[FAQ]アクセサリの「ペイント」で JPEG や GIF を扱うには?http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#372

で、掲示板の使い方を呼んでください。記事名が良くないです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbshowto.html

[126403] 右クリックのショートカットメニューから不必要な項目を削除したい  投稿者名:sotta-n 投稿時間:02/17-19:24


ブラウザ(Iexplore)を使用中に、右クリックで出てくるショートカットメニューで、不必要な物を削除したいのですが、どうしたら良いのでしょうか。windowsにデフォルトで付いていた項目ではなく、後からアプリケーションをインストールした時に作成された物です。アプリケーションの本体は、Program Filesフォルダから完全に削除されているため、根本的な消し方を教えて下さい。ちなみに、アンインストーラーも付いていませんでした。お願いします。


[126404] Re: 右クリックのショートカットメニューから不必要な項目を削除したい 投稿者名:STRing 投稿時間:02/17-19:26

完全に削除しているならこれが楽です。
説明に操作するレジストリも書いてあるので手動でやってもいいですし。

http://www.uryusoft.com/software/IEMenuExt/


[126405] Re: 右クリックのショートカットメニューから不必要な項目を削除したい 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:02/17-19:28

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt にあります。


[126411] 無事に削除することが出来ました 投稿者名:sotta-n 投稿時間:02/17-19:47

「ファイル名を指定して実行」のregeditから、指定フォルダ内の項目を削除して、再起動したらうまく削除できていました。色々なページを探したのですが、なかなか方法が書いてなくて、困っていたところでした。早急なレスで、有難うございました。

[126275] IEのお気に入り  投稿者名:Kanami 投稿時間:02/17-08:53


IEのお気に入りの中にリンクがありますよね。
そこに入れるとリンクバーに登録されますが,ファイルを先に表示したいのです。
スタートからのお気に入り→リンクフォルダを名前順で並べ替えすると
フォルダーが優先してソートされます。
細かい並べ替えは後で手動でやるしかないと思いますが、とりあえずはファイルを優先してソートしたいのです。
どうすれば良いのでしょうか?


[126277] Re: IEのお気に入り 投稿者名:TW 投稿時間:02/17-09:03

タブブサウザのお気に入りが独自の物は
並べ換えが可能です。
http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/index.html
http://seagull.cs.uec.ac.jp/~horiuc-m/tabbrowser.html


[126286] Re^2: IEのお気に入り 投稿者名:Kanami 投稿時間:02/17-11:22

> タブブサウザのお気に入りが独自の物は
> 並べ換えが可能です。
> http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/index.html
> http://seagull.cs.uec.ac.jp/~horiuc-m/tabbrowser.html

要するにWindows98の機能ではファイルを優先して並べることすら
出来ないと言うことでしょうか?


[126388] Re^3: IEのお気に入り 投稿者名:める 投稿時間:02/17-18:32

出来ないね。MDIBrowserでも使うことだな。


[126394] 有難うございました 投稿者名:Kanami 投稿時間:02/17-18:41

> 出来ないね。MDIBrowserでも使うことだな。
どうしてもDonutPが使いたいので並べ替えは整理から1つずつやります。
有難うございました。

[126290] 質問  投稿者名:内田 保 投稿時間:02/17-11:48


アウトルックやその他のアプリケーションを開こうとすると、ygiuiv.exeが見つかりませんと言う関連付けるアプリケーション設定エラーが表示されて困っております。 解決方法教えてください。


[126342] ygiuiv.exe が見つかりません? 投稿者名:管理人 投稿時間:02/17-16:06

レジストリエディタが開くなら、その exe ファイル名を検索してみては?


[126392] Re: ygiuiv.exe が見つかりません? 投稿者名:める 投稿時間:02/17-18:37

一刻も早くウィルススキャン。
レジストリの復旧。

[126353] WIN98SE対応のビデオドライバ  投稿者名:田でん 投稿時間:02/17-16:44


VAIO(PCV-JX10G)のXP HOMEモデルを購入したのですが、過去の98環境でしか使えないソフトがいくつかあるので、パーティションを切り直し98SEとXPのデュアルブートにしました。XPは問題ないのですが98SEの方は98SE対応のビデオドライバがないと(当然ですが)16色表示にしかなりません。

誰かPCV-JX10Gで使える98SE対応ビデオドライバの所在をご存じないでしょうか。
よろしくお願いします。


[126358] Re: WIN98SE対応のビデオドライバ 投稿者名:meta[Opera] 投稿時間:02/17-17:05

> 誰かPCV-JX10Gで使える98SE対応ビデオドライバの所在をご存じないでしょうか。

ビデオチップはなんでしょうか?


[126364] Re^2: WIN98SE対応のビデオドライバ 投稿者名:KAWAI 投稿時間:02/17-17:17

> > 誰かPCV-JX10Gで使える98SE対応ビデオドライバの所在をご存じないでしょうか。
>
> ビデオチップはなんでしょうか?

810E2内蔵だそうで。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-JX10G/spec.html

http://www.intel.com/ あたりから入手できないかな?


[126365] Re^2: WIN98SE対応のビデオドライバ 投稿者名:TW 投稿時間:02/17-17:18

> > 誰かPCV-JX10Gで使える98SE対応ビデオドライバの所在をご存じないでしょうか。
>
> ビデオチップはなんでしょうか?

http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/810E2/index.htm
この後、英語のページに行きますので探して下さい。


[126366] Re^2: WIN98SE対応のビデオドライバ 投稿者名:田でん 投稿時間:02/17-17:25

早速のレスありがとうございます。

PCV-JX10Gの仕様書にはインテル 810E2チップセットに内蔵としか書かれていないのです。これだけで探すのは可能なのでしょうか。


[126368] Re^3: WIN98SE対応のビデオドライバ 投稿者名:田でん 投稿時間:02/17-17:30

今、metaさんへ返事を出したところKAWAIさんTWさんからもレスが在ったのに気がつきました。

皆さんの情報を元に今から探しに言ってきます。


[126369] Re^3: WIN98SE対応のビデオドライバ 投稿者名:KAWAI 投稿時間:02/17-17:30

http://appsr.intel.com/scripts-df/Detail_Desc.asp?ProductID=178&DwnldID=3578

探すのは簡単っす。今度からは自分で探せるように精進してくださいね。


[126385] Re^4: WIN98SE対応のビデオドライバ 投稿者名:田でん 投稿時間:02/17-18:28

> http://appsr.intel.com/scripts-df/Detail_Desc.asp?ProductID=178&DwnldID=3578

TWさんKAWAIさんありがとうございました。無事、24ビット表示になりました。

> 探すのは簡単っす。今度からは自分で探せるように精進してくださいね。

以後、努力いたします。


[126370] Re: 板違い 投稿者名:ECC-EDO 投稿時間:02/17-17:31

sonyには問い合わせましたか?
ここはWindows98/MeのOSに関しての掲示板です。
ハードウェア固有のものの質問板ではありません。

VAIO FAN専門検索エンジン VAIOSEARCH
http://www.vaiosearch.com/

こういったところで該当しそうな情報が載ってるサイトを探すか
質問したほうがよりよい回答がくると思われ。


[126390] Re^2: 板違い 投稿者名:田でん 投稿時間:02/17-18:35

> sonyには問い合わせましたか?

してません。

> ここはWindows98/MeのOSに関しての掲示板です。
> ハードウェア固有のものの質問板ではありません。

板違いではないかと思っていましたが、困っていたもので。

> VAIO FAN専門検索エンジン VAIOSEARCH
> http://www.vaiosearch.com/
>
> こういったところで該当しそうな情報が載ってるサイトを探すか
> 質問したほうがよりよい回答がくると思われ。

結果論ですが、metaさんKAWAIさんの回答が素早かったのでお二方には感謝しております。

ECC-EDO さん、今後気をつけます。

[126382] 音がでません  投稿者名:ちょこ 投稿時間:02/17-18:11


電源もいれてミュートもないんですけど、音がでません。
どうしたら直りますか?


[126383] Re: 音がでません 投稿者名:jtaka[BJCB] 投稿時間:02/17-18:14

> 電源もいれてミュートもないんですけど、音がでません。

OSのバージョンは?
サウンドカードの機種は?
デバイスマネジャでサウンドカード関係をちゃんと認識している?
スピーカがちゃんと接続されている?
スピーカが電源を必要とするタイプならちゃんと電源供給している?
もしくは、スピーカのスイッチは入っている?

さしあたりはこれだけ。


[126387] Re^2: 音がでません 投稿者名:ちょこ 投稿時間:02/17-18:29

> > 電源もいれてミュートもないんですけど、音がでません。
>
> OSのバージョンは?
> サウンドカードの機種は?
> デバイスマネジャでサウンドカード関係をちゃんと認識している?
> スピーカがちゃんと接続されている?
> スピーカが電源を必要とするタイプならちゃんと電源供給している?
> もしくは、スピーカのスイッチは入っている?
>
> さしあたりはこれだけ。
どうも。ちょっとよくわからないので親に言ってみます。
どうもありがちょうごじゃいまちた。

[126376] isoの事、場違いですが  投稿者名:エンジェル 投稿時間:02/17-17:55


場違いなのは解ってます、聞くところが解らなくここに書き込みました。
ISOの拡張子をCDーR/RWに書き込むにはどの様にやったらいいのでしょうか?そのまま焼き込めばいいのでしょうか?
OSはWIN98メモリ128M焼きソフトはWINCDRでRWはリコーMP7125A
です、よろしくお願いします。


[126378] Re: isoの事、場違いですが 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-18:00

んー?
ライティングソフト側の設定で、「ISO」のモードにて書き込みする
だけでイイのでは?


[126380] Re^2: isoの事、場違いですが 投稿者名:エンジェル 投稿時間:02/17-18:08

> んー?
> ライティングソフト側の設定で、「ISO」のモードにて書き込みする
> だけでイイのでは?

それも色々見たのですがないんです、私のやり方が悪いんでしょうか。


[126381] Re^3: isoの事、場違いですが 投稿者名: 投稿時間:02/17-18:09

オプションとかプロパティで設定できませんか?


[126386] Re: isoの事、場違いですが 投稿者名:UT 投稿時間:02/17-18:28

> 場違いなのは解ってます、聞くところが解らなくここに書き込みました。
> ISOの拡張子をCDーR/RWに書き込むにはどの様にやったらいいのでしょうか?そのまま焼き込めばいいのでしょうか?
> OSはWIN98メモリ128M焼きソフトはWINCDRでRWはリコーMP7125A
> です、よろしくお願いします。

WinCDR だと 拡張子に関係なく「Track Image」で
書き込めばよかったはず。

[125972] OEがダブルクリックで起動しない  投稿者名:KT 投稿時間:02/16-00:46


OS Win98
Outlook Express98

Outlook Expressショートカットをダブルクリックしても起動せず、2,3回ダブルクリックするとやっと起動します。なぜでしょうか?


[125977] Re: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/16-00:51

> Outlook Express98
不思議なバージョンだ?

クイック起動バーからも反応が悪い?
OEだけ?
ショートカットの作り直しは?
アンインストールしてIEの修復または再インストール!


[125978] Re: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:キュー 投稿時間:02/16-00:53

ほかのショートカットだとすぐ起動するのに、OEだけ起動が遅いと言うことでしょうか?
接続環境が分かりませんが、起動時に送受信を実行するようにしてますか?


[126037] Re^2: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:KT 投稿時間:02/16-11:22

> ほかのショートカットだとすぐ起動するのに、OEだけ起動が遅いと言うことでしょうか?
> 接続環境が分かりませんが、起動時に送受信を実行するようにしてますか?

他のショートカットは一発で起動します。OEだけです。起動時に送受信を実行するようにはしていませんが…


[126040] Re^3: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:さる 投稿時間:02/16-11:26

たいむ氏の言う

> ショートカットの作り直しは?
> アンインストールしてIEの修復または再インストール!

は試されましたか?

・・・単純に起動に時間がかかってるだけだと思うけど。
関係ないかもしれないけど、デフラグをやってみては?


[126044] Re^4: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:KT 投稿時間:02/16-11:30

IEの修復およびデフラグ、レジストリ最適化もしましし、ショートカットも新規に作り直しました。どうもWindowsを立ち上げてから最初の起動がかなり遅いです。2回目からは素直に起動してくれます…。一昨日までは初めから起動してくれたんですが…。
余談ですが、ウィルスチェックもしました。ウィルス感染してませんでした。


[126043] Re^3: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:あああ@家元 投稿時間:02/16-11:29

FAQは試されましたか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#388


[126049] Re^4: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:KT 投稿時間:02/16-11:38

> FAQは試されましたか?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#388

はい。試してみましたが改善されず、こちらに書き込みました…


[126054] Re^5: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/16-12:00

> > FAQは試されましたか?
> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#388
>
> はい。試してみましたが改善されず、こちらに書き込みました…

結局クリックの反応が悪いのではなく、単に起動が遅かった訳ですね(確認)
FAQが全て正しくなされているならば、直らないと言うことはまずないと思いますが・・・?

あとやってみるなら
出来るだけ多くメールを削除(出来れば全部)
数日前の良かった頃のレジストリに復元

それでもダメならやはりOEのアンインストール
プログラムファイル以下OEをフォルダごと削除
IEの再インストール(修復ではない)


[126061] Re^5: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:あああ@家元 投稿時間:02/16-12:31

> > http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#388
>
> はい。試してみましたが改善されず、こちらに書き込みました…

FAQのimagehlp.dllの修復で直る事が多いんだけど
あと、起動しない時のFAQ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#312

メッセージルールが設定されていると遅い事があったかな。

たいむ氏のレジストリの復元も
scanreg /restore


[126062] Re^6: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:KT 投稿時間:02/16-12:40

どうにもこうにも改善されません…。Windows起動後最初のOEの起動の時のみの症状です。2回目からはすんなりと…。IEやその他のフォルダはすぐに表示されるのですが…。


[126070] Re^7: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/16-13:16

> どうにもこうにも改善されません…。Windows起動後最初のOEの起動の時のみの症状です。2回目からはすんなりと…。IEやその他のフォルダはすぐに表示されるのですが…。

こんな短時間に僕とあああ@家元 のレスが全部実行確認出来たのですか?
もう一度最初からレスされている事を見直してみて下さい。
作業中にエラー等のメッセージは出ませんでしたか?
DLLファイルのエラーが出たらそのファイルを抽出>上書きしてみて下さい。


[126373] Re^8: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:Ibata 投稿時間:02/17-17:40

レジストリの復元・最適化、ウィルスチェック、IEの修復・再インストール、FAQを呼んで書き込みしました。


[126377] Re^9: 余談ー 投稿者名:NIT 投稿時間:02/17-17:58

はて?
KTさんが質問者なんだけど、Ibataさんって何者?

#「HNはコロコロ変えない」って戒めの意味も含めて、sage。


[126384] Re^9: OEがダブルクリックで起動しない 投稿者名:たいむ 投稿時間:02/17-18:22

ハンドルは違いますが同一人物ですよね(確認)?

imagehlp.dllの上書きは一旦 C:\ 等の移しやすい所に抽出してから
Windows上ではなく生MS-DOSでやってみて下さい。

それと起動時にユーザー独自のファイルなど(メールやアドレス帳)
の読み込みに時間がかかっている可能性もあります。
確かめる為にバックアップをしっかりとってから一旦全て削除してみてはどうですか。