戻る ノート型パソコンに携帯電話をつなぎFAXへ通信する

ご質問ノート型パソコンに携帯電話をつなぎFAXへ通信したい
OSWIN95
ソフト信之助 コムユース株式会社tel0425-26-2886 fax26-6552
ハードPC−9821La13ノート+モデムカード96P1+携帯電話ドコモ
予備知識
1.ノート型パソコンと
 @モデムカード(96P1)、
 A電話機(NTTドコモ製のD203)、
 Bモデムと電話機をつなぐケーブル等が必要
 CFAX通信ソフト(信之助)
 DFAXで送るための文書作成ソフト等(WORD97,EXCEL97)も必要
 ()内は今回使った機器、ソフト

2.FAX方法は@簡易送信方式とA普通送信方式がある
 簡易送信は直接信之助を起動し、メモを直接入力し、相手FAX番号に直接送る方式
 普通送信はワープロソフトで作った文書等を印刷先として信之助FAXへ送る方式

調 査
1.私の持っている携帯電話はセルラーのためケーブルがつながらない。NTTドコモの電話と端子が違う。
 NTTドコモ金沢支店へ行き、電話機(D203)を借りてテストした。
 依頼主の電話機を借りる訳にはいかなかった。

2.作業手順
2−1モデムカードを付けてパソコンの電源を入れると、パソコンが新しいハードウエアの検出をした。
2−2FDからモデム情報ファイルプログラムの設定をした。FD内のWIN95フォルダに入っている
  この時、実際のポートはCOM3、プログラムのポートはCOM2になった。直した。
  注意 [マイコンピュータ]→[コントロールパネル]→[モデム]→[DoCoMo D Card96P1]
    →[プロパティ]→[全般]→COM3になっていること
    →[プロパティ]→[接続]→[ポートの設定]→[送信バッファ]を低いに変える→[OK]にすること

2−3信之助ソフトを組込み、プリンタとして信之助が設定されているか確かめる
  今回はお客様で組込まれているので私は作業せず。
2−4携帯電話はケーブルをつなぐだけ。電話独自の設定はなし。
2−5まずは、簡易送信を試す。信之助を起動し、FAX設定をする。(テキストP52参考)
  モデムカードの選択、ポートの選択、発信元情報の設定をする。
  メモ(送信する文書)を入力し、相手FAX番号を入力しFAXした。できた。
2−6次に普通送信を試す。ワードを起動し、文書を作り、印刷先として信之助を選択する。
  同じようにEXCELを起動し、印刷先として信之助を選択する。相手先のFAX番号を入力して送信した。
  できた。
補足:FAX送信中は携帯電話の表示パネルに「FAX ON」と表示される。
  相手がG4FAXであれば9600BPS、G3FAXであれば4800BPSの速度となる。
  (パソコンに通信速度が表示されます)

見 解  今回だめもとでドコモの金沢支店に行き電話機を貸して欲しい旨を申し出たら、
快くOKしてくださった。
 パソコンを持ち込み電話機だけ貸してくれれば2時間ぐらいでできるだろうと踏んでいたら、
技術担当者の方が手取り足取り教えてくださった。全然トラブルなしに動いた。
ありがたいことです。かかった時間は40分
依頼日時平成9年8月11日(直接)
回答日時平成9年8月13日(直接)