ノート型パソコン選定基準

戻る ノート型パソコン選定基準
 平成10年5月現在

桝田の独断と偏見でまとめたノート型パソコンの選定基準です。H9.7月版はこちら
判断項目
判 断 内 容
CPU
○市場でのランクは133〜200MHZ
◎ランクを落とすか1つ前の商品としメモリを増やす
メモリ
●最低32MB欲しい
市場に出ている商品は全て32MB標準となった。
液 晶
ディスプレイ
○TFT方式とDSTN方式あり
これはとっても難しい選択だと思う。桝田はDSTNでマウスカーソルを見失うことがある。
アルプラザの生徒さんにペイントで絵を書いてもらった時に使い物にならないと思ったこともある。
◎どうしても安くしたいならDSTNの方が5万円以上安いことは事実。
自分で店頭の商品を見て判断することをお勧めします。長く使う訳ですから・・・
○一体型と分離型がある
私はCD−ROMは持って歩く必要はないと思う。できたらFDD装置は持って歩きたい。
●FDDだけケーブル付きの独立型は使いにくい。CD−ROMとFDDの取り替え型なら許せる。
○ノート型パソコンを買い換えて行く予定ならCD−ROMは外付けで別メーカー(I/O製など)を
購入することも薦めてはいる。なぜなら本体の進化に比べCD−ROMはそれ程進化しないため。
(ただし、CD−ROMドライバ等の組み込みが発生するために初心者には薦めていない。)
サイズ
重さ
●サイズはA4型がいい。
○重さは気にしない
モデム
●インターネット推進派なので絶対必要。
調べたら付いてないノートも売られているのにびっくり。別購入で15000円ぐらいかな?
ソフト
○そんなにいらないと思っている。
私にとっていらないソフトを消したら150MBぐらい減らせたから。
ただ、初心者にはあったらいいかなーとも思う。
入力機器
○パッド式、ボール式いろいろある。ノートでもマウスがおすすめかな
◎は安く買うコツ
●は譲れない一線
○はどっちでもいい
私の仕事の都合上、新しいパソコンを購入していくことが多いので、順次、新しい情報を更新していきます。