パソコン困りごと相談〜エトセトラ

パソコン困りごと掲示板で話題にできない内容を投稿する場所を作りました。例えばメーカサポートに関する話題。趣味の話。情報交換にお使いください。初めての方へをお読みください。

パソコン困りごとエトセトラ [One Topic All View / Re[3]: 実例...1 / Page: 2]

(現在 過去ログ116 を表示中)

新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全97記事(41-60 表示) ]  << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>
■3545 / inTopicNo.41)  私もサイトを見たいと思ったが・・・見ることができません
  
□投稿者/ まちゅ@管理人 軍団(127回)-(2006/10/14(土) 21:24:45)
    No3522に返信(johnさんの記事)
    > ここの全文良く読んで見て下さい。
    > 色々な解釈が発生していますよ。

    http://b00r.info/
    私もこのサイトを読みたいと思ったのですが、リンクが横に並ぶだけで中身が
    見れない。会員登録をしないといけないのでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3546 / inTopicNo.42)  協会からの返事はなさそうです
□投稿者/ まちゅ@管理人 軍団(128回)-(2006/10/14(土) 21:36:02)
    > それとこのサイトに問い合わせしてみます。メールで

    一応、ご報告です。
    現在のところ、回答はありません。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3547 / inTopicNo.43)  Re[5]: 参考になります
□投稿者/ まちゅ@管理人 軍団(129回)-(2006/10/14(土) 21:38:19)
    No3531に返信(鍵を閉めろさんの記事)
    > >> 私の考えは、一律だめにするしかないと思うのですが。
    > >> 教えてあげたい事例はあるのですが。
    >
    > >教えてくださいよ
    >
    > すみません。書き方が悪くって。教えてあげたい事例というのは
    > 相談者の状況を読むと本当に困っているのだと思って解決方法を
    > 教えてあげたくなるということでした。

    わかりました。

    > 有料サポートでID管理がきちんと出来るところならば相談に応じることも
    > 可能かもしれませんが、無料のボランティアの回答者のサイトでは一律に
    > 白以外は禁止とするのがいいと思うのです。

    そのように気持ちが傾いています。

    > 質問者は何がしかのソフトを使用して問題が起こっているからここに
    > 来られるのではないでしょうか。
    > そのソフトの確定をし、ソフトメーカーの相談窓口を紹介するという程度で
    > もいいのではないかと思います。

    そうですね。

    > 相談窓口のないソフトメーカーや倒産してしまったメーカーじゃ困りますが。
    >
    > 個人的には、本日から一部再開した某サイトのようにならないことを希望します。

    はい。夜はあっちはやっていないのですね。さっき知った。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3548 / inTopicNo.44)  ありがとう
□投稿者/ まちゅ@管理人 軍団(130回)-(2006/10/14(土) 21:43:18)
    No3510に返信(haku-yさんの記事)
    > これらのケースのグレーゾーンというのは、技術の発展などの「状況の変化」に法律が追いついていない「対応できていない」ために起こっているわけです。

    そうですね。

    > したがって「確実に〇/×」といえる部分については各業界等でQ&Aが掲載されていますが、いわゆるグレーゾーンについてのQ&Aは「意図的に除外」されています。

    そうか・・・ そうなりますね。

    > 但し、業界の立場によって「○/×と思いこみやすいQ&Aの流れ」になるよう前後の質疑をつなげていたりしますので、「しっかり読まないと」誤解しやすいといえます。
    >
    > 各質問掲示板では「疑わしきは無用のトラブルを避けるために一律禁止」という状況です。

    そのようですね。

    > ところで、こういう著作権が絡む質問で、「シロ」であるケースがどれくらいあるのかという疑問があります。
    > ISOファイルだとか、AVIファイルだとかが自作動画である可能性がどれくらいあるのか。
    > DVDがコピーできない、DVDをコピーしたら再生で問題が発生した、という質問が自作DVDのコピーである可能性がどれだけあるのか。
    > 自分で撮影したDVDであるならば、DVDビデオレコーダーにコピー可能なソフトが添付されているというのが通常でしょうから、そのメーカーに問い合わせることが可能であり、それで解決できる問題であると私は考えます。

    そうだね。

    > ですので、私の姿勢は「まず疑う」。
    > 詳細について確認する内容の投稿を行い、シロだと「自分が納得できる」のであれば、回答する。
    > と言うものですが、ほとんど全ての事例で、内容確認した後に「クロであることが確認される」・「返信がない」・「シロだと主張するが返信が非常に疑わしく信用できそうにない」で終わってしまっています。
    > ※最後のものについてはさらに反覆するとボロが出てきます。

    そうですね。

    > 疑わしい質問が多いというのは事実でしょう。
    > そして、詳細な内容を確認することは「悪いこと」なのでしょうか。
    > 確認することによって「危険な回答」をする率は確実に減るはずです。

    いや、確認をすることは必要であると考えます。
    ただ、グレーを残しておくこと。また、質問が簡単にできることで確認をしないと
    いけない状況になっているのが現在のパソ困なのだろうと思っています。

    > あとは個々人がシロだと判断するならば、注意深く回答する、くらいしかないのではないかと思います。
    > なお、なされた回答に問題があるとするならば、管理者であるまちゅさんに連絡して対処してもらうということになるでしょう。
    > まちゅさんに難しい判断をしてもらわなければならなくなりますし、判断による「責任」も生じます。

    基本的には私が判断をしないといけない状況は少ないに越したことは無いのです。
    責任から逃れたいと言う意味ではなく、もっと他に困っている人を助ける方が良い
    のではないかと考え始めています。

    > 他の掲示板で「一律禁止」という規約としているのは「管理者の責任問題を回避するため」でもであるわけです。

    はい。

    > トラブルを一切避けるというのであれば、「完全禁止」しかありません。

    はい。

    > 蛇足
    >
    > 【裁判等における一般論として】
    > 「疑わしいけどまあいいや」という姿勢は「わかっていて教える」という「故意」と同じとみなされる場合があります。
    > 一般人の判断(曖昧な基準ですがこれが基本です)で「疑わしい」と感じるような質問を「疑わしさは全く感じず、真っ当だと思った」と「主張」しても「そんなことはあり得ない、わかっていたはずだ」ということにもなります。
    > 「確認する」という行為を行うことによって違法行為の幇助等になってしまう危険性が軽減することとなりますし、「回答者の責任」も軽減されます。

    はい。いろいろありがとう。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3549 / inTopicNo.45)  ありがとう
□投稿者/ まちゅ@管理人 軍団(131回)-(2006/10/14(土) 21:47:47)
    > 「ここでも(他でも)議論になることですが、

    はい。

    > パスワードやアクセス権回避、アップ、共有ダウンファイルを開く事に(著作権など)関わるもの直の質問は当然として、
    > それに関わると疑わしいことはあるわけで、
    > ただ、あまり直に反応しては近寄りがたいというか殺伐としてしまう。
    > 故に私はスルーすると決めている<スキルもないけど」
    > ここでコメントしたものです(過去ログ52:unknownさんのスレ)。

    スルーが一番いいのでしょうね。もちろん、スルーするための基本ルールがしっか
    りと誰でも判断に迷わない書き方での明記があった上でしょうが・・・

    > で、過去ログ:私のスレ
    > http://pasokoma.jp/etc/?mode=al2&namber=1468&rev=&no=0&KLOG=45
    > パスワードでの議論ですが、コピーについてもされています。
    > まちゅさんのコメントがあり、ちょいと考えてますで終わってます^^;

    はい。一通り、読み直しました。

    > やはりグレーなことが多く、難しい問題ですね。
    > エトセでも今まで何度となく議論されているかと思います。

    はい。

    > 私はガードが掛かっているものでも、
    > 法的OKは私的利用(バックアップ)に於いて倫理的にもOKに近いです。
    > しかし、回答は公序良俗から冒頭のように概ねスルーしています、と言っても最大の理由はスキルがない。
    > #ガードには使用権とアクセス権に対する2つがあり、法が対象が違う

    そうですね。

    掲示板の限界は本人と直接話ができないこと。
    逆に掲示板の良さは過去ログとして残るので後から困った人が参考にできること。

    この2点から言えば、グレーは一切排除。質問は受け付けない。

    に傾いています。だって大変だもの・・・
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3550 / inTopicNo.46)  ありがとう
□投稿者/ まちゅ@管理人 軍団(132回)-(2006/10/14(土) 21:50:07)
    > 個人的な対応です。

    はい。

    > コピーガード関係はNG
    >  ソフト自体には、問題がない場合でも、一般的に不正な行為に使用されている場合
    >  (例えばP2Pの様な場合も同様ですよね)は、NGと捉えています。
    >
    > コピーガード付きディスクのバックアップ用の複製と言う件に関しては、
    > 「・・基本的に購入者であれば、そのソフトメーカーに聞けば済む話で・・・
    > 」
    > の注意で表明してあるのですから、掲示板では回答NGのままで良いかと。

    はい。

    > ちなみに、手持ちの市販DVDビデオをフォルダごとHDD上にコピーしてみたら、
    > **.VOB ファイル(動画データ本体ですね)は、下記のエラーが出ました。
    > 「***を作成または置換できません:ファイルシステムのエラーです(-2147351779)。」
    >  ファイル単独でも、同じエラーが出ます。(テスト:ジブリ製品 (^^ゞ )

    ご報告ありがとう。

    > 基本的にスルーしてますが、上記に反して”回答しそうな方”にも、注意を書く事もあります。
    >  質問者に、確認の為に、追加質問は悪いとは思いませんが、書き方に一考が必要かと。
    >  悪いと決めつけているような印象を受ける追加質問だと、殺伐としかねませんから。

    そうですね。

    > 誰もが「投稿前注意」を見るとは限りませんので、
    > 「新規投稿」のページに、パスワード、P2P、ガード解除の簡単な注意を書き加えるのも一考では?

    はい。決まったらそのようにしますね。

    >  ※:多くの方が”この掲示板では”「この回答で、第三者が不正にコピーをする可能性があるので・・」
    >    回答不可となっています。と一言添えて、投稿前注意を示すと、納得されるようです。

    はい。そうすればグレーの線引きをしているってことが質問者に伝わりやすいです
    からね。

    > --------------------------------------------------------
    > ありゃ? 編集時に、ツリーに戻らないのね・・・。失敗々々。(^^ゞ

    はい。戻らないんです。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3551 / inTopicNo.47)  ありがとう
□投稿者/ まちゅ@管理人 軍団(133回)-(2006/10/14(土) 22:03:45)
    No3527に返信(NEeDSさんの記事)
    >>私の返事が遅れはじめていますね。
    > いいえ、お忙しい中お疲れ様です。
    > まちゅさんとその他大勢ですから^^;

    はい。本当に皆さん。ありがとうございます。

    >>ただ、パソコン困りごと相談の責任上、こう言ったクッションをおかないと教えて
    >>あげることができないとの考えに至ったと言うのが答えでしょうか。
    > 理解してます。
    > でも、その仕組みにどれだけの意味があるか疑問に思うのです。

    はい。

    > でも、その回答することにどの様な問題があるかを明確にすることが先ではないでしょうか。
    > 悪用できるものがあるのか、それでも構わないとするのか、など。

    そうですね。

    > ダメと言うより問題点の整理が不明確な内にシステムだけを先に考えても、と考えます。

    はい。

    >>いや、無理だな〜
    >>無料の範囲を超えているな・・・
    > はい。とてもBBSではありませんね。

    はい。

    >>極論、DVDへ書き込みできないのであれば仕方がないですね。法的に教えることは
    >>問題はあるので教えられません(今まで通り?)。でも良いのです。
    > ホントに仕方ないの?
    > ホントに法的に問題あることなの?
    > どんな状況で問題になるの?
    > 運動会を撮ったのをDVDに焼くのにどんな問題が生じるの?
    > その状況をまず...

    えっとですね。
    話の視点が違うかもしれません。が、書きます。
    ・掲示板の良いところは将来にわたり情報が残るので他の人が困っときの参考に
    してもらえる。
    ・掲示板の限界は相手のことがわからないまま応えるしかないので、場合による
    が非難や悪口となってしまうことがある。グレーな部分の質問に確認をする行為
    でもギスギスした感じになってしまう。ことがある。
    ・パスワード忘れ/DVD等のコピー等についての質問は全体の比率から言えば少な
    いのともし、答がパソ困で得られなくても誰か近くにそう言ったサポートできる
    人はいる。いなかったら業者(パソコンショップでも)にやってもらえるであろう。

    それと一番重要なのは私の管理が増えるのは避けたい。
    グレーをグレーのまま残すと言う考えもあったのですが、それでは掲示板の運営
    上、将来またこう言った話をする必要が出てくる。

    と今は考え始めています。

    > >でも、もう少し、
    >>何とか違う方法で教えてあげることはできないのかと思ったのが今回のルール決め
    >>です。
    > はい。
    >
    > >>悪意あれば意味無いこと、且つ認証をどこまでなど別な要素が増えただけでは。
    > >>認証などしなければならないほどグレーなものはNGとすべきではないのですか(公序良俗)。

    はい。先の考えはDVDコピー=認証ページでね。って考えで提案しています。

    > >>#ここに来ればテクニックを教えてもらえるとなる
    > >>
    > >>回答の是非に内包するのは、
    > >>事実確認が難しいことゆえ、出来ないところをどこまで行うか、どう行うか、その議論ではなかったのですか。
    >>
    >>いやそうです。
    >>
    >>私が範囲を広すぎたのでしょうか?
    > 範囲と言うより問題(ルール)整理が付かないうちにベクトルを変えようとしたという感じかと。

    はい。

    > 特に具体的な意見もなく批判ばかりで申し訳ありません。
    > #あまり締め付けを厳しくしない方がいいのでは
    > #グレーなら最低この線以上はダメというルール決めかなと
    > #認証どうのでは却って重い枷が掛かりそうな気が

    はい。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3552 / inTopicNo.48)  ありがとう
□投稿者/ まちゅ@管理人 軍団(134回)-(2006/10/14(土) 22:09:00)
    > おはよう御座います。
    > うちのチビをいつものごとく保育園に送っていったらいつもお遊戯会の
    > VTRを作ってくれている業者さん(この方もお子さんを預けてる)
    > が今年の打ち合わせにいらっしゃってたのでプロとしての見解を聞いてみました。

    ありがとうございます。

    > 開口一番ビデオデッキの取り説を見せて「これ、どう解釈する?」と言われまし
    > た。
    > 取り説より引用
    > >あなたがテレビ放送や録画(レコード録音)物などから録画したものは、
    > >個人として楽しむなどのほかは著作権法の権利者に無断で使用できません。
    >
    > なにげに見せられた取り説の文言ですがプロから言わせれば厳密な内容から
    > 判断すると録画を取った本人以外は、複製不可ということになるそうです。

    はい。

    > 勿論その方も全てがそうとは、思わないとの事ですが今回の件に関しては、
    > こうするべきじゃないかとアドバイスを頂きました。
    >
    > *まずは、録画対象物がどなたの権利なのかの確認。
    > この時点で本人以外の場合は、回答拒否(理由は、後で)
    > *本人の場合、録画機材、複製しようとする機器の構成を聞き
    > その対象のメーカーのサポセンの連絡先をレスする。
    > その場合にサポセンに問い合わせすべき内容を助言する。
    > 決して使用法等は、レスしない。
    >
    > これだけだそうです。

    はい。シンプルな考えだと思います。し、問題がおきない。やりかたでしょう。

    > で、プロの方の上記のような複製に関して仕事として受ける場合の
    > スタンスを教えていただきました。(沢山言われましたがつまんで書きます)
    > Xは、完全NG ▲は、グレーゾーンのため基本的には、NGだけど・・・
    >
    > X明らかに著作権が発生している物の複製
    > X猥褻な映像(笑)
    > X営利団体が主催するイベント、競技、講演を録画した物
    > X個人の映像でもその中に文化財、または、肖像権が発生している対象物、人
    > (著名人、芸能人、絵画等)が映されているもの。
    > X特定の個人、団体を誹謗中傷する内容の物
    > など
    > ▲ホームビデオでもTVの画面が写っていてその内容が音声、画像とも
    > 認識できる範囲で長時間にわたり写っているもの。
    > これは、TV番組をビデオに写したものを複製するのと同じになるとの解釈。
    > 只これでお断りすると仕事が来なくなるので(笑)ケースバイケース

    そうですね。人間関係に基づき決まるグレーゾーンかな?

    > と言うことは、グレーゾーンですよね。

    そうですね。

    > その全てをチェックするのは、ネット上では無理ですよね。
    > 相談に乗っていただいた方は、その辺の推移を含め「回答者さんに法的な請求
    > がくる内容ではないけど、ネットに書き込んだ内容の事案は、批判等もネットで
    > 発生してくるからパソ困さんの運営に影響が出るのでは?」との解釈でした。

    はい。

    > Kmasaさんが確か「販売店等に聞けば?」のようなをやんわり指示するか
    > 上記に記しましたプロの方のアドバイスのような指針を作っては、いかがですが?

    ここら辺が落ち着きどころですね。ちょっと文書等は考えて投稿します。

    > 知識のない、かつ拙い文章でレスを汚してしまって申し訳ありません。

    いやいや、とても助かっています。基本的に今回のやり取りに関わってくださった
    方全てに感謝です。いろいろな立場の意見が欲しいと思っていますので・・・

    > サポーターの皆様、管理人様、陰ながらご検討をお祈りしております。
    >
    > 最後にその方から指摘いただいた文言だけ書きます。
    > 「人間100%良心でない。仮に(サポーターさんが)100%ので良心で
    > 回答しても100%悪意で返される場合もある。心は痛むが疑ってかかることも
    > 大事。それが個人の権利、立場を守る手段だね。ここの回答者さんは、皆さん優しい
    > ので変ないざこざに巻き込まれないことを祈ってます。」

    はい。ありがとうございます。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3553 / inTopicNo.49)  ありがとう
□投稿者/ まちゅ@管理人 軍団(135回)-(2006/10/14(土) 22:13:40)
    No3525に返信(haku-yさんの記事)
    > この手の質問については「現在の掲示板では禁止」とし、別掲示板を設けるまたは同一掲示板に「表示」はするが、回答等のアクションを起こすには登録を必要とするという方法は可能でしょうか。

    するのであれば可能です。ただ、コストがかかるのは否めません。

    > 現掲示板で質問があった場合には回答せず、そちらで質問し直すように誘導します。
    > 誘導の際には、どう言ったファイルに関することなのか等の詳細を明記するように併せて依頼すると言うものです。
    >
    > そこではプロバイダーからのメールアドレスを登録することとします。
    > フリーメールは禁止です。
    > 但し、掲示板には表示せず、管理人のみが情報管理すると言う扱いです。
    > 最初のみメールアドレスが生きているかどうかの確認を取るというのも一つです。
    > また、発言にはIPアドレスが明示されるようにしておきます。
    > やましいところがあるのであれば、避けようとするだろうという心理的効果です。
    > そうでない人にとっても近寄りがたい別室となると思いますが、優しい説明書きで多少は緩和できないでしょうか。

    > 質問者にとって敷居の高い場所になることは十分に予想されますが、質問することを許可する側、回答する側もリスクを負った上で行動するわけですし、ある程度の制限はあってもいいと思います。
    >
    > いいように言うならば、「嘘や隠し事のない、自分の顔をさらした場所で、裸のつきあいをしようじゃないか」という場にするとでもなるでしょうか。

    はい。昨日まではこのようなことを考えていた私がいます。
    ですが、このような仕組みを作れば私自身の負担が増えます。
    したくない方向に傾いています。あくまでボランティアの域を超えないようにと言う
    当初の立ち上げの気持ちに戻りつつあります。

    ごめんなさい。

    > ところで、否定的な発言ですみませんが、
    > グレーゾーンは横幅も奥行きも広く、「ここまで」と言う線引きの定義をすることが困難な領域です。

    はい。

    > はっきりした基準がないため、個々人によって判断が分かれるところとなり、問題が生じた場合には管理人が最終判定することとなりますが、その判断を「ぶれないで」行えますか。

    できません。

    > なんでAはOKなのにBはNGなんだという苦情が出た場合に自分の判断をきっちり説明できますか。

    できません。

    > これができるだけの自分の考えをしっかり持った上でないと、対応に苦慮することが予想されます。

    そうですね。

引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3563 / inTopicNo.50)  Re[4]: 基本的に同意できません
□投稿者/ さやかのパパ 一般人(1回)-(2006/10/15(日) 02:33:24)
    No3533に返信(ぶうさんの記事)

    ぶうさんこんばんはです。

    > うちのチビをいつものごとく保育園に送っていったらいつもお遊戯会の
    > VTRを作ってくれている業者さん(この方もお子さんを預けてる)
    > が今年の打ち合わせにいらっしゃってたのでプロとしての見解を聞いてみました。
    >

    撮影されて販売されているのですよね?
    追加質問をお願いしたいのですが...?

    販売されたものを「共同購入」として料金を割り勘にして、コピーをそれぞれが所持された場合の業者さんのコメントが知りたいです。

    私が販売する立場からすると「勘弁してくれ!」的なことを主婦連は平気でやってます。

    今回もこれに該当するような気がします?

    高校生の娘がいるのですが、ブラスバンドのコンクール(県大会、中国大会レベル)があり、やはり業者が入って、DVD、MDを制作して販売されています。
    値段を確認すると
    MD=1000円
    DVD=6000円だそうです。
    しかも、収録されているのは1校のみ
    機材を持ち込めない事を良い事にかなり「ボッタクリ」な値段設定だと思います。


    下の方にQ&Aの提案があったのですが...
    1.DVDをPCに入れて見る事が出来る。
    2.コピー&ペーストでHDDに移動してみる事が出来る。
    3.PCでDVDにして民生用のHDD・DVDレコーダーで見る事が出来る。
    4.民生用のHDD・DVDレコーダーでコピーが出来る。

    1.2.で不可能な場合、製造者に録画形式などを問い合わせる
    3.で不可能な場合、記録方式、ROM化などを確認する。
    以外はすべて却下

    で良いのでは?
    スタンス的には現在と一緒で良いかと思います。

    Q&Aにしておけば、そこに導入しておしまい。

    少し冷たいようですが、閲覧者の悪用防止にはこれ位が良いかと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3566 / inTopicNo.51)  聞いてみます。
□投稿者/ ぶう 一般人(16回)-(2006/10/15(日) 05:18:11)
    こんばんわです。
    詳細は、後日確認いたしますが私が知っている情報だけお伝えします。

    私がお願いしてます保育園では、
    1、お遊戯会のお知らせと一緒に当日のVTRを後日販売する旨のお知らせ
    と申込書が回ってきます。(保育園として)
    2、業者さんは、当日撮影したものを保護者が希望を出した本数を作成
    (ケースに先生方が書いたプログラム、イラストを印刷し封入)
    マスターテープは、保育園にお返しするようです。
    想像するに、撮影の依頼がメインで複製に関しては、極端な話、園でも
    出来てしまうのでその辺の解釈はどうなんでしょう?聞いてみます。

    さやかのパパさんは、そういうお仕事ですか?
    >販売されたものを「共同購入」として料金を割り勘にして、コピー
    そうなんですか?
    ん〜。私個人としては、子供の記録を値踏みするような感じでいやですね。
    私は、毎年2本買う親ばかですが・・・
    ちなみにうちの園は、毎年1本2000円です。(VTRのみ)
    その他に自分でも撮ってますがやはりそこは、素人のブレブレのやつより
    プロの方の作品のほうがいいに決まってるので購入してます。
    (というか私のとったのは、当然我が子のみ!で子供からは不評です)
    子供の成長記録って皆さんは自分のため?子供のため?
    私は、後者なので出来るだけ質のよいものを残してあげたいのですが
    ダブしたらそれなりに劣化するんですがOKなんですかねえ?
    腑に落ちない・・・。

    長くなってすいません。
    ブラバンの件、私も吹奏楽部所属でしたのでこの辺に関しては知ってます。
    吹奏楽のコンクールは、日本吹奏楽連盟が主催しておりまして
    全ての版権(予選、県大会、全国大会)は、ここで持ってます。
    ご存知かとは思いますが課題曲の楽譜、見本の演奏テープなどは、全て有償です。
    私が在籍してた25年位前でセットで1万数千円してました。
    今は、どうか分かりませんが当時パート譜を複数買うとめちゃめちゃ高かったので
    下級生は、スコアから写譜させられたりしました。(当時コピーも1枚100円ぐらい
    してたので・・ていうかこれも著作権侵害ですよね(笑))
    本番の録音はだめでそれでもリハーサルの自校の分は、OKでした。
    私の前レスにも書きました特定団体が主催するものは、今ほとんど撮影NGですね。
    うちの保育園で参加しているマーチングも本番撮影NG、前日練習も自分の園のみ
    他団体の演奏は、NGでしたので。

    すいません、ずらずら書きまして。
    後日聞いてまたレスします。



引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3567 / inTopicNo.52)  Re[6]: 聞いてみます。
□投稿者/ ラル 一般人(26回)-(2006/10/15(日) 06:05:25)
    コピー、ダビングが違法かそうでないかなんて考えは
    一般には浸透していない気がします
    多分、元々価格がついてるものは×
    価格の決まってないものは○
    そんな感覚で、法律的な著作権とかプライバシー、個人情報(顔映ってるとかね)
    とか杓子定規なものは市民生活の潤いに対する敵なのです
    町内会、演奏会、発表会等々
    DVD、CD-R、VTR、カセットテープ 一枚1000円〜2000円
    で購入希望者に頒布されているのが実情だと思いますが・・・
    皆さんのまわりはどうかな??
    そこまでダメだというのは余りにも日常と乖離しないだろうか?
    ここは官憲ではないし、法律論を論ずる場でもない
    一般市民の味方でありたい一般人の私がいます

引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3571 / inTopicNo.53)  市販本でのグレーゾーンの紹介の事例について意見乞う
□投稿者/ まちゅ@管理人 軍団(142回)-(2006/10/15(日) 08:38:22)
    DVDコピーやウイニー等を薦めるような市販本もありますよね。

    私なりに調べてみたいと思っているのですが、皆さんの意見も欲しいと思いました。
    ・グレーゾーンをどうやって法的に逃れているのか?
     (ちょっと表現がとは思いましたが良い表現が見つからないので・・・)
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3579 / inTopicNo.54)  Re[7]: 聞いてみます。
□投稿者/ ぶう 一般人(17回)-(2006/10/15(日) 09:53:09)
    No3567に返信(ラルさんの記事)
    おはよう御座います。
    > コピー、ダビングが違法かそうでないかなんて考えは
    > 一般には浸透していない気がします

    ほんとにそうだと思います。自分が学生の頃(又古い話ですいません)音楽が好きで
    でも小遣いなんかたかが知れてる。そのときずいぶんお世話になったのがレンタル
    レコード屋でした。CDなんかまだ一般的じゃなかったし貸出率高いものなんか
    音質悪くて・・。でもいろいろな音楽聞けたし今の糧になってます。
    あの当時同じような青春時代(?)を過ごされた方は、特にそうなんじゃないですかね

    > ここは官憲ではないし、法律論を論ずる場でもない
    > 一般市民の味方でありたい一般人の私がいます
    そうなんですよね。困っている人を応援する姿勢がここパソ困ですよね。
    只、上にも書きましたが自分の子供が参加する競技等に制限がかかって
    (一般的にコンサートで言われる演出の妨げとかじゃなく)
    自分の子供の記録すら取れないという状況を垣間見て日本でもそれだけ権利に
    関して主張するようになったと思います。
    そこに自分の考えを合わせるべきなのか?本心では、「そんなの大目に見てよ」
    という自分の考えを持ち続けるべきなのか?
    情けない話ですが私には分かりません。
    多分正直なところ本心では、この業者さんの考えを全て飲み込めるほど
    余裕は無いです。自分の権利も主張したいですし。
    *すいません。子供の行事の話、未だ思い出しただけで怒りが込み上げてくるもんで
    支離滅裂な事を書きました。すいません。m(_ _)m
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3580 / inTopicNo.55)  Re[6]: 聞いてみます。
□投稿者/ さやかのパパ 一般人(2回)-(2006/10/15(日) 11:14:36)
    No3566に返信(ぶうさんの記事)
    ぶうさんおはようございます。
    早速のレスありがとうございます。

    > さやかのパパさんは、そういうお仕事ですか?
    すみません書き方がまずかったです。
    販売する方の立場から考えると...
    でした。
    職業にはしていないです。

    ただ、個人レベルでは、カメラ、三脚、ビデオデッキ、バッテリーそれぞれの機械をを台車に乗せて撮影に出た事はあります。
    いったい何時の話...はしないでね。


    > ん〜。私個人としては、子供の記録を値踏みするような感じでいやですね。
    そのような感覚はなく、コスト意識しかないみたいです。
    特にDVDは劣化が少ないですし...

    > ちなみにうちの園は、毎年1本2000円です。(VTRのみ)
    結構良心的な値段ですね。
    私の場合かなり「高い」印象しか記憶にないです。

    > 子供の成長記録って皆さんは自分のため?子供のため?
    私の場合は自己満足になってます。
    一番上の子は、赤ちゃんの頃のビデオを見ると怒り出します。
    まあ、二十歳を超えてるので当然なのでしょうけど...

    > 私は、後者なので出来るだけ質のよいものを残してあげたいのですが
    > ダブしたらそれなりに劣化するんですがOKなんですかねえ?
    > 腑に落ちない・・・。
    >

    > ブラバンの件、私も吹奏楽部所属でしたのでこの辺に関しては知ってます。
    金賞を取れたときは喜び勇んでMDを買っていました。


    人それぞれ個人差はあると思いますが、
    この手の物ってどれ位の値段なら許せるのでしょうか?
    実際の相場はどれ位なのかな?

    結婚式のビデオ3万円だったような記憶しています。


    > 後日聞いてまたレスします。
    お手数をかけます。
    今回の場合、商売抜きで協力されているような印象を受けるのですが、商売とされているときの感想も出来れば...

引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3581 / inTopicNo.56)  Re[7]: 聞いてみます。
□投稿者/ さやかのパパ 一般人(3回)-(2006/10/15(日) 11:25:58)
    No3567に返信(ラルさんの記事)
    おはようございます。
    > そこまでダメだというのは余りにも日常と乖離しないだろうか?
    > ここは官憲ではないし、法律論を論ずる場でもない
    > 一般市民の味方でありたい一般人の私がいます
    >

    ケースバイケースで判断されたい気持ちはよくわかります。
    ただ、Logとして残った場合どうなのでしょう?

    コピーガード有り無しで判断しても良いような気がします?

    このあたりも含めて、パスワード化へ向かってるみたいです?
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3582 / inTopicNo.57)  Re[7]: 職業としての現実
□投稿者/ ラル 一般人(27回)-(2006/10/15(日) 11:59:34)
    個人的には上記のような感覚です
    職業的には個々のスタジオの対応はわかりませんが
    会社関係のイベント等の撮影は年間契約の範囲ですので
    DVD等に記録し希望枚数を渡しますが、版権は契約によっても
    異なります。お客様がその後にコピー等をして配布をした場合
    契約上は認められませんが、現実としては暗黙の了解って感じですね
    最も、殆どが個人流用で会社単位では追加発注されますので
    コピーに関してのトラブルはあまり聞いたことがありません
    ただ、モデルを使うことが多いのでそちら(オスカーとか)とは
    厳密な約定があります



引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3583 / inTopicNo.58)  Re[2]: 市販本でのグレーゾーンの紹介の事例について意見乞う
□投稿者/ XMAN 一般人(1回)-(2006/10/15(日) 15:02:16)
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3584 / inTopicNo.59)  Re[7]: 聞いてみます。
□投稿者/ 鍵を閉めろ 一般人(5回)-(2006/10/15(日) 18:46:14)
    >そこまでダメだというのは余りにも日常と乖離しないだろうか?
    >ここは官憲ではないし、法律論を論ずる場でもない
    >一般市民の味方でありたい一般人の私がいます

    んーー。
    私は賛成しかねます。
    日常で著作権を尊重する精神がなさ過ぎると常日頃から思っています。
    他の方も書いておられますが、楽譜や台本にも著作権があります。
    またその印刷物である本にも著作権や著作隣接権があります。
    しかし、楽譜や台本は簡単にコピーして配っていないでしょうか。
    それらと同じ行為ではないでしょうか。
    違法なことを助長することには賛成できません。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■3588 / inTopicNo.60)  取り合えずご報告
□投稿者/ ぶう 一般人(19回)-(2006/10/16(月) 20:31:56)
    さやかのパパさんこんばんわ。
    すいません。ちょっと急用が出来たのでとりあえずご報告。

    >販売されたものを「共同購入」として料金を割り勘にして、コピーをそれぞれが>所持された場合の業者さんのコメントが知りたいです。

    貴方のレスの後半にあるとおり、この方はこの保育園には、ほぼ原価で出されてるとの事で帳簿上ツーツーは、まずいので数千円の手数料を取っているそうです。
    この件のおさらいですが、
    1、撮ったマスターは、再生機器が園に無くともお渡しする。編集後のマスター
    も同様。
    2、販売分の本数に関しては、あくまでも事前に申し込みがあった本数分だけ
    作りたいとの意向を園には行っているそうですが園のほうでも配慮していただ
    いてるようで80〜100本は、発注してくれているそうです。
    児童数は、150名弱ですが兄弟で入所されてるところが意外に多く(家もそう
    です)実質家庭数が7割程度なのでほぼ完売だそうです。多分家の園に関して
    は、そのような動きが無いと思われます。
    で、お問い合わせの件ですがこれは、業者さんで管理できない内容なので
    仕方が無いとの事。但しそうなると依頼主からの発注本数が減る=1本単価が
    上がるの構図になります。
    過去にやはりそういう話をよその園で保護者さんから聞いたそうなのですが
    結果、貸した方の物を破損させたりいつまでも帰さなかったりとそちらのトラブル
    があるのは聞いたそうです。
    とりあえずご報告まで。ちゃんと回答になってないかも、御免なさい。
    何かあればまたレス下さい。


引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/

    <前の20件 | 次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>

    [このトピックに返信]
    Mode/  Pass/

    新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧

    - Child Tree -
    初めての方へ
     ├エトセトラ
     ├投稿説明を読む
     ├検索
     └過去ログ
    
    管理人へ問合せ
    
    以前のエトセトラ
    
    SPAMメール
     ├検索
     └過去ログ
    
    
    H16.12.18〜