パソコン困りごと相談
パソ困掲示板
投稿前注意
 新規投稿
 ツリー表示
 質問一覧
 2ch風表示
 新着順表示
 
 初めての方へ
 回答者の方へ
 投稿説明
 TOP
メール配信/退会
過去ログ全て
 過去ログ最新
 検索
運営会社
 管理体制
 運営ポリシー
 管理者へメール
 よくある質問
 感謝の声
携帯Webアドレス
リンクの貼り方
 相互リンク
 ウエブリング参加
姉妹サイト
 エトセトラ

パソコン困りごと相談は皆さんの力でトラブルを解決するサイトです。
無料/会員登録不要。中古パソコン活用も勧めています。まずは[初めての方へ]から
OS過去ログ Windows8 Windows7 | VISTA | XP | Me | 2000 | NT | 98 | 95 | DOS/Win3.1 | Linux | Mac
XPログ NEC | 富士通 | ソニー | 東芝 | シャープ | 日立 | DELL | レノボ(元IBM) | ONKYO(元ソーテック) | 自作

SU 0013の検索結果


517486zip内の画像ファイルをビューアーで見る際、前後に画像を変えられない。MM_920(初) 2023/10/12-17:58

メーカー名:MOUSE-COMPUTER
OS名: Windows11
パソコン名:FZI7G7TB7ACCW102DECJESU
トラブル現象: 画像をスライド出来ない
ソフト関連: Windows フォトビューアー
使用回線:光
--
ここで初めて質問させて頂きます。

以前Windows10だった際、zipファイルをダブルクリックでエクスプローラーにて開き、復活させた「Windowsフォトビューアー」でzip内の画像を開いておりました。
その時は、Windowsフォトビューアーの下側にある「←」「→」ボタンやマウスのサイドボタン2つで、次へ前へと問題無く画像を送らせる事が出来ていました。

そして先日Windows11のパソコンを購入しまして、Windows11でもWindowsフォトビューアーを復活させ、同様にzip内の画像を見ようとしました。
ところが、開くことは出来ますが矢印ボタンがグレーアウトして押せなくなり、サイドボタンも効かないようになりました。

仕方なく「IrfanView」や「Honeyview」、標準アプリの「Windowsフォト」なども試用してみましたが、同じく画像は開けてもページ送りする事が出来ませんでした。
ちなみにですが、zipファイルを右クリックして「プログラムから開く」で直接上記の4つのソフトを選択して開くと、ちゃんと次の画像が見れるようになります。
ですが個人的には、どうしてもその一手間にストレスが溜まるのでダブルクリックで済ませたい所存です。

元々使っていたパソコンは2013年にWin7で購入し、2016年にWin10へ無料アップデート、そして先日までパーツを交換・増設しながら使用して来たものです。
おま環の可能性があるのは重々承知しておりますが、それでも回答を頂きたい所存です。

517485Re:プリンタで印刷できないKAWAI 2023/10/06-13:22

記事番号517484へのコメント
https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/ep-880ab.htm
こちらの機種ですね。2017年のものと、少々古いので、故障と考えるのが自然かと。
修理受付はまだギリギリ期間内ですね。
修理に出すか、新しいのを買うか、ご検討ください。


517446フォルダの中身が見れなくなったnayuta 2023/03/17-08:46

メーカー名:ASUS
OS名:Windows10
パソコン名:FX550DTR7G1650AS
--
Folder Protector(5.50113)を使用
外付けHDDのファイルデータ
600GBをロック暗号化(見えなくする)
を解除したら見れなくなりました
昨日までは見れていたのに急に見れなくなりました


パスワードを入れてロックを解除

ロック解除は成功しているが
フォルダが全て見れないままです
HDD内には使用領域に600GBと表示されており
データが消えたわけではない

ファイルを見られるようにする方法はありませんか?

517423ノートパソコンの電源が入らなくなりました。HATA 2022/12/06-15:06

メーカー名:ASUS
OS名:Windows10
パソコン名:ノートASUS RTL8821CE
トラブル現象: PCの電源が入らない
使用回線:光 Wi-Fi
--
インターネットでサイト検索をしている時に、台湾関係のサイトを見ている時に警告らしきものがポップアップしてきました。
その後、再起動を1回してそして、シャットダウンをしました。
次に電源を入れようとしますが、反応がありませんでした。
電源を長押ししましたが、やはり反応がありません。
以降、幾度となく電源ボタンを押してみましたが、電源は入りません。
ちなみに、普段は電源コードは充電池の寿命の保護のため抜いたり刺したりしています。
何かアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

517417Re:webカメラのドライバーが正常にインストールされないmmint 2022/11/29-18:03

記事番号517409へのコメント
たてさんは No.517409「webカメラのドライバーが正常にインストールされない」で書きました。

たて様こんばんは。

LogicoolのWebCamera C310nのドライバの件ですが、質問から1ヶ月経っていますがその後解決されましたでしょうか?
もしまだのようでしたらLogicoolの製品ページ、よく有る質問、下から4番目、「UVC ドライバを Logicool ドライバに更新する」を試されてはいかがでしょうか?

https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025181834


>価格.comのレビュー見ると、
>先々月に最新の書き込みがされていたので、
>まだ動くのではないかと考えております。
こちらですが、まだ店舗でも販売されている商品になりますので、問い合わせればサポートしてもらえると思います。

時間がかなり経っていますが、解決されてないようでしたらとResさせて頂きました。

517404キーボード テンキーが一部反応しないとむそーや(初) 2022/10/13-08:15

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:CPU⇒corei7 /MB⇒ASUS TUF H570Pro
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連:キーボード Keyboard
使用回線:ケーブルTV
--
テンキー付きキーボードのについて。
使用中のキーボード(Razer)のテンキーの7と8が気付いたら反応しなくなったため、故障と思い別のキーボード
(Logicool)に変えたのですが、そちらも同じく7と8が反応しません。
NamLockなどの初歩的なミスはありません。
やってみた事としては⬇️
●キーボード ドライバーの更新
●キーボード ドライバーの再インストール
●BIOSの更新
●別のUSBポートへ接続
などやりましたが変化無しです。恐らくPC側に問題があるとは思っているのですが、原因が全く分かりません。

517371Re:コミュニティサイトに投稿してみては?パソ困用務員 2022/07/21-18:36

記事番号517366へのコメント
おじいちゃんさんは No.517366「Re:メールソフト設定」で書きました。

こんにちは。

下記の
http://sylpheed-support.good-day.net/
サポートサイトは、ご覧になりましたか?

識者の方がいるかもしれませんので投稿してみてはいかがでしょう?

517357Re:Sylpheed設定KAWAI 2022/04/17-18:45

記事番号517356へのコメント
https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000007321
設定手順の詳細は上記のページにありますね。
yahooのwebメールの画面で、POPアクセスを有効にする操作はしていますか?

あと、SSLの設定ですが、送信受信ともに、SSLを使用するで良いはず。
(SylpheedはSTARTTLSも使えるみたいですが、Yahooでは使わないみたい)
「非ブロッキングSSLを使用する」はOFFが良いかな?

517348Re:ゲームする際のフルスクリーンが表示できませんKAWAI 2022/03/31-19:56

記事番号517347へのコメント
前回の回答では、GAME READY ドライバでしたが、STUDIO ドライバも試してみて下さい。
https://www.nvidia.co.jp/Download/driverResults.aspx/187307/jp

バージョンが同じでも、こちらは安定性重視のセッティングのはず。たぶん。

517346Re:ゲームする際のフルスクリーンが表示できませんKAWAI 2022/03/31-13:07

記事番号517345へのコメント
まずは GeForce の新しいドライバーをインストールしてみるとか。
https://www.nvidia.co.jp/Download/driverResults.aspx/187343/jp
上記のページが最新ドライバーかな?

517345ゲームする際のフルスクリーンが表示できませんMAYO(初) 2022/03/31-07:21

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:To Be Filled By O.E.M.(認証されず)
トラブル現象: モニター
--
 PCゲーム(種類問わず)を起動した際に画面が一度暗転や点滅した後、下のタスクバーに最小化されてしまってゲームをすることができません。
全てのゲームがそうなるわけではなく、デフォルトでウィンドウやボーダーレスウィンドウで起動されるゲームは問題なく表示されます。以前は問題なく表示できていましたが、急にその現象に陥りました。その後もフルスクリーンできるゲームとできないゲームがあり、不便に思いつつも使用していたのですが最近になって今のところダウンロードしているゲームはすべてフルスクリーン表示できなくなってしまいました。
 現在の環境はデュアルモニターを利用していて最初はそれが原因と思っていたのですが、試しに拡張をオフにして一画面だけで試してみましたが変わらず表示されません。ネットでいろいろ調べてみましたが自分と同じ状況の記事や質問などを見つけることができずお手上げです。


使用モニター
 

LG ULTRAGEAR(メイン)DPで接続


DELL S2421HGF(サブ)HDMIで接続


スペック
 
Windows 10 Home 64-bit

Intel Core i7 10700K @ 3.80GHz

ASRock Z490 Phantom Gaming 4/2.5G (CPUSocket)

596GB Western Digital WDC WD6401AALS-00L3B2 (SATA )

465GB Crucial CT500MX500SSD1 (SATA (SSD))

NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPER

517337Re:特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されないmmint 2022/02/20-22:44

記事番号517336へのコメント
kantaさんは No.517336「Re:特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されない」で書きました。

kantaさん、こんばんは。

>個人的には、ディスプレイのHDMI端子に直接挿してNGなのにDVIの変換コネクタを
>使用すると問題なく表示される点、当該ディスプレイとは別のディスプレイの
>HDMI端子に挿すと問題なく表示される点から、原因がよく分からないなと悩んでしまった
>次第です。
>
>※仕事で使用しているSurface Go 2 + HDMIコネクタでも同様に当該ディスプレイでは
> 表示されない点も、悩ましいですが・・・。

もしかしたらモニターがHDMIを変換された信号を受け取る時に何か問題が有るのかも知れないです。
BENQ GL2450-Bに直接繋げたHDMIの場合(Amazon Fire Stick)は正常に表示されるとの事なので、他にHDMI出力の端子が有る機器を繋げてモニタが映れば、モニタが変換された信号を受け取る事が出来ない。って事ですかね。
他にもHDMIの接続端子が有るモニター(テレビとか)が有れば繋いで見ると良いかもしれません。

517336Re:特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されないkanta 2022/02/20-21:27

記事番号517335へのコメント
mmintさんは No.517335「Re:特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されない」で書きました。

mmintさん、こんばんは。
回答頂き、ありがとうございます。

>ですが、私には解決方法がHDMI type C to HDMI type Aケーブルを交換すると言う方法以外は思い付きません。
>原因がHDMIケーブルの相性不良以外思い付かないからです。

今手元に他のケーブルがないので試せないのですが、1つの可能性として変換ケーブルの
相性問題が挙げられるということですね。
参考になります。

個人的には、ディスプレイのHDMI端子に直接挿してNGなのにDVIの変換コネクタを
使用すると問題なく表示される点、当該ディスプレイとは別のディスプレイの
HDMI端子に挿すと問題なく表示される点から、原因がよく分からないなと悩んでしまった
次第です。

※仕事で使用しているSurface Go 2 + HDMIコネクタでも同様に当該ディスプレイでは
 表示されない点も、悩ましいですが・・・。

とにかく、貴重なご意見をありがとうございます。

517334特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されないkanta 2022/02/18-17:01

メーカー名:EPSON エプソン
OS名: Windows11
パソコン名:ST180E
トラブル現象: 画面表示されない
ハード関連:ディスプレイ Display
--
皆様、ご無沙汰しております。

標題の件、お知恵を拝借できればと思います。

現象:
特定のモニタ(BENQ GL2450-B)+PCの組み合わせで、HDMIケーブルで接続しても
画面が表示されない。(「ケーブルが接続されていない」と表示される)

試したこと:
 画面が表示されない組合せ
 ・ST180E(miniHDMI→HDMI変換)〜HDMIケーブル〜上記モニタ
 ・Surface Go 2(純正USB-C to HDMIアダプタ)〜HDMIケーブル〜上記モニタ

 画面が表示される組合せ
 ・ST180E(miniHDMI→HDMI変換)〜HDMIケーブル〜
  HDMI→DVI変換コネクタ〜上記モニタ
 ・Surface Go 2(純正USB-C to HDMIアダプタ)〜HDMIケーブル〜
  HDMI→DVI変換コネクタ〜上記モニタ

 ・ST180E(miniHDMI→HDMI変換)〜HDMIケーブル〜別モニタ(※)
 ・Surface Go 2(純正USB-C to HDMIアダプタ)〜HDMIケーブル〜別モニタ(※)

※別モニタ:
 「VSDISPLAY TV PC HDMI CVBS RF USB LCDコントローラ基板」を使用したモニタ

付記:
・当該モニタにAmazon Fire Stickを接続したところ、正しく表示される
(モニタのHDMI端子の故障ではなさそう)
・表示されない組合せにおいて、当該モニタの入力ソースは「HDMI」に明示的に変更したがNG
・表示されない組合せにおいて、Windows側でモニタの検出操作を行ったものの、
 認識されない(そもそもモニタ一覧に表示されない)
・当該PCはいずれもWindowsUpdateにより最新化実施済み(ドライバもWindowsUpdateで適用)

画面が表示される組合せもあるので実害はないのですが、もしHDMIで直接接続できるようであれば
そのようにしたいです。

よろしくお願いいたします。

517321Re:BIOSモードをレガシーからUEFIへの設定方法happy-PC不慣れ 2022/01/19-21:16

記事番号517320へのコメント
mmintさんは No.517320「Re:BIOSモードをレガシーからUEFIへの設定方法」で書きました。

mmint様今晩は。


確認してみましたが
・CSM(Compatibility Support Module)をクリックすると下記の3項目が表示されるだけで
・Launch PXE OpROM Policy 
・Launch Strage OpROM Policy
・Other PCI Device ROM Priority

CSMをDisabled かEnableを選択する項目は現れませんでした。

(他のNET情報の画面では確かに選択画面は表示されてるのは確認していますが
このマザーボードは表示されません)

517319Re:BIOSモードをレガシーからUEFIへの設定方法happy-PC不慣れ 2022/01/19-00:00

記事番号517317へのコメント
mmintさんは No.517317「Re:BIOSモードをレガシーからUEFIへの設定方法」で書きました。

mmint様今晩は夜遅く回答して頂き感謝いたします。
下記に回答いたします。

・デバイスマネージャーで見るとSATA AHCI コントローラーと表示されています。

・BootメニューでCSMに関する項目と思われる項目ですが

・CSM(Compatibility Support Module)をクリックすると下記の3項目が表示されます。
・Launch PXE OpROM Policy 
・Launch Strage OpROM Policy
・Other PCI Device ROM Priority

各項目の選択肢は下記の3種類がありますがいずれも「UEFI Only」となっています。
・UEFI Only
・Do not launch
・Legacy Only


推測ですが
SECURITY項目のSECURE Boot項目で
Disabled→Enabledを選択してOKをクリックしてもDisabledに戻ってしまいEnabledに設定できないからではないでしょうか。

517318Re:LAN接続時の不具合フラワー(初) 2022/01/18-22:59

記事番号517308へのコメント
フラワー(初)さんは No.517308「LAN接続時の不具合」で書きました。
答えてくださってありがとうございます。
そういえば発生したタイミングが12月のwindowsupdateの直後からでした。

mmintさんの仰られたように、ネットワークアダプタの削除しました。
その後ドライバを確認したところ、12月末に新しいドライバが公開されていました。
他のOSは2017年頃に更新止まってるのに。
ひょっとしたら同様の症状があったのかもしれません。

少し試しましたが、たまたまかもしれませんが症状は発生しなくなりました。
これでダメなようならOS入れ直してしてみますので、これで解決とします。
ふうさん、mmintさん、ありがとうございました。

517286Re:YUTUBEが起動できないKAWAI 2021/11/10-16:24

記事番号517283へのコメント
まずは、DELLのサイトから最新ドライバーをダウンロードしてインストールしてみましょう。
P106Fでググってみると、VostroとInspironが出てきますが、よいですかね?

https://www.dell.com/support/home/ja-jp/drivers/driversdetails?driverid=v5jjk&oscode=w2021
ドライバは、上記のやつかな?

まずは、ドライバーのインストール、やってみてください。


517279すごいニッチな映像出力変換についてサイパラ 2021/10/26-12:45

メーカー名:ASUS
OS名:Windows10
パソコン名:ROG STRIX XG17AHPE
--
pcのグラボからモバイルモニターに映像出力したいのですが...
HDMIかdisplay port(HDMI2.0以上)からUSB type-c(給電含む)の出力がニッチすぎてアダプタが見つかりません。
club 3d cac−1332があるのですが売ってません。
Wacom link plus ではたぶんHDMI2.0対応していない...
もし知っていたらお願いします。

517277Re:SSDの寿命mmint 2021/10/19-14:59

記事番号517274へのコメント
Fuuさんは No.517274「SSDの寿命」で書きました。

Fuu様、こんにちは。
私も去年の6月にドスパラでPCを購入しました。
以前使ってた古いPCは知り合いに二束三文で譲りました。
それは置いといて可能な限りお答えします。

>SSDの寿命を延ばすために、当然 週1のデフラグの設定しないにしましたが、正解ですよね?
はい。SSDは読み書きの回数で寿命が来るので一般的にデフラグはreadwriteを繰り返して行うのでSSDの寿命が早まるとされています。
>皆さんは SSD の場合デフラグはどうされていますか?
私の場合ですが、SSDのデフラグは切っています。
その上でTRIMが有効になっている事を確認しています。

更に言えば、私のPCはデスクトップでマシン構成をBTOで弄っています。
CPU intel core i5 9400
メモリ Samsung M378A1K43CB2-CTD(DDR4 2666Mhz PC4-21300 GB)×2
DVD HLDS GH24NSD5 Bulk(DVDスーパーマルチドライブ)
M/B ASRock H310CM-HDV/M.2(H310 LGA1151 MicroATX DDR4)
電源 HEG HK500-31PP-1(ATX 400W 80+スタンダード)
ケース INW EM041-6(ミニタワー)
HDD TOSHIBA DT01ACA100 (1TB SATA3 7200rpm 32MB)
SSD Western Digital WDS250G2B0A(WDBlue 2.5インチ 250GB SATA3)

昨年末に追加
グラボ ASUSTek GT1030-SL-2G-BRK
他にもグリスをAINEX GS-08(よく言われる名称が熊グリス)に変更しています。

構成を詳しく書いたのはここからの為です。
まず、SSDはデフラグOFFですが、仮想メモリも割り当てていません。
その代わりに構成変更で使った追加HDD1TBに仮想メモリを割り当てています。
上記システム変更を行った上でアプリケーションソフトウェアをインストールしてから再起動し、TRIMが有効になっていることを確認しています。

TRIMについてはEASEUSが判りやすく書いてくれています。
https://jp.easeus.com/knowledge-base/how-to-enable-disable-trim-on-ssd.html

仮想メモリはなんでもいい気はしますが一応ドスパラのを。。。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_vmemory

普段使いならゲームもしないのでグラボ無しでも問題ないのですが、やはりメモリとCPUがグラフィック共有となっているし、将来ゲームをするかも?と言う事でグラボを増設して有ります。
(デスクトップは拡張性が有って便利ですね。)

という事でグラボの選び方。
電源が400Wと非力なのでTDP合計200までしか乗せられない。
構成別TDPを見ると
CPU 65W
メモリ 7W×2
HDD 24W
SSD 3W(NVMeだと24W)
DVD 25W
初期の構成だけで134W使用してしまっています。
なのでグラボのTDPを比較して行ってTDP残り66Wの中で一番ベストなグラボがGT1030だったのです。

何かの参考になればと詳しく書かせて頂きました。

517212Re:Lenovox230の電源が入らないkousoua 2021/08/13-11:24

記事番号517125へのコメント
アメスピ(初)さんは No.517125「Lenovox230の電源が入らない」で書きました。
ノートパソコンが現在の日常生活で特別な地位を得ている。ノートパソコン
を介して仕事をしたり、動画を見たり、ゲームを楽しんだりする人が多くなり。
それらは私たちの生活に色々なサービスを提供しています。また、Dell(デル)、
Asus、HP、Lenovo(レノボ)、Acerなどのブランドが有名です。

ノートパソコンは常に正常に動作しているとは限りません。ノートパソコンが
起動しないなどの一般的な問題に遭遇する可能性があります。この投稿では、
デル製ノートパソコンのこの症状について説明します。
https://jp.minitool.com/backup-tips/dell-laptop-wont-turn-on.html

517211Re:電源が入らないkousoua 2021/08/13-11:17

記事番号517128へのコメント
c-kobanさんは No.517128「電源が入らない」で書きました。
ノートパソコンが現在の日常生活で特別な地位を得ている。ノートパソコンを介して仕事をしたり、動画を見たり、ゲームを楽しんだりする人が多くなり。それらは私たちの生活に色々なサービスを提供しています。また、Dell(デル)、Asus、HP、Lenovo(レノボ)、Acerなどのブランドが有名です。

ノートパソコンは常に正常に動作しているとは限りません。ノートパソコンが起動しないなどの一般的な問題に遭遇する可能性があります。この投稿では、デル製ノートパソコンのこの症状について説明します。

fix asus laptop wont turn on thumbnail

解決済み:ASUSノートパソコンが起動しない
多くのユーザーはASUSノートパソコンが起動しないというジレンマに直面したことはあります。このトラブルは、様々な原因で発生する可能性がありますが、ほとんどの場合修正できます。

もっと見る
デルのノートパソコンは前日正常に動作していたが、今日通常通りに電源ボタンを押すと、パソコンは起動しなくなる場合があるかもしれません。以下に示すように、いくつかの症状が現れます:

電源ランプが点灯しているが、デルのノートパソコンは起動しない。
カーソルが点滅したままノートパソコンが起動しない。
ビープ音が鳴ってノートパソコンが起動しない。
ノートパソコンは黒い画面で停止して起動しない。
PCがDellのロゴ画面で動かなくなったり、Windowsのロゴ画面でハングしたりする。
その他。
したがって、デルのノートパソコンは突然起動できなくなるとどうしますか?次の部分では、様々な状況に基づいての解決策を説明していきます。https://jp.minitool.com/backup-tips/dell-laptop-wont-turn-on.html#%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%81%8C%E5%85%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84-169

517206Re:続報ですmmint 2021/06/16-18:44

記事番号517202へのコメント
c-kobanさんは No.517202「続報です」で書きました。

c-kobanさん、こんばんは。

>マザーボード(ASUSのP7P55D)と新しいCPU(型番は同じ)を購入して
>試したところ正常に動作しました。
取り敢えずは解決の糸口だと思います。おめでとうございます。

>昨日、MSIの新しいマザボをヤフオクでポチったので入手次第動作確認します。
>これで動作したらBIOSTARのTP55が壊れている。
>動作しなかったらCPUが逝っていると判断します。
ちょっと良くわかりません。
現状同じ型番のCPUが動くシステムが有るならCPUを乗せ換えるだけでCPUの故障の判断が出来るのではないでしょうか?
MSIの新しいマザボと有りますが、新品ではなく、中古ですよね?

同程度のシステム2つ所持する事になると思うのですが・・・

>追伸:LGA775と思っていたら元々LGA1156でした。(゜´Д`゜)゜
えっと最初にLGA775だと思って注文したらLGA1156だったんですよね?
で、Core i7-870 SLBJGを購入したけど動かなかった。が相談内容だと思っています。
またLGA775だと思って購入したらLGA1156でした。と言う事でしょうか?
だとしたら、またやっちゃいましたね。としか言えないのですが(笑)

517202続報ですc-koban 2021/06/16-02:55

記事番号517144へのコメント
mmintさんは No.517144「Re:電源が入らない」で書きました。

マザーボード(ASUSのP7P55D)と新しいCPU(型番は同じ)を購入して
試したところ正常に動作しました。
昨日、MSIの新しいマザボをヤフオクでポチったので入手次第動作確認します。
これで動作したらBIOSTARのTP55が壊れている。
動作しなかったらCPUが逝っていると判断します。

追伸:LGA775と思っていたら元々LGA1156でした。(゜´Д`゜)゜

517168Re:仕事用PCのデュアルモニタがおかしくなるKAWAI 2021/05/19-17:06

記事番号517167へのコメント
とりあえず、グラフィックのドライバを最新化してみましょう。
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/drivers/driversdetails?driverid=5mr9t&oscode=wt64a&productcode=optiplex-3060-desktop
上記のものをダウンロードしてインストールして下さい。

でも、もしかしたら初期不良なのかもしれませんね。
普通はExcelを起動したくらいで不安定になったりしないし。
あまりひどいようだったら、メーカーに交換を依頼するとか(できるのかな?)

517154Re:1909から20H2へのアップデート後の証明書消失?inu 2021/05/08-05:09

記事番号517153へのコメント
追記

DISM /Online /Set-OSUninstallWindow /Value:60

のコマンドでロールバック期限を延長。

517148Re:Googleアカウントにログインできないmmint 2021/04/26-01:32

記事番号517147へのコメント
長野さんは No.517147「Re:Googleアカウントにログインできない」で書きました。

長野さん、こんばんは。

アカウントの復元が出来ないとなると別のアカウントを作成、使用するしかないみたいです。
https://support.google.com/accounts/answer/7299973

申し訳有りませんが、GoogleのサービスですのでGoogleサポートやフォーラムを利用して回復出来ないので有ればサポート公開情報の通り、元のアカウントにログインするのは諦めるしか無い様です。

お力になれず、申し訳有りません。

517146Re:Googleアカウントにログインできないmmint 2021/04/25-04:51

記事番号517145へのコメント
長野さんは No.517145「Re:Googleアカウントにログインできない」で書きました。

長野さん、おはようございます。

こちらの手順は試されましたか?
https://support.google.com/accounts/troubleshooter/2402620?hl=ja#ts=2402624%2C2461761%2C2461970

517142Re:Googleアカウントにログインできないmmint 2021/04/24-17:17

記事番号517141へのコメント
長野さんは No.517141「Googleアカウントにログインできない」で書きました。

長野さん、こんばんは。

パソ困の性質上、アドバイスするのは困難なのでGoogleヘルプセンターを使って問題解決されてみてはどうでしょうか?

Googleのヘルプセンターです。
https://support.google.com/accounts/troubleshooter/2402620?hl=ja

517136SSIDが表示されませんセントウキ(初) 2021/04/20-00:49

メーカー名: 自作PC(ツクモ)
OS名:Windows10
パソコン名:G-GEAR GI7J-C91T/CP2
トラブル現象:インターネット接続トラブル
ハード関連:無線LAN MusenLAN
ソフト関連: ELECOM WDC-150SU2M
--
無線LANがネットワークを認識しません。
対照実験として他のノートPCでこのデバイス経由で接続してみたところ問題なくできました。
しかし、問題があるデスクトップPCの方ではSSIDが表示されず、メーカー製の接続用ソフトでも接続タブが表示されずとても困っています。
思い当たる節としてはC:\Program Files\WindowsApps内のいくつかのフォルダを削除したことが挙げられますが、機能をネットで調べたところ接続に関するものは消していなさそうでした。
他に必要な情報があればお伝えしますので、助けてください。

517118Re:system32にadvpack.dllをコピーしたい。KAWAI 2021/04/04-11:17

記事番号517117へのコメント
PC Repair というやつがウイルスなのですよ。まずは、マイクロソフト公式サポート情報の指示に従ってください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/pc-repair-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%92%E9%A7%86%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-68603dc0-8765-109f-73dd-ae4740fb355e

その他にもウイルス感染が考えられます。AdwCleanerという駆除ソフトが強力で、一般的なウイルス対策ソフトが見逃してしまうようなものでも駆除してくれますので、使ってみてください。
https://freesoft-100.com/review/adwcleaner.html

517103Re:モニターが勝手に薄暗くなったり明るくなったりするmmimt 2021/02/15-19:49

記事番号517101へのコメント
ころすけさんは No.517101「モニターが勝手に薄暗くなったり明るくなったりする」で書きました。

ころすけさん、こんばんは。

DCRやHDRの設定が有れば無効にしてみてはどうでしょうか?
DCR(ダイナミックコントラスト比)はモニタのOSDの設定で、
HDR(ハイダイナミックレンジ)はWindows10の設定から変更出来ます。

DCRについて
https://blogs.osdn.jp/2017/01/30/dcr.html
HDRについて
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/

HDRの設定
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-%E3%81%AE-hdr-%E3%81%A8-wcg-%E3%81%AE%E8%89%B2%E8%A8%AD%E5%AE%9A-2d767185-38ec-7fdc-6f97-bbc6c5ef24e6

517086Re:回復ドライブ作成KAWAI 2021/01/20-11:00

記事番号517082へのコメント
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/HT118578
上記の手順で「システム修復ディスク」を作成するのではダメですか?
回復ドライブとの違いは、バックアップしたシステムを使ってWindowsを初期状態にすることができないくらいのようです。
Windowsを初期状態にするなら、Windows10のインストールメディアを作成しておけば良いので、「システム修復ディスク」で十分だと思います。

とはいえ、Windows10のインストールメディアって、片面2層のDVDが必要なようですね。普通のDVDじゃ容量が足りないので注意です。
https://office-hack.com/windows/windows10-install-disc/

517070Re:バックアップをクローン作製で行うことは?DEKI 2020/12/14-22:09

記事番号517068へのコメント
マルコさんは No.517068「バックアップをクローン作製で行うことは?」で書きました。

バックアップにCloneを使っています

頻度は数カ月に一度程度ですが まるごと入れ替えで済みますので 奨めることがあります

Toolは Lazesoft Recovery Suite HE 2019年に D/Lしたものを使っています

EASEUS 比 使いやすかったです

DualBootの HDDもClone できましたので 重宝しています

517067Re:wi-fi接続が安定しないmmint 2020/12/13-16:52

記事番号517064へのコメント
minaさんは No.517064「Re:wi-fi接続が安定しない」で書きました。

minaさん、こんにちは。
有線で繋いだ場合ですが、デバイスドライバの更新を行った際、更にWindows updateでドライバの検索が出来ます。
やり方はアップデートの確認後、更新出来るプログラムの下にインストールオプションが表示され、そこに最適と思われるドライバ群が表示されるので必要な物をインストールすれば大丈夫です。

>KAWAI様の教えていただいたようなものを購入すれば直るのかもしれませんが、
>逆にそれがないともう繋がらないのでしょうか。

ネットに繋がれば、再度ネットからドライバをダウンロード・インストールする事も出来ます。
もしデバイスドライバの故障・不具合で有れば、正常なドライバにするだけで無線LAN子機を外した状態でも無線ネットワーク接続は可能です。

ただ過去にASUSのx205taで Windows10にアップグレードすると無線ネットワークに繋がらなくなる。と言った障害が発生した事例が有ります。
こちらの機種は人気だった様で、多くの人が接続出来る無線ネットワークに何も表示されなくなり困った事になりました。
解決法としてはデバイスドライバを過去のバージョンにする事で解決出来た筈です。

上記事例から、デバイスドライバが最新だから大丈夫。と言えないのが厳しいですね。
根気よくデバイスドライバを探して、当ててを繰り返して、所持している PCのネットワークカードとシステムに合ったデバイスドライバが見つかれば…
と言った解決法になるのでは?と思ってます。

517058Re: wi-fi接続が安定しないmina 2020/12/12-15:46

記事番号517056へのコメント
KAWAIさんは No.517056「Re: wi-fi接続が安定しない」で書きました。

回答ありがとうございます。

書き忘れてしまいましたが、スタートアップを無効にする
についてはトライ済みで現在もその設定のままです。

Wi-Fiのファームウェアについては、自動で更新されているようです(下記リンク)。
NEC製で、型番はBL1000HWです。
https://www.au.com/support/service/internet/guide/modem/bl1000/

517046Re:デュアルモニターでのマウスの動きmmint 2020/12/08-19:32

記事番号517042へのコメント
ゆー一たさんは No.517042「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。

ゆーたさん、こんばんは。
今日時間を掛けて恐らくコレだ!と思う原因が判明したのでお伝えする為に回答させて頂きます。

私は電波干渉が起きていると判断していましたが、原因は電波ではなく、PC側の仕様のせいだと思い直しました。
理由としては、PCのUSB入力スロットが
USB3.1×2
USB3.0×2
パワーオフ充電機能付きUSB3.0×1
となっているのを仕様で確認しました。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/spec/index.html

こちらはbuffaloのマウスの認識されない/正常動作しない時のQ&Aです。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/14814.html
原因7パソコン側のUSBポートが正常動作していません。
対処法
パソコン側にUSBポートが複数ある場合は、レシーバーを接続している位置や設置している位置を変更して動作を確認します。
パソコンとの間にUSBハブやPC切替器等を介して接続している場合は、それらを外し、パソコンと直結して動作を確認します。
となっています。

さらにこちらBSMBW320シリーズの取り扱い説明書になります。
https://manual.buffalo.jp/buf-doc/supply/bsmbw320-100.pdf
2P目の左上の部分
12.「故障かな…」と思ったらの下側Qの回答5
Q.マウスポインターやスクロールがスムーズに動かない。
A.5他のUSBポートでデータ転送をしているとマウスポインターの動きが悪くなる場合があります。その場合は、付属のレシーバーを他のUSBポートに接続し直すと改善することがあります。

外部接続モニターのHDMIをUSBに変換して接続しているのでデータ通信が止まる事無く送受信されてると思います。
PC-HA770RAシリーズの仕様書を上から下までざっと眺めた所、TVも見れるディスプレイ一体型パソコンでは無く、TVにパソコンが内蔵されたと言った印象を受けました。

KAWAI様が仰られているUSBポートを差し替えて正常に動作するUSBポートに接続する事。
が解決への近道となります。

具体的にはLAVIE Home All-in-one、LAVIE Direct HA 各部の名称・サイズのページから
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/interface/index.html
本体モニタ右側に有る下側のパワーオフUSB充電機能付きUSB3.0スロットにHDMI→USB変換ケーブルを刺し、
背面パネルを外した所に有る、USB3.1ポートのどちらかにワイヤレスマウスのレシーバーを刺す。
またはその逆となります。

■おまけ
仕様の通信機能の項にWi-Fi 6(2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)/Bluetooth® Smart Ready(Ver.5.0)と有ります。
これはM.2スロット用のBluetooth機能付き802.11ax対応LANカードだと思われます。
製品紹介ページ
https://www.nec-lavie.jp/products/ha/
の高画質写真も、動画も、らくらく処理。の右側に有る画像
中央よりやや左のヒートシンクの上側に刺さってる基盤がそうです。
Bluetoothマウスが正常に機能していたのは、
USBでのデータ通信では無い事。
USBとは全く違う給電方式だった事。
が挙げられます。

517042Re:デュアルモニターでのマウスの動きゆー一た 2020/12/07-19:32

記事番号517039へのコメント
mmintさんは No.517039「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。

mmintさん、レスありがとうございます。

まずはじめに、書き忘れていた情報なのですがPC側はHDMIではなくUSB接続でした。
 モニター(HDMI)←(変換)→PC(USB)
という感じです。申し訳ありません。

提案いただいた内容を一通り試してみました。

>1.Wi-Fiを5Ghz帯で接続した場合どうか?
  ⇒ Wi-Fiはもともと5GHz帯で使用しています。
    逆に2.4GHz(?)に接続もトライしてみましたが結果は変わりませんでした。

>2.HDMIケーブルを使ってモニター(VZ239HR:ASUS)を接続し、マルチモニター設定ではなく、シングルモニター設定(拡張ではなく、1のみに表示や2のみに表示)をした場合どうか?
  ⇒ マルチで使用している時と比べて気持ち滑らかになったような気がしないでもないですが、
    HDMI接続を解除してPC単体の時と比べると明らかにまだ動きは鈍いです。

>3.可能な限り家電製品やスマートフォンからパソコンを遠ざける。
  ⇒ 電気スタンドからプリンター、その他いろいろ避けてみました。
    ダメでした...

マウスは購入時のPCに付属していたものがBluetooth接続(動き〇)、
新規に個人的に購入したものがUSB接続(動き×)になります。

最悪、付属のマウス使用で対応はできるのですが...という感じです。

517039Re:デュアルモニターでのマウスの動きmmint 2020/12/06-21:44

記事番号517036へのコメント
ゆー一たさんは No.517036「デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。

ゆー一たさん、こんばんは。
解決しなかった様なので別途レスさせて頂きます。

Wi-Fi接続は2Ghz帯と5Ghz帯どちらを使用していますか?
BluetoothでもIrDA(赤外線)でも通信帯域は2Ghz帯を使用しています。

2Ghz帯と言うのは非常に多くの家電製品やスマートフォン等でも使用されており、電波の干渉を受けやすくなります。
また、Bluetoothの特性上ペアリング後に接続して使うので接続がIrDAに比べて若干高くなります。

以下の事をお試しください。
1.Wi-Fiを5Ghz帯で接続した場合どうか?
2.HDMIケーブルを使ってモニター(VZ239HR:ASUS)を接続し、マルチモニター設定ではなく、シングルモニター設定(拡張ではなく、1のみに表示や2のみに表示)をした場合どうか?
3.可能な限り家電製品やスマートフォンからパソコンを遠ざける。

それぞれの項目について、判らない事が有ればお気軽に質問してくださる様お願いします。
また試してほしい順番は1⇒3ですが、それぞれ複合で試してもらっても構いません。
今回は間違い無くゆーーたさんのPCを取りまく環境での電波干渉が起きていると私は判断しています。

517036デュアルモニターでのマウスの動きゆー一た 2020/12/06-15:45

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows10
パソコン名:HA770RA
ハード関連:マウス Mouse
--
メインPCにHDMIケーブルを使ってモニター(VZ239HR:ASUS)を接続し、
デュアルモニターとしています。

使用しているマウス(BSMBW320:BUFFALO)の反応が鈍く、
移動が滑らかでなかったり、クリックが1度では反応しなかったりと不便です。

HDMIケーブルを抜き、メインPCのみにすると同じマウスでも動きが安定します。
また、PCに付属していたマウス(MG1625、Bluetooth)を使うとデュアルモニター下でも
動きはスムーズです。

PCに合う/合わないマウスがあるのでしょうか。
USB接続とBluetooth接続の差でしょうか。
設定的な問題でしょうか。

517022BIOSが起動しないc-koban 2020/11/24-16:47

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows7
パソコン名:なし
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連:CPU・マザーボード CPU
--
いつもお世話になっています。

この度ちょっと緊急を要するトラブルに見舞われたので皆様のお知恵をお借りしたく
書き込みしました。

私がメインに使っているPCの構成は以下の通り。

マザボ : ASUS P7H55-M
CPU : Core i7
メモリー : UMAX DDR3 2GB×2+4GB×1
グラボ : GeForce760

経緯:今週日曜の午前2時までは正常に動作していた。
   午前11:24にスケジュールソフトで自動電源断。
   当日17時過ぎに電源を入れたらBIOSが起動しなくなっていた。

症状:BIOSのPOST画面(Scan Devices)から先に進まない。
   更に、BIOSに入ろうとしたが入れない。

試したこと:
 1.CMOSクリア
  コイン型電池を抜いてメイン電源の電源も切り30秒ほど放置して
  元に戻して起動 → 症状変わらず
 2.コイン型電池の劣化を疑い新品に交換 → 症状変わらず
 3.メモリーを取り外して起動 → メモリーエラーのビープ音(これは正常)
 4.メモリーの端子を清掃して一枚ずつ装着 → 症状変わらず(結局もとに戻した)
 5.グラボの出力をDVI切り替え機からモニターに直結。 → 症状変わらず

現在、BIOSが初期化されたためメーカーのフルスクリーンロゴが表示され、
Scan Devicesから先に進みません。

もしかしてCPUが逝ったのでしょうか?

517002Re:うっかり上書きしたファイルを元に戻すことは出来ませんかmmint 2020/11/07-18:14

記事番号516999へのコメント
takoさんは No.516999「うっかり上書きしたファイルを元に戻すことは出来ませんか」で書きました。

takoさん、こんばんは。

こちらのソフトが役に立つかも知れません。
https://jp.easeus.com/file-recovery/how-to-recover-overwriten-replaced-word-excel-files.html

>バックアップも取ってあったのですが、
>ご丁寧にもそちらまで同様に別ファイルで上書きしてしまいました。
こう言う時の為のバックアップなので、バックアップは世代管理しましょう。

また、Excel2010以降で有れば自動保存を有効にして有ればバージョン管理も出来ます。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/office-ファイルの以前のバージョンを回復する-169cb166-e7e2-438e-8f39-9a8927828121

516986Re:このメモリが、今のpc構成に使えるか知りたいです。KAWAI 2020/09/11-14:20

記事番号516985へのコメント
下記の通り、トランセンドが動作確認済みのようです。
https://jp.transcend-info.com/Support/compatibility/69831/

516941ゲームのプレイ中にゲームが落ちるようになったS(初) 2020/06/03-22:42

メーカー名: サイコム
OS名:Windows10
パソコン名:G-Master Mace H270
トラブル現象:パソコンが途中で止まる
ソフト関連: FF14等のゲームソフト
使用回線:光
--
二日前にPCを誤って蹴ってしまった際ゲームが強制終了し、
それ以後4Kで起動した場合、ゲームが強制終了するようになりました。(この時点ではフルHDでは可)
その後GPUのドライバーをクリーンインストールしたところ、正常に動作するようになったのですが、
今日になって4K・フルHDに関わらず、ゲーム起動直後に落ちるようになりました。
(FF14の場合『DirectXで致命的なエラーが発生しました』という表示がでます)
原因がわかる方おられましたら助言をいただけると助かります。

CPU:Intel Core i7-7700
マザー:MSI H270 TOMAHAWK ARCTIC DETONATOR EDITION
グラボ:ASUS TURBO-GTX1080-8G
電源:Owltech RA-650S

516939ECC対応のメモリは非ECC対応のパソコンに使用可能か?うんこたれぞう 2020/05/23-17:33

メーカー名:DELL デル
OS名:Windows10
パソコン名:OPTIPLEX 7020 MT
--
お世話になります。
サーバー用のメモリ16GB(PC3-12800R ECC REGISTERED)を家庭用パソコン(デル製)に使用することは可能でしょうか?
下記サイトでは可能とあります。

http://kabagasuki.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
https://mo.kerosoft.com/0159

色々調べたのですが、使用できるとも使用できないともあり判断できません。
皆様のご意見、お力をお借りしたくよろしくお願いいたします。

パソコン型式 DELL OPTIPLEX 7020
対応メモリ PC3-12800R
OS WINDOWS 10 PRO 64BIT

516934Re:USBメモリーの認識KAWAI 2020/05/17-18:48

記事番号516933へのコメント
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/drivers/driversdetails?driverid=8n1v2&oscode=wlh&productcode=inspiron-1210
一応、上記のところからカードリーダーのデバイスドライバがダウンロードできるようです。
これをインストールしたら改善しないかしら?

516926Re:イヤホンが反応しませんkanta 2020/04/12-16:31

記事番号516925へのコメント
aoi(初)-PC初心者-PC不慣れさんは No.516925「イヤホンが反応しません」で書きました。

aoiさん、こんにちは。

サウンドドライバが当たっていないように思います。

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2012/GA7J-F43ZE.html

使用されているマザーボードが「P8Z77-V LK」ですので、
以下のリンクのドライバを当ててみてください。

https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/misc/audio/Realtek_Audio_Win10_V6_0_1_7503.zip

516915Re:モニター拡張の不具合チョコビ 2020/03/05-09:07

記事番号516914へのコメント
現状、D-subケーブルしか予備がなく、こちらを使用したいのです。
最終手段としてはケーブルを購入変更でも良いのですが、この現象の原因は明らかにしておきたいです

516913モニター拡張の不具合チョコビ 2020/03/04-10:46

メーカー名:DELL デル
OS名:Windows10
パソコン名:LATITUDE E5440
トラブル現象: PCモニター拡張表示の不具合
ハード関連:ディスプレイ Display
--
DELL LATITUDE E5440を使用して作業しています。
D-subを使用して、MITSUBISHIのモニターRDT241WEXに接続し、
画面を拡張しようとした際に、今回の不具合が発生しました。

不具合内容
画面の表示が上方向にずれていたため、メニューボタンより自動調節を選択した
しかし、今度は大きく表示が右にずれてしまい、メニュー画面の表示位置調整が
水平方法だけ+100%になってしまい、操作操作できない状態になっている。
垂直方向などは調整できる状況。

やってみた対策
・電源の入れなおし⇒変化なし
・解像度の変更⇒一時的に変更されるが、自動に戻すと元に戻る。
・リフレッシュレートの変更⇒変化なし
・三菱への問い合わせ⇒不明との回答
・DELLへの問合せ⇒各種ドライバのアップデート⇒変化なし
・ケーブルを他のモニタにつなげて検証
 ⇒DELLのモニターでは正常に映る

以上のような状態です。
いろいろと調べてみましたが、解決に至らず。。
お助けくださいませ

516905Re:メールに文書を添付するにはパソ困用務員 2020/02/14-09:31

記事番号516904へのコメント
がけっぷちのポニョ-PC不慣れさんは No.516904「メールに文書を添付するには」で書きました。

質問者さんこんにちは。

うまくいかない、だけでは回答者さんに情報が伝わらないかな?と思います。もう少し情報が欲しいと思います。

ちなみにofficeのサポートでの検索はしましたか?
https://support.office.com/ja-jp/article/outlook-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E6%B7%BB%E4%BB%98%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%92%E6%8C%BF%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B-bdfafef5-792a-42b1-9a7b-84512d7de7fc


尚、添付できない(ブロックされる)ファイルの種類もあります。文中にリンクがあるのでそちらも確認してみてくださいね。



516901Re:フリーメールの使用方についてパソ困用務員 2020/02/05-09:59

記事番号516900へのコメント
おじいちゃんさんは No.516900「フリーメールの使用方について」で書きました。

なかなか回答がつかないようですね。

情報が足りないような気がします。
まずは、メールソフトの種類、試した(検索した)方法等を書いた方が
解決に近づくと思います。

例えば
メール アカウント 複数 切り替え(または、設定)で検索すると
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000p1x

とかgmailだと
https://support.google.com/mail/answer/21289?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
などがヒットします。

具体的に上記のようなサイトの「ここが分からない」と質問された方が回答もつきやすい
と思います。

516858Re:メールソフト設定通りすがりの者 2019/12/01-09:14

記事番号516857へのコメント
おじいちゃんさんは No.516857「Re:メールソフト設定」で書きました。

誰も回答を付けていないので、簡単ですが・・・

>* SMTPサーバ: mail.so-net.ne.jp に接続中...
>** LibSylph-WARNING: SSL_connect() failed with error 1, ret = -1 (error:140770FC:SSL routines:SSL23_GET_SERVER_HELLO:unknown protocol)
 メールサーバー名は問題無いようですが、SSLで接続しようとしているのに
 " Unknown protocol"で弾かれている?
 so-net側が、会員向けに公開しているメールソフトの設定例の中に Thunderbird
 という有名なメールソフト(Sylpheedの先輩に当たるソフトかな)がありますので、
 それを参考にします。

 【So-net 会員サポート:メールの新規設定方法を知りたい(Thunderbird) 】
  https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000013006

 上記ページで確認すると、SMTPサーバに接続する場合は、

  ポート番号: 587
  接続の保護: STARTTLS

 となっています。
 もしかして、STARTTLS以外のSSLを使った接続方式があるのか、実際にSylpheedを
 自分のPCにインストールして確認してみました。

 Sylpheedのメインメニューから、

  設定 → アカウントの編集

 と進み、対象となるプロパイダへの接続用アカウントを選択した状態で『編集』
 ボタンをクリックするとアカウントを設定するためのウィンドウ画面が開きます。
 その中の"SSL"というタブを選択すると、メールの送信時と受信時のSSLの使用に
 関するオプションが選択できるのですが、送信(SMTP側)は以下の3つの選択肢が
 ありました。

  ・SSLを使用しない
  ・SMTPの接続にSSLを使用
  ・SSLセッションの開始にSTARTTLSコマンドを使用

 ちなみに私が上記のSSLタブを開いた際には、真ん中の"SMTPの接続にSSLを使用"が
 選択された状態になっていました。
 so-net側が要求しているのはおそらく一番下のオプションで、
 現在"おじいちゃんさん"のSylpheedでは真ん中のオプションが選択された状態なの
 で、接続が上手くいかないのではないでしょうか。

 Sylpheedは初心者にとって使い易いソフトとは言えないと思うので、プロパイダ側
 で必ず設定例を用意してもらえる Thunderbird を使うことをお勧めします。


欲しい情報は見つかりましたか?
見つからない場合は過去ログ入りしてしまった可能性も考えられます。

下記にキーワードを入力してみてください。見つかるかも知れません。

[管理人へメール] [カスタマイズ] [過去の記事] [ホーム]

RSS RSS配信説明
お気に入り登録(IEのみ)

Yahoo!ブックマークに登録


Ferretアクセス解析