パソコン困りごと相談
パソ困掲示板
投稿前注意
 新規投稿
 ツリー表示
 質問一覧
 2ch風表示
 新着順表示
 
 初めての方へ
 回答者の方へ
 投稿説明
 TOP
メール配信/退会
過去ログ全て
 過去ログ最新
 検索
運営会社
 管理体制
 運営ポリシー
 管理者へメール
 よくある質問
 感謝の声
携帯Webアドレス
リンクの貼り方
 相互リンク
 ウエブリング参加
姉妹サイト
 エトセトラ

パソコン困りごと相談は皆さんの力でトラブルを解決するサイトです。
無料/会員登録不要。中古パソコン活用も勧めています。まずは[初めての方へ]から
OS過去ログ Windows8 Windows7 | VISTA | XP | Me | 2000 | NT | 98 | 95 | DOS/Win3.1 | Linux | Mac
XPログ NEC | 富士通 | ソニー | 東芝 | シャープ | 日立 | DELL | レノボ(元IBM) | ONKYO(元ソーテック) | 自作

接続の検索結果


517482Re:電源が入らないやす 2023/08/28-22:19

記事番号517474へのコメント
KAWAIさんは No.517474「Re:電源が入らない」で書きました。

返事が遅れてすいません。

ヨドバシでアダプタを買いましたが、
HDDをご紹介いただいたHPにならって取り出そうとしたら
1つだけ固いネジがあってドライバーで回していたら穴がつぶれてしまって
ネジが回らずHDDが取り出せなくなりました。
このため、ドスパラに行ったら500円で簡単につぶれたネジを取ってくれて
HDDをアダプタに接続したら一部のファイルは復元できませんでしたが
ほとんどのファイルをバックアップできました。
本当にありがとうございました。

517461Re:サイトログインでエラーでるおじいちゃん-PC不慣れ 2023/05/22-19:16

記事番号517460へのコメント
KAWAIさんは No.517460「Re:サイトログインでエラーでる」で書きました。

KAWAIさんは貴重な情報ありがとうございます

nuro光そんな裏があることは知りませんでした。ゲームをやっている人がnur
o回線は遅いの噂を聞きました。
自分はゲーム全くやらない為、サイトを閲覧するぐらいで遅延を感じません
でした。

今までいろんなプロバイダーを使ってきました。GOM,GOMモーバイル、jCOM,
千葉ではauを使用GOMモーバイルではやられました。歌い目どうりいいと思
ったらいいとろなしLinux isoファイルをダウンロードしたら1回で上限にな
ってしまいもとに戻るまで2,3日もかかる始末、切れてすぐ解約、機器は返
却しました。

接続備品を自分買い揃えたので1万円以上かかり踏んだり蹴ったりです。

福岡市に転居して団地テレビ回線がJCOで問い合わせネットできるのこと、やってみたらなぜかメールが全く使用できず即解約。

ある人から進められてso-netからnuroに乗り換えをしました。

>あらら… nuro ですか。あそこは評判悪いですね。
ネットいろんなサイトを見ていると良くない噂を耳にします。so-netより100
0円以上安いのが決めてになりました。so-netはルーターがレンタルで500月
かかり割高感を持っていました。

nuroは加入して1年目位になります、乗り換えするときは結構面倒です。

ガチャなどをやりたくないです、紹介のプロバイダーに時間をかけて乗り換
えるをしたいと思います。







517460Re:サイトログインでエラーでるKAWAI 2023/05/22-15:11

記事番号517458へのコメント
あらら… nuro ですか。あそこは評判悪いですね。

https://gaming-nerd.jp/nuro-overseas-ip/
たぶん、上記のような感じで、海外からの接続として扱われてしまい、サイト側からブロックされてしまったのかも。
今のところできるのは、上記にも書いてあるとおり、ひたすらONUの電源を切っては付けてを繰り返してIPアドレスが国内扱いのものになってくれることを期待するくらいか…
nuro以外のところへ変えられるなら変えたいですね。
私の契約しているところをとりあえずお勧め。
https://bb.excite.co.jp/exmec/

517459Re: サイトログインでエラーでるおじいちゃん-PC不慣れ 2023/05/22-14:48

記事番号517457へのコメント
KAWAIさんは No.517457「Re: サイトログインでエラーでる」で書きました。
>あと思いつくこととしては、単純にアドレスの打ち間違いとか。

相手側のアドレス間違いと言うことでしょうか。

ぐぐって検索から会社のサイトに接続しました、自分は相手先のアドレスを触って
いません。

不可解ネット接続の関係を学習しました難しく挫折しました。2進法が出た時点何度
学習を放棄しました。

しばらくほっといた方が良いでしょうか。

517458Re:サイトログインでエラーでるおじいちゃん-PC不慣れ 2023/05/22-14:36

記事番号517456へのコメント
KAWAIさんは No.517456「Re:サイトログインでエラーでる」で書きました。
>プロバイダーやインターネット接続プランに問題があるのかもしれません。
>現在のプロバイダーやインターネット接続プランは何でしょうか?

nuro光を使用、接続先はフジッコ株式会社です。このサイトだけエラーがでます。
他のサイトでは遷移エラーなるエラー出ません。このサイトで初めて見まし
た。食品を注文する時ログインするとでます。

注文ページだけでると考えて問い合わせフォームに入力後送信するエラーが発生
します

なぜなんでしょうか、理解に不能です。

517456Re:サイトログインでエラーでるKAWAI 2023/05/22-14:13

記事番号517455へのコメント
プロバイダーやインターネット接続プランに問題があるのかもしれません。
現在のプロバイダーやインターネット接続プランは何でしょうか?

517455サイトログインでエラーでるおじいちゃん-PC不慣れ 2023/05/22-09:53

メーカー名:LENOVO レノボ
OS名:Windows10
パソコン名:x220
トラブル現象:ホームページ全般 変なエラーでる
ソフト関連:ブラウザ
使用回線:光
--
特定の法人サイトにログインすると下記のエラーでます。
"お探し中のページが見つからない、またはインターネットブラウザでの動作等の理
由により、ページ遷移エラーが発生しております。
お使いの端末でインターネットは正常に繋がっておりますので、ご安心ください"

他のブラウザと他のPCでやりましたが同じ現象がでます。相手先に電話でエラーでて
接続できないと伝えました。運用者にログで確認するようにと伝えるよに言いました。
10日以上になりますが変化がありません。

相手先は"他のユーザーから貴方の言われるれる苦情がないので貴方のPCに問題があ
るのでは"と言われ手持ちのPCwin10,11,Linuxでも接続しましたが同じです。

先方のサーバーに問題ある気がします、疎いPCの知識ではこれぐらいしか思い浮かび
ません。Linuxではユーザー管理はどうのようしているか調べました、個々のユーザ
の接続状態を選択できるようです。

PCに詳し方ご教示よろしくお願いいします。










517445Re:有線接続やWi-Fiが不自然に接続できなくなるにごりぬま-PC初心者 2023/03/12-16:53

記事番号517444へのコメント
KAWAIさんは No.517444「Re:有線接続やWi-Fiが不自然に接続できなくなる」で書きました。
お返事ありがとうございます。光回線とルーターの接続ケーブルをさしなおしたら直りました。
接触が甘いとPCでは接続と表示されるのにipがエラーになるなんてことがあるのですね…。焦って変にいろいろいじったらほかの挙動も変になってシステムの修復から復旧することになりました。

517444Re:有線接続やWi-Fiが不自然に接続できなくなるKAWAI 2023/03/12-13:44

記事番号517442へのコメント
インターネットに接続するためのプロバイダーと契約プランは何になっていますか?
また、ルーターを複数使用していると接続が安定しない場合があるのですが、ルーターから光回線までの間にある機器のメーカー・型番などの情報も教えてください。
間違っているところがありそうな気がします。

517442有線接続やWi-Fiが不自然に接続できなくなるにごりぬま-PC初心者 2023/03/05-20:52

メーカー名:MOUSE-COMPUTER
OS名: Windows 11 Home 64ビット
パソコン名:2205EM-B560W11
トラブル現象:インターネット全般
ハード関連:LANボード YuusenLAN
--
ここ3日で突然Wi-Fiの接続が認識されているのにVBNが連続して接続解除されたり、使い始めるようになった有線が認識されたりされなかったりして困っておりますのでお力添えを願えたらと思います。
症状としては、接続した有線が突然認識されなくなり、確認したらネットワークとインターネットのイーサネットで認識されなかったり、認識はされていても「識別されていないネットワーク」となっておりipでエラーが起きたりし始めました。
それと同時にWi-Fiのほうでも上述のとおりVBNの接続でエラーが連続して起きるなどのトラブルが起き始めました。ただスマホなど他の機器では問題なくWi-Fiにつなげることができているので機器の不具合というかは疑問があります。

自分でいろいろ対応した中で、デバイスマネージャーかのネットワークアダプターから街頭のものをアンインストールして起動しなおしたら、一度は問題が解消され認識されるようになっていたのですが、今朝PCを起動したらまた認識されなくなりました。

少し思い当たることとしてはPCの処理を減らすためにパフォーマンスの設定を変えたり高速スタートアップのチェックを外したりしたのですがこんな不具合が出るようなことではないと思うのですが…
なにとぞご協力をお願いいたします。

517436Re:ルーター2台接続でプリンター使用できないKAWAI 2023/01/24-16:12

記事番号517435へのコメント
1階のルーターですが、接続モードを「パススルー(Pass-Through)」に変えてありますか?

517435ルーター2台接続でプリンター使用できないポップ 2023/01/24-15:18

メーカー名:LENOVO レノボ
OS名:Windows10
パソコン名:X395
トラブル現象:インターネット接続トラブル
ハード関連:プリンタ Printer
使用回線:光
--
ルーターールーター接続で使用しているが、片方のルーターで印刷ができないので、対処法を教えてほしいです。



(ネット状況)
2階建て木造建物
2Fに光回線引き込み、wifiルーター( TPlink Archer AX73)に接続、
この2Fルーターから、有線LANで1Fのルーター(Buffalo →TPlink Archer AX73)に接続。

2F,1F各々のルーターでデバイス使用。
2Fにプリンター1台設置(brother MFC-2740W)。
無線接続で1F2Fからも使用。

(経過)
問題なく使用していたが、先日1FルーターをBuffalo wifiからTPlinkに交換後、
1Fからプリンターを使用できなくなる。1Fでは印刷画面で、プリンターが表示されない。
2Fは2Fのwifi接続&ネット使用&プリンター使用(無線)可能。問題ない。
1Fは1Fのwifi接続&ネット使用は問題なく可能。プリンターのみ不可

以前はできていたので、2Fルーター〜1Fルーターの差込を誤っているのかもしれないので教えていただきたいです。

(差込)
2Fルーター 
 WANポート  光回線ケーブル
 LANポート1 1Fへ続くLANケーブル

1Fルーター
 WANポート  2FからのLANケーブル

この接続であってますでしょうか?
もしくは、他の部分で設定などが必要なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

517414サイトを開こうとすると次のメッセージが出でてネットに表示されるKattoo URL2022/11/26-11:02

メーカー名:DELL デル hp
OS名:Windows10 Windows10
パソコン名:OPTIPLEX 7?70&PROBOOK 450-45
トラブル現象:インターネット接続トラブル
ソフト関連:その他メーラー Microsoft Edge
使用回線:光
--
サイトを開こうとすると次のメッセージが出ます。
「申し訳ございません。このページに到達できません
www.yahoo.co.jp のサーバー IP アドレスが見つかりませんでした。

お試しください:
接続を確認してみてください
プロキシ、ファイアウォール、DNS 設定の確認。
Windows ネットワーク診断の実行
ERR_NAME_NOT_RESOLVED
「最新の情報に更新では」

インターネット接続を確認してください
ネットワーク ケーブル、モデム、ルーターを確認してください。
DNS の設定を確認してください。ページを読み込むことができませんでした。
不明な場合は、組織にお問い合わせください。
ファイアウォールまたはウイルス対策の設定で、Microsoft Edge による ネットワークへのアクセスを許可してください。
ネットワークにアクセスできるプログラムとして既に表示されている場合は、 そのプログラムを一覧から削除し、再度追加してみてください。
プロキシ サーバーを使用する場合:
プロキシの設定を確認してください。場合によっては、プロキシ サーバーが動作しているかどうかを組織に問い合わせる必要があります。プロキシ サーバーを使用する必要がないと思われる場合は、設定 > システム > コンピューターのプロキシ設定を開く
「Windowsネットワーク診断では」
イーサネットには有効なIP構成がありません    未解決 ×」

表示は以上です。

昨日スピーカーの配線をいじっていてモデムの電源が切れていましたので繋ぎました。ルーターも触ったのかもしれません。
昨日のKAWAIさんのアドバイスで1度ネット環境が改善されたのですが再度の投稿となります。前回のアドバイスと同じように電源や配線を1度抜いて差し戻しましたがネットには繋がりませんでした。もしかしたら配線を間違えて刺したのかと思い何度かやり直しましたが駄目でした。再度の投稿ですが、よろしくお願いいたします。

517411OneDriveを2台で設定している最中にインターネットが開けなくなりKattoo URL2022/11/25-11:58

メーカー名:DELL デル hp
OS名:Windows10 Windows10
パソコン名:OPTIPLEX 7?70 &PROBOOK 450-45
トラブル現象:インターネット全般
ハード関連:LANボード YuusenLAN Wi-Fi
ソフト関連: Microsoft Edge
使用回線:光
--
所有しているPCは2台でデスクトップとノートが1台づつです。
先日、Microsoft OneDriveを2台で設定していました。
その最中に2台ともインターネットサイトが開けなくなりました。
但し、YouTube関係のサイトは開けますので、ネットの環境にはあると思います。セキュリティはESET Securityと既存のWindows セキュリティがインストールされています。
(ネット検索すると次の通りに表示がされます)                 

「申し訳ございません。このページに到達できません
www.yahoo.co.jp からの応答にかかった時間が長すぎます
お試しください:
• 接続を確認してみてください
• プロキシとファイアウォールの確認
• Windows ネットワーク診断の実行
ERR_CONNECTION_TIMED_OUT
インターネット接続を確認してください
ネットワーク ケーブル、モデム、ルーターを確認してください。
ファイアウォールまたはウイルス対策の設定で、Microsoft Edge による ネットワークへのアクセスを許可してください。
ネットワークにアクセスできるプログラムとして既に表示されている場合は、 そのプログラムを一覧から削除し、再度追加してみてください。
プロキシ サーバーを使用する場合:
プロキシの設定を確認してください。場合によっては、プロキシ サーバーが動作しているかどうかを組織に問い合わせる必要があります。プロキシ サーバーを使用する必要がないと思われる場合は、設定 > システム > コンピューターのプロキシ設定を開く」                                      
と注釈が出ます。
Microsoft OneDriveの設定中に起きた症状なので、原因はこれだと思い2台ともMicrosoft OneDriveをアンインストールをしてしまいましたが、症状は改善されませんでした。
何か良いアドバイスがあれば、ご教授いただければ幸いです。他人のPCを借りて投稿していますので、返事が遅くなる場合があります。宜しくお願い致します。

517406外付けHDD同士のデータコピーでエラーが出るにごりぬま(初)-PC不慣れ 2022/10/19-10:59

メーカー名:MOUSE-COMPUTER
OS名: Windows 11 Home 64ビット
パソコン名:2205EM-B560W11
トラブル現象:インターネット接続トラブル
ハード関連:ハードディスク HDD
--
お初に失礼します。助けて欲しいです

外付けHDDから外付けHDDのデータコピーでエラーが発生します。

一ヶ月前にmouseのG-Tune EM-B [ Windows 11 ]というデスクトップと、ウェスタンデジタルのMyBookという外付けHDDを購入し利用していたのですが、3日前に追加で買ったMyBookやMy PassportというポータブルHDDにデータコピーを行おうとすると「0x80071B1存在しないデバイスを指定しました」という表示が出て失敗しました。その後HDDのデータを開こうとすると破損しているという表示がでます。

普段はBunBackupというソフトを使ってミラーコピーを取っているのですが、そちらを試すと、遅延書き込みデータの紛失というエラーが連続してでたり、再起動の際に「データを一部保存できませんでした。データを紛失しました。このエラーはデバイスが削除されたか、メディアが、書き込み禁止になっていることで発生した可能性があります」というエラーが連続して出たりしています。

前から使っていた東芝のCANVIO™ BASICS相手だと普通にコピーに成功したり、別の古いPCでWD同士でコピーを試すと何故か普通に成功しました。また普段はHDDの認識やおかしな挙動はなく問題なく、CドライブからDドライブ、Eドライブへのコピーは問題なく成功します。

いろいろ試してるのですが全く解決できません。どうかお力添えをお願いします。

517404キーボード テンキーが一部反応しないとむそーや(初) 2022/10/13-08:15

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:CPU⇒corei7 /MB⇒ASUS TUF H570Pro
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連:キーボード Keyboard
使用回線:ケーブルTV
--
テンキー付きキーボードのについて。
使用中のキーボード(Razer)のテンキーの7と8が気付いたら反応しなくなったため、故障と思い別のキーボード
(Logicool)に変えたのですが、そちらも同じく7と8が反応しません。
NamLockなどの初歩的なミスはありません。
やってみた事としては⬇️
●キーボード ドライバーの更新
●キーボード ドライバーの再インストール
●BIOSの更新
●別のUSBポートへ接続
などやりましたが変化無しです。恐らくPC側に問題があるとは思っているのですが、原因が全く分かりません。

517362Re:Sylpheed設定おじいちゃん-PC不慣れ 2022/04/21-17:53

記事番号517361へのコメント
KAWAIさんは No.517361「Re:Sylpheed設定」で書きました。
以下がAPOPをOFFして接続したときのログです。
----------------------------------以下がログです-----------
* POP3サーバ: pop.mail.yahoo.co.jp に接続中...
[17:47:53] POP3< +OK hello from popgate-2.1.171 popgate5001.mail.kks.ynwl.yahoo.co.jp
** LibSylph-WARNING: [17:47:53] 必要なAPOPタイムスタンプが応答メッセージにありません

** 必要なAPOPタイムスタンプが応答メッセージにありません
** LibSylph-WARNING: [17:47:53] メールの処理中にエラーが発生しました。

** メールの処理中にエラーが発生しました。
-----------------------------------------------------------
以上です、よろしくお願いします。


517361Re:Sylpheed設定KAWAI 2022/04/20-16:24

記事番号517360へのコメント
おじいちゃんさんは No.517360「Re:Sylpheed設定」で書きました。
> offにしましたが全送受信をおこなうと先に上げたログにある状況で接続できません。

おかしいなぁ。APOPをOFFにしたらログにも変化が出るはずなのですが…
念のため、もう一度受信を実行して、ログを掲示板にコピペしてください。

517360Re:Sylpheed設定おじいちゃん 2022/04/20-16:08

記事番号517359へのコメント
KAWAIさんは No.517359「Re:Sylpheed設定」で書きました。
>「安全な認証方式を使用する(APOP)」という設定項目はOFFにした方が良いかな?
offにしましたが全送受信をおこなうと先に上げたログにある状況で接続できません。
ヤフー以外のメールアドレス追加しtやってみた方が良いでしょうか,G-Mailをあります
。追加してやってみたい思います。

517358Re:Sylpheed設定おじいちゃん-PC不慣れ 2022/04/19-09:53

記事番号517357へのコメント
KAWAIさんは No.517357「Re:Sylpheed設定」で書きました。
KAWAIさんありがとうございます。
>yahooのwebメールの画面で、POPアクセスを有効にする操作はしていますか?
有効なっています。
>SLの設定ですが、送信受信ともに、SSLを使用するで良いはず。
両方ともに使用にしました。
>「非ブロッキングSSLを使用する」はOFFが良いかな?
offにしました。

要請に従って変更後全送受信にして動かすと以下のログになりました。
* POP3サーバ: pop.mail.yahoo.co.jp に接続中...
[09:38:23] POP3< +OK hello from popgate-2.1.171 popgate5009.mail.kks.ynwl.yahoo.co.jp
** LibSylph-WARNING: [09:38:23] 必要なAPOPタイムスタンプが応答メッセージにありません

** 必要なAPOPタイムスタンプが応答メッセージにありません
** LibSylph-WARNING: [09:38:23] メールの処理中にエラーが発生しました。

** メールの処理中にエラーが発生しました。
エラーが表示され接続できない時は必ずログを送るように言われます。参考にとして書き込みます。
質問したおじいちゃんまったくわかりません。
このメールを使用している方が少ないのか情報があまりありません。
以上です、よろしくお願いします。

517356Re:Sylpheed設定おじいちゃん-PC不慣れ 2022/04/16-20:03

記事番号517355へのコメント
KAWAIさんは No.517355「Re:Sylpheed設定」で書きました。
KAWAIさんありがとうございます。以下が設定です。
設定タブ基本
受信サーバー:pop.mail.yahoo.co.jp
SMTPサーバー:smtp.mail.yahoo.co.jp
プロトコル:POP3
ポートー番号:SMTPポートを指定:465
POP3ポートを指定:995
SSLタブ設定
POP3情報:SSLを使用しないにチェック
SMTP情報 :SSLを使用しよしないにチェック
非ブロッキングSSLを使用するにチェック

送信タブ->認証
SMLTP認証(SMTP AUTH)にチェック
認証方式:LOGIN

受信タブ
POP3:安全な認証方式を使用する(APOP)

全送受信で接続すると
エラー:リモートによって接続を切断されました。
ログには以下のようになっております。
* POP3サーバ: pop.mail.yahoo.co.jp に接続中...
** LibSylph-WARNING: sock_read: received EOF

** LibSylph-WARNING: [19:56:28] リモートホストによって接続を切断されました。

** リモートホストによって接続を切断されました。
よろしくお願いたします。

517354Sylpheed設定おじいちゃん-PC不慣れ 2022/04/16-09:11

メーカー名:LENOVO レノボ
OS名:Windows8.1
パソコン名:x220
使用回線:光
--
こんにちは、Sylpheedを使用したいのですが、マニュアルを読んで設定しましたが
セッションがタイムアウトになりましたのエラー出て接続できません。
同じアドレスで他のメーラーでは問題なく送受信できます。知り合いに話すと設定に
独特の癖があるために他のメールソフト使った方が良い言われました。
このソフトに詳しい方どなたか、ご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

517351Wi-Fi不具合報告mmint 2022/04/08-15:27

メーカー名:DOSPARA ドスパラ
OS名: windows11
パソコン名:Magnate IM
トラブル現象:インターネット接続トラブル
ハード関連:ルーター Router
ソフト関連: Wi-Fiに接続されるがインターネット無し
使用回線:光
--
久しぶりの解決報告になります。
Wi-Fi関連の問題なので参考になるかと思い投稿しました。

ここ1週間ぐらいから何かネットワークがおかしいと思っていたら、今月6日には完全にWi-Fiアクセスポイントには接続される物のインターネット接続無し、セキュリティ保護有りの状態になってしまいました。
事前情報として、回線自体はアパートの大家さんが善意で引いて下さっている物で、入居者は無料で外に設置してある光ONU(終端装置)からYAMAHA製ルーターでインタネットに接続された回線をLANハブで各部屋にLANケーブルを分配し、そこから入居者各自でWi-FiルーターやLANハブなどでインターネット回線を共有している状態です。

問題のインターネット接続無し、セキュリティ保護有りですが、結論から言うと様々な要因が重なってこういった現象になってしまった。
という形です。

具体的な解決策を提示していくと
iPhoneを使ってのWi-Fiアクセス
Wi-Fi設定を行った直後はインターネットに接続する物の、Wi-Fiエリア外に出たりON/OFFを故意に切り替えた場合インターネット接続無しとなってしまう。
リカバリーモードからのiOSの復元も効果なし、AppleサポートにiPhoneの画面を共有して貰って原因を調べて貰っても具体的な解決策は無し。iOSのアップデートをしてからが原因という事ならiOSが原因なのでアップデートが来たら改善されるかも。と言った事を言われました。

6日にPCもインターネット接続無しとなってしまったのでアパートの管理会社に連絡するも定休日で緊急窓口では当日対応出来ず。
だが、iPhoneが接続設定直後は何故かインターネット接続出来てしまっている為、緊急窓口の担当者にはWi-Fiルーターの設定のやり直しを求められ・・・
最終的にムカついたので部屋に来てるLANケーブルをPCに直刺しして有線でもインターネット接続無し状態の事、Wi-Fiルーター(IODATAとNECのAtermの2台)最初から設定をやり直しても変わらない事を伝えて翌日対応する。との返事がもらえた事。

翌日に管理会社が仕事中に来たらしく、何をしたかが不明の状態で確認しても何も変わらず。ただ、インターネット接続無しの状態は回復するもインターネットに接続出来て居ない事を伝えると、夕方にもう一度来て貰えたのでPCの状態を確認して貰ったところ何かがおかしいとは理解してもらえたので外の設備を見てもらえる事になりました。
管理会社の方が何をしているのか?と見に行くと、ONUとYAMAHAルーター、LANハブのコンセントを抜いて再起動しただけでした。
ONU、YAMAHAルーター、LANハブの全てが正常動作しているのを確認してから、この状態で試して下さい。と言われたので試すとちゃんとインターネットに接続出来ました。(pingコマンド、ブラウザでのインターネットブラウジング等問題なし)

この状態でまたおかしくなるかもしれないけどしばらく様子を見てください。と言われたのが7日の夕方の事でした。
で、本日8日。少し外出する用事が有ったのでPCをスリープにし、3時間ほど外出してから帰宅するとまたWi-Fiに接続出来て居てインターネットにも接続出来ているのに何故かインターネットブラウジングが出来なくなってました。
ipconfigを叩いてIPアドレスの状態を調べると、デフォルトゲートウェイのアドレスが間違っているのに気付いたのでPCのネットワーク設定をIPアドレス手動設定で正しいIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバを設定すると接続出来ました。

これはもしかして・・・と思いiPhoneも同じ設定をするとWi-Fiエリア外に出ても、ON/OFFを切り替えてもインターネット接続無しと表示されなくなりました。
恐らく入居者の誰かがWi-FiルーターのDHCPを有効にしていた為、PCやiPhoneが一旦Wi-Fi接続を終了してしまうと本来のYAMAHAルーターにゲートウェイが行かず、その入居者の方のWi-FiルーターへとIPアドレスを取得しに行ってしまった為に起こった現象だろう。という決断に至りました。

この投稿を見て下さった方へお願い
正しくWi-Fiルーターの設定を行ってください。
今回の問題でAppleサポート、アパートの管理会社、大家さんにネットワーク設備を提供してくださっている業者と、様々な方々に迷惑が掛かっています。

またこの投稿を参考にして問題解決された方が居たらうれしく思います。

517345ゲームする際のフルスクリーンが表示できませんMAYO(初) 2022/03/31-07:21

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows10
パソコン名:To Be Filled By O.E.M.(認証されず)
トラブル現象: モニター
--
 PCゲーム(種類問わず)を起動した際に画面が一度暗転や点滅した後、下のタスクバーに最小化されてしまってゲームをすることができません。
全てのゲームがそうなるわけではなく、デフォルトでウィンドウやボーダーレスウィンドウで起動されるゲームは問題なく表示されます。以前は問題なく表示できていましたが、急にその現象に陥りました。その後もフルスクリーンできるゲームとできないゲームがあり、不便に思いつつも使用していたのですが最近になって今のところダウンロードしているゲームはすべてフルスクリーン表示できなくなってしまいました。
 現在の環境はデュアルモニターを利用していて最初はそれが原因と思っていたのですが、試しに拡張をオフにして一画面だけで試してみましたが変わらず表示されません。ネットでいろいろ調べてみましたが自分と同じ状況の記事や質問などを見つけることができずお手上げです。


使用モニター
 

LG ULTRAGEAR(メイン)DPで接続


DELL S2421HGF(サブ)HDMIで接続


スペック
 
Windows 10 Home 64-bit

Intel Core i7 10700K @ 3.80GHz

ASRock Z490 Phantom Gaming 4/2.5G (CPUSocket)

596GB Western Digital WDC WD6401AALS-00L3B2 (SATA )

465GB Crucial CT500MX500SSD1 (SATA (SSD))

NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPER

517339Re:特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されないkanta 2022/02/23-19:12

記事番号517337へのコメント
mmintさんは No.517337「Re:特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されない」で書きました。

mmintさん、こんばんは。

返信が遅くなりました。

>もしかしたらモニターがHDMIを変換された信号を受け取る時に何か問題が有るのかも知れないです。

以前お伝えした組合せ以外に、下記試してみました。
より分からなくなってしまいました・・・

・ST180E〜miniHDMI→HDMI変換コネクタ〜HDMIケーブル〜テレビ → OK
・別ノートPC(PC-VK23LBZGU)〜HDMIケーブル〜当該ディスプレイ → NG
・上記ノートPC〜HDMIケーブル〜テレビ → OK

ディスプレイ側の相性問題に思えてきました。

本事象以外に特に不具合はないため、一旦諦めてそのまま使おうかと思います。

お付き合いいただき、ありがとうございました。

517337Re:特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されないmmint 2022/02/20-22:44

記事番号517336へのコメント
kantaさんは No.517336「Re:特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されない」で書きました。

kantaさん、こんばんは。

>個人的には、ディスプレイのHDMI端子に直接挿してNGなのにDVIの変換コネクタを
>使用すると問題なく表示される点、当該ディスプレイとは別のディスプレイの
>HDMI端子に挿すと問題なく表示される点から、原因がよく分からないなと悩んでしまった
>次第です。
>
>※仕事で使用しているSurface Go 2 + HDMIコネクタでも同様に当該ディスプレイでは
> 表示されない点も、悩ましいですが・・・。

もしかしたらモニターがHDMIを変換された信号を受け取る時に何か問題が有るのかも知れないです。
BENQ GL2450-Bに直接繋げたHDMIの場合(Amazon Fire Stick)は正常に表示されるとの事なので、他にHDMI出力の端子が有る機器を繋げてモニタが映れば、モニタが変換された信号を受け取る事が出来ない。って事ですかね。
他にもHDMIの接続端子が有るモニター(テレビとか)が有れば繋いで見ると良いかもしれません。

517336Re:特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されないkanta 2022/02/20-21:27

記事番号517335へのコメント
mmintさんは No.517335「Re:特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されない」で書きました。

mmintさん、こんばんは。
回答頂き、ありがとうございます。

>ですが、私には解決方法がHDMI type C to HDMI type Aケーブルを交換すると言う方法以外は思い付きません。
>原因がHDMIケーブルの相性不良以外思い付かないからです。

今手元に他のケーブルがないので試せないのですが、1つの可能性として変換ケーブルの
相性問題が挙げられるということですね。
参考になります。

個人的には、ディスプレイのHDMI端子に直接挿してNGなのにDVIの変換コネクタを
使用すると問題なく表示される点、当該ディスプレイとは別のディスプレイの
HDMI端子に挿すと問題なく表示される点から、原因がよく分からないなと悩んでしまった
次第です。

※仕事で使用しているSurface Go 2 + HDMIコネクタでも同様に当該ディスプレイでは
 表示されない点も、悩ましいですが・・・。

とにかく、貴重なご意見をありがとうございます。

517335Re:特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されないmmint 2022/02/19-18:03

記事番号517334へのコメント
kantaさんは No.517334「特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されない」で書きました。

kantaさん、こんにちは。
お久しぶりで良いのかは分かりませんが、良く試されているのでご自身で結論が出ていると思います。
それでもこちらで質問されたと言う事は何か解決方法があるのかも?と模索して居られるのだと思います。

ですが、私には解決方法がHDMI type C to HDMI type Aケーブルを交換すると言う方法以外は思い付きません。
原因がHDMIケーブルの相性不良以外思い付かないからです。

力になれず申し訳有りません。

517334特定モニタ+HDMI接続でPCの画面が表示されないkanta 2022/02/18-17:01

メーカー名:EPSON エプソン
OS名: Windows11
パソコン名:ST180E
トラブル現象: 画面表示されない
ハード関連:ディスプレイ Display
--
皆様、ご無沙汰しております。

標題の件、お知恵を拝借できればと思います。

現象:
特定のモニタ(BENQ GL2450-B)+PCの組み合わせで、HDMIケーブルで接続しても
画面が表示されない。(「ケーブルが接続されていない」と表示される)

試したこと:
 画面が表示されない組合せ
 ・ST180E(miniHDMI→HDMI変換)〜HDMIケーブル〜上記モニタ
 ・Surface Go 2(純正USB-C to HDMIアダプタ)〜HDMIケーブル〜上記モニタ

 画面が表示される組合せ
 ・ST180E(miniHDMI→HDMI変換)〜HDMIケーブル〜
  HDMI→DVI変換コネクタ〜上記モニタ
 ・Surface Go 2(純正USB-C to HDMIアダプタ)〜HDMIケーブル〜
  HDMI→DVI変換コネクタ〜上記モニタ

 ・ST180E(miniHDMI→HDMI変換)〜HDMIケーブル〜別モニタ(※)
 ・Surface Go 2(純正USB-C to HDMIアダプタ)〜HDMIケーブル〜別モニタ(※)

※別モニタ:
 「VSDISPLAY TV PC HDMI CVBS RF USB LCDコントローラ基板」を使用したモニタ

付記:
・当該モニタにAmazon Fire Stickを接続したところ、正しく表示される
(モニタのHDMI端子の故障ではなさそう)
・表示されない組合せにおいて、当該モニタの入力ソースは「HDMI」に明示的に変更したがNG
・表示されない組合せにおいて、Windows側でモニタの検出操作を行ったものの、
 認識されない(そもそもモニタ一覧に表示されない)
・当該PCはいずれもWindowsUpdateにより最新化実施済み(ドライバもWindowsUpdateで適用)

画面が表示される組合せもあるので実害はないのですが、もしHDMIで直接接続できるようであれば
そのようにしたいです。

よろしくお願いいたします。

517333Re:Wi-FiドライバーがなくなるKAWAI 2022/02/13-16:16

記事番号517327へのコメント
そのパソコンにUSBで周辺機器を繋いでいたりしませんか?
そちらで電力消費が大きくて不調になるという可能性がわずかにあるかなと思いました。
USBで接続した機器で、取り外せるものは取り外してみてください。

517332Re:Wi-Fiドライバーがなくなるmmint 2022/02/13-13:30

記事番号517330へのコメント
minaminaさんは No.517330「Re:Wi-Fiドライバーがなくなる」で書きました。

minaminaさん、こんにちは。
結果として私の見解になりますがお答え致します。

Wi-Fi用デバイスが何らかの理由で不具合を起こして居る。
この場合、OSの再インストールやクリーンインストールで修復する可能性が有ります。(あくまで可能性です)
電源ON(通電後)から10数分は接続出来て居るので恐らくWi-Fiアダプターの寿命でしょう。
USB受信機や同様のWiFiデバイスを交換出来れば一番良いのですが…

>(デスクトップの寿命ってこんなに短いの...?)
この機種(一体型PC)をデスクトップと呼んで良いのかは疑問に感じます。
拡張性も無く、メンテナンスや修理にも不便な機種なので、ノートより大きなデスクトップに向いたPCって感じですね。

ノートPCも一体型PCも、壊れてしまったら買換えって印象が私の中では強いです。

517327Wi-Fiドライバーがなくなるminamina 2022/02/12-15:12

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows10
パソコン名:DA770/EAR
トラブル現象:インターネット接続トラブル
ハード関連:無線LAN MusenLAN
--
自宅のPCのWi-Fiの調子が悪いです。

起動後、繋がったなと思ったWi-Fiが、
10分ほどすると接続が切れて画面右下のインターネットアクセス
一覧に何も表示されなくなります。

調べてみると
デバイスマネージャー → ネットワークアダプター
の中からWi-Fiの項目がなくなっていることが原因なのかなという感じです。

再起動すると復活するよ!とか、スタートアップを無効にするといいよ!とか
といった記事を見ていろいろ試していて、
確かに一時的に復活することはある(復活しないこともある)ものの
やはりすぐ接続が切れてしまい、根本的な解決にはなっていません。

自宅の他のPCやスマホは安定して接続できているためPC側の問題だと思っています。
とりあえずは有線接続で対応しているので使えないことはないのですが不便です。

これ試してみたら?だとか、もうダメだそのPC!だとか情報提供いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

517325Re:解決してなかったので追加のご相談mmint 2022/02/10-21:05

記事番号517324へのコメント
フラワー(初)さんは No.517324「解決してなかったので追加のご相談」で書きました。

フラワーさん、こんばんは。
質問から少し時間が経ってしまっていますがお答えします。

結論から言わせて頂くと、私の見解では「PCが壊れてしまっている」です。
ほとんどのPC(ノートとデスクトップ問わず)は有線LANと無線LANは違う部品を使っています。
有線LANはマザーボード上のセミコンダクター(半導体集積回路)がその役割を担っています。
対してWi-Fi(無線LAN)は専用のカードやUSB受信機等で対応しています。

ノートPCという事なので恐らくはこういった部品が使われていると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LFYSML4/

今回の場合ですが、有線無線問わず速度低下という事なのでネットワークアダプタではなく、その先のコントローラ(チップセット)に異常が有ると推測出来ます。

>そして追加のご相談なんですが、ノートPCなのでUSBネットワークアダプタ等で解決できるならそうしたいと思っています。
>多少の出費であれば検討しますので、他の案なども含めてご意見をいただけないでしょうか?
異常が有ると予想出来るのがチップセットなので、USBネットワークアダプタを購入して接続しても解決に至らない可能性が高いです。
例え解決出来たとしても使用している内にPCの挙動がおかしくなったり、極端に遅くなったりする可能性が高いです。

他の案はメーカーに修理依頼をするという事ぐらいしか思い付きません。

517324解決してなかったので追加のご相談フラワー(初) 2022/02/06-19:30

記事番号517308へのコメント
フラワー(初)さんは No.517308「LAN接続時の不具合」で書きました。
上記のその後なんですが、結局解決はしませんでした。
いろいろ使ってみてわかったのが「WIFI接続でも極端に速度低下」「その際、同じWIFIに繋ぐスマホや他のPCは問題なし」。
OSの再インストールも試みましたが、やはり解決しませんでした。
これは物理的に壊れたということなんでしょうか?

そして追加のご相談なんですが、ノートPCなのでUSBネットワークアダプタ等で解決できるならそうしたいと思っています。
多少の出費であれば検討しますので、他の案なども含めてご意見をいただけないでしょうか?

517318Re:LAN接続時の不具合フラワー(初) 2022/01/18-22:59

記事番号517308へのコメント
フラワー(初)さんは No.517308「LAN接続時の不具合」で書きました。
答えてくださってありがとうございます。
そういえば発生したタイミングが12月のwindowsupdateの直後からでした。

mmintさんの仰られたように、ネットワークアダプタの削除しました。
その後ドライバを確認したところ、12月末に新しいドライバが公開されていました。
他のOSは2017年頃に更新止まってるのに。
ひょっとしたら同様の症状があったのかもしれません。

少し試しましたが、たまたまかもしれませんが症状は発生しなくなりました。
これでダメなようならOS入れ直してしてみますので、これで解決とします。
ふうさん、mmintさん、ありがとうございました。

517314Re:BIOSモードをレガシーからUEFIへの設定方法happy-PC不慣れ 2022/01/17-23:49

記事番号517312へのコメント
mmintさんは No.517312「Re:BIOSモードをレガシーからUEFIへの設定方法」で書きました。

早速の回答有難うございました。

secure bootを有効にするには、レガシーでOSをインストールしたSSDが接続されている状態では設定変更が出来ないということのようですね。

このマザーボードはデフォルトでSECURITY項目のSECURE Boot項目がDisabledに設定されていたからUEFIブート可能なUSBドライブ表示が無かったのでしょうか。

そこで下記の手順では可能と考えましたが如何でしょうか

1.SSDの接続を外してからPCの電源を入れてUEFIを立ち上げる

2.そこでSECURITY項目のSECURE Boot項目をEnabledに設定変更する。
 (Enabledに設定変更ができるかどうかわかりませんが)

3.いったんPC電源を落としてからSSDを接続し、OSのクリーンインストールを行う

517313Re:LAN接続時の不具合mmint 2022/01/17-16:35

記事番号517308へのコメント
フラワー(初)さんは No.517308「LAN接続時の不具合」で書きました。

フラワーさん、こんにちは。
ふうさんが答えてらっしゃいますが、ほぼ私も同意見です。

>対処として、イーサネットの削除→再起動して自動構成はしましたが効果はありませんでした。
との事ですが、ネットワークアダプタの削除をおすすめします。
スタートメニューを右クリックしてデバイスマネージャーを開き、ネットワークアダプターのツリーに移動。
アダプターの一覧からEthernetの文字が含まれるデバイスを右クリック。
デバイスのアンインストールを選択し、PCを再起動。
再度デバイスマネージャーを開き、先程アンインストールされたネットワークアダプターが再認識されていることを確認。
有線でネットワーク接続し、同じ症状が出るかを確認して下さい。

517311Re:LAN接続時の不具合ふう 2022/01/17-15:38

記事番号517308へのコメント
フラワー(初)さんは No.517308「LAN接続時の不具合」で書きました。

 このようなケースは、一般的に

ハードウエアーの故障か、

新しいドライバーが公開されているか、

Windows Update でこわされたか、

 などを私は疑います。

メーカー製はメーカーサポートが良いと思います。

517308LAN接続時の不具合フラワー(初) 2022/01/14-22:34

メーカー名:DELL デル
OS名:Windows10
パソコン名:NEXTGEAR-NOTE i4400
トラブル現象:インターネット接続トラブル
ハード関連:LANボード YuusenLAN
ソフト関連:ブラウザFireFox
使用回線:その他回線 VSDN
--
使いはじめて3年ほど経過したノートPCです。
1月ほど前からLAN有線接続時の挙動がおかしくなりました。

具体的には、何かをダウンロードしてる最中のブラウザの表示が異様に遅くなり閲覧に支障が出ます。
どれくらい遅いかというとムラはありますが、グーグル検索でタイムアウト頻出するくらいです。
ブラウザはfirefoxとedgeで試して、両方とも同じような挙動です。
ネットのスピード自体は以前と変わらず出ています。
もちろん以前は同じようにDLしながらでも、特に問題なくブラウジングもできました。

対処として、イーサネットの削除→再起動して自動構成はしましたが効果はありませんでした。

ちなみにwifi接続だと、以前も現在も変わらず、DL中も特に問題はありません。

OSの再インストールも検討していますが、何かお解りになりましたらご教授お願い致します。

517289Re:「接続がプライベートではありません」と表示されてアクセスできない。福井 2021/11/11-18:51

記事番号517288へのコメント
KAWAIさんは No.517288「Re:「接続がプライベートではありません」と表示されてアクセスできない。」で書きました。

ご回答ありがとうございました。ご助言の通りそのサイトにはアクセスしないようにします。


517288Re:「接続がプライベートではありません」と表示されてアクセスできない。KAWAI 2021/11/11-09:44

記事番号517287へのコメント
通信の暗号化をするための電子証明書に問題が起きています。
サイト側の証明書の問題なので、利用者側が取れる対策はありません。
サイト運営者に連絡しても反応が無いということは、運営者が管理を放棄している可能性が高いですね。
そのようなサイトは、証明書以外にも問題が起きていても放棄されている可能性(例えばサーバーOSの脆弱性対策とか)が高いので、アクセスしないのが賢明です。

517287「接続がプライベートではありません」と表示されてアクセスできない。福井-PC不慣れ 2021/11/11-02:17

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows10
パソコン名:不明
トラブル現象:ホームページ全般
--
たまに利用する会員登録性のサイトにアクセスしたところ、

「接続がプライベートではありません攻撃者が個人情報

(パスワード、メッセージ、クレジットカードなど) を盗み取ろうとしている可能性があります。」

と表示されアクセスできずに困っています。画面には「そのHPへ進む (安全ではありません)」

とも表示されています。このまま進んでアクセスしたら本当に安全でないのでしょうか?

そのサイトの運営者にもその旨を伝えたメールを送りましたが今のところ返答無しの状態です。

なにか策があれば教えていただければ幸いです。


517283YUTUBEが起動できないコマちゃん-PC不慣れ 2021/11/10-09:15

メーカー名:DELL デル
OS名:OSアップグレード Windows11
パソコン名:P106F
--
本体を購入し、Windows11にアップグレードした。
YouTubeを起動しようとしたらネットワーク不良のエラー表示で
接続できない。
プラウザもEdge,FireFox,Opera
と試してみたがいずれも接続できません。
以前のパソコンはWindows10で問題なく接続できていたので
インターネット環境は問題ないと考えています。
原因と対応策のアドバイス宜しくお願い致します。



517282Re:起動時にエラーメッセージが出るmmint 2021/11/05-23:36

記事番号517281へのコメント
ジアゾ(初)-PC初心者さんは No.517281「起動時にエラーメッセージが出る」で書きました。

ジアゾさんこんばんは。夜分遅くに失礼します。
症状についての解説といくつか質問が有ります。

>起動時に一瞬だけAlert! keyboard initialization failureの
>エラーメッセージが一瞬表示される。
キーボードの初期化に失敗しましたエラーです。
何か特別なキーボードを使用したりしていませんか?
またUSBハブを介してキーボードと本体を接続したりしていませんか?


>前回同じメッセージが出て更にUSBハブが一切使えなくなりPC修理業者に診断して
>もらったところマザボのUSB基板のみが壊れていると診断を受け、
>ヤフオクで中古の同じマザボを購入し交換しました。
マザーボードにUSB基盤も回路も有りません。
USB制御をしているのはチップセットなのでチップセットが壊れていたのでしょう。
チップセットもマザーボードの一部なので修理業者はそう答えたのではないかと思いますが、私なら別の回答します。
(マザーボードが壊れている。とかチップセットが壊れている。とか)


>シャットダウン時にたびたびブルースクリーン 停止コード:MEMORY MANAGEMENT
>がでていました。
このブルースクリーンはいくつかの原因が考えられます。
外付けドライブや接続ポートで不具合が発生している。
 一度全ての外付け機器を取り外し。マウスとキーボードだけを本体に直接繋いで改善されるか様子を見てください。
 改善されない様で有れば接続しているUSBポートを変えたりして様子を見てください。

ソフトウェアで不具合が発生している。
 セーフモードで起動してください。

ドライバーで不具合が発生している。
 手間ですがドライバーを一つずつアップデートしてください。

内部パーツで不具合が発生している。
 Windowsメモリ診断を行ってエラーが無い事を確認してください。


>そして現在上記のエラーコードがまた起動時必ず出るようになってしまいました。
現在の状況は正確に伝えてください。
アラートメッセージが出るだけなのか、アラートメッセージの後起動するがUI(キーボードやマウス)が使えないとか。
以上回答下さればと思います。

517281起動時にエラーメッセージが出るジアゾ(初)-PC初心者 2021/11/03-23:10

メーカー名:DELL デル
OS名:Windows10
パソコン名:Inspiron 5680
トラブル現象: 起動時にalert keyboard initialization failureのエラー
ハード関連:CPU・マザーボード CPU
--
DellのPC Inspiron 5680を使ってます。

起動時に一瞬だけAlert! keyboard initialization failureの
エラーメッセージが一瞬表示される。
起動後はキーボード(USB有線接続)もマウス(USB無線)も使えます。

前回同じメッセージが出て更にUSBハブが一切使えなくなりPC修理業者に診断して
もらったところマザボのUSB基板のみが壊れていると診断を受け、
ヤフオクで中古の同じマザボを購入し交換しました。
交換したところUSBハブは認識・動作するようになったのですが
シャットダウン時にたびたびブルースクリーン 停止コード:MEMORY MANAGEMENT
がでていました。

そして現在上記のエラーコードがまた起動時必ず出るようになってしまいました。
またマザボが壊れたんでしょうか?
それとも別に問題があるんでしょうか?
どうしたらいいんでしょう?

回答頂けたら嬉しいです、よろしくお願いいたします。

517267Re:Bluetoothと無線LAN接続が再起動時に使えなくなりますういのみ 2021/10/08-15:22

記事番号517263へのコメント
KAWAIさんご回答ありがとうございます。
現状、高速スタートアップをオフにした状態でシャットダウンし、ACアダプタも抜いておき、時間をおいて再度起動すると挙動が安定するようになりました。
さらに、スタートアップナビから最新のドライバのインストールにも成功しました。

ありがとうございました。

517266ドライバのインストールができませんういのみ URL2021/10/08-15:07

メーカー名:富士通
OS名:Windows10
パソコン名:LIFEBOOK UH75/D3
トラブル現象: ドライバのインストーラーが見つからない
--
現在wifi接続の挙動を改善するために、最新ドライバのインストールをしようとしています。
富士通のアップデートナビより、インテル(R) 無線 LAN WiFi ドライバーをインストールしたいのですが、

https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?driverNumber=E1032399

に記載のWirelessSetupまたはWirelessSetup.exeがエクスプローラー上で見つからずに詰んだ状態になっています。
上記に加えて、『「UWD」−「Win64」−「Installer」フォルダーへ順に移動します。』に該当するファイルも見つかりません。

これらは一体どこに行ってしまったのでしょうか、また存在しない場合にこのドライバをインストールするにはどうしたらよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

517263Re:Bluetoothと無線LAN接続が再起動時に使えなくなりますKAWAI 2021/10/07-09:09

記事番号517262へのコメント
富士通のパソコンなら、「アップデートナビ」というアプリがインストールされているはずです。
詳しくは以下を。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8510-8525

まずは、アップデートナビで指示されたアップデートを実行してみて下さい。

それでダメなら、「高速スタートアップ」を無効にしてみるとよいかも。
詳しくは以下を。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6010-9312

517262Bluetoothと無線LAN接続が再起動時に使えなくなりますういのみ(初) 2021/10/07-03:30

メーカー名:富士通
OS名:Windows10
パソコン名:LIFEBOOK UH75/D3
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
--
最近はこのノートPCをACアダプタに接続しながら利用することが多いのですが、PC起動時に右下のタブからwifiとBluetoothに関する項目が消え、利用できない状態が頻発します。
デバイスマネージャーにて再インストールや、デバイス及びWindows updateも行いましたが効果がありません。
ACアダプタを抜いて何度か再起動をすれば項目が表れて利用できることがあるのですが、日に日に確率が低くなってきているような気がします。
BIOSの標準設定値を読み込んでも改善されませんでした。

この状況を改善する手立てはございませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

517259Re:PC休止明けにwifi接続できない亀太郎 2021/09/24-16:59

記事番号517258へのコメント
mmintさん、重ねての丁寧なご回答ありがとうございます。

>アダプターの電源をオンにするタイミングが合わなくて接続出来なかった。

そういうことでしたか。
もう、その辺りになると私などには分からない領域です。
いずれにしましても、より簡単な方法も教えていただき、
大変助かりました。ありがとうございました。


517258Re:PC休止明けにwifi接続できないmmint 2021/09/24-16:25

記事番号517257へのコメント
亀太郎さんは No.517257「Re:PC休止明けにwifi接続できない」で書きました。

亀太郎さん、こんにちは。

>早速試したところ、面倒な手間もなく無事に接続できました。
との事で症状改善報告ありがとうございます。

最初の質問に有った
>疑問なのは、PC内で休止とシャットダウンではアダプターの何が変わるのかと言う点です。
を解説するとシャットダウンは完全にパソコンの電源が切れている状態であり、スリープは完全に電源を切っている状態ではなく少し休ませているという状態です。

シャットダウンは完全に電源が切れているため起動までに時間がかかりますし、作業の途中であっても全てが終了されるのでデスクトップから開始されます。
対してスリープはパソコンを休ませているだけなので、画面の復帰にはほとんど時間がかかりませんし、作業の途中から再開することができます。

ここで「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」というのを考えると原因としてはスリープ解除後にネットワークアダプターの電源をオンにするタイミングが合わなくて接続出来なかった。
という事になります。

こんな回答でよろしいでしょうか?

517257Re:PC休止明けにwifi接続できない亀太郎 2021/09/24-10:43

記事番号517255へのコメント
mmintさん、ご回答ありがとうございます。

>ネットワークアダプタに何が使われているのかを書く様に

うっかりしていました。
アダプターは、Intel(R) Dual Band Wireless-AC 8265
というものです。

そして、簡単な解決策も提示していただき、本当にありがとうございます。
早速試したところ、面倒な手間もなく無事に接続できました。
休止明けのアダプターも「電力の節約」のチェックは空欄になっています。
そんなところに問題が潜んでいたとは思っても見ませんでした。

517255Re:PC休止明けにwifi接続できないmmint 2021/09/23-16:46

記事番号517253へのコメント
亀太郎さんは No.517253「PC休止明けにwifi接続できない」で書きました。

亀太郎さん、こんにちは。
情報が不足しています。

>ネットで調べたところ、
>デバイスマネージャ → ネットワークアダプタ → wirelessアダプターを
>いったん無効とし、再度有効とすると接続できると分かりました。

との事ですのでこの場合、ネットワークアダプタに何が使われているのかを書く様にしてください。

ネットワークアダプタの型番や品名の話は一度置いといて…
スリープから復帰後、インターネットに接続出来ない場合、ネットワークアダプタを再起動する(有効/無効を切り替える)のは手間です。
デバイスマネージャーのネットワークアダプタ内のwirelessアダプターのプロパティを開き、電源の管理タブに移ります。
「 電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする(A) 」 の
チェックを外して 、[ OK ] をクリックします。

スリープ後、デバイスマネージャーでwirelessアダプターの有効/無効を切り替えずにネットワークに接続出来るかどうかを確認して貰えますか?

517253PC休止明けにwifi接続できない亀太郎 2021/09/22-08:57

メーカー名:DOSPARA ドスパラ
OS名:Windows10
パソコン名:Cretea VF-HEKS
トラブル現象:インターネット接続トラブル
使用回線:光
--
ネット接続をADSLから光に替えました。

ADSLのときはPCを休止にしても、起動後には問題なくネット接続ができていました。
しかし、光にしてからは接続できなくなりました
きちんとシャットダウンしてから起動しないと接続できません。
ルーターはbuffalo WSR-2533DHP3です。
(夜間はルーターも電源offとし、ルーター→PCの順に起動)

ネットで調べたところ、
デバイスマネージャ → ネットワークアダプタ → wirelessアダプターを
いったん無効とし、再度有効とすると接続できると分かりました。

面倒な操作が増えて休止の良さが薄れるものの、一応問題は解決したのですが、
疑問なのは、PC内で休止とシャットダウンではアダプターの何が変わるのかと言う点です。
このことについてご教示よろしくお願いいたします。

517251Re:MacBookにつないだディスプレイが認識されないmmint 2021/09/21-18:43

記事番号517250へのコメント
katahiraさんは No.517250「MacBookにつないだディスプレイが認識されない」で書きました。

katahiraさん、こんばんは。
ちょっと何がしたいのか、その為何で困っているかが良く分かりません。

私の独自解釈ですが、外部4kディスプレイにHDMIとDisplay Portを使ってトリプルモニター環境として接続したい。
と言う事で宜しいでしょうか?

だとすれば回答は、M1搭載のMacBook Pro 13inchでは仕様なので不可能です。
https://www.apple.com/jp/macbook-pro-13/specs/
より、以下を抜粋

ビデオのサポート

本体ディスプレイで標準解像度(数百万色以上対応)と以下を同時サポート:
1台の外部ディスプレイで最大6K解像度、60Hzに対応

Thunderbolt 3デジタルビデオ出力

USB-C経由でDisplayPort出力に標準対応
アダプタ(別売り)を使用したVGA、HDMI、DVI、Thunderbolt 2出力に対応

intel搭載の方で有れば、4kディスプレイを同時に2台までサポートするので可能では無いでしょうか?

私の解釈が間違っていたらごめんなさい。

517250MacBookにつないだディスプレイが認識されないkatahira 2021/09/21-16:46

メーカー名: Apple
OS名: MacBook Pro (13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 por
パソコン名:MacBook Pro (13-inch, 2020, Four Thunder
トラブル現象: MacBookにつないだディスプレイが認識されない
ハード関連:ディスプレイ Display
--
【環境】
PC : MacBook Pro (13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports)
ディスプレイ:
1枚目 HP V28 4K※DisplayPortで接続
2枚目 HP ZR2440w※HDMIで接続
3枚目 LG 24EA430V※HDMIで接続
4枚目 MacBook Pro

【概要】
「HP V28 4K」をこのたび新たに追加し,上記環境にて接続してみましたが「HP V28 4K」が認識されません。

【試したこと】
(1)
正常に表示されている「LG 24EA430V」にもHDMIを使っていたため、HDMIを交換したところ、変わらず「HP V28 4K」は表示されず、「LG 24EA430V」は表示されました
(2)
「LG 24EA430V」のHDMLを外し、「HP V28 4K」のみをHDMLで接続したところ、「HP V28 4K」が正しく表示されました。

517244Re:回復ドライブ作成kousoua 2021/08/16-15:01

記事番号517082へのコメント
おじいちゃんさんは No.517082「回復ドライブ作成」で書きました。
まず回復ドライブには最低16GB以上必要ですCD-Rでは容量がたりません。
その他Windows USB回復ドライブの作成方法について説明していきます。

ステップ1、対処法1と同じ、予備コンピューターにUSBデバイスを接続し、「コントロ
ールパネル」 に入って「回復」をクリックします。

「回復」をクリック
ステップ2、リストされている高度な回復ツールから「回復ドライブの作成」オプショ
ンをクリックします。

回復ドライブの作成」オプションをクリック
ステップ3、「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」前にチェック
を入れて「次へ」ボタンをクリックします。

システムファイルを回復ドライブにバックアップします
ステップ4、接続されているUSBフラッシュドライブを選択し、「次へ」をクリックし
ます。ちなみに、回復データを全部保存するため、USBフラッシュドライブの容量は最
低でも8GBが必要です。一部のラップトップさらには16 GBの容量が必要となります。

提示: USBフラッシュドライブの全てのデータは回復ドライブの作成中に削除され
るの
で、重要なものがあるなら、予めバックアップしてください。
ステップ5、回復ドライブが自動的に作成されます。作成プロセスが完了したら、
「完了」をクリックします。

ステップ6、USBドライブを取り外し、起動できないSatelliteコンピュータに接続し
ます。

ステップ7、コンピューターを再起動し、Satelliteのブートメニューキーを押し続
けてBIOSセットアップに入ります。

ステップ8、「Boot」タグに移動し、USB回復ドライブのブート順位を第一位に調整
して保存します。すると、コンピューターが自動的に再起動し、最初のキーボード
や言語などの設定画面に入ります。

ステップ9、基本の設定を完了したら、次のウィンドウで、「ドライブから復元」を
クリックし、「ファイルを削除する」オプションを選択します。 その後、画面の指
示に従って操作を完了してください。
https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/toshiba-boot-menu.html

517242Re:ノートパソコンが3Dスキャナーを認識できないkousoua 2021/08/16-12:50

記事番号517170へのコメント
Kikuchi(初)さんは No.517170「ノートパソコンが3Dスキャナーを認識できない」で書きました。
新しいハードドライブにしても古いハードドライブにしても、コンピュータに接続す
ると、外付けhddがデバイスに表示しているが、コンピュータに表示しないと報告し
た人が大勢います。

コンピュータは外付けhddを表示しない原因は何ですか?
電源不足
ドライブレターの欠如
古いドライバ
ファイルシステムの問題
パーティションの問題
デッドUSBポート
...
Windows 10に検出されない外付けhddを認識させる方法がたくさんあります
(Windows 7で外付けhddを表示しない問題を修正する方法と同じです)。

方法1:USBポートを変更する

1.外付けhddがコンピュータによって検出されない最も直接的な理由は、USBポート
の破損です。この外付けhddを別のUSBポートまたは別のコンピュータに接続してみ
てください。問題が解決した場合、原因はUSBポートでしょう。USBポートを修理し
てください。

2.また、USBポートの電源が足りないと、USBドライブがWindows 10に表示されない
問題が発生する可能性もあります。この場合、USBハブを使用しないでください。外
付けhddに十分な電力を供給できないためです。

方法2:ディスクの管理で外付けhddを確認する

Windows10エクスプローラに表示されない外付けhddはディスクの管理に表示される
かもしれません。

Windows + Xキーを押す。
ポップアップメニューから「ディスクの管理」オプションをクリックします。
ドライブが表示されない原因は何ですか?

外付けhdd未割り当て
初期化されていない外付けhdd
外付けhddオフライン
ドライブレターなし
次のケースによって解決策も異なります。
ケース1:新しいボリュームを作成します。

未割り当てスペースを右クリックします。
「新しいシンプルボリューム」を選択します。
新しいシンプルボリュームウィザードの「ようこそ」ウィンドウで「次へ」ボタン
をクリックします。
ボリュームサイズを指定して、「次へ」をクリックします。
ドライブ文字またはパスの割り当てを終了して、「次へ」をクリックします。
フォーマットパーティションを終了してから、「次へ」をクリックします。
新しいシンプルボリュームウィザードの完了ウィンドウで「完了」ボタンをクリッ
クします。
操作が完了するのを待ちます。
https://www.partitionwizard.jp/disk-recovery/external-hard-drive-not-showing-up-recognized-014.html


517224Re:CD、DVDが認識しなくなったkousoua 2021/08/13-17:41

記事番号516894へのコメント
おじいちゃんさんは No.516894「CD、DVDが認識しなくなった」で書きました。
CDドライブやDVDドライブなどのコンパクトディスクはいま古いものになります。
ただし、まだCDやDVDを使用しているユーザーはたくさんいます。例えば:

お気に入りの音楽をCDドライブに集めたい人もいます。

パソコンにシステムまたはプログラムをインストールする場合、CDドライブまた
はDVDドライブが必要です。

最近、多くの人がWindows 10がCD/DVDドライブを認識しない問題に助けを求めて
いることに気付きました。CD/DVDドライブがファイルエクスプローラーに表示さ
れないと言う人がたくさんいます。

次の内容では、問題を引き起こす可能性のある原因とその解決策を示します。読
み続けてください。

Windows 10/8/7がCD/DVDドライブを認識しないの原因
Windows 10/8/7がCD/DVDドライブを認識しないの原因はいくつかあります、以下
のように述べます。

CD/DVDドライブが機能しない
1:Windows 10はエクスプローラーでCDドライブを認識しない

CD/DVDドライブをPCに接続した後、WindowsエクスプローラーでCD/DVDドライブが
表示、検出、または認識しないことがわかりました。

2:Windows10のデバイスマネージャーでCDドライブが表示しない

デバイスマネージャー/ディスクの管理を開いて、PCに接続されているCDドライブ
が見つからない場合は、ドライバーに問題があると考えてください。古くすぎるか
もしれません。最新バージョンで、CDドライブが認識できるかどうかを確認します。

3:Windows 10はCD/DVDドライブへのアクセスが拒否された

開こうとしているストレージデバイスの種類に関係なく、アクセス拒否エラーが発
生する可能性がありますが、それが発生すると、問題のあるドライブに保存された
データにアクセスできなくなります。

4:光学ドライブ(CD / DVD)アイコンがない

一部の人々は、光学ドライブ(CD / DVDドライブ)のアイコンがこのPC(マイコン
ピューターとも呼ばれます)にないことを報告し、検出されなかったCDドライブは
他のコンピューター/デバイスで正常に動作すると言いました。

関連記事1:USBフラッシュドライブが認識されないとデータ復元についての修復方


関連記事2:外付けハードドライブが表示されないと認識されない問題に関する修正
方法

CD/DVDドライブが表示されないのはなぜですか? それにはいくつかの一般的な原因
があります。

CDドライブのドライバーが破損しているか、古いか、欠落しています
レジストリが破損しているため、変更する必要があります
CDドライブにいくつかのハードウェアの問題があります
など
真実の例を見て:

こんにちは、私のパソコンはCD / DVD ROMが表示しません。しばらく前に表示され
ていましたが、今回はアイコンの周りのアイコンがパソコンから削除されました。
表示または復元するには、Pentium 4デスクトップコンピューターを使用しています。
メーカーはCompaqです。
心配しないで、このWindows 10/8/7がCD/DVDドライブを認識しない問題を解決する
には次の部分を読んでください。それから、解決策とデータ復元方法詳しく説明し
ます。

修正方法:Windows10/8/7でCD/DVDドライブが認識しない
CDドライブがWindowsエクスプローラーで検出されない場合でも、慌てないでくだ
さい。

まず、ディスクの管理を開いて確認してください。
デスクトップで「このPC」アイコンを見つけます。
コンテキストメニューから「管理」を選択します。
「コンピューターの管理(ローカル)」の下の「記憶域」セクションに移動します。

「ディスクの管理」を選択します。
右側のパネルでCD/DVDドライブを探します。
https://www.partitionwizard.jp/disk-recovery/windows-10-doesnt-recognize-cd-drive.html

517222Re:Windows10へ乗り換えに関するトラブルkousoua 2021/08/13-16:03

記事番号516883へのコメント
木工のこ(初)さんは No.516883「Windows10へ乗り換えに関するトラブル」で書きました。
Windows 10を実行している場合は、復元ポイント、イメージバックアップ、または
Windowsがアクセスを許可しない場合の完全な再インストールでシステムを復元でき
るUSB回復ドライブを作成する必要があります。 Windows 8と同じWindows 10は、回
復ドライブを作成するオプションを提供します。まず、USB回復ドライブを作成する
方法を簡単に見てみましょう。

記事:Windows8回復ドライブの作成

始める前に:

4 GB以上のUSBドライブを準備します。
USBドライブが正常に接続されていることを確認してください。
お使いのコンピューターがWindows 10を実行していることを確認します。
ステップ1:検索ボックスで「回復ドライブの作成」を入力します。Windows 10は最
も一致する検索結果を表示して、指定のユーティリティが一番目のところに表示さ
れます。キーボードのEnterキーを押してください。

回復ドライブの作成を出します
ステップ2:回復ドライブユーティリティがすぐに出ます。「システムファイルを回
復ドライブにバックアップします」にチェックを入れて(完全に再インストールす
るために必要なシステムファイルをバックアップ)、続行してください。

「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」にチェックを入れます
ステップ3:ウィザードがUSBドライブを成功に検出するまでにお待ちください。
ファイルのコピーを準備します。「次へ」をクリックします。

ドライブの検出を待つ
「次へ」をクリック
ステップ4:警告メッセージ「ドライブ上の全てのデータが削除されます」は表示
されます。続行する前に重要なファイルのバックアップを確認してください。

警告メッセージ
ステップ5:回復ドライブの作成は時間がかかります。少々お待ちください。

回復ドライブの作成を待つ
ステップ6:回復ドライブの準備ができた後、「完了」をクリックします。

回復ドライブの作成を待つ
提示: 回復ドライブを使用してWindows 10を再インストールする場合、プロダク
トキーは必要ではありません。ただし、完全に再インストールする場合、このコン
ピュータでWindows 10が正規品であることを証明するためにプロダクトID番号を
入力する必要があります。だから、Googleでプロダクトキーを検索して、Windows
10を認証する必要があります。
https://www.partitionwizard.jp/clone-disk/cant-create-recovery-drive-win10.html

517188Re:仕事用PCのデュアルモニタがおかしくなるmmint 2021/06/06-17:08

記事番号517173へのコメント
お仕事大変さんは No.517173「Re:仕事用PCのデュアルモニタがおかしくなる」で書きました。

お仕事大変様こんにちは。
返事が遅くなりましたが一応USBでも増設は可能となります。
(時代の進化ですかねぇ・・・)
とは言えグラフィックカードのUSB接続には条件が有ります。
USB-3.2対応のUSB-TypeCポートが本体に内蔵されている事になります。
参考リンク
https://hanpenblog.com/3508
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1912/29/news008.html

またメモリ不足を補うにはUSBフラッシュメモリをwindows RedyBoostとして設定して使えばメモリ不足を補う事が出来ます。
参考リンク
https://reneeds.net/2019/04/18/readyboost/
とは言え、やはり直接メモリを増設した場合と比べると遅いです。
あくまで一時しのぎや増設までの繋ぎとお考えなら試す価値は有ります。

何かの参考になればと思い、時間は空きましたが返信させて頂きます。

517178Re:パソコンの購入ita 2021/06/01-21:31

記事番号517177へのコメント
KAWAIさんは No.517177「Re:パソコンの購入」で書きました。

失礼いたしました、「ノートパソコンの購入」の前提条件を記載し忘れていました。
たくさん調べていただきありがとうございます、と同時にほんとうに申し訳ないです…

インターネット環境ですが、購入したい親族のところは整っていないようですが、
私はネット接続できるので例えば私のほうでマイクロソフトアカウントを作って
Excelをダウンロード(?)すれば、その後ネット環境がない中でもExcelは使えるのでしょうか。

「Excel入り中古パソコン」と「Excelなし中古パソコン」+「Excel」の
2つの選択肢があるという理解で大丈夫ですか?

517175Re:パソコンの購入KAWAI 2021/06/01-19:13

記事番号517174へのコメント
Excelですが、使用開始するにあたり、マイクロソフトアカウントの登録が必要なのですよね。
つまり、インターネットに接続していないと使用開始できないのです。

パソコン自体も、長期間ネットに繋いでいないと、Windows Update を実施する旨メッセージがしつこく表示されるようになります。

とにかく、今どきのパソコンは、インターネットに接続されていることを前提としているので、その前提を避けて通ることはほぼできません。

最低限のインターネット接続であれば、楽天モバイルのWi-Fiルーターが低価格で良いかもしれません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/internet/rakuten-wifi-pocket/
ただ、楽天モバイルはエリアが狭いので、運が悪いと自宅が圏外かもしれませんが…
自分も自宅が楽天モバイルのエリアギリギリ入ったり入らなかったりなので、チャットで相談したら、ドコモ回線のルーターを無料で貸してくれました。圏外でもなんとかしてくれるようです。

中古パソコンですが、
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=827380
これ↑とかメモリー8GBで良い感じ。

モニターが無いので、別途
https://www.yodobashi.com/product/100000001002713295/
これ↑とか。

あと、Excel単品を
https://www.yodobashi.com/product/100000086580111715/
こんな感じ。

うーん、最低限で選んでも5万円近くにはなるのですよね。Excelは高い!
LibreOfficeというワープロ&表計算&etc..の統合ソフトが無料ですので、Excelでなくても表計算なら何でも良いとかなら、かなり予算を節約できますが…
https://ja.libreoffice.org

517171Re:ノートパソコンが3Dスキャナーを認識できないdarkhalfmoon 2021/05/30-13:01

記事番号517170へのコメント
Kikuchi(初)さんは No.517170「ノートパソコンが3Dスキャナーを認識できない」で書きました。

ケーブルでPCとスキャナーを繋げた以外に、何を確認なさったのか読み取れません。
マニュアルを少し斜め読みしてきました。
スキャナーを繋いでONにし、その状態でソフトをインストール。
ユーザー登録(アクティベーション)も実施した前提であれば、
デバイスマネージャーで接続前・接続後の変化をまずは確認すると思います。

故障の可能性等もゼロでは無いお話しなら尚の事ですけど、正規サポートへの問合せ・確認手段をご自身でできる様になさる事も大事ですよ。

517170ノートパソコンが3Dスキャナーを認識できないKikuchi(初) URL2021/05/29-21:09

メーカー名:DELL デル
OS名:Windows10
パソコン名:NG385VRA-ANL
ハード関連: 3Dスキャナー Artec Eva
ソフト関連: Artec Studio 15
使用回線:その他回線
--
ノートパソコンが、USBポート経由で接続した3Dスキャナーを認識しません。何が問題なのでしょうか?
ノートパソコン Dell G3 3500 https://thehikaku.net/pc/dell/20dell-g3-15.html
3Dスキャナー Artec Eva https://www.artec3d.com/ja/portable-3d-scanners/artec-eva

517167仕事用PCのデュアルモニタがおかしくなるお仕事大変 URL2021/05/19-16:43

メーカー名:DELL デル
OS名:Windows10
パソコン名:OptiPlex3060
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
ハード関連:CPU・マザーボード CPU
ソフト関連:表計算Excel
使用回線:光
--
仕事で使っており、職場のリース業者から勧められて購入したPCです。
 *リースではありません。買い切りです。

スペックは下記のとおりです。


プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-8500 CPU @ 3.00GHz 3.00 GHz
実装 RAM 8.00 GB (7.83 GB 使用可能)
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
グラフィック環境?
 Intel(R)UHD Graphics630
 メモリ合計4135MB
 表示メモリ(VRAM)128MB
 共有メモリ4007MB


購入時に条件は
・SSD+HDD
・デュアルモニタが可能
・とにかく早さ。メーラーもofficeソフトもさくさく起動し反応するように。
 メールソフトとワード、エクセル、稀にパワポ程度しか使わないがとにかく早さ。
と伝えました。

ただ、届いたのがSSDのみのモデルで、メモリも8GBというものでした。
メールを過去10年程度分を全て残しているため、40GB程度になっています。
メーラーはThunderbirdを使って、これをUSB3.0接続の外付けHDDに入れています。
極力SSDの容量は使わないようにしています。

初のSSDでして起動速度に不満はなく、立ち上げた直後は問題なくデュアルモニタで動きます。

しかし、特にエクセルを起動すると、非常に不安定になります。
(スタートアップは極力減らしています。)
不安定になると、モニタ2台とも暗転して固まったり、モニタ1台だけに映像出力されたりして、大変イライラします。

映像処理や画像処理等という高度なことは全くしていません。
(私からすれば)たかがエクセルの起動だけで
何を辛そうにしているのかとパソコンにイライラしてしまうのですが、
この状態を改善するにはどうしたらいいのでしょうか。

次回はリース業者を介さずに直接パソコンを選ぼうかとも思っているのですが、
この不安定さがCPU、メモリ、グラボ、映像RAM?etcのいずれに由来するのか知りたく
投稿させていただきました。

用語や理解等誤っているかもしれませんし、前提情報に不足があるかもしれないので恐縮ですが、
何卒ご教示賜わりたく、よろしくお願い致します。

517162Re:中古PC(XP)でCD bootによる他OSクリーンインストール不可mmint 2021/05/09-13:23

記事番号517150へのコメント
hogechoru(初)さんは No.517150「中古PC(XP)でCD bootによる他OSクリーンインストール不可」で書きました。

hogechoruさん、こんにちは。
少し質問なのですが、
>「error: hd1 cannot get C/H/S values」と出ます。
と有りますが、hd0ではなくhd1でしょうか?
通常LINUXではHDD1基の場合hd0がwindowsのCドライブと同義なのですが・・・

hd1のエラーならば、何か記憶媒体が接続されてないか。また、インストール時にパーティションが別れてないかをご確認ください。

5171531909から20H2へのアップデート後の証明書消失?inu(初)-PC初心者 2021/05/08-04:23

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows10
パソコン名:PC-DT150DAW
トラブル現象: windows update
--
1909から20H2へアップデート後、

ローカルコンピュータと現在のユーザーの個人証明書がありませんでした。



アップデート方法は
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

のツールを利用してisoイメージをダウンロード、isoよりsetupを実行しました。

(windows update経由でのアップデートはダウンロード中が長期間続いてできませんでした。)
(アップデートツールで更新プログラム適用が止まったので、更新プログラムとデバイスはインストールしない設定でアップデート)



更新後、ネット接続等しかまだ利用していないので特別不具合はなかったのですが、証明書消失の不具合があると知っていたので調べてみたところ個人フォルダの証明書がありませんでした。


そこで質問なのですが
そもそも個人フォルダの証明書は自身で作成していなくても必ず存在するものでしょうか。

1909の段階でも特段確認する機会がなかったので存在していたのかすらわかりません。
他にもエンタープライズの信頼、Active Directoryユーザーオブジェクト、信頼されたユーザー、クライアント認証発行者、信頼されたデバイスなどのフォルダが空です。


次にこれらの証明書のうち、特に必要と思われる証明書について再発行、新たに作成は可能なのでしょうか?

7日に更新したため以前のバージョンに戻すことも可能なようですが、1909の時点で存在していたかわからないこと、回復がうまくいくか心配なこと、現時点で1909より動きがスムーズなことからまだ回復の作業は行っておりません。


ロールバックは10日間ということなのでどうしたらいいか迷っております。
わかる範囲で回答をよろしくおねがい致します。



517136SSIDが表示されませんセントウキ(初) 2021/04/20-00:49

メーカー名: 自作PC(ツクモ)
OS名:Windows10
パソコン名:G-GEAR GI7J-C91T/CP2
トラブル現象:インターネット接続トラブル
ハード関連:無線LAN MusenLAN
ソフト関連: ELECOM WDC-150SU2M
--
無線LANがネットワークを認識しません。
対照実験として他のノートPCでこのデバイス経由で接続してみたところ問題なくできました。
しかし、問題があるデスクトップPCの方ではSSIDが表示されず、メーカー製の接続用ソフトでも接続タブが表示されずとても困っています。
思い当たる節としてはC:\Program Files\WindowsApps内のいくつかのフォルダを削除したことが挙げられますが、機能をネットで調べたところ接続に関するものは消していなさそうでした。
他に必要な情報があればお伝えしますので、助けてください。

517126Re:Lenovox230の電源が入らない通りすがりの者 2021/04/07-02:44

記事番号517125へのコメント
アメスピ(初)さんは No.517125「Lenovox230の電源が入らない」で書きました。

 書き込まれている情報から推察するに、BIOSの揮発エリアに書き込まれている
情報を保持できない状況になっていると思われます。
まあ、普通ならメーカー修理案件ですね。

その機種の『保守活動終了予定日』が2018年なので、既に修理の受付を終了して
いるのかな?

 ユーザー側で何とか出来る可能性があるとしたら、同一型番のPCのジャンク品
を入手してマザーボードをジャンクPCから移植するぐらいですが、難易度が非常
に高いのでお勧めしません。

その障害を解決するのではなく、回避しながらPCを使っていくのはどうでしょう
か?
具体的には、『シャットダウン』をせず、常時『スリープ』を使うという運用
方法での対応です。
問題の原因となっているBIOSの揮発エリアは、PCをCOLDスタートする際に参照
される領域なので起動中であれば関係ありません。
なお、バッテリーの劣化を防ぐ為に、『スリープ』中でも常時ACアダプタを接続
したままにしておくことをお勧めします。


517110ネット回線が異常に遅い。解決方法を知りたい。みつば 2021/03/14-02:12

メーカー名:DOSPARA ドスパラ
OS名:Windows10
パソコン名:GCR2060RGF-E
トラブル現象:インターネット全般
ハード関連: ハードに問題はないと思われます
ソフト関連: ソフトに問題はないと思われます
使用回線:光 NTTフレッツ光マンションタイプ(VDSL方式)IPv4
建物:築44年(公営)
--
PCだけでなく、スマホなど全デバイスで発生しておりますのでハードに問題はないと思われます。
明らかに回線の問題ですが、アドバイスいただけたら幸いです。

ネットが異常に遅くなったり、切断される現象が5年くらい前から時々発生。
常時ではなく頻発で、特に夜は動きません。
1度発生すると3か月くらいこの状態が続くことがありますが、1年以上問題なく使える時期もありました。
電話の音声が聞こえなくなった時期もあり、そのためプロバイダは関係ない、NTT側の問題とされ、何度も修理に来ましたが改善されません。
NTTがこれ以上修理できる部分はないそうです。
1週間くらい前から症状が目立つようになり、一昨日からスマホのブラウザゲームすらできなくなりました。
13日土曜22時台の速さを測定したところ、

測定1回目(接続先:東京)
上り 11.9mbps
下り 2.85mbps
Ping 419ms
Jitter 587ms

測定2回目(30分後)
上り 11.7mbps
下り 4.79mbps
Ping 55.9ms
Jitter 2375ms

ルーター(NTTからレンタル)は何度も交換しておりますのでルーターに問題はありません。
Wi-Fiはありますが、PCは有線LANです。
LANケーブルも交換しました。
トレースルートを見ましても、ローカル側に問題はないようです。
東京在住でプロバイダはniftyです。
よろしくお願いします。

517099マルチディスプレイのスクリーンセーバー設定kiyo 2021/02/11-11:11

メーカー名:富士通
OS名:Windows10
パソコン名:esprimo
--
「本体とディスプレイ一体型のPC」とHDMIケーブルを使用して
「ディスプレイのみ」を接続して、マルチディスプレイとしています。

一定時間後にロック画面に切り替わると、
パソコンに取り込んだ写真がスライドショーになるように設定しています。

本体のほうは設定どおりに写真が表示されるのですが、
2枚目のディスプレイは画面が暗いままになってしまいます。

パソコン使用時の背景も同様にスライドショー設定していますが、
こちらは2画面とも正常に表示されています。

調べてみても、ロック画面に関する情報を見つけることができませんでした。

原因がわかるでしょうか。

517079原因は意外なところに潜んでいたc-koban 2021/01/03-21:44

記事番号517030へのコメント
c-kobanさんは No.517030「Re:BIOSが起動しない」で書きました。

どういうわけかモニターをもう一台持っていたので繋ぎ変えてみたところ問題なく動作しました。
どうやらモニターのDVIポートが逝ってたみたいです。

p.s.
VGAケーブルが売り切れだったのでDVI-VGA変換コネクタを使ってみましたがやはりダメでした。
VGAケーブルが手に入り次第VGA接続で確認してみたいと思います。

517072メール送受信不可おじいちゃん-PC不慣れ 2020/12/15-23:39

メーカー名:LENOVO レノボ
OS名:Windows10
パソコン名:x201
トラブル現象: メールが使えない
ソフト関連: Becky
使用回線:光
--
皆さんこんにちわ、お世話になります、
Beckyを使用しております。
自分でやれる範囲内でやりましたがどんどん深みに嵌まり手詰まりの状態です。
プロバイターサイトにBeckyにあるアカウントを削除すると解消するとの記事がありま
したのですべて削除しました。
Beckyをアンインストールし再度インストールしました。プロバイダーアカウントを作成しログインすると下のエラーが表示されます。
メールアドレスとパスワードを文字列比較ソフトで間違いがないかやってみ
ましたが、問題がありせんでした。
**********************************
メールサーバーから接続を拒否されました。
ユーザーIDまたはパスワードが間違っていないかご確認下さい。
-ERR [AUTH] Authentication failed.
wf854453@rf7.so-net.ne.jp @ pop.so-net.ne.jp
**********************************
プロバイダーは:so-net
上のエラーメッセージがでるのはどこか間違っている部分がある事を示しているわか
りますが、パスワード、メールアドレス、ユーザーIDもあっているし、目を凝らして
見ても間違っている箇所が見つけることができない。
詳しい方ご教示いただけませんでしょうか、

517067Re:wi-fi接続が安定しないmmint 2020/12/13-16:52

記事番号517064へのコメント
minaさんは No.517064「Re:wi-fi接続が安定しない」で書きました。

minaさん、こんにちは。
有線で繋いだ場合ですが、デバイスドライバの更新を行った際、更にWindows updateでドライバの検索が出来ます。
やり方はアップデートの確認後、更新出来るプログラムの下にインストールオプションが表示され、そこに最適と思われるドライバ群が表示されるので必要な物をインストールすれば大丈夫です。

>KAWAI様の教えていただいたようなものを購入すれば直るのかもしれませんが、
>逆にそれがないともう繋がらないのでしょうか。

ネットに繋がれば、再度ネットからドライバをダウンロード・インストールする事も出来ます。
もしデバイスドライバの故障・不具合で有れば、正常なドライバにするだけで無線LAN子機を外した状態でも無線ネットワーク接続は可能です。

ただ過去にASUSのx205taで Windows10にアップグレードすると無線ネットワークに繋がらなくなる。と言った障害が発生した事例が有ります。
こちらの機種は人気だった様で、多くの人が接続出来る無線ネットワークに何も表示されなくなり困った事になりました。
解決法としてはデバイスドライバを過去のバージョンにする事で解決出来た筈です。

上記事例から、デバイスドライバが最新だから大丈夫。と言えないのが厳しいですね。
根気よくデバイスドライバを探して、当ててを繰り返して、所持している PCのネットワークカードとシステムに合ったデバイスドライバが見つかれば…
と言った解決法になるのでは?と思ってます。

517065Re:wi-fi接続が安定しないウチャデー 2020/12/13-14:36

記事番号517054へのコメント
minaさんは No.517054「wi-fi接続が安定しない」で書きました。
いろいろやっておられたのを見て、私も同じようなことがありましたが、システム復元
やってもなおらず、最終的には回復ドライブを起動して、時間はかかりましたが不具合
はなおりました。但し各設定はやり直しとなります。勉強と思ってやりました。
今は快適に稼働しております。買えかえるのはもったいなないです。





517064Re:wi-fi接続が安定しないmina 2020/12/13-12:23

記事番号517063へのコメント
mmintさんは No.517063「Re:wi-fi接続が安定しない」で書きました。

有線で繋げた状態ではありませんが、wi-fiが接続されている状態であれば
デバイスマネージャー→ネットワークアダプターから
 (1)ドライバーの更新
 (2)デバイスを無効にする→デバイスを有効にする
 (3)デバイスのアンインストール→再起動
をすべて試したことがあります。(ネットから拾ってきたものを試した感じです)

結果、
 (1)最新の状態ですと表示される
 (2)無効にしてから有効にすると、それ以降wi-fiに繋がらなくなる
 (3)特に変化なし
となり、改善にはつながっていません。

(1)〜(3)を有線接続状態で実行した場合、結果が変わるのかもしれませんが
少し準備に時間がかかりそうで試していません。

KAWAI様の教えていただいたようなものを購入すれば直るのかもしれませんが、
逆にそれがないともう繋がらないのでしょうか。

517063Re:wi-fi接続が安定しないmmint 2020/12/13-11:16

記事番号517062へのコメント
minaさんは No.517062「Re:wi-fi接続が安定しない」で書きました。

minaさん、こんにちは。
測定結果報告ありがとうございます。
「-32dBm」だとかなり快適な無線環境だと言えると思います。

PC内蔵のネットワークカードの不具合・故障と思われます。
可能で有れば一度、有線LANでネットワークに繋ぎデバイスマネージャーからデバイスドライバの更新等を行ってみてはいかがでしょうか?
無理な様でしたらKAWAI様が仰ってる様なネットワークアダプター(無線子機)で対応出来ると思います。

>先ほどの回答でダメでも、パソコンを買い換える必要はありません。
>https://www.yodobashi.com/product/100000001003623403/
>上記のような無線LAN子機を取り付け、もともとの無線LAN機能の方はデバイスマネージャーで無効にしてしまえば良いはずです。

デバイスマネージャーの起動はスタートメニューを右クリックから起動出来ます。
またはキーボードのwindowsキー+Rのファイル名を指定して実行より「devmgmt.msc」と入力してEnterすれば起動します。


517062Re:wi-fi接続が安定しないmina 2020/12/13-10:52

記事番号517060へのコメント
mmintさんは No.517060「Re:wi-fi接続が安定しない」で書きました。

mmintさん、回答ありがとうございます。

ここで挙げているPCがwifiに繋がらないので、
同じ回線に接続している別PCにWi-Fi Analyzerをインストールして測りました。

「-32dBm」という数字が出ているのですが、これであっていますか。

517061Re: もしやマンション契約回線?mina 2020/12/13-10:44

記事番号517059へのコメント
悪代官さんは No.517059「Re: もしやマンション契約回線?」で書きました。

悪代官さん、回答ありがとうございます。

確認いただいている件ですが、戸建てでの契約ですので
回線混雑の影響ではないと思っています。

ここで挙げさせていただいているPCとは別のPCも同じ回線に接続していますが、
こちらは問題なく使用できているのでやはりPC側の問題だと思っています。

517060Re:wi-fi接続が安定しないmmint 2020/12/13-09:16

記事番号517054へのコメント
minaさんは No.517054「wi-fi接続が安定しない」で書きました。

minaさん、こんにちは。
シグナル強度(電波強度)を測定して貰う事は可能でしょうか?

Wi-Fiミレル iOS/Android
https://www.iodata.jp/ssp/magazine/68/index.htm

Wi-Fi Analyzer(Windows10)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/wifi-analyzer/9nblggh33n0n?activetab=pivot:overviewtab


517059Re: もしやマンション契約回線?悪代官 2020/12/12-21:41

記事番号517058へのコメント
minaさんは No.517058「Re: wi-fi接続が安定しない」で書きました。

すみません、ひとつ気になったので確認させてください。
質問者さんがお使いのネット回線は建物一括契約のマンション回線ですか?
先日自分の掲示板でも類似の相談がありましたので。
http://akudaikan-0.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8022227#16996281
>マンション内での使用量増かヘビーユーザー存在の可能性が考えられますね。

>コロナ禍で自宅でのテレワークやweb会議の機会が増えたことにより、住人数が多い大型マンションでは特に回線圧迫しているのではないでしょうか。
>夜ならweb会議する会社はそうないとは思いますが、個人でも必要なら影響を受けない別の回線確保を考えるべき時代かもしれませんね。

特定の時間だけ速度低下するならますますその可能性が出てきます。
マンションではなく戸建てでの個人契約なら自分のレスはスルーしてもらっていいです

517058Re: wi-fi接続が安定しないmina 2020/12/12-15:46

記事番号517056へのコメント
KAWAIさんは No.517056「Re: wi-fi接続が安定しない」で書きました。

回答ありがとうございます。

書き忘れてしまいましたが、スタートアップを無効にする
についてはトライ済みで現在もその設定のままです。

Wi-Fiのファームウェアについては、自動で更新されているようです(下記リンク)。
NEC製で、型番はBL1000HWです。
https://www.au.com/support/service/internet/guide/modem/bl1000/

517057Re:wi-fi接続が安定しないmina 2020/12/12-15:44

記事番号517055へのコメント
投稿者によって消されました。

517056Re: wi-fi接続が安定しないKAWAI 2020/12/12-13:29

記事番号517054へのコメント
minaさんは No.517054「wi-fi接続が安定しない」で書きました。
> やはり買い替えるしかないのでしょうか。

先ほどの回答でダメでも、パソコンを買い換える必要はありません。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003623403/
上記のような無線LAN子機を取り付け、もともとの無線LAN機能の方はデバイスマネージャーで無効にしてしまえば良いはずです。

517055Re:wi-fi接続が安定しないKAWAI 2020/12/12-13:16

記事番号517054へのコメント
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018214
上記のページの後半部分を参考に、高速スタートアップを無効にすると改善するかもしれません。

あと、Wi-Fiの親機のファームウェア更新をやってみてください。
手順がわからないのであれば、親機のメーカー・型番を返信してください。こちらで調べてみます。

517054wi-fi接続が安定しないmina 2020/12/12-10:59

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows10
パソコン名:DA770EAR
トラブル現象:インターネット全般
ハード関連:ルーター Router
使用回線:その他回線
--
パソコンのWi-Fi接続が安定しません。

起動直後は繋がっていても5分ほどで切れてしまったり、
起動直後から繋がっていなかったり、
1日中繋がらなかったり、と日によって状況は様々です。

一度切れてしまうと、「インターネットなし、セキュリティ保護あり」
「このネットワークに接続できません」と表示され、
しばらくすると利用できるネットワークが一つも表示されなくなります。
再接続は基本的にできません。

スマホ等他でWi-Fiを使用しているものは安定していますので、
パソコン側の問題だと思っています。

パソコンのすぐ近くにルーター(?)があるので、距離的な問題でもないと思います。

NECに問い合わせて実行したこととして、
「shift押しながら再起動→PCの電源を切る
パソコンに繋がっている全ての線を抜いて90秒ほど放置
F2連打しながら起動
立ち上がった画面でF9→Enter、F10→Enter」
というのがあり、たしかにそれで直ったように思ったのですが、
今まで同様に数分で接続が切れてしまいました。
これでダメならもうPCの寿命かもしれません、と言われたのですが、
やはり買い替えるしかないのでしょうか。

517049Re:デュアルモニターでのマウスの動きmmint 2020/12/08-22:30

記事番号517048へのコメント
ゆー一たさんは No.517048「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。

ゆーーたさん、こんばんは。
解決報告ありがとうございます。

恐れ入りますが一応解決からレスを下さる様お願いします。
(タイトルに解決が入ります。)

>USB3.0と3.1の違いが原因なのか、そもそも何が違うのか等結局よくわかりませんが
原因の解説は一応出来ますが、回路図やチップセットのデータシートを含む為、理解に苦しむかと思います。

簡単で良ければ・・・
USB3.0・3.1・3.2の違い
https://8vivid.net/difference-usb3/

USBはVbus(+5V)、D-、D+、GNDの4個の端子から成ります。
USBのD+-端子はチップセットと繋がっていて、チップセットがUSB制御をしています。

またチップセットはモデルに因って制御出来る機能がそもそも違います。
以下のページに最新チップセットの比較表が有ります。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/37972#section02

通常使われるUSBソケットは以下のページの画像、一番左〜3番目が多いと思います。
https://www.monotaro.com/g/00362688/

チップセットでUSB制御は3.0対応のコアからD+-端子の回路を必要な分だけUSBポートの端子に接続するという事になります。
VbusとGNDは電源供給なのでチップセット側ではなく、電源側に回路を繋ぎます。

ここまででUSB3.0/3.1はデータ通信量が違うので別々の回路になる。と言うのは予想しやすいでしょうか?
ここで問題なのはUSB3.0×2などで両方に接続した時の回路上でのデータ転送ですね。


もう理解されたと思いますが、データ転送時の重複やキャパオーバーなどでチップセットの制御不良になり、マウスの動作不安定と言った症状の発生原因になります。

大分端折って書いたので不自然な点は多いですが・・・

517046Re:デュアルモニターでのマウスの動きmmint 2020/12/08-19:32

記事番号517042へのコメント
ゆー一たさんは No.517042「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。

ゆーたさん、こんばんは。
今日時間を掛けて恐らくコレだ!と思う原因が判明したのでお伝えする為に回答させて頂きます。

私は電波干渉が起きていると判断していましたが、原因は電波ではなく、PC側の仕様のせいだと思い直しました。
理由としては、PCのUSB入力スロットが
USB3.1×2
USB3.0×2
パワーオフ充電機能付きUSB3.0×1
となっているのを仕様で確認しました。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/spec/index.html

こちらはbuffaloのマウスの認識されない/正常動作しない時のQ&Aです。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/14814.html
原因7パソコン側のUSBポートが正常動作していません。
対処法
パソコン側にUSBポートが複数ある場合は、レシーバーを接続している位置や設置している位置を変更して動作を確認します。
パソコンとの間にUSBハブやPC切替器等を介して接続している場合は、それらを外し、パソコンと直結して動作を確認します。
となっています。

さらにこちらBSMBW320シリーズの取り扱い説明書になります。
https://manual.buffalo.jp/buf-doc/supply/bsmbw320-100.pdf
2P目の左上の部分
12.「故障かな…」と思ったらの下側Qの回答5
Q.マウスポインターやスクロールがスムーズに動かない。
A.5他のUSBポートでデータ転送をしているとマウスポインターの動きが悪くなる場合があります。その場合は、付属のレシーバーを他のUSBポートに接続し直すと改善することがあります。

外部接続モニターのHDMIをUSBに変換して接続しているのでデータ通信が止まる事無く送受信されてると思います。
PC-HA770RAシリーズの仕様書を上から下までざっと眺めた所、TVも見れるディスプレイ一体型パソコンでは無く、TVにパソコンが内蔵されたと言った印象を受けました。

KAWAI様が仰られているUSBポートを差し替えて正常に動作するUSBポートに接続する事。
が解決への近道となります。

具体的にはLAVIE Home All-in-one、LAVIE Direct HA 各部の名称・サイズのページから
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/interface/index.html
本体モニタ右側に有る下側のパワーオフUSB充電機能付きUSB3.0スロットにHDMI→USB変換ケーブルを刺し、
背面パネルを外した所に有る、USB3.1ポートのどちらかにワイヤレスマウスのレシーバーを刺す。
またはその逆となります。

■おまけ
仕様の通信機能の項にWi-Fi 6(2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)/Bluetooth&#174; Smart Ready(Ver.5.0)と有ります。
これはM.2スロット用のBluetooth機能付き802.11ax対応LANカードだと思われます。
製品紹介ページ
https://www.nec-lavie.jp/products/ha/
の高画質写真も、動画も、らくらく処理。の右側に有る画像
中央よりやや左のヒートシンクの上側に刺さってる基盤がそうです。
Bluetoothマウスが正常に機能していたのは、
USBでのデータ通信では無い事。
USBとは全く違う給電方式だった事。
が挙げられます。

517045Re: デュアルモニターでのマウスの動きKAWAI 2020/12/08-08:53

記事番号517041へのコメント
ゆー一たさんは No.517041「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。
> PC側の接続はUSBでした。HDMI←→USBに途中で変換していました!

モニターと繋いでいるUSBの差す場所を変えてみてはいかがでしょうか。
5カ所USBを差す場所があるらしいので、全部試してみて下さい。

517043Re:デュアルモニターでのマウスの動きmmint 2020/12/07-20:13

記事番号517042へのコメント
ゆー一たさんは No.517042「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。

ゆーーたさん、こんばんは。
1一3の対策の結果報告ありがとうございます。
HDMI→USB変換の件、了解致しました。

症状が変わらないと言う事なので、もしかしたらですがモニターから電波が発生してるかも知れません。
接続Wi-Fiが5Ghz帯で有っても、他の家や部屋のWi-Fiの電波が干渉してしまってる事も有ります。
可能で有れば、Wi-Fiルータの2Ghz帯を無効設定にして見てください。
無理な様で有れば結構です。

Microsoft StoreにWi-Fi analyzerと言う無料で使えるWi-Fiの電波干渉を確認出来るソフトが有ります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/wifi-analyzer/9nblggh33n0n?activetab=pivot:overviewtab

ダウンロードして起動後、右ペインの日本の設定を済ませて下さい。
画面上部から解析タブに切り替えた後、右下のメニューより2.4Ghz、チャンネルと切り替えてWi-Fiの混雑状況を確認して見てください。
※表示はそれぞれ5Ghzとグラフが表示されます。

山なりのアクセスポイントとチャンネルが表示されるので、山なり同士重ならないチャンネル設定にすればWi-Fiが改善される。
と言うソフトなのですが、見たいのは混雑状況なので空いてるチャンネルが有るかどうかの確認をして貰っても宜しいでしょうか?

もし空いてるチャンネルが無ければ赤外線マウスを使用するのは難しくなるかも知れません。
空いてるチャンネルが有る場合、モニターから電波が発生して居る可能性が有ります。
その場合、メーカー修理で対応してくれれば良いのですが、電波が期待値の範囲内でメーカー側が問題無しと判断される事も有ります。

その他に出来る対策は
1.PCが完全に起動してからUSBレシーバーを接続し、コネクトさせる。
2.外部接続モニターから離して使用する。
ぐらいしか無いかと思います。
他の赤外線マウスを使用しても同じ状況になる可能性が高いです。

517042Re:デュアルモニターでのマウスの動きゆー一た 2020/12/07-19:32

記事番号517039へのコメント
mmintさんは No.517039「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。

mmintさん、レスありがとうございます。

まずはじめに、書き忘れていた情報なのですがPC側はHDMIではなくUSB接続でした。
 モニター(HDMI)←(変換)→PC(USB)
という感じです。申し訳ありません。

提案いただいた内容を一通り試してみました。

>1.Wi-Fiを5Ghz帯で接続した場合どうか?
  ⇒ Wi-Fiはもともと5GHz帯で使用しています。
    逆に2.4GHz(?)に接続もトライしてみましたが結果は変わりませんでした。

>2.HDMIケーブルを使ってモニター(VZ239HR:ASUS)を接続し、マルチモニター設定ではなく、シングルモニター設定(拡張ではなく、1のみに表示や2のみに表示)をした場合どうか?
  ⇒ マルチで使用している時と比べて気持ち滑らかになったような気がしないでもないですが、
    HDMI接続を解除してPC単体の時と比べると明らかにまだ動きは鈍いです。

>3.可能な限り家電製品やスマートフォンからパソコンを遠ざける。
  ⇒ 電気スタンドからプリンター、その他いろいろ避けてみました。
    ダメでした...

マウスは購入時のPCに付属していたものがBluetooth接続(動き〇)、
新規に個人的に購入したものがUSB接続(動き×)になります。

最悪、付属のマウス使用で対応はできるのですが...という感じです。

517041Re:デュアルモニターでのマウスの動きゆー一た 2020/12/07-19:20

記事番号517040へのコメント
KAWAIさんは No.517040「Re:デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。

PC側の接続はUSBでした。HDMI←→USBに途中で変換していました!
書き忘れていました。すみません。


両側HDMIのケーブルが2本余っていたのですが、いずれを使っても改善しませんでした...

517039Re:デュアルモニターでのマウスの動きmmint 2020/12/06-21:44

記事番号517036へのコメント
ゆー一たさんは No.517036「デュアルモニターでのマウスの動き」で書きました。

ゆー一たさん、こんばんは。
解決しなかった様なので別途レスさせて頂きます。

Wi-Fi接続は2Ghz帯と5Ghz帯どちらを使用していますか?
BluetoothでもIrDA(赤外線)でも通信帯域は2Ghz帯を使用しています。

2Ghz帯と言うのは非常に多くの家電製品やスマートフォン等でも使用されており、電波の干渉を受けやすくなります。
また、Bluetoothの特性上ペアリング後に接続して使うので接続がIrDAに比べて若干高くなります。

以下の事をお試しください。
1.Wi-Fiを5Ghz帯で接続した場合どうか?
2.HDMIケーブルを使ってモニター(VZ239HR:ASUS)を接続し、マルチモニター設定ではなく、シングルモニター設定(拡張ではなく、1のみに表示や2のみに表示)をした場合どうか?
3.可能な限り家電製品やスマートフォンからパソコンを遠ざける。

それぞれの項目について、判らない事が有ればお気軽に質問してくださる様お願いします。
また試してほしい順番は1⇒3ですが、それぞれ複合で試してもらっても構いません。
今回は間違い無くゆーーたさんのPCを取りまく環境での電波干渉が起きていると私は判断しています。

517036デュアルモニターでのマウスの動きゆー一た 2020/12/06-15:45

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows10
パソコン名:HA770RA
ハード関連:マウス Mouse
--
メインPCにHDMIケーブルを使ってモニター(VZ239HR:ASUS)を接続し、
デュアルモニターとしています。

使用しているマウス(BSMBW320:BUFFALO)の反応が鈍く、
移動が滑らかでなかったり、クリックが1度では反応しなかったりと不便です。

HDMIケーブルを抜き、メインPCのみにすると同じマウスでも動きが安定します。
また、PCに付属していたマウス(MG1625、Bluetooth)を使うとデュアルモニター下でも
動きはスムーズです。

PCに合う/合わないマウスがあるのでしょうか。
USB接続とBluetooth接続の差でしょうか。
設定的な問題でしょうか。

517033Re:起動後日時表示、デスクトップまで表示されるがそれ以上進まないmmint 2020/12/04-06:38

記事番号517032へのコメント
souya106さんは No.517032「Re:起動後日時表示、デスクトップまで表示されるがそれ以上進まない」で書きました。

souya106さん、おはようございます。
先日は疲れからか早く寝てしまい、朝早くに失礼いたします。

経過報告ありがとうございます。
報告を見させて頂いた限りですが、サポートの王道パターンの気がしてなりませんが・・・

少し記憶メディアの構成内容について確認させて頂ければと思います。

内蔵されている記憶メディアはSSDとHDDの2台でしょうか?
またwindous10がインストールされているドライブはHDDですか?それともSSDでしょうか?それとも両方でしょうか?

もしHDDにwindows10がインストールされている状態ならSSDを外しただけで問題なく起動出来るかと思います。
もっと言えば、HDDにOSが入っているならBOOTドライブをHDDに変更するだけで問題なく起動するでしょう。

>SSDに原因があったのなら、Lenovoに修理に出す前、USBメモリ内の回復ドライブでなぜ起動できなかったのか。よくわかりません。
これについてはBOOTメディアがSSDに設定されているためかと思われます。

souya106さんは知識豊富な方に見受けられましたので説明する意味は余り無い様に伺えますが一応。
BIOS(UEFI)とはマザーボードに接続されている機器(部品)とのI/O制御をしています。
BIOS自体、Basic Input/Output Systemの略称ですしね。

PCの電源をONするとまずBIOSが立ち上がります。
その後接続されている機器と入出力を行います。
通常OSの起動が目的なのでBOOTメディアが設定されているドライブと入出力を行い、OSの起動を実行する訳ですが
今回はSSDにOSが入っており、SSDがBOOTメディアに設定されていた為、SSDに問題が発生していた為に症状が発生していた。
と言った具合でしょう。

ご自身で戻って来た後色々試されるようですが、そもそもOSがインストールされているドライブが無ければ無意味かと思います。
HDDバックアップを取ってあるという事なのでwindows10インストールメディアを作成してHDDにインストールする事をお勧めします。
別のPCにHDDを接続してパーティションを切った後で新しく出来たパーティションにインストールするとデータもそのまま残ります。

windows10インストールメディアは以下のMicrosoftページからツールをダウンロードして作成出来ます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
USBフラッシュ8GBと正常なPCが有れば作成可能です。

>しかし原因となったソフトがどれなのかよくわからないのですが、故障前に特に新しいソフトなどを入れるとかはしなかったはずです。
>なぜ突然そういう風になったのか…。
サポートを信じすぎです。笑
私の見解だとサポートは正常に起動しない事の確認
自社の構成(純正)に戻してみて起動の確認
ぐらいしかやってないと思います。

なので突っ込んで質問されても判らないから答えられないのだと。
SSDの検査を行っていて特定のアプリケーションソフトウェアが原因だ!って判明されているなら問題なく答えられる筈でしょうから。

517024Re:BIOSが起動しないKAWAI 2020/11/24-18:59

記事番号517023へのコメント
切り替え機の故障の可能性も考えられなくもないので、キーボード・マウスはPC直に接続してみましょう。

517010Re:起動後日時表示、デスクトップまで表示されるがそれ以上進まないmmint 2020/11/15-18:04

記事番号517008へのコメント
souya106さんは No.517008「起動後日時表示、デスクトップまで表示されるがそれ以上進まない」で書きました。

souya106さん、こんばんは。
ご自分で色々と試された様ですが、セーフモード起動は出来なかったと受け取りました。
やはり正常にブート出来ないと言う時はセーフモードで起動をお勧めします。
セーフモード起動手順はKAWAIさんが2つ下でレスしておられるのでそちらを案内させていただきます。

>セーフモード起動のやり方は、以下を。
https://togeonet.co.jp/post-19958

他の要因を考えるとCMOSクリアでしょうか。
一度PC本体から電源ケーブルを抜き、本体側面パネルを外してください。
マザーボード上のLED等、全て消灯を確認後、リチウムイオン電池を取り外し3分程待ちます。
再度リチウムイオン電池を取り付け、側面パネルを嵌めて電源ケーブルを接続し、起動していてください。

本体は去年発売モデルで比較的新しいのでサポートを受けられるならサポートして貰った方がいい気はします。

516988カーソルが移動してしまうについてはちゃ(初) 2020/09/17-23:51

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows10
パソコン名:LL750
トラブル現象: カーソルが暴走
使用回線:光
--
パソコンを立ち上げる何もしなくても画面のセンターに黒い円形の水玉のよう
なものが点滅のような速度で不規則に浮かび上がり、その水玉が発生するたび
にカーソールが画面の中心に飛んでしまう。
その間カーソルは消えている。
マウスを動かすとカーソルが現れるがすぐに水玉が発生してカーソル
が消える。(カーソル現れるのはセンターの水玉のところから)
この症状になってしまうと電源や設定へカーソルを持っていくことすら困難となり
電源すら落とせなくなる。当然再起動もできない。
電源を落とすには物理的に強制終了するしかなくなってしまう。
強制終了を何度して立ち上げ直しても改善なし
環境として周辺機器はブルートゥース接続のマウスとキーボード
キーボートとマウスの電源を落としても症状の改善なし。



516985このメモリが、今のpc構成に使えるか知りたいです。はちみつ(初)-PC初心者-PC不慣れ 2020/09/10-17:45

メーカー名:DOSPARA ドスパラ
OS名:Windows10
パソコン名:galleria zv(kt08/z390/2060)
トラブル現象:インターネット接続トラブル
ハード関連:増設メモリ(RAM) AddMem
--
こんにちは。
pc初心者です。
今回メモリの増設に挑戦しようと思っています。
現在の32g(16×2)から64gにしたいです。

こちらのpcの組み合わせに下記メモリは使用できるでしょうか?
■pc構成
core i9-9900k
M378A2K43CB1-CTD16gb×2
ASRock Z390 Phantom Gaming4

■メモリ
JM2666HLE-32G

ご返信いただけると嬉しいです。
もし、他に必要な情報があれば教えて下さい。
宜しくおねがいします。

516974WSDポートで使用するサービスが知りたいやま 2020/08/28-14:46

メーカー名:DELL デル
OS名:Windows10
パソコン名:Inspiron 3471
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
ハード関連:プリンタ Printer
使用回線: 社内LAN(Wi-Fi)
--
タイトルの件、WSDポートをプリンタとの接続で利用する場合、
Windowsのサービスでは何が関係しているのかを知りたいです。

プリンタでの不具合があった場合、サービス「Spooler(Print Spooler)」を確認しておりますが、
他にも確認すべきサービスがあればご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

OS:Windows10 Home Ver1909

516958Re:アカウントを確認できないふう 2020/07/08-17:29

記事番号516956へのコメント
kitakuma-PC初心者-PC不慣れさんは No.516956「アカウントを確認できない」で書きました。

Windows10ですよね。グーグルアカウントは全く関係ありませんよ。

マイクロソフトアカウントモード
ローカルアカウントモード

この辺りをネットで検索されたら、解決を見いだせると思いますよ。

私は、パソコンの初期設定時にネットにつなぎません。
マイクロソフトアカウントモードになってしまうからです。

ネット接続を後回しにして ローカルアカウントで起動してから
ネットにつなぎ認証を受け、いろいろな設定に入ります。

マイクロソフトアカウントモード
ローカルアカウントモード

これを理解できたら解決すると思われます。

516955Bluetooth2020/07/03-16:27

メーカー名:富士通
OS名:Windows10
パソコン名:LIFEBOOK AH33/L
ハード関連:無線LAN MusenLAN
--
Bluetoothで無線接続しているLANが突然認識出来なくなり、Bluetoothとその他のデバイスのページを見ていたら、オン/オフのスイッチがないといったケースが発生しました。以上が、Bluetoothマウス・キーボードの接続がよく切れるときに試してほしい5つの対処法の紹介でした。省電力モードはマウスやキーボードの電池の減りを減らすのが目的なのと、ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせるために使われる機能です。1.デバイスマネージャーを開く
デバイスマネージャーの開き方はWindowsのバージョンによって異なります。今回はWindows 10、Windows 8/8.1、Windows 7の場合で紹介。
【Windows 10】コントロールパネル > すべてのコントロールパネル項目 > デバイスマネージャー
【Windows 8/8.1】コントロールパネル > ハードウェアとサウンド >デバイスマネージャー
【Windows 7】コントロールパネル > ハードウェアとサウンド > コントロールパネル
今回私が利用している環境はWindows 10なので、これからの画像は全てWindows 10での操作になっています。ただし、操作方法は若干違っていても、やることはどのWindowsのバージョンでも変わりませんのでご安心ください。

516925イヤホンが反応しませんaoi(初)-PC初心者-PC不慣れ 2020/04/12-09:10

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:Windows10
パソコン名:g-gear ga7j-f43/ze
ハード関連:スピーカー Speaker
--
先日友人にパソコンを譲ってもらいました。
受け取る前にアップデート等、ほとんどの設定を済ませてもらっていたのですが、イヤホンを挿しても反応しません。
ディスプレイ、サウンドカード、マザーボード(?)、デスクトップ本体前面の4か所全てダメでした。
デバイスマネージャーを開くと、マルチメディアオーディオコントローラーに!マークがついています。
また、画面右下のスピーカーアイコンは、起動直後は正常ですが直ぐに×が付き、デバイスが4つ表示されますが全て、接続を確認してください。と言われます。
いろいろ調べて試しましたが、治りませんでした。

516918バイオノートパソコンが起動しない原因についてりょーじ 2020/03/18-12:21

メーカー名:SONY ソニー
OS名:Windows7
パソコン名:PCG-61311N
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連:ハードディスク HDD
--
起動すると、
「Windowsが起動できません。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の
可能性があります」
と出まして、スタートアップ修復の推奨起動と通常起動の選択がでます。

どちらで起動しても、

コンピューターに接続されているデバイスとの通信中に問題が発生しました。
外付けハードディスクのようなリーバブル記憶装置がデバイスが使用中にとり外されたときや、
ハードディスクやハードウェアに障害があるときに出る可能性があります。

と出ます。


これが出る前に衝撃を与えた覚えがあるので、
やはりハードディスクが故障してしまったのかと思うのですが、どうでしょうか?

ハードディスク交換で直りますか?ハードディスク交換するとOSなどはどうなのでしょうか?
あまり詳しくなく申し訳ありませんが、わかるかた教えていただけないでしょうか?

516913モニター拡張の不具合チョコビ 2020/03/04-10:46

メーカー名:DELL デル
OS名:Windows10
パソコン名:LATITUDE E5440
トラブル現象: PCモニター拡張表示の不具合
ハード関連:ディスプレイ Display
--
DELL LATITUDE E5440を使用して作業しています。
D-subを使用して、MITSUBISHIのモニターRDT241WEXに接続し、
画面を拡張しようとした際に、今回の不具合が発生しました。

不具合内容
画面の表示が上方向にずれていたため、メニューボタンより自動調節を選択した
しかし、今度は大きく表示が右にずれてしまい、メニュー画面の表示位置調整が
水平方法だけ+100%になってしまい、操作操作できない状態になっている。
垂直方向などは調整できる状況。

やってみた対策
・電源の入れなおし⇒変化なし
・解像度の変更⇒一時的に変更されるが、自動に戻すと元に戻る。
・リフレッシュレートの変更⇒変化なし
・三菱への問い合わせ⇒不明との回答
・DELLへの問合せ⇒各種ドライバのアップデート⇒変化なし
・ケーブルを他のモニタにつなげて検証
 ⇒DELLのモニターでは正常に映る

以上のような状態です。
いろいろと調べてみましたが、解決に至らず。。
お助けくださいませ

516878ネットワークと共有センタークリックすると固まり開かない困った君-PC不慣れ 2019/12/25-01:27

メーカー名:富士通
OS名:Windows8.1
パソコン名:AH42/U
--
PC起動時タスクバー右下画面マーククリックすると、上から順に、
本来はネットワーク、接続設定の表示、接続、ネットワーク2、ブロードバンド接続、Wi-Fiだったかな?の順に表示されてました。
ネット接続する際は、ブロードバンド接続クリックしてから繋げてました。
21時頃、PC電源入れてネット接続しようと思ったら接続できず、挙句にはWi-Fiも表示も消えてました。

コントロールパネルからネットワークとインターネットクリック→ネットワークと共有センタークリックしたら
ネットワークと共有センター応答なしと表示され、ずーと矢印のマークにクルクル回転したまま固まる感になります。

過去にも同じ現象がありまして、ネットで調べたらBluetoothを無効にしたら元通りになったとか?
書き込みがあり、同じように実行したらネットワークと共有センター開くようになり正常に戻りました。
今回も同様に、このBluetoothを無効にしてもネットワークと共有センター開きません。
直し方ありましたらご教示お願いします。


516858Re:メールソフト設定通りすがりの者 2019/12/01-09:14

記事番号516857へのコメント
おじいちゃんさんは No.516857「Re:メールソフト設定」で書きました。

誰も回答を付けていないので、簡単ですが・・・

>* SMTPサーバ: mail.so-net.ne.jp に接続中...
>** LibSylph-WARNING: SSL_connect() failed with error 1, ret = -1 (error:140770FC:SSL routines:SSL23_GET_SERVER_HELLO:unknown protocol)
 メールサーバー名は問題無いようですが、SSLで接続しようとしているのに
 " Unknown protocol"で弾かれている?
 so-net側が、会員向けに公開しているメールソフトの設定例の中に Thunderbird
 という有名なメールソフト(Sylpheedの先輩に当たるソフトかな)がありますので、
 それを参考にします。

 【So-net 会員サポート:メールの新規設定方法を知りたい(Thunderbird) 】
  https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000013006

 上記ページで確認すると、SMTPサーバに接続する場合は、

  ポート番号: 587
  接続の保護: STARTTLS

 となっています。
 もしかして、STARTTLS以外のSSLを使った接続方式があるのか、実際にSylpheedを
 自分のPCにインストールして確認してみました。

 Sylpheedのメインメニューから、

  設定 → アカウントの編集

 と進み、対象となるプロパイダへの接続用アカウントを選択した状態で『編集』
 ボタンをクリックするとアカウントを設定するためのウィンドウ画面が開きます。
 その中の"SSL"というタブを選択すると、メールの送信時と受信時のSSLの使用に
 関するオプションが選択できるのですが、送信(SMTP側)は以下の3つの選択肢が
 ありました。

  ・SSLを使用しない
  ・SMTPの接続にSSLを使用
  ・SSLセッションの開始にSTARTTLSコマンドを使用

 ちなみに私が上記のSSLタブを開いた際には、真ん中の"SMTPの接続にSSLを使用"が
 選択された状態になっていました。
 so-net側が要求しているのはおそらく一番下のオプションで、
 現在"おじいちゃんさん"のSylpheedでは真ん中のオプションが選択された状態なの
 で、接続が上手くいかないのではないでしょうか。

 Sylpheedは初心者にとって使い易いソフトとは言えないと思うので、プロパイダ側
 で必ず設定例を用意してもらえる Thunderbird を使うことをお勧めします。

516857Re:メールソフト設定おじいちゃん 2019/11/29-14:16

記事番号516856へのコメント
おじいちゃんさんは No.516856「Re:メールソフト設定」で書きました。
Sylpheedはso-netメールを含めて4個のアカウントを作成すべて違ったエラーがでます。
質問を単純にするためにso-netメールだけにしました。
* SMTPサーバ: mail.so-net.ne.jp に接続中...
** LibSylph-WARNING: SSL_connect() failed with error 1, ret = -1 (error:140770FC:SSL routines:SSL23_GET_SERVER_HELLO:unknown protocol)

** LibSylph-WARNING: can't initialize SSL.
** LibSylph-WARNING: [17:44:54] SMTPサーバに接続できません。

** SMTPサーバに接続できません。




516854メールソフト設定おじいちゃん 2019/11/24-23:03

メーカー名: hp
OS名:Windows10
パソコン名:Elitebook2560p
トラブル現象: 設定が上手くできない
使用回線:光
--
こんにちわ、メール設定について教えて下さい。
現在Becky!を使用問題がありませんがSylpheedが軽くいろんなプラットフォーム
で使えるとの書き込みを読み設定し始めましたが実際はいろいろ試みましたすべて
失敗。Sylpheedの設定でぐぐってすべてやって試みましたがエラーがでて接続でき
ません。設定自体は難しいものではないのですがエラーがでます。
メール設定に詳しい方教えて下さい、よろしくお願いたします。


欲しい情報は見つかりましたか?
見つからない場合は過去ログ入りしてしまった可能性も考えられます。

下記にキーワードを入力してみてください。見つかるかも知れません。

[管理人へメール] [カスタマイズ] [過去の記事] [ホーム]

RSS RSS配信説明
お気に入り登録(IEのみ)

Yahoo!ブックマークに登録


Ferretアクセス解析