
パソ困掲示板
|
| パソコン困りごと相談は皆さんの力でトラブルを解決するサイトです。 無料/会員登録不要。中古パソコン活用も勧めています。まずは[]から | |
|
| | | | | | | | | |
XPログ | | | | | | | | |
| |
タイトル: 検索項目を入力してもWebページが開かない。通常のページは開く
投稿者 : kobadon(初)-PC不慣れ
URL : 未登録
登録時間:2017年08月20日17時10分
本文:
メーカー名:MOUSE-COMPUTER
OS名:WindowsVista
パソコン名:EGPQ820DR50P
トラブル現象:インターネット全般
ハード関連:プリンタ Printer パソコン本体
ソフト関連:ブラウザInternetExplorer
使用回線:光
--
今年の二月頃まではインターネットエキスプローラーで目的の検索項目を記入して
クリックすれば順調に検索一覧が出て検索ができていました。
事情があって今年の八月になって久しぶりに
インターネットを開き、見たところ一般のWebページは開きますが検索欄に必要な項
目を入力しエンターしてもWebページが開きませんとなってしまいます。
OSのVistaのサポートが終了したのが影響しているのでしょうか?
自分で調べた範囲では、インターネットエキスプローラーのツール¥インターネット
オプション¥プログラム¥アドオンの管理¥アドオンの管理(M)¥検索プロバイダー
¥検索候補の下の表示が不可になっておりなおすことができません。
よろしくお願いいたします。
|
|
[管理人へメール]
[記事ツリー]
[ホーム]
|