インターネットを安くあげるために

作成 H9.1.30 更新 6.23 あん共育 桝田良一

インターネットは皆さんが思っているより、安くあげることができます。
情報を集め、極力安くする方法を探りましょう。  できることはこちら  抜粋はこちら

728×90の広告

0 情報収集
  パソコン購入前、インターネット契約前に情報を集める。
  0−1インターネットを無料でさわれる所で情報収集
  0−2プロバイダを検索し気にいった所を探す
     市外局番を入力すると近くのプロバイダを表示してくれる
  0−3プロバイダ情報ページで情報収集
     利用者の生の声が登録されているホームページ(HP)から情報収集
     1つめ  2つめ  3つめ  4つめ    netn@vi 1997 3月号(p75)から
  0−4友人から聞く
  0−5書籍で集める

1 コストの節約
  インターネット契約時の料金として次のものが考えられる。
  1−1パソコン購入費用(初期導入費)
  1−2インターネット接続環境作りに伴う諸費用(初期導入費)
  1−3プロバイダとの契約料(月々の費用)
  1−4電話代(月々の費用)
  1−5電気代(月々の費用)

2 時間の有効利用
  2−1性能の良いパソコンを使うことにより、快適に使える
  2−2通信速度の速いモデムを使うことにより、快適に使える
  2−3電話代の安い時間帯に自動サーフィン機能で情報収集
  2−4HPを作り、もう1人の自分がPR 商品をアピール

3 別の方法での有効利用
  3−1毎月プレゼントに応募しパソコン代ぐらいの元はとる
  3−2在宅でのHP作成などの仕事をする ロゴマークなどのデザインの仕事をする
  3−3パソコンの能力をつけてインストラクターとしての仕事をする
  3−4全国に友人を作り、遊びに行ったときに泊めてもらう
  3−5近くにインターネットしている人を探す
  3−6出身校に自分を登録する
  3−7趣味を登録し仲間を募る
  3ー8リサイクルに利用 要らなくなったものを売る 欲しいものをやすく買う

4 桝田のインターネット活用術
  4−1無料で提供されるプラウザ(IE:インターネットエクスプローラ)は常に最新の物にしておく
  4−2スタートページを自分のHPか良く読むHPとしておき、最初の起動を早くする
     画像の多いページをスタートページとしておくと表示に時間がかかる
  4−3場合によっては画像表示を止め、ネットサーフィンする
  4−4画面表示が止まったら再読込み機能を使うと早くなることがある
  4−5HP表示の途中でメールを読んだり、もう1つプラウザを立ちあげる

5 HP充実のために
  5−1日本海ネットの1500円/月の契約で5MBの領域確保
  5−2追加機能でネスクカードを作ると +5MBの領域確保  合計10MB確保
  5−3ジャストネット500円/月の契約で10MBの領域確保
    スターターキット使用で入会金2000円が無料
  5−4ドメイン取得で8500円/月の契約で50MBの領域確保


1 コストの節約
1−1パソコン購入費用
  パソコン本体の性能
   WINDOWS3.1、WINDOWS95以上のどちらかのOSが動くパソコン
   ハードディスクは1000MB(=1GB)以上 メモリは16MB以上
   ディスプレイは15インチ以上、17インチがお奬め
   モデムはなるべく高速なもの 28.8kbps以上がお奬め
  必要なソフト
   インターネットアクセスソフト
    ネットスケープ(有料)2.0以上、又はインターネットエクスプローラ(無料)3.0以上
   翻訳ソフトもあれば便利
    英語のHPを閲覧するつもりであれば翻訳ソフト付きパソコンを選ぶのも一考
  秋葉原価格 大阪日本橋価格

1−2インターネット接続環境作りに伴う諸費用
  電話回線を1回線必要とする
   現在の電話線を使う場合、ネットサーフィン中は話中になる
   もし、回線を増やすのであれば、ISDN回線がお奬め
   インターネットアクセスソフトのインストール代
   アドレス設定やメール送受信環境を作ってもらうための作業代 自分ですればただ

1−3プロバイダとの月々の契約料
  相場としては基本料2,000円/月+従量制課金3〜10円/分といった感じ
  ある一定時間を超えた分が従量制扱いとなり、プロバイダにより違う
  北陸3県であれば日本海ネットがお奨め 1,500円/月で済む 従量制課金なし
  その他の契約例としてダイヤルQ2方式、プリペイドカード方式、接続ただ(広告)方式あり

1−4電話代
  市内通話10円/3分 PM11〜翌AM8は10円/4分
  あとNTTのサービスでPM11〜翌AM8の間つなぎ放題で1,800円/月あり テレホーダイはここ
  その他の契約例として全国一律電話料金サービスあり

1−5電気代
  パソコン使用時の電気代は家庭電気製品の範囲内でしょう 


用語集
 プロバイダ:インターネットをするときにはどこかのプロバイダとの契約が必要 電話局みたいなもの
 HP:ホームページ
 ISDN:1本の線で2つの電話番号が使える回線であり、高速にアクセスできる
      ただし、モデムの種類が違うので注意が必要