ご質問 |
最近PCが よくフリーズして困っています。突然 画面が固まって リセット ボタンを押すしか解決方法がありません。 一般保護違反のログを「窓の 手」と言うソフトで取ってみると いつもモジュールCIRMM.DRVと言うのが 出てきます。 そもそも一般保護違反とは何ですか? フリーズを食い止める方法はあるのでしょうか? ご指導 お願いします。 |
O S | Windows95 |
ソフト | 日本語と英語のソフトが多数混在しています |
ハード | ショップブランド |
回答とやりとり | >部分は私の回答です。 > 私のわかる範囲では食い止める方法はないと思います。 > 申し訳ありませんが基本的に再インストールでしょう。 そうなんですか・・・。実は今月の初めに再インストールをしまして それ以来フリーズが頻繁に起こるようになったのです。でもフリーズする以外 は 快適な状況になってますので もうしばらく様子を見てみる事にします。 > ただ、私よりも専門家の意見を聞くためにはお持ちのパソコンメーカー名とW > IN95ソフトはどこがインストールしたかをよろしければお教え下さい。 私は オーストラリア在住なので PCは日本人経営のPCショップで購入しました。 ですから パソコンメーカー名などわからないのです。 台湾製やらも含めて いろんなパーツを寄せ集め、その日本人オーナーが自作してるような感じの パソコンです。WIN95ソフトはプリインストールしてくれていたのですが その後 不具合などでHDDをフォーマットした時 自分で再インストールしました。 > 一般保護違反とはメーカー側が付けた名前です。 > 要は本来書き込んじゃいけない領域にプログラムが書き込みに > 行った。それで、プログラムがうまく動かなくなり、どうしようもなくなって > 一般保護違反とかいう分けのわからない名前を付けているのです。 そうだったんですか。 私のPC環境は とても複雑になってると思うので 特にそういうエラーが 多発するのかもしれませんね。 現地でハードやソフトをちょう達しているのに 日本語のOS(英語MS-DOS6.2に日本語Windows95Upgradeを上乗せしてます。) を使用しており ソフトも英語と日本語がちゃんぽん状態。 原因は不明ですが 今までに モデムとCD-ROMが 不具合を起こして(なんか相性が悪かったらしい) 交換してもらったりもしています。 |
見解1 | プログラムとはある手順に従って動いています。その手順とは人間が考え、プロ グラム言語で記述した物をパソコンが忠実に実行するしくみです。 プログラムが全くの間違いがない場合は問題無いのですが、そんなプログラム なんてありません。ですから、どこかの時点でプログラム領域を壊すか?本来の プログラムの不良でエラーが起きだしたわけです。安定性がなくなった状態で使っ ていてももっと悪くなる一方と言うのが私の見解です。 私自身はオフコンと呼ばれるコンピュータで6年プログラム開発をしており、パ ソコンでのソフト開発はそれほどしていないのですが、エラーの出るしくみは基 本的に変わらないと思われます。 |
見解2 |
メールのやり取りだけでは解決しない問題です。考え方だけをお伝えいたします。 パソコンはどうしてもトラブルが付き物で購入したお店を頼るしかないことも多々あります。 得に海外で日本語環境を作るのは難しいかもしれません。少しでもお役に立てれば幸いです。 |
依頼日時 | 平成9年9月28日(メール) |
回答日時 | 平成9年9月29日(メール) |