注:タグは使えません。改行は反映されます | |||
お名前:必須(貴方のニックネーム 個人名はやめたほうが良いでしょう) | |||
E-mail:必須(回答をメールで配信します 掲示板には非公開) 回答メール配信が不要な方はお問合せ下さい | |||
ここまでの内容(最下位のパスワードも含む)をブラウザに記憶させる | |||
タイトル:必須:全角35文字以内(困りごとの内容を短く的確に 例えば・・・) ~ | |||
困りごと内容:必須(内容をお書きください 具体的な方が解決は早いです) --- 以下必要部分だけ引用してください --- >メーカー名:NEC 日本電気 >OS名:Windows10 >パソコン名:DA770EAR >トラブル現象:インターネット全般 >ハード関連:ルーター Router >使用回線:その他回線 >-- >パソコンのWi-Fi接続が安定しません。 > >起動直後は繋がっていても5分ほどで切れてしまったり、 >起動直後から繋がっていなかったり、 >1日中繋がらなかったり、と日によって状況は様々です。 > >一度切れてしまうと、「インターネットなし、セキュリティ保護あり」 >「このネットワークに接続できません」と表示され、 >しばらくすると利用できるネットワークが一つも表示されなくなります。 >再接続は基本的にできません。 > >スマホ等他でWi-Fiを使用しているものは安定していますので、 >パソコン側の問題だと思っています。 > >パソコンのすぐ近くにルーター(?)があるので、距離的な問題でもないと思います。 > >NECに問い合わせて実行したこととして、 >「shift押しながら再起動→PCの電源を切る >パソコンに繋がっている全ての線を抜いて90秒ほど放置 >F2連打しながら起動 >立ち上がった画面でF9→Enter、F10→Enter」 >というのがあり、たしかにそれで直ったように思ったのですが、 >今まで同様に数分で接続が切れてしまいました。 >これでダメならもうPCの寿命かもしれません、と言われたのですが、 >やはり買い替えるしかないのでしょうか。
| |||
パスワード:(投稿内容の修正、削除に必要)
|
---|